JP2020102122A - Checkout system, registration device and information processing program - Google Patents
Checkout system, registration device and information processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020102122A JP2020102122A JP2018241274A JP2018241274A JP2020102122A JP 2020102122 A JP2020102122 A JP 2020102122A JP 2018241274 A JP2018241274 A JP 2018241274A JP 2018241274 A JP2018241274 A JP 2018241274A JP 2020102122 A JP2020102122 A JP 2020102122A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- payment
- issuing
- processor
- issued
- satisfied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、チェックアウトシステム、登録装置及び情報処理プログラムに関する。 Embodiments of the present invention relate to a checkout system, a registration device, and an information processing program.
取引内容の登録を店員による操作に応じて登録装置で行い、取引の代金の決済を客による操作に応じて決済装置で行うようにしたセミセルフタイプのチェックアウトシステムが知られている。
一方、予め定められた発行条件が成立する場合に販促レシートを発行することが、チェックアウトシステムにおいて行われている。そしてこのような販促レシートの発行を上記のようなセミセルフタイプのチェックアウトシステムで行う場合には、発行条件の設定によっては、その発行条件が成立するか否かが決済装置での決済の結果として定まることがあり得る。このため、販促レシートの発行を決済装置で行っている。
A semi-self-type checkout system is known in which transaction contents are registered by a registration device according to an operation by a store clerk, and payment of the transaction price is performed by a payment device according to an operation by a customer.
On the other hand, the checkout system issues a sales promotion receipt when a predetermined issuance condition is satisfied. When issuing such promotional receipts using the above-mentioned semi-self type checkout system, depending on the setting of the issuing conditions, whether the issuing conditions are satisfied or not depends on the settlement device. It can be fixed. Therefore, the sales receipt is issued by the payment device.
このため、登録装置を操作する店員は、決済装置において販促レシートが発行されたか否かを知ることができず、販促レシートに関して店員が客に説明するなどの店員対応が必要であっても、そのような店員対応を的確に行うことができなかった。
このような事情から、販促レシートに関する店員対応を的確に行えることが望まれていた。
Therefore, the clerk who operates the registration device cannot know whether the sales receipt has been issued on the payment device, and even if the clerk needs to explain the sales receipt to the customer. It was not possible to properly deal with such sales staff.
Under such circumstances, it has been desired that the salesclerk can properly handle the sales receipt.
本発明が解決しようとする課題は、販促レシートに関する店員対応を的確に行うことを可能とするチェックアウトシステム、登録装置及び情報処理プログラムを提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a checkout system, a registration device, and an information processing program capable of accurately dealing with a salesclerk regarding a sales receipt.
実施形態のチェックアウトシステムは、登録手段、出力手段、第1の判定手段、第2の判定手段、第1の発行手段及び通知手段を備えた登録装置と、決済手段、第3の判定手段及び第2の発行手段を備えた決済装置とを備える。登録手段は、取引を登録する。出力手段は、登録手段で登録された取引を決済装置で決済するための決済データを出力する。第1の判定手段は、決済データに基づく決済に関して、予め定められた発行条件が成立するかを判定する。第2の判定手段は、第1の判定手段により成立すると判定された発行条件に応じて発行すべき販促レシートが第1の種類であることを判定する。第1の発行手段は、第2の判定手段により第1の種類であると判定された場合に、成立すると判定された発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する。通知手段は、前記第2の判定手段により第2の種類であると判定された場合に、出力手段が出力する決済データに基づく決済を行う決済装置に対して、販促レシートを発行済みであることを通知する。決済手段は、出力手段により出力された決済データを考慮した決済を行う。第3の判定手段は、決済手段が行う決済に関して発行条件が成立するかを判定する。第2の発行手段は、通知手段により通知がなされておらず、かつ第3の判定手段により発行条件が成立すると判定されたことに応じて、第3の判定手段により成立すると判定された発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する。 The checkout system of the embodiment includes a registration device including a registration unit, an output unit, a first determination unit, a second determination unit, a first issuing unit and a notification unit, a settlement unit, a third determination unit, and And a settlement device having a second issuing means. The registration means registers the transaction. The output means outputs payment data for making a payment by the payment device for the transaction registered by the registration means. The first determination means determines whether or not a predetermined issuing condition is satisfied for payment based on the payment data. The second determination unit determines that the sales receipt to be issued is of the first type according to the issuance condition determined to be satisfied by the first determination unit. The first issuing means issues a sales receipt to be issued according to the issuing condition determined to be established when the second determining means determines that the type is the first type. The notification means has already issued a sales promotion receipt to the payment device that performs payment based on the payment data output by the output means when the second determination means determines that the type is the second type. To notify. The payment means performs payment in consideration of the payment data output by the output means. The third determination means determines whether or not the issuance condition is satisfied with respect to the payment performed by the payment means. The second issuing means has not been notified by the notifying means, and in response to the issuance condition being determined by the third determining means, the issuance condition determined to be satisfied by the third determining means. Issue a promotional receipt that should be issued according to
以下、実施の形態について図面を用いて説明する。
図1は本実施形態に係るチェックアウトシステム10の概略構成を示す斜視図である。
チェックアウトシステム10は、少なくとも1台の登録装置1及び少なくとも1台の決済装置2を含む。図1においては、2台の登録装置1及び4台の決済装置2を含み、1台の登録装置1に2台の決済装置が対応付けられているチェックアウトシステム10を示している。チェックアウトシステム10が、登録装置1及び決済装置2をそれぞれ何台含むかは任意であり、登録装置1と決済装置2との台数の比も任意である。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing a schematic configuration of a checkout system 10 according to this embodiment.
The checkout system 10 includes at least one registration device 1 and at least one payment device 2. FIG. 1 shows a checkout system 10 that includes two registration devices 1 and four payment devices 2, and one registration device 1 is associated with two payment devices. The number of registration devices 1 and payment devices 2 included in the checkout system 10 is arbitrary, and the ratio of the number of registration devices 1 to the payment devices 2 is also arbitrary.
登録装置1は、チェッカと呼ばれる役割を担った店員21が、その操作者となる。決済装置2は、上記の店舗での取引に関する代金を決済する決済者となる客22が、その操作者となる。ただし、登録装置1の操作の一部が客22により行われる場合もある。また、決済装置2は、店員21により操作される場合もある。 The registration device 1 is operated by a store clerk 21 who plays a role called a checker. The operator of the settlement apparatus 2 is the customer 22 who is a settlement person who settles the price related to the transaction at the store. However, a part of the operation of the registration device 1 may be performed by the customer 22. In addition, the payment apparatus 2 may be operated by the clerk 21.
登録装置1は、図1においては、作業テーブル3に取り付けられている。複数の作業テーブル3が配置されることにより、複数のチェックアウトレーンが形成されている。作業テーブル3の一端の近傍には、その作業テーブル3に取り付けられた登録装置1に対応付けられた2台の決済装置2が、一例として図1に示す状態で配置される。かくして、1台の登録装置1と2台の決済装置2とが、1つのチェックアウトレーンに設置されている。 The registration device 1 is attached to the work table 3 in FIG. By arranging the plurality of work tables 3, a plurality of checkout lanes are formed. Two payment devices 2 associated with the registration device 1 attached to the work table 3 are arranged near one end of the work table 3 in the state shown in FIG. 1 as an example. Thus, one registration device 1 and two payment devices 2 are installed in one checkout lane.
登録装置1は、通路に進入してきた客22が購入しようとする商品を購入商品として登録するための登録処理を行う。また登録装置1は登録処理において、登録した購入商品の代金を決済するための決済データを、同じチェックアウトレーンに設けられた決済装置2のいずれかにおいて処理されるように送信する。 The registration device 1 performs a registration process for registering, as a purchased product, a product that the customer 22 who has entered the aisle wants to purchase. Further, in the registration process, the registration device 1 transmits the payment data for paying the price of the registered purchased product so that the payment data is processed by any of the payment devices 2 provided in the same checkout lane.
決済装置2は、登録装置1から送信された決済データを受領した場合に、当該決済データに基づいて取引の代金を決済するための決済処理を行う。なお、複数台の決済装置2はそれぞれ、互いに同じ構成で、同様な決済処理を行う装置であってよい。なお決済装置2は、決済処理により決済すべき代金の金額を算出する処理をも行う場合がある。このような算出処理の機能を備える場合に決済装置2は、会計装置、あるいは会計機とも称される。ただし算出処理は、登録装置1で行われてもよい。 When the payment device 2 receives the payment data transmitted from the registration device 1, the payment device 2 performs a payment process to settle the price of the transaction based on the payment data. The plurality of payment devices 2 may be devices that have the same configuration and perform similar payment processing. The payment device 2 may also perform a process of calculating the amount of money to be paid by the payment process. The settlement apparatus 2 having such a calculation processing function is also referred to as an accounting apparatus or an accounting machine. However, the calculation process may be performed by the registration device 1.
図2は登録装置1及び決済装置2の要部の回路構成と、チェックアウトシステム10を組み込んで構築されたPOSシステム100の概略構成とを示したブロック図である。なお、図2においては、1台の登録装置1と、この登録装置1に対応付けられた2台の決済装置2のみを示している。また図2においては、2台の決済装置2の一方の回路構成を示している。 FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of a main part of the registration device 1 and the payment device 2 and a schematic configuration of a POS system 100 built by incorporating the checkout system 10. Note that FIG. 2 shows only one registration device 1 and two payment devices 2 associated with this registration device 1. In addition, FIG. 2 shows one circuit configuration of the two payment devices 2.
登録装置1及び決済装置2は、いずれもLAN(local area network)4に接続されている。LAN4に代えて、インターネットなどの別の通信網を用いることもできる。LAN4には、店舗サーバ20が接続されている。店舗サーバ20は、通信ネットワーク30を介して、本部サーバ40と通信可能である。 The registration device 1 and the payment device 2 are both connected to a LAN (local area network) 4. Instead of the LAN 4, another communication network such as the Internet can be used. The shop server 20 is connected to the LAN 4. The store server 20 can communicate with the headquarters server 40 via the communication network 30.
店舗サーバ20は、チェックアウトシステム10が設置された店舗に関する販売データ管理を行うための情報処理装置である。店舗サーバ20は、例えば上記の店舗のバックヤードに設置される。通信ネットワーク30としては、インターネット、VPN(virtual private network)、LAN(local area network)、公衆通信網、移動体通信網などを、単独又は適宜に組み合わせて用いることができる。本部サーバ40は、チェックアウトシステム10が設置された店舗を含む複数の店舗に関する販売データ管理を行うための情報処理装置である。本部サーバ40は、例えば上記の複数の店舗を統括する本部に設置される。 The store server 20 is an information processing device for managing sales data regarding the store in which the checkout system 10 is installed. The store server 20 is installed, for example, in the backyard of the above store. As the communication network 30, the Internet, a VPN (virtual private network), a LAN (local area network), a public communication network, a mobile communication network, or the like can be used alone or in an appropriate combination. The headquarters server 40 is an information processing device for managing sales data relating to a plurality of stores including the store in which the checkout system 10 is installed. The headquarters server 40 is installed in, for example, the headquarters that controls the above-mentioned plurality of stores.
登録装置1は、プロセッサ1a、メインメモリ1b、補助記憶ユニット1c、スキャナ1d、キーボード1e、タッチパネル1f、サブディスプレイ1g、客面ディスプレイ1h、プリンタ1i、通信ユニット1j及び伝送路1kを含む。 The registration device 1 includes a processor 1a, a main memory 1b, an auxiliary storage unit 1c, a scanner 1d, a keyboard 1e, a touch panel 1f, a sub display 1g, a customer display 1h, a printer 1i, a communication unit 1j, and a transmission line 1k.
登録装置1においては、プロセッサ1a、メインメモリ1b及び補助記憶ユニット1cが伝送路1kによって接続されることにより、登録装置1を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成している。 In the registration device 1, the processor 1a, the main memory 1b, and the auxiliary storage unit 1c are connected by a transmission path 1k, thereby forming a computer that performs information processing for controlling the registration device 1.
プロセッサ1aは、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ1aは、オペレーティングシステム、ファームウェア及びアプリケーションプログラム等の種々の情報処理プログラムに従った情報処理を実行することで、登録装置1としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。 The processor 1a corresponds to the central part of the computer. The processor 1a executes information processing according to various information processing programs such as an operating system, firmware, and application programs to control each unit so as to realize various functions as the registration device 1.
メインメモリ1bは、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ1bは、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ1bは、不揮発性のメモリ領域では上記の情報処理プログラムを記憶する。またメインメモリ1bは、プロセッサ1aが各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ1bは、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ1aによってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。 The main memory 1b corresponds to the main storage part of the computer. The main memory 1b includes a non-volatile memory area and a volatile memory area. The main memory 1b stores the above information processing program in a non-volatile memory area. The main memory 1b may also store data necessary for the processor 1a to execute processing for controlling each unit in a nonvolatile or volatile memory area. The main memory 1b uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 1a.
補助記憶ユニット1cは、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット1cは、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disc drive)、SSD(solid state drive)、あるいはその他の周知の各種の記憶デバイスを利用できる。補助記憶ユニット1cは、プロセッサ1aが各種の処理を行う上で使用するデータと、プロセッサ1aでの処理によって生成されたデータとを保存する。補助記憶ユニット1cは、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。 The auxiliary storage unit 1c corresponds to the auxiliary storage part of the computer. As the auxiliary storage unit 1c, for example, an EEPROM (electric erasable programmable read-only memory), an HDD (hard disc drive), an SSD (solid state drive), or other well-known various storage devices can be used. The auxiliary storage unit 1c stores data used by the processor 1a for performing various processes and data generated by the process of the processor 1a. The auxiliary storage unit 1c may also store the above information processing program.
メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶される情報処理プログラムには、後述する情報処理に関して記述した情報処理プログラムを含む。登録装置1は一般的に、上記の情報処理プログラムがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された状態で譲渡される。しかし、登録装置1のハードウェアが、上記の情報処理プログラムがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶されない状態で、あるいは別の情報処理プログラムがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された状態で譲渡されてもよい。そしてこの場合は、後述する情報処理に関して記述した情報処理プログラムが、リムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介して譲渡され、例えば保守作業者による指示の下に補助記憶ユニット1cに書き込まれる。リムーバブルな記録媒体としては、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク又は半導体メモリなどが利用できる。 The information processing program stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c includes an information processing program described regarding information processing described later. The registration device 1 is generally transferred in a state in which the above information processing program is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. However, the hardware of the registration device 1 is in a state where the above information processing program is not stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c, or another information processing program is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. May be transferred at. In this case, an information processing program described regarding information processing described later is recorded on a removable recording medium or transferred via a network, and written in the auxiliary storage unit 1c under the instruction of the maintenance worker, for example. .. A magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, a semiconductor memory, or the like can be used as the removable recording medium.
スキャナ1dは、内蔵するカメラによってスキャナ窓を介して商品を撮像した上で、当該商品に表示されたバーコード又は二次元コードなどの光学的に読み取り可能なコードシンボルを画像処理によって識別する。そしてスキャナ1dは、識別したコードシンボルが表すデータをプロセッサ1aへ出力する。なお、スキャナ1dは、レーザ光の反射を利用してコードシンボルを識別するような他のタイプの周知のデバイスを利用することもできる。スキャナ1dは、商品自体の画像の特徴に基づくオブジェクト認識技術を用いて商品を識別する機能を備えていてもよい。スキャナ1dとは別に、ハンディタイプなどの別のスキャナを備えていてもよい。また、当該別のスキャナを備えて、スキャナ1dを備えなくてもよい。 The scanner 1d captures an image of a product through a scanner window with a built-in camera, and then identifies an optically readable code symbol such as a barcode or a two-dimensional code displayed on the product by image processing. Then, the scanner 1d outputs the data represented by the identified code symbol to the processor 1a. The scanner 1d can also use another type of well-known device that identifies a code symbol by using the reflection of laser light. The scanner 1d may have a function of identifying a product by using an object recognition technique based on the characteristics of the image of the product itself. In addition to the scanner 1d, another scanner such as a handy type scanner may be provided. Further, the other scanner may be provided and the scanner 1d may not be provided.
キーボード1eは、テンキー及び複数の機能キーなどを備える。キーボード1eは、操作者による各種の指示をキー操作によって受け付ける。
タッチパネル1fは、表示デバイス及びタッチセンサをそれぞれ含む。表示デバイスは、プロセッサ1aによる制御の下に、GUI(graphical user interface)画面などの任意の画面を表示する。表示デバイスとしては、例えばカラーLCD(liquid crystal display)等の周知のデバイスを利用できる。タッチセンサは、表示デバイスの表示面に重ねて配置されている。タッチセンサは、表示デバイスの表示面への操作者のタッチ位置を検出し、その位置情報をプロセッサ1aへと送る。タッチセンサとしては、周知のデバイスを利用できる。タッチパネル1fは、その操作面が、登録装置1を操作する店員21が位置すべき場所に向けられる。
The keyboard 1e includes a numeric keypad and a plurality of function keys. The keyboard 1e receives various instructions from the operator through key operations.
The touch panel 1f includes a display device and a touch sensor, respectively. The display device displays an arbitrary screen such as a GUI (graphical user interface) screen under the control of the processor 1a. A well-known device such as a color LCD (liquid crystal display) can be used as the display device. The touch sensor is arranged so as to overlap the display surface of the display device. The touch sensor detects the touch position of the operator on the display surface of the display device, and sends the position information to the processor 1a. A known device can be used as the touch sensor. The operation surface of the touch panel 1f is directed to the place where the store clerk 21 who operates the registration device 1 should be located.
サブディスプレイ1gは、プロセッサ1aによる制御の下に、決済装置2の状態を店員21に監視させるための監視画面などの任意の画面を表示する。サブディスプレイ1gとしては、例えばカラーLCD等の周知の表示デバイスを利用できる。サブディスプレイ1gは、その表示面が、登録装置1を操作する店員21が位置すべき場所に向けられる。サブディスプレイ1gには、タッチパネルを用いてもよい。 The sub-display 1g displays an arbitrary screen such as a monitoring screen for allowing the clerk 21 to monitor the state of the payment device 2 under the control of the processor 1a. A well-known display device such as a color LCD can be used as the sub-display 1g. The display surface of the sub-display 1g is directed to the place where the clerk 21 who operates the registration device 1 should be located. A touch panel may be used for the sub display 1g.
客面ディスプレイ1hは、商品の登録処理が完了するのを待っている客22が位置すべき場所に向けられる。そして客面ディスプレイ1hは、当該客22に対して任意の情報を通知するための任意の画面をプロセッサ1aの制御の下に表示する。客面ディスプレイ1hで表示する画面は、例えば登録結果を表す画面又は販促情報を表す画面などである。客面ディスプレイ1hとしては、例えばカラーLCD(liquid crystal display)等の周知のデバイスを利用できる。客面ディスプレイ1hには、タッチパネルを用いてもよい。 The customer-side display 1h is directed to the place where the customer 22 waiting for the completion of the product registration process should be located. Then, the customer-side display 1h displays an arbitrary screen for notifying the customer 22 of arbitrary information under the control of the processor 1a. The screen displayed on the customer-side display 1h is, for example, a screen showing a registration result or a screen showing sales promotion information. A well-known device such as a color LCD (liquid crystal display) can be used as the customer-side display 1h. A touch panel may be used for the customer-side display 1h.
プリンタ1iは、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタなどであり、レシート用紙に対して各種の文字列及び画像などを印刷することにより、各種のレシートを発行する。プリンタ1iが発行するレシートには、それぞれ後述する取引レシート及び販促レシートが含まれる。 The printer 1i is, for example, a thermal printer or a dot impact printer, and issues various receipts by printing various character strings and images on receipt paper. The receipts issued by the printer 1i include transaction receipts and sales receipts, which will be described later.
通信ユニット1jは、LAN4を介した通信を行う。
伝送路1kは、接続された各部の間で授受されるデータを伝送する。伝送路1kは、システムバスなどの各種のバスと、これらのバスと各部とを接続する各種のインタフェース回路とを含んだ周知の構成であってよい。
The communication unit 1j performs communication via the LAN 4.
The transmission path 1k transmits data exchanged between the connected parts. The transmission line 1k may have a well-known configuration including various buses such as a system bus and various interface circuits that connect these buses to each unit.
補助記憶ユニット1cが記憶するデータには、販促レシートを管理するための管理データベースが含まれる。
図3は管理データベースに含まれるデータレコードDR1の構造を模式的に示す図である。
管理データベースは、図3に示すような構造のデータレコードDR1の集合である。1つのデータレコードDR1は、1つの販促レシートに関連づけられている。データレコードDR1は、フィールドF1,F2,F3,F4を含む。
The data stored in the auxiliary storage unit 1c includes a management database for managing sales receipts.
FIG. 3 is a diagram schematically showing the structure of the data record DR1 included in the management database.
The management database is a set of data records DR1 having the structure shown in FIG. One data record DR1 is associated with one sales receipt. The data record DR1 includes fields F1, F2, F3 and F4.
フィールドF1には、当該データレコードDR1に関連付けられた販促レシートを識別するための販促コードがセットされる。フィールドF2には、当該データレコードDR1に関連付けられた販促レシートを発行する条件がセットされる。フィールドF3には、当該データレコードDR1に関連付けられた販促レシートの種類がセットされる。販促レシートの種類は、本実施形態においては第1の種類及び第2の種類とする。そして第1の種類に属する販促レシートは登録装置1にて発行すべき販促レシートとし、第2の種類に属する販促レシートは決済装置2にて発行すべき販促レシートとする。フィールドF4には、当該データレコードDR1に関連付けられた販促レシートのフォームを定義する定義ファイルのファイルパスがセットされる。 A promotion code for identifying a sales receipt associated with the data record DR1 is set in the field F1. In the field F2, conditions for issuing a sales receipt associated with the data record DR1 are set. The type of sales receipt associated with the data record DR1 is set in the field F3. In the present embodiment, the types of sales receipts are the first type and the second type. Then, the sales receipt belonging to the first type is a sales receipt to be issued by the registration device 1, and the sales receipt belonging to the second type is a sales receipt to be issued by the settlement device 2. In the field F4, the file path of the definition file that defines the form of the sales receipt associated with the data record DR1 is set.
決済装置2は、プロセッサ2a、メインメモリ2b、補助記憶ユニット2c、自動釣銭機2d、タッチパネル2e、プリンタ2f、リーダライタ2g、カメラ2h、通信ユニット2i及び伝送路2jを含む。 The payment device 2 includes a processor 2a, a main memory 2b, an auxiliary storage unit 2c, an automatic change dispenser 2d, a touch panel 2e, a printer 2f, a reader/writer 2g, a camera 2h, a communication unit 2i, and a transmission line 2j.
決済装置2においては、プロセッサ2a、メインメモリ2b及び補助記憶ユニット2cが伝送路2jによって接続されることにより、決済装置2を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成している。 In the payment apparatus 2, the processor 2a, the main memory 2b, and the auxiliary storage unit 2c are connected by a transmission line 2j, thereby forming a computer that performs information processing for controlling the payment apparatus 2.
プロセッサ2aは、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ2aは、オペレーティングシステム、ファームウェア及びアプリケーションプログラム等の種々の情報処理プログラムに従った情報処理を実行することで、決済装置2としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。 The processor 2a corresponds to the central part of the computer. The processor 2a executes information processing according to various information processing programs such as an operating system, firmware, and application programs, and controls each unit so as to realize various functions as the payment apparatus 2.
メインメモリ2bは、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ2bは、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ2bは、不揮発性のメモリ領域では上記の情報処理プログラムを記憶する。またメインメモリ2bは、プロセッサ2aが各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ2bは、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ2aによってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。 The main memory 2b corresponds to the main storage part of the computer. The main memory 2b includes a non-volatile memory area and a volatile memory area. The main memory 2b stores the above information processing program in a non-volatile memory area. Further, the main memory 2b may store data necessary for the processor 2a to execute processing for controlling each unit in a non-volatile or volatile memory area. The main memory 2b uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 2a.
補助記憶ユニット2cは、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット1cは、例えばEEPROM、HDD、SSD、あるいはその他の周知の各種の記憶デバイスを利用できる。補助記憶ユニット2cは、プロセッサ2aが各種の処理を行う上で使用するデータと、プロセッサ2aでの処理によって生成されたデータとを保存する。補助記憶ユニット2cは、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。 The auxiliary storage unit 2c corresponds to the auxiliary storage part of the computer. The auxiliary storage unit 1c can use, for example, an EEPROM, an HDD, an SSD, or other various known storage devices. The auxiliary storage unit 2c stores data used by the processor 2a for performing various processes and data generated by the process of the processor 2a. The auxiliary storage unit 2c may store the above information processing program.
自動釣銭機2dは、投入される硬貨及び紙幣を収受する。また自動釣銭機2dは、釣銭としての硬貨及び紙幣を排出する。
タッチパネル2eは、表示デバイス及びタッチセンサを含む。表示デバイスは、プロセッサ2aによる制御の下に、GUI画面などの任意の画面を表示する。表示デバイスとしては、例えばカラーLCD等の周知のデバイスを利用できる。タッチセンサは、表示デバイスの表示面に重ねて配置されている。タッチセンサは、表示デバイスの表示面への操作者のタッチ位置を検出し、その位置情報をプロセッサ2aへと送る。タッチセンサとしては、周知のデバイスを利用できる。
The automatic change dispenser 2d receives coins and banknotes to be inserted. Further, the automatic change dispenser 2d ejects coins and bills as change.
The touch panel 2e includes a display device and a touch sensor. The display device displays an arbitrary screen such as a GUI screen under the control of the processor 2a. A well-known device such as a color LCD can be used as the display device. The touch sensor is arranged so as to overlap the display surface of the display device. The touch sensor detects the touch position of the operator on the display surface of the display device and sends the position information to the processor 2a. A known device can be used as the touch sensor.
プリンタ2fは、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタなどであり、レシート用紙に対して各種の文字列及び画像などを印刷することにより、各種のレシートを発行する。プリンタ2fが発行するレシートには、それぞれ後述する取引レシート及び販促レシートが含まれる。 The printer 2f is, for example, a thermal printer or a dot impact printer, and issues various receipts by printing various character strings and images on receipt paper. The receipts issued by the printer 2f include transaction receipts and sales receipts, which will be described later.
リーダライタ2gは、カード又はICチップ等の記録媒体に記録されたデータを読み取る。リーダライタ2gは、上記の記録媒体へデータを書き込む。カードは、クレジットカード、デビットカード、電子マネーカード、プリペイドカードなどの決済用カードの他に、メンバーズカード及びポイントカードなどの決済処理に関わる情報を記録する各種のカードを含み得る。ICチップは、上記の各種のカードの他、スマートフォンなどの情報端末に備えられることがある。リーダライタ2gは、磁気式、接触式、あるいは非接触式のいずれのデバイスであってもよいし、また複数種のデバイスを含んでいてもよい。 The reader/writer 2g reads data recorded on a recording medium such as a card or an IC chip. The reader/writer 2g writes data to the recording medium. The card may include a payment card such as a credit card, a debit card, an electronic money card, and a prepaid card, as well as various cards such as a members card and a point card that record information related to payment processing. The IC chip may be provided in an information terminal such as a smartphone in addition to the above various cards. The reader/writer 2g may be a magnetic type device, a contact type device, or a non-contact type device, and may include a plurality of types of devices.
カメラ2hは、決済装置2の操作面及びその周辺を含む範囲を俯瞰で撮影する。つまりカメラ2hは、決済装置2が操作される様子を撮影する。なお、カメラ2hは、動画像を撮影する撮影デバイス、あるいは静止画を断続的に撮影する撮影デバイスなど、既存の撮影デバイスを用いることができる。 The camera 2h takes a bird's-eye view of a range including the operation surface of the settlement apparatus 2 and its periphery. That is, the camera 2h captures the operation of the payment device 2. Note that the camera 2h can use an existing shooting device such as a shooting device for shooting a moving image or a shooting device for intermittently shooting a still image.
通信ユニット2iは、LAN4を介した通信を行う。
伝送路2jは、接続された各部の間で授受されるデータを伝送する。伝送路2jは、システムバスなどの各種のバスと、これらのバスと各部とを接続する各種のインタフェース回路とを含んだ周知の構成であってよい。
The communication unit 2i performs communication via the LAN 4.
The transmission path 2j transmits the data exchanged between the connected parts. The transmission path 2j may have a well-known configuration including various buses such as a system bus and various interface circuits that connect these buses to each unit.
次に以上のように構成されたチェックアウトシステム10の動作を説明する。なお、以下に説明する各種の処理の内容は一例であって、一部の処理の順序の変更、一部の処理の省略、あるいは別の処理の追加などは適宜に可能である。 Next, the operation of the checkout system 10 configured as above will be described. The contents of various processes described below are examples, and it is possible to appropriately change the order of some processes, omit some processes, or add other processes.
登録装置1の動作モードが管理データベースのメンテナンスモードに設定されているとき、プロセッサ1aはメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された情報処理プログラムに従って以下に説明するような情報処理を実行する。
図4はプロセッサ1aのメンテナンス処理に関する情報処理のフローチャートである。
Act1としてプロセッサ1aは、販促コードを入力する。プロセッサ1aは例えば、販促コードを入力するためのユーザインタフェースを含むとともに、メンテナンスの対象とする販促コードの入力を操作者に促す画面をタッチパネル1fに表示させる。なお、動作モードが管理データベースのメンテナンスモードに設定されている状態における登録装置1の操作者は、例えば登録装置1の管理者などである。そしてプロセッサ1aは、上記のユーザインタフェースにおける操作者による操作により指定される販促コードをメンテナンス対象の販促コードとして入力する。プロセッサ1aは、入力した販促コードをメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに保存する。
When the operation mode of the registration device 1 is set to the maintenance mode of the management database, the processor 1a executes the information processing described below according to the information processing program stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.
FIG. 4 is a flowchart of information processing regarding maintenance processing of the processor 1a.
As Act1, the processor 1a inputs the sales promotion code. The processor 1a includes, for example, a user interface for inputting a sales promotion code, and causes the touch panel 1f to display a screen prompting the operator to input the sales promotion code to be maintained. The operator of the registration device 1 in the state where the operation mode is set to the maintenance mode of the management database is, for example, the administrator of the registration device 1. Then, the processor 1a inputs the sales promotion code designated by the operation by the operator on the above-mentioned user interface as the sales promotion code to be maintained. The processor 1a stores the input sales promotion code in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.
Act2としてプロセッサ1aは、確認画面をタッチパネル1fに表示させる。確認画面は、Act1にて入力した販促コードで識別される販促レシートの発行条件及び当該販促レシートを発行する装置の現状における設定状況を操作者に確認させる画面である。また確認画面は、発行条件の編集及び発行装置の指定のため、ならびに確定指示のためのユーザインタフェースを含んだ画面である。プロセッサ1aは例えば、Act1にて入力した販促コードがフィールドF1にセットされているデータレコードDR1を管理データベースから抽出する。そしてプロセッサ1aは、該当のデータレコードDR1を抽出できたならば、当該データレコードDR1のフィールドF2にセットされた発行条件と、フィールドF3にセットされた種類に応じた発行装置とを表す画面を確認画面とする。プロセッサ1aは、該当のデータレコードDR1を抽出できなかったならば、発行条件及び発行装置が未設定であることを表す画面を確認画面とする。 As Act2, the processor 1a displays a confirmation screen on the touch panel 1f. The confirmation screen is a screen that allows the operator to confirm the conditions for issuing a sales promotion receipt identified by the sales promotion code input in Act1 and the current setting status of the device that issues the sales promotion receipt. The confirmation screen is a screen including a user interface for editing the issuing conditions, designating the issuing device, and for confirming. The processor 1a extracts, for example, the data record DR1 in which the sales promotion code input in Act1 is set in the field F1 from the management database. Then, if the processor 1a can extract the corresponding data record DR1, the processor 1a confirms the screen showing the issuing condition set in the field F2 of the data record DR1 and the issuing device according to the type set in the field F3. The screen. If the data record DR1 cannot be extracted, the processor 1a sets a screen indicating that the issuing condition and the issuing device are not set as a confirmation screen.
Act3としてプロセッサ1aは、発行条件が指定されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指定がなされていないならばNoと判定し、Act4へと進む。
Act4としてプロセッサ1aは、発行装置の指定がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指定がなされていないならばNoと判定し、Act5へと進む。
Act5としてプロセッサ1aは、設定の確定が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指示がなされていないならばNoと判定し、Act3へと戻る。
かくしてプロセッサ1aはAct3〜Act5としては、発行条件又は発行装置が指定されるか、あるいは確定が指示されるのを待ち受ける。
As Act3, the processor 1a confirms whether or not the issuing condition is designated. If the corresponding designation is not made, the processor 1a determines No, and proceeds to Act4.
As Act4, the processor 1a confirms whether or not the issuing device is designated. If the corresponding designation is not made, the processor 1a determines No, and proceeds to Act5.
As Act 5, the processor 1a confirms whether or not an instruction to confirm the setting has been issued. Then, the processor 1a determines No if the corresponding instruction has not been given, and returns to Act3.
Thus, the processor 1a waits for the issuing conditions or issuing devices to be designated or to be confirmed as Act3 to Act5.
操作者は、確認画面により現状の発行条件を確認し、この発行条件を変更したい場合には、確認画面中のユーザインタフェースにより発行条件を編集する。そうするとプロセッサ1aは、発行条件の指定がなされたとしてAct3にてYesと判定し、Act6へと進む。
Act6としてプロセッサ1aは、編集後の発行条件をメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに一時的に保存する。そしてプロセッサ1aはこののち、Act8へと進む。
The operator confirms the current issuance conditions on the confirmation screen, and if he or she wants to change the issuance conditions, the operator edits the issuance conditions through the user interface on the confirmation screen. Then, the processor 1a determines that the issuance condition is designated, determines Yes in Act3, and proceeds to Act6.
As Act6, the processor 1a temporarily stores the edited issuing conditions in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. After that, the processor 1a proceeds to Act8.
操作者は、確認画面により現状の発行装置を確認し、発行装置を変更したい場合には、確認画面中のユーザインタフェースにより新たな発行装置を指定する。そうするとプロセッサ1aは、Act4にてYesと判定し、Act7へと進む。
Act7としてプロセッサ1aは、指定された発行装置に応じた種類をメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに一時的に保存する。つまりプロセッサ1aは例えば、発行装置として登録装置1が指定されたならば「第1の種類」を、また発行装置として決済装置2が指定されたならば「第2の種類」を一時的に保存する。そしてプロセッサ1aはこののち、Act8へと進む。
When the operator confirms the current issuing device on the confirmation screen and wants to change the issuing device, the operator specifies a new issuing device through the user interface on the confirmation screen. Then, the processor 1a determines Yes in Act4, and proceeds to Act7.
As Act 7, the processor 1a temporarily stores the type according to the designated issuing device in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. That is, the processor 1a temporarily stores, for example, the "first type" when the registration device 1 is designated as the issuing device and the "second type" when the settlement device 2 is designated as the issuing device. To do. After that, the processor 1a proceeds to Act8.
Act8としてプロセッサ1aは、上記のように指定された発行条件又は発行装置を表すように、確認画面を更新する。そしてプロセッサ1aはこののち、Act3〜Act5の待ち受け状態に戻る。 As Act8, the processor 1a updates the confirmation screen to indicate the issuing condition or issuing device designated as described above. Then, the processor 1a thereafter returns to the standby state of Act3 to Act5.
操作者は、発行条件及び発行装置の指定を終えたならば、確認画面中のユーザインタフェースにより確定を指示する。そうするとプロセッサ1aは、Act5にてYesと判定し、Act9へと進む。
Act9としてプロセッサ1aは、Act1にて入力した販促コードがフィールドF1にセットされているデータレコードDR1が管理データベースに既に含まれているか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当のデータレコードDR1が有るならばYesと判定し、Act10へと進む。
Act10としてプロセッサ1aは、Act1にて入力した販促コードがフィールドF1にセットされているデータレコードDR1を更新する。プロセッサ1aは例えば、Act6にて発行条件を一時保存しているならば、その一時保存してある発行条件で上記のデータレコードDR1のフィールドF2を書き替える。プロセッサ1aは例えば、Act7にて種類を一時保存しているならば、その一時保存してある種類で上記のデータレコードDR1のフィールドF3を書き替える。そしてプロセッサ1aはこののち、Act1以降の処理を前述と同様に繰り返す。
一方でプロセッサ1aは、Act1にて入力した販促コードがフィールドF1にセットされているデータレコードDR1が管理データベースに含まれていなかった場合にはAct9にてNoと判定し、Act11へと進む。
Act11としてプロセッサ1aは、新たなデータレコードDR1を管理データベースに追加する。すなわちプロセッサ1aは、新たなデータレコードDR1のフィールドF1には、Act1にて入力した販促コードをセットする。プロセッサ1aは、新たなデータレコードDR1のフィールドF2には、Act6にて一時保存してある発行条件をセットする。プロセッサ1aは、新たなデータレコードDR1のフィールドF3には、Act7にて一時保存してある種類をセットする。またプロセッサ1aは、ファイルパスを操作者に指定させて、当該ファイルパスを上記の新たなデータレコードDR1のフィールドF4にセットする。そしてプロセッサ1aはこののち、Act1以降の処理を前述と同様に繰り返す。
以上のようにプロセッサ1aは、複数の販促レシートのそれぞれに関連付けて第1の種類及び第2の種類のいずれであるかを表した管理データベースを、操作者による指示に応じて更新する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは更新手段として機能する。
When the operator finishes designating the issuing conditions and the issuing device, the operator instructs the confirmation by the user interface on the confirmation screen. Then, the processor 1a determines Yes in Act 5, and proceeds to Act 9.
As ACT9, the processor 1a confirms whether or not the data record DR1 in which the sales promotion code input in ACT1 is set in the field F1 is already included in the management database. Then, the processor 1a determines Yes if the corresponding data record DR1 is present, and proceeds to Act10.
As Act10, the processor 1a updates the data record DR1 in which the sales promotion code input in Act1 is set in the field F1. If the issuance condition is temporarily stored in Act 6, for example, the processor 1a rewrites the field F2 of the data record DR1 with the temporarily stored issuance condition. For example, if the type is temporarily stored in Act7, the processor 1a rewrites the field F3 of the data record DR1 with the temporarily stored type. Then, the processor 1a thereafter repeats the processing after Act1 in the same manner as described above.
On the other hand, when the data record DR1 in which the sales promotion code input in Act1 is set in the field F1 is not included in the management database, the processor 1a determines No in Act9, and proceeds to Act11.
As Act 11, the processor 1a adds a new data record DR1 to the management database. That is, the processor 1a sets the sales promotion code input in Act1 in the field F1 of the new data record DR1. The processor 1a sets the issuance condition temporarily stored in Act6 in the field F2 of the new data record DR1. The processor 1a sets the type temporarily stored in Act7 in the field F3 of the new data record DR1. Further, the processor 1a allows the operator to specify the file path and sets the file path in the field F4 of the new data record DR1. Then, the processor 1a thereafter repeats the processing after Act1 in the same manner as described above.
As described above, the processor 1a updates the management database indicating which of the first type and the second type is associated with each of the plurality of sales receipts in accordance with an instruction from the operator. Thus, the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as the central portion functions as an updating unit.
登録装置1の動作モードが登録処理を実行するモードに設定されると、プロセッサ1aはメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された情報処理プログラムに従って以下に説明するような情報処理を実行する。
図5はプロセッサ1aの登録処理に関する情報処理のフローチャートである。なお、図5は、本実施形態の特徴的な動作を中心に表しており、登録処理に関わる動作の一部についての図示は省略している。
When the operation mode of the registration device 1 is set to the mode for executing the registration process, the processor 1a executes the information processing described below according to the information processing program stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.
FIG. 5 is a flowchart of information processing regarding the registration processing of the processor 1a. Note that FIG. 5 mainly shows the characteristic operation of this embodiment, and a part of the operation related to the registration processing is omitted.
Act21としてプロセッサ1aは、一取引に関する情報処理において一時的に用いる例えば商品テーブルなどのデータの初期化又は削除などの準備処理を行う。商品テーブルは、1件の取引の対象となる購入商品のリストを表すデータテーブルであり、メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶される。 As Act 21, the processor 1a performs a preparation process such as initialization or deletion of data such as a product table that is temporarily used in information processing regarding one transaction. The product table is a data table showing a list of purchased products that are the targets of one transaction, and is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.
Act22としてプロセッサ1aは、ポイントサービスの会員を識別する会員コードが入力されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、会員コードが入力されていなければNoと判定し、Act23へと進む。
Act23としてプロセッサ1aは、購入商品のリストの変更が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指示がなされていないならばNoと判定し、Act24へと進む。
Act24としてプロセッサ1aは、決済データの転送指示がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指示がなされていないならばNoと判定し、Act22へと戻る。
かくしてプロセッサ1aはAct22〜Act24としては、会員コードが入力されるか、変更又は転送が指示されるのを待ち受ける。
As Act 22, the processor 1a confirms whether or not a member code for identifying a member of the point service has been input. Then, the processor 1a determines No when the member code is not input, and proceeds to Act23.
As Act 23, the processor 1a confirms whether or not an instruction to change the list of purchased products has been issued. Then, the processor 1a determines No if the corresponding instruction has not been given, and proceeds to Act24.
As Act 24, the processor 1a confirms whether or not a payment data transfer instruction has been issued. Then, the processor 1a determines No if the corresponding instruction has not been given, and returns to Act22.
Thus, the processor 1a waits for the member code to be input or the change or transfer to be instructed as Act22 to Act24.
客22は、購入しようとする商品を売場からピックアップしてチェックアウトコーナーへと持って行き、登録装置1の操作を担当する店員21に渡す。そして客22は、自らがポイントサービスの会員であって、ポイントサービスの利用を希望する場合には、その旨を店員21に申告する。この申告に応じて店員21は、会員を識別するための会員コードを入力する。例えば店員21は、会員コードを表したバーコードをスキャナ1dに翳す。そうするとスキャナ1dは、バーコードをスキャンし、当該バーコードが表す会員コードを出力する。なお、会員コードの入力は、別の周知の様々な手法を任意に用いて行われてもよい。また、会員コードを入力するための操作の一部は、客22により行われてもよい。そしてプロセッサ1aは、このようにして会員コードが入力されたならばAct22にてYesと判定し、Act25へと進む。 The customer 22 picks up the product to be purchased from the sales floor, takes it to the checkout corner, and hands it over to the store clerk 21 who operates the registration device 1. When the customer 22 is a member of the point service and wishes to use the point service, the customer 22 notifies the clerk 21 to that effect. In response to this declaration, the clerk 21 inputs a member code for identifying the member. For example, the store clerk 21 holds the barcode representing the member code over the scanner 1d. Then, the scanner 1d scans the barcode and outputs the member code represented by the barcode. The membership code may be input using any of various other well-known methods. Further, a part of the operation for inputting the membership code may be performed by the customer 22. If the membership code is thus input, the processor 1a determines Yes in Act 22, and proceeds to Act 25.
Act25としてプロセッサ1aは、上記の入力された会員コードを、メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに保存する。そしてプロセッサ1aはこののち、Act22〜Act24の待ち受け状態に戻る。なおプロセッサ1aは、会員コードの入力が繰り返しなされた場合には、Act25を再度実行し、既に保存してある会員コードを新たに入力された会員コードで上書き保存する。なお、プロセッサ1aは、Act25を一度行った後には、Act22にてYesと判定しないようにしてもよい。 As Act 25, the processor 1a saves the entered membership code in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. Then, the processor 1a thereafter returns to the standby state of Act22 to Act24. When the membership code is repeatedly input, the processor 1a re-executes ACT25 and overwrites the already saved membership code with the newly entered membership code. Note that the processor 1a may not determine Yes in Act 22 after performing Act 25 once.
店員21は、客22から前述のように渡された各商品を購入商品として登録することを指示するための登録操作を行う。登録操作は例えば、商品に表示されたバーコードをスキャナ1dに読み取らせる動作、あるいは商品を指定するべくタッチパネル1fにタッチする動作などである。あるいは店員21は、登録済みの商品を購入商品から除外することを指示するための削除操作を行う。そしてプロセッサ1aは、このような登録操作又は削除操作を変更指示として受け付けてAct23にてYesと判定し、Act26へと進む。 The store clerk 21 performs a registration operation for instructing to register each product delivered from the customer 22 as described above as a purchased product. The registration operation is, for example, an operation of causing the scanner 1d to read the bar code displayed on the product, or an operation of touching the touch panel 1f to specify the product. Alternatively, the store clerk 21 performs a delete operation for instructing to exclude the registered product from the purchased products. Then, the processor 1a receives such a registration operation or a deletion operation as a change instruction, determines Yes in Act 23, and proceeds to Act 26.
Act26としてプロセッサ1aは、変更指示に応じ手商品テーブルを更新する。プロセッサ1aは例えば、登録操作が行われたのならば、その登録操作で指定された商品を購入商品として表すように商品テーブルを更新する。またプロセッサ1aは例えば、削除操作が行われたならば、その削除操作で指定された商品を購入商品から除外するように商品テーブルを更新する。そしてプロセッサ1aはこののち、Act22〜Act24の待ち受け状態に戻る。 As Act 26, the processor 1a updates the hand goods table according to the change instruction. For example, if a registration operation is performed, the processor 1a updates the product table so that the product specified by the registration operation is represented as a purchased product. Further, for example, when a delete operation is performed, the processor 1a updates the product table so that the product specified by the delete operation is excluded from the purchased products. Then, the processor 1a thereafter returns to the standby state of Act22 to Act24.
店員21は、客22が購入しようとしている商品のリストを商品テーブルが表すようになるように変更指示を繰り返す。これに応じてプロセッサ1aはAct26を繰り返し、指示に応じて商品テーブルを更新して行く。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは登録手段として機能する。 The store clerk 21 repeats the change instruction so that the product table represents the list of products that the customer 22 is about to purchase. In response to this, the processor 1a repeats Act26, and updates the product table in accordance with the instruction. Thus, the processor 1a executes information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as a central part functions as a registration unit.
店員21は、商品テーブルが、客22が購入しようとしている全ての商品のリストを表す状態となったならば、例えばタッチパネル1fでの表示画面中に表された転送ボタンにタッチするなどの予め定められた操作により、転送指示を行う。そうするとプロセッサ1aは、Act24にてYesと判定し、Act27へと進む。 When the product table is in a state of displaying a list of all products that the customer 22 intends to purchase, the store clerk 21 predetermines, for example, touches the transfer button displayed in the display screen on the touch panel 1f. The transfer instruction is performed by the operation thus performed. Then, the processor 1a determines Yes in Act 24, and proceeds to Act 27.
Act27としてプロセッサ1aは、決済データを生成する。決済データは、商品テーブルに示された商品の取引を決済装置2にて決済するためのデータである。プロセッサ1aは例えば、決済データには、取引番号、登録機コード、操作者コード及び商品リストを含める。またプロセッサ1aは、Act25にて会員コードを保存しているならば、その会員コードを決済データに含める。プロセッサ1aは、これらの情報とは別に、例えば決済金額などの情報を決済データに含めてもよい。またプロセッサ1aは、上記の情報のうちの、例えば操作者コードなどの一部の情報を決済データに含めなくてもよい。プロセッサ1aは、決済データをメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに保存する。 As Act 27, the processor 1a generates payment data. The payment data is data for the payment device 2 to settle the transaction of the product shown in the product table. For example, the processor 1a includes a transaction number, a registration machine code, an operator code, and a product list in the payment data. Further, if the member code is stored in Act 25, the processor 1a includes the member code in the payment data. In addition to these pieces of information, the processor 1a may include information such as the payment amount in the payment data. Further, the processor 1a does not have to include some of the above information, such as the operator code, in the payment data. The processor 1a stores the payment data in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.
取引番号は、取引の個々を区別可能に定められる番号である。登録機コードは、登録装置1の個々を識別するために予め定められた識別子である。操作者コードは、登録装置1を操作している店員21を識別する識別子である。商品リストは、商品テーブルに示されている商品のリストである。 The transaction number is a number that allows each transaction to be distinguished. The registered machine code is a predetermined identifier for identifying each of the registered devices 1. The operator code is an identifier for identifying the store clerk 21 who is operating the registration device 1. The product list is a list of products shown in the product table.
Act28としてプロセッサ1aは、処理中の取引に関してポイントサービスを適用するか否かを確認する。プロセッサ1aは例えば、Act25にて会員コードを保存しているか否かを確認し、保存しているならばYesと判定してAct29へと進む。
Act29としてプロセッサ1aは、見込みポイントを判定する。プロセッサ1aは例えば、Act27で生成した決済データに基づく決済を決済装置2で行った場合に付与されると見込まれるポイントを見込みポイントとする。決済装置2において付与ポイントは、例えば決済金額、購入商品に特定の商品が含まれるか否か、さらには適用する決済方法などの各種の因子を考慮しつつ、予め定められたルールに従って決められる。かくして、例えば適用する決済方法に応じて付与ポイントを変化させるようなルールが適用されるならば、見込みポイントは決済装置2における付与ポイントとは異なる場合がある。なおプロセッサ1aは、見込みポイントを判定するために未確定の因子に関しては、予め定められた設定であることとする。例えば決済方法としては現金払いが適用されることとする。なお、上記のルール及び未確定の因子に関する設定は、例えば店舗の担当者などによって任意に定められてよい。
As Act 28, the processor 1a confirms whether or not the point service is applied to the transaction being processed. For example, the processor 1a confirms in Act25 whether or not the member code is stored. If the member code is stored, the processor 1a determines Yes and proceeds to Act29.
As Act29, the processor 1a determines a prospective point. For example, the processor 1a sets the points expected to be given when the settlement apparatus 2 performs settlement based on the settlement data generated in Act 27 as prospective points. In the payment device 2, the points to be given are determined according to a predetermined rule, taking into consideration various factors such as the payment amount, whether or not the purchased product includes a specific product, and the payment method to be applied. Thus, for example, if a rule that changes the award points according to the applied payment method is applied, the prospective points may be different from the award points in the payment device 2. Note that the processor 1a is set to have a predetermined setting for an undetermined factor for determining the prospective point. For example, cash payment is applied as a payment method. In addition, the above-mentioned rule and the setting regarding the undetermined factor may be arbitrarily set by, for example, a person in charge of the store.
Act30としてプロセッサ1aは、見込みポイントを加算後の保有ポイントにより販促レシートの発行条件が成立するか否かを確認する。発行条件が成立するか否かの判断には、保有ポイントと発行条件との比較のみではなく、購入商品に特定の商品が含まれるかなどのような別の因子についての判断が含まれていてもよい。そしてプロセッサ1aは、発行条件が1つでも成立するならばYesと判定し、Act31へと進む。つまりプロセッサ1aは、予め定められた発行条件が成立するかを判定する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは第1の判定手段として機能する。
Act31としてプロセッサ1aは、成立した発行条件がフィールドF2にセットされているデータレコードDR1の中に、フィールドF3に第1の種類がセットされているデータレコードDR1が存在するか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当するデータレコードDR1が存在するならばYesと判定し、Act32へと進む。
As Act 30, the processor 1a confirms whether or not the sales receipt issuance condition is satisfied by the possessed points after adding the expected points. Judgment as to whether or not the issuance conditions are met includes not only comparison of holding points and issuance conditions, but also judgment of other factors such as whether the purchased product contains a specific product. Good. Then, the processor 1a determines Yes if any one of the issuing conditions is satisfied, and proceeds to Act31. That is, the processor 1a determines whether or not a predetermined issuing condition is satisfied. Thus, the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as the central portion functions as the first determining unit.
As Act31, the processor 1a confirms whether or not the data record DR1 in which the established issuing condition is set in the field F2 includes the data record DR1 in which the first type is set in the field F3. Then, if the corresponding data record DR1 exists, the processor 1a determines Yes, and proceeds to Act32.
Act32としてプロセッサ1aは、販促レシートを発行する。プロセッサ1aは例えば、成立した発行条件がフィールドF2にセットされ、かつ第1の種類がフィールドF3にセットされているデータレコードDR1を管理データベースから抽出する。ここで、該当するデータレコードDR1が抽出される場合、成立した発行条件に応じて発行すべき販促レシートは第1の種類であることになる。つまりプロセッサ1aは、成立した発行条件に応じて発行すべき販促レシートが第1の種類であることを判定しているのである。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは第2の判定手段として機能する。プロセッサ1aは、この抽出したデータレコードDR1のフィールドF4にセットされたファイルパスで特定される定義ファイルで定義されるフォームで販促レシートの画像を表す画像データを生成する。そしてプロセッサ1aは、この画像データをプリンタ1iに送り、当該画像データが表す画像をレシート用紙に印刷させる。つまりプロセッサ1aを中枢とするコンピュータは、プリンタ1iとの協働によって第1の発行手段としての機能を実現する。そして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは、第1の発行手段としての機能を実現するべくプリンタ1iを制御する制御手段として機能する。なおプロセッサ1aは、複数のデータレコードDR1を抽出できたならば、当該複数のデータレコードDR1のそれぞれに応じた販促レシートを発行する。 As Act32, the processor 1a issues a sales receipt. The processor 1a extracts, for example, the data record DR1 in which the established issuing condition is set in the field F2 and the first type is set in the field F3 from the management database. Here, when the corresponding data record DR1 is extracted, the sales receipt to be issued according to the established issuing condition is the first type. In other words, the processor 1a determines that the sales receipt to be issued is the first type according to the established issuance condition. Thus, the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as the central portion functions as the second determining unit. The processor 1a generates image data representing the image of the sales receipt in the form defined by the definition file specified by the file path set in the field F4 of the extracted data record DR1. Then, the processor 1a sends the image data to the printer 1i and causes the image represented by the image data to be printed on the receipt paper. That is, the computer centered on the processor 1a realizes the function as the first issuing unit by cooperating with the printer 1i. When the processor 1a executes information processing based on the information processing program, the computer having the processor 1a as a central portion functions as a control unit that controls the printer 1i so as to realize the function as the first issuing unit. If the processor 1a can extract the plurality of data records DR1, the processor 1a issues a sales receipt corresponding to each of the plurality of data records DR1.
なお、販促レシートとは、取引の内容や決済の結果を表した通常の取引レシートとは別に、クーポン券などのような各種の証票、あるいは各種のお知らせ又は広告などを、レシート用紙を媒体として発行する印刷物である。販促レシートの画像のフォームを定義した定義ファイルの内容は、例えば店舗の担当者などによって任意に定められる。 In addition to the normal transaction receipt that shows the contents of the transaction and the settlement result, various types of vouchers such as coupons or various notifications or advertisements are issued using the receipt paper as the medium. It is a printed matter. The contents of the definition file that defines the form of the image of the sales receipt is arbitrarily determined by, for example, the person in charge of the store.
そしてプロセッサ1aは、販促レシートの発行を終えたならばAct33へと進む。
Act33としてプロセッサ1aは、Act27にて生成した決済データに発行済みデータを追加する。発行済みデータは、Act32にて発行した販促レシートの販促コードを少なくとも含む。つまりプロセッサ1aは、Act32にて抽出したデータレコードDR1のフィールドF1にセットされている販促コードを含んだデータとして発行済みデータを生成し、決済データに追加する。
When the processor 1a finishes issuing the sales promotion receipt, the processor 1a proceeds to Act 33.
As Act 33, the processor 1 a adds the issued data to the payment data generated in Act 27. The issued data includes at least the sales promotion code of the sales promotion receipt issued in Act32. That is, the processor 1a generates issued data as data including the sales promotion code set in the field F1 of the data record DR1 extracted in Act32 and adds it to the payment data.
こののちにプロセッサ1aはAct34へと進む。なおプロセッサ1aは、Act25にて会員コードを保存していないためにAct28にてNoと判定した場合は、Act29〜Act33をパスしてAct34へと進む。またプロセッサ1aは、見込みポイントにより発行条件が1つも成立しないためにAct30にてNoと判定した場合は、Act31〜Act33をパスしてAct34へと進む。またプロセッサ1aは、発行条件が成立はしているものの、その成立した発行条件がフィールドF2にセットされているデータレコードDR1の全てについて、フィールドF3に第2の種類がセットされているならば、Act31にてNoと判定する。そしてこの場合にプロセッサ1aは、Act32,Act33をパスしてAct34へと進む。つまりプロセッサ1aはこれらの場合にはいずれも、販促レシートを発行せず、発行済みデータの追加も行わない。 After this, the processor 1a proceeds to Act34. If the processor 1a determines No in Act28 because the member code is not stored in Act25, the processor 1a passes Act29 to Act33 and proceeds to Act34. In addition, if none of the issuance conditions is satisfied due to the prospective points and the determination is No in Act 30, the processor 1 a passes Act 31 to Act 33 and proceeds to Act 34. Further, if the issuing condition is satisfied, but the satisfied issuing condition is set in the field F2, the processor 1a sets the second type in the field F3 for all the data records DR1. It is determined No in Act 31. Then, in this case, the processor 1a passes through Act32 and Act33 and proceeds to Act34. That is, in none of these cases, the processor 1a issues a sales promotion receipt and does not add issued data.
Act34としてプロセッサ1aは、決済データを、対応付けられた2台の決済装置2のうちの1台に宛てて通信ユニット1jからLAN4へと送出する。なお、プロセッサ1aは、2台の決済装置2のいずれの決済装置2を宛先とするかは、予め定められたルールに従う。当該ルールは、例えば登録装置1の設計者などにより任意に定められてよい。ルールの一例としては、新たな決済のための処理を開始することが可能な決済装置2を宛先とする。ルールの一例としては、2台の決済装置の一方として予め定められた特定の決済装置2を常に宛先とする。ルールの一例としては、2台の決済装置2のうちからランダムに選択した1台の決済装置2を宛先とする。ルールの一例としては、操作者が登録装置1を操作して指定した1台の決済装置2を宛先とする。このような決済データの送信は、決済データの出力の一例である。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは出力手段として機能する。
この決済データがLAN4を介して宛先とされた決済装置2へと伝送されると、当該決済装置2に設けられた通信ユニット2iによって受信される。これにより、決済データに発行済みデータを含めている場合には、第1の種類であるために発行済みである販促レシートに関して決済装置2に対して通知されることになる。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは通知手段として機能する。
As Act 34, the processor 1a sends the payment data from the communication unit 1j to the LAN 4 to one of the associated two payment devices 2. It should be noted that the processor 1a follows a predetermined rule as to which of the two payment devices 2 is to be the payment device. The rule may be arbitrarily set by, for example, the designer of the registration device 1. As an example of the rule, the settlement apparatus 2 capable of starting a new settlement process is set as the destination. As an example of the rule, a specific payment device 2 which is predetermined as one of the two payment devices is always set as the destination. As an example of the rule, one payment device 2 randomly selected from the two payment devices 2 is set as the destination. As an example of the rule, one settlement device 2 designated by the operator operating the registration device 1 is set as the destination. Such transmission of payment data is an example of outputting payment data. Thus, the processor 1a executes information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as a central portion functions as an output unit.
When this payment data is transmitted to the payment device 2 which is the destination via the LAN 4, the payment data is received by the communication unit 2i provided in the payment device 2. Accordingly, when the settlement data includes the issued data, the settlement device 2 is notified of the sales receipt that has been issued because it is the first type. Thus, the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as the central portion functions as the notification means.
決済装置2が登録装置1から送られた決済データに基づく決済処理を実行する動作モードで動作しているとき、プロセッサ2aはメインメモリ2b又は補助記憶ユニット2cに記憶された情報処理プログラムに従って以下に説明するような情報処理を実行する。
図6はプロセッサ2aの情報処理のフローチャートである。なお、図6は、本実施形態の特徴的な動作を中心に表しており、一部の処理については図示を省略している。
When the payment device 2 is operating in the operation mode for executing the payment process based on the payment data sent from the registration device 1, the processor 2a executes the following process according to the information processing program stored in the main memory 2b or the auxiliary storage unit 2c. Information processing as described is executed.
FIG. 6 is a flowchart of information processing of the processor 2a. Note that FIG. 6 mainly shows the characteristic operation of this embodiment, and a part of the processing is omitted in the drawing.
Act41としてプロセッサ2aは、決済データが到来するのを待ち受ける。そしてプロセッサ2aは、前述のように決済データが通信ユニット2iによって受信されるとYesと判定し、Act42へと進む。
なお登録装置1のプロセッサ1aが決済データの宛先とする決済装置2を決定するルールが、決済装置2が新たな決済の処理を開始できる状態にあるか否かに関知しないルールである場合は、プロセッサ1aが、図6に示す情報処理にてAct42へと進んだのちに、後述するようにAct41の待ち受け状態に戻るまでの間に決済データが到来することがあり得る。そこでプロセッサ1aは、図6に示す処理にてAct42以降を実行中には、別の情報処理として決済データが到来するのを待ち受ける。そして新たな決済データが通信ユニット2iによって受信されたならば、その決済データを予め定められた別の決済装置2へと転送するか、登録装置1へと返送する。
As Act 41, the processor 2a waits for payment data to arrive. Then, the processor 2a determines Yes when the payment data is received by the communication unit 2i as described above, and proceeds to Act 42.
When the rule for the processor 1a of the registration device 1 to determine the payment device 2 as the destination of the payment data is a rule irrelevant to whether the payment device 2 is ready to start a new payment process, After the processor 1a proceeds to Act 42 in the information processing shown in FIG. 6, the settlement data may arrive before returning to the standby state of Act 41 as described later. Therefore, the processor 1a waits for payment data to arrive as another information processing while executing Act 42 and subsequent steps in the process shown in FIG. Then, when new payment data is received by the communication unit 2i, the payment data is transferred to another predetermined payment device 2 or returned to the registration device 1.
Act42としてプロセッサ2aは、決済方法の指定がなされるのを待ち受ける。このときにプロセッサ2aは例えば、決済方法を操作者に選択させるための選択画面をタッチパネル2eに表示させる。なお決済方法としては、現金、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、電子マネー、ポイント及び金券などを用いる種々の決済方法を適宜に利用できる。そしてプロセッサ2aは決済方法が指定されたならばYesと判定し、Act43へと進む。 As Act 42, the processor 2a waits for designation of a payment method. At this time, the processor 2a causes the touch panel 2e to display a selection screen for allowing the operator to select a payment method, for example. As the payment method, various payment methods using cash, credit card, debit card, prepaid card, electronic money, points, cash vouchers, etc. can be appropriately used. If the payment method is designated, the processor 2a determines Yes, and proceeds to Act 43.
なおプロセッサ2aは、Act42としての待ち受けを、決済方法の指定、又は変更指示の待ち受けに変更してもよい。そしてこの場合にプロセッサ2aは、取引内容の変更を指示する予め定められた操作が操作者により行われたならば、その指示に応じて購入商品を変更するよう決済データに含まれていた商品リストを編集した上で、上記の待ち受け状態に戻るようにする。 Note that the processor 2a may change the standby of Act 42 to the standby of a payment method designation or a change instruction. Then, in this case, if the operator performs a predetermined operation for instructing to change the transaction content, the processor 2a changes the purchase item according to the instruction, and the item list included in the payment data. After editing, return to the above standby state.
Act43としてプロセッサ2aは、指定された決済方法での決済のための決済処理を行う。この決済処理は、周知の処理をそのまま適用できるので、その図示及び詳細の説明は省略する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ2aが実行することによって、プロセッサ2aを中枢部分とするコンピュータは決済手段として機能する。 As Act 43, the processor 2a performs a payment process for payment by the specified payment method. Since well-known processing can be directly applied to this settlement processing, its illustration and detailed description are omitted. Thus, the processor 2a executes information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 2a as a central part functions as a settlement means.
Act44としてプロセッサ2aは、ポイントサービスを適用するか否かを確認する。プロセッサ2aは例えば、決済データに会員コードが含まれているならばYesと判定し、Act45へと進む。
Act45としてプロセッサ2aは、今回の取引に関しての付与ポイントを判定する。プロセッサ2aはこの判定は、図5中のAct29に関して説明したルールに従って、Act43における決済の対象となった取引の内容及び決済の結果に応じて行う。
As Act 44, the processor 2a confirms whether or not the point service is applied. For example, if the payment data includes the membership code, the processor 2a determines Yes, and proceeds to Act 45.
As Act 45, the processor 2a determines an award point for the current transaction. The processor 2a makes this determination according to the content of the transaction targeted for settlement in Act 43 and the settlement result in accordance with the rule described with respect to Act 29 in FIG.
Act46としてプロセッサ2aは、客22に対してポイントを付与する。例えばプロセッサ2aは、決済データに含まれる会員コードに関連付けられた保有ポイントに、上記の判定した付与ポイントを加算するための処理を行う。プロセッサ2aは例えば、保有ポイントが会員カードなどの記録媒体に記録されるのであれば、記録媒体から読み出した保有ポイントに付与ポイントを加算して新たな保有ポイントを求めて、この新たな保有ポイントを記録媒体に書き込む。プロセッサ2aは例えば、保有ポイントが、本部サーバ40又は図示しないサーバなどのポイント管理装置により管理されているのであれば、当該ポイント管理装置に対して、会員コード及び付与ポイントの通知を伴ってポイント加算を要求する。 As Act 46, the processor 2 a gives points to the customer 22. For example, the processor 2a performs a process for adding the above-mentioned granted points to the holding points associated with the membership code included in the payment data. For example, if the possessed points are recorded on a recording medium such as a membership card, the processor 2a adds the awarded points to the possessed points read from the recording medium to obtain a new possessed point, and determines the new possessed point. Write on the recording medium. For example, if the possessed points are managed by a point management device such as the headquarters server 40 or a server (not shown), the processor 2a adds points to the point management device together with a member code and award point notification. To request.
Act47としてプロセッサ2aは、付与ポイントを加算した後の保有ポイントにより発行条件が成立するか否かを確認する。プロセッサ2aがここで参照する発行条件は、Act30にてプロセッサ1aが参照した発行条件と同一とする。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ2aが実行することによって、プロセッサ2aを中枢部分とするコンピュータは第2の判定手段として機能する。そしてプロセッサ2aは、発行条件が成立するならばYesと判定し、Act48へと進む。なおプロセッサ2aはここでは例えば、登録装置1の補助記憶ユニット1cに記憶された管理データベースを参照するか、補助記憶ユニット2cにコピーしておいた管理データベースを参照する。管理データベースを補助記憶ユニット2cにコピーする場合は、各データレコードDR1のフィールドF3は削除してもよい。 As Act 47, the processor 2a confirms whether or not the issuing condition is satisfied by the possessed points after adding the granted points. The issuing condition referred to by the processor 2a is the same as the issuing condition referred to by the processor 1a in Act30. Thus, the processor 2a executes the information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 2a as the central portion functions as the second determining unit. Then, the processor 2a determines Yes if the issuing condition is satisfied, and proceeds to Act48. The processor 2a here refers to, for example, the management database stored in the auxiliary storage unit 1c of the registration device 1 or the management database copied to the auxiliary storage unit 2c. When copying the management database to the auxiliary storage unit 2c, the field F3 of each data record DR1 may be deleted.
Act48としてプロセッサ2aは、成立した発行条件に対応する販促レシートの少なくとも1つが登録装置1では未発行であるか否かを確認する。プロセッサ1aは例えば、該当の販促レシートの販促コードの中に、発行済みデータに含まれない販促コードがあるか否かを確認する。そして該当の販促コードがあるならばYesと判定して、Act49へと進む。
Act49としてプロセッサ1aは、成立した発行条件に対応し、登録装置1では発行されていない販促レシートを発行する。プロセッサ2aは例えば、成立した発行条件に対応する販促レシートのうちで販促コードが発行済みデータに含まれていない販促レシートの画像を表す画像データを生成する。そしてプロセッサ2aは、この画像データをプリンタ2fに送り、当該画像データが表す画像をレシート用紙に印刷させる。つまりプロセッサ2aを中枢とするコンピュータは、プリンタ2fとの協働によって第2の発行手段としての機能を実現する。
As Act 48, the processor 2a confirms whether at least one of the sales receipts corresponding to the established issuance condition has not been issued by the registration device 1. For example, the processor 1a confirms whether or not the sales promotion code of the corresponding sales receipt includes a sales promotion code not included in the issued data. Then, if there is the corresponding sales promotion code, it is determined to be Yes, and the process proceeds to Act 49.
As Act 49, the processor 1a issues a sales receipt that has not been issued by the registration device 1 in response to the established issuance condition. The processor 2a, for example, generates image data representing an image of a sales receipt whose sales promotion code corresponding to the established issuance condition does not include the sales promotion code in the issued data. Then, the processor 2a sends the image data to the printer 2f, and causes the image represented by the image data to be printed on the receipt paper. That is, the computer having the processor 2a as a center realizes the function as the second issuing unit by cooperating with the printer 2f.
プロセッサ2aは、販促レシートを発行し終えたならば、Act50へと進む。なおプロセッサ2aは、決済データに会員コードが含まれていないためにAct44にてNoと判定したならば、Act45〜Act49をパスしてAct50へと進む。プロセッサ2aは、発行条件が1つも成立しないためにAct47にてNoと判定したならば、Act48,Act49をパスしてAct50へと進む。プロセッサ2aは、成立した発行条件に対応した販促レシートの販促コードのすべてが発行済みデータに含まれているためにAct48にてNoと判定したならば、Act49をパスしてAct50へと進む。つまりプロセッサ2aは、決済に関して発行条件が成立するかを判定していることになる。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ2aが実行することによって、プロセッサ2aを中枢部分とするコンピュータは第3の判定手段として機能する。 When the processor 2a finishes issuing the sales receipt, the processor 2a proceeds to Act50. If the payment data does not include the member code, the processor 2a determines No in Act 44, and passes Act 45 to Act 49 and proceeds to Act 50. If none of the issuing conditions is satisfied and the determination at Act 47 is No, the processor 2a passes Act 48 and Act 49, and proceeds to Act 50. If all the sales promotion codes of the sales receipt corresponding to the established issuance conditions are included in the issued data, the processor 2a determines No in Act 48, and passes Act 49 and proceeds to Act 50. That is, the processor 2a determines whether or not the issuance condition is satisfied with respect to the payment. Thus, the processor 2a executes the information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 2a as the central portion functions as the third determining unit.
Act50としてプロセッサ2aは、取引レシートを発行する。プロセッサ2aは例えば、Act43での決済の対象となった取引に関する購入商品の一覧及びAct43での決済の結果などを表す画像データを生成する。そしてプロセッサ2aは、この画像データをプリンタ2fに送り、当該画像データが表す画像をレシート用紙に印刷させる。
プロセッサ2aは、取引レシートを発行し終えたならば、Act41の待ち受け状態に戻る。つまりプロセッサ2aは、次の決済データが到来するのを待ち受ける状態に移行する。
As Act 50, the processor 2a issues a transaction receipt. The processor 2a, for example, generates image data representing a list of purchased commodities related to transactions targeted for settlement in Act43, results of settlement in Act43, and the like. Then, the processor 2a sends the image data to the printer 2f, and causes the image represented by the image data to be printed on the receipt paper.
When the processor 2a finishes issuing the transaction receipt, it returns to the standby state of Act41. That is, the processor 2a shifts to a state of waiting for the arrival of the next payment data.
以上のようにチェックアウトシステム10によれば、第1の種類に定められた販促レシートの発行は登録装置1で行われ、決済装置2で行われることはない。従って、第1の種類に定められた販促レシートは店員21によって客22に渡されることとなり、その販促レシートに関する客22への説明などの店員21による対応を的確に行うことが可能である。
ただし、Act45で判定される付与ポイントが、Act29で判定される見込みポイントと異なることがあり得るため、Act47にて発行条件が成立すると判定される第1の種類の販促レシートについて登録装置1では未発行である場合もあり得る。そしてこの場合にプロセッサ2aは、Act49にて第1の種類の販促レシートを発行することになる。しかしながら、全ての販促レシートを決済装置2にて発行する場合に比べれば、第1の種類の販促レシートに関する店員対応を的確に行うことが可能である。
またチェックアウトシステム10によれば、第2の種類に定められた販促レシートの発行は登録装置1では行われず、決済装置2で行われる。つまり、店員21による対応が不要である販促レシートについては、決済装置2にて発行される。これにより、店員21の負荷が軽減されるとともに、決済処理の結果を踏まえての販促レシートの発行が可能となる。
As described above, according to the checkout system 10, the registration receipt is issued by the registration device 1 and the payment receipt is not issued by the registration receipt. Therefore, the sales promotion receipt defined in the first type is handed over to the customer 22 by the salesclerk 21, and the salesperson 21 can appropriately handle the sales receipt, such as an explanation to the customer 22.
However, since the granted points determined in Act 45 may be different from the expected points determined in Act 29, the registration device 1 has not yet registered the first type of sales receipt for which the issuance condition is satisfied in Act 47. It can also be an issue. Then, in this case, the processor 2a issues the first type of sales receipt in Act49. However, as compared with the case where all the sales receipts are issued by the settlement apparatus 2, it is possible to appropriately deal with the salesclerk regarding the first type of sales receipt.
Further, according to the checkout system 10, the issuance of the sales receipt defined in the second type is not performed by the registration device 1 but by the settlement device 2. That is, the payment receipt is issued by the settlement apparatus 2 for the sales receipt which does not require the handling by the clerk 21. As a result, the load on the clerk 21 is reduced, and the sales promotion receipt can be issued based on the result of the settlement process.
なお決済装置2は、発行条件が成立する販促レシートを発行するか否かを、決済データに含まれた発行済みデータに基づいて決定している。このため、販促レシートの種類については、決済装置2においては関知する必要がなく、登録装置1のみで管理していればよい。 It should be noted that the settlement apparatus 2 determines whether or not to issue a sales receipt satisfying the issuance condition, based on the issued data included in the settlement data. Therefore, the payment device 2 need not be aware of the type of sales receipt, and only the registration device 1 needs to manage it.
またチェックアウトシステム10によれば、販促レシートを発行済みであることの通知を決済データに含めた発行済みデータにより行っているこのため、販促レシートを発行済みであることの通知を決済データの送受信とは別途に行う必要がなく、処理の効率化を図ることができる。 Further, according to the checkout system 10, the notification that the sales promotion receipt has been issued is made by the issued data including the payment data. Therefore, the notification that the sales receipt has been issued is sent and received as the settlement data. It is not necessary to perform separately from the above, and the efficiency of the processing can be improved.
この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
発行済みデータは、決済データに含めることなく、単独であるいは別の任意のデータに含めて、登録装置1から決済装置2へと送信してもよい。
This embodiment can be variously modified as follows.
The issued data may be transmitted from the registration device 1 to the payment device 2 without being included in the payment data, alone or in other arbitrary data.
販促レシートの発行条件は、保有ポイントに拘わらずに発行の有無を決めるものであってもよい。 The sales receipt issuance condition may determine whether or not the sales receipt is issued regardless of the holding points.
チェックアウトシステム10での登録及び決済の対象とする取引は、商品の販売には係わらず、例えば物品の譲渡を伴わないサービスの提供など、どのような取引であってもよい。 The transaction targeted for registration and settlement in the checkout system 10 may be any transaction regardless of the sale of goods, such as provision of services without transfer of goods.
管理データベースは、例えば店舗サーバ20に設けられた記憶デバイスなどのように、登録装置1の外部に設けられた記憶デバイスに記憶されてもよい。この場合、当該記憶デバイスに記憶された管理データベースが、プロセッサ1a,2aの双方で参照されてもよい。 The management database may be stored in a storage device provided outside the registration device 1, such as a storage device provided in the store server 20, for example. In this case, the management database stored in the storage device may be referred to by both the processors 1a and 2a.
情報処理によりプロセッサ1a及びプロセッサ2aが実現する各機能は、その一部又は全てをロジック回路などのようなプログラムに基づかない情報処理を実行するハードウェアにより実現することも可能である。また上記の各機能のそれぞれは、上記のロジック回路などのハードウェアにソフトウェア制御を組み合わせて実現することも可能である。 Each of the functions realized by the processor 1a and the processor 2a by the information processing can be realized by a part or all of the hardware such as a logic circuit that executes information processing that is not based on a program. Further, each of the above-mentioned respective functions can be realized by combining hardware such as the above logic circuit with software control.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although some embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and the gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and an equivalent range thereof.
1…登録装置、1a…プロセッサ、1b…メインメモリ、1c…補助記憶ユニット、1d…スキャナ、1e…キーボード、1f…タッチパネル、1g…サブディスプレイ、1h…客面ディスプレイ、1i…プリンタ、1j…通信ユニット、1k…伝送路、2…決済装置、2a…プロセッサ、2b…メインメモリ、2c…補助記憶ユニット、2d…自動釣銭機、2e…タッチパネル、2f…プリンタ、2g…リーダライタ、2h…カメラ、2i…通信ユニット、2j…伝送路、10…チェックアウトシステム、100…POSシステム。 1... Registration device, 1a... Processor, 1b... Main memory, 1c... Auxiliary storage unit, 1d... Scanner, 1e... Keyboard, 1f... Touch panel, 1g... Sub display, 1h... Customer display, 1i... Printer, 1j... Communication Unit, 1k... Transmission line, 2... Payment device, 2a... Processor, 2b... Main memory, 2c... Auxiliary storage unit, 2d... Automatic change machine, 2e... Touch panel, 2f... Printer, 2g... Reader/writer, 2h... Camera, 2i...communication unit, 2j...transmission path, 10...checkout system, 100...POS system.
Claims (5)
前記登録装置は、
取引を登録する登録手段と、
前記登録手段で登録された取引を前記決済装置で決済するための決済データを出力する出力手段と、
前記決済データに基づく決済に関して、予め定められた発行条件が成立するかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段により成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートが第1の種類であることを判定する第2の判定手段と、
前記第2の判定手段により前記第1の種類であると判定された場合に、成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する第1の発行手段と、
前記第2の判定手段により前記第1の種類であると判定された販促レシートを発行済みであることを、前記出力手段が出力する前記決済データに基づく決済を行う前記決済装置に対して通知する通知手段と、
を具備し、
前記決済装置は、
前記出力手段により出力された決済データを考慮した決済を行う決済手段と、
前記決済手段が行う決済に関して前記発行条件が成立するかを判定する第3の判定手段と、
前記通知手段により前記通知がなされておらず、かつ前記第3の判定手段により前記発行条件が成立すると判定されたことに応じて、当該成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する第2の発行手段と、
を具備する、チェックアウトシステム。 It has a registration device and a payment device,
The registration device is
Registration means for registering transactions,
Output means for outputting payment data for making a payment by the payment device for the transaction registered by the registration means;
First determination means for determining whether or not a predetermined issuing condition is satisfied for payment based on the payment data;
Second determining means for determining that the sales receipt to be issued is the first type according to the issuing condition determined to be satisfied by the first determining means;
First issuing means for issuing a sales receipt to be issued according to the issuance condition determined to be satisfied when the second determining means determines that the type is the first type;
Notifying the settlement apparatus that makes a settlement based on the settlement data output by the output unit that the sales receipt that has been determined to be of the first type by the second determination unit has been issued. Notification means,
Equipped with,
The payment device,
Payment means for performing payment in consideration of the payment data output by the output means,
Third determination means for determining whether or not the issuance condition is satisfied with respect to the payment performed by the payment means,
In response to the notification not being made by the notifying unit and the issuing condition being determined to be satisfied by the third determining unit, the sales promotion to be issued according to the issuing condition determined to be satisfied. A second issuing means for issuing a receipt,
A checkout system that includes:
前記決済手段が行う決済に関して、予め定められた発行条件が成立するかを判定する第3の判定手段と、
販促レシートを発行済みであることの通知がなされておらず、かつ前記第3の判定手段によりその販促レシートに関する前記発行条件が成立すると判定されたことに応じて、当該成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する第2の発行手段と、
を具備する決済装置とともにチェックアウトシステムを構成する登録装置であって、
取引を登録する登録手段と、
前記登録手段で登録された取引を決済するための決済データを出力する出力手段と、
前記決済データに基づく決済に関して、前記発行条件が成立するかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段により成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートが第1の種類であることを判定する第2の判定手段と、
前記第2の判定手段により前記第1の種類であると判定された場合に、成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する第1の発行手段と、
前記第2の判定手段により前記第1の種類であると判定された販促レシートを発行済みであることを、前記出力手段が出力する前記決済データに基づく決済を行う前記決済装置に対して通知する通知手段と、
を具備する登録装置。 A payment method that performs payment in consideration of the acquired payment data,
Third determining means for determining whether or not a predetermined issuing condition is satisfied with respect to the payment performed by the payment means;
In response to the fact that the notification that the sales receipt has been issued has not been given, and the third determination means has determined that the issuance condition for the sales receipt has been satisfied, the issuance determined to be satisfied Second issuing means for issuing a sales receipt to be issued according to the conditions,
A registration device that constitutes a checkout system together with a payment device that comprises:
Registration means for registering transactions,
Output means for outputting payment data for clearing the transaction registered by the registration means,
First determination means for determining whether or not the issuance condition is satisfied for payment based on the payment data;
Second determining means for determining that the sales receipt to be issued is the first type according to the issuing condition determined to be satisfied by the first determining means;
First issuing means for issuing a sales receipt to be issued according to the issuance condition determined to be satisfied when the second determining means determines that the type is the first type;
Notifying the settlement apparatus that makes a settlement based on the settlement data output by the output unit that the sales receipt that has been determined to be of the first type by the second determination unit has been issued. Notification means,
A registration device comprising:
請求項2に記載の登録装置。 The notification means gives the notification by including issued data indicating that the sales receipt has been issued in the payment data output by the output means.
The registration device according to claim 2.
をさらに備え、
前記第2の判定手段は、前記データベースに基づいて前記販促レシートが第1の種類であることを判定する、
請求項2又は請求項3に記載の登録装置。 Updating means for updating a database indicating which of the first type and the second type different from the first type is associated with each of a plurality of sales receipts in response to an instruction from an operator,
Further equipped with,
The second determination means determines that the promotional receipt is of the first type based on the database.
The registration device according to claim 2 or claim 3.
前記決済手段が行う決済に関して、予め定められた発行条件が成立するかを判定する第3の判定手段と、
販促レシートを発行済みであることの通知がなされておらず、かつ前記第3の判定手段によりその販促レシートに関する前記発行条件が成立すると判定されたことに応じて、前記当該成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行する第2の発行手段と、
を具備する決済装置とともにチェックアウトシステムを構成し、かつプリンタを備えた登録装置を制御するコンピュータを、
取引を登録する登録手段と、
前記登録手段で登録された取引を決済するための決済データを出力する出力手段と、
前記決済データに基づく決済に関して、前記発行条件が成立するかを判定する第1の判定手段と、
前記第1の判定手段により成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートが第1の種類であることを判定する第2の判定手段と、
前記第2の判定手段により前記第1の種類であると判定された場合に、成立すると判定された前記発行条件に応じて発行すべき販促レシートを発行するように前記プリンタを制御する制御手段と、
前記第2の判定手段により前記第1の種類であると判定された販促レシートを発行済みであることを、前記出力手段が出力する前記決済データに基づく決済を行う前記決済装置に対して通知する通知手段と、
して機能させるための情報処理プログラム。 A payment method that performs payment in consideration of the acquired payment data,
Third determining means for determining whether or not a predetermined issuing condition is satisfied with respect to the payment performed by the payment means;
The notification that the sales receipt has been issued has not been given, and the third determination means has determined that the issuance condition for the sales receipt has been satisfied. Second issuing means for issuing a sales receipt to be issued according to the issuing conditions;
A computer that configures a checkout system together with a payment device that includes and controls a registration device that includes a printer,
Registration means for registering transactions,
Output means for outputting payment data for clearing the transaction registered by the registration means,
First determination means for determining whether or not the issuance condition is satisfied for payment based on the payment data;
Second determining means for determining that the sales receipt to be issued is the first type according to the issuing condition determined to be satisfied by the first determining means;
Control means for controlling the printer so as to issue a sales promotion receipt to be issued according to the issuance condition determined to be satisfied when the second determination means determines that the type is the first type; ,
Notifying the settlement apparatus that makes a settlement based on the settlement data output by the output unit that the sales receipt that has been determined to be of the first type by the second determination unit has been issued. Notification means,
An information processing program that causes it to function.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018241274A JP7126937B2 (en) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | Checkout system, registration device and information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018241274A JP7126937B2 (en) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | Checkout system, registration device and information processing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020102122A true JP2020102122A (en) | 2020-07-02 |
JP7126937B2 JP7126937B2 (en) | 2022-08-29 |
Family
ID=71139725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018241274A Active JP7126937B2 (en) | 2018-12-25 | 2018-12-25 | Checkout system, registration device and information processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7126937B2 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018088077A (en) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | 株式会社寺岡精工 | Coupon output system, information processing device, and program |
JP2018124616A (en) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | 株式会社寺岡精工 | Article sales data processing system |
-
2018
- 2018-12-25 JP JP2018241274A patent/JP7126937B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018088077A (en) * | 2016-11-28 | 2018-06-07 | 株式会社寺岡精工 | Coupon output system, information processing device, and program |
JP2018124616A (en) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | 株式会社寺岡精工 | Article sales data processing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7126937B2 (en) | 2022-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6003210B2 (en) | POS system, registration device, and program | |
JP2022183215A (en) | Settlement device and information processing program | |
JP2023014315A (en) | Registration/settlement device and information processing program | |
JP6998792B2 (en) | Registration device and information processing program | |
JP2020013452A (en) | Registration/settlement device and information processing program | |
EP2998915A1 (en) | Checkout system, settlement apparatus and method for processing settlement by settlement apparatus | |
JP2020057131A (en) | Shopping support system, information processing device and information processing program | |
JP2017062672A (en) | Checkout system | |
JP7124159B2 (en) | Product registration device and its control program, and checkout system | |
JP2022071014A (en) | Registration apparatus and information processing program | |
JP7126937B2 (en) | Checkout system, registration device and information processing program | |
JP7476379B2 (en) | CHECKOUT SYSTEM, REGISTRATION DEVICE AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM | |
JP2017191437A (en) | Information providing system and information providing method | |
JP6991894B2 (en) | Checkout system, payment device and information processing program | |
JP7143188B2 (en) | Information processing device, settlement device and information processing program | |
JP7534195B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
JP7274561B2 (en) | Registration device, information processing program and terminal device | |
JP7317490B2 (en) | Information processing system, information processing device and information processing program | |
US20220076350A1 (en) | Accounting apparatus, registration apparatus, and control method | |
JP7211752B2 (en) | Registration device and information processing program | |
JP7334321B2 (en) | Registration device and information processing program | |
JP7188929B2 (en) | Registered payment device and information processing program | |
JP7299062B2 (en) | Transaction processing device and its control program | |
JP7286437B2 (en) | Registered settlement device, registered settlement method and information processing program | |
JP7304739B2 (en) | Information processing device, information processing program and information processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210819 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7126937 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |