Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2020064795A - 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法 - Google Patents

蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020064795A
JP2020064795A JP2018196888A JP2018196888A JP2020064795A JP 2020064795 A JP2020064795 A JP 2020064795A JP 2018196888 A JP2018196888 A JP 2018196888A JP 2018196888 A JP2018196888 A JP 2018196888A JP 2020064795 A JP2020064795 A JP 2020064795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
electricity storage
pressing member
storage module
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018196888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6990642B2 (ja
Inventor
櫻井 敦
Atsushi Sakurai
敦 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018196888A priority Critical patent/JP6990642B2/ja
Priority to CN201910782559.7A priority patent/CN111081923B/zh
Priority to US16/601,596 priority patent/US20200220126A1/en
Publication of JP2020064795A publication Critical patent/JP2020064795A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6990642B2 publication Critical patent/JP6990642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0468Compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/293Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/512Connection only in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】複数の蓄電セルをガタつくことなく保持できると共に、蓄電セルの積層方向からの加速度入力時の蓄電セルの移動量を低減でき、電気的接続の信頼性を向上させることができる蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法を提供すること。【解決手段】セル収納体2内に複数の蓄電セル3が収納される蓄電モジュール1であって、セル収納体2の内部には、平行な壁面23a、26aを有する複数のセル収納空間27が、平行な壁面23a、26aの並び方向に直線状に配列され、セル収納空間27内に、蓄電セル3と共に、蓄電セル3に対して壁面23a、26aへの押し付け力を付与するシート状の押し付け部材4が収納され、押し付け部材4と壁面23a、26aとの間に蓄電セル3が配置される。【選択図】図2

Description

本発明は、蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法に関する。
ハイブリッドカーや電気自動車等に搭載される蓄電モジュールは、複数の蓄電セルが積層されて構成される。蓄電セルとしては、正極及び負極からなる電池要素を金属製のセル缶の内部に収容して構成されるものの他、電池要素を樹脂製のラミネートフィルム内に封入して構成されるものが知られている。蓄電セルは、外部に正負一対の電極端子を有し、隣り合う蓄電セルの電極端子がバスバーにより直列又は並列に電気的に接続される。
車両搭載される蓄電モジュールは、走行時等の振動を受けて蓄電セルがガタつき、蓄電セル同士又は蓄電セルと外部との電気的接続の信頼性を損なうおそれがある。このため、従来、隣り合う蓄電セルの間に弾性を有するスペーサを挿入し、複数積層される蓄電セルをガタつくことなく保持するようにした蓄電モジュールが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2012−22937号公報
しかしながら、蓄電モジュールに対して蓄電セルの積層方向に衝突荷重等による加速度が入力すると、弾性を有するスペーサは荷重により押し潰されてしまうため、全ての蓄電セルは加速度の入力方向に沿って移動する。このときの蓄電セルの移動量は、加速度の入力側に配置される蓄電セルほど大きくなる。その結果、蓄電セルの電極端子とバスバーやハーネス等との接続部位の位置が相対的に大きく変動し、それらの接続部位に大きな負荷が掛かり、電気的接続の信頼性が低下する問題がある。また、加速度の入力側と反対側に配置される蓄電セルは、それよりも加速度の入力側に配置される全ての蓄電セルの荷重を受けるため、蓄電セル自体が損傷するおそれもある。
そこで、本発明は、複数の蓄電セルをガタつくことなく保持できると共に、蓄電セルの積層方向からの加速度入力時の蓄電セルの移動量を低減でき、電気的接続の信頼性を向上させることができる蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法を提供することを目的とする。
(1) 本発明に係る蓄電モジュールは、セル収納体(例えば、後述のセル収納体2)内に複数の蓄電セル(例えば、後述の蓄電セル3)が収納される蓄電モジュール(例えば、後述の蓄電モジュール1、1A)であって、前記セル収納体の内部には、平行な壁面(例えば,後述の壁面23a、26a)を有する複数のセル収納空間(例えば、後述のセル収納空間27)が、前記平行な壁面の並び方向に直線状に配列され、前記セル収納空間内に、前記蓄電セルと共に、前記蓄電セルに対して前記壁面への押し付け力を付与するシート状の押し付け部材(例えば、後述の押し付け部材4)が収納され、前記押し付け部材と前記壁面との間に前記蓄電セルが配置される。
上記(1)に記載の蓄電モジュールによれば、押し付け部材によってセル収納空間内の複数の蓄電セルをガタつくことなく保持できる。また、隣り合うセル収納空間を隔成する平行な壁面によって、蓄電セルの積層方向からの加速度入力時の蓄電セルの移動量を低減できる。その結果、蓄電セルの電気的接続の信頼性を向上させることができる蓄電モジュールを提供することができる。更に、蓄電セルが押し付けられる壁面との接触熱抵抗が低減し、蓄電セルの温度上昇を抑制することができる。
(2) (1)に記載の蓄電モジュールにおいて、前記押し付け部材は、前記セル収納空間の内部で厚さ方向に膨張することにより、前記蓄電セルを前記壁面に押し付けて保持していてもよい。
上記(2)に記載の蓄電モジュールによれば、押し付け部材の膨張により蓄電セルを壁面に押し付けているため、蓄電セルをガタつくことなく確実に保持できると共に、蓄電セルを接着によって保持するものではないため、分解が容易であり、リサイクル性が向上する。
(3) (1)又は(2)に記載の蓄電モジュールにおいて、前記押し付け部材は、2つの前記蓄電セルの間に挟まれているものであってもよい。
上記(3)に記載の蓄電モジュールによれば、セル収納空間の平行な2つの壁面をそれぞれ伝熱面として利用できるため、蓄電セルの温度上昇を更に抑制できる。
(4) (1)〜(3)のいずれかに記載の蓄電モジュールにおいて、前記押し付け部材は、樹脂フィルム(例えば、後述の樹脂フィルム41)で被覆されていてもよい。
上記(4)に記載の蓄電モジュールによれば、押し付け部材を絶縁体としても利用することができる。
(5) (4)に記載の蓄電モジュールにおいて、前記セル収納空間内の前記蓄電セル同士が電気的に接続されているものであってもよい。
上記(5)に記載の蓄電モジュールによれば、押し付け部材を蓄電セル間の絶縁体として利用することができる。
(6) (4)又は(5)に記載の蓄電モジュールにおいて、前記押し付け部材は、前記樹脂フィルム内に液体又は気体が封入されていてもよい。
上記(6)に記載の蓄電モジュールによれば、樹脂フィルム内の液体又は気体の量によって、蓄電セルを壁面に押し付ける大きさを容易に調整することができる。
(7) (1)〜(6)のいずれかに記載の蓄電モジュールにおいて、前記押し付け部材は、弾性体(例えば、後述の弾性体40)又は膨張性を有する構造体を含むものであってもよい。
上記(7)に記載の蓄電モジュールによれば、蓄電セルの膨張時に、弾性体や膨潤性を有する構造体が圧縮することによって蓄電セルの膨張力を吸収することができ、蓄電セル膨張時の壁面やセル収納体への負荷を低減することができる。
(8) (7)に記載の蓄電モジュールにおいて、前記弾性体は、発泡体であり、前記構造体は、膨潤性樹脂又は樹脂繊維集合体であってもよい。
上記(8)に記載の蓄電モジュールによれば、蓄電モジュールの軽量化、低コスト化が可能である。
(9) (1)〜(8)のいずれかに記載の蓄電モジュールにおいて、前記セル収納空間の両側面にそれぞれ開口部(例えば、後述の開口部24)を有し、前記蓄電セルの正極端子(例えば、後述の正極端子3a)は、前記開口部のうちのいずれか一方に配置され、前記蓄電セルの負極端子(例えば、後述の負極端子3b)は、前記開口部のうちのいずれか他方に配置されるものでもよい。
上記(9)に記載の蓄電モジュールによれば、蓄電セルの押し付け方向と電気的な取出し方向とが別方向になるため、セル収納体の小型、軽量化が可能であると共に、組立て作業性も向上する。また、蓄電セルの正極端子と負極端子とが離されて配置されるため、蓄電セルの電流分布が均一化され、蓄電セルの性能低下を抑制することができる。
(10) (1)〜(9)のいずれかに記載の蓄電モジュールにおいて、前記セル収納体は、前記壁面及び外側面(例えば、後述の天板21の外面、底板22の外面、側板23、28の外面)を金属材によりインパクト成形又は押出し成形した一体成形品であってもよい。
上記(10)に記載の蓄電モジュールによれば、セル収納体を一体成形することにより、強度及び伝熱性能を向上させることができると共に、部品点数を削減できて低コスト化が可能である。
(11) (10)に記載の蓄電モジュールにおいて、前記セル収納体の前記外側面に、ヒートシンク、温調デバイス(例えば、後述のウォータージャケット6)又は測温デバイス(例えば、後述の温度センサ5)のうちの少なくともいずれか1つが設けられてもよい。
上記(11)に記載の蓄電モジュールによれば、伝熱性能の向上により、セル収納空間の壁面とセル収納体の外側面との温度が均一化されるため、温調部品や測温部品の実装が容易であり、組み付け性向上と低コスト化を容易に図ることが可能である。
(12) 本発明に係る蓄電モジュールの製造方法は、セル収納体(例えば、後述のセル収納体2)に複数の蓄電セル(例えば、後述の蓄電セル3)が収納される蓄電モジュール(例えば、後述の蓄電モジュール1、1A)の製造方法であって、前記セル収納体の内部には、平行な壁面(例えば、後述の壁面23a、26a)を有する複数のセル収納空間(例えば、後述のセル収納空間27)が、前記平行な壁面の並び方向に直線状に配列され、前記蓄電セルと、前記地電セルに対して前記壁面への押し付け力を付与するシート状の押し付け部材(例えば、後述の押し付け部材4)と、を積層して前記セル収納空間内に収納した後、前記押し付け部材の膨張によって、前記蓄電セルを前記壁面に押し付ける。
上記(12)に記載の蓄電モジュールの製造方法によれば、押し付け部材によってセル収納空間内の複数の蓄電セルをガタつくことなく確実に保持できる。また、隣り合うセル収納空間を隔成する平行な壁面によって、蓄電セルの積層方向からの加速度入力時の蓄電セルの移動量を低減できる。その結果、蓄電セルの電気的接続の信頼性を向上させることができる蓄電モジュールを製造することができる。更に、蓄電セルが押し付けられる壁面との接触熱抵抗が低減し、蓄電セルの温度上昇を抑制することができる。また、蓄電セルを接着によって保持する必要がないため、分解が容易であり、リサイクル性が向上する。
(13) (12)に記載の蓄電モジュールの製造方法において、前記押し付け部材を圧縮した状態で前記セル収納空間に収納し、圧縮状態からの復元力により、前記押し付け部材を前記セル収納空間内で膨張させるようにしてもよい。
上記(13)に記載の蓄電モジュールの製造方法によれば、蓄電セルをセル収納空間内に収納する際は、押し付け部材が圧縮状態とされるため、蓄電セルをセル収納空間内に容易に挿入することができ、組立てが容易になる。
(14) (12)に記載の蓄電モジュールの製造方法において、前記押し付け部材は樹脂フィルム(例えば、後述の樹脂フィルム41)により被覆されており、前記押し付け部材を前記セル収納空間に収納した後、前記樹脂フィルム内に液体又は気体を注入することにより、前記押し付け部材を前記セル収納空間内で膨張させるようにしてもよい。
上記(14)に記載の蓄電モジュールの製造方法によれば、蓄電セルをセル収納空間内に収納する際は、押し付け部材は非膨張状態とされるため、蓄電セルをセル収納空間内に容易に挿入することができ、組立てが容易になる。しかも、樹脂フィルム内への液体又は気体の注入タイミング及び注入量を調整することにより、蓄電セルを押し付ける荷重を発生させるタイミング及び荷重の大きさを、セル収納空間内で容易に調整可能である。
本発明によれば、複数の蓄電セルをガタつくことなく保持できると共に、蓄電セルの積層方向からの加速度入力時の蓄電セルの移動量を低減でき、電気的接続の信頼性を向上させることができる蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法を提供することができる。
本発明の一実施形態に係る蓄電モジュールを示す斜視図である。 図1に示す蓄電モジュールをA−A線に沿って切断した断面図である。 図1に示す蓄電モジュールのセル収納体のみを示す側面図である。 図1に示す蓄電モジュールのセル収納空間内に蓄電セルを収納する様子を説明する図である。 樹脂フィルムで被覆された押し付け部材の一例を示す断面図である。 本発明に係る蓄電モジュールの効果を説明する図である。 図1に示す蓄電モジュールに温調デバイス及び測温デバイスを取り付けた状態を示す断面図である。 本発明の他の実施形態に係る蓄電モジュールを示す斜視図である。 図8に示す蓄電モジュールをB−B線に沿って切断した断面図である。 図8に示す蓄電モジュールのセル収納空間内に蓄電セルを収納する様子を説明する図である。 押し付け部材の他の一例を示す正面図である。 図11に示す押し付け部材を用いてセル収納空間内に蓄電セルを収納する様子を説明する図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る蓄電モジュールを示す斜視図である。図2は、図1に示す蓄電モジュールをA−A線に沿って切断した断面図である。図3は、図1に示す蓄電モジュールのセル収納体のみを示す側面図である。図4は、図1に示す蓄電モジュールのセル収納空間内に蓄電セルを収納する様子を説明する図である。
本実施形態に示す蓄電モジュール1は、セル収納体2と、セル収納体2内に収納される複数の蓄電セル3と、蓄電セル3と共にセル収納体2内に収納される複数の押し付け部材4と、を有する。なお、各図中に示す方向において、D1方向は、セル収納体2の長さ方向を示す。D2方向は、セル収納体2の幅方向を示す。D3方向は、セル収納体2の高さ方向を示す。D3方向の示す方向が重力方向に沿う上方である。
セル収納体2は、D1方向に長い矩形状の天板21及び底板22と、D1方向の両端に配置され、天板21及び底板22を連結する側板23、23と、D2方向の両端面に開口する矩形状の開口部24、24と、を有する角筒状に形成される。側板23は、D1方向に沿って幅方向の全長に亘って張り出した板状のフランジ部25を一体に有する。フランジ部25は、天板21及び底板22と平行に配置される。
セル収納体2の内部には、複数(本実施形態では5枚)の仕切り板26を有する。各仕切り板26は、両側板23、23の間に均等間隔で配置され、天板21の内側の壁面21aと底板22の内側の壁面22aとに亘って一体に設けられる。全ての仕切り板26の壁面26aは互いに平行である。また、仕切り板26の壁面26aと側板23の内側の壁面23aとは互いに平行である。これにより、セル収納体2の内部には、隣り合う2枚の仕切り板26、26の平行な壁面26a、26aとの間及び側板23の壁面23aと仕切り板26の壁面26aとの間に、それぞれ蓄電セル3を収納可能なセル収納空間27が隔成される。
本実施形態のセル収納体2は、5枚の仕切り板26により隔成される6つのセル収納空間27を有する。6つのセル収納空間27は、仕切り板26の壁面26a及び側板23の壁面23aの並び方向(D1方向)に沿って直線状に配列されている。なお、仕切り板26は、セル収納体2のD2方向の全長に亘って延びている。このため、セル収納体2の両側面の開口部24、24は、各セル収納空間27の両側面の開口部でもある。
セル収納体2は、天板21、底板22、側板23、フランジ部25及び仕切り板26の全てが、アルミニウムやアルミニウム合金等の伝熱性の良好な金属材により形成されている。セル収納体2は、D2方向に沿って同一形状であるため、このD2方向に沿ってインパクト成形又は押出し成形された一体成形品とすることができる。これにより、セル収納体2の強度及び伝熱性能を向上させることができる。また、別々に形成した各部品を組み付けする必要がないため、部品点数を削減できて低コスト化が可能である。
蓄電セル3は、内部に正極板及び負極板を有する電池要素(図示せず)を収容する。蓄電セル3は、図4に示すようにD1方向に扁平であり、セル収納空間27の高さよりも僅かに低い高さを有すると共に、セル収納空間27の幅よりも僅かに広い幅を有する横長矩形状を呈する。蓄電セル3の幅方向(D2方向)の一方端に、電池要素の正極板と電気的に接続された正極端子3aが突設されると共に、他方端に、電池要素の負極板と電気的に接続された負極端子3bが突設される。
本実施形態に示す蓄電セル3は、電池要素をラミネートフィルム内に封入したラミネートパック形状を有するが、本発明における蓄電セルはこれに制限されず、電池要素を金属製のセル缶内に収容した蓄電セルであってもよい。また、蓄電セル3は、電池要素を電解液と共に収容したものであってもよいし、電解液を有しない全固体電池からなる電池要素を収容したものであってもよい。
蓄電セル3は、正極端子3a及び負極端子3bが横向き(D2方向に沿う方向)となるように配置され、開口部24から挿入されることにより、1つのセル収納空間27につき4個ずつ収納されている。これにより、セル収納体2内には、合計24個の蓄電セル3が6つのセル収納空間27に分散されて収納される。
セル収納空間27内の蓄電セル3の正極端子3aは、両側面の開口部24、24のうちのいずれか一方に配置され、負極端子3bは、両側面の開口部24、24のうちのいずれか他方に配置される。各蓄電セル3の正極端子3a及び負極端子3bは、開口部24からセル収納体2の側方に突出している。これにより、蓄電セル3の電気的な取出し方向はD2方向に沿うとなり、後述するように、押し付け部材4による蓄電セル3の押し付け方向(D1方向に沿う方向)と別方向となる。このため、セル収納体2の小型、軽量化が可能であると共に、蓄電モジュール1の組立て作業性も向上する。また、蓄電セル3の正極端子3aと負極端子3bとが離れて配置されるため、蓄電セル3の電流分布が均一化され、蓄電セル3の性能低下を抑制することもできる。
本実施形態において、隣り合う蓄電セル3、3の正極端子3a及び負極端子3bの向きは、反対方向となるように配置されている。従って、セル収納体2の側面の開口部24から突出する正極端子3a及び負極端子3bは、セル収納体2のD1方向に沿って交互に配列される。隣り合う蓄電セル3、3の正極端子3aと負極端子3bとは、図示しないバスバーによって電気的に接続される。また、両端に配置される蓄電セル3、3の正極端子3a又は負極端子3bは、図示しないハーネスによって外部機器と電気的に接続される。なお、本実施形態では、セル収納体2内の全ての蓄電セル3は、バスバーによって直列接続されるが、蓄電セル3の正極端子3a及び負極端子3bの向きを揃えることにより、セル収納体2内の全ての蓄電セル3が並列接続されてもよい。
押し付け部材4は、蓄電セル3と同様の矩形のシート状に形成されており、各セル収納空間27内に1枚ずつ収納される。押し付け部材4は、図4に示すように、蓄電セル3と積層された状態で、開口部24からセル収納空間27内に挿入されて収納される。本実施形態では、押し付け部材4は、各セル収納空間27内の4つの蓄電セル3を2つずつに仕切るように、中央の2つの蓄電セル3、3の間に挟まれている。
押し付け部材4は、押し付け部材4と同じセル収納空間27内に収納される4つの蓄電セル3に対して、仕切り板26の壁面26a又は側板23の壁面23aに向けた押し付け力を付与する。即ち、押し付け部材4は、その両面側に配置される2つずつの蓄電セル3を、押し付け部材4と反対側に配置される仕切り板26の壁面26a又は側板23の壁面23aに向けて所定の押し付け力で押し付ける。これにより、各セル収納空間27内の4つずつの蓄電セル3は、各セル収納空間27内にガタつくことなく保持される。また、蓄電セル3は、シート状の押し付け部材4によって仕切り板26の壁面26aや側板23の壁面23aに均一的に押し付けられることにより、蓄電セル3と壁面23a、26aとの接触熱抵抗も低減し、蓄電セル3の温度上昇も抑制される。
具体的な押し付け部材4としては、容易に圧縮可能であり、セル収納空間27内の蓄電セル3をガタつくことなく保持し得る程度の押し付け力を発揮することができると共に、シート状に形成可能な部材であれば特に制限はないが、弾性体や膨潤性を有する構造体を含むことが好ましい。弾性体や膨潤性を有する構造体を含む押し付け部材4は、セル収納空間27内の蓄電セル3が充放電により膨張した際に、圧縮することによってその膨張力を吸収することができる。このため、蓄電セル3の膨張時の各仕切り板26の壁面26aや側板23の壁面23aへの負荷やセル収納体2への負荷を低減することができる。また、蓄電セル3の膨張時には押し付け荷重が打ち消される形になり、仕切り板26の壁面26aや側板23の壁面23aの強度、剛性を小さく設定することも可能となるため、蓄電モジュール1の軽量化、低コスト化が可能である。
弾性体としては、ゴムや樹脂の発泡体を使用することができる。発泡体は、発泡倍率を適宜設定することにより、蓄電セル3に対する押し付け力及び蓄電セル3の膨張力の吸収具合を容易に調整可能である。また、発泡体を使用することにより、蓄電モジュール1の更なる軽量化、低コスト化も可能である。
膨潤性を有する構造体としては、液体を含浸することにより膨潤する膨潤性樹脂や樹脂繊維集合体を使用することができる。具体的な膨潤性樹脂としては、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)やシリコーン樹脂が例示される。また、具体的な樹脂繊維集合体としては、ポリオレフィン系樹脂繊維やフェノール樹脂繊維の不織布の積層体が例示される。膨潤性を有する構造体は、樹脂や樹脂繊維の密度、種類、径、長さ、形状を適宜調整することにより、蓄電セル3に対する押し付け力及び蓄電セル3の膨張力の吸収具合を容易に調整可能である。また、膨潤性を有する構造体を使用する場合も、発泡体と同様に、蓄電モジュール1の更なる軽量化、低コスト化が可能である。
押し付け部材4は、蓄電セル3と積層されてセル収納空間27内に収納された後、セル収納空間27の内部で、厚さ方向(D1方向)に膨張することにより、蓄電セル3を仕切り板26の壁面26a又は側板23の壁面23aに押し付けて保持するようにしてもよい。これにより、セル収納空間37内の蓄電セル3をガタつくことなく確実に保持することができる。押し付け部材4は、接着剤を用いて蓄電セル3を接着することによって保持するものではないため、分解が容易であり、リサイクル性が向上する。
また、本実施形態の押し付け部材4は、2つの蓄電セル3、3の間に挟まれているため、セル収納空間27を隔成する2つの平行な壁面26aと壁面26a、又は壁面26aと壁面23aをそれぞれ伝熱面として利用することができる。これにより、蓄電セル3の温度上昇を更に抑制することが可能である。
押し付け部材4を蓄電セル3と積層してセル収納空間27内に収納する際、押し付け部材4を圧縮した状態でセル収納空間27内に収納し、圧縮状態からの復元力によって押し付け部材4をセル収納空間27内で膨張させるようにしてもよい。これにより、蓄電セル3をセル収納空間27内に容易に挿入することができるため、蓄電モジュール1の組立てが容易になる。
押し付け部材4は、図5に示すように、樹脂フィルム41によって被覆されていてもよい。即ち、押し付け部材4が例えば弾性体40を含む場合、樹脂フィルム41は弾性体40を被覆することにより、弾性体40をフィルム内に封入する。樹脂フィルム41は、一般的なポリプロピレン等の軟質樹脂フィルムを使用することができる。押し付け部材4として膨潤性を有する構造体を含む場合は、セル収納空間27内で押し付け部材4に液体を含浸させる必要がなく、樹脂フィルム41内で液体と含浸させることができる。
このように樹脂フィルム41によって被覆された押し付け部材4を使用することにより、押し付け部材4を絶縁体として利用することができる。特に、蓄電セル3が金属製のセル缶を使用したものである場合は、押し付け部材4を絶縁スペーサの代わりに使用することができるため、絶縁スペーサの数を削減できる。また、このような押し付け部材4は、押し付け部材4を挟んで隣り合う蓄電セル3、3同士の電気的接続の際の絶縁体としても利用することができる。
ここで、セル収納体2内の24個の蓄電セル3が6つのセル収納空間27内に分散されて収納されることによる特有の効果について、図6を用いて説明する。
車両(図示せず)に搭載された蓄電モジュール1に対し、蓄電セル3の並び方向(D1方向)に沿って衝突荷重Fが入力した場合、その衝突荷重Fは、セル収納体2内の全ての蓄電セル3を衝突荷重Fの入力方向(D1方向)に沿って移動させるように作用する。
このとき、セル収納体内が仕切り板によって分割されておらず、24個の蓄電セルを12個ずつに2分割するように中央に1枚の押し付け部材が配置されているだけであると仮定した場合、衝突荷重Fの入力側(図5の場合の右端側)に配置される蓄電セルの移動量が最も大きく、衝突荷重Fの入力側と反対側(図5の場合の左端側)に配置される蓄電セルが、他の23個の蓄電セルの荷重を受けて大きく圧縮されることになる。この場合、蓄電セルのバネ定数:k、押し付け部材のバネ定数:h、入力加速度:a、蓄電セルの質量:mとすると、蓄電セルの最大移動量(衝突荷重Fの入力側に配置される蓄電セルの移動量)は、(23ma+22ma+21ma+・・・+ma)/k+12ma/h=276ma/k+12ma/hとなる。
これに対し、セル収納体2内の24個の蓄電セル3が6つのセル収納空間27内に分散されて収納される本実施形態の場合では、蓄電セル3の移動は5枚の仕切り板26によって制限されるため、蓄電セル3の最大移動量は、(3ma+2ma+ma)/k+2ma/h=6ma/k+2ma/hとなり、上記の場合に比べて大幅に低減する。その結果、衝突荷重Fによる加速度の入力時に蓄電セル3、3間の電気的接続部位や蓄電セル3と外部との間の電気的接続部位に掛かる負荷が低減され、蓄電セル3の電気的接続の信頼性を向上させることができる。
ところで、セル収納体2には、セル収納体2の外側面(天板21、底板22及び側板23の外面)に、ヒートシンク、温調デバイス又は測温デバイスのうちの少なくともいずれか1つを設けてもよい。本実施形態に示すセル収納体2は、金属材により一体成形されることで伝熱性能が向上するため、セル収納空間27内の壁面23a、26aとセル収納体2の外側面との温度が均一化される。従って、温調部品や測温部品の実装が容易であり、組み付け性向上と低コスト化を容易に図ることが可能である。
図7は、セル収納体2の天板21に、測温デバイスとしての温度センサ5を設け、セル収納体2の底板22に、温調デバイスとしてのウォータージャケット6を設けた例を示している。ウォータージャケット6は、伝熱シート61を介して底板22に接して配置される。1つの温度センサ5でも、天板21を介して、各セル収納空間27内の蓄電セル3の温度を間接的に測定することができる。また、ウォータージャケット6は、伝熱シート61及び底板22を介して、各セル収納空間27内の蓄電セル3を効率良く冷却することができる。
次に、本発明に係る蓄電モジュールの他の実施形態について説明する。
図8は、本発明の他の実施形態に係る蓄電モジュールを示す斜視図である。図9は、図8に示す蓄電モジュールをB−B線に沿って切断した断面図である。図10は、図8に示す蓄電モジュールのセル収納空間内に蓄電セルを収納する様子を説明する図である。図1〜図4に示した蓄電モジュール1と同一符号の部位は、同一構成の部位を示している。それらの詳細については、上記構成と相違する構成のみについて説明し、その他の説明を省略する。
この蓄電モジュール1Aに示すセル収納体2は、上方が開口する所謂バスタブ型の箱型形状を有する。即ち、セル収納体2は、天板を有しておらず、D1方向に長い矩形状の底板22と、底板22のD1方向の両端部から立設される短辺側の側板23、23と、底板22のD2方向の両端部から立設される長辺側の側板28、28と、を有する。セル収納空間27を隔成する5枚の仕切り板26は、底板22から立設され、長辺側の両側板28、28に亘って延びており、両側板28、28を連結している。
本実施形態に示す蓄電セル3も、押し付け部材4と積層されて、各セル収納空間27内に4個ずつ収納される。しかし、蓄電セル3の正極端子3a及び負極端子3bは、蓄電セル3の幅方向に離れて配置され、上方に向けて同一方向に突出している。各蓄電セル3の正極端子3a及び負極端子3bは、セル収納体2の上方で、図示しないバスバーやハーネスと電気的に接続される。
この蓄電モジュール1Aでは、図10に示すように、蓄電セル3と押し付け部材4の挿入方向が上方からになる以外、上記の蓄電モジュール1の場合と同様にして、各セル収納空間27内に蓄電セル3と押し付け部材4とが積層されて収納される。これにより、蓄電モジュール1と同様の効果を得ることができる。
この蓄電モジュール1Aでは、押し付け部材4が樹脂フィルム41で被覆される場合、図11に示すように、樹脂フィルム41の一部に液体又は気体の注入口42を一体に形成しておいてもよい。この注入口42から樹脂フィルム41内に液体又は気体を注入することで、樹脂フィルム41内に液体又は気体を封入することができる。これによれば、樹脂フィルム41内に封入する液体又は気体の量によって、蓄電セル3を壁面23a、26aに押し付ける大きさを容易に調整することができる。なお、注入口42は、液体又は気体の注入後、溶着等の適宜の手段により封止される。
樹脂フィルム41内に注入される液体としては、水、有機溶媒、絶縁油、フッ素系不活性液体等を使用することができる。また、気体としては、空気、二酸化炭素、窒素等を使用することができる。
また、樹脂フィルム41内に液体又は気体が注入される押付け部材4を蓄電モジュール1Aに使用する場合は、図12に示すように、液体又は気体を注入する前の押し付け部材4を蓄電セル3と積層してセル収納空間27内に収納した後に、各押し付け部材4の注入口42から所定量の液体又は気体を注入することにより、押し付け部材4をセル収納空間27内で膨張させるようにしてもよい。蓄電セル3をセル収納空間27内に収納する際は、押し付け部材4は非膨張状態とされるため、蓄電セル3をセル収納空間27内に容易に挿入することができ、組立てが容易になる。しかも、樹脂フィルム41内への液体又は気体の注入タイミング及び注入量を適宜調整することにより、蓄電セル3を押し付ける荷重を発生させるタイミング及び荷重の大きさを、セル収納空間27内で容易に調整可能である。
1、1A 蓄電モジュール
2 セル収納体
21 天板
22 底板
23、28 側板
23a、26a 壁面
24 開口部
27 セル収納空間
3 蓄電セル
3a 正極端子
3b 負極端子
4 押し付け部材
40 弾性体
41 樹脂フィルム
5 温度センサ(測温デバイス)
6 ウォータージャケット(温調デバイス)

Claims (14)

  1. セル収納体内に複数の蓄電セルが収納される蓄電モジュールであって、
    前記セル収納体の内部には、平行な壁面を有する複数のセル収納空間が、前記平行な壁面の並び方向に直線状に配列され、
    前記セル収納空間内に、前記蓄電セルと共に、前記蓄電セルに対して前記壁面への押し付け力を付与するシート状の押し付け部材が収納され、
    前記押し付け部材と前記壁面との間に前記蓄電セルが配置される、蓄電モジュール。
  2. 前記押し付け部材は、前記セル収納空間の内部で厚さ方向に膨張することにより、前記蓄電セルを前記壁面に押し付けて保持している、請求項1に記載の蓄電モジュール。
  3. 前記押し付け部材は、2つの前記蓄電セルの間に挟まれている、請求項1又は2に記載の蓄電モジュール。
  4. 前記押し付け部材は、樹脂フィルムで被覆されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の蓄電モジュール。
  5. 前記セル収納空間内の前記蓄電セル同士が電気的に接続されている、請求項4に記載の蓄電モジュール。
  6. 前記押し付け部材は、前記樹脂フィルム内に液体又は気体が封入されている、請求項4又は5に記載の蓄電モジュール。
  7. 前記押し付け部材は、弾性体又は膨張性を有する構造体を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の蓄電モジュール。
  8. 前記弾性体は、発泡体であり、
    前記構造体は、膨潤性樹脂又は樹脂繊維集合体である、請求項7に記載の蓄電モジュール。
  9. 前記セル収納空間の両側面にそれぞれ開口部を有し、
    前記蓄電セルの正極端子は、前記開口部のうちのいずれか一方に配置され、前記蓄電セルの負極端子は、前記開口部のうちのいずれか他方に配置される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の蓄電モジュール。
  10. 前記セル収納体は、前記壁面及び外側面を金属材によりインパクト成形又は押出し成形した一体成形品である、請求項1〜9のいずれか1項に記載の蓄電モジュール。
  11. 前記セル収納体の前記外側面に、ヒートシンク、温調デバイス又は測温デバイスのうちの少なくともいずれか1つが設けられる、請求項10に記載の蓄電モジュール。
  12. セル収納体に複数の蓄電セルが収納される蓄電モジュールの製造方法であって、
    前記セル収納体の内部には、平行な壁面を有する複数のセル収納空間が、前記平行な壁面の並び方向に直線状に配列され、
    前記蓄電セルと、前記蓄電セルに対して前記壁面への押し付け力を付与するシート状の押し付け部材と、を積層して前記セル収納空間内に収納した後、前記押し付け部材の膨張によって、前記蓄電セルを前記壁面に押し付ける、蓄電モジュールの製造方法。
  13. 前記押し付け部材を圧縮した状態で前記セル収納空間に収納し、圧縮状態からの復元力により、前記押し付け部材を前記セル収納空間内で膨張させる、請求項12に記載の蓄電モジュールの製造方法。
  14. 前記押し付け部材は樹脂フィルムにより被覆されており、
    前記押し付け部材を前記セル収納空間に収納した後、前記樹脂フィルム内に液体又は気体を注入することにより、前記押し付け部材を前記セル収納空間内で膨張させる、請求項12に記載の蓄電モジュールの製造方法。

JP2018196888A 2018-10-18 2018-10-18 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法 Active JP6990642B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018196888A JP6990642B2 (ja) 2018-10-18 2018-10-18 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
CN201910782559.7A CN111081923B (zh) 2018-10-18 2019-08-23 蓄电模块及蓄电模块的制造方法
US16/601,596 US20200220126A1 (en) 2018-10-18 2019-10-15 Electricity storage module and manufacturing method of electricity storage module

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018196888A JP6990642B2 (ja) 2018-10-18 2018-10-18 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020064795A true JP2020064795A (ja) 2020-04-23
JP6990642B2 JP6990642B2 (ja) 2022-01-12

Family

ID=70310215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018196888A Active JP6990642B2 (ja) 2018-10-18 2018-10-18 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200220126A1 (ja)
JP (1) JP6990642B2 (ja)
CN (1) CN111081923B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021006042A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
US20210013562A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-14 Honda Motor Co., Ltd. Power storage module and power storage module pack
JP2021190282A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 本田技研工業株式会社 固体電池モジュール及び固体電池セル
JP2022553155A (ja) * 2020-09-28 2022-12-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023008499A (ja) * 2021-07-06 2023-01-19 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電モジュールおよび蓄電パック
WO2024048572A1 (ja) 2022-08-31 2024-03-07 住友理工株式会社 バッテリーパック用弾性部材およびその製造方法
WO2024143753A1 (ko) * 2022-12-28 2024-07-04 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 어셈블리 및 이를 포함하는 배터리 팩 및 차량

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111883715A (zh) * 2020-08-28 2020-11-03 深圳市璞厉科技有限公司 一种电池保护隔板及电池组
EP4401183A1 (en) * 2023-01-10 2024-07-17 Fagor Ederlan, S.Coop. Battery module for an electric vehicle
DE102023119055B3 (de) 2023-07-19 2024-10-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batterieeinrichtung für ein wenigstens teilweise elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug und Quellmatte

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321329A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP2006140025A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Gs Yuasa Corporation:Kk 組電池
US20140255747A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 Amita Technologies Inc Ltd. Heat dissipating battery module

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010002000A1 (de) * 2010-02-16 2011-09-08 Sgl Carbon Se Wärmeableiter und elektrischer Energiespeicher
KR102308635B1 (ko) * 2015-04-17 2021-10-05 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321329A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP2006140025A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Gs Yuasa Corporation:Kk 組電池
US20140255747A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 Amita Technologies Inc Ltd. Heat dissipating battery module

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021006042A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
US20210013562A1 (en) * 2019-07-10 2021-01-14 Honda Motor Co., Ltd. Power storage module and power storage module pack
US11476515B2 (en) * 2019-07-10 2022-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Power storage module and power storage module pack
JP2021190282A (ja) * 2020-05-29 2021-12-13 本田技研工業株式会社 固体電池モジュール及び固体電池セル
JP7488695B2 (ja) 2020-05-29 2024-05-22 本田技研工業株式会社 固体電池モジュール及び固体電池セル
JP2022553155A (ja) * 2020-09-28 2022-12-22 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP7408218B2 (ja) 2020-09-28 2024-01-05 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池モジュールおよびこれを含む電池パック
JP2023008499A (ja) * 2021-07-06 2023-01-19 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電モジュールおよび蓄電パック
JP7385629B2 (ja) 2021-07-06 2023-11-22 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電モジュールおよび蓄電パック
WO2024048572A1 (ja) 2022-08-31 2024-03-07 住友理工株式会社 バッテリーパック用弾性部材およびその製造方法
WO2024143753A1 (ko) * 2022-12-28 2024-07-04 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 어셈블리 및 이를 포함하는 배터리 팩 및 차량

Also Published As

Publication number Publication date
CN111081923A (zh) 2020-04-28
JP6990642B2 (ja) 2022-01-12
CN111081923B (zh) 2022-04-19
US20200220126A1 (en) 2020-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6990642B2 (ja) 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
JP7472270B2 (ja) バッテリーパック及びそれを含む自動車
JP7174923B2 (ja) 蓄電装置
JP5711852B2 (ja) 構造的信頼性に優れる電池パック
CN106663760B (zh) 电源装置
JP6416914B2 (ja) 単位モジュールを含む電池モジュールアセンブリ
KR100896131B1 (ko) 중대형 전지모듈
KR101488411B1 (ko) 연결부재, 측면 지지부재 및 하단 지지부재를 포함하는 전지팩
JP6174388B2 (ja) 電池モジュール
KR101231111B1 (ko) 내구성이 향상된 전지팩
KR101281811B1 (ko) 구조적 안정성이 향상된 전지팩
JP2018006314A (ja) 電池サブモジュールキャリア、電池サブモジュール、電池システムおよび自動車
KR101326182B1 (ko) 외장부재와 카트리지를 포함하는 단위모듈에 기반한 전지모듈
KR102317506B1 (ko) 배터리 팩
KR100897179B1 (ko) 중대형 전지모듈 제조용 프레임 부재
CN104247085A (zh) 由多个棱柱形存储电池构成的储能模块
KR20160087077A (ko) 안전성이 향상된 전지팩
JP6594307B2 (ja) 取外し可能な複数のセルを有するモジュール、モジュールを備えるバッテリ、およびバッテリを備える車
JP2021015678A (ja) 蓄電モジュール
JP7267129B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2018185961A (ja) 電池パック
JP7295951B2 (ja) 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
CN116073045A (zh) 电池包和方法
US20240258636A1 (en) Battery pack
JP2021015686A (ja) 蓄電モジュール及び蓄電モジュールパック

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6990642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150