JP2020122420A - Engine device and method for controlling engine device - Google Patents
Engine device and method for controlling engine device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020122420A JP2020122420A JP2019013864A JP2019013864A JP2020122420A JP 2020122420 A JP2020122420 A JP 2020122420A JP 2019013864 A JP2019013864 A JP 2019013864A JP 2019013864 A JP2019013864 A JP 2019013864A JP 2020122420 A JP2020122420 A JP 2020122420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- power generation
- speed
- generator
- predetermined time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 64
- 238000004880 explosion Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 2
- 101100043468 Oryza sativa subsp. japonica SSG4 gene Proteins 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010892 electric spark Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジン装置、詳しくは、エンジンと、発電機と、制御装置と、を備えるエンジン装置および当該エンジン装置の制御方法に関する。 The present invention relates to an engine device, more specifically, an engine device including an engine, a generator, and a control device, and a control method for the engine device.
実開平4−79942号公報(特許文献1)には、クランク軸を有するエンジンと、ベルトを介して当該クランク軸に接続されたオルタネータと、当該オルタネータを制御する制御装置と、を備えるエンジン装置が記載されている。 Japanese Utility Model Publication No. 4-79942 (Patent Document 1) discloses an engine device including an engine having a crankshaft, an alternator connected to the crankshaft via a belt, and a control device for controlling the alternator. Have been described.
当該エンジンでは、エンジンの始動開始からエンジン回転数が設定回転数に達するまでの間、オルタネータを電気的に無負荷状態に制御することによってオルタネータを空転させ、エンジンの回転変動が大きいエンジン始動時に生じるオルタネータ負荷を抑制し、以てエンジン始動時にベルトの滑りに起因して生じる騒音、所謂ベルト鳴きの発生を抑制している。 In the engine, the alternator idles by electrically controlling the alternator to a no-load state from the start of the engine until the engine speed reaches the set rotational speed, which causes a large fluctuation in engine rotation when the engine starts. The alternator load is suppressed, thereby suppressing noise caused by belt slippage at the time of engine start, that is, so-called belt squeal.
しかしながら、上述した公報に記載のエンジンでは、オルタネータの駆動態様については、何ら言及がされておらず、例えば、エンジンの始動開始からエンジン回転数が設定回転数に達したときにオルタネータをフル稼働した場合など、オルタネータの駆動態様によっては、ベルト滑りが生じてベルト鳴きが発生する場合がある。 However, in the engine described in the above-mentioned publication, no reference is made to the driving mode of the alternator, and for example, the alternator is fully operated when the engine speed reaches the set speed from the start of the engine start. In some cases, depending on the driving mode of the alternator, belt slippage may occur and belt squeal may occur.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、エンジン始動時にベルトの滑りに起因して生じる騒音を確実に抑制し得る技術を提供することを目的の一つとする。 The present invention has been made in view of the above, and it is an object of the present invention to provide a technique capable of reliably suppressing noise caused by belt slippage at the time of engine startup.
本発明のエンジン装置およびエンジン装置の制御方法は、上述の目的を達成するために以下の手段を採った。 The engine device and the method for controlling the engine device of the present invention employ the following means in order to achieve the above-mentioned object.
本発明に係るエンジン装置の好ましい形態によれば、クランクシャフトを有するエンジンと、ベルトを介してクランクシャフトに接続された発電機と、制御装置と、を備えている。そして、制御装置は、エンジンが完爆後、エンジン回転数が第1所定回転数となったときに発電を開始し、エンジン回転数が第1所定回転数になったときから所定時間経過したときに目標発電状態となるように発電機を制御する。ここで、本発明における「エンジンが完爆」とは、エンジンの始動を開始してから(イグニッションコイルに点火してから)、エンジン回転数が所定回転数(例えば、1000rpm)まで到達した状態として規定され、本発明における「第1所定回転数」は、「エンジンが完爆」したと判定される当該所定回転数(例えば、1000rpm)よりも高い回転数として規定される。また、本発明における「目標発電状態」とは、典型的には、発電機による発電電圧が目標値に達する状態として規定されるが、発電電流が目標値に達する状態を好適に包含する。 According to a preferred mode of the engine device of the present invention, it is provided with an engine having a crankshaft, a generator connected to the crankshaft via a belt, and a control device. The control device starts power generation when the engine speed reaches the first predetermined speed after the complete explosion of the engine, and when a predetermined time has elapsed from when the engine speed reached the first predetermined speed. The generator is controlled so that the target power generation state is achieved. Here, “the engine is completely detonated” in the present invention means a state in which the engine speed reaches a predetermined speed (for example, 1000 rpm) after starting the engine (after igniting the ignition coil). The "first predetermined rotation speed" in the present invention is defined as a rotation speed higher than the predetermined rotation speed (for example, 1000 rpm) at which it is determined that "the engine has completed explosion". The “target power generation state” in the present invention is typically defined as a state in which the voltage generated by the generator reaches the target value, but preferably includes a state in which the generated current reaches the target value.
本発明によれば、エンジンが完爆後、エンジン回転数が第1所定回転数となったとき、即ち、発電機の起動トルク以上の十分なトルクがエンジンにより生起されたときに発電を開始するため、エンジン始動開始時に生じるベルト鳴きを良好に抑制することができる。また、エンジン回転数が第1所定回転数になったときから所定時間経過したときに目標発電状態となるように発電機を制御するため、エンジンからのトルクが発電機に急激に入力されることを良好に抑制でき、ベルト鳴きの発生を確実に抑制することができる。 According to the present invention, when the engine speed reaches the first predetermined speed after the complete explosion of the engine, that is, when sufficient torque equal to or higher than the starting torque of the generator is generated by the engine, power generation is started. Therefore, it is possible to favorably suppress the squeal of the belt that occurs at the start of engine start. Further, since the generator is controlled so as to be in the target power generation state when a predetermined time has elapsed from when the engine speed reaches the first predetermined speed, torque from the engine is suddenly input to the generator. Can be satisfactorily suppressed, and the occurrence of belt squeal can be reliably suppressed.
本発明に係るエンジン装置の更なる形態によれば、制御装置は、エンジンが完爆後、第2所定時間経過してもエンジン回転数が第1所定回転数に至らない場合には、第2所定時間経過後に発電を開始するように発電機を制御する。 According to the further aspect of the engine device of the present invention, the control device controls the second speed when the engine speed does not reach the first predetermined speed even after the second predetermined time elapses after the engine is completely exploded. The generator is controlled to start power generation after a lapse of a predetermined time.
本形態によれば、エンジンの冷却水温度が高くアイドル回転数が低い場合や、エンジンの摺動部のフリクションが大きい場合、バッテリの電圧が低い場合などで、エンジンが完爆後、第2所定時間経過してもエンジン回転数が第1所定回転数まで到達しない場合であっても、エンジンが完爆後、第2所定時間経過後に発電を開始するため、バッテリ上がり(バッテリ容量不足)が発生することを良好に防止できる。なお、この場合、発電機の駆動態様としては、第2所定時間経過後に発電機をフル稼働する態様や、第2所定時間経過後に発電機の駆動を開始し、所定時間かけて目標発電状態となるように発電機を制御する態様が考えられる。 According to the present embodiment, when the engine cooling water temperature is high and the idling speed is low, the friction of the sliding portion of the engine is large, the battery voltage is low, etc. Even if the engine speed does not reach the first predetermined speed even after a lapse of time, the engine starts to generate power after the second predetermined time after the complete explosion, so the battery runs out (insufficient battery capacity). This can be effectively prevented. In this case, as the driving mode of the generator, a mode in which the generator is fully operated after the second predetermined time has elapsed, or the driving of the generator is started after the second predetermined time has elapsed, and the target power generation state is taken over a predetermined time. A mode in which the generator is controlled so that
本発明に係るエンジン装置の制御方法の好ましい形態によれば、クランクシャフトを有するエンジンと、ベルトを介してクランクシャフトに接続された発電機と、を備えるエンジン装置の制御方法が構成される。当該エンジン装置の制御方法では、エンジンが完爆後、エンジン回転数が第1所定回転数となったときに発電を開始し、エンジン回転数が第1所定回転数になったときから所定時間経過したときに目標発電状態となるように発電機を制御する。ここで、本発明における「エンジンが完爆」とは、エンジンの始動を開始してから(イグニッションコイルに点火してから)、エンジン回転数が所定回転数(例えば、1000rpm)まで到達した状態として規定され、本発明における「第1所定回転数」は、「エンジンが完爆」したと判定される当該所定回転数(例えば、1000rpm)よりも高い回転数として規定される。また、本発明における「目標発電状態」とは、典型的には、発電機による発電電圧が目標値に達する状態として規定されるが、発電電流が目標値に達する状態を好適に包含する。 According to a preferred mode of the control method for an engine device of the present invention, a control method for an engine device including an engine having a crankshaft and a generator connected to the crankshaft via a belt is configured. In the control method of the engine device, power generation is started when the engine speed reaches the first predetermined speed after the complete explosion of the engine, and a predetermined time elapses from when the engine speed reaches the first predetermined speed. When it does, the generator is controlled so that the target power generation state is reached. Here, “the engine is completely detonated” in the present invention means a state in which the engine speed reaches a predetermined speed (for example, 1000 rpm) after starting the engine (after igniting the ignition coil). The "first predetermined rotation speed" in the present invention is defined as a rotation speed higher than the predetermined rotation speed (for example, 1000 rpm) at which it is determined that "the engine has completed explosion". The “target power generation state” in the present invention is typically defined as a state in which the voltage generated by the generator reaches the target value, but preferably includes a state in which the generated current reaches the target value.
本発明によれば、エンジンが完爆後、エンジン回転数が第1所定回転数となったとき、即ち、発電機の起動トルク以上の十分なトルクがエンジンにより生起されたときに発電を開始するため、エンジン始動開始時に生じるベルト鳴きを良好に抑制することができる。また、エンジン回転数が第1所定回転数になったときから所定時間経過したときに目標発電状態となるように発電機を制御するため、エンジンからのトルクが発電機に急激に入力されることを良好に抑制でき、、ベルト鳴きの発生を確実に抑制することができる。 According to the present invention, when the engine speed reaches the first predetermined speed after the complete explosion of the engine, that is, when sufficient torque equal to or higher than the starting torque of the generator is generated by the engine, power generation is started. Therefore, it is possible to favorably suppress the squeal of the belt that occurs at the start of engine start. Further, since the generator is controlled so as to be in the target power generation state when a predetermined time has elapsed from when the engine speed reaches the first predetermined speed, torque from the engine is suddenly input to the generator. Can be satisfactorily suppressed, and the occurrence of belt squeaking can be reliably suppressed.
本発明に係るエンジン装置の制御方法の更なる形態によれば、エンジンが完爆後、第2所定時間経過してもエンジン回転数が第1所定回転数に至らない場合には、第2所定時間経過後に発電を開始するように発電機を制御する。 According to the further aspect of the control method of the engine device of the present invention, if the engine speed does not reach the first predetermined speed even after the second predetermined time elapses after the complete explosion of the engine, the second predetermined speed is reached. The generator is controlled to start power generation after a lapse of time.
本形態によれば、エンジンの冷却水温度が高くアイドル回転数が低い場合や、エンジンの摺動部のフリクションが大きい場合、バッテリの電圧が低い場合などで、エンジンが完爆後、第2所定時間経過してもエンジン回転数が第1所定回転数まで到達しない場合であっても、エンジンが完爆後、第2所定時間経過後に発電を開始するため、バッテリ上がり(バッテリ容量不足)が発生することを良好に防止できる。なお、この場合、発電機の駆動態様としては、第2所定時間経過後に発電機をフル稼働する態様や、第2所定時間経過後に発電機の駆動を開始し、所定時間かけて目標発電状態となるように発電機を制御する態様が考えられる。 According to the present embodiment, when the engine cooling water temperature is high and the idling speed is low, the friction of the sliding portion of the engine is large, the battery voltage is low, etc. Even if the engine speed does not reach the first predetermined speed even after a lapse of time, the engine starts to generate power after the second predetermined time after the complete explosion, so the battery runs out (insufficient battery capacity). This can be effectively prevented. In this case, as the driving mode of the generator, a mode in which the generator is fully operated after the second predetermined time has elapsed, or the driving of the generator is started after the second predetermined time has elapsed, and the target power generation state is taken over a predetermined time. A mode in which the generator is controlled so that
本発明によれば、エンジン始動時にベルトの滑りに起因して生じる騒音を確実に抑制することができる。 According to the present invention, it is possible to reliably suppress the noise generated due to the slippage of the belt when the engine is started.
次に、本発明を実施するための最良の形態を実施例を用いて説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described using embodiments.
本発明の実施の形態に係るエンジン装置1は、図1に示すように、クランクシャフト2aを有するエンジン2と、タイミングベルトTBを介してクランクシャフト2aに接続されたスタータモータ兼発電機として機能するSSG(Side Mounted Starter Generator)4と、コンバータ3を介してSSG4と電気的に接続されたバッテリ6と、エンジン装置1全体をコントロールする電子制御ユニット70と、を備えている。ここで、SSG4は、本発明における「発電機」に対応し、タイミングベルトTBは、本発明における「ベルト」に対応する実施構成の一例である。
As shown in FIG. 1, an
エンジン2は、ガソリンまたは代替燃料などの炭化水素系の燃料により動力を出力する内燃機関として構成されており、図2に示すように、SSG4の他にウォータポンプWPやエアコンプレッサACなどの補機がタイミングベルトTBを介してクランクシャフト2aに接続されている。エンジン2は、図1に示すように、燃焼室CCに吸入された空気と燃料噴射装置14により噴射された燃料との混合気を、点火プラグ12による電気火花によって爆発燃焼させて、そのエネルギにより押し下げられるピストン16の往復運動をクランクシャフト2aの回転運動に変換する。
The
当該エンジン2は、エンジン用電子制御ユニット(以下、エンジンECUという)60によって、燃料噴射制御や点火制御,吸入空気量調節制御などの運転制御を受けている。エンジンECU60は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMやデータを一時的に記憶するRAM,入出力ポート,通信ポートを備えている。エンジンECU60には、エンジン2を運転制御するのに必要な各種センサからの信号が入力ポートを介して入力されている。また、エンジンECU60からは、エンジン2を運転制御するための種々の制御信号、例えば、図示しないスロットル弁への駆動信号や、燃料噴射装置14の燃料噴射時期を制御する制御信号、点火プラグ12の点火時期を制御する制御信号などが出力ポートを介して出力されている。また、エンジンECU60は、クランクポジションセンサ18からのクランク角に基づいて、エンジン回転数Neを演算している。なお、エンジンECU60は、電子制御ユニット70と通信しており、当該電子制御ユニット70からの制御信号によりエンジン2を運転制御すると共に必要に応じてエンジン2の運転状態に関するデータを電子制御ユニット70に出力する。
The
バッテリ6は、例えば、鉛蓄電池として構成されており、電力ラインL1を介してコンバータ3に接続されている。バッテリ6は、SSG4から生じた電力により充電されると共にSSG4の駆動や車両の電装部品(点火プラグ12やライト、カーエアコンなど)への給電などにより放電される。また、バッテリ6は、バッテリ用電子制御ユニット(以下、バッテリBCUという)62によって管理されている。
The
バッテリBCU62は、図示しないCPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROM、データを一時的に記憶するRAM、入出力ポート、通信ポートを備えている。バッテリBCU62には、バッテリ6を管理するのに必要な信号、例えば,バッテリ6の端子間に設置された図示しない電圧センサからの端子間電圧,バッテリ6の出力端子に接続された図示しない電力ラインに取り付けられた電流センサ(図示せず)からの充放電電流,バッテリ6に取り付けられた図示しない温度センサからの電池温度などが入力されており、必要に応じてバッテリ6の状態に関するデータを通信により電子制御ユニット70に出力する。
The
電子制御ユニット70は、CPU72を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPU72の他に処理プログラムを記憶するROM74と、データを一時的に記憶するRAM76と、図示しない入出力ポートおよび通信ポートとを備えている。電子制御ユニット70には、コンバータ3内に取り付けられた図示しない電流センサからのSSG4への供給電流や、SSG4に取り付けられた図示しない回転数センサからの回転数、バッテリ6の出力端子近傍に取り付けられた図示しない電圧センサや電流センサからの端子間電圧や充放電電流などが入力ポートを介して入力されており、電子制御ユニット70からは、SSG4を駆動制御するためのコンバータ3へのスイッチング制御信号などが出力ポートを介して出力されている。また、電子制御ユニット70は、前述したように、通信ポートを介してエンジンECU60やバッテリBCU62と接続されており、必要に応じてエンジンECU60やバッテリBCU62と各種制御信号やデータのやりとりを行なっている。電子制御ユニット70は、本発明における「制御装置」に対応する実施構成の一例である。
The
次に、こうして構成された本発明の実施の形態に係るエンジン装置1の動作、特に、エンジン2の始動時におけるSSG4の駆動制御について、図3および図4を参照しながら説明する。図3に示すように、時間t1においてイグニッションスイッチSWがオンされると、電子制御ユニット70のCPU72は、まず、エンジン2が完爆したか否かを判定する処理を実行する。エンジン2が完爆したか否かの判定は、本実施の形態では、エンジン回転数Neが完爆判定回転数Neceとなったか否かを検出することにより行う構成とした。ここで、完爆判定回転数Neceは、エンジン2が継続運転可能、即ち、エンジン2がSSG4のアシストなしに継続してクランクシャフト2aを回転し続けることが可能な状態となったと判定し得る回転数として規定され、例えば、1000rpmなどに設定される。
Next, the operation of the
時間t2でエンジン2が完爆したと判定されると、続いて、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となったか否かを判定する処理を実行する。ここで、発電制限解除判定回転数Ne*は、SSG4の起動トルク以上の十分なトルクがエンジン2により生起される状態のエンジン回転数Neとして設定される。
When it is determined that the
そして、時間t3でエンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となったときに、SSG4による発電を開始するようにコンバータ3にスイッチング制御信号を出力する。このように、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となったときにSSG4による発電を開始するため、エンジン2の始動開始時に生じるベルト鳴きを良好に抑制することができる。ここで、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となったときに、SSG4による発電を開始するようにコンバータ3にスイッチング制御信号を出力する電子制御ユニット70のCPU72は、本発明における「制御装置」に対応する実施構成の一例である。
Then, when the engine speed Ne reaches the power generation restriction release determination rotation speed Ne* at time t3, a switching control signal is output to the
なお、本実施の形態では、電子制御ユニット70のCPU72は、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となったときに、直ちにSSG4による発電電圧Vが目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御するのではなく、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となってから所定時間経過したとき、即ち、時間t4となったときに、目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御する。即ち、発電電圧Vが徐々に上昇するようにコンバータ3をスイッチング制御するのである。これにより、SSG4にエンジントルクが急激に入力されることを良好に抑制でき、ベルト鳴きの発生を確実に抑制することができる。ここで、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となってから所定時間経過したときに、目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御する電子制御ユニット70のCPU72は、本発明における「制御装置」に対応し、発電制限解除判定回転数Ne*は、本発明における「第1所定回転数」に対応する実施構成の一例である。
In the present embodiment, the
また、本実施の形態では、図4に示すように、電子制御ユニット70のCPU72は、エンジン2が完爆後、第2所定時間(t3’−t2)経過してもエンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*に到達しないときには、SSG4による発電を開始するようにコンバータ3をスイッチング制御する。この場合、SSG4による発電電圧Vが直ちに目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御することが望ましいが、図4に示すように、第2所定時間(t3’−t2)経過後に所定時間(t4’−t3’)かけて発電電圧Vが目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御しても良い。ここで、エンジン2が完爆後、第2所定時間(t3’−t2)経過してもエンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*に到達しないときには、SSG4による発電を開始するようにコンバータ3をスイッチング制御する電子制御ユニット70のCPU72は、本発明における「制御装置」に対応する実施構成の一例である。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 4, the
このように、エンジン2の冷却水温度が高くアイドル回転数が低い場合や、エンジン2の摺動部のフリクションが大きい場合、バッテリ6の電圧が低い場合などで、エンジン2が完爆後、第2所定時間(t3’−t2)経過してもエンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*まで到達しない場合には、第2所定時間(t3’−t2)経過後にSSG4による発電電圧Vが目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御するため、バッテリ上がり(バッテリ容量不足)が発生することを良好に防止できる。
As described above, when the cooling water temperature of the
以上説明した実施の形態に係るエンジン装置1によれば、エンジン2が完爆後、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*となったとき、即ち、SSG4の起動トルク以上の十分なトルクがエンジンにより生起されたときに、SSG4による発電を開始するため、エンジン2の始動開始時に生じるベルト鳴きを良好に抑制することができる。また、エンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*になったときから所定時間経過したときに、目標発電電圧V*となるようにSSG4を制御するため、エンジン1からのトルクがSSG4に急激に入力されることを良好に抑制でき、ベルト鳴きの発生を確実に抑制することができる。
According to the
また、実施の形態に係るエンジン装置1によれば、エンジン2の冷却水温度が高くアイドル回転数が低い場合や、エンジン2の摺動部のフリクションが大きい場合、バッテリ6の電圧が低い場合などで、エンジン2が完爆後、第2所定時間(t3’−t2)経過してもエンジン回転数Neが発電制限解除判定回転数Ne*まで到達しない場合には、第2所定時間(t3’−t2)経過後にSSG4による発電電圧Vが目標発電電圧V*となるようにコンバータ3をスイッチング制御するため、バッテリ上がり(バッテリ容量不足)が発生することを良好に防止できる。
Further, according to the
本実施形態では、スタータモータ兼発電機として機能するSSG(Side Mounted Starter Generator)4の駆動制御に適用する構成としたが、これに限らない。例えば、SSG4に替えて単なる発電機の駆動制御に適用しても良い。 In the present embodiment, the configuration is applied to the drive control of the SSG (Side Mounted Starter Generator) 4 that functions as a starter motor/generator, but the present invention is not limited to this. For example, instead of SSG4, it may be applied to mere drive control of the generator.
本実施形態は、本発明を実施するための形態の一例を示すものである。したがって、本発明は、本実施形態の構成に限定されるものではない。 This embodiment shows an example of a mode for carrying out the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the configuration of this embodiment.
1 エンジン装置(エンジン装置)
2 エンジン(エンジン)
2a クランクシャフト(クランクシャフト)
3 コンバータ
4 SSG(発電機)
6 バッテリ
12 点火プラグ
14 燃料噴射装置
16 ピストン
18 クランクポジションセンサ
60 エンジンECU
62 バッテリBCU
70 電子制御ユニット(制御装置)
72 CPU
74 ROM
76 RAM
CC 燃焼室
L1 電力ライン
Ne エンジン回転数
Nece 完爆判定回転数
Ne* 発電制限解除判定回転数(第1所定回転数)
AC エアコンプレッサ
WP ウォータポンプ
TB タイミングベルト(ベルト)
V 発電電圧
V* 目標発電電圧(目標発電状態)
I 発電電流
t1 時間
t2 時間
t3 時間
t3’ 時間
t4 時間
t4’ 時間
1 Engine equipment (engine equipment)
2 engine
2a Crankshaft (crankshaft)
3
6
62 Battery BCU
70 Electronic control unit (control device)
72 CPU
74 ROM
76 RAM
CC Combustion chamber L1 Electric power line Ne Engine speed Nec e Complete explosion determination rotation speed Ne* Generation limit release determination rotation speed (first predetermined rotation speed)
AC Air Compressor WP Water Pump TB Timing Belt (Belt)
V Generation voltage V* Target generation voltage (Target generation state)
I Power generation current t1 hour t2 hour t3 hour t3' hour t4 hour t4' hour
Claims (4)
ベルトを介して前記クランクシャフトに接続された発電機と、
前記エンジンが完爆後、エンジン回転数が第1所定回転数となったときに発電を開始し、前記エンジン回転数が前記第1所定回転数になったときからに所定時間経過したときに目標発電状態となるよう前記発電機を制御する制御装置と、
を備えるエンジン装置。 An engine having a crankshaft,
A generator connected to the crankshaft via a belt,
After the complete explosion of the engine, power generation is started when the engine speed reaches the first predetermined speed, and the target is reached when a predetermined time elapses after the engine speed reaches the first predetermined speed. A control device for controlling the generator so as to be in a power generation state,
An engine device including.
請求項1に記載のエンジン装置。 If the engine rotation speed does not reach the first predetermined rotation speed even after the second predetermined time has elapsed after the complete explosion of the engine, the control device starts power generation after the second predetermined time has elapsed. The engine device according to claim 1, which controls the generator.
前記エンジンが完爆後、エンジン回転数が第1所定回転数となったときに発電を開始し、前記エンジン回転数が前記第1所定回転数になったときから所定時間経過したときに目標発電状態となるよう前記発電機を制御する
エンジン装置の制御方法。 A method of controlling an engine device, comprising: an engine having a crankshaft; and a generator connected to the crankshaft via a belt,
After the complete explosion of the engine, power generation is started when the engine speed reaches the first predetermined speed, and target power generation is performed when a predetermined time elapses after the engine speed reaches the first predetermined speed. A method for controlling an engine device for controlling the generator so as to be in a state.
請求項3に記載のエンジン装置の制御方法。 If the engine speed does not reach the first predetermined speed after the second predetermined time has elapsed after the complete explosion of the engine, the generator is controlled to start power generation after the second predetermined time has elapsed. The method for controlling the engine device according to claim 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019013864A JP7263798B2 (en) | 2019-01-30 | 2019-01-30 | ENGINE DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING ENGINE DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019013864A JP7263798B2 (en) | 2019-01-30 | 2019-01-30 | ENGINE DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING ENGINE DEVICE |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020122420A true JP2020122420A (en) | 2020-08-13 |
JP7263798B2 JP7263798B2 (en) | 2023-04-25 |
Family
ID=71993490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019013864A Active JP7263798B2 (en) | 2019-01-30 | 2019-01-30 | ENGINE DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING ENGINE DEVICE |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7263798B2 (en) |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60141438U (en) * | 1984-02-29 | 1985-09-19 | マツダ株式会社 | Engine auxiliary control device |
JPH0533691A (en) * | 1991-07-31 | 1993-02-09 | Fuji Heavy Ind Ltd | Generating controller of alternator |
JPH0946920A (en) * | 1995-08-02 | 1997-02-14 | Mitsubishi Motors Corp | Generation controller of alternator for internal combustion engine |
JP2000104589A (en) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Mitsubishi Motors Corp | Generating set for vehicle |
JP2001112118A (en) * | 1999-10-08 | 2001-04-20 | Toyota Motor Corp | Hybrid drive apparatus |
JP2004274842A (en) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Suzuki Motor Corp | Power controller of ac generator |
JP2005030348A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Nissan Motor Co Ltd | Accessory drive control device of internal combustion engine |
JP2009254043A (en) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Denso Corp | Vehicle power generation control device |
JP2012017724A (en) * | 2010-07-09 | 2012-01-26 | Toyota Industries Corp | Power generation control device in internal combustion engine |
JP2014189254A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle |
JP2017095098A (en) * | 2016-12-26 | 2017-06-01 | 日産自動車株式会社 | Vehicular drive apparatus |
-
2019
- 2019-01-30 JP JP2019013864A patent/JP7263798B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60141438U (en) * | 1984-02-29 | 1985-09-19 | マツダ株式会社 | Engine auxiliary control device |
JPH0533691A (en) * | 1991-07-31 | 1993-02-09 | Fuji Heavy Ind Ltd | Generating controller of alternator |
JPH0946920A (en) * | 1995-08-02 | 1997-02-14 | Mitsubishi Motors Corp | Generation controller of alternator for internal combustion engine |
JP2000104589A (en) * | 1998-09-28 | 2000-04-11 | Mitsubishi Motors Corp | Generating set for vehicle |
JP2001112118A (en) * | 1999-10-08 | 2001-04-20 | Toyota Motor Corp | Hybrid drive apparatus |
JP2004274842A (en) * | 2003-03-06 | 2004-09-30 | Suzuki Motor Corp | Power controller of ac generator |
JP2005030348A (en) * | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Nissan Motor Co Ltd | Accessory drive control device of internal combustion engine |
JP2009254043A (en) * | 2008-04-02 | 2009-10-29 | Denso Corp | Vehicle power generation control device |
JP2012017724A (en) * | 2010-07-09 | 2012-01-26 | Toyota Industries Corp | Power generation control device in internal combustion engine |
JP2014189254A (en) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | Vehicle |
JP2017095098A (en) * | 2016-12-26 | 2017-06-01 | 日産自動車株式会社 | Vehicular drive apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7263798B2 (en) | 2023-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2677636C2 (en) | Method of improved operation of the engine for isg vehicle | |
US7726270B2 (en) | Engine start control apparatus and engine start control method | |
JP4075699B2 (en) | Vehicle control device | |
US10060403B2 (en) | System for controlling starting of engine | |
JP5943090B2 (en) | Start control device for direct injection engine for vehicle | |
JP6446886B2 (en) | Motor control device | |
WO2017195630A1 (en) | Engine control device | |
US20070029120A1 (en) | Hybrid vehicle | |
US10077728B1 (en) | Engine pump loss control to improve battery system charging and overall vehicle efficiency | |
JP5370567B2 (en) | Vehicle control device | |
JP2014040794A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP2017141790A (en) | Control device for vehicle | |
JP7263798B2 (en) | ENGINE DEVICE AND METHOD OF CONTROLLING ENGINE DEVICE | |
JP2019173586A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP2013194637A (en) | Engine control unit | |
JP2007085238A (en) | Engine control device | |
JP3721987B2 (en) | Start control device for internal combustion engine | |
WO2015159876A1 (en) | Control device for vehicles | |
JP2010138877A (en) | Control device for vehicle | |
CN111219280B (en) | Engine starting system and control method thereof | |
JP2018016269A (en) | Vehicle driving system | |
JP2011169162A (en) | Control device for internal combustion engine with electric supercharger | |
JP2018178901A (en) | Start system control device of internal combustion engine | |
JP2010025040A (en) | Automatic stop control method and automatic stop device for diesel engine | |
JP6772938B2 (en) | Drive |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211014 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20220310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230209 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230209 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230216 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230327 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7263798 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |