JP2020149563A - タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 - Google Patents
タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020149563A JP2020149563A JP2019048432A JP2019048432A JP2020149563A JP 2020149563 A JP2020149563 A JP 2020149563A JP 2019048432 A JP2019048432 A JP 2019048432A JP 2019048432 A JP2019048432 A JP 2019048432A JP 2020149563 A JP2020149563 A JP 2020149563A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch
- touch screen
- conductive pattern
- detection area
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 80
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 abstract description 17
- 230000003068 static effect Effects 0.000 abstract description 17
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 10
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000007786 electrostatic charging Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施の形態1におけるタッチスクリーン1の構成の一例を示す平面図である。図2は、図1に示される領域Pの拡大図である。ここでは、タッチスクリーン1は、投影型静電容量方式のタッチスクリーン1である。タッチスクリーン1は、外部から入力されるタッチ動作を受け付ける機能を有する。
実施の形態2におけるタッチスクリーンを説明する。なお、実施の形態1と同様の構成および動作については説明を省略する。
実施の形態3におけるタッチスクリーンを説明する。なお、実施の形態1または2と同様の構成および動作については説明を省略する。
実施の形態4におけるタッチパネルおよび表示装置を説明する。実施の形態4におけるタッチパネルおよび表示装置は、実施の形態1から3のいずれかに示されたタッチスクリーンの構成を含む。なお、実施の形態1から3のいずれかと同様の構成および動作については説明を省略する。
実施の形態5におけるタッチパネルおよび電子機器を説明する。実施の形態5におけるタッチパネルおよび電子機器は、実施の形態1から4のいずれかに示されたタッチスクリーンの各構成を含む。なお、実施の形態1から4のいずれかと同様の構成および動作については説明を省略する。
Claims (12)
- ベース基板と、
前記ベース基板の主面に設けられ、外部から入力されるタッチ動作を受け付けるタッチ検出エリアと、
前記タッチ検出エリアの外周に沿って設けられ、前記タッチ検出エリアとは絶縁されている容量形成部と、を備え、
前記容量形成部は、前記ベース基板の前記主面に、
導電性を有する第1導電パターンと、
導電性を有し、平面視で、少なくとも一部が前記第1導電パターンと重なっている第2導電パターンと、
前記第1導電パターンと前記第2導電パターンの前記少なくとも一部との間に設けられる絶縁膜と、を含む、タッチスクリーン。 - 前記タッチ検出エリアは、
一方向に延在する複数の行配線と、
他方向に延在し、前記複数の行配線と交差する複数の列配線と、
前記複数の行配線の各々と前記複数の列配線の各々とが交差する交差部に設けられる層間絶縁膜と、を含み、
前記複数の行配線の各々と前記複数の列配線の各々とは、前記層間絶縁膜を介して、立体的に交差している、請求項1に記載のタッチスクリーン。 - 前記層間絶縁膜は、前記交差部以外の領域において、前記ベース基板の前記主面上に設けられ、
前記複数の行配線と前記複数の列配線とは、前記交差部以外の前記領域において、前記層間絶縁膜上に設けられる、請求項2に記載のタッチスクリーン。 - 前記容量形成部は、複数の容量素子を含み、
前記複数の容量素子の各々は、
前記第1導電パターンを形成している第1導電膜と、
前記第2導電パターンを形成している第2導電膜と、
前記第1導電膜と前記第2導電膜との間に設けられる前記絶縁膜と、を含む、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のタッチスクリーン。 - 前記容量形成部は、
前記第2導電パターンに接続されるシールド配線をさらに含み、
前記第2導電パターンは、前記シールド配線を介して電圧が印加可能なように構成されている、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のタッチスクリーン。 - 前記容量形成部は、
前記第2導電パターンに接続されるシールド配線をさらに含み、
前記第2導電パターンは、前記シールド配線を介して接地電位に接続可能なように構成されている、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のタッチスクリーン。 - 前記タッチ検出エリアの外側に設けられる複数の引き出し配線をさらに備え、
前記複数の引き出し配線の一端は、前記複数の行配線または前記複数の列配線に接続され、かつ、他端は外部回路に接続可能なように前記ベース基板に設けられた複数の端子に接続され、
前記容量形成部は、前記第2導電パターンに接続されるシールド配線をさらに含み、
前記第2導電パターンと前記シールド配線とは、前記複数の引き出し配線の下層に設けられる、請求項2に記載のタッチスクリーン。 - 前記シールド配線は、光が透過しない金属材料で形成されている、請求項5から請求項7のいずれか一項に記載のタッチスクリーン。
- 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のタッチスクリーンと、
前記タッチ動作によって前記タッチ検出エリアに形成される静電容量に基づいて、前記タッチ検出エリアにおける前記タッチ動作を受け付けた位置を検出するタッチ位置検出回路と、を備える、タッチパネル。 - 請求項2に記載のタッチスクリーンと、
前記複数の行配線および前記複数の列配線に接続されるタッチ位置検出回路と、を備え、
前記タッチ位置検出回路は、
前記タッチ動作によって前記複数の行配線と前記複数の列配線との間に形成される静電容量に基づいて、前記タッチ検出エリアにおける前記タッチ動作を受け付けた位置を検出する、タッチパネル。 - 請求項9または請求項10に記載のタッチパネルと、
前記タッチ検出エリアが設けられた前記ベース基板の前記主面とは反対側の面に設けられ、情報を表示する表示パネルと、を備える、表示装置。 - 請求項9または請求項10に記載のタッチパネルと、
前記タッチパネルの前記タッチ位置検出回路によって検出された前記位置の情報に基づいて、予め定められた処理を電子的に行う電子処理部と、を備える電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019048432A JP7308630B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019048432A JP7308630B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020149563A true JP2020149563A (ja) | 2020-09-17 |
JP7308630B2 JP7308630B2 (ja) | 2023-07-14 |
Family
ID=72432101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019048432A Active JP7308630B2 (ja) | 2019-03-15 | 2019-03-15 | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7308630B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114546157A (zh) * | 2020-12-11 | 2022-05-27 | 上海天马微电子有限公司 | 触摸面板和显示设备 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012118621A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ一体型タッチパネルセンサ、タッチパネル機能付き表示装置および多面付けワーク基板の製造方法 |
US20130293508A1 (en) * | 2012-05-07 | 2013-11-07 | Au Optronics Corporation | Touch panel, touch display panel and touch display apparatus |
JP2015060093A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-30 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
JP2017068556A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 日本航空電子工業株式会社 | タッチパネル |
CN106648188A (zh) * | 2015-10-29 | 2017-05-10 | 宸鸿科技(厦门)有限公司 | 触控面板 |
CN106933398A (zh) * | 2015-12-31 | 2017-07-07 | 瀚宇彩晶股份有限公司 | 触控面板与电子装置 |
JP2018063677A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | タッチスクリーンパネル |
JP2019032687A (ja) * | 2017-08-08 | 2019-02-28 | アルプス電気株式会社 | 入力装置 |
-
2019
- 2019-03-15 JP JP2019048432A patent/JP7308630B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012118621A (ja) * | 2010-11-29 | 2012-06-21 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ一体型タッチパネルセンサ、タッチパネル機能付き表示装置および多面付けワーク基板の製造方法 |
US20130293508A1 (en) * | 2012-05-07 | 2013-11-07 | Au Optronics Corporation | Touch panel, touch display panel and touch display apparatus |
JP2015060093A (ja) * | 2013-09-19 | 2015-03-30 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
JP2017068556A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | 日本航空電子工業株式会社 | タッチパネル |
CN106648188A (zh) * | 2015-10-29 | 2017-05-10 | 宸鸿科技(厦门)有限公司 | 触控面板 |
CN106933398A (zh) * | 2015-12-31 | 2017-07-07 | 瀚宇彩晶股份有限公司 | 触控面板与电子装置 |
JP2018063677A (ja) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | キヤノン株式会社 | タッチスクリーンパネル |
JP2019032687A (ja) * | 2017-08-08 | 2019-02-28 | アルプス電気株式会社 | 入力装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114546157A (zh) * | 2020-12-11 | 2022-05-27 | 上海天马微电子有限公司 | 触摸面板和显示设备 |
CN114546157B (zh) * | 2020-12-11 | 2024-02-02 | 上海天马微电子有限公司 | 触摸面板和显示设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7308630B2 (ja) | 2023-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12039128B2 (en) | Touch panel | |
USRE49690E1 (en) | Touch screen with electrodes including linear and branched portions | |
TWI466600B (zh) | 可撓式印刷電路板以及具有其之觸控螢幕面板設備 | |
JP5300640B2 (ja) | 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置 | |
US8531409B2 (en) | Electrical capacitance input device, display apparatus with input function and electronic apparatus | |
JP5300684B2 (ja) | 静電容量型入力装置、静電容量型入力装置の製造方法、および入力機能付き電気光学装置 | |
JP6456230B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 | |
KR101691619B1 (ko) | 터치 스크린 패널 및 이를 구비한 표시 장치 | |
US20090194344A1 (en) | Single Layer Mutual Capacitance Sensing Systems, Device, Components and Methods | |
US10620733B2 (en) | Touch panel and display device with the same | |
US20110134075A1 (en) | Touch panel, display, and electronic device | |
JP6562706B2 (ja) | 面デバイス、タッチスクリーン及び液晶表示装置 | |
US10359890B2 (en) | Touch screen, touch panel, and display apparatus | |
KR20120132606A (ko) | 터치 패널의 전극 구조, 그 방법 및 터치 패널 | |
JP6233075B2 (ja) | タッチパネルセンサおよびタッチパネルセンサを備える入出力装置 | |
JP6562720B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置及び電子機器 | |
TW201519031A (zh) | 觸控面板與觸控顯示面板 | |
JP2016212766A (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
KR20150030595A (ko) | 입력 장치 | |
JP2016038824A (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置、および電子機器 | |
CN110275650B (zh) | 触摸感应装置、触控显示面板及触控显示面板母板 | |
CN113448452B (zh) | 一种有机发光触控显示面板及显示装置 | |
JP7308630B2 (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置および電子機器 | |
KR20140016627A (ko) | 터치스크린 장치 | |
JP2015210554A (ja) | タッチスクリーン、タッチパネル、表示装置、および電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20211115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7308630 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |