JP2020002407A - 鋼の製造方法 - Google Patents
鋼の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020002407A JP2020002407A JP2018121387A JP2018121387A JP2020002407A JP 2020002407 A JP2020002407 A JP 2020002407A JP 2018121387 A JP2018121387 A JP 2018121387A JP 2018121387 A JP2018121387 A JP 2018121387A JP 2020002407 A JP2020002407 A JP 2020002407A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- deoxidation
- molten steel
- ppm
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 174
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 174
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 31
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 85
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 85
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 85
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 73
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 60
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 60
- 229910000655 Killed steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 50
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 claims abstract description 12
- 229910018125 Al-Si Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 229910018520 Al—Si Inorganic materials 0.000 claims description 44
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 27
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 15
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910015136 FeMn Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910005347 FeSi Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910005438 FeTi Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910000604 Ferrochrome Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 40
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 69
- 239000000463 material Substances 0.000 description 19
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 10
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 9
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 6
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 5
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 4
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 4
- 229910001122 Mischmetal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 3
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 3
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 2
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004709 CaSi Inorganic materials 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 Ce and La Chemical class 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007981 Si-Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008316 Si—Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 238000006392 deoxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005188 flotation Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000005339 levitation Methods 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 description 1
- 239000003129 oil well Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000988 reflection electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
Abstract
Description
(a)脱酸後に、アルミナの凝集、合体による溶鋼からの浮上、分離時間をできるだけ長く確保するため、脱酸剤のAlを転炉での出鋼時に投入する方法、
(b)二次精錬法の一つであるCAS法やRH真空脱ガス法処理で溶鋼の強攪拌を行い、アルミナの浮上、分離を促進する方法、
等が行われていた。
(1)転炉で溶製された未脱酸の溶鋼を取鍋に出鋼した後、出鋼された溶鋼を、AlまたはAl−Siにより脱酸し、Alキルド鋼またはAl−Siキルド鋼を製造する方法であって、
酸素を含有する成分調整用合金を、前記取鍋への出鋼中または出鋼後であって、前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の前の溶存酸素量が50ppm以上の溶鋼に投入するとともに前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の後の溶鋼に投入し、
前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の前に投入される成分調整用合金から溶鋼に持ち込まれる脱酸前持込み酸素量(ppm)と、前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の後に投入される成分調整用合金から溶鋼に持ち込まれる脱酸後持込み酸素量(ppm)との比率(脱酸前持込み酸素量/脱酸後持込み酸素量)を2以上とし、
前記脱酸後持込み酸素量を10ppm以下とし、
脱酸前持込み酸素量と脱酸後持込み酸素量の合計を15ppm以上とするとともに、
前記Alまたは前記Al−Siにより脱酸され、その後に前記成分調整用合金を投入された溶鋼に、1種類以上のREMを添加した後、Mgを添加する、鋼の製造方法。
C:0.0005〜1.5%、
Si:0.005〜1.2%、
Mn:0.05〜3.0%、
P:0.001〜0.2%、
S:0.0001〜0.05%、
T.Al:0.005〜1.5%、
Cu:0〜1.5%、
Ni:0〜10.0%、
Cr:0〜10.0%、
Mo:0〜1.5%、
Nb:0〜0.1%、
V:0〜0.3%、
Ti:0〜0.25%、
B:0〜0.005%、
REM:0.1〜20ppm、
Mg:0.1〜20ppm、
T.O:5〜50ppm、
残部がFeおよび不純物である、上記(1)または(2)に記載の鋼の製造方法。
Cu:0.1〜1.5%、
Ni:0.1〜10.0%、
Cr:0.1〜10.0%、および
Mo:0.05〜1.5%、
から選択される1種以上を含有する、上記(3)に記載の鋼の製造方法。
Nb:0.005〜0.1%、
V:0.005〜0.3%、および
Ti:0.001〜0.25%、
から選択される1種以上を含有する、上記(3)または(4)に記載の鋼の製造方法。
B:0.0005〜0.005%、
を含有する、上記(3)〜(5)のいずれかに記載の鋼の製造方法。
REM酸化物:0.1%以上、
MgO:0.1%以上、
を含有し、前記REM酸化物および前記MgOの総含有量が0.2%以上15%未満である酸化物系介在物を有する、
上記(1)〜(6)のいずれかに記載の鋼の製造方法。
本発明では、基本的に、転炉で溶製された未脱酸の溶鋼を取鍋に出鋼した後、出鋼された溶鋼を、AlまたはAl−Siにより脱酸し、Alキルド鋼またはAl−Siキルド鋼を製造する。
(i)転炉 未脱酸溶鋼(成分調整用合金、REM、Mgのいずれも未投入)
(ii)転炉またはRH真空脱ガス装置(脱酸前成分調整用合金投入)
(iii)RH真空脱ガス装置(AlまたはAl−Si脱酸→脱酸後成分調整用合金投入→REM投入)
(iv)ワイヤー添加装置(Mg投入)
本発明では、取鍋への出鋼中または出鋼後であって、かつAlまたはAl−Siによる脱酸前および脱酸後に、酸素を含有する成分調整用合金を溶鋼に投入する。すなわち、酸素を含有する成分調整用合金の溶鋼への投入タイミングを、従来のAlまたはAl−Siによる脱酸後だけではなく、取鍋への出鋼中または出鋼後であってAlまたはAl−Siによる脱酸前および脱酸後に変更する。
Al脱酸またはAl−Si脱酸した後に成分調整用合金を投入した溶鋼中に、1種類以上のREMを添加した後に、Mgを添加する理由は、Mgの歩留まりが向上し、Mgのボイリングによる攪拌効果により介在物組成がより均一化するためである。Mgは、例えばSi−Mg合金として添加することができる。なお、本発明におけるREMとは、上述したように、ランタノイドの15元素にYおよびScを合わせた17元素の総称を意味する。
本発明により製造されるAlキルド鋼またはAl−Siキルド鋼の化学組成は、質量%で、C:0.0005〜1.5%、Si:0.005〜1.2%、Mn:0.05〜3.0%、P:0.001〜0.2%、S:0.0001〜0.05%、T.Al:0.005〜1.5%、Cu:0〜1.5%、Ni:0〜10.0%、Cr:0〜10.0%、Mo:0〜1.5%、Nb:0〜0.1%、V:0〜0.3%、Ti:0〜0.25%、B:0〜0.005%、REM:0.1〜20ppm、Mg:0.1〜20ppm、T.O:5〜50ppm、残部Feおよび不純物である、炭素鋼または合金鋼であることが好ましい。この化学組成を有する鋼材に必要な加工を加えることにより、薄板、厚板、鋼管、形鋼、棒鋼等へ適用できる。上記組成範囲が好ましい理由は以下の通りである。
Cは、鋼の強度を最も安定して向上させる基本的な元素である。C含有量は、強度あるいは硬度の確保のためには好ましくは0.0005%以上である。しかし、C含有量が1.5%を超えると鋼の靭性が損なわれる。このため、C含有量は、所望する材料の強度に応じて好ましくは0.0005〜1.5%の範囲で調整する。
Si含有量が0.005%未満であると溶銑予備処理を行う必要が生じ、精錬に大きな負担をかけ経済性が損なわれる。一方、Si含有量が1.2%を超えるとメッキ不良が発生し、鋼の表面性状や耐食性が劣化する。このため、Si含有量は好ましくは0.005〜1.2%である。
Mn含有量が0.05%未満であると、精錬時間が長くなって経済性が損なわれる。一方、Si含有量が3.0%を超えると鋼の加工性が大きく劣化する。このため、Mn含有量は、好ましくは0.05〜3.0%である。
P含有量が0.001%未満であると溶銑予備処理の時間およびコストが増加し、経済性が損なわれる。一方、P含有量が0.2%を超えると鋼の加工性が大きく劣化する。このため、P含有量は好ましくは0.001〜0.2%である。
S含有量が0.0001%未満であると、溶銑予備処理の時間およびコストがかかり経済性が損なわれる。一方、S含有量が0.05%を超えると、鋼の加工性および耐食性が大きく劣化する。このため、S含有量は好ましくは0.0001〜0.05%である。
本発明では、Al含有量について材質に影響する固溶Al(sol.Al)量と、介在物であるAl2O3に由来するAl(insol.Al)量の合計量である、Al量をT.Al(Total.Al)として規定する。換言すれば、T.Al=sol.Al+insol.Alを意味する。
Cu、Ni、Cr、Moは、いずれも、鋼の焼入れ性を向上させる元素であり、前記元素から選択される1種以上を必要に応じて含有させてもよい。
Nb、V、Tiは、いずれも、析出強化により鋼の強度を向上させる元素であり、必要に応じて1種以上を含有させてもよい。
Bは、鋼の焼入れ性を向上させ、鋼の強度を高める元素である。このため、必要に応じて含有させてもよい。しかし、0.005%を超えて含有させると、Bの析出物を増加させ、鋼の靭性を損なうおそれがある。このため、B含有量は、好ましくは、0.005%以下とする。鋼の強度を確実に高めるためには、B含有量はより好ましくは0.0005%以上である。
Alキルド鋼またはAl−Siキルド鋼のREM含有量が0.1ppm未満であると、アルミナ粒子のクラスター化の防止効果が得られない。一方、REM含有量が20ppm超であると、REM酸化物とAl2O3の複合酸化物からなる粗大クラスターが生成する恐れがある。また、スラグとの反応によって複合酸化物が多量に生成するため、溶鋼清浄性が悪化し、タンディッシュの浸漬ノズルを閉塞させる可能性がある。このため、REM含有量は好ましくは0.1〜20ppmとする。REM含有量は15ppm以下であるのよりが好ましい。
Alキルド鋼またはAl−Siキルド鋼のMg含有量が0.1ppm未満であると、アルミナ粒子のクラスター化の防止効果が得られない。一方、Mg含有量が20ppm超であると、Mg酸化物とAl2O3の複合酸化物からなる粗大クラスターが生成する恐れがある。また、スラグとの反応によって複合酸化物が多量に生成するため、溶鋼清浄性が悪化し、タンディッシュの浸漬ノズルを閉塞させる可能性がある。このため、Mg含有量は好ましくは0.1〜20ppmとする。Mg含有量は15ppm以下であるのが好ましい。
本発明では、O含有量について材質に影響する固溶O(sol.O)量と、介在物に存在するO(insol.O)量の合計量である、O量をT.O(Total.O)として規定する。Alキルド鋼またはAl−Siキルド鋼のT.Oが5ppm未満では二次精錬、例えばRHでの処理時間が大幅に増大するため、コストがかかり経済性も損ねる。一方、T.Oが50ppm超であると、アルミナ粒子の衝突頻度が増加して、クラスターが粗大化する場合があるためである。また、アルミナの改質に必要なREMおよびMgの添加量を増大するため、コストがかかり経済性も損ねる。このため、T.Oは好ましくは5〜50ppmとする。
5−1.最大径
鋳片のスライム抽出で得られるアルミナクラスターの最大径は100μm以下であるのが好ましい。上記アルミナクラスターの最大径が100μmより大きいと、鋼の表面欠陥や内部欠陥に繋がるためである。
鋳片のスライム抽出で得られる20μm以上のアルミナクラスターの個数が2個/kg以下であるのが好ましい。上記20μm以上のアルミナクラスターの個数が2個/kgより多いと加工後に鋼の表面欠陥や内部欠陥に繋がるためである。
Claims (9)
- 転炉で溶製された未脱酸の溶鋼を取鍋に出鋼した後、出鋼された溶鋼を、AlまたはAl−Siにより脱酸し、Alキルド鋼またはAl−Siキルド鋼を製造する方法であって、
酸素を含有する成分調整用合金を、前記取鍋への出鋼中または出鋼後であって、前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の前の溶存酸素量が50ppm以上の溶鋼に投入するとともに前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の後の溶鋼に投入し、
前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の前に投入される成分調整用合金から溶鋼に持ち込まれる脱酸前持込み酸素量(ppm)と、前記Alまたは前記Al−Siによる脱酸の後に投入される成分調整用合金から溶鋼に持ち込まれる脱酸後持込み酸素量(ppm)との比率(脱酸前持込み酸素量/脱酸後持込み酸素量)を2以上とし、
前記脱酸後持込み酸素量を10ppm以下とし、
脱酸前持込み酸素量と脱酸後持込み酸素量の合計を15ppm以上とするとともに、
前記Alまたは前記Al−Siにより脱酸され、その後に前記成分調整用合金を投入された溶鋼に、1種類以上のREMを添加した後、Mgを添加する、鋼の製造方法。 - 前記成分調整用合金は、MeMn、MeTi、MeCu、MeNi、FeMn、FeP、FeTi、FeS、FeSi、FeCr、FeMo、FeB、およびFeNbから選択される1種以上である、請求項1に記載の鋼の製造方法。
- 前記Alキルド鋼または前記Al−Siキルド鋼の化学組成が、質量%で、
C:0.0005〜1.5%、
Si:0.005〜1.2%、
Mn:0.05〜3.0%、
P:0.001〜0.2%、
S:0.0001〜0.05%、
T.Al:0.005〜1.5%、
Cu:0〜1.5%、
Ni:0〜10.0%、
Cr:0〜10.0%、
Mo:0〜1.5%、
Nb:0〜0.1%、
V:0〜0.3%、
Ti:0〜0.25%、
B:0〜0.005%、
REM:0.1〜20ppm、
Mg:0.1〜20ppm、
T.O:5〜50ppm、
残部がFeおよび不純物である、請求項1または2に記載の鋼の製造方法。 - 前記Alキルド鋼または前記Al−Siキルド鋼の前記化学組成が、質量%で、
Cu:0.1〜1.5%、
Ni:0.1〜10.0%、
Cr:0.1〜10.0%、および
Mo:0.05〜1.5%、
から選択される1種以上を含有する、請求項3に記載の鋼の製造方法。 - 前記Alキルド鋼または前記Al−Siキルド鋼の前記化学組成が、質量%で、
Nb:0.005〜0.1%、
V:0.005〜0.3%、および
Ti:0.001〜0.25%、
から選択される1種以上を含有する、請求項3または4に記載の鋼の製造方法。 - 前記Alキルド鋼または前記Al−Siキルド鋼の前記化学組成が、質量%で、
B:0.0005〜0.005%、
を含有する、請求項3〜5のいずれかに記載の鋼の製造方法。 - 前記鋼は、Al2O3、REM酸化物、およびMgOを含み、質量%で、
REM酸化物:0.1%以上、
MgO:0.1%以上、
を含有し、前記REM酸化物および前記MgOの総含有量が0.2%以上15%未満である酸化物系介在物を有する、
請求項1〜6のいずれかに記載の鋼の製造方法。 - 前記鋼は、鋳片のスライム抽出で得られるアルミナクラスターの最大径が100μm以下である、請求項1〜7のいずれかに記載の鋼の製造方法。
- 前記鋼は、鋳片のスライム抽出で得られる20μm以上のアルミナクラスターの個数が2個/kg以下である、請求項8に記載の鋼の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018121387A JP7119641B2 (ja) | 2018-06-26 | 2018-06-26 | 鋼の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018121387A JP7119641B2 (ja) | 2018-06-26 | 2018-06-26 | 鋼の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020002407A true JP2020002407A (ja) | 2020-01-09 |
JP7119641B2 JP7119641B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=69098873
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018121387A Active JP7119641B2 (ja) | 2018-06-26 | 2018-06-26 | 鋼の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7119641B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021141103A1 (ja) | 2020-01-09 | 2021-07-15 | 日本製鉄株式会社 | ホットスタンプ成形体 |
CN115121787A (zh) * | 2021-10-20 | 2022-09-30 | 杭州屹通新材料股份有限公司 | 一种水雾化硼铁合金粉末及其制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003183722A (ja) * | 2001-12-11 | 2003-07-03 | Jfe Steel Kk | 高清浄度鋼の溶製方法 |
JP2003342701A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-12-03 | Howmet Research Corp | イットリウム改良非晶質合金 |
JP2005002420A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Nippon Steel Corp | アルミナクラスターの少ない鋼材とその製造方法 |
JP2006192439A (ja) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Nippon Steel Corp | 鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法 |
CN106636880A (zh) * | 2016-12-13 | 2017-05-10 | 中国科学院金属研究所 | 一种超低氧稀土合金和用途 |
-
2018
- 2018-06-26 JP JP2018121387A patent/JP7119641B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003183722A (ja) * | 2001-12-11 | 2003-07-03 | Jfe Steel Kk | 高清浄度鋼の溶製方法 |
JP2003342701A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-12-03 | Howmet Research Corp | イットリウム改良非晶質合金 |
JP2005002420A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Nippon Steel Corp | アルミナクラスターの少ない鋼材とその製造方法 |
JP2006192439A (ja) * | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Nippon Steel Corp | 鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法 |
CN106636880A (zh) * | 2016-12-13 | 2017-05-10 | 中国科学院金属研究所 | 一种超低氧稀土合金和用途 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021141103A1 (ja) | 2020-01-09 | 2021-07-15 | 日本製鉄株式会社 | ホットスタンプ成形体 |
CN115121787A (zh) * | 2021-10-20 | 2022-09-30 | 杭州屹通新材料股份有限公司 | 一种水雾化硼铁合金粉末及其制备方法 |
CN115121787B (zh) * | 2021-10-20 | 2024-04-19 | 杭州屹通新材料股份有限公司 | 一种水雾化硼铁合金粉末及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7119641B2 (ja) | 2022-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2003281547B2 (en) | Steel product reduced in amount of alumina cluster | |
JP7119642B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP7087727B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP7119641B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP7087724B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP4022175B2 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材の製造方法 | |
JP7087723B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP4430341B2 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材 | |
JP7087725B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP7087728B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP3984567B2 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材の製造方法 | |
JP4246553B2 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材とその製造方法 | |
JP4430285B2 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材の製造方法 | |
WO2004111277A1 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材 | |
JP3990653B2 (ja) | アルミナクラスターの少ない鋼材の製造方法 | |
CN112368402B (zh) | 钢的制造方法 | |
JP7087726B2 (ja) | 鋼の製造方法 | |
JP2000144330A (ja) | 介在物性欠陥の少ない薄鋼板用鋳片およびその製造方法 | |
JP7256381B2 (ja) | キルド鋼の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220718 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7119641 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |