Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2019531274A - 免疫調節剤として有用なビアリール化合物 - Google Patents

免疫調節剤として有用なビアリール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019531274A
JP2019531274A JP2019511947A JP2019511947A JP2019531274A JP 2019531274 A JP2019531274 A JP 2019531274A JP 2019511947 A JP2019511947 A JP 2019511947A JP 2019511947 A JP2019511947 A JP 2019511947A JP 2019531274 A JP2019531274 A JP 2019531274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
biphenyl
oxy
dimethyl
diyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019511947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7155110B2 (ja
JP2019531274A5 (ja
Inventor
カプ−スン・イェウン
キャサリン・エイ・グラント−ヤング
ジュリアン・ジュー
マーク・ジー・ソールニアー
デイビッド・ビー・フレンネソン
デイビッド・アール・ラングレー
ピヤセナ・ヘワワサム
タオ・ワン
ジャン・ジョンシン
チャオシン・メン
リ−チアン・スン
エリック・マル
ポール・マイケル・スコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2019531274A publication Critical patent/JP2019531274A/ja
Publication of JP2019531274A5 publication Critical patent/JP2019531274A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7155110B2 publication Critical patent/JP7155110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • C07D213/85Nitriles in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/14Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C217/18Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/28Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having one amino group and at least two singly-bound oxygen atoms, with at least one being part of an etherified hydroxy group, bound to the carbon skeleton, e.g. ethers of polyhydroxy amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/54Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/56Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C217/58Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by singly-bound oxygen atoms with amino groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/02Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C229/04Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C229/06Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton
    • C07C229/10Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C229/14Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one amino and one carboxyl group bound to the carbon skeleton the nitrogen atom of the amino group being further bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of carbon skeletons containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/08Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C237/06Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/24Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/24Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the same saturated acyclic carbon skeleton
    • C07C255/25Aminoacetonitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D205/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/14Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • C07D211/46Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • C07D211/66Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4 having a hetero atom as the second substituent in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/42Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having hetero atoms attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/54Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/55Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/73Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/26Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

本開示は、一般に免疫治療剤として有用な化合物に関する。化合物、そのような化合物を含む組成物、およびそれらの使用方法が、本明細書において提供される。本開示はさらに、癌および感染症などの様々な疾患の治療に有用な、少なくとも1つの本開示に記載される化合物を含む医薬組成物に関連する。

Description

関連出願の相互参照
本願は、米国仮特許出願第62/382,480号(2016年9月1日出願)の優先権を主張する、米国非仮特許出願第15/689,115号(2017年8月29日出願)の優先権を主張し、その全体が引用によって本明細書に援用される。
本開示は一般に、PD−1/PD−L1タンパク質/タンパク質およびCD80/PD−L1タンパク質/タンパク質相互作用の阻害剤として有用な化合物に関する。化合物、そのような化合物を含む組成物、およびそれらの使用方法が本明細書で提供される。本開示はさらに、癌および感染症などの様々な疾患の治療に有用な、本開示に記載の少なくとも1つの化合物を含む医薬組成物に関する。
プログラム死−1(CD279)は、そのリガンド、プログラム死−リガンド1(PD−L1、CD274、B7−H1)またはPD−L2(CD273、B7−DC)のいずれかに結合した場合に、T細胞受容体からの活性化シグナルを抑制することが示されている、T細胞上の受容体である(Sharpe et al., Nat. Imm.2007)。PD−1発現T細胞がそのリガンドを発現している細胞に接触した場合、増殖、サイトカイン分泌、および細胞溶解活性などの抗原性刺激への応答における機能的な活性が減少する。PD−1/PD−リガンド相互作用は、感染または腫瘍を消散する間、または自己寛容を発達させる間、免疫応答を下方制御する(Keir Me, Butte MJ, Freeman GJ, et al. PD−1 and its ligands in tolerance and immunity. Annu. Rev. Immunol. 2008; 26: Epub)。腫瘍疾患または慢性感染の間に生じるものなどの慢性抗原刺激は、高レベルのPD−1を発現し、慢性抗原に対する活性に関して機能不全であるT細胞を生じる(Kim and Ahmed, Curr Opin Imm, 2010においてまとめられている)。これは、「T細胞の疲弊」と呼ばれる。B細胞はまた、PD−1/PD−リガンド抑制および「疲弊」を示す。
PD−L1はまた、CD80と相互作用することが示されている(Butte MJ et al., Immunity; 27:111−122 (2007))。免疫細胞で発現しているPD−L1/CD80の相互作用は、阻害性のものであることが示されている。この相互作用の阻害は、この阻害性相互作用を抑制することが示されている(Paterson AM, et al., J Immunol., 187:1097−1105 (2011); Yang J, et al. J Immunol. Aug 1;187(3):1113−9 (2011))。
PD−L1に対する抗体を用いたPD−1/PD−L1相互作用の遮断によって、多くの系においてT細胞の活性化を回復させ、増大させることが示されている。進行癌を有する患者は、PD−L1に対するモノクローナル抗体を用いた治療で利益を得る(Brahmer et al., New Engl J Med 2012)。腫瘍の前臨床動物モデルによって、モノクローナル抗体によるPD−1/PD−L1経路の遮断は免疫応答を増強し、多くの組織的に異なる腫瘍に対して免疫応答を生じうることが示された(Dong H, Chen L. B7−H1 pathway and its role in the Evasion of tumor immunity. J Mol Med. 2003; 81(5):281 287; Dong H, Strome SE, Salamoa DR, et al. Tumor−associated B7−H1 promotes T−cell apoptosis: a potential mechanism of immune evasion. Nat Med. 2002; 8(8):793−800)。
PD−1/PD−L1相互作用への干渉はまた、慢性感染系におけるT細胞活性の増強を示している。慢性リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス感染のマウスはまた、PD−L1の遮断によって改善されたウイルスクリアランスおよび回復した免疫を示す(Barber DL, Wherry EJ, Masopust D, et al. Restoring function in exhausted CD8 T cells during chronic viral infection. Nature. 2006; 439(7077):682−687)。HIV−1に感染したヒト化マウスは、ウイルス血症に対する防御の増強と、ウイルス性のCD4+ T細胞枯渇の減少を示す(Palmer et al., J. Immunol 2013)。PD−L1に対するモノクローナル抗体を介したPD−1/PD−L1の遮断によって、HIV患者(Day, Nature 2006; Petrovas, J. Exp. Med. 2006; Trautman, Nature Med. 2006; D’Souza, J.Immunol. 2007; Zhang, Blood 2007; Kaufmann, Nature Imm. 2007; Kasu, J. Immunol. 2010; Porichis, Blood 2011)、HCV患者[Golden−Mason, J. Virol. 2007; Jeung, J. Leuk. Biol. 2007; Urbani, J. Hepatol. 2008; Nakamoto, PLoS Path. 2009; Nakamoto, Gastroenterology 2008]、またはHBV患者(Boni, J. Virol. 2007; Fisicaro, Gastro. 2010; Fisicaro et al., Gastroenterology, 2012; Boni et al., Gastro., 2012; Penna et al., JHep, 2012; Raziorrough, Hepatology 2009; Liang, World J Gastro. 2010; Zhang, Gastro. 2008)からのT細胞に対するインビトロでの抗原特異的機能を回復させることができる。
PD−L1/CD80相互作用の遮断もまた、免疫を刺激することが示されている(Yang J., et al., J Immunol. Aug 1;187(3):1113−9(2011))。PD−L1/CD80相互作用の遮断に起因する免疫刺激は、PD−1/PD−L1またはPD−1/PD−L2相互作用のさらなる遮断との組み合わせによって増強されることが示されている。
免疫細胞の表現型における変化は、敗血症性ショックの重要な因子であると仮定されている(Hotchkiss, et al., Nat Rev Immunol (2013))。これらとしては、PD−1およびPD−L1の上昇した量、並びにT細胞アポトーシスが挙げられる(Guignant, et al, Crit. Care (2011))。PD−L1に対する抗体は、免疫細胞アポトーシスの量を減少させることができる(Zhang et al, Crit. Care (2011))。さらに、PD−1発現を欠いたマウスは、野生型マウスよりも敗血症性ショック症状に対して耐性がある(Yang J., et al.. J Immunol. Aug 1;187(3):1113−9 (2011))。研究によって、抗体を用いたPD−L1相互作用の遮断が非適切な免疫応答を抑制し、疾患症状を改善させることができることが明らかになっている。
慢性的な抗原への免疫応答の増強に加えて、PD−1/PD−L1経路の遮断は、慢性感染との関連での治療ワクチン接種などのワクチン接種に対する応答を高めることも示されている(S. J. Ha, S. N. Mueller, E. J. Wherry et al., ‘‘Enhancing therapeutic vaccination by blocking PD−1−mediated inhibitory signals during chronic infection,’’ The Journal of Experimental Medicine, vol. 205, no. 3, pp. 543−555, 2008.; A. C. Finnefrock, A. Tang, F. Li et al., ‘‘PD−1 blockade in rhesus macaques: impact on chronic infection and prophylactic vaccination,’’ The Journal of Immunology, vol. 182, no. 2, pp.980-987, 2009; M. −Y. Song, S. −H. Park, H. J. Nam, D. −H. Choi, and Y.−C. Sung, ‘‘Enhancement of vaccine−induced primary and memory CD8+ t−cell responses by soluble PD−1,’’ The Journal of Immunotherapy, vol. 34, no. 3, pp. 297−306, 2011)。
PD−1経路は、慢性感染および腫瘍疾患の間の慢性抗原刺激によって生じるT細胞の疲弊において、重要な阻害性分子である。PD−L1タンパク質を標的にすることによるPD−1/PD−L1相互作用の遮断は、腫瘍または慢性感染におけるワクチン接種に対する応答の増強など、インビトロおよびインビボの抗原特異性T細胞免疫機能を回復させることが示されている。したがって、PD−L1と、PD−1またはCD80のいずれかとの相互作用を遮断する薬剤が望まれている。
出願人は、PD−L1と、PD−1およびCD80との相互作用の阻害剤としての活性を有し、そのため、治療ワクチンなどの、癌または感染における免疫を増強させるための治療的投与に有用でありうる、有力な化合物を発見した。これらの化合物は、それらの薬物利用可能性に重要な、望ましい安定性、バイオアベイラビリティ、治療指数、および毒性値を有する医薬品として有用であることが提示される。
本開示はまた、式(I)で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩;および薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物を提供する。
本開示はまた、PD−1およびB7−1(CD80)などの他のタンパク質との相互作用などの、PD−L1の活性に関連する疾患または障害を治療する方法であって、必要な患者に、式(I)で示される化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする方法を提供する。
本開示はまた、式(I)で示される化合物および/またはその塩を製造するための方法並びに中間体を提供する。
本開示はまた、治療において用いるための、式(I)で示される化合物、および/またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
本開示はまた、癌および感染症などのPD−L1に関連する病状の治療または予防のための医薬の製造のための、式(I)で示される化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩の使用を提供する。
式(I)で示される化合物、および式(I)で示される化合物を含む組成物は、様々な感染症および癌の治療、予防、または治癒において用いられうる。これらの化合物を含む医薬組成物は、癌および感染症などの様々な治療領域において、疾患または障害を治療、予防、またはその進行を遅延させるのに有用である。
本開示のこれらの、および他の特徴は、本開示の続きで、拡大された形式で記載される。
第1の局面において、本開示は式(I):
Figure 2019531274

[式中、
およびRは独立して、水素、−CH、シアノ、ハロ、ハロメチル、ジハロメチル、およびトリハロメチルから選択され;
およびRは独立して、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−CHO、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される1、2、または3個の基で置換されていてもよく;あるいは
およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、−O(CHNRで適宜置換されていてもよい1,4−ジオキサン環を形成し;
は、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、シアノ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
およびRは独立して、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基は適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、シアノ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;あるいは
およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、−O(CHNRで適宜置換されていてもよい1,4−ジオキサン環を形成し;
但し、R、R、R、R、およびRのうち少なくとも2つは水素以外であり;
但し、Rが−(CHOPh、−(CHPh、または−(アルケニレン)Phである場合、Rは−(CHOPh、−(CHPh、および−(アルケニレン)Phから選択され;
mは1、2、または3であり;
nは2、3、4、5であり;
およびRは独立して、水素、C−Cアルキル、C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル、アミノカルボニルC−Cアルキル、カルボキシC−Cアルケニル、カルボキシC−Cアルキル、(カルボキシC−Cアルキル)カルボニル、シアノC−Cアルキル、(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、ハロC−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、(ヒドロキシC−Cアルキル)カルボニル、イミダゾリルC−Cアルキル、、モルホリニルC−Cアルキル、オキシラニル(oxeranyl)、フェニル、フェニルC−Cアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルC−Cアルキル、ピリジニルC−Cアルキル、ピリミジニルC−Cアルキル、ピラゾリルC−Cアルキル、テトラヒドロフリルC−Cアルキル、チアゾリル、チアゾリルC−Cアルキル、(NR)C−Cアルキル、
Figure 2019531274

から選択され;
ここで、カルボキシC−Cアルキルのアルキル部分はさらに適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキルスルファニル、シアノ、ヒドロキシ、インドリル、フェニルC−Cアルコキシ、1つのハロで適宜置換されていてもよいフェニル、およびピリジニルから選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;
ここで、(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、イミダゾリルC−Cアルキル、およびフェニルC−Cアルキルの各アルキル部分は適宜、アミノカルボニルまたはカルボキシ基で置換されていてもよく;
ここで、アルキル部分は適宜、アミノカルボニル基で置換されていてもよく;
ここで、C−Cシクロアルキル、および(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキルのシクロアルキル部分は適宜、ヒドロキシおよびヒドロキシC−Cアルキルから独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
ここで、ヒドロキシC−Cアルキルのアルキル部分はさらに適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cシクロアルキル、フェニルC−Cアルコキシカルボニル、テトラヒドロフリル、イミダゾリル(ここで、当該基は適宜、C−Cアルキルおよびハロから独立して選択される1または2個の基で置換されていてもよい)、ピリジニル、フェニル(ここで、当該基は適宜、2つのハロ基で置換されていてもよい)、およびチアゾリルから選択される1つの基で置換されていてもよく;
ここで、イミダゾリルC−Cアルキルのイミダゾリル部分、ピペリジニル基、ピペリジニルC−Cアルキルのピペリジニル部分、ピラゾリルC−Cアルキルのピラゾリル部分、およびピリジニルC−Cアルキルのピリジニル部分は適宜、C−Cアルキル、シアノ、ハロ、およびヒドロキシC−Cアルキルから独立して選択される、1、2、または3個の基で適宜置換されていてもよく;
ここで、フェニル基、およびフェニルC−Cアルキルのフェニル部分は適宜、C−Cアルコキシ、アミノおよびハロから独立して選択される1または2個の基で置換されていてもよく;あるいは
およびRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、窒素、酸素、および硫黄から選択される1個のヘテロ原子をさらに適宜含んでもよい、4、5、または6員環を形成し;ここで、当該環は適宜、フェニル基と縮合して二環式構造を形成してもよく、ここで、当該環および二環式構造は適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC−Cアルキル、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、−NR、(NR)カルボニル、(NR)カルボニルC−Cアルキル、オキソ、ピリジニル、およびフェニル(ここで、当該基は適宜、ハロまたはメトキシ基で置換されていてもよい)から選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;
およびRは独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル;および
Figure 2019531274

から選択される。]
で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
第1の局面の第1の実施態様において、本開示は、Rが水素である、式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。第2の実施態様において、本開示は、Rが水素であり、RおよびRが独立して、水素、−CHおよびハロから選択される、式(I)で示される化合物を提供する。
第1の局面の第3の実施態様において、本発明は、
が水素であり;
およびRが独立して、水素、−CHおよびハロから選択され、
およびRのうちの一方が水素であり、他方が−(CHOPh、−O(CHPh、−O(CHNR、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−CHO、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
およびRのうちの一方は水素であり、他方は−(CHOPh、−O(CHPh、−O(CHNR、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、シアノ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で適宜置換されていてもよい、
式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
第1の局面の第4の実施態様において、本開示は、
が水素であり;
およびRが独立して、水素、−CHおよびハロから選択され、
およびRのうち一方が水素であり、他方が−(CHOPhおよび−O(CHNRから選択され;ここで、Ph基は適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−CHO、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
およびRのうちの一方が水素であり、他方が−(CHOPhおよび−O(CHNRから選択され;ここで、Ph基は適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−CHO、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよい、
式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
別の局面において、本開示は、式(I):
Figure 2019531274

[式中、
およびRは独立して、水素、−CH、シアノ、ハロ、ハロメチル、ジハロメチル、およびトリハロメチルから選択され;
およびRは独立して、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシメチル、−(CHNR、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;あるいは
およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、−O(CHNRで適宜置換されていてもよい1,4−ジオキサン環を形成し;
は水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され、ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシメチル、−(CHNR、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
およびRは独立して、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基は適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシメチル、−(CHNR、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基で適宜置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;あるいは
およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、−O(CHNRで適宜置換されていてもよい1,4−ジオキサン環を形成し;
但し、R、R、R、R、およびRのうち少なくとも2つは水素以外であり;
但し、Rが−(CHOPh、−(CHPh、または−(アルケニレン)Phである場合、Rは−(CHOPh、−(CHPh、および−(アルケニレン)Phから選択され;
mは1、2、または3であり;
nは2、3、4、5であり;
およびRは独立して、水素、C−Cアルキル、C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル、アミノカルボニルC−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、カルボキシC−Cアルキル、シアノC−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、イミダゾリルC−Cアルキル、モルホリニルC−Cアルキル、フェニルC−Cアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルC−Cアルキル、ピリジニルC−Cアルキル、ピラゾリルC−Cアルキル、(NR)C−Cアルキル、
Figure 2019531274

から選択され;
ここで、カルボキシC−Cアルキルのアルキル部分はさらに適宜、ヒドロキシおよびピリジニルから選択される1つの基で置換されていてもよく;
ここで、C−Cシクロアルキルは適宜、ヒドロキシおよびヒドロキシC−Cアルキルから独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
ここで、ヒドロキシC−Cアルキルのアルキル部分はさらに適宜、C−Cアルコキシ、イミダゾリル(ここで、当該基は適宜、C−Cアルキルおよびハロから独立して選択される1または2個の基で置換されていてもよい)、ピリジニル、およびフェニル(ここで、当該基は適宜、2つのハロで置換されていてもよい)から選択される1つの基で置換されていてもよく;
ここで、イミダゾリルC−Cアルキルのイミダゾリル部分、ピペリジニル基、ピペリジニルC−Cアルキルのピペリジニル部分、ピラゾリルC−Cアルキルのピラゾリル部分、およびピリジニルC−Cアルキルのピリジニル部分は適宜、C−Cアルキル、シアノ、ハロ、およびヒドロキシC−Cアルキルから独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
ここで、フェニルC−Cアルキルのフェニル部分は適宜、アミノおよびハロから独立して選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;あるいは
およびRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、窒素、酸素、および硫黄から選択される1つのヘテロ原子をさらに適宜含んでもよい、4、5、または6員環を形成し;ここで、当該環は適宜、フェニル基に縮合して、二環式構造を形成してもよく、ここで、当該環および二環式構造は適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC−Cアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、−NR、(NR)カルボニル、(NR)カルボニルC−Cアルキル、オキソ、ピリジニル、およびフェニル(ここで、当該基は適宜、メトキシで置換されていてもよい)から選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;
およびRは、水素、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル;および
Figure 2019531274

から独立して選択される。]
で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を提供する。
第2の局面において、本開示は式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、および薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物を提供する。
第3の局面において、本開示は、必要な対象において、免疫応答を向上、刺激、調節、および/または上昇させる方法であって、対象に治療上の有効量の式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする前記方法を提供する。第3の局面の第1の実施態様において、当該方法はさらに、式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前、後、または同時に、さらなる薬剤を投与することを特徴とする。第3の局面の第2の実施態様において、さらなる薬剤は抗菌剤、抗ウイルス剤、遺伝子発現調節剤、細胞毒性剤、および/または免疫応答調節剤である。
第4の局面において、本開示は、必要な対象において、癌細胞の成長、増殖、または転移を抑制する方法であって、対象に治療上の有効量の式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする前記方法を提供する。第4の局面の第1の実施態様において、癌は、黒色腫、腎細胞癌、扁平上皮非小細胞性肺癌(NSCLC)、非扁平上皮NSCLC、大腸癌、去勢抵抗性前立腺癌、卵巣癌、胃癌、肝細胞癌、膵臓癌、頭頸部の扁平上皮細胞癌、食道、消化管および乳癌、並びに血液腫瘍から選択される。
第5の局面において、本開示は、必要な患者において、感染性疾患を治療する方法であって、対象に治療上の有効量の式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする方法を提供する。第5の局面の第1の実施態様において、感染性疾患はウイルスによって引き起こされる。第5の局面の第2の実施態様において、ウイルスは、HIV、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎、ヘルペスウイルス、パピローマウイルスおよびインフルエンザから選択される。
第6の局面において、本開示は、必要な対象において敗血症性ショックを治療する方法であって、対象に治療上の有効量の式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする方法を提供する。
第7の局面において、本開示は、対象において、PD−L1とPD−1および/またはCD80との相互作用を阻害する方法であって、対象に治療上の有効量の式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする前記方法を提供する。本開示の特徴および利点は、以下の詳細な記載を読むと、当業者に容易に理解されうる。明確性の理由ために、別の実施態様の文脈で上記および下記に記載される本開示のいくつかの特徴はまた、組み合わせて単一の実施態様を形成してもよいことを理解されたい。反対に、簡潔性の理由のために、単一の実施態様の文脈で記載される本開示のいくつかの特徴はまた、組み合わせてそのサブコンビネーションを形成してもよい。例示または好ましいものとして、本明細書において特定される実施態様は、説明することを意図し、限定することを意図しない。
本明細書で特に記載されない限り、単数形でなされた言及はまた、複数形も含みうる。例えば、「a」および「an」は、1または1つ以上のいずれかを指しうる。
本明細書で用いられる表現「化合物またはその薬学的に許容可能な塩」は、少なくとも1つの化合物、化合物の少なくとも1つの塩、またはそれらの組み合わせをいう。例えば、式(I)で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩としては、式(I)で示される化合物:式(I)で示される2つの化合物:式(I)で示される化合物の塩;式(I)で示される化合物、および式(I)で示される化合物の1つ以上の塩;並びに、式(I)で示される化合物の2つ以上の塩が挙げられる。
特に言及されない限り、不飽和の価数を有する任意の原子は、価数を飽和させるのに十分な水素原子を有すると推測される。
明細書を通して、基およびその置換基は、安定な部位および化合物を生じるように、当業者によって選択されうる。
本開示を記載するために用いられる様々な用語の定義を以下に列挙する。これらの定義は、それらが本明細書にわたって(特定の場合に限定されていない限り)、別個に、または大きな群の一部として用いられるように、当該用語に適用される。本明細書に記載される定義は、引用によって本明細書に援用される任意の特許、特許出願、および/または特許出願公報に記載される定義よりも優先される。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルケニル」は、2から6個の炭素原子および少なくとも1つの二重結合を含む、直鎖または分岐鎖炭化水素に由来する基をいう。
本明細書で用いられる用語「アルケニレン」は、2から6個の炭素原子および少なくとも1つの二重結合を含む、二価炭化水素をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルコキシ」は、酸素原子を介して親分子に結合したC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルコキシ」は、酸素原子を介して親分子に結合したC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルコキシカルボニル」は、カルボニル基を介して親分子に結合したC−Cアルコキシ基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルキル」は、1から3個の炭素原子を含む、直鎖または分岐鎖飽和炭化水素に由来する基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルキル」は、1から6個の炭素原子を含む、直鎖または分岐鎖飽和炭化水素に由来する基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルキルカルボニル」は、カルボニル基を介して親分子基に結合したC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルキルスルファニル」は、スルファニル基を介して親分子基に結合したC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cアルキルスルホニル」は、スルホニル基を介して親分子基に結合したC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したC−Cアルキルスルホニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「アミノ」は、−NHをいう。
本明細書で用いられる用語「アミノカルボニル」は、カルボニル基を介して親分子基に結合したアミノ基をいう。
本明細書で用いられる用語「アミノカルボニル(C−Cアルキル)」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したアミノカルボニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「カルボニル」は、−C(O)−をいう。
本明細書で用いられる用語「カルボキシ」は、−COHをいう。
本明細書で用いられる用語「カルボキシC−Cアルケニル」は、C−Cアルケニル基を介して親分子基に結合したカルボキシ基をいう。
本明細書で用いられる用語「カルボキシC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したカルボキシ基をいう。
本明細書で用いられる用語「(カルボキシC−Cアルキル)カルボニル」は、カルボニル基を介して親分子基に結合したカルボキシC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「シアノ」は、−CNをいう。
本明細書で用いられる用語「シアノC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したシアノ基をいう。
本明細書で用いられる用語「C−Cシクロアルキル」は、3から6個の炭素原子および0個のヘテロ原子を有する、飽和単環式または二環式炭化水素環系をいう。シクロアルキル基の代表的な例としては、これらに限定はされないが、シクロプロピル、シクロブチル、およびシクロペンチルが挙げられる。
本明細書で用いられる用語「(C−Cシクロアルキル)アルコキシ」は、C−Cアルコキシ基を介して親分子基に結合したC−Cシクロアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したC−Cシクロアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「ハロ」および「ハロゲン」は、F、Cl、Br、またはIをいう。
本明細書で用いられる用語「ハロC−Cアルキル」は、少なくとも1つのハロ基で置換されたC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「ヒドロキシ」は、−OHをいう。
本明細書で用いられる用語「ヒドロキシC−Cアルキル」は、1または2個のヒドロキシ基で置換されたC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「ヒドロキシC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したヒドロキシ基をいう。
本明細書で用いられる用語「(ヒドロキシC−Cアルキル)カルボニル」は、カルボニル基を介して親分子基に結合したヒドロキシC−Cアルキル基をいう。
本明細書で用いられる用語「イミダゾリルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したイミダゾリル基をいう。
本明細書で用いられる用語「モルホリニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したモルホリニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「(NR)C−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子に結合した−NR基をいう。
本明細書で用いられる用語「(NR)カルボニル」は、カルボニル基を介して親分子に結合した−NR基をいう。
本明細書で用いられる用語「(NR)カルボニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子に結合した(NR)カルボニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「オキソ」は、=Oをいう。
本明細書で用いられる用語「フェニルC−Cアルコキシ」は、C−Cアルコキシ基を介して親分子に結合したフェニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「フェニルC−Cアルコキシカルボニル」は、カルボニル基を介して親分子に結合したフェニルC−Cアルコキシ基をいう。
本明細書で用いられる用語「フェニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したフェニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「ピペリジニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したピペリジニル基をいう。
本明細書で用いられる用語「ピラゾリルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したピラゾリル環をいう。
本明細書で用いられる用語「ピリジニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したピリジニル環をいう。
本明細書で用いられる用語「ピリミジニルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したピリミジニル環をいう。
本明細書で用いられる用語「スルホニル」は、−SO−をいう。
本明細書で用いられる用語「テトラヒドロフリルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したテトラヒドロフリル環をいう。
本明細書で用いられる用語「チアゾリルC−Cアルキル」は、C−Cアルキル基を介して親分子基に結合したチアゾリル環をいう。
語句「薬学的に許容可能な」は、健全な医学的判断の範囲内で、過度な毒性、刺激、アレルギー性応答、または他の問題もしくは合併症がなく、合理的なベネフィット/リスク比に見合った、ヒトおよび動物の組織と接触させて用いるのに適切な、これらの化合物、物質、組成物および/または投与形態を指すために、本明細書において用いられる。
式(I)で示される化合物は塩を形成することができ、これはまた本開示の範囲内である。特に断らない限り、本発明の化合物についての記載は、それらの1つ以上の塩についての記載を含むと理解される。用語「塩」は、無機および/または有機酸および塩基と形成された酸性および/または塩基性塩を意味する。さらに、例えば、式(I)で示される化合物が、アミンまたはピリジンまたはイミダゾール環などの塩基性基、およびカルボン酸などの酸性基を含む場合、用語「塩」は双性イオン(分子内塩)を含んでもよい。薬学的に許容可能な(すなわち、非毒性で生理学的に許容可能な)塩は、例えば、カチオンが塩の毒性または生物学的活性に大きく寄与しない、許容可能な金属塩およびアミン塩などが好ましい。しかしながら、他の塩も、例えば、合成の間に用いられ得る単離または精製ステップにおいて利用することができ、そのため、本開示の範囲内であるとみなされる。式(I)で示される化合物の塩は、例えば、式(I)で示される化合物を、塩が析出するような溶媒において、または水性溶媒において、当量などの分量の酸または塩基と反応させ、次いで凍結乾燥させることによって形成されうる。
酸付加塩の例としては、アセテート(酢酸、または、例えばトリフルオロ酢酸であるトリハロ酢酸と形成されるもの)、アジペート、アルギネート、アスコルベート、アスパルテート、ベンゾエート、ベンゼンスルホネート、バイサルフェート、ボロネート、ブチレート、シトレート、カンフォレート、カンファースルホネート、シクロペンタンプロピオネート、ジグルコネート、ドデシルサルフェート、エタンスホネート、フマレート、グルコヘプタノエート、グリセロホスフェート、ヘミサルフェート、ヘプタノエート、ヘキサノエート、ハイドロクロライド(塩酸と形成される)、ハイドロブロマイド(臭化水素と形成される)、ハイドロアイオダイド、マレアート(マレイン酸と形成される)、2−ヒドロキシエタンスルホネート、ラクテート、メタンスルホネート(メタンスルホン酸と形成される)、2−ナフタレンスルホネート、ニコチネート、ニトレート、オキサレート、ペクチネート、パーサルフェート、3−フェニルプロピオネート、ホスフェート、ピクレート、ピバレート、プロピオネート、サリチレート、スクシネート、サルフェート(硫酸と形成されるものなど)、スルホネート(本明細書で記載されるものなど)、タートレート、チオシアネート、トシレートなどのトルエンスルホネート、ウンデシレートなどが挙げられる。
塩基性塩の例としては、アンモニウム塩、ナトリウム、リチウム、およびカリウム塩などのアルカリ金属塩;カルシウムおよびマグネシウム塩などのアルカリ土類金属塩;バリウム、亜鉛、およびアルミニウム塩;トリエチルアミンなどのトリアルキルアミン、プロカイン、ジベンジルアミン、N−ベンジル−β−フェネチルアミン、1−エフェナミン、N,N’−ジベンジルエチレン−ジアミン、デヒドロアビアチルアミン、N−エチルピペリジン、ベンジルアミン、ジシクロヘキシルアミンまたは同様の薬学的に許容可能なアミンなどの有機塩基(例えば、有機アミン)との塩、およびアルギニン、リシンなどのアミノ酸との塩が挙げられる。塩基性窒素含有基は、低級アルキルハライド(例えば、メチル、エチル、プロピル、およびブチルクロライド、ブロマイド、およびアイオダイド)、ジアルキルサルフェート(例えば、ジメチル、ジエチル、ジブチル、およびジアミルサルフェート)、長鎖ハライド(例えば、デシル、ラウリル、ミリスチル、およびステアリルクロリド、ブロマイド、およびアイオダイド)、アラルキルハライド(例えば、ベンジルおよびフェネチルブロマイド)、およびその他などの薬剤で4級化されうる。好ましい塩としては、モノヒドロクロライド、水素サルフェート、メタンスルホネート、ホスフェートまたはニトレート塩が挙げられる。
様々なプロドラッグの形態は、当技術分野において周知であり、以下に記述される:
a) The Practice of Medicinal Chemistry, Camille G. Wermuth et al., Ch 31, (Academic Press, 1996);
b) Design of Prodrugs, edited by H. Bundgaard, (Elsevier, 1985);
c) A Textbook of Drug Design and Development, P. Krogsgaard−Larson and H. Bundgaard, eds. Ch 5, pgs 113 − 191 (Harwood Academic Publishers, 1991); and
d) Hydrolysis in Drug and Prodrug Metabolism, Bernard Testa and Joachim M. Mayer, (Wiley−VCH, 2003).
さらに、式(I)の化合物は、それらの合成の後、単離および精製され、重量で99%以上の式(I)の化合物の分量を含む組成物を得て(「実質的に純粋」)、これを次いで、本明細書に記載されるように用いる、または製剤化する。このような「実質的に純粋な」式(I)の化合物はまた、本開示の一部として本明細書において見なされる。
「安定な化合物」および「安定な構造」は、反応混合物から有用な程度の純度に単離すること、および有効な治療剤の製剤化に耐えるのに十分に強い化合物を指すことを意図する。本開示は、安定な化合物を例示することを意図する。
「治療上の有効量」は、本開示の化合物単体の分量、または請求される化合物との組み合わせの分量、またはPD−1/PD−L1タンパク質/タンパク質および/もしくはCD80/PD−L1タンパク質/タンパク質相互作用を阻害するのに有効な、またはHIV、もしくはB型肝炎、C型肝炎、およびD型肝炎などの癌もしくは感染性疾患を治療もしくは予防するのに有効な、他の活性成分との組み合わせにおける本開示の化合物の分量を含むことを意図する。
本明細書で用いられる「治療する」または「治療」は、哺乳動物、特にヒトにおける疾患状態の治療を網羅し、(a)特にそのような哺乳動物が疾患状態の素因を有するが、まだ疾患状態を有していると診断されていない場合に、哺乳動物において疾患状態が生じるのを予防すること;(b)疾患状態を抑制する、すなわちその進行を抑止すること;および/または(c)疾患状態を軽減する、すなわち疾患状態の退縮を引き起こすことが挙げられる。
本開示の化合物は、本化合物に生じる原子の全ての同位体を含むことを意図する。同位体は同じ原子数を有するが、異なる質量数を有するこれらの原子を含む。一般的な例として、これに限定されないが、水素の同位体としては、重水素(D)およびトリチウム(T)が挙げられる。炭素の同位体としては、13Cおよび14Cが挙げられる。本開示の同位体標識した化合物は、一般に、当業者に既知の従来の技術によって、または本明細書に記載されるものと同様の方法によって、他の場合に用いられる非標識試薬の代わりに、適切に同位体標識した試薬を用いて合成することができる。例えば、メチル(−CH)はまた、−CDなどの重水素化メチル基を含む。
式(I)に記載の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩は、治療される病状に適切な任意の手段によって投与することができ、これは部位特異的な治療への必要性または送達される式(I)の化合物の量によって変化しうる。式(I)の化合物および/またはその薬学的に許容可能な塩;および1つ以上の非毒性の薬学的に許容可能な担体、および/または希釈剤および/またはアジュバント(本明細書において、合わせて「担体」物質と称される)、並びに必要であれば他の活性成分を含む、医薬組成物の種類もまた、本開示内に含まれる。式(I)の化合物は、任意の適切な経路で、好ましくはそのような経路に適合した医薬組成物の形態において、および目的の治療に有効な用量において、投与されうる。本開示の化合物および組成物は、従来の薬学的に許容可能な担体、アジュバント、および溶剤を含む単位剤形において、例えば、経口投与、粘膜投与、直腸投与または、血管内、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内および胸骨内投与などの、非経口投与されうる。例えば、医薬担体は、マンニトールまたはラクトース、および微結晶セルロースの混合物を含みうる。混合物はまた、例えばステアリン酸マグネシウムである滑沢剤、およびクロスポビドンなどの崩壊剤などのさらなる成分を含みうる。担体混合物は、ゼラチンカプセルに充填されるか、錠剤として圧縮されうる。医薬組成物は、例えば、経口製剤または点滴として投与されうる。
経口投与のために、医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、液体カプセル、懸濁液、または液体の形態でありうる。医薬組成物は、好ましくは、特定の分量の活性成分を含む、単位剤形に製造される。例えば、医薬組成物は、約0.1から1000mg、好ましくは、約0.25から250mg、さらに好ましくは約0.5から100mgの範囲での分量の活性成分を含む、錠剤またはカプセルとして投与されうる。ヒトまたは他の哺乳動物に適切な1日用量は、患者の病状および他の因子によって大きく変化しうるが、一連の方法を用いて決定することができる。
本明細書で検討される任意の医薬組成物は、例えば、任意の許容可能なおよび適切な経口製剤を介して、経口送達されうる。経口製剤の例としては、これらに限定はされないが、例えば、錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性および油性懸濁液、分散性散剤または顆粒、エマルジョン、硬および軟カプセル、液体カプセル、シロップ、並びにエリキシルが挙げられる。経口投与を意図した医薬組成物は、経口投与を意図した医薬組成物の製造についての当技術分野において既知のいずれかの方法に従って、合成することができる。薬学的に口当たりの良い製剤を提供するために、本開示の医薬組成物は、甘味剤、風味剤、着色剤、粘滑剤、抗酸化剤、および防腐剤から選択される、少なくとも1つの薬剤を含むことができる。
錠剤は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または、それらの少なくとも1つの薬学的に許容可能な塩を、錠剤の製造に適切な、少なくとも1つの非毒性の薬学的に許容可能な賦形剤と混合させることによって製造することができる。賦形剤の例としては、これらに限定はされないが、例えば、不活性希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム、およびリン酸ナトリウムなど;造粒剤および崩壊剤、例えば、微結晶セルロース、クロスカルメロースナトリウム、トウモロコシデンプン、およびアルギン酸など;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン、ポリビニル−ピロリドン、およびアカシアなど;並びに、滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、およびタルクなどが挙げられる。さらに、錠剤はコーティングされていないか、または、不快な味のする薬物の不味い味を覆うためか、もしくは消化管での活性成分の崩壊および吸収を遅延させ、それによって長期間活性成分の効果を持続させるかのいずれかのために、既知の技術によってコーティングされているかのいずれかでありうる。水溶性の矯味物質の例としては、これらに限定はされないが、ヒドロキシプロピル−メチルセルロースおよびヒドロキシプロピル−セルロースが挙げられる。時間遅延物質の例としては、これらに限定はされないが、エチルセルロースおよびセルロースアセテートブチレートが挙げられる。
硬ゼラチンカプセルは、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその塩を、少なくとも1つの不活性固形希釈剤、例えば、炭酸カルシウム;リン酸カルシウム;およびカオリンと混合することによって製造することができる。
軟ゼラチンカプセルは、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩を、少なくとも1つの水溶性担体、例えば、ポリエチレングリコールなど;および少なくとも1つの油性溶剤、例えば、ピーナツ油、液体パラフィン、およびオリーブ油などと混合することによって製造することができる。
水性懸濁液は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩を、水性懸濁液の製造に適切な、少なくとも1つの賦形剤と混合することによって製造することができる。水性懸濁液の製造に適切な賦形剤の例としては、これらに限定はされないが、例えば、懸濁化剤、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、ポリビニルピロリドン、トラガカントガム、およびアカシアガムなど;分散または湿潤剤、例えば天然に存在するホスファチド、例えばレシチンなど;アルキレンオキシドと脂肪酸との縮合物、例えばポリオキシエチレンステアラートなど;エチレンオキシドと、長鎖脂肪族アルコールとの縮合物、例えばヘプタデカエチレンオキシセタノールなど;エチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトール由来の部分エステルとの縮合物、例えばポリオキシエチレンソルビトールモノオレエートなど;並びに、エチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトール無水物由来の部分エステルとの縮合物、例えばポリエチレンソルビタンモノオレエートなどが挙げられる。水性懸濁液はまた、少なくとも1つの防腐剤、例えばエチルおよびn−プロピル p−ヒドロキシベンゾエートなど;少なくとも1つの着色剤;少なくとも1つの香味剤;および/または少なくとも1つの甘味剤、例えば、これらに限定はされないが、スクロース、サッカリン、およびアスパルテームなども含むことができる。
油性懸濁液は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩を、例えば、落花生油;オリーブ油;ゴマ油;およびココナッツ油などの植物油;または例えば液体パラフィンなどの鉱油のいずれかに懸濁させることによって製造することができる。油性懸濁液はまた、例えば蜜蝋;固形パラフィン;およびセチルアルコールなどの少なくとも1つの濃化剤を含むことができる。口当たりの良い油性懸濁液を提供するため、前記で既に記載された少なくとも1つの甘味剤、および/または少なくとも1つの香味剤を、油性懸濁液に加えることができる。油性懸濁液はさらに、これらに限定はされないが、例えば、抗酸化剤、例えばブチルヒドロキシアニソール、およびアルファ−トコフェロールなどの、少なくとも1つの防腐剤を含むことができる。
分散性散剤および顆粒は、例えば、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩を、少なくとも1つの分散および/または湿潤剤;少なくとも1つの懸濁化剤;および/または少なくとも1つの防腐剤を混合することによって製造することができる。適切な分散剤、湿潤剤および懸濁化剤は、前記で既に記述されている通りである。防腐剤の例としては、これらに限定はされないが、例えば、抗酸化剤、例えばアスコルビン酸が挙げられる。さらに、分散性散剤および顆粒はまた、これらに限定はされないが、例えば、甘味剤;風味剤;および着色剤などの少なくとも1つの賦形剤を含むことができる。
少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩のエマルジョンは、例えば、水中油型エマルジョンとして製造することができる。式(I)の化合物を含むエマルジョンの油層は、既知の成分から既知の方法で構成されうる。油層は、これらに限定はされないが、例えば、植物油、例えばオリーブ油および落花生油など;鉱油、例えば液体パラフィンなど;並びに、それらの混合物から得ることができる。層は乳化剤のみを含みうるが、少なくとも1つの乳化剤と、脂肪または油、または脂肪と油の両方との混合物を含みうる。適切な乳化剤としては、これらに限定はされないが、例えば、天然に存在するホスファチド、例えば大豆レシチン;脂肪酸、およびヘキシトール無水物に由来するエステルまたは部分エステル、例えばソルビタンモノオレートなど;並びに、部分エステルとエチレンオキシドの縮合物、例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートなどが挙げられる。好ましくは、親水性乳化剤は、安定化剤として働く親油性乳化剤と共に含まれる。油および脂肪の両方を含むのもまた好ましい。合わせて、安定化剤を含む、または含まない乳化剤は、いわゆる乳化ワックスを構成し、油および脂肪を含むワックスは、クリーム製剤の油状分散層を形成する、いわゆる乳化軟膏基質を構成する。エマルジョンはまた、甘味剤、香味剤、防腐剤、および/または抗酸化剤を含むことができる。本開時の製剤における使用に適切な乳化剤およびエマルジョン安定化剤としては、単体で、またはワックスもしくは当技術分野において周知の他の物質と共に、Tween60、Span80、セトステアリルアルコール、ミリスチルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、ラウリル硫酸ナトリウム、ジステアリン酸グリセリルが挙げられる。
式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩はまた、例えば、任意の薬学的に許容可能な、適切な注入可能な形態において、静脈内、皮下、および/または筋肉内に送達されることができる。注入可能な形態の例としては、これらに限定はされないが、例えば、許容可能な溶剤および溶媒を含む無菌水溶液、例えば水、リンガー溶液および等張塩化ナトリウム溶液など;無菌水中油型エマルジョン;および水性または油性懸濁液などが挙げられる。
非経口投与のための製剤は、水性または非水性の等張無菌注入溶液または懸濁液の形態でありうる。これらの溶液および懸濁液は、経口投与のための製剤において使用するために記載された1つ以上の担体もしくは希釈剤を用いて、または他の適切な分散もしくは湿潤剤および懸濁化剤を用いて、無菌散剤または顆粒から合成されうる。化合物は水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、ピーナツ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム、トラガントガム、および/または様々な緩衝液に溶解されうる。他のアジュバンドおよび投与形態は、薬学分野において十分におよび広く知られている。活性成分はまた、食塩水、デキストロース、または水などの適切な担体を含む、またはシクロデキストリン(すなわちCaptisol)、共溶媒可溶化剤(すなわちプロピレングリコール)、またはミセル可溶化剤(すなわちTween80)を含む組成物として、注射によって投与されうる。
無菌注入可能製剤はまた、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液として、非毒性、非経口の許容可能な希釈剤または溶媒中の、無菌注入可能溶液または懸濁液でありうる。用いられうる許容可能な溶剤および溶媒の中には、水、リンガー溶液および等張塩化ナトリウム溶液がある。さらに、無菌不揮発性油は、溶媒として、または懸濁溶剤として従来から用いられる。この目的のために、合成モノまたはジグリセリドなどの任意の混合不揮発性油が用いられうる。さらに、オレイン酸などの脂肪酸は、注入可能な製剤において使用される。
無菌、注入可能、水中油型マイクロエマルジョンは、例えば、1)例えば、ダイズ油およびレシチンの混合物のなどの油相中に、少なくとも1つの式(I)の化合物を溶解させること;2)式(I)を含む油相を、水およびグリセロール混合物と混合すること;並びに3)マイクロエマルジョンを形成させるために、当該組み合わせを処理することによって製造することができる。
無菌水性または油性懸濁液は、当技術分野において既知の方法に従って合成することができる。例えば、無菌水性溶液または懸濁液は、非毒性、非経口の許容可能な希釈剤または溶媒、例えば、1,3−ブタンジオールなどと製剤化することができ;無菌油性懸濁液は、例えば、無菌不揮発性油、例えば合成モノまたはジグリセリドなどの、無菌、非毒性の許容可能な溶媒または懸濁溶剤;並びに、例えばオレイン酸などの脂肪酸と製剤化することができる。
本開示の医薬組成物において用いられうる、薬学的に許容可能な担体、アジュバント、および溶剤としては、これらに限定はされないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、d−アルファ−トコフェロールポリエチレングリコール1000スクシネートなどの自己乳化型薬物送達システム(SEDDS)、Tweenなどの製剤形態に用いられる界面活性剤、CREMOPHOR界面活性剤(BASF)などのポリエトキシ化ヒマシ油、または他の同様のポリマー性送達マトリクス、ヒト血清アルブミンなどの血清タンパク質、リン酸などの緩衝液物質、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素二カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリカ、三ケイ酸マグネシウムなどの塩または電解質、ポリビニルピロリドン、セルロース系物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリル酸、ワックス、ポリエチレン−ポリオキシプロピレン−ブロックポリマー、ポリエチレングリコールおよび羊毛脂が挙げられる。アルファ−、ベータ−、およびガンマ−シクロデキストリンなどのシクロデキストリン、または2−および3−ヒドロキシプロピル−シクロデキストリンなどのヒドロキシアルキルシクロデキストリンなどの化学修飾誘導体、または他の安定化誘導体はまた、有利には、本明細書に記載される式で示される化合物の送達を向上させるために用いられうる。
本開示の薬学的に活性な化合物は、ヒトおよび他の哺乳動物などの患者に投与するための薬剤を製造するための、従来の薬学的方法に従って処理することができる。医薬組成物は、安定化などの従来の薬学的操作を受けてもよく、および/または防腐剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝液などの、従来のアジュバントを含んでもよい。錠剤および丸薬はさらに、腸溶性コーティングとともに製造することができる。そのような組成物はまた、湿潤剤、甘味剤、風味剤、および香味剤などのアジュバントを含んでもよい。
投与される化合物の分量、並びに本開示の化合物および/または組成物による疾患状態の治療のための用量レジメンは、対象の年齢、体重、性別、病状、疾患の種類、疾患の重症度、投与経路および頻度、並びに用いられる特定の化合物などの様々な因子によって変化する。このように、用量レジメンは広く変化しうるが、標準的な方法を用いて規定通りに決定することができる。約0.001から100mg/体重kg、好ましくは、約0.0025から約50mg/体重kgの間、最も好ましくは、約0.005から10mg/体重kgの1日用量が適切でありうる。1日用量は、1日あたり1から4回の用量において投与することができる。他の投与スケジュールとしては、1週間に1回投与、および2日に1回投与のサイクルなどが挙げられる。
治療目的のために、本開示の活性化合物は通常、適応する投与経路に適切な1つ以上のアジュバントと組み合わされる。経口投与される場合、化合物は、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカノン酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウムおよびカルシウム塩、ゼラチン、アカシアガム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、並びに/またはポリビニルアルコールと混合されてもよく、次いで、簡便な投与のために製剤化またはカプセル化されてもよい。そのようなカプセルまたは錠剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース中の活性化合物の分散液中に提供されうる放出制御製剤を含みうる。
本開示の医薬組成物は、少なくとも1つの式(I)の化合物および/または少なくとも1つのその薬学的に許容可能な塩、並びに適宜、任意の薬学的に許容可能な担体、アジュバントおよび溶剤から選択されるさらなる薬剤を含む。本開示の代替組成物は、本明細書に記載の式(I)の化合物またはそのプロドラッグ、および薬学的に許容可能な担体、アジュバント、または溶剤を含む。
本開示の化合物は、PD−1/PD−L1タンパク質/タンパク質を阻害し、PD−L1遮断を引き起こす。PD−L1の遮断は、ヒトなどの哺乳動物における癌細胞および感染症に対する免疫応答を増強することができる。
ある局面において、本開示は癌性腫瘍の成長を阻害するような、式(I)の化合物またはその塩を用いた、対象のインビボでの治療に関する。式(I)の化合物またはその塩は、癌性腫瘍の成長を阻害するためのみに用いられうる。あるいは、式(I)の化合物またはその塩は、以下に記載されるような他の免疫原性剤または標準的な癌治療と併用して用いられうる。
ある実施態様において、本開示は、対象に治療上の有効量の式(I)の化合物またはその塩を投与することを特徴とする、対象における腫瘍細胞の成長を阻害する方法を提示する。
ある実施態様において、治療を必要とする患者に、治療上の有効量の式(I)の化合物またはその塩を投与することを特徴とする、癌の治療のための方法を提示する。癌の例としては、本開示の化合物を用いてその成長が阻害されうるものが挙げられ、典型的には免疫療法に応答する癌が挙げられる。治療のための好ましい癌の限定されない例としては、黒色腫(例えば、転移性悪性黒色腫)、腎臓癌(例えば、明細胞癌)、前立腺癌(例えば、ホルモン抵抗性前立腺癌)、乳癌、大腸癌、および肺癌(例えば、非小細胞性肺癌)が挙げられる。さらに、本開示は、本開示の化合物を用いてその増殖が阻害されうる難治性または再発性の悪性腫瘍を含む。
本開示の方法を用いて治療されうる他の癌の例としては、骨肉腫、膵臓癌、皮膚癌、頭部または頸部癌、皮膚または眼内悪性黒色腫、子宮癌、卵巣癌、大腸癌、肛門部癌、胃癌、精巣癌、子宮癌、卵管癌、子宮内膜癌、頸癌、膣癌、外陰癌、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、食道癌、小腸癌、内分泌系癌、甲状腺癌、副甲状腺癌、副腎癌、軟部組織肉腫、尿道癌、陰茎癌、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ性白血病などの慢性または急性白血病、小児固形腫瘍、リンパ球性リンパ腫、膀胱癌、腎臓または尿道癌、腎盂癌、中枢神経系腫瘍(CNS)、中枢神経形原発リンパ腫、腫瘍血管形成、脊髄腫瘍、脳幹グリオーマ、下垂体腺腫、カポジ肉腫、類表皮癌、扁平上皮癌、T−細胞リンパ腫、アスベストによって誘発されるものなどの環境発癌、および前記癌の組み合わせが挙げられる。本開示はまた、転移癌、特にPD−L1を発現している転移癌の治療に有用である(Iwai et al. (2005) Int. Immunol. 17: 133−144)。
適宜、式(I)の化合物またはその塩は、癌性細胞、精製した腫瘍抗原(組み換えタンパク質、ペプチドおよび炭水化物分子など)、細胞、および免疫刺激性サイトカインをコードする遺伝子を導入した細胞などの、他の免疫原性剤と組み合わせることができる(He et al (2004) J. Immunol. 173: 4919−28)。用いることのできる腫瘍ワクチンの限定されない例としては、gp100、MAGE抗原、Trp−2、MART1および/もしくはチロシナーゼのペプチドなどの黒色腫抗原、またはサイトカインGM−CSFを発現するように遺伝子導入した腫瘍細胞が挙げられる。ヒトにおいて、いくつかの腫瘍は、黒色腫のように免疫原性を示す。PD−L1遮断によってT細胞活性化の閾値を上昇させることによって、腫瘍応答が宿主中で活性化することが予測される。
PD−L1遮断は、ワクチン接種プロトコルと組み合わせることができる。腫瘍に対するワクチン接種についての多くの実験的な戦略が考案されてきた(Rosenberg, S., 2000, Development of Cancer Vaccines, ASCO Educational Book Spring: 60−62; Logothetis, C., 2000, ASCO Educational Book Spring: 300−302; Khayat, D. 2000, ASCO Educational Book Spring: 414−428; Foon, K. 2000, ASCO Educational Book Spring: 730−738を参照されたい;また、Restifo, N. and Sznol, M., Cancer Vaccines, Ch. 61, pp.3023-3043 in DeVita, V. et al. (eds.), 1997, Cancer: Principles and Practice of Oncology. Fifth Editionも参照されたい)。これらの戦略の1つでは、自己または同種間の腫瘍細胞を用いて、ワクチンを製造する。これらの細胞性ワクチンは、腫瘍細胞が形質転換されてGM−CSFを発現する場合に最も有効であることが示されている。GM−CSFは腫瘍ワクチン接種のための抗原提示の強力な活性因子であることが示されている(Dranoff et al. (1993) Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 90: 3539−43)。
様々な腫瘍における遺伝子発現、および大規模遺伝子発現パターンの研究によって、いわゆる腫瘍特異抗原の定義が導かれた(Rosenberg, S A (1999) Immunity 10: 281−7)。多くの場合において、これらの腫瘍特異抗原は、腫瘍および腫瘍が生じる細胞において発現する分化抗原、例えば、メラニン細胞抗原gp100、MAGE抗原およびTrp−2である。さらに重要なことに、これらの抗原の多くは、宿主に存在する腫瘍特異T細胞の標的であると示すことができる。PD−L1遮断は、これらのタンパク質に対する免疫応答を生じさせるために、腫瘍において発現される組み換えタンパク質および/またはペプチドの集合体と組み合わせて用いられうる。これらのタンパク質は通常、免疫系によって自己抗原と見なされ、そのため、それらに寛容である。腫瘍抗原としてはまた、染色体のテロメアの合成に必要であり、ヒトの癌の85%より多くに、および体細胞組織の限定された数のみにおいて発現するタンパク質テロメラーゼが挙げられる(Kim, N et al. (1994) Science 266: 2011−2013)。(これらの体細胞組織は、様々な方法で免疫攻撃から保護されうる)。腫瘍抗原はまた、タンパク質配列を変化させる、または2つの無関係の配列(例えば、フィラデルフィア染色体のbcr−abl)間の融合タンパク質を生じる体細胞突然変異による、癌細胞において発現する「ネオアンチゲン」、またはB細胞腫瘍からのイディオタイプでもありうる。
他の腫瘍ワクチンとしては、ヒトパピローマウイルス(HPV)、肝炎ウイルス(HBV、HDVおよびHCV)およびカポジヘルペス肉腫ウイルス(KHSV)などの、ヒト癌細胞に関連するウイルスからのタンパク質が挙げられうる。PD−L1遮断と並行して用いられうる腫瘍特異抗原の別の形態は、腫瘍組織そのものから単離した、精製された熱ショックタンパク質(HSP)である。これらの熱ショックタンパク質は、腫瘍細胞からのタンパク質の断片を含み、これらのHSPは、腫瘍免疫を誘発するために、抗原提示細胞に高効率で送達される(Suot,R & Srivastava, P (1995) Science 269: 1585−1588; Tamura, Y. et al. (1997) Science 278: 117−120)。
樹状細胞(DC)は、抗原特異的応答を予備刺激するために用いることのできる、強力な抗原提示細胞である。DCはエクスビボで生産し、様々なタンパク質およびペプチド抗原、並びに腫瘍細胞抽出物と共に導入することができる(Nestle, F. et al. (1998) Nature Medicine 4: 328−332)。DCはまた、これらの腫瘍抗原もまた発現させるために、遺伝的手段によって導入されうる。DCはまた、免疫付与のため、腫瘍細胞に直接融合される(Kugler, A. et al. (2000) Nature Medicine 6: 332−336)。ワクチン接種の方法として、DC免疫化をPD−L1遮断と効率的に組み合わせて、さらに強力な抗腫瘍応答を活性化することができる。
PD−L1遮断はまた、標準的な癌治療と組み合わせてもよい。PD−L1遮断は、化学療法レジメンと効率的に組み合わされうる。これらの例において、投与される化学療法剤の用量を減少させることが可能でありうる(Mokyr, M. et al. (1998) Cancer Research 58: 5301−5304)。これらの組み合わせの例は、本開示の化合物と、黒色腫の治療のためのダカルバジンとの組み合わせである。このような組み合わせの別の例は、本開示の化合物と、黒色腫の治療のためのインターロイキン−2(IL−2)との組み合わせである。PD−L1遮断および化学療法の組み合わせ使用の背後にある科学的な根拠は、大半の化学療法化合物の細胞毒性効果によってもたらされる細胞死によって、抗原提示経路における腫瘍抗原の量を増加しうることである。細胞死によるPD−L1遮断と相乗しうる他の組み合わせ療法は、放射線、外科手術、およびホルモン遮断である。これらのプロトコルのそれぞれは、宿主中で腫瘍抗原源を生じる。血管形成阻害剤はまた、PD−L1遮断と組み合わされうる。血管形成の阻害によって、腫瘍抗原を宿主の抗原提示経路に供給しうる、腫瘍細胞死が生じる。
本開示の化合物はまた、腫瘍細胞に対するFcアルファまたはFcガンマ受容体発現エフェクター細胞を標的にする二重特異性化合物と組み合わせて用いることができる(例えば、米国特許第5,922,845号および5,837,243号を参照されたい)。二重特異性化合物は、2つの別の抗原を標的にするために用いることができる。例えば、抗Fc受容体/抗腫瘍抗原(例えば、Her−2/neu)二重特異性化合物は、腫瘍部位にマクロファージを標的化するために用いられている。この標的化は腫瘍特異応答をより効率的に活性化しうる。これらの応答のT細胞の武装は、PD−L1遮断の使用によって増強されるであろう。あるいは、抗原は、腫瘍抗原および樹状細胞特異的な細胞表面マーカーに結合する二重特異性化合物を使用することによって、DCに直接送達されうる。
腫瘍は、様々なメカニズムによって宿主の免疫監視を回避する。これらのメカニズムの多くは、腫瘍が発現する、免疫抑制性のタンパク質の不活性化によって克服しうる。これらの例としては、他のTGF−ベータ(Kehrl, J. et al. (1986) J. Exp. Med. 163: 1037−1050)、IL−10(Howard, M. & O’Garra, A. (1992) Immunology Today 13: 198−200)、およびFasリガンド(Hahne, M. et al. (1996) Science 274: 1363−1365)の範疇のものが挙げられる。これらの物質のそれぞれに結合し、阻害する阻害剤は、免疫抑制剤の効果を打ち消し、宿主による腫瘍免疫応答を促進するために、本開示の化合物と組み合わせで用いられうる。
宿主の免疫応答を活性化する化合物を、PD−L1遮断と組み合わせて用いることができる。これらとしては、DC機能および抗原提示を活性化する樹状細胞表面上の分子が挙げられる。抗CD40化合物は、ヘルパーT細胞活性を効果的に置換することができ(Ridge, J. et al. (1998) Nature 393: 474−478)、PD−L1遮断と組み合わせて用いることができる(Ito, N. et al. (2000) Immunobiology 201 (5) 527−40)。CTLA−4(例えば、米国特許第5,811,097号)、OX−40(Weinberg, A. et al. (2000) Immunol 164: 2160−2169)、4−1BB(Melero, I. et al. (1997) Nature Medicine 3: 682−685 (1997)、およびICOS(Hutloff, A. et al. (1999) Nature 397: 262−266)などの、T細胞共刺激分子に対する活性化化合物はまた、T細胞活性化の程度の上昇をもたらしうる。
骨髄移植は現在、様々な造血系起源の腫瘍の治療に用いられる。移植片対宿主病はこの治療の結果であるが、移植片対腫瘍反応から治療上の便益が得られうる。PD−L1遮断は、ドナー移植腫瘍特異的T細胞の有効性を高めるために使用することができる。
本開示の他の方法は、特定の毒素または病原体に曝された患者を治療するために用いられる。したがって、本開示の別の局面は、対象に治療上の有効量の式(I)の化合物またはその塩を投与することを特徴とする、対象における感染性疾患の治療方法を提示する。
前記の腫瘍への適用と同様に、式(I)の化合物またはその塩を単体で、またはワクチンとの組み合わせにおけるアジュバントとして、病原体、毒素、および自己抗原に対する免疫応答を刺激するために用いることができる。この治療方法が特に有用でありうる病原体の例としては、現在有効なワクチンが存在しない病原体、または従来のワクチンが完全に有効とはいえない病原体が挙げられる。これらとしては、限定はされないが、HIV、肝炎(A、B、CまたはD)、インフルエンザ、ヘルペス、ジアルジア、マラリア、リーシュマニア、黄色ブドウ球菌、緑膿菌が挙げられる。PD−L1遮断は、感染の過程で変化した抗原を提示するHIVなどの、薬剤によって確立された感染に対して特に有効である。これらの新規エピトープは投与時に異物として認識され、そのためPD−1を介した負のシグナルに弱められない強力なT細胞応答を引き起こす。
本開示の方法によって治療可能な感染を引き起こす病原性ウイルスのいくつかの例としては、HIV、肝炎(A、B、C、またはD)、ヘルペスウイルス(例えば、VZV、HSV−1、HAV−6、HHv−7、HHV−8、HSV−2、CMV、およびエプスタイン・バールウイルス)、アデノウイルス、インフルエンザウイルス、フラビウイルス、エコーウイルス、ライノウイルス、コクサッキーウイルス、コロナウイルス、呼吸器多核体ウイルス、ムンプスウイルス、ロタウイルス、麻疹ウイルス、風疹ウイルス、パルボウイルス、ワクチニアウイルス、HTLVウイルス、デングウイルス、パピローマウイルス、伝染性軟属腫ウイルス、ポリオウイルス、ラブドウイルス、JCウイルスおよびアルボウイルス性脳炎ウイルスが挙げられる。
本開示の方法によって治療可能な感染を引き起こす病原性細菌のいくつかの例としては、クラミジア、リケッチア細菌、マイコバクテリア、ブトウ球菌、レンサ球菌、肺炎球菌、髄膜炎菌およびコノコッキ(conococci)、クレブシエラ、プロテウス、セラチア、シュードモナス、レジオネラ、ジフテリア、サルモネラ、桿菌、コレラ、破傷風、ボツリヌス、炭疽菌、ペスト、レプトスピラ、およびライム病菌が挙げられる。
本開示の方法によって治療可能な感染を引き起こす病原性真菌のいくつかの例としては、カンジタ(アルビカンス、クルセイ、グラブラータ、トロピカリス、など)、クリプトコッカス・ネオファルマンス、アスペルギルス(フミガーツス、ニジェール、など)、ケカビ属(ムコール、アブシジア、リゾプス)、スポロトリックス・シェンキイ、ブラストミセス・デルマチチジス、パラコクシジオイデス・ブラジリエンシス、コクシジオイデス・イミチスおよびヒストプラズマ・カプスラーツムが挙げられる。
本開示の方法によって治療可能な感染を引き起こす病原性寄生虫のいくつかの例としては、赤痢アメーバ、大腸バランチジウム、ネグレリア・フォーレリ、アカントアメーバ種、ジアルジア、クリプトスポリジウム種、ニューモシスチス・カリニ、3日熱マラリア病原虫、バベシア・ミクロチ、トリパノソーマ・ブルーセイ、トリパノソーマ・クルーズ、リーシュマニア・ドノバン、トキソプラズマ・ゴンディイ、およびニッポストロンジラス・ブラジリエンシスが挙げられる。
前記の方法の全てにおいて、PD−L1遮断は、サイトカイン療法(例えば、インターフェロン、GM−CSF、G−CSF、IL−2)、または腫瘍抗原の提示を促進するために用いられる二重特異性抗体療法(例えば、Holliger (1993) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90: 6444−6448; Poljak (1994) Structure 2: 1121−1123を参照されたい)、ワクチン、または遺伝子発現を変化させる薬剤のなどの、他の免疫療法の形態と組み合わせることができる。
本開示の化合物は、自己免疫性応答を誘発し、増大させうる。実際に、腫瘍細胞およびペプチドワクチンを用いた抗腫瘍応答の誘導によって、多くの抗腫瘍応答が、抗自己反応(前記のElsas et al.における、抗CTLA−4+GM−CSF修飾B16黒色腫において観察された色素脱失);Trp−2ワクチン接種マウスにおける色素脱失(Overwijk, W. et al. (1999) Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 96: 2982−2987);TRAMP腫瘍細胞ワクチンによって引き起こされる自己免疫性前立腺炎(前記のHurwitz, A. (2000))、黒色腫ペプチド抗原ワクチンおよびヒト臨床試験において観測される白斑(Rosenberg, S A and White, D E (1996) J. Immunother Emphasis Tumor Immunol 19 (1): 81−4)に関連していることが明らかになった。
そのため、疾患治療のためのこれらの自己タンパク質に対する免疫応答を効率的に生じさせるためのワクチン接種プロトコルを考案するために、様々な自己タンパク質と組み合わせて抗PD−L1遮断を用いることを考えることができる。例えば、アルツハイマー病は、脳におけるアミロイド沈着物中のA.ベータ.ペプチドの不適切な蓄積に関連し;アミロイドに対する抗体応答は、これらのアミロイド沈着物を除去することができる(Schenk et al., (1999) Nature 400: 173−177)。
他の自己タンパク質はまた、アレルギーおよび喘息、並びにリウマチ性関節炎についてのTNF.アルファの治療のためのIgEなどの標的として用いられうる。最終的に、様々なホルモンに対する抗体応答は、式(I)の化合物またはその塩の使用によって誘導されうる。生殖ホルモンに対する中和抗体応答は、避妊のために用いられうる。特定の腫瘍の増殖に必要な、ホルモンおよび他の可溶性因子に対する中和抗体応答はまた、可能なワクチンの標的として考えられうる。
抗PD−L1抗体の使用についての前記の類似の方法は、治療上の自己免疫性応答の誘発に用いられ、アルツハイマー病におけるA.ベータなどの、アミロイド沈着物、TNFアルファなどのサイトカイン、およびIgEなどの他の自己抗原の不適切な蓄積を有する患者を治療することができる。
本開示の化合物は、式(I)の化合物またはその塩を、対象の抗原(例えばワクチン)と共投与することによって、抗原特異的な免疫応答を刺激するために用いられうる。従って、別の局面において、本開示は、対象において抗原に対する免疫応答を増強させるような(i)抗原;および(ii)式(I)の化合物またはその塩を、対象に投与することを特徴とする、対象において抗原に対する免疫応答を増強させる方法を提供する。抗原は、例えば腫瘍抗原、ウイルス抗原、細菌抗原、または病原体からの抗原でありうる。そのような抗原の限定されない例としては、前記の腫瘍抗原(または腫瘍ワクチン)、または前記のウイルス、細菌または他の病原体からの抗原などの前記の節で記述されたものが挙げられる。
前記のように、本開示の化合物は、1つ以上の他の治療剤、例えば細胞毒性剤、放射毒性剤、または免疫抑制剤と共に併用投与されうる。本開示の化合物は、他の治療剤の前、後または同時に投与されてもよく、あるいは他の既知の治療、例えば抗癌療法、例えば放射線療法と併用されてもよい。そのような治療剤としては、とりわけ、ドキソルビシン(アドリアマイシン)、シスプラチン 硫酸ブレオマイシン、カルムスチン、クロラムブシル、ダカルバジンおよびシクロホスファミド ヒドロキシ尿素などの、それ自体が患者に対して毒性または準毒性であるレベルでのみ有効である抗腫瘍剤などが挙げられる。シスプラチンは4週間に1回、100mg/用量として静脈内投与され、アドリアマイシンは21日に1回、60−75mg/mLで静脈内投与される。式(I)の化合物またはその塩を、化学療法剤と共投与することによって、ヒト腫瘍細胞に細胞毒性効果をもたらす異なる機構を介して作用する2つの抗癌剤が提供される。そのような共投与によって、薬物に対する耐性の発達、または抗体に対して不活性化されうる腫瘍細胞の抗原性の変化による問題を解決することができる。
本明細書に記載される化合物はまた、重症敗血症または敗血症性ショックの治療においても用いることができる。
また、本開示の範囲内には、式(I)の化合物またはその塩、および使用説明書を含むキットがある。キットはさらに、少なくとも1つの追加の試薬を含みうる。キットは一般に、キットの内容物の意図する使用を示すラベルを含む。用語、ラベルは、キットにおいて、またはキットと共に提供される、またはキットに添付されている、任意の書面または記録を含む。
前記の他の治療剤は、本開示の化合物との組み合わせで用いられる場合、例えば、Physicians’ Desk Reference(PDR)において示される分量において、または当業者によって決定される他の量で用いられうる。本開示の方法において、そのような他の治療剤は、本発明の化合物の投与よりも前、同時、または後に投与されうる。
ある実施態様において、式(I)の化合物は、PD−1/PD−L1均一性時間分解蛍光(HTRF)結合アッセイによって測定して20μM以下、例えば、0.006から20μMのIC50値で、PD−1/PD−L1相互作用を阻害する。好ましくは、式(I)で示される化合物は、0.006から100nMのIC50値で、PD−1/PD−L1相互作用を阻害する。
本発明は、さらに以下の実施例において定義される。当然のことながら、実施例は例示のためにのみ示される。前記の議論および実施例から、当業者は本発明の本質的な特徴を確定することができ、その本質および範囲から逸脱することなく、様々な変化および改変を行い、様々な使用および条件に本発明を適応させることができる。結果として、本発明は以下に記載される例示的な実施例に限定されるのではなく、本明細書に付属の特許請求の範囲によって定義される。
本明細書で用いられる以下の用語は、以下に示す意味を有する:DCMはジクロロメタン;DMFはN,N−ジメチルホルムアミド;THFはテトラヒドロフラン;EtOAcは酢酸エチル;n−BuLiはn−ブチルリチウム;OPrはイソプロピルオキシ;hまたはhrまたはhrsは時間;minまたはminsは分;secは秒;TFAはトリフルオロ酢酸;MeOHはメタノール;ACNまたはMeCNはアセトニトリル;sat.またはsatd.は飽和;RTまたはrtは室温または保持時間(文脈によって決定する);Rは保持時間;evap’は留去;DIADはジイソプロピルアゾジカルボキシレート;DMSOはジメチルスルホキシド;NMPはN−メチルピロリジノン;HATUは(1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム 3−オキシド ヘキサフルオロホスフェート);dppfは1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン;OAcはアセテート;RBFは丸底フラスコ;DIEAまたはiPrNEtはジイソプロピルエチルアミン;EDCは1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;DCEは1,2−ジクロロエタン;NCSはN−クロロスクシンイミド;EtNはトリエチルアミン;EtOHはエタノール;HCTUは(1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム 3−オキシド ヘキサフルオロホスフェート);およびHOBtはヒドロキシベンゾトリアゾール。
実施例1001から1004は、以下に記載されるように合成した:
LC−MS条件P−1:カラム:Phenomenex LUNA C18、30x2、3u;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:40℃;勾配:0%B、2分にわたり、0−100%B、次いで1.0分間100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:254nmにおけるUV。
2−クロロ−3,3’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2’−メチル−1,1’−ビフェニルの合成
Figure 2019531274

3−ブロモ−2−メチルフェノール(0.374g、2.000mmol)および2−クロロ−3−エトキシフェニルボロン酸(0.401g、2mmol)の、HF(10mL)および0.5M リン酸カリウム、三塩基性水溶液(12.00mL、6.00mmol)の混合物を、窒素パージ下で10分間攪拌し、次いで、第2世代XPhos前触媒(0.047g、0.060mmol)を加えて、パージをさらに5分間継続した。反応混合物を窒素下、室温で16時間攪拌し、EtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮し、シリカゲルFCC(フラッシュカラムクロマトグラフィー)(0−20%EtOAc−ヘキサン)で精製し、2’−クロロ−3’−エトキシ−2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−オール(〜0.5g、収率95%)を白色の固形物として得た。LC−MS (方法 P−1): Rt (保持時間) = 1.748 分、 m/z 261.1 (M−H); 1H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ 7.28 − 7.23 (m, 1H), 7.14 (t, J=7.8 Hz, 1H), 6.96 (dd, J=8.3, 1.3 Hz, 1H), 6.88 − 6.83 (m, 2H), 6.80 − 6.75 (m, 1H), 4.81 (s, 1H), 4.20 − 4.14 (m, 2H), 2.03 (s, 3H), 1.53 (t, J=7.0 Hz, 3H).
2’−クロロ−3’−エトキシ−2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3−オール(0.5g)のDCM(12mL)中の冷却した(−78℃)攪拌溶液に、窒素下で、三臭化ホウ素(4.40mL、4.40mmol)のDCM溶液に加えた。混合物を室温に昇温させ、2〜3時間攪拌し、次いで氷で反応を停止させ、飽和NaHCOで中性にした。有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮し、2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジオール(0.41g、1.747mmol、収率87%)を褐色の固形物として得た。LC−MS (方法 P−1): Rt = 1.407 分、m/z 233.1 (M−H); 1H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ 7.24 (t, J=7.8 Hz, 1H), 7.15 (t, J=7.8 Hz, 1H), 7.07 (dd, J=8.2, 1.6 Hz, 1H), 6.86 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.83 (dd, J=7.7, 1.6 Hz, 1H), 6.80 − 6.77 (m, 1H), 5.71 (s, 1H), 4.79 (s, 1H), 2.03 (s, 3H).
炭酸カリウム(0.353g、2.56mmol)をそのまま、2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジオール(0.25g、1.065mmol)および1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.419mL、4.26mmol)のDMF(4mL)中の攪拌溶液に加え、混合物を65℃で一晩加熱した。反応混合物を室温に冷却し、エーテルおよび水で希釈した。有機層を分離し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(0−10%EtOAc/ヘキサン)で精製して、2−クロロ−3,3’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2’−メチル−1,1’−ビフェニル(0.351g、0.905mmol、収率85%、〜10%モノ−ブロモプロポキシを含む、およびビス−ブロモプロポキシ異性体)を透明な粘性の油状物として得て、これをさらに精製を行わず、混合物として次のステップに用いた。
3,5’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニルおよび3−クロロプロポキシ−5’−ブロモプロポキシ−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニルの合成
Figure 2019531274

炭酸カリウム(0.829g、6.00mmol)をそのまま、3−ブロモ−4−メチルフェノール(0.935g、5mmol)および1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.590mL、6.00mmol)をDMF(10mL)中の攪拌溶液に加え、混合物を50℃で一晩加熱した。反応混合物を室温に冷却して、エーテルで希釈し、水を加えた。有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(0−10%EtOAc/ヘキサン)で精製し、2−ブロモ−4−(3−クロロプロポキシ)−1−メチルベンゼンおよび2−ブロモ−4−(3−ブロモプロポキシ)−1−メチルベンゼンの〜7:3の比の混合物を、透明な粘性の油状物(〜1.3g)として得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.16 − 7.12 (m, 2H), 6.79 (dd, J=8.4, 2.6 Hz, 1H), 4.10 (t, J=5.7 Hz, 2H), 3.75 (t, J=6.3 Hz, 2H), 2.35 (s, 3H), 2.28 − 2.18 (m, 2H).
ヘキサン中のn−ブチルリチウム(0.442mL、1.106mmol)を、1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルベンゼン(0.265g、1.005mmol)のTHF(3mL)中の冷却した(−78℃)攪拌溶液に加え、混合物を−78℃で15分間攪拌した。ホウ酸トリイソプロピル(0.277mL、1.207mmol)のTHF(1mL)中の溶液を次いで加え、混合物を−78℃で2時間攪拌し、次いで0℃に昇温させた。反応混合物を真空で留去して乾燥させて、粗製イソプロピル (3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)ボロネート(0.23g)を得て、これをジオキサン(5ml)中に溶解させ、6N HCl(5mL)を加え、混合物を65℃で1時間加熱した。反応混合物を留去して乾燥させ、トルエンで共沸させ、粗製(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)ボロン酸(0.195g、0.853mmol、収率85%)を淡褐色の半固形物として得て、さらに精製を行わず次のステップに用いた。
(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)ボロン酸(0.195g、0.853mmol)および2−ブロモ−4−(3−クロロプロポキシ)−1−メチルベンゼン/2−ブロモ−4−(3−ブロモプロポキシ)−1−メチルベンゼン(0.225g)の、THF(6mL)/ジオキサン(2mL)および0.5Mリン酸カリウム、三塩基性水溶液(5.12mL、2.56mmol)中の混合物を、Nパージ下で15分間攪拌した。第2世代XPhos前触媒(0.020g、0.026mmol)を次いで、混合物に加え、パージをさらに10分間継続した。反応混合物を室温、N下で16時間攪拌して、EtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。粗製単離物をシリカゲルクロマトグラフィー(10−30%EtOAc−hex)で精製し、3,5’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニルおよび3−クロロプロポキシ−5’−ブロモプロポキシ−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(0.276g)の混合物を得て、これを混合物として次のステップに用いた。1H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ 7.20 (d, J=7.5 Hz, 1H), 7.16 (d, J=2.8 Hz, 1H), 7.14 − 7.12 (m, 1H), 6.88 (d, J=7.8 Hz, 1H), 6.82 (dd, J=11.2, 2.6 Hz, 1H), 6.70 (d, J=2.8 Hz, 1H), 4.15 − 4.06 (m, 4H), 3.82 − 3.73 (m, 4H), 2.35 (s, 3H), 2.34 − 2.27 (m, 2H), 2.27 − 2.23 (m, 2H), 2.01 (s, 3H).
以下の分取HPLC法を、実施例1001から1004の精製に用いた:
カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−40%、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。
以下の2つの分析LC−MS条件を用いて、最終的な純度を決定した:
LC−MS条件−1:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmにおけるUV。
LC−MS条件−2:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmにおけるUV。
実施例1001:2,2’−((((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(3−ヒドロキシピロリジン−1,3−ジイル))二酢酸
Figure 2019531274

2−クロロ−3,3’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2’−メチル−1,1’−ビフェニル(27.6mg、0.071mmol)、エチル 2−(3−ヒドロキシピロリジン−3−イル)アセテート、TFA(45mg、0.157mmol)、炭酸カリウム(49.2mg、0.356mmol)およびヨウ化ナトリウム(10.67mg、0.071mmol)の、DMF(2mL)中の攪拌混合物を、65℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮して、ジエチル 2,2’−(1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(3−ヒドロキシピロリジン−3,1−ジイル)ジアセテート(55mg)を透明な油状物として得て、これを鹸化させ(LiOH.HO、THF−MeOH−HO)、分取HPLCで精製し、2,2’−((((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(3−ヒドロキシピロリジン−1,3−ジイル))二酢酸を得た。LC−MS (条件−1): Rt = 1.455 分、m/z 605.1 [M+H]+
実施例1002:1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピペリジン−4−カルボン酸)
Figure 2019531274

2−クロロ−3,3’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2’−メチル−1,1’−ビフェニル(39.6mg、0.102mmol)、メチル 4−ヒドロキシピペリジン−4−カルボキシレート(35.8mg、0.225mmol)、炭酸カリウム(70.6mg、0.511mmol)およびヨウ化ナトリウム(15.31mg、0.102mmol)の、DMF(2mL)中の攪拌混合物を、65℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮し、ジメチル 1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピペリジン−4−カルボキシレート)(〜59mg)を透明な油状物として得て、これを鹸化させ(LiOH.HO、THF−MeOH−HO)、分取HPLCで精製し、1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピペリジン−4−カルボン酸)を得た。LC−MS (条件−1): Rt = 1.059 分、m/z 605.10 [M+H]+
実施例1003:(2S,2’S,4R,4’R)−1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

2−クロロ−3,3’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2’−メチル−1,1’−ビフェニル(36.6mg、0.094mmol)、(2S,4R)−メチル 4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボキシレート、HCl(44.6mg、0.245mmol)、炭酸カリウム(65.2mg、0.472mmol)およびヨウ化ナトリウム(14.15mg、0.094mmol)を、DMF(1mL)中の攪拌混合物を、65℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮し、(2S,2’S,4R,4’R)−ジメチル 1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボキシレート)(53mg)を透明な油状物として得て、これを鹸化し(LiOH.HO、THF−MeOH−HO)、分取HPLCで精製して、(2S,2’S,4R,4’R)−1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸)を得た。LC−MS (条件−1): Rt = 1.008 分、m/z 577.1 [M+H]+
実施例1004:(3R,3’R)−1,1’−(((2,6’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

3,5’−ビス(3−クロロプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル/3−クロロプロポキシ−5’−ブロモプロポキシ−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(0.050g、0.136mmol、Cl異性体に基づく)、(R)−ピロリジン−3−オール、HCl(0.050g、0.408mmol)、炭酸カリウム(0.113g、0.817mmol)およびヨウ化ナトリウム(0.041g、0.272mmol)の、DMF(2mL)中の攪拌混合物を、75℃で16時間加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、水、ブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、濃縮し、分取HPLCで精製して、(3R,3’R)−1,1’−(((2,6’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)を得た。LC−MS (条件−1): Rt = 1.201 分、m/z 469.2 [M+H]+
実施例2001から2131を以下に記載されるように合成し、これらの実施例について用いられるHPLC LC/MS条件を以下に列挙した:
LC/MS条件A:
カラム=Waters Aquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm
開始%B=2;最終%B=98
勾配時間=1.5分;停止時間=2または2.5分
流速=0.8mL/分;波長=220nmまたは254nm
溶媒A=100%水/0.05%TFA
溶媒B=100%ACN/0.05%TFA
オーブン温度=40℃
LC/MS条件B:
カラム=Phenomenex−Luna C18、2.0X50mm、3μm
開始%B=0;最終%B=100
勾配時間=4分;停止時間=5または6分
流速=0.8mL/分;波長=220nmまたは254nm
溶媒A=5%ACN/95%水/10mM NHOAc
溶媒B=95%ACN/5%水/10mM NHOAc
オーブン温度=40℃
LC/MS条件C:
カラム=Phenomenex−Luna C18、2.0X50mm、3μm
開始%B=0;最終%B=100
勾配時間=4分;停止時間=5または6分
流速=0.8mL/分;波長=220nmまたは254nm
溶媒A=10%MeOH/90%HO/0.1%TFA
溶媒B=90%MeOH/10%HO/0.1%TFA
オーブン温度=40℃
LC/MS条件D:
カラム=Waters Aquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm
開始%B=2;最終%B=98
勾配時間=1.5分;停止時間=1.6分
流速=0.8mL/分;波長=220nmまたは254nm
溶媒A=100%水/0.05%TFA
溶媒B=100%ACN/0.05%TFA
オーブン温度=50℃
LC/MS条件E:
カラム=Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm
開始%B=0;最終%B=100
勾配時間=3分;停止時間=3.75分
流速=1.0mL/分;波長=220nm
溶媒A=5%ACN/95%水/10mM NHOAc
溶媒B=95%ACN/5%水/10mM NHOAc
オーブン温度=50℃
LC/MS条件F:
カラム=Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm
開始%B=0;最終%B=100
勾配時間=3分;停止時間=3.75分
流速=1.0mL/分;波長=220nm
溶媒A=5%ACN/95%水/0.1%TFA
溶媒B=95%ACN/5%水/0.1%TFA
オーブン温度=50℃
中間体:1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼン:
Figure 2019531274

1,3−ジブロモプロパン(61g、302mmol)および3−ブロモ−2−メチルフェノール(5.00g、26.7mmol)の、アセトン(200mL)中の磁気攪拌溶液を、炭酸カリウム(9.8g、70.9mmol)で処理した。混合物を室温で7日間攪拌した。固形物を濾過し、アセトン(800mL)で洗浄し、濾液を真空、次いで高真空で留去して、過剰な1,3−ジブロモプロパンを除去した。粗製液状物を、330g Teledyne Isco シリカフラッシュカラムの上部に添加し(いくらかのヘキサン、大部分のヘキサンと混合した非常に少量のDCMを用いて添加した)、10カラム体積にわたり、100%ヘキサンから100%CHClの勾配を用いてBiotageで精製した。生成物を含む画分を真空で留去して、次いで高真空で乾燥させ、13.35g(92%)の純粋な表題の化合物を無色の液状物として得た。1H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ 7.18 (dd, J=8.0, 0.8 Hz, 1H), 7.02 (t, J=8.2 Hz, 1H), 6.81 (d, J=8.3 Hz, 1H), 4.11 (t, J=5.8 Hz, 2H), 3.64 (t, J=6.4 Hz, 2H), 2.36 (t, J=5.9 Hz, 2H), 2.33 (s, 3H).
中間体:2−(3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン:
Figure 2019531274

オーブン乾燥した、150mLの圧力容器に、1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼン(5.3g、17.21mmol)(5.30g、17.2mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(7.3g、28.7mmol)、および酢酸カリウム(5.3g、54.0mmol)を加える。ジオキサン(100mL)を加えた後、アルゴンを混合物に10分間バブリングし、次いで[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(825mg、1.128mmol)を混合物に加えた。反応液を密閉し、80℃の油浴で21時間加熱した。反応液を水(300mL)およびEtOAc(250L)で処理し、珪藻土(セライト(登録商標))を介して濾過し、いくらかの黒色の固形物を除去した。パッドを酢酸エチル(300mL)で洗浄した。層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、黒色の油状固形物を得た。CHCl/ヘキサン中に溶解させた粗製生成物を、330g Teledyne Isco シリカフラッシュカラムの上部に添加し、11カラム体積にわたり100%ヘキサンから100%CHClの勾配を用いて、Biotageで精製した。生成物を含む画分を真空で留去して、高真空で乾燥させ、4.36g(71%)の純粋な表題の化合物を白色の固形物として得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.38 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.16 (t, J=7.8 Hz, 1H), 6.94 (d, J=8.1 Hz, 1H), 4.11 (t, J=5.7 Hz, 2H), 3.66 (t, J=6.5 Hz, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.36 (quin, J=6.1 Hz, 2H), 1.37 (s, 12H).
中間体:(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール:
Figure 2019531274

下、150mLの圧力容器において、1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼン(3.00g、9.74mmol)および(R)−ピロリジン−3−オール、HCl(2.41g、19.50mmol)の、MeOH(40mL)中の磁気攪拌溶液を、ヒューニッヒ塩基(6ml、34.4mmol)で処理し、密閉し、70℃の油浴中に一晩置いた。溶媒を留去して、残留物をEtOAc(250mL)および飽和NaHCO水溶液(200mL)に分配した。層を分離し、有機層を水(75mL)およびブライン(50mL)で洗浄した。この第1抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、留去して、2.81gの表題の化合物を得た。ブラインでない水層を合わせて、再び新たなEtOAc(250mL)で抽出した。これを50mLの水、50mLのブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、別々に留去して、180mgの純粋な表題の化合物を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.20 − 7.14 (m, 1H), 7.01 (t, J=8.2 Hz, 1H), 6.79 (d, J=8.2 Hz, 1H), 4.38 (ddt, J=7.2, 4.9, 2.3 Hz, 1H), 4.04 (t, J=6.3 Hz, 2H), 2.96 (td, J=8.6, 5.2 Hz, 1H), 2.76 (d, J=10.1 Hz, 1H), 2.69 (t, J=7.4 Hz, 2H), 2.58 (dd, J=10.1, 5.2 Hz, 1H), 2.40 − 2.34 (m, 1H), 2.22 (dddd, J=13.8, 8.7, 7.1, 5.2 Hz, 1H), 2.10 − 1.99 (m, 2H), 1.87 − 1.73 (m, 1H). LC/MS 条件 B: 保持時間 2.53 分; m/e =314 (M+H)+.
中間体:(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール:
Figure 2019531274

2−(3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.82g、5.13mmol)および(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(1.74g、5.54mmol)の、THF(110mL)中の溶液に、リン酸カリウム三塩基性水溶液 0.5M(25.4mL、12.70mmol)(使用前に1時間、Nで脱気した)を加え、次いでアルゴンで通気し、第2世代XPhos前触媒(200mg、0.254mmol)を加えた。得られた混合物をアルゴンで数分間通気し、密閉し、室温で一晩攪拌した。混合物をCHCl(350mL)および水(200mL)に分配した。有機層をブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で留去し、次いで高真空で5分間乾燥させて〜3.3gの重量を得て、すぐに−20℃に凍結させた。LCMSによって、60〜70%の生成物が示された。100mLの丸底フラスコにおいて、生成物を合計90mLのMeOHに溶解させ、以下に示すほとんどの反応について1mLを用いた:LC/MS 条件 A: 保持時間 1.32 分; m/e =462 (M+H)+.
中間体:3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル:
Figure 2019531274

2−(3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(600mg、1.690mmol)および1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼン(521mg、1.692mmol)の、無水THF(40mL)中の溶液に、リン酸カリウム三塩基性 0.5M(8.5mL、4.25mmol)を加えた。反応混合物をアルゴンでよく通気し、第2世代XPhos前触媒(66mg、0.084mmol)で処理した。混合物をアルゴンで再び通気し、しっかりと栓をして、室温で8時間攪拌した。反応液をジクロロメタン(300mL)および水(150mL)で希釈した。有機層をブライン(1x100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で留去して、600mg(78%)の粗製の表題の化合物を得て、これをさらに精製を行わずに用いた。
LC/MS 条件 B: 保持時間 = 4.45 分; m/e = 457 (M+H)+
中間体:(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ジメタノール:
Figure 2019531274

(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)メタノール(5.0g、20.15mmol)および(3−ブロモ−2−メチルフェニル)メタノール(4.05g、20.15mmol)のTHF(350mL)中の溶液に、リン酸カリウム三塩基性 0.5M(100mL、50.0mmol)を加えた。反応混合物をアルゴンでよく通気し、第2世代XPhos前触媒(420mg、0.534mmol)で処理した。混合物をアルゴンで再び通気し、室温で一晩攪拌した。混合物をジクロロメタン(600mL)および水(75mL)で希釈し、有機層を排出した。水層をジクロロメタン(2x150mL)で抽出した。有機層を合わせて、NaSO/MgSOで乾燥させ、濾過し、乾燥するまで留去した。粗製残留物をジクロロメタン(35mL)で希釈して、白色の沈殿を濾過によって回収し、3.58g(73%)の純粋な表題の化合物を白色の固形物として得た。
1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.39 (d, J=7.2 Hz, 2H), 7.22 (t, J=7.6 Hz, 2H), 6.97 − 6.92 (m, 2H), 5.11 (t, J=5.4 Hz, 2H), 4.55 (d, J=5.3 Hz, 4H), 1.90 (s, 6H).
中間体:4,4’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド):
Figure 2019531274

(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ジメタノール(2.1g、8.67mmol)、5−クロロ−2,4−ジヒドロキシベンズアルデヒド(3.1g、17.96mmol)、およびトリフェニルホスフィン(5.0g、19.06mmol)の、THF(150mL)中の磁気攪拌氷冷混合物に、連続的なアルゴン通気下で、35分かけてゆっくりとDIAD(3.6mL、18.52mmol)を加える。添加が完了した後、冷却槽を除去し、反応フラスコをしっかりと栓をし、混合物を室温で一晩攪拌した。溶媒を真空で留去して、残留物をジクロロメタン(30mL)中に懸濁させ、乾燥するまで留去した。氷冷THF(25mL)を残留物に加えて、これを次いで−20℃の冷凍庫に15分間設置し、その間多くの固形物が析出した。固形物を濾過によって回収し、3.46g(72%)の純粋な表題の化合物を白色の固形物として得た。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 10.04 (s, 2H), 7.72 (s, 2H), 7.53 (d, J=8.7 Hz, 2H), 7.33 (t, J=7.6 Hz, 2H), 7.17 − 7.11 (m, 2H), 6.88 (s, 2H), 5.34 (s, 4H), 2.02 (s, 6H).
中間体:5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−ホルミル−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル:
Figure 2019531274

4,4’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド)(1.25g、2.267mmol)、および5−(クロロメチル)ニコチノニトリル(0.866g、5.68mmol)の、無水DMF(8mL)中で迅速に攪拌している溶液に、炭酸セシウム(1.87g、5.74mmol)、およびヨウ化ナトリウム(77mg、0.514mmol)を加えた。反応混合物をアルゴンでよく通気し、しっかりと栓をし、75℃の油浴中に設置し、2時間45分間よく磁気攪拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、得られた黄色の沈殿を濾過によって回収し、1.47g(83%)の純粋な表題の化合物を黄色の固形物として得た。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 10.24 (s, 2H), 9.05−9.03 (m, 4H), 8.56 (t, J=2.0 Hz, 2H), 7.74 (s, 2H), 7.56 (d, J=7.0 Hz, 2H), 7.34 (t, J=7.6 Hz, 2H), 7.30 (s, 2H), 7.17 (d, J=6.9 Hz, 2H), 5.50 (s, 4H), 5.48 − 5.42 (m, 4H), 2.05 (s, 6H).
中間体:4,4’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシベンズアルデヒド):
Figure 2019531274

4,4’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−ヒドロキシベンズアルデヒド)(250mg、0.453mmol)の、DMF(2.0mL)中で迅速に攪拌している溶液に、炭酸セシウム(370mg、1.136mmol)、次いでヨードメタン(85μL、1.365mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、室温で一晩攪拌した。混合物をジクロロメタン(225mL)および水(25mL)で希釈した。有機層を水(5x20mL)、ブライン(1x20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、留去して乾燥させた。残留物をジクロロメタン(25mL)に溶解させ、80g Teledyne Isco シリカフラッシュカラムの上部に添加し、12カラム体積にわたって100%ジクロロメタンから15%酢酸エチル/ジクロロメタンの勾配を用いて、Biotageで精製した。生成物を含む画分を真空で留去して、次いで高真空で乾燥させ、187.6mg(71%)の純粋な表題の化合物を白色の固形物として得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 10.29 (s, 2H), 7.90 (s, 2H), 7.53 (d, J=6.9 Hz, 2H), 7.33 (t, J=7.6 Hz, 2H), 7.20 (dd, J=7.6, 1.1 Hz, 2H), 6.63 (s, 2H), 5.29 (s, 4H), 3.96 (s, 6H), 2.10 (s, 6H).
実施例2001:(R)−1−(4−(3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペラジン−1−イル)エタン−1−オン
Figure 2019531274

1−アセチルピペラジン(40mg、0.312mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をN2で短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、25−65%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分、を用いて分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(10.9mg、47%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.46 分; m/e = 510 (M+H)+.; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.16 分; m/e = 510 (M+H)+.
実施例2002:(R)−1−(3−((3’−(3−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

3−(ジメチルアミノ)アゼチジン ジヒドロクロライド(60mg、0.347mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(150μL、0.859mmol)中に溶解した(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.5mg、74%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.23 分; m/e = 482 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.1 分; m/e = 482 (M+H)+.
実施例2003:(3R)−1−(3−((3’−(3−(3−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

3−ピペリジンメタノール(34.1μL、0.304mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマー:(11.8mg、55%)の混合物として得た。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.2 分; m/e = 497 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.2 分; m/e = 497 (M+H)+; 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.22 (br s, 1H), 4.05 (br d, J=8.4 Hz, 4H), 3.29 (br dd, J=10.6, 5.1 Hz, 1H), 3.25 − 3.19 (m, 1H), 2.93 (br s, 1H), 2.81 (br s, 2H), 2.75 − 2.62 (m, 3H), 2.60 − 2.55 (m, 1H), 2.49 − 2.41 (m, 1H), 2.07 − 1.88 (m, 8H), 1.83 (s, 6H), 1.79 − 1.68 (m, 1H), 1.62 (br d, J=9.2 Hz, 4H), 1.46 (br d, J=11.7 Hz, 1H), 0.91 (br d, J=9.9 Hz, 1H).
実施例2004:(R)−1−(3−((3’−(3−(6,7−ジメトキシ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

3−ピペリジンメタノール(34.1μL、0.304mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(100μL、0.573mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、30−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(23.5mg、94%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.64 分; m/e = 575 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.31 分; m/e = 575 (M+H)+; 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.17 (td, J=7.7, 4.4 Hz, 2H), 6.94 (dd, J=8.4, 4.4 Hz, 2H), 6.69 − 6.61 (m, 4H), 4.21 (br s, 1H), 4.13 − 3.97 (m, 4H), 3.70 (d, J=5.1 Hz, 6H), 3.50 (s, 2H), 2.81 − 2.69 (m, 3H), 2.69 − 2.59 (m, 6H), 2.42 (br s, 1H), 2.07 − 1.97 (m, 3H), 1.96 − 1.88 (m, 4H), 1.84 (d, J=6.6 Hz, 6H), 1.56 (br s, 1H)
実施例2005:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−モルホリノエチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

4−(2−アミノエチル)モルホリン(85μL、0.646mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(21.4mg、96%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.17 分; m/e = 512 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.07 分; m/e = 512 (M+H)+.
実施例2006:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((ピリジン−4−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

ピリジン−4−イルメタンアミン(66mg、0.610mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(10.0mg、46%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.32 分; m/e = 490 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 490 (M+H)+.
実施例2007:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

N,N−ジメチルエチレンジアミン(57μL、0.522mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(57μL、0.522mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をN2で短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に設置し、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(12.8mg、61%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.20 分; m/e = 470 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 470 (M+H)+.
実施例2008:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−(1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−(1H−ピラゾール−1−イル)エタナミン(60mg、0.540mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(12.5mg、59%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.29 分; m/e = 493 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.23 分; m/e = 493 (M+H)+.
実施例2009:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

3−(3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)プロパン−1−アミン(75mg、0.539mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(14.9mg、63%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.28 分; m/e = 521 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.28 分; m/e = 521 (M+H)+.
実施例2010:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(メチルスルホニル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−(メチルスルホニル)エタナミン、1.0 HCl(75mg、0.470mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(100μL、0.573mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.9mg、48%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.32 分; m/e = 505 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.14 分; m/e = 505 (M+H)+; 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.21 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.95 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.66 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.45 (br s, 1H), 4.09 (br dd, J=9.5、6.2 Hz, 4H), 3.58 − 3.49 (m, 2H), 3.47 − 3.32 (m, 9H), 3.27 − 3.15 (m, 3H), 3.13 (s, 3H), 2.22 − 2.06 (m, 4H), 1.85 (s, 6H)
実施例2011:(S)−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

(S)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール、1.0 HCl(58mg、0.455mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(100μL、0.573mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(19.0mg、92%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.08 分; m/e = 473 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 473 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (td, J=7.8、4.2 Hz, 2H), 6.93 (dd, J=8.1、3.7 Hz, 2H), 6.64 (t, J=7.3 Hz, 2H), 4.19 (br s, 1H), 4.12 − 3.99 (m, 4H), 3.61 (br s, 1H), 3.39 − 3.26 (m, 3H), 2.86 (br t, J=6.8 Hz, 2H), 2.78 (dd, J=12.1, 3.7 Hz, 1H), 2.72 (br dd, J=15.0, 6.2 Hz, 1H), 2.63 − 2.56 (m, 3H), 2.55 (s, 2H), 2.44 (br d, J=6.6 Hz, 1H), 2.33 (br d, J=6.2 Hz, 1H), 2.03 − 1.94 (m, 3H), 1.83 (d, J=3.3 Hz, 6H), 1.61 − 1.47 (m, 1H)
実施例2012:(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−L−セリン
Figure 2019531274

L−セリン(55mg、0.523mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(12.3mg、54%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.10 分; m/e = 487 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.11 分; m/e = 487 (M+H)+.
実施例2013:(S)−3−ヒドロキシ−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−2−メチルプロパン酸
Figure 2019531274

2−メチル−L−セリン(62mg、0.520mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(9.0mg、40%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.12 分; m/e = 501 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.15 分; m/e = 501 (M+H)+.
実施例2014:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

エタノールアミン(32mg、0.524mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(22.4mg、定量的収率)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.09 分; m/e = 443 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 443 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.23 − 7.13 (m, 2H), 6.94 (dd, J=8.3, 3.9 Hz, 2H), 6.64 (t, J=7.9 Hz, 2H), 4.19 (br s, 1H), 4.14 − 3.98 (m, 4H), 3.53 (t, J=5.3 Hz, 2H), 2.87 (br t, J=7.0 Hz, 2H), 2.80 − 2.66 (m, 3H), 2.63 − 2.54 (m, 5H), 2.44 (br d, J=8.1 Hz, 1H), 2.33 (br d, J=6.2 Hz, 1H), 1.98 (br s, 3H), 1.83 (d, J=3.3 Hz, 6H), 1.54 (br d, J=3.7 Hz, 1H)
実施例2015:3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)(メチル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール、2.0 TFA
Figure 2019531274

3−メチルアミノ−1,2−プロパンジオール(30μl、0.311mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として、およびジアステレオマーの混合物として得た:(29.9mg、98%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 487 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.10 分; m/e = 487 (M+H)+.
実施例2016:2−ヒドロキシ−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン酸
Figure 2019531274

DL−イソセリン(55mg、0.523mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(7.3mg、34%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.10 分; m/e = 487 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 487 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.23 − 7.12 (m, 2H), 6.93 (br d, J=8.1 Hz, 2H), 6.65 (dd, J=12.7, 7.5 Hz, 2H), 4.21 (br s, 1H), 4.06 (br dd, J=17.2, 8.1 Hz, 4H), 3.71 (br t, J=6.6 Hz, 1H), 3.11 (br t, J=7.2 Hz, 2H), 2.97 (br d, J=3.3 Hz, 2H), 2.76 (br dd, J=15.0, 9.5 Hz, 1H), 2.71 − 2.60 (m, 3H), 2.42 (br d, J=8.8 Hz, 1H), 2.14 − 2.04 (m, 2H), 2.04 − 1.97 (m, 1H), 1.95 − 1.90 (m, 3H), 1.84 (d, J=6.6 Hz, 6H), 1.57 (br s, 1H)
実施例2017:(R)−1−(3−((3’−(3−(((1r,4r)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

trans−4−アミノシクロヘキサノール ヒドロクロライド(80mg、0.528mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(125μL、0.716mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物にNを短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.0mg、70%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.13 分; m/e = 497 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.16 分; m/e = 497 (M+H)+.
実施例2018:N−((R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2019531274

(3R)−(+)−3−アセトアミドピロリジン(40mg、0.312mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(18.0mg、80%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.22 分; m/e = 510 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.15 分; m/e = 510 (M+H)+.
実施例2019:1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 2019531274

ニペコタミド(40mg、0.312mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応液をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、45−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(11.4mg、51%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.24 分; m/e = 510 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.14 分; m/e = 510 (M+H)+.
実施例2020:(R)−1−(3−((3’−(3−((3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

1−(3−アミノプロピル)イミダゾール(80μl、0.670mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(19.0mg、86%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.15 分; m/e = 507 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.07 分; m/e = 507 (M+H)+.
実施例2021:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((3−モルホリノプロピル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

N−(3−アミノプロピル)モルホリン(95μl、0.646mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSで精製によって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(21.3mg、94%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.17 分; m/e = 526 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.07 分; m/e = 526 (M+H)+.
実施例2022:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

3−(2−アミノエチル)ピリジン(76μl、0.647mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をし、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(16.2mg、72%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.22 分; m/e = 504 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 504 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.47 (s, 1H), 8.43 (d, J=3.7 Hz, 1H), 7.67 (br d, J=8.1 Hz, 1H), 7.32 (dd, J=7.7, 4.8 Hz, 1H), 7.24 − 7.14 (m, 2H), 6.93 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=10.3, 8.1 Hz, 2H), 4.22 (br s, 1H), 4.06 (br dd, J=14.3, 8.1 Hz, 4H), 3.05 − 2.97 (m, 2H), 2.93 (br t, J=7.0 Hz, 2H), 2.86 − 2.76 (m, 3H), 2.65 (br s, 3H), 2.44 (br d, J=9.9 Hz, 1H), 2.05 − 1.96 (m, 3H), 1.96 − 1.89 (m, 3H), 1.82 (s, 6H), 1.57 (br s, 1H)
実施例2023:N,N−ジエチル−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボキサミド
Figure 2019531274

N,N−ジエチルニペコタミド(60mg、0.326mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(19.9mg、81%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.42 分; m/e = 566 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.37 分; m/e = 566 (M+H)+.
実施例2024:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((ピリジン−2−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−(アミノメチル)ピリジン(61μL、0.587mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、45−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(14.9mg、65%)。LC/MS 条件 F: 保持時間 1.25 分; m/e = 490 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.52 (d, J=4.4 Hz, 1H), 7.77 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.45 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.33 − 7.26 (m, 1H), 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.94 (br d, J=8.8 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=7.2、4.6 Hz, 2H), 4.23 (br s, 1H), 4.15 − 3.97 (m, 6H), 2.90 (br t, J=7.2 Hz, 2H), 2.81 (br s, 1H), 2.76 − 2.65 (m, 3H), 2.58 (br s, 1H), 2.07 − 1.98 (m, 3H), 1.98 − 1.93 (m, 2H), 1.91 (s, 2H), 1.83 (s, 3H), 1.79 (s, 3H), 1.59 (br s, 1H)
実施例2025:(3R)−1−(3−((3’−(3−(2−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−ピペリジンメタノール(35mg、0.304mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(50μL、0.286mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、45−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(28.0mg、定量的収率)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.22 分; m/e = 497 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.24 分; m/e = 497 (M+H)+.
実施例2026:((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペリジン−1,3−ジイル))ジメタノール、2.0 TFA
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)を含む反応バイアルに、3−ピペリジンメタノール(103μL、0.920mmol)、DMF(0.5mL)およびMeOH(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(35μL、0.200mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として、およびジアステレオマーの混合物として得た:(32.0mg、96%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.29 分; m/e = 525 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.25 分; m/e = 525 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.21 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.96 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.66 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.09 (td, J=10.1, 5.1 Hz, 4H), 3.52 (br d, J=10.6 Hz, 4H), 3.33 − 3.21 (m, 6H), 2.84 (br d, J=11.0 Hz, 2H), 2.73 − 2.61 (m, 2H), 2.25 − 2.12 (m, 4H), 1.94 − 1.81 (m, 10H), 1.76 − 1.62 (m, 4H), 1.25 − 1.09 (m, 2H)
実施例2027:2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(エタン−1−オール)
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)を含む反応バイアルに、エタノールアミン(55mg、0.900mmol)、DMF(0.5mL)およびMeOH(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(31μL、0.177mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって市得性し、純粋な表題の化合物を得た:(17.9mg、98%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.09 分; m/e = 417 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.14 分; m/e = 417 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.19 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.95 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.65 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.15 − 4.02 (m, 4H), 3.59 (t, J=5.3 Hz, 4H), 2.99 (br t, J=7.3 Hz, 4H), 2.91 − 2.86 (m, 4H), 2.10 − 1.99 (m, 4H), 1.84 (s, 6H)
実施例2028:3,3’−((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(N−(2−(ピリジン−4−イル)エチル)プロパン−1−アミン)
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)を含む反応バイアルに、4−(2−アミノエチル)ピリジン(106μl、0.878mmol)、MeOH(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(31μL、0.177mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSで精製し、純粋な表題の化合物を得た:(22.1mg、85%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.30 分; m/e = 539 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.05 分; m/e = 539 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.45 (br d, J=5.1 Hz, 4H), 7.26 (d, J=5.1 Hz, 4H), 7.19 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.06 (q、J=6.4 Hz, 4H), 3.00 − 2.91 (m, 4H), 2.90 − 2.85 (m, 4H), 2.80 (br t, J=7.5 Hz, 4H), 2.02 − 1.92 (m, 4H), 1.82 (s, 6H)
実施例2029:4,4’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルブタン−2,3−ジオール)
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)を含む反応バイアルに、1−アミノ−3−メチル−2,3−ブタンジオール(105mg、0.881mmol)、MeOH(1.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(25μL、0.143mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(22.1mg、85%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 533 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.43 分; m/e = 533 (M+H)+.
実施例2030:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1−オール)
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)を含む反応バイアルに、3−(メチルアミノ)−1−プロパノール(80mg、0.898mmol)、MeOH(1.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(25μL、0.143mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.9mg、100%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.15 分; m/e = 473 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.18 分; m/e = 473 (M+H)+.
実施例2031:(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)を含む反応バイアルに、(S)−3−(メチルアミノ)プロパン−1,2−ジオール(100mg、0.951mmol)、MeOH(1.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(25μL、0.143mmol)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(22.5mg、100%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.21 分; m/e = 505 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.03 分; m/e = 505 (M+H)+.
実施例2032:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

N,N,N’−トリメチルエチレンジアミン(40μL、0.313mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜36時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、30−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(17.5mg、84%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.12 分; m/e = 484 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.06 分; m/e = 484 (M+H)+.
実施例2033:(3S,4R)−4−(ヒドロキシメチル)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−オール
Figure 2019531274

(3S,4R)−4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−3−オール、HCl(58mg、0.346mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(2.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(80μL、0.458mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(25mg、0.054mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、18〜48時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.2mg、50%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.07 分; m/e = 513 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 513 (M+H)+.
実施例2034:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−(メチルアミノ)エタノール(35μL、0.436mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(2.0mL)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(29mg、0.063mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理をし、70℃の砂浴に置き、24時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩:(17.3mg、40%)として得た。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.08 分; m/e = 457 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 457 (M+H)+.
実施例2035:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−(ピリジン−4−イル)エタナミン(64.4mg、0.527mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(2.0mL)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(29mg、0.063mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、70℃の砂浴に置き、72時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(4.9mg、10%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.30 分; m/e = 504 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 504 (M+H)+.
実施例2036:(R)−4−(3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−1−メチルピペラジン−2−オン
Figure 2019531274

1−メチルピペラジン−2−オン、HCl(47.2mg、0.313mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1mL)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(25mg、0.054mmol)の溶液を加えた。N,N−ジイソプロピルエチルアミン(80μL、0.458mmol)を加えて、反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、70℃の砂浴に置き、72時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(4.2mg、11%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.36 分; m/e = 496 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 496 (M+H)+.
実施例2037:(S)−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−(ピリジン−4−イル)プロパン酸
Figure 2019531274

MeOH(1.5mL)中の(S)−2−アミノ−3−(ピリジン−4−イル)プロパン酸(65mg、0.391mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(2.0mL)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(29mg、0.063mmol)の溶液を加えた。N,N−ジイソプロピルエチルアミン(90μL、0.515mmol)、次いでDMF(0.2mL)および水(0.15mL)を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、70℃の砂浴に置き、72時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(4.3mg、8%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.13 分; m/e = 548 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.18 分; m/e = 548 (M+H)+.
実施例2038:(R)−3−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパンアミド
Figure 2019531274

3−アミノプロパンアミド、HCl(55mg、0.442mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(90μL、0.515mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理をし、65℃の砂浴に置き、24時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、表題の化合物を得た:(9.7mg、48%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 470 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.124 分; m/e = 470 (M+H)+.
実施例2039:(2S,4R)−4−ヒドロキシ−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−2−カルボン酸
Figure 2019531274

(2S,4R)−4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸(35mg、0.267mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(65μL、0.372mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。次いで、DMF(0.2mL)および水(0.18mL)を混合物に加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、24時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(7.4mg、33%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 513 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.15 分; m/e = 513 (M+H)+.
実施例2040:(3R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−アミノ−1−(ピリジン−3−イル)エタノール、シュウ酸塩(70mg、0.307mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(120μL、0.687mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、24時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−40%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として、エピマーの混合物として得た:(4.1mg、10%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.21 分; m/e = 520 (M+H)+.
LC/MS 条件 F: 保持時間 1.09 分; m/e = 520 (M+H)+.
実施例2041:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(フェネチルアミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−フェニルエタナミン(65mg、0.536mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、24時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.7mg、93%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.52 分; m/e = 503 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.37 分; m/e = 503 (M+H)+.
実施例2042:(R)−1−(3−((3’−(3−((3−ヒドロキシプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(65μL、0.372mmol)中の、3−アミノプロパン−1−オール(40mg、0.533mmol)、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(19.6mg、99%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 457 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.16 分; m/e = 457 (M+H)+.
実施例2043:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(60μL、0.344mmol)中の、2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)エタナミン(62mg、0.495mmol)、および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.4mg、92%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.16 分; m/e = 507 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 507 (M+H)+.
実施例2044:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、(1−メチルピペリジン−4−イル)メタンアミン(53.3mg、0.416mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.8mg、70%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.08 分; m/e = 510 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 510 (M+H)+.
実施例2045:(S)−2−ヒドロキシ−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン酸
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)、DMF(0.1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(90μL、0.515mmol)中の、L−イソセリン(50mg、0.48mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、60−70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.6mg、73%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.09 分; m/e = 487 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.14 分; m/e = 487 (M+H)+.
実施例2046:(R)−1−(3−((3’−(3−((3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(50μL、0.286mmol)中の、3−アミノ−2,2−ジメチルプロパン−1−オール(55mg、0.533mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製によって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(23mg、97%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.26 − 7.13 (m, 2H), 6.93 (dd, J=8.1, 4.4 Hz, 2H), 6.67 − 6.60 (m, 2H), 4.21−4.17 (m, 1H), 4.11 − 4.00 (m, 4H), 3.20 (s, 2H), 2.84 − 2.68 (m, 3H), 2.63 − 2.54 (m, 5H), 2.47−2.43 (m, 1H), 2.37−2.33 (m, 1H), 2.03 − 1.88 (m, 5H), 1.83 (s, 3H), 1.82 (s, 3H), 1.59 − 1.50 (m, 1H), 0.83 (s, 6H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.21 分; m/e = 485 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.22 分; m/e = 485 (M+H)+.
実施例2047:(3R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシ−1−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(130μL、0.744mmol)中の、2−アミノ−2−(ピリジン−4−イル)エタノール、2HCl(77.7mg、0.368mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物を得た:(5.4mg、23%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.44 分; m/e = 520 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.05 分; m/e = 520 (M+H)+.
実施例2048:(R)−N−(2−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)エチル)アセトアミド
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、N−(2−アミノエチル)アセトアミド(56mg、0.548mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(26.1mg、85%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 484 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 484 (M+H)+.
実施例2049:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、N−メチル−1−(ピリジン−3−イル)メタンアミン(38mg、0.311mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(15.8mg、41.4%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.59 分; m/e = 504 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.10 分; m/e = 504 (M+H)+.
実施例2050:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((ピリジン−3−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)の、ピリジン−3−イルメタンアミン(80mg、0.740mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃の48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(11.9mg、55%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.29 分; m/e = 490 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.10 分; m/e = 490 (M+H)+.
実施例2051:(2S,4R)−4−ヒドロキシ−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−2−カルボン酸
Figure 2019531274

(2S,4S)−4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸(35mg、0.267mmol)を含む反応バイアルに、メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(65μL、0.372mmol)中に溶解した、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の溶液を加えた。次いで、DMF(0.2mL)および水(0.18mL)を混合物に加えた。反応混合物をNで短時間通気し、しっかりと栓をして、10秒間超音波処理し、65℃の砂浴に置き、24時間振盪した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(21.7mg、97%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 513 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.15 分; m/e = 513 (M+H)+.
実施例2052:(R)−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(170μL、0.973mmol)中の、(R)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール、HCl(62.4mg、0.489mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.2mg、98%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (td, J=7.9, 3.3 Hz, 2H), 6.94 (dd, J=7.9, 5.3 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=7.3, 5.1 Hz, 2H), 4.21−4.17 (m, 1H), 4.12 − 3.99 (m, 4H), 3.53 − 3.34 (m, 6H), 2.96 − 2.85 (m, 2H), 2.77 − 2.66 (m, 2H), 2.64 − 2.56 (m, 3H), 2.49−2.44 (m, 1H), 2.37−2.33 (m, 1H), 2.03 − 1.93 (m, 3H), 1.83 (s, 3H), 1.82 (s, 3H), 1.57−1.52 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.09 分; m/e = 473 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 473 (M+H)+.
実施例2053:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)(プロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、2−(プロピルアミノ)エタノール(41mg、0.397mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(12.5mg、59%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.27 分; m/e = 485 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.22 分; m/e = 485 (M+H)+.
実施例2054:(R)−3−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)(メチル)アミノ)プロパンアミド
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、2−(プロピルアミノ)エタノール(41mg、0.397mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(10mg、47%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.18 分; m/e = 484 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 484 (M+H)+.
実施例2055:(R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−1−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、(R)−2−アミノ−3−メチルブタン−1−オール(50mg、0.485mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(14.4mg、62%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.24 分; m/e = 485 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.23 分; m/e = 485 (M+H)+.
実施例2056:(R)−1−(3−((3’−(3−(ビス(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、ビス(ピリジン−2−イルメチル)アミン(52mg、0.261mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、45−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(18.4mg、66%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.78 分; m/e = 581 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.28 分; m/e = 581 (M+H)+.
実施例2057:(R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1.0mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、(S)−2−アミノ−2−フェニルエタノール(55mg、0.401mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、25−65%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物を得た:(8.3mg、34%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.46 分; m/e = 519 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.29 分; m/e = 519 (M+H)+.
実施例2058:(R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−1−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(0.8mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、(S)−2−アミノ−3−メチルブタン−1−オール(45mg、0.436mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物を得た:(4.7mg、91%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.25 分; m/e = 485 (M+H)+; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.24 分; m/e = 485 (M+H)+.
実施例2059:3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(70μL、0.401mmol)中の、3−アミノプロパン−1,2−ジオール(61mg、0.670mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、60〜70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(19.2mg、93%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.09 分; m/e = 473 (M+H)+。LC/MS 条件 F: 保持時間 1.11 分; m/e = 473 (M+H)+.
実施例2060:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−(4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(100μL、0.573mmol)中の、2−(4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)エタナミン、HCl(75mg、0.412mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、25−65%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物を得た:(11mg、46%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.96 (s, 1H), 7.51 (s, 1H), 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (t, J=7.5 Hz, 2H), 6.64 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.27−4.24 (m, 1H), 4.17 (t, J=6.1 Hz, 2H), 4.09 − 3.99 (m, 4H), 3.43−3.36 (m, 2H), 2.98 (t, J=6.2 Hz, 2H), 2.93 − 2.65 (m, 7H), 2.62−2.57 (m, 1H), 2.07 − 1.94 (m, 3H), 1.93 − 1.86 (m, 2H), 1.83 (s, 3H), 1.82 (s, 3H), 1.67−1.60 (m, 1H).
LC/MS 条件 E: 保持時間 1.48 分; m/e = 527 (M+H)+.
LC/MS 条件 F: 保持時間 1.31 分; m/e = 527 (M+H)+.
実施例2061:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−(4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(160μL、0.916mmol)中の、2−(5−クロロ−1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)エタナミン、2HCl(95mg、0.409mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物を得た:(4mg、17%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.68 (s, 1H), 7.18 (q, J=7.7 Hz, 2H), 6.93 (d, J=7.3 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=13.0, 7.5 Hz, 2H), 4.21 (br. s., 1H), 4.12 − 4.00 (m, 4H), 3.08 − 2.97 (m, 4H), 2.78 (dd, J=9.4, 5.7 Hz, 1H), 2.74 − 2.61 (m, 6H), 2.43 (d, J=8.8 Hz, 1H), 2.07 − 1.97 (m, 3H), 1.95 − 1.87 (m, 2H), 1.89 (s, 3H), 1.82 (s, 6H), 1.63 − 1.53 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.27 分; m/e = 541 (M+H)+.; LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 541 (M+H)+.
実施例2062:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、N−メチル−1−(ピリジン−2−イル)メタンアミン(53.6mg、0.439mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(18.5mg、76%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.44 (d, J=4.8 Hz, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.39 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.20−7.15 (m, 3H), 6.93 (dd, J=8.3, 3.9 Hz, 2H), 6.63 (dd, J=11.9, 7.5 Hz, 2H), 4.38 − 4.25 (m, 1H), 4.12 − 3.99 (m, 4H), 3.64 (br。 s.、2H), 3.12 − 2.84 (m, 5H), 2.60−2.55 (m, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.11 − 1.92 (m, 5H), 1.83 (s, 3H), 1.71 (s, 3H), 1.71−1.69 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.50 分; m/e = 504 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.23 分; m/e = 504 (M+H)+.
実施例2063:(R)−1−(3−((3’−(3−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、2−(ピペラジン−1−イル)エタノール(45.3mg、0.348mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.1mg、89%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.21 分; m/e = 512 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.07 分; m/e = 512 (M+H)+.
実施例2064:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(80μL、0.458mmol)中の、N−メチル−1−(ピリジン−4−イル)メタンアミン、2HCl(39.7mg、0.203mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、60−100%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(28.8mg、40%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.71 分; m/e = 504 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.12 分; m/e = 504 (M+H)+.
実施例2065:(R)−1−(3−((3’−(3−((4−アミノフェネチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、4−(2−アミノエチル)アニリン(40.8mg、0.300mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(14.2mg、63%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.25 − 7.13 (m, 2H), 6.94 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.88 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.66 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.63 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.50 (d, J=8.1 Hz, 2H), 4.19 (br. s., 1H), 4.10−4.00 (m, 4H), 3.00 − 2.87 (m, 4H), 2.78 − 2.70 (m, 1H), 2.67 − 2.56 (m, 5H), 2.46 (d, J=7.0 Hz, 1H), 2.37 (br。 s.、1H), 2.05 − 1.96 (m, 3H), 1.93 − 1.89 (m, 2H), 1.86 (s, 3H), 1.80 (s, 3H), 1.63 − 1.48 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.2 分; m/e = 518 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.14 分; m/e = 518 (M+H)+.
実施例2066:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((1−メチルピペリジン−4−イル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、1−メチルピペリジン−4−アミン(56.2mg、0.492mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、40−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(10.1mg、47%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.06 分; m/e = 496 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.10 分; m/e = 496 (M+H)+.
実施例2067:(R)−1−(3−((3’−(3−((1−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−4−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エタノール(82mg、0.569mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(7.7mg、34%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.14 分; m/e = 526 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.09 分; m/e = 526 (M+H)+.
実施例2068:(R)−2,2’−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アザンジイル)ビス(エタン−1−オール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、2,2’−アザンジイルジエタノール(26mg、0.247mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(10.5mg、49%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.19 (td, J=7.8, 4.2 Hz, 2H), 6.94 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.65 (dd, J=13.0, 7.5 Hz, 2H), 4.37−4.33 (m, 1H), 4.13 − 3.97 (m, 4H), 3.53 − 3.48 (m, 3H), 3.43 − 3.37 (m, 3H), 3.17 − 2.63 (m, 10H), 2.12−2.03 (m, 3H), 1.97−1.92 (m, 2H), 1.84 (s, 3H), 1.83 (s, 3H), 1.79−1.72 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.18 分; m/e = 487 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.16 分; m/e = 487 (M+H)+.
実施例2069:(R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、(R)−2−アミノ−2−フェニルエタノール(58mg、0.423mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、60−100%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(11mg、47%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.44 分; m/e = 519 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.33 分; m/e = 519 (M+H)+.
実施例2070:(R)−1−(3−((3’−(3−(4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、N,N−ジメチルピペリジン−4−アミン(42mg、0.328mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.1mg、89%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.22 分; m/e = 510 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.05 分; m/e = 510 (M+H)+.
実施例2071:(R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−1−(5−クロロ−1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)−3−ヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(150μL、0.859mmol)中の、(R)−2−アミノ−3−(5−クロロ−1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)プロパン−1−オール、2HCl(110mg、0.419mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(9.1mg、19%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.35 分; m/e = 571 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 571 (M+H)+.
実施例2072:(R)−1−(3−((3’−(3−(ベンジル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、2−(ベンジルアミノ)エタノール(47mg、0.311mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(12.0mg、52%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.34 − 7.13 (m, 7H), 6.92 (dd, J=16.3, 8.3 Hz, 2H), 6.63 (dd, J=15.0, 7.7 Hz, 2H), 4.30 (br. s., 1H), 4.14 − 3.96 (m, 4H), 3.62 (s, 2H), 3.52 − 3.47 (m, 2H), 3.09 − 2.72 (m, 6H), 2.65−2.61 (m, 2H), 2.57 − 2.53 (m, 2H), 2.15 − 2.00 (m, 3H), 1.92 − 1.88 (m, 2H), 1.83 (s, 3H), 1.73−1.68 (m, 1H), 1.70 (s, 3H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.71 分; m/e = 533 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.28 分; m/e = 533 (M+H)+.
実施例2073:(R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)(イソペンチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(50μL、0.286mmol)中の、2−(イソペンチルアミノ)エタノール(44mg、0.335mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、65〜70℃で120時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(14.4mg、63%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.43 分; m/e = 513 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.31 分; m/e = 513 (M+H)+.
実施例2074:(R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボン酸
Figure 2019531274

DMF(0.5mL)、メタノール(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、(S)−ピペリジン−3−カルボン酸(10mg、0.07mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(22mg、0.047mmol)の混合物を、70℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(1.7mg、7%)。1H NMR (400MHz, メタノール−d4) δ 7.23 − 7.15 (m, 2H), 6.95 (t, J=8.1 Hz, 2H), 6.69 (dd, J=7.5, 2.8 Hz, 2H), 4.57 − 4.47 (m, 1H), 4.15 (s, 4H), 3.40−3.15 (m, 12H), 2.68−2.60 (m, 1H), 2.35−2.15 (m, 5H), 2.00 − 1.90 (m, 4H), 1.92 (s, 3H), 1.90 (s, 3H), 1.86 − 1.81 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.14 分; m/e = 511 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.21 分; m/e = 511 (M+H)+.
実施例2075:(R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(100μL、0.573mmol)中の、(S)−2−アミノ−1−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)エタノール、HCl(94.2mg、0.417mmol)および(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)の混合物を、70℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、30−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.5mg、62%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.48 分; m/e = 571 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.43 分; m/e = 571 (M+H)+.
実施例2076:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ジプロパンアミド
Figure 2019531274

DMF(0.5mL)、メタノール(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、3−(メチルアミノ)プロパンアミド(90mg、0.88mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−40%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSで精製し、純粋な表題の化合物を得た:(16.8mg、75%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.39 (br. s., 2H), 7.17 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.92 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.78 (br. s., 2H), 6.63 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.09 − 3.97 (m, 4H), 2.67 − 2.53 (m, 8H), 2.29 − 2.19 (m, 10H), 1.94 − 1.88 (m, 4H), 1.82 (s, 6H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.24 分; m/e = 499 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 499 (M+H)+.
実施例2077:2,2’,2’’,2’’’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザントリイル))テトラキス(エタン−1−オール)
Figure 2019531274

メタノール(0.5mL)、DMF(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、2,2’−アザンジイルジエタノール(80mg、0.761mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(16.5mg、89%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.25 分; m/e = 505 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.13 分; m/e = 505 (M+H)+.
実施例2078:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(0.5mL)、THF(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、3−(メチルアミノ)プロパン−1,2−ジオール(99mg、0.942mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオ異性体の混合物として得た:(21.6mg、98%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.06 分; m/e = 505 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.06 分; m/e = 505 (M+H)+.
実施例2079:(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(11mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(600μL、3.44mmol)中の、(S)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール(2g、21.95mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(500mg、1.096mmol)の混合物を、65℃で20時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、30x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:50mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(440mg、83%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.19 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.94 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.65 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.16 − 4.01 (m, 4H), 3.72 − 3.64 (m, 2H), 3.45 − 3.28 (m, 4H), 2.95 (t, J=7.2 Hz, 4H), 2.92 − 2.87 (m, 2H), 2.69 (dd, J=12.1, 8.4 Hz, 2H), 2.08 − 1.99 (m, 4H), 1.84 (s, 6H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.06 分; m/e = 477 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 477 (M+H)+.
実施例2080:(S)−3−((3−((3’−(3−((3−ヒドロキシプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

メタノール(0.5mL)、DMF(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(100μL、0.573mmol)中の、(S)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール(66.7mg、0.73mmol)、3−アミノプロパン−1−オール(42mg、0.56mmol)、および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(6.8mg、22%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.20 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.95 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.65 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.20 − 4.01 (m, 4H), 3.75 (d, J=5.5 Hz, 1H), 3.49 (t, J=6.1 Hz, 2H), 3.45 − 3.30 (m, 2H), 3.12 − 3.03 (m, 5H), 2.98 (t, J=7.5 Hz, 2H), 2.81 (dd, J=12.3、9.4 Hz, 1H), 2.10 (d, J=5.5 Hz, 4H), 1.85 (s, 6H), 1.78 − 1.70 (m, 2H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.01 分; m/e = 461 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.08 分; m/e = 461 (M+H)+.
実施例2081:(S)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボン酸
Figure 2019531274

メタノール(0.5mL)、DMF(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(170μL、0.975mmol)中の、(S)−ピペリジン−3−カルボン酸(11.2mg、0.087mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で2時間加熱した。次いで、(S)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール、HCl(53mg、0.415mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(90μL、0.52mmol)、および(S)−ピペリジン−3−カルボン酸(35mg、0.27mmol)をさらに加え、混合物を65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(8.5mg、38%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.11 分; m/e = 515 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.18 分; m/e = 515 (M+H)+.
実施例2082:(3S,3’S)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペリジン−3−カルボン酸)
Figure 2019531274

反応混合物から、実施例2081を単離した。純粋な表題の化合物をまた、TFA塩としても得た:(11.7mg、43%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.13 分; m/e = 553 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.25 分; m/e = 553 (M+H)+.
実施例2083:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(0.5mL)、THF(0.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、3−アミノプロパン−1,2−ジオール(84mg、0.922mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、2−42%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマー異性体の混合物として得た:(19.4mg、90%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.07 分; m/e = 477 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.10 分; m/e = 477 (M+H)+.
実施例2084:(3S,3’S,4S,4’S)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペリジン−3,4−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(60μL、0.344mmol)中の、(3S,4S)−ピペリジン−3,4−ジオール、HCl(40mg、0.260mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(9.9mg、43%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.27 分; m/e = 529 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.07 分; m/e = 529 (M+H)+.
実施例2085:2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペラジン−4,1−ジイル))ビス(エタン−1−オール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(25μL、0.143mmol)中の、2−(ピペラジン−1−イル)エタノール(99mg、0.760mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(45.9mg、99%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.28 分; m/e = 555 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.05 分; m/e = 555 (M+H)+.
実施例2086:3,3’−((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(N−(2−(ピリジン−3−イル)エチル)プロパン−1−アミン)
Figure 2019531274

メタノール(1.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(25μL、0.143mmol)中の、2−(ピリジン−3−イル)エタナミン(100.7mg、0.824mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(26mg、59%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.80 (br. s., 2H), 8.60 (d, J=1.5 Hz, 2H), 8.57 (dd, J=4.8, 1.5 Hz, 2H), 7.91 (d, J=7.7 Hz, 2H), 7.54 (dd, J=7.9, 5.0 Hz, 2H), 7.21 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.96 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.66 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.15 − 4.07 (m, 4H), 3.33−3.27 (m, 4H), 3.22−3.15 (m, 4H), 3.05 − 2.99 (m, 4H), 2.16 − 2.10 (m, 4H), 1.85 (s, 6H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.30 分; m/e = 539 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.07 分; m/e = 539 (M+H)+.
実施例2087:1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(N,N−ジメチルアゼチジン−3−アミン)
Figure 2019531274

メタノール(3mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(220μL、1.26mmol)中の、N,N−ジメチルアゼチジン−3−アミン、2HCl(110mg、0.636mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(16.6mg、77%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.59 分; m/e = 495 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.68 分; m/e = 495 (M+H)+.
実施例2088:(1S,1’S,2R,2’R,3R,3’R,5R,5’R)−5,5’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(3−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(70μL、0.40mmol)中の、(1R,2S,3R,5R)−3−アミノ−5−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール、HCl(40mg、0.218mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(2mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。次いで、2−(ピリジン−4−イル)エタナミン(50mg、0.409mmol)を加え、混合物を65℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(2.3mg、9%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.40 分; m/e = 589 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.45 分; m/e = 589 (M+H)+.
実施例2089:(1R,2S,3R,5R)−3−((3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

実施例2088からの粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって二回目の精製を行い、純粋な表題の化合物をTFA塩として得た:(3.2mg、9%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.52 分; m/e = 564 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.43 分; m/e = 564 (M+H)+.
実施例2090:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(シクロブタン−1−オール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、3−(メチルアミノ)シクロブタノール(73.2mg、0.724mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(20.8mg、90%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.49 分; m/e = 497 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.22 分; m/e = 497 (M+H)+.
実施例2091:(2S,3S)−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−フェニルプロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(60μL、0.344mmol)中の、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(2S,3S)−3−アミノ−3−フェニルプロパン−1,2−ジオール、HCl(42.8mg、0.210mmol)の混合物を、65℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(9.9mg、41%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.79 分; m/e = 549 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.66 分; m/e = 549 (M+H)+.
実施例2092:(R)−1−(3−((3’−(3−((R)−2−(ヒドロキシメチル)モルホリノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(60μL、0.344mmol)中の、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(R)−モルホリン−2−イルメタノール、HCl(39mg、0.254mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(19.7mg、91%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.71 分; m/e = 499 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.51 分; m/e = 499 (M+H)+.
実施例2093:(3R,3’R)−1,1’−((((((プロパン−1,3−ジイルビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3’,3−ジイル))ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

メタノール(3mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)およびN1,N3−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン(2.6mg、0.025mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。N1,N3−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン(7.5mg、0.072mmol)をさらに加えて、混合物を65℃で48時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、25−65%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(1.3mg、3%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.99 分; m/e = 865 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.69 分; m/e = 865 (M+H)+.
実施例2094:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(1−メトキシプロパン−2−オール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(70μL、0.401mmol)中の、1−アミノ−3−メトキシプロパン−2−オール(95mg、0.904mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:18分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(21.8mg、98%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.13 分; m/e = 505 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.15 分; m/e = 505 (M+H)+.
実施例2095:(3R,3’R)−1,1’−(((((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3’,3−ジイル))ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

メタノール(1.5mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(40μL、0.229mmol)中の、(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および2,2’−オキシビス(N−メチルエタナミン)(2.7mg、0.020mmol)の混合物を、65℃で72時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、15−65%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(4.2mg、10%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.94 分; m/e = 895 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.77 分; m/e = 895 (M+H)+.
実施例2096:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(2−(2−(メチルアミノ)エトキシ)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

前記の実施例2095の合成から、(3R,3’R)−1,1’−(((((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3’,3−ジイル))ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)、実施例2096も得た:(5.2mg、21%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.60 分; m/e = 514 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.55 分; m/e = 514 (M+H)+.
実施例2097:(1R,1’R,2R,2’R)−2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(1−フェニルプロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(55μL、0.315mmol)中の、(1R,2R)−2−アミノ−1−フェニルプロパン−1,3−ジオール(119mg、0.712mmol)および3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。(S)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール(50mg、0.549mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(50ul)をさらに加え、混合物を65℃で一晩加熱し続けた。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、12−52%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.0mg、54%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.95 分; m/e = 629 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.58 分; m/e = 629 (M+H)+.
実施例2098:(S)−3−((3−((3’−(3−(((1R,2R)−1,3−ジヒドロキシ−1−フェニルプロパン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

前記の実施例2097の合成から、(1R,1’R,2R,2’R)−2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(1−フェニルプロパン−1,3−ジオール)、実施例2098も得た:(4.1mg、17%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.67 分; m/e = 553 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.42 分; m/e = 553 (M+H)+.
実施例2099:5,5’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アザンジイル))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(130μL、0.744mmol)中の、(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)(実施例2079、20mg、0.042mmol)および5−(クロロメチル)ニコチノニトリル(51mg、0.334mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(15.0mg、45%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 2.43 分; m/e = 709 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.84 分; m/e = 709 (M+H)+.
実施例2100:2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アザンジイル))ジアセトニトリル
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(50μL、0.286mmol)中の、(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)(実施例2079、20mg、0.042mmol)および2−ヨードアセトニトリル(20μl、0.276mmol)の混合物を、65℃で4時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、25−65%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(16.1mg、64%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.65 分; m/e = 555 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.45 分; m/e = 555 (M+H)+.
実施例2101:(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス((2−(ピリジン−2−イル)エチル)アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)(実施例2079、22mg、0.046mmol)、2−(2−ブロモエチル)ピリジン、ヒドロブロマイド(151mg、0.336mmol)の、NMP(0.9mL)中の溶液を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(180μl、1.03mmol)で処理し、80℃で5.5時間処理した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(10.3mg、32%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.39 分; m/e = 687 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.20 分; m/e = 687 (M+H)+.
実施例2102:(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス((2−(ピリジン−3−イル)エチル)アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)(実施例2079、10mg、0.021mmol)、3−(2−ブロモエチル)ピリジン、ヒドロブロマイド(18mg、0.067mmol)の、DMF(0.5mL)中の溶液を、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μl、0.172mmol)で処理し、65〜70℃の砂浴振盪機に置いた。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(0.7mg、4%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.58 分; m/e = 687 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 0.98 分; m/e = 344 (M+2H)2+.
実施例2103:(S)−3−((3−((3’−(3−(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)(2−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

前記の実施例2102の精製から、(2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス((2−(ピリジン−3−イル)エチル)アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール)、実施例2103を単離した:(3.2mg、24%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.33 分; m/e = 582 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.04 分; m/e = 582 (M+H)+.
実施例2104:3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,2−ジオール)
Figure 2019531274

メタノール(1mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(30μL、0.172mmol)中の、3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)および3−アミノ−2−メチルプロパン−1,2−ジオール(60mg、0.571mmol)の混合物を、65℃で24時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(10.3mg、32%)。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をジアステレオマーの混合物として得た:(10.3mg、32%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.13 分; m/e = 505 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.17 分; m/e = 505 (M+H)+.
実施例2105:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)およびピペリジン(36.8mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(19.1mg、95%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.94 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.26 (br. s., 1H), 4.11 − 3.97 (m, 4H), 3.36 (br. s., 2H), 2.93 − 2.52 (m, 10H), 1.98 (br. s., 5H), 1.83 (s, 6H), 1.64 (br. s., 1H), 1.55 (br. s., 4H), 1.42 (br. s., 2H). LC/MS 条件 E: RT (保持時間) = 1.28 分; m/e = 467 (M+H)+.
実施例2106:(R)−1−(3−((3’−(3−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)およびピペリジン−4−イルメタノール(49.8mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(19.9mg、93%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.22 (br. s., 1H), 4.08 − 3.94 (m, 4H), 3.37 (br. s., 3H), 3.24 (d, J=5.9 Hz, 2H), 2.94 (br. s., 2H), 2.85 − 2.63 (m, 4H), 2.55 (s, 2H), 2.06 − 1.92 (m, 6H), 1.83 (s, 6H), 1.69 − 1.55 (m, 3H), 1.37 (br. s., 1H), 1.22 − 1.05 (m, 2H).
LC/MS 条件 E: RT = 1.15 分; m/e = 497 (M+H)+.
実施例2107:N−(1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)およびN−(ピロリジン−3−イル)アセトアミド(55.4mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発で乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(18mg、77%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.99 (d, J=6.6 Hz, 1H), 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=7.3, 4.0 Hz, 2H), 4.25 (br. s., 1H), 4.13 (br. s., 1H), 4.10 − 3.97 (m, 4H), 2.93 − 2.73 (m, 4H), 2.71 − 2.57 (m, 5H), 2.43 (d, J=6.2 Hz, 1H), 2.38 − 2.32 (m, 1H), 2.14 − 1.91 (m, 7H), 1.83 (d, J=2.9 Hz, 6H), 1.78 (s, 3H), 1.63 (br. s., 1H), 1.54 (dd, J=13.2, 6.2 Hz, 1H). LC/MS 条件 E: RT = 1.15 分; m/e = 510 (M+H)+.
実施例2108:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(4−(ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および1−(ピリジン−2−イル)ピペラジン(70.6mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(23.5mg、97%)。1H NMR (500MHz, メタノール−d4) δ 8.11 (d, J=4.8 Hz, 1H), 7.59 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.22 − 7.13 (m, 2H), 6.94 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.85 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.74 − 6.63 (m, 3H), 4.52 (br. s., 1H), 4.15 (d, J=5.9 Hz, 4H), 3.57 (d, J=4.8 Hz, 4H), 3.39 (d, J=8.4 Hz, 1H), 3.23 (d, J=4.0 Hz, 3H), 3.20 − 3.09 (m, 2H), 2.75 − 2.68 (m, 6H), 2.29 − 2.19 (m, 3H), 2.15 − 2.09 (m, 2H), 1.97 (br. s., 1H), 1.91 (d, J=8.4 Hz, 6H).
LC/MS 条件 E: RT = 1.12 分; m/e = 545 (M+H)+.
実施例2109:(R)−2−(4−(3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペラジン−1−イル)−N−イソプロピルアセトアミド
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)およびN−イソプロピル−2−(ピペラジン−1−イル)アセトアミド(80mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(21.6mg、85%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.39 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.18 (t, J=7.7 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (d, J=8.1 Hz, 2H), 4.22 (br. s., 1H), 4.10 − 3.99 (m, 4H), 3.88 (dd, J=14.1, 6.8 Hz, 1H), 2.80 (br. s., 1H), 2.75 − 2.62 (m, 3H), 2.55 (s, 3H), 2.50 − 2.31 (m, 10H), 2.06 − 1.87 (m, 6H), 1.83 (s, 6H), 1.58 (br. s., 1H), 1.06 (d, J=6.6 Hz, 6H). LC/MS 条件 E: RT = 1.20 分; m/e = 567 (M+H)+.
実施例2110:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(フェネチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)およびN−メチル−2−フェニルエタナミン(58.5mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラ XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(12.5mg、46%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.21 (td, J=15.4, 7.3 Hz, 7H), 6.92 (dd, J=17.8, 8.3 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=7.2, 5.0 Hz, 2H), 4.33 (br. s., 1H), 4.11 − 3.95 (m, 4H), 3.16 − 2.82 (m, 5H), 2.79 − 2.59 (m, 6H), 2.34 (br. s., 3H), 2.13 − 1.99 (m, 3H), 1.97 − 1.88 (m, 2H), 1.83 (s, 6H), 1.73 (br. s., 1H). LC/MS 条件 E: RT = 1.58 分; m/e = 517 (M+H)+.
実施例2111:(R)−1−(3−((3’−(3−(4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および1−(2−メトキシフェニル)ピペラジン(83mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させて、純粋な表題の化合物を得た:(16.3mg、66%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.98 − 6.90 (m, 4H), 6.88 (s, 2H), 6.65 (t, J=7.0 Hz, 2H), 4.26 (br. s., 1H), 4.12 − 3.99 (m, 4H), 3.77 (s, 3H), 2.97 (br. s., 4H), 2.92 − 2.75 (m, 4H), 2.55 (s, 8H), 2.08 − 1.93 (m, 5H), 1.84 (s, 6H), 1.65 (br. s., 1H). LC/MS 条件 E: RT = 1.39 分; m/e = 574 (M+H)+.
実施例2112:(R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(R)−2−アミノ−1−フェニルエタノール(59.3mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(10.7mg、47%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.38 − 7.30 (m, 4H), 7.27 − 7.22 (m, 1H), 7.21 − 7.14 (m, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.64 (t, J=7.9 Hz, 2H), 4.72 (dd, J=8.8, 3.7 Hz, 1H), 4.19 (br. s., 1H), 4.05 (dd, J=13.8, 7.5 Hz, 4H), 2.93 − 2.69 (m, 5H), 2.67 − 2.57 (m, 3H), 2.47 (d, J=7.3 Hz, 1H), 2.36 (d, J=8.4 Hz, 1H), 2.04 − 1.95 (m, 3H), 1.91 − 1.87 (m, 2H), 1.83 (s, 6H). LC/MS 条件 E: RT = 1.36 分; m/e = 519 (M+H)+.
実施例2113:(R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(S)−2−アミノ−1−フェニルエタノール(59.3mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(9.0mg、37%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.39 − 7.28 (m, 7H), 7.25 (d, J=7.0 Hz, 2H), 7.21 − 7.15 (m, 2H), 6.93 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.64 (t, J=7.3 Hz, 2H), 4.70 (dd, J=8.6、3.9 Hz, 1H), 4.19 (br. s., 1H), 4.05 (dd, J=12.7、7.2 Hz, 4H), 2.89 − 2.71 (m, 5H), 2.64 − 2.56 (m, 3H), 2.46 (d, J=6.6 Hz, 1H), 2.35 (d, J=7.0 Hz, 1H), 2.04 − 1.94 (m, 3H), 1.90 − 1.87 (m, 1H), 1.83 (s, 6H), 1.55 (d, J=3.7 Hz, 1H). 1H NMRによって、sm/アミンから生じうる、芳香族領域におけるいくつかの過剰なプロトンが示された。LC/MS 条件 E: RT = 1.34 分; m/e = 519 (M+H)+.
実施例2114:(R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(R)−ピペリジン−3−オール、HCl(59.5mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)によって処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(17.3mg、79%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=7.2, 3.1 Hz, 2H), 4.23 (br. s., 1H), 4.09 − 3.96 (m, 4H), 3.48 (br. s., 1H), 2.91 − 2.56 (m, 8H), 2.05 − 1.86 (m, 8H), 1.83 (s, 6H), 1.78 (d, J=7.3 Hz, 2H), 1.61 (br. s., 2H), 1.41 (d, J=11.7 Hz, 1H), 1.10 (br. s., 1H). LC/MS 条件 E: RT = 1.17 分; m/e = 483 (M+H)+.
実施例2115:(S)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(S)−ピペリジン−3−オール、HCl(59.5mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(15.9mg、71%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.7 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.67 − 6.61 (m, 2H), 4.25 (br. s., 1H), 4.10 − 3.98 (m, 4H), 3.49 (br. s., 1H), 3.37 (br. s., 2H), 2.95 − 2.60 (m, 8H), 2.08 − 1.92 (m, 6H), 1.79 (br. s., 2H), 1.63 (br. s., 2H), 1.42 (d, J=13.2 Hz, 1H), 1.11 (br. s., 1H). LC/MS 条件 E: RT = 1.22 分; m/e = 483 (M+H)+.
実施例2116:(S)−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−(ピリジン−2−イル)プロパン酸
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(S)−2−アミノ−3−(ピリジン−2−イル)プロパン酸(71.9mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(4.8mg、20%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.30 (br. s., 1H), 7.69 (t, J=7.5 Hz, 1H), 7.31 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.24 − 7.15 (m, 3H), 6.92 (t, J=7.5 Hz, 2H), 6.69 − 6.59 (m, 2H), 4.24 (br. s., 1H), 4.11 − 3.99 (m, 4H), 3.68 (dd, J=7.2, 5.0 Hz, 1H), 3.28 (dd, J=15.4, 4.4 Hz, 1H), 3.14 − 2.94 (m, 3H), 2.90 − 2.58 (m, 5H), 2.55 (s, 1H), 2.15 − 1.93 (m, 5H), 1.84 − 1.76 (m, 6H), 1.62 (br. s., 1H).
LC/MS 条件 E: RT = 1.24 分; m/e = 548 (M+H)+.
実施例2117:(S)−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−(ピリジン−3−イル)プロパン酸
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および(S)−2−アミノ−3−(ピリジン−3−イル)プロパン酸、2HCl(103mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(7.9mg、32%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.45 (s, 1H), 8.39 (d, J=4.8 Hz, 1H), 7.67 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.29 − 7.23 (m, 1H), 7.18 (t, J=7.7 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.89 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.64 (t, J=6.8 Hz, 2H), 4.21 (br. s., 1H), 4.09 − 3.97 (m, 4H), 3.03 − 2.91 (m, 3H), 2.79 (d, J=7.0 Hz, 2H), 2.66 (br. s., 3H), 2.55 (s, 2H), 2.44 (d, J=8.1 Hz, 1H), 2.04 − 1.91 (m, 5H), 1.81 (d, J=11.7 Hz, 6H), 1.57 (br. s., 1H).
LC/MS 条件 E: RT = 1.13 分; m/e = 548 (M+H)+.
実施例2118:(R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−2−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−((3’−(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.043mmol)および2−(ピリジン−2−イル)エタナミン、2HCl(84mg、0.433mmol)の混合物を、MeOH(1mL)およびヒューニッヒ塩基(100μl、0.573mmol)で処理した。得られた混合物を60℃で16時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を以下の条件:カラム XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、10−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た:(16.5mg、73.5%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.46 (d, J=4.4 Hz, 1H), 7.70 (t, J=7.5 Hz, 1H), 7.29 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.24 − 7.20 (m, 1H), 7.20 − 7.13 (m, 2H), 6.93 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.64 (dd, J=12.3, 7.5 Hz, 2H), 4.19 (br. s., 1H), 4.12 − 3.98 (m, 4H), 3.39 (br. s., 5H), 3.13 − 3.05 (m, 2H), 2.99 − 2.88 (m, 4H), 2.76 − 2.68 (m, 1H), 2.66 − 2.54 (m, 3H), 2.46 (d, J=6.6 Hz, 1H), 2.36 (d, J=8.8 Hz, 1H), 2.04 − 1.94 (m, 3H), 1.82 (s, 6H), 1.59 − 1.47 (m, 1H). LC/MS 条件 E: RT = 1.24 分; m/e = 504 (M+H)+.
実施例2119:(2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−ホルミル−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(45mg、0.057mmol)、およびL−ピペコリン酸(70mg、0.542mmol)を含む反応バイアルに、1,2−ジクロロエタン(1.13mL)、エタノール(900μL)、酢酸(12μL、0.210mmol)および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で45分間攪拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム、THF中に1.0M(230μL、0.230mmol)を、2〜4時間かけて滴下して処理した。添加が完了した後、反応液を室温で一晩攪拌した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、25−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(11.5mg、20%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.01 (dd, J=5.8, 2.1 Hz, 4H), 8.46 (s, 2H), 7.52 (d, J=7.0 Hz, 2H), 7.43 (s, 2H), 7.31 (t, J=7.5 Hz, 2H), 7.17 − 7.08 (m, 4H), 5.38 − 5.32 (m, 4H), 5.31 − 5.24 (m, 4H), 3.78 (br d, J=13.7 Hz, 2H), 3.61 (br d, J=13.7 Hz, 2H), 3.13 (br dd, J=7.6, 4.3 Hz, 2H), 2.91 − 2.86 (m, 2H), 2.37 − 2.21 (m, 2H), 2.03 (s, 6H), 1.79 (br s, 2H), 1.72 (br d, J=9.2 Hz, 2H), 1.48 (br s, 6H), 1.36 (br s, 2H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.76 分; m/e = 1009 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.77 分; m/e = 1009 (M+H)+.
実施例2120:(S)−1−(5−クロロ−4−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)ベンジル)ピペリジン−2−カルボン酸
Figure 2019531274

実施例2110の反応混合物から、実施例2120をまた単離した:(11.8mg、22%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 2.01 分; m/e = 898 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 2.03 分; m/e = 898 (M+H)+.
実施例2121:(2R,2’R)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−ホルミル−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(45mg、0.057mmol)、および2−メチル−D−セリン(66.9mg、0.562mmol)を含む反応バイアルに、ジクロロエタン(2.5mL)、エタノール(2.0mL)、酢酸(22μL、0.384mmol)および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で2時間攪拌し、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、THF中に1.0M(400μL、0.400mmol)を3.5時間かけて滴下して処理した。添加が完了した後、反応液を室温で7日間攪拌した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、30−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(4.2mg、4%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.67 分; m/e = 989 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.76 分; m/e = 989 (M+H)+.
実施例2122:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

4,4’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシベンズアルデヒド)(35mg、0.060mmol)の、1,2−ジクロロエタン(1.25mL)およびエタノール(1.00mL)の混合物中の溶液に、2−アミノ−1,3−プロパンジオール(55mg、0.604mmol)、酢酸(11.8μL、0.206mmol)および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で45分間攪拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム、THE中に1.0M(242μL、0.242mmol)を90分かけて滴下して処理した。添加が完了した後、反応液を室温で一晩攪拌した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(36.2mg、82%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.58 分; m/e = 729 (M+H)+.
LC/MS 条件 F: 保持時間 1.64 分; m/e = 729 (M+H)+.
実施例2123:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−ホルミル−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(78mg、0.100mmol)、および2−メチル−L−セリン(66.9mg、0.562mmol)を含む反応バイアルに、1,2−ジクロロエタン(2.5mL)、エタノール(2.0mL)、酢酸(22μL、0.384mmol)および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で105分間攪拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム、THF中に1.0M(400μL、0.400mmol)で2.5時間かけて滴下して処理した。滴下が完了した後、無水DMF(1.2mL)を加え、反応液を室温で一晩攪拌した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、20−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、純粋な表題の化合物を得た:(8.3mg、8%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.67 分; m/e = 989 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.73 分; m/e = 989 (M+H)+. 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.03 (d, J=1.8 Hz, 2H), 9.01 (d, J=1.8 Hz, 2H), 8.51 (s, 2H), 7.55 (s, 2H), 7.49 (d, J=7.3 Hz, 2H), 7.30 (t, J=7.5 Hz, 2H), 7.14 (s, 2H), 7.12 (d, J=7.3 Hz, 2H), 5.36 (s, 4H), 5.31 (s, 4H), 3.98 (s, 4H), 2.55 (s, 4H), 2.03 (s, 6H), 1.25 (s, 6H).
実施例2124:(S)−2−((5−クロロ−4−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)ベンジル)アミノ)−3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸
Figure 2019531274

実施例2123の反応混合物から、実施例2124も単離した(5.9mg、6%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 2.01 分; m/e = 888 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 2.16 分; m/e = 888 (M+H)+.
実施例2125:5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−(((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−ホルミル−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(78mg、0.100mmol)、および(R)−ピロリジン−3−オール、HCl(111mg、0.898mmol)を含む反応バイアルに、1,2−ジクロロエタン(2.5mL)、エタノール(2.0mL)、酢酸(22μL、0.384mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(20μL、0.115mmol)および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で70分間攪拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム、THF中に1.0M(400μL、0.400mmol)で、2.5時間にわたり滴下して処理した。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、40−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(38.4mg、38%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.01 (s, 2H), 8.99 (s, 2H), 8.43 (s, 2H), 7.52 (d, J=7.3 Hz, 2H), 7.37 − 7.27 (m, 4H), 7.16 − 7.10 (m, 4H), 5.33 (s, 4H), 5.27 (s, 4H), 4.22−4.16 (m, 2H), 3.59 − 3.49 (m, 4H), 2.67 (dd, J=9.5, 6.2 Hz, 2H), 2.61 − 2.55 (m, 2H), 2.46 − 2.39 (m, 2H), 2.31 (dd, J=9.5, 3.7 Hz, 2H), 2.04 (s, 6H), 1.99 (dd, J=13.4, 7.5 Hz, 2H), 1.57−1.51 (m, 2H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.65 分; m/e = 925 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.94 分; m/e = 925 (M+H)+.
実施例2126:(R)−5−((4−クロロ−5−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−((3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)ニコチノニトリル
Figure 2019531274

実施例2125の反応混合物から、実施例2126も単離した(7.8mg、9%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.02 (s, 2H), 8.98 (d, J=6.2 Hz, 2H), 8.43 (s, 2H), 7.51 (t, J=7.7 Hz, 2H), 7.36 (s, 1H), 7.33 (s, 1H), 7.32 − 7.26 (m, 2H), 7.15 − 7.08 (m, 4H), 5.33 (br.s., 4H), 5.27 (br. s., 4H), 4.48 (d, J=3.7 Hz, 2H), 4.21−4.16 (m, 1H), 3.91 (s, 1H), 3.59 − 3.54 (m, 1H), 3.53 − 3.48 (m, 1H), 3.39−3.37 (m, 1H), 2.67 (dd, J=9.5, 6.2 Hz, 1H), 2.60−2.56 (m, 1H), 2.44−2.38 (m, 1H), 2.31 (dd, J=9.7, 3.9 Hz, 1H), 2.05 (s, 6H), 1.99 (dd, J=13.0, 6.8 Hz, 1H), 1.58 − 1.51 (m, 1H). LC/MS 条件 E: 保持時間 2.10 分; m/e = 856 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.96 分; m/e = 856 (M+H)+.
実施例2127:5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−((((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−ホルミル−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(78mg、0.100mmol)、および(S)−3−アミノプロパン−1,2−ジオール、HCl(121mg、0.948mmol)を含む反応バイアルに、1,2−ジクロロエタン(2.5mL)、エタノール(2.0mL)、酢酸(20μL、0.349mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(20μL、0.115mmol)および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で70分間攪拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム、THF中に1.0M(400μL、0.400mmol)で、3.5時間にわたり滴下して処理した。添加が完了した後、反応液を室温で一晩攪拌した。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、20−90%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(32.1mg、32%)。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.02 (d, J=1.8 Hz, 2H), 8.99 (d, J=1.5 Hz, 2H), 8.43 (s, 2H), 7.51 (d, J=7.7 Hz, 2H), 7.38 (s, 2H), 7.30 (t, J=7.7 Hz, 2H), 7.14 − 7.09 (m, 4H), 5.33 (s, 4H), 5.27 (s, 4H), 3.67 (d, J=4.0 Hz, 4H), 3.58 − 3.52 (m, 2H), 3.37 − 3.26 (m, 4H), 2.58 (dd, J=11.7, 4.4 Hz, 2H), 2.43 (dd, J=11.7, 7.3 Hz, 2H), 2.05 (s, 6H). LC/MS 条件 E: 保持時間 1.81 分; m/e = 933 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.66 分; m/e = 933 (M+H)+.
実施例2128:5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−ホルミル−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(63.6mg、0.081mmol)、および2−アミノプロパン−1,3−ジオール(110mg、1.207mmol)を含む反応バイアルに、1,2−ジクロロエタン(2.1mL)、エタノール(1.75mL)、酢酸(15μL、0.262mmol)、および活性化4Aモレキュラーシーブを加えた。反応液を室温で90分間攪拌し、次いでシアノ水素化ホウ素ナトリウム、THF中に1.0M(0.35mL、0.350mmol)で、4時間にわたり滴下して処理した。粗製物質を、以下の条件:カラム: XBridge C18、19 x 200 mm、5μm粒子; 移動相 A: 10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水; 移動相 B: 10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水; 勾配:25分にわたり、20−100%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(49.4mg、64%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.84 分; m/e = 933 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.82 分; m/e = 933 (M+H)+.
実施例2129:5−((4−クロロ−5−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)ニコチノニトリル
Figure 2019531274

実施例2128の反応混合物から、前記(実施例2129)の純粋な表題の化合物(3.5mg、5%)もまた単離した。LC/MS 条件 E: 保持時間 2.39 分; m/e = 860 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 2.27 分; m/e = 860 (M+H)+.
実施例2131:5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(10mg、10.7μmol)の、メタノール(500μL)中の溶液に、(R)−グリシドール(4mg、0.054mmol)を加え、反応液を室温で一晩攪拌した。(R)−グリシドール(20mg、0.27mmol)をさらに加え、反応液を65℃で一晩加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、50−95%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(1.6mg、12%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.73 分; m/e = 1081 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.53 分; m/e = 1081 (M+H)+.
実施例2132から2136は、以下に記載されるように合成し、これらの実施例に用いたHPLC LC/MS条件を、2001化合物シリーズについて列挙した:
実施例2132:(1R,2S,5R)−3−((3−((3’−(3−(((1R,2S,3R,4R)−2,3−ジヒドロキシ−4−(ヒドロキシメチル)シクロペンチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール
Figure 2019531274

3,3’−ビス(3−ブロモプロポキシ)−2,2’−ジメチル−1,1’−ビフェニル(20mg、0.044mmol)および(1R,2S,3R,4R)−2,3−ジヒドロキシ−4−(ヒドロキシメチル)−1−アミノシクロペンタン ヒドロクロライド(84mg、0.457mmol)の、MeOH(1mL)中の溶液に、ヒューニッヒ塩基(135μl、0.773mmol)を加え、反応液を65℃で18時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、5−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た:(16.2mg、63%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 1.07 分; m/e = 589 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.06 分; m/e = 589 (M+H)+.
実施例2133:5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−((4−(ヒドロキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イル)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−2−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)−5,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(20mg、0.021mmol)および1,1’−カルボニルジイミダゾール(18.9mg、0.117mmol)の、無水DMF(0.7mL)中の溶液に、ヒューニッヒ塩基(8μl、0.046mmol)を加え、反応液を室温で18時間攪拌し、次いで65℃で6時間加熱した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、42−82%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物を得た(1.3mg、6%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 2.14 分; m/e = 985 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 2.12 分; m/e = 985 (M+H)+.
中間体:tert−ブチル (3−(3−ブロモ−2−クロロフェノキシ)プロピル)カルバメート
Figure 2019531274

tert−ブチル (3−ブロモプロピル)カルバメート(4.29g、18.02mmol)および3−ブロモ−2−クロロフェノール(3.74g、18.02mmol)の、無水DMF(25mL)中の混合物に、固体の炭酸カリウム(5g、36.2mmol)を加えた。反応液をアルゴンで通気し、室温で5分間攪拌し、次いで50℃で19時間加熱した。反応液を室温に冷却し、EtOAc(600mL)で希釈し、有機層を水(4x150mL)、飽和NaCl水溶液(100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製物を(6.5g、94%)、さらに精製を行わず、そのまま次の反応に用いた。1H NMR (500 MHz, クロロホルム−d) δ 7.26 (dd, J=8.1, 1.2 Hz, 1H), 7.10 (t, J=8.2 Hz, 1H), 6.88 (dd, J=8.3, 1.1 Hz, 1H), 5.17 (br s, 1H), 4.13 (t, J=5.8 Hz, 2H), 3.40 (q, J=5.8 Hz, 2H), 2.14 − 2.01 (m, 2H), 1.46 (s, 9H).
中間体:tert−ブチル (3−(2−クロロ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)カルバメート
Figure 2019531274

下、乾燥した150mLの圧力容器に、tert−ブチル (3−(3−ブロモ−2−クロロフェノキシ)プロピル)カルバメート(2.5g、6.86mmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(2.96g、11.66mmol)、酢酸カリウム(2.1g、21.40mmol)、および無水ジオキサン(60mL)を加えた。反応混合物を15分間、アルゴンでよくパージし、[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(250mg、0.342mmol)で処理し、再びArで15分間パージした。チューブをしっかりと栓をし、80℃の砂浴に24時間、次いで室温で5日間置いた。反応混合物をEtOAc(400mL)および水(300mL)で希釈し、セライトパッドを介して濾過した。有機層をブライン(1x200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製残留物をジクロロメタン中に溶解し、120g Teledyne Isco シリカフラッシュカラムの上部に添加し、8カラム体積にわたり100%ヘキサンから100%ジクロロメタンの勾配を用いて、Biotageで精製した。生成物を含む画分を真空で留去し、次いで高真空で乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た(2.25g、80%)。1H NMR (500 MHz, クロロホルム−d) δ 7.28 − 7.26 (m, 1H), 7.23 − 7.19 (m, 1H), 7.00 (dd, J=8.0, 1.4 Hz, 1H), 4.11 (t, J=5.7 Hz, 2H), 3.40 (q, J=5.6 Hz, 2H), 2.07 − 1.99 (m, 2H), 1.46 (s, 9H), 1.39 (s, 12H).
中間体:ジ−tert−ブチル (((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ジカルバメート
Figure 2019531274

tert−ブチル (3−(2−クロロ−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)カルバメート(1.68g、4.08mmol)およびtert−ブチル (3−(3−ブロモ−2−クロロフェノキシ)プロピル)カルバメート(1.488g、4.08mmol)の、THF(150mL)中の溶液に、リン酸カリウム三塩基性、水中に0.5M(20.5ml、10.25mmol)を加えた。反応混合物をアルゴンで通気し、第2世代XPhos前触媒(320mg、0.407mmol)で処理し、アルゴンで再び通気し、室温で66時間攪拌した。反応液をEtOAc(350mL)および水(150mL)で希釈した。水層をさらにEtOAc(200mL)で逆抽出した。有機層を合わせて、ブライン(1x75mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製残留物を120g Teledyne Isco シリカフラッシュカラムの上部に添加し、5カラム体積にわたり100%ヘキサンから100%CHCl、次いでCHCl中の10−20%EtOAcの勾配を用いて、Biotageで精製した。生成物を含む画分を真空で留去して、次いで高真空で乾燥させ、純粋な表題の化合物を得た(2.08g、85%)。1H NMR (500 MHz, クロロホルム−d) δ 7.31 − 7.26 (m, 1H), 6.98 (dd, J=8.3, 1.1 Hz, 1H), 6.89 (dd, J=7.6, 1.2 Hz, 1H), 4.25 − 4.09 (m, 2H), 3.52 − 3.31 (m, 2H), 2.17 − 2.07 (m, 2H), 1.45 (s, 9H). LC/MS 条件 A: 保持時間 1.45 分; m/e = 591, 593 (M+Na).
実施例2134:3,3’−((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−1−アミン)
Figure 2019531274

ジ−tert−ブチル (((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ジカルバメート(1.28g、2.248mmol)の、ジクロロメタン(50mL)中の溶液に、TFA(6mL、78mmol)を加え、混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を真空で留去し、残留物をEtOAc(250mL)で希釈し、飽和NaHCO水溶液(1x50mL)、ブライン(1x50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、表題の化合物を得た(388mg、47%)。LC/MS 条件 A: 保持時間 0.67 分; m/e = 369, 371 (M+H)+.
実施例2135:N,N’−(((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(2,3−ジヒドロキシプロパンアミド)
Figure 2019531274

3,3’−((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−1−アミン)(18mg、0.049mmol)および1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(6.63mg、0.049mmol)の、DMF(0.9mL)中の混合物に、2,3−ジヒドロキシプロパン酸、水中に2M(190μL、0.380mmol)、N−メチルモルホリン(15μL、0.136mmol)およびEDC(40mg、0.209mmol)を加えた。反応混合物に栓をして、室温で18時間攪拌した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をビスTFA塩として得た(13.6mg、50%)。
LC/MS 条件 E: 保持時間 1.22 分; m/e = 545, 547 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.31 分; m/e = 545, 547 (M+H)+.
実施例2136:(3R,3’R)−4,4’−((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−4−オキソブタン酸)
Figure 2019531274

3,3’−((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−1−アミン)(15.4mg、0.042mmol)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(5mg、0.037mmol)、およびD−(+)−リンゴ酸(80mg、0.597mmol)の、DMF(0.9mL)および水(0.2mL)中の混合物に、N−メチルモルホリン(20μL、0.182mmol)、次いでEDC(30mg、0.156mmol)を加えた。反応混合物に栓をして、35℃で5時間攪拌した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、0−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。物質をさらに以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:18分にわたり、10−40%B、次いで3分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製し、純粋な表題の化合物をビスTFA塩として得た(2.6mg、9%)。LC/MS 条件 E: 保持時間 0.96 分; m/e = 601, 603 (M+H)+. LC/MS 条件 F: 保持時間 1.34 分; m/e = 601, 603 (M+H)+.
中間体:2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジカルボアルデヒド
Figure 2019531274

乾燥した150mLの圧力溶液に、(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ジメタノール(856mg、3.53mmol)および無水CHCl(100mL)、次いで黒色固体の活性化二酸化マンガン(4.1g、47.2mmol)を加えた。反応混合物に栓をして、55℃の油浴に18時間置いた。混合物を、セライトパッドを介して熱時濾過し、パッドをCHCl(4x30mL)で洗浄した。有機層を合わせて、濾液を真空で留去して、純粋な表題の化合物を得て(781mg、88%)、これをさらに精製を行わず「そのまま」用いた。1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ 10.35 (s, 2H), 7.91 (dd, J=7.7, 1.4 Hz, 2H), 7.53 (t, J=7.6 Hz, 2H), 7.42 (dd, J=7.5, 1.4 Hz, 2H), 2.30 (s, 6H).
実施例3001から3032を、以下の記載するように合成した:
中間体:(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

3−ブロモ−2−メチルフェノール(2g、10.69mmol、1当量)の、DMF(30mL)中の溶液に、1−ブロモ−3−クロロプロパン(1.052mL、10.69mmol、1当量)およびKCO(1.773g、12.83mmol、1.2等量)を加えた。反応混合物を50℃で16時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、EtOAcで希釈した。混合物を飽和NaHCO、水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製生成物を、20カラム体積の0−20%EtOAc/ヘキサンを用いて、シリカゲル(220g Iscoカートリッジ)で精製し、2.16g(40%)の1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルベンゼンおよび1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼンの混合物を、無色の油状物として得た。1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.20 − 7.15 (m, 1H), 7.01 (m, 1H), 6.80 (m, 1H), 4.12 (m, 2H), 3.77 (t, J = 6.2 Hz, 1.70H), 3.63 (t, J = 6.2 Hz, 0.30H), 2.36 − 2.23 (m, 5H).
密封したチューブに、(R)−3−ヒドロキシピロリジン HCl(1.153g、9.33mmol、1.5当量)、DMF(20mL)、1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルベンゼンと1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼンとの混合物(2.05g、6.22mmol)、ヨウ化ナトリウム(1.399g、9.33mmol、1.5当量)、並びにKCO(2.150g、15.56mmol、2.5当量)を加えた。容器を密閉して、混合物を50℃で一晩攪拌した。混合物を室温に冷却し、ペースト状になるまで留去した。混合物を30mLのDCMに取り込み、10mLの水x3、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた残留物を10mLのメタノールで希釈し、次いでWaters 5g MCXカートリッジを通して押し出した。カートリッジに20mLのメタノールを通し、生成物を20mLの2M アンモニア/メタノールで溶出した。2Mのアンモニア溶液を蒸発させて、1.15g(59%)の(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを淡黄色の粉状物として得た。
LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt (保持時間) =1.328分., m/z 316.2 (M + H). 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.22 − 7.17 (m, 1H), 7.12 (t, J=8.1 Hz, 1H), 6.99 (d, J=8.1 Hz, 1H), 5.51 (d, J=3.8 Hz, 1H), 4.46 − 4.37 (m, 1H), 4.08 (t, J=6.0 Hz, 2H), 3.32 − 3.24 (m, 5H), 3.17 (d, J=4.4 Hz, 1H), 2.26 (s, 3H), 2.22 − 2.13 (m, 3H), 1.90 (m, 1H).
以下の中間体を前記と同様の方法で合成した。
中間体:(R)−1−(4−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)ブチル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

中間体を98%の純度で、淡褐色の油状物として、59%の収率で得た。
LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.342分., m/z 328.15 & 330.05 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.14 (dd, J=8.0, 0.6 Hz, 1H), 7.03 − 6.96 (m, 1H), 6.76 (d, J=8.2 Hz, 1H), 4.35 (m, 1H), 3.98 (t, J=6.2 Hz, 2H), 2.89 (m, 1H), 2.73 − 2.66 (m, 1H), 2.57 − 2.49 (m, 3H), 2.38 − 2.26 (m, 4H), 2.19 (m, 1H), 1.91 − 1.82 (m, 2H), 1.79 − 1.61 (m, 3H).
中間体:(R)−1−(5−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)ペンチル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

中間体を、99%の純度で、淡褐色の油状物として、66%の収率で得た。
LC/MSデータは、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.392分., m/z 342.05 & 344.15 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.14 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.99 (t, J=8.1 Hz, 1H), 6.76 (d, J=8.2 Hz, 1H), 4.34 (m, 1H), 3.96 (t, J=6.4 Hz, 2H), 2.87 (m, 1H), 2.68 (d, J=9.9 Hz, 1H), 2.52 (dd, J=9.9, 5.2 Hz, 1H), 2.50 − 2.43 (m, 2H), 2.36 − 2.25 (m, 4H), 2.25 − 2.13 (m, 1H), 1.83 (quin, J=6.9 Hz, 2H), 1.79 − 1.70 (m, 1H), 1.65 − 1.46 (m, 4H).
中間体:(R)−1−(3−(4−ブロモ−3−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−(4−ブロモ−3−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを同様の方法で合成した。1.01g(収率57%、純度80%)の、1−ブロモ−4−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルベンゼンおよび1−ブロモ−4−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルベンゼンの4:1の混合物を、無色の油状物として得た。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.41 (m, 1H), 6.81 (m, 1H), 6.67 − 6.60 (m, 1H), 4.15 − 4.01 (m, 2H), 3.74 (t, J=6.3 Hz, 1.6H), 3.60 (t, J=6.3 Hz, 0.4H), 2.37 (s, 3H), 2.36 − 2.18 (m, 2H).
(R)−1−(3−(4−ブロモ−3−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを次いで、褐色の油状物として得た(685mg、収率90%、純度95%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.192分., m/z 316.1 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.39 (d, J=8.7 Hz, 1H), 6.80 (d, J=2.8 Hz, 1H), 6.61 (dd, J=8.7, 2.8 Hz, 1H), 4.39 − 4.29 (m, 1H), 4.04 − 3.91 (m, 2H), 2.91 (m, 1H), 2.71 (d, J=10.2 Hz, 1H), 2.62 (t, J=7.3 Hz, 2H), 2.53 (m, 1H), 2.44 (t, J=7.3 Hz, 1H), 2.36 (s, 3H), 2.30 (m, 1H), 2.24 − 2.15 (m, 1H), 2.02 − 1.90 (m, 1H), 1.75 (m, 1H).
中間体:3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)−N,N−ジメチルプロパン−1−アミン
Figure 2019531274

小さな密閉したチューブに、DMF(5mL)、3−ブロモ−2−メチルフェノール(100mg、0.535mmol)、3−クロロ−N,N−ジメチルプロパン−1−アミン(65.0mg、0.535mmol)、および炭酸カリウム(89mg、0.642mmol)を加えた。容器を密閉して、混合物を65℃で一晩攪拌した。混合物を冷却し、DCM(15mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、126mg(収率78%、純度90%)の3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)−N,N−ジメチルプロパン−1−アミンを淡褐色の油状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、流速1mL/分を用いて、220nmで、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.320分., m/z 272.20 & 274.15 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.14 (dd, J=8.0, 0.6 Hz, 1H), 7.02 − 6.96 (m, 1H), 6.78 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.01 (t, J=6.3 Hz, 2H), 2.50 − 2.44 (m, 2H), 2.32 (s, 3H), 2.27 (s, 6H), 1.98 (m, 2H).
中間体、(R)−3−ブロモ−N−(4−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブチル)−2−メチルベンズアミド、(R)−3−ブロモ−N−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロピル)−2−メチルベンズアミド、および(R)−3−ブロモ−N−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2−メチルベンズアミドを、以下の方法で合成した:
Figure 2019531274

中間体:(R)−3−ブロモ−N−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロピル)−2−メチルベンズアミド
シンチレーションバイアルに、DMF(10mL)中の3−ブロモ−2−メチル安息香酸(250mg、1.163mmol)を、ヒューニッヒ塩基(0.508mL、2.91mmol)、3−クロロプロパン−1−アミン、HCl(151mg、1.163mmol)、およびHATU(1.326g、3.49mmol)と共に加えた。バイアルに栓をして、混合物を室温で2時間振盪させた。DMF中の得られた粗製混合物を、10mLの水で希釈し、2つの1gのWaters HLB 樹脂交換カートリッジを通した。樹脂に20mLの水を通し、生成物を20mLのメタノールで溶出させ、これを次いで留去して、468mgの3−ブロモ−N−(3−クロロプロピル)−2−メチルベンズアミド(収率99%、純度85%)を橙色の固形物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmで、Shimadzu analytical LC /Micromass Platform LC (ESI+)によって合成した。LCMS Rt = 1.633分., m/z 292.0 & 294.2 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.60 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.25 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.10 − 7.04 (m, 1H), 3.69 − 3.58 (m, 4H), 2.46 (s, 3H), 2.17 − 2.09 (m, 2H).
DMF(20mL)中の3−ブロモ−N−(3−クロロプロピル)−2−メチルベンズアミド(460mg、1.346mmol)に、(R)−ピロリジン−3−オール ヒドロクロライド(3当量、499mg、4.04mmol)、ヨウ化ナトリウム(504mg、3.36mmol)および炭酸カリウム(465mg、3.36mmol)を加えた。混合物を50℃で一晩加熱した。混合物を冷却し、50mLのDCMで希釈し、4mLの水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去した。粗製油状物を10mLのメタノールに取り込み、Waters 6g MCX 樹脂カートリッジを通した。樹脂に30mLのメタノールを通し、生成物を50mLの2M アンモニア/メタノールで溶出した。蒸発によって、266.1mgの(R)−3−ブロモ−N−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロピル)−2−メチルベンズアミドを淡褐色の油状物として得た(収率43%、純度98%)。LC/MSデータは、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.373分., m/z 341.0 & 343.1 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.58 (d, J=8.0, 1H), 7.29 − 7.25 (m, 1H), 7.08 − 7.03 (m, 1H), 4.27 (m, 1H), 3.58 − 3.50 (m, 2H), 2.88 (m, 1H), 2.70 − 2.61 (m, 3H), 2.55 − 2.47 (m, 5H), 2.15 − 2.05 (m, 1H), 1.87 − 1.72 (m, 2H), 1.66 − 1.57 (m, 1H).
中間体:(R)−3−ブロモ−N−(4−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブチル)−2−メチルベンズアミド
1当量の4−クロロブタン−1−アミン ヒドロクロライドを用いて、同様の方法で、387mgの3−ブロモ−N−(4−クロロブチル)−2−メチルベンズアミドを得た(収率82%、純度85%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.707分., m/z 306.0 & 308.0 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.59 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.25 (dd, J=7.6, 0.9 Hz, 1H), 7.08 − 7.02 (m, 1H), 3.60 (t, J=6.4 Hz, 2H), 3.48 (q, J=6.9 Hz, 2H), 2.46 (s, 3H), 1.93 − 1.84 (m, 2H), 1.82 − 1.73 (m, 2H).
227.4mgの(R)−3−ブロモ−N−(4−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブチル)−2−メチルベンズアミドを、褐色の油状物として得た(収率46%、純度90%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)を得た。 LCMS Rt = 1.147分., m/z 355.15 & 357.15 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.61 − 7.55 (m, 1H), 7.26 − 7.23 (m, 1H), 7.08 − 7.02 (m, 1H), 4.20 (m, 1H), 3.47 − 3.38 (m, 2H), 2.75 (m, 1H), 2.63 − 2.55 (m, 1H), 2.53 − 2.43 (m, 7H), 2.32 − 2.22 (m, 1H), 2.04 − 1.93 (m, 1H), 1.78 − 1.50 (m, 4H).
中間体:(R)−3−ブロモ−N−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2−メチルベンズアミド
1当量の2−クロロエタナミン ヒドロクロライドを用いて、同様の方法で、425.8mgの3−ブロモ−N−(2−クロロエチル)−2−メチルベンズアミドを得た(収率99%、純度90%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.537分., m/z 276.05 & 278.05 (M + H). 1H NMR (400MHz, CDCl3) δ 7.63 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.32 (d, J=7.5 Hz, 1H), 7.17 − 7.03 (m, 1H), 6.17 (br. s., 1H), 3.92 − 3.67 (m, 4H), 2.49 (s, 3H).
120mgの(R)−3−ブロモ−N−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2−メチルベンズアミドを、褐色の油状物として得た(収率26%、純度99%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 0.935分., m/z 326.90 & 328.95 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.64 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.33 − 7.28 (m, 1H), 7.11 − 7.01 (m, 1H), 4.76 − 4.61 (m, 1H), 4.09 − 3.78 (m, 3H), 3.66 − 3.50 (m, 1H), 3.50 − 3.27 (m, 2H), 3.20 (d, J=12.5 Hz, 1H), 3.13 − 2.99 (m, 1H), 2.51 − 2.38 (m, 4H), 2.29 − 2.11 (m, 1H).
中間体、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを、以下の方法によって合成した:
Figure 2019531274

密閉したチューブに、ジオキサン(15.0ml)中の3−ブロモ−2−メチルフェノール(501mg、2.68mmol)を、酢酸カリウム(789mg、8.04mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1089mg、4.29mmol)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(255mg、0.348mmol)と共に加えた。容器を密閉し、内容物を窒素で3回排気/通気し、次いで24時間90℃で加熱した。揮発性物質を窒素気流下で留去した。反応混合物を次いで50mLの酢酸エチルで希釈し、珪藻土(セライト(登録商標))を通し、ベッドを次いで2x10mLの酢酸エチルで洗浄した。濾液を合わせて、水、飽和重炭酸ナトリウム、およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで暗色の油状の固形物になるまで留去した。化合物を、20カラム体積の0−9%MeOH/DCを用いて、40gシリカゲルカートリッジを用いて精製し、707mg(収率96%)の2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールを得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.650 分., m/z 235.2 (M + H). 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.19 (s, 1H), 7.06 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.97 (t, J=7.3 Hz, 1H), 6.87 (d, J=7.3 Hz, 1H), 2.29 (s, 3H), 1.33 − 1.25 (m, 12H).
DMF(8mL)中の2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(707mg、2.57mmol)に、炭酸カリウム(426mg、3.08mmol)および1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.253mL、2.57mmol)を加えた。混合物を室温で18時間攪拌した。混合物に、1当量の1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.253mL、2.57mmol)および0.5当量(178mgs、1.29mmol)の炭酸カリウムを加えた。混合物をさらに18時間室温で攪拌した。得られた生成物を50mLのDCMで希釈し、5mLの水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、窒素気流下で留去した。粗製生成物を、0から20%EtOAc/ヘキサンを用いて、40gシリカゲルカートリッジで精製し、574.7mgの、2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランと、2−(3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(収率54%)との2:1混合物を、無色の油状物として得た。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.37 (dd, J=7.5, 1.0 Hz, 1H), 7.18 − 7.06 (m, 1H), 6.96 − 6.85 (m, 1H), 4.14 − 4.08 (m, 2H), 3.82 − 3.60 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.27 (m, 2H), 1.36 (s, 12H).
密閉したフラスコに、(R)−3−ヒドロキシピロリジン ヒドロクロライド(223mg、1.804mmol)、2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(574.7mg、1.388mmol、前記で合成した2:1混合物を用いた)、DMF(8mL)、ヨウ化ナトリウム(312mg、2.081mmol)、および炭酸カリウム(479mg、3.47mmol)を加えた。フラスコを密封して、混合物を50℃で40時間攪拌した。粗製混合物を75mLのDCMで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去した。得られた粗製油状物を20mLのメタノールに取り込み、SCX Bondesil樹脂に通した。樹脂を60mLのメタノールでさらに洗浄した。目的の生成物を次いで、60mLの2M NH/メタノールで溶出した。揮発性物質を留去して、319.5mg(収率60%)の(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを、蝋状の固形物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.338 分., m/z 362.3 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.34 (dd, J=7.5, 1.0 Hz, 1H), 7.17 − 7.11 (t, J=7.5 Hz, 1H), 6.91 (dd, J=7.5, 1.0 Hz, 1H), 4.38 − 4.29 (m, 1H), 4.05 − 3.97 (m, 2H), 2.91 (m, 1H), 2.75 − 2.63 (m, 2H), 2.58 − 2.45 (m, 2H), 2.43 (s, 3H), 2.35 − 2.28 (m, 1H), 2.24 − 2.15 (m, 1H), 2.08 − 1.95 (m, 2H), 1.81 − 1.69 (m, 1H), 1.35 (s, 12H).
中間体、(R)−1−(3−(3−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを、以下の方法で合成した:
Figure 2019531274

3−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノールを、褐色の泡状物として得た(収率99%、純度90%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.727 分., m/z 235.3 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.68 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.64 (m, 2H), 5.14 (br. s., 1H), 2.50 (s, 3H), 1.33 (m, 12H).
2−(4−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランおよび2−(4−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(混合物)を、淡褐色の油状物として得た(収率61%、純度85%)。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.72 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.81 − 6.63 (m, 2H), 4.19 − 4.01 (m, 2H), 3.75 (t, J=6.3 Hz, 1.5H), 3.60 (t, J=6.3 Hz, 0.5H), 2.53 (m, 3H), 2.32 (quin, J=6.1 Hz, 0.5H), 2.24 (quin, J=6.1 Hz, 1.5H), 1.34 (s, 12H).
(R)−1−(3−(3−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールを、淡褐色の油状物として得た(収率40%、純度90%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.437 分., m/z 362.25 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.71 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.74 − 6.66 (m, 2H), 4.41 − 4.27 (m, 1H), 4.04 (t, J=6.4 Hz, 2H), 2.98 − 2.82 (m, 1H), 2.74 − 2.69 (m, 1H), 2.63 (t, J=7.3 Hz, 2H), 2.56 − 2.50 (s, 3H), 2.35 − 2.27 (m, 1H), 2.24 − 2.15 (m, 1H), 2.03 − 1.91 (m, 3H), 1.80 − 1.71 (m, 1H), 1.33 (s, 12H).
中間体:3−ブロモ−N−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2019531274

ねじキャップのバイアルに、DCM(5mL)、N,N−ジメチル−1,3−プロパンジアミン(37.9mg、0.371mmol)、ヒューニッヒ塩基(0.065mL、0.371mmol)、および最後に3−ブロモ−2−メチルベンゼン−1−スルホニル クロライド(100mg、0.371mmol)を加えた。バイアルに栓をして、混合物を2時間振盪した。混合物をさらに5mLのDCMで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、115.9mg(収率89%、純度95%)の3−ブロモ−N−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−2−メチルベンゼンスルホンアミドを無色透明の油状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.100 分., m/z 337.1 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.97 (dd, J=7.9, 1.1 Hz, 1H), 7.76 (dd, J=8.0, 1.1 Hz, 1H), 7.22 − 7.10 (m, 1H), 3.08 − 2.97 (m, 2H), 2.74 (s, 3H), 2.46 − 2.37 (m, 2H), 2.25 (s, 6H), 1.71 − 1.59 (m, 2H).
中間体:tert−ブチル 3−(3−ブロモ−2−メチルフェニルスルホンアミド)プロパノエート
Figure 2019531274

小さなRBF(丸底フラスコ)に、THF(5mL)、tert−ブチル 3−アミノプロパノエート、HCl(162mg、0.890mmol)、ヒューニッヒ塩基(0.272mL、1.558mmol)、および最後に3−ブロモ−2−メチルベンゼン−1−スルホニル クロライド(120mg、0.445mmol)を加えた。フラスコを密閉して、混合物を窒素下で6時間攪拌した。溶媒を留去して、粗製油状物を30mLのDCMで希釈して、水、ブラインで洗浄して、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、160mgのtert−ブチル 3−(3−ブロモ−2−メチルフェニル スルホンアミド)プロパノエート(収率100%、純度80%)を黄色の油状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=95%HPLCグレードのアセトニトリル/10Mm 酢酸アンモニウム/5%HPLCグレードの水)、(A=95%HPLCグレードの水/10Mm 酢酸アンモニウム/5%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+/−)によって得た。LCMS Rt = 1.737 分., m/z 376.18 & 378.18 (M − H).
1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.96 (d, J=7.9 Hz, 1H), 7.75 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.17 (t, J=8.0 Hz, 1H), 3.68 − 3.63 (m, 2H), 2.74 (s, 3H), 2.41 (t, J=6.0 Hz, 2H), 1.41 (s, 9H).
中間体:(R)−3−ブロモ−N−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド
Figure 2019531274

小さなRBFに、THF(5mL)、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.233mL、1.336mmol)、2−クロロエタナミン ヒドロクロライド(51.6mg、0.445mmol)、および最後に、3−ブロモ−2−メチルベンゼン−1−スルホニル クロライド(120mg、0.445mmol)を加えた。フラスコを密閉し、混合物を窒素下で6時間攪拌した。溶媒を留去して、粗製油状物を30mLのDCMで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、140mgの3−ブロモ−N−(2−クロロエチル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド(収率100%、純度80%)を白色の泡状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.573 分., m/z 314.1 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.96 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.76 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.22 − 7.13 (m, 1H), 3.56 (t, J=6.1 Hz, 2H), 3.30 (t, J=6.1 Hz, 2H), 2.76 (s, 3H).
密閉したチューブに、(R)−ピロリジン−3−オール ヒドロクロライド(308mg、2.50mmol)、DMF(17mL)、炭酸カリウム(287mg、2.079mmol)、ヨウ化ナトリウム(312mg、2.079mmol)、および3−ブロモ−N−(2−クロロエチル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド(260mg、0.832mmol)を加えた。容器を密閉して、混合物を65℃で一晩攪拌した。混合物を冷却し、40mLのDCMで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、粗製油状物を得た。粗製油状物を10mLのメタノールに取り込み、5g Biotage SCX−2 樹脂カートリッジを通した。樹脂にさらに50mLのメタノールを通し、生成物を次いで、50mLの2M アンモニア/メタノールで溶出した。揮発性物質を蒸発させて、138.9mgの(R)−3−ブロモ−N−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2−メチルベンゼンスルホンアミド(収率39%、純度85%)を淡褐色の油状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.009 分., m/z 363.00 & 365.00 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.00 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.78 (dd, J=8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.24 − 7.13 (t, J=8.0 Hz, 1H), 4.36 (m, 1H), 3.01 (t, J=5.8 Hz, 2H), 2.77 (s, 3H), 2.76 − 2.69 (m, 1H), 2.56 − 2.47 (m, 4H), 2.24 (m, 1H), 2.20 − 2.13 (m, 1H), 1.79 − 1.69 (m, 1H).
中間体:5−((3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)メチル)ニコチノニトリル
Figure 2019531274

密閉したチューブに、DMF(5mL)、炭酸カリウム(247mg、1.785mmol)、3−ブロモ−2−メチルフェノール(278mg、1.488mmol)、および5−(クロロメチル)ニコチノニトリル(227mg、1.488mmol)を加えた。容器を密閉し、混合物を65℃で一晩攪拌した。反応混合物を冷却し、50mLのDCMに取り込み、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、463.1mgの5−((3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)メチル)ニコチノニトリルを淡褐色の固形物として得た(収率92%、純度90%)。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.772 分., m/z 303.0 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 8.91 (m, 2H), 8.09 (m, 1H), 7.27 (dd, J=8.0, 0.6 Hz, 1H), 7.09 − 7.03 (m, 1H), 6.84 (d, J=8.0 Hz, 1H), 5.16 (s, 2H), 2.40 (s, 3H).
中間体:3−((3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)メチル)ベンゾニトリルを、同様の方法で合成した。
Figure 2019531274

441.4mgsの3−((3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)メチル)ベンゾニトリル(収率97%、純度100%)を、白色の固形物として得た。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.90 (s, 1H), 7.80 (m, 2H), 7.65 − 7.59 (m, 1H), 7.19 (dd, J=8.0, 0.8 Hz, 1H), 7.10 (t, J=8.0 Hz, 1H), 7.07 − 7.01 (m, 1H), 5.19 (s, 2H), 2.28 (s, 3H).
中間体:(R)−N−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロパンアミド
Figure 2019531274

窒素下、室温で、RBFに、DCM(15mL)中の3−ブロモ−2−メチルアニリン(1.00g、5.37mmol)を、ヒューニッヒ塩基(0.939mL、5.37mmol)と共に加えた。この溶液に次いで、3−クロロプロピオニル クロライド(0.516mL、5.37mmol)を滴下して加えた。攪拌を室温で一晩継続した。生成物をさらにDCM(30mL)で希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、留去して、1.54g(収率62%、純度70%)のN−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−クロロプロパンアミドを黄色の固形物として得た。1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.63 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.43 (d, J=7.9 Hz, 1H), 7.17 − 7.02 (m, 1H), 3.91 (t, J=6.2 Hz, 2H), 2.95 − 2.79 (m, 2H), 2.38 (s, 3H).
RBFに、(R)−ピロリジン−3−オール ヒドロクロライド(670mg、5.42mmol)、DMF(40mL)、N−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−クロロプロパンアミド(500mg、1.81mmol)、ヨウ化ナトリウム(678mg、4.52mmol)、および炭酸カリウム(625mg、4.52mmol)を加えた。混合物を65℃で一晩攪拌した。混合物を冷却し、30mLのDCMで希釈し、5mLの水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、粗製油状物を得た。粗製油状混合物を10mLのメタノールに取り込み、5g Biotage SCX 樹脂カートリッジに通した。樹脂に20mLのさらなるメタノールを通し、次いで生成物を30mLの2M アンモニア/メタノールで溶出した。揮発性物質を蒸発させ、554mgの(R)−N−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロパンアミド(収率84%、純度90%)を褐色の油状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.022 分., m/z 327.2 & 330.1 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 10.57 (br. s., 1H), 7.95 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.38 − 7.30 (m, 1H), 7.05 (t, J=8.0 Hz, 1H), 4.57 − 4.47 (m, 1H), 3.03 − 2.95 (m, 1H), 2.95 − 2.81 (m, 3H), 2.77 (dd, J=10.5, 2.6 Hz, 1H), 2.64 − 2.55 (m, 3H), 2.38 (s, 3H), 2.30 − 2.17 (m, 1H), 1.90 − 1.79 (m, 1H).
中間体:(R)−1−(3−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

THF(2mL)中の(R)−N−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロパンアミド(50mg、0.153mmol)に、窒素下、室温で、1M ボラン−テトラヒドロフラン複合体(0.458mL、0.458mmol)を加えた。混合物を窒素下で一晩攪拌した。反応混合物を0℃に冷却し、5mLのメタノールを滴下して加えた。混合物をゆっくりと室温に昇温させて8時間攪拌し、次いで乾燥するまで留去した。5mLのメタノールをさらに加え、生成した溶液を再び留去して、45mg(収率98%、純度70%)の(R)−1−(3−((3−ブロモ−2−メチルフェニル)アミノ)プロピル)ピロリジン−3−オールをガラス状物質として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.032 分., m/z 313.05 & 315.05 (M + H).
1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 6.95 (m, 2H), 6.52 (t, J=4.7 Hz, 1H), 4.65 (m, 1H), 3.42 (m, 1H), 3.26 (m, 1H), 3.17 (m, 1H), 3.06 (m, 1H), 2.83 (m, 2H), 2.55 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.22 (m, 2H), 1.88 (m, 2H).
中間体:(R)−1−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)尿素
Figure 2019531274

窒素下で、3−ブロモ−2−メチルアニリン(500mg、2.69mmol)のTHF(17mL)溶液に、2−クロロエチルイソシアネート(0.229mL、2.69mmol)を加えた。混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物に、さらに1当量の2−クロロエチルイソシアネート(0.229mL、2.69mmol)を加えた。溶液を室温で24時間攪拌した。
白色の均一な反応混合物を0℃に冷却し、得られた白色の固形物を濾過し、683mg(収率87%、純度100%)の1−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(2−クロロエチル)尿素をふわふわの白色の固形物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)で得た。LCMS Rt = 1.415 分., m/z 293.1 & 295.0 (M + H). 1H NMR (400MHz, DMSO−d6) δ 8.05 (br.s., 1H), 7.72 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.26 (d, J=7.8 Hz, 1H), 7.11 − 7.00 (t, J=7.8 Hz, 1H), 6.84 (t, J=5.5 Hz, 1H), 3.66 (t, J=5.9 Hz, 2H), 3.42 (q, J=5.9 Hz, 3H), 2.27 (s, 3H).
密閉したチューブに、1−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(2−クロロエチル)尿素(200mg、0.686mmol)、DMF(10mL)、(R)−ピロリジン−3−オール ヒドロクロライド(848mg、6.86mmol)、炭酸カリウム(379mg、2.74mmol)およびヨウ化ナトリウム(206mg、1.372mmol)を加えた。容器を密閉し、混合物を50℃で一晩攪拌した。混合物を冷却し、水(10mL)で希釈し、2つの1g Waters HLB 溶出カートリッジを通した。樹脂にさらに水(20mL)を通し、生成物を20mLのメタノールで溶出した。メタノール溶液中に含まれる生成物を次いで、Biotage 5g SCX−2 樹脂カートリッジに通した。樹脂カートリッジにさらにメタノールを通し、生成物を50mLの2M アンモニア/メタノールで溶出した。揮発性物質を留去して、(R)−1−(3−ブロモ−2−メチルフェニル)−3−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)尿素(115mg、収率49%、純度95%)を褐色のガラス状物質として得た。LC/MSデータを、以下の条件:Waters Aquity 1.7μm C18、2.1x50mmカラム、1.5分間で0−100%B(B=100%HPLCグレードのアセトニトリル/0.05%トリフルオロ酢酸)、(A=100%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸)の勾配、0.5分間保持、0.8mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu analytical UPLC /Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.009 分., m/z 341.80 & 343.80 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.43 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.24 (d, J=8.0 Hz, 1H), 7.03 (t, J=8.0 Hz, 1H), 5.60 (m, 1H), 4.35 − 4.27 (m, 1H), 3.40 − 3.30 (m, 2H), 2.98 − 2.91 (m, 1H), 2.75 (m, 1H), 2.63 (m, 2H), 2.49 (m, 1H), 2.35 (s, 3H), 2.30 − 2.25 (m, 1H), 2.20 − 2.10 (m, 1H), 1.77 − 1.66 (m, 1H).
中間体、(3R,3’R)−1,1’−(((4−ブロモ−1,2−フェニレン)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)を、以下の方法で合成した。
Figure 2019531274

密閉したチューブに、DMF(10mL)、炭酸カリウム(877mg、6.35mmol)、1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.458mL、4.66mmol)、および4−ブロモカテコール(400mg、2.116mmol)を加えた。容器を密閉し、混合物を65℃で一晩攪拌した。反応混合物を冷却し、20mLの水で希釈し、2つの1g Waters HLB 樹脂溶出カートリッジを通した。樹脂に2x20mLの水を通した。生成物を3x20mLのメタノールで溶出した。揮発性物質を蒸発させて、556mgの4−ブロモ−1,2−ビス(3−クロロプロポキシ)ベンゼン、4−ブロモ−1−(3−ブロモプロポキシ)−2−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン、4−ブロモ−2−(3−ブロモプロポキシ)−1−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン、および4−ブロモ−1,2−ビス(3−ブロモプロポキシ)ベンゼンの混合物を、粗製の赤色の油状物として得た。
密閉したチューブに、上記で単離したDMF(30mL)中の赤色の油状物(556mg、1.625mmol)を、(R)−ピロリジン−3−オール ヒドロクロライド(442mg、3.58mmol)、ヨウ化ナトリウム(609mg、4.06mmol)、および炭酸カリウム(674mg、4.88mmol)と共に加えた。容器を密閉し、混合物を65℃で一晩攪拌した。反応混合物を冷却し、20mLの水で希釈し、5g Waters HLB 樹脂溶出カートリッジを通した。カートリッジにさらに30mLの水を通した。生成物を50mLのメタノールで溶出した。メタノール溶液を、Biotage SCX−2 イオン交換カートリッジ(5g)に通し、カートリッジに50mLのメタノールをさらに通した。目的の塩基性生成物を、75mLの2M アンモニア/メタノールで溶出した。揮発性物質を蒸発させて、385mgの暗色の油状物を得た。粗製生成混合物をメタノールに取り込み、メタノール/水/TFAを用いてShimadzu 分取HPLCによって精製し、ここで、溶媒Aは10%MeOH/90%HO/0.1%トリフルオロ酢酸であり、溶媒Bは10%HO/90%MeOH/0.1%トリフルオロ酢酸であり、Waters Sunfire 5μm C18 19x100mmカラム、15分にわたり、20−100%Bの勾配、3分間保持、30mL/分の流速を用いた。溶媒を蒸発させて、201.8mgの(3R,3’R)−1,1’−(((4−ブロモ−1,2−フェニレン)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)、2TFA(収率20%、純度100%)を淡褐色の油状物として得た。LC/MSデータを、以下の条件セット:Phenomenex Luna 3μm C18、2x30mmカラム、2分間で0−100%B(B=90%HPLCグレードのアセトニトリル/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードの水)、(A=90%HPLCグレードの水/0.1%トリフルオロ酢酸/10%HPLCグレードのアセトニトリル)の勾配、1分間保持、1mL/分の流速を用いて、220nmにおいて、Shimadzu 分析LC/Micromass Platform LC (ESI+)によって得た。LCMS Rt = 1.397 分., m/z 443.15 & 445.10 (M + H). 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.12 − 7.01 (m, 1H), 6.96 (s, 1H), 6.79 − 6.66 (m, 1H), 4.24 (m, 2H), 4.05 (d, J=5.4 Hz, 4H), 3.33 (m, 2H), 3.22 (m, 1H), 3.06 (m, 1H), 2.92 (m, 4H), 2.42 (m, 2H), 2.28 (m, 6H), 2.18 (m, 4H).
実施例3001:(3R,3’R)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

密閉したチューブに、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.055mmol)、(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(17.39mg、0.055mmol)、THF(2.0mL)、水(0.67mL)、リン酸カリウム、三塩基性(23.50mg、0.111mmol)、および第二世代X−Phos前触媒(2.178mg、2.77μmol)を加えた。フラスコを密閉し、混合物を脱気/窒素を通気し、次いで80℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、DCM(20mL)で希釈し、抽出し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去して、黄色の油状物を得た。粗製油状物をメタノールに取り込み、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、10−50%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は、ビス−TFA塩として26.3mg(100%)であり、LCMS解析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり、;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 文背k条件1: 保持時間 = 1.218 分; ESI−MS(+) m/z = 469.1 (M + H). 分析条件2: 保持時間 = 1.158 分; ESI−MS(+) m/z = 469.1 (M + H). 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.20 (t, J=7.7 Hz, 2H), 6.95 (d, J=7.7 Hz, 2H), 6.66 (d, J=7.7 Hz, 2H), 5.43 (br. s., 2H), 4.42 (br. s., 2H), 4.20 − 3.94 (m, 4H), 3.51 − 3.02 (m, 6H), 2.74 (m, 2H), 2.55 (m, 4H), 2.27 − 2.02 (m, 6H), 1.85 (m, 8H).
以下の実施例を、同様の方法で合成した。
実施例3002:(R)−1−(3−((3’−(4−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブトキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、20分にわたり、20−60%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収率は8.6mg(30%)であり、LCMS解析によって推定した純度は94%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.131 分; ESI−MS(+) m/z = 483.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.209 分; ESI−MS(+) m/z = 483.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.16 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.92 (d, J=8.4 Hz, 2H), 6.62 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.18 (m, 2H), 4.07 − 3.94 (m, 4H), 2.76 − 2.70 (m, 2H), 2.65 − 2.55 (m, 4H), 2.49 − 2.43 (m, 3H), 2.39 − 2.33 (m, 2H), 2.02 − 1.91 (m, 3H), 1.90 (m, 2H), 1.81 (s, 6H), 1.79 − 1.73 (m, 2H), 1.66 − 1.59 (m, 2H), 1.54 (m, 2H).
実施例3003:(R)−1−(3−((3’−((5−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ペンチル)オキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、25分にわたり、20−60%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は10.3mg(37%)であり、LCMS解析によって推定された純度は97%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分間にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.368 分; ESI−MS(+) m/z = 497.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.302 分; ESI−MS(+) m/z = 497.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, CDCl3) δ 7.16 (t, J=7.8 Hz, 2H), 6.82 (d, J=8.2 Hz, 2H), 6.73 (t, J=7.4 Hz, 2H), 4.49 − 4.39 (m, 2H), 4.15 − 3.97 (m, 4H), 3.42 − 3.34 (m, 1H), 3.29 − 3.19 (m, 2H), 3.13 − 3.05 (m, 1H), 2.88 − 2.84 (m, 2H), 2.83 − 2.67 (m, 4H), 2.65 − 2.49 (m, 2H), 2.32 − 2.20 (m, 2H), 2.14 (m, 2H), 1.92 (m, 8H), 1.90 − 1.83 (m, 2H), 1.80 − 1.70 (m, 2H), 1.64 − 1.52 (m, 2H).
実施例3004:(R)−1−(3−((3’−(4−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブトキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、20分にわたり、5−45%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は19.6mg(70%)であり、LCMS解析によって推定した純度は96%であった。
2つの分析LC/MS注入注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmの波長。分析条件1: 保持時間 = 1.212 分; ESI−MS(+) m/z = 483.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.252 分; ESI−MS(+) m/z = 483.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.15 (t, J=7.9 Hz, 1H), 6.92 (t, J=7.5 Hz, 2H), 6.84 (s, 1H), 6.78 − 6.75 (m, 1H), 6.62 (d, J=7.3 Hz, 1H), 4.19 (m, 2H), 4.04 − 3.96 (m, 4H), 3.33 (m, 2H), 2.73 (m, 2H), 2.63 (m, 2H), 2.61 − 2.53 (m, 4H), 2.38 (m, 2H), 2.02 − 1.93 (m, 5H), 1.89 − 1.85 (m, 2H), 1.83 (s, 3H), 1.81 − 1.73 (m, 2H), 1.65 − 1.58 (m, 2H), 1.55 (m, 2H).
実施例3005:(R)−1−(3−((3’−((5−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ペンチル)オキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、20分にわたり、5−45%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は9.3mg(33%)であり、LCMS分析によって推定された純度は98%であった。
2つのLC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.297 分; ESI−MS(+) m/z = 497.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.327 分; ESI−MS(+) m/z = 497.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.19 − 7.13 (m, 1H), 6.92 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.85 (m, 1H), 6.78 (dd, J=8.4, 1.0 Hz, 1H), 6.63 (d, J=7.3 Hz, 1H), 4.21 (m, 2H), 4.06 − 3.96 (m, 4H), 3.39 (m, 2H), 2.85 − 2.68 (m, 3H), 2.68 − 2.54 (m, 5H), 2.41 (m, 2H), 2.05 − 1.97 (m, 2H), 1.95 (s, 3H), 1.92 − 1.86 (m, 2H), 1.83 (s, 3H), 1.80 − 1.72 (m, 2H), 1.63 − 1.43 (m, 6H).
実施例3006:(3R,3’R)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,4’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、20分にわたり、5−45%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は16.7mg(64%)であり、LCMS解析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入によって、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2 条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.148 分; ESI−MS(+) m/z = 469.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.190 分; ESI−MS(+) m/z = 469.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.16 (t, J=7.9 Hz, 1H), 6.92 (m, 2H), 6.85 (m, 1H), 6.82 − 6.73 (m, 1H), 6.63 (d, J=7.3 Hz, 1H), 4.19 (m, 2H), 4.08 − 3.98 (m, 4H), 2.78 − 2.70 (m, 2H), 2.68 − 2.56 (m, 5H), 2.48 (m, 2H), 2.37 (m, 2H), 2.05 − 1.97 (m, 2H), 1.95 (s, 3H), 1.94 − 1.85 (m, 5H), 1.83 (s, 3H), 1.61 − 1.49 (m, 2H).
実施例3007:(R)−1−(3−((3’−(3−(ジメチルアミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、10−50%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は55.6mg(56%)であり、LCMS解析によって推定した純度は97%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.131 分; ESI−MS(+) m/z = 427.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.127 分; ESI−MS(+) m/z = 427.3 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.19 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.94 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.65 (d, J=7.3 Hz, 2H), 4.43 (br. s., 1H), 4.11 − 4.01 (m, 4H), 3.43 (m, 4H), 3.32 (m, 2H), 3.28 − 3.09 (m, 2H), 2.81 (s, 6H), 2.21 − 2.07 (m, 5H), 1.84 (m, 7H).
実施例3008:N−(4−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブチル)−3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、10−50%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は63.2mg(58.4%)であり、LCMS分析によって推定される純度は100%であった。
2つのLC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmの波長。分析条件1: 保持時間 = 1.023 分; ESI−MS(+) m/z = 510.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.032 分; ESI−MS(+) m/z = 510.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.38 (br. s., 1H), 7.28 (m, 2H), 7.22 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.14 − 7.06 (m, 1H), 6.96 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.65 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.43 (br. s., 2H), 4.08 (m, 2H), 3.59 (m, 1H), 3.44 (m, 4H), 3.33 (m, 2H), 3.24 (m, 3H), 3.16 (m, 2H), 3.07 (m, 1H), 2.15 (m, 4H), 1.96 (m, 4H), 1.85 (m, 5H), 1.68 (m, 2H), 1.53 (m, 2H).
実施例3009:3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−N−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロピル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、5−45%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は62.1mg(58%)であり、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 0.903 分; ESI−MS(+) m/z = 496.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 0.953 分; ESI−MS(+) m/z = 496.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.51 − 8.41 (m, 1H), 7.37 − 7.27 (m, 2H), 7.23 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.11 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.97 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.66 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.44 (br. s., 2H), 4.15 − 4.02 (m, 2H), 3.65 (m, 1H), 3.42 (m, 5H), 3.29 (m, 4H), 3.25 (m, 4H), 2.26 (m, 1H), 2.16 (m, 2H), 1.98 (m, 4H), 1.95 − 1.79 (m, 7H).
実施例3010:(R)−N−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−スルホンアミド
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、10−50%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥した。生成物の収量は68.9mg(65%)であり、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水でありであり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 0.991 分; ESI−MS(+) m/z = 490.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.036 分; ESI−MS(+) m/z = 490.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.86 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.46 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.33 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.26 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.01 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.70 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.44 (br. s., 1H), 4.16 − 4.04 (m, 2H), 3.41 − 3.30 (m, 4H), 3.34 (m, 1H), 3.25 (m, 1H), 3.06 (m, 2H), 2.91 (m, 2H), 2.75 (s, 6H), 2.25 (s, 3H), 2.16 (m, 3H), 1.91 (m, 1H), 1.83 (s, 3H), 1.78 (m, 2H).
実施例3011:(R)−5−(((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)メチルニコチノニトリル
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、20−60%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は22.8mg(37%)であり、LCMS解析によって推定した純度は98%であった。
2つの分析LC/MS注入注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水でありであり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 2.051 分; ESI−MS(+) m/z = 458.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.986 分; ESI−MS(+) m/z = 458.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 9.00 (m, 2H), 8.43 (t, J=2.0 Hz, 1H), 7.26 − 7.14 (m, 2H), 7.07 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.93 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.71 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.64 (d, J=7.3 Hz, 1H), 5.31 − 5.19 (m, 2H), 4.23 − 4.13 (m, 1H), 4.10 − 3.97 (m, 2H), 2.73 − 2.66 (m, 1H), 2.62 − 2.52 (m, 3H), 2.43 (m, 1H), 2.32 (m, 1H), 1.97 (m, 1H), 1.90 (m, 2H), 1.86 (s, 3H), 1.82 (s, 3H), 1.53 (m, 1H).
実施例3012:(3R,3’R)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、30分にわたり、3−38%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は18.1mg(35%)であり、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水でありであり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.479 分; ESI−MS(+) m/z = 469.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.816 分; ESI−MS(+) m/z = 469.1 (M + H) ; 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 6.93 (d, J=8.2 Hz, 2H), 6.85 (d, J=2.4 Hz, 2H), 6.78 (dd, J=8.2、2.4 Hz, 2H), 5.02 (br. s., 2H), 4.29 (m, 2H), 4.04 (t, J=6.3 Hz, 4H), 2.96 (m, 4H), 2.85 (m, 6H), 2.71 (m, 2H), 2.06 (m, 2H), 2.01 − 1.97 (m, 2H), 1.96 (m, 10H), 1.68 (m, 2H).
実施例3013:3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−N−(3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)プロパンアミド
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、30分にわたり、3−43%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の流量は29.8mg(53.6%)であり、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件: Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1 x 50 mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、 10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配 、0.75分間、100%Bで保持 、1.0mL/分の流速 、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.422 分; ESI−MS(+) m/z = 482.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.446 分; ESI−MS(+) m/z = 482.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 10.02 (s, 1H), 7.66 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.83 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.63 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.19 (m, 2H), 4.09 − 3.99 (m, 2H), 2.79 − 2.66 (m, 5H), 2.66 − 2.55 (m, 3H), 2.49 (m, 4H), 2.43 (m, 1H), 2.37 (m, 1H), 1.98 (m, 2H), 1.93 − 1.91 (m, 2H), 1.87 (s, 3H), 1.81 (s, 3H), 1.60 − 1.48 (m, 2H).
実施例3014:(R)−3−(3−(3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)ウレイド)プロパン酸
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、15分にわたり、5−45%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は12.7mg(25%)であり、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 0.967 分; ESI−MS(+) m/z = 456.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.290 分; ESI−MS(+) m/z = 456.4 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.81 (d, J=8.1 Hz, 1H), 7.78 (br. s., 1H), 7.18 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.12 (t, J=7.9 Hz, 1H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.72 − 6.61 (m, 3H), 4.21 (br. s., 1H), 4.10 − 3.99 (m, 2H), 2.77 (d, J=7.7 Hz, 1H), 2.70 − 2.59 (m, 3H), 2.55 (m, 3H), 2.43 (m, 3H), 1.94 (m, 3H), 1.83 (m, 6H), 1.57 (d, J=4.0 Hz, 1H).
実施例3015:N−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、15分にわたり、30−70%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は22.4mg(42%)であり、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。分析条件1: 保持時間 = 1.335 分; ESI−MS(+) m/z = 482.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.136 分; ESI−MS(+) m/z = 482.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 8.24 (t, J=5.5 Hz, 1H), 7.27 (m, 2H), 7.20 (t, J=8.1 Hz, 1H), 7.10 (t, J=7.7 Hz, 1H), 6.95 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.64 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.20 (m, 2H), 4.12 − 4.00 (m, 2H), 2.78 (m, 2H), 2.65 (m, 4H), 2.62 − 2.54 (m, 4H), 2.50 (m, 2H), 2.46 (m, 1H), 2.38 (m, 1H), 2.06 − 1.93 (m, 7H), 1.84 (s, 3H), 1.56 (m, 2H).
実施例3016:N−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−スルホンアミド
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、30分にわたり、5−45%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。物質をさらに以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、15分にわたり、10−100%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は18.7mg(33%)であり、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.077 分; ESI−MS(+) m/z = 518.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.029 分; ESI−MS(+) m/z = 518.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.87 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.47 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.34 (d, J=7.0 Hz, 1H), 7.25 (t, J=7.0 Hz, 1H), 7.00 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.70 (d, J=7.0 Hz, 1H), 4.48 − 4.37 (m, 2H), 4.09 (m, 2H), 3.37 (m, 5H), 3.16 (m, 1H), 2.69 (m, 2H), 2.54 (m, 2H), 2.49 (m, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.16 (m, 5H), 1.88 (m, 2H), 1.82 (s, 3H).
実施例3017:1−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−3−(3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)尿素
Figure 2019531274

粗製物質は、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、25分にわたり、0−30%の勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。
化合物をさらに以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、0.1%TFAを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、0.1%TFAを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、20分にわたり、0−40%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は12.5mg(10%)であり、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.032 分; ESI−MS(+) m/z = 497.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.075 分; ESI−MS(+) m/z = 497.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.99 (br. s., 1H), 7.74 (d, J=8.2 Hz, 1H), 7.24 − 7.11 (m, 2H), 6.94 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.88 (t, J=5.8 Hz, 1H), 6.72 (d, J=7.0 Hz, 1H), 6.66 (d, J=7.6 Hz, 1H), 4.43 (m, 2H), 4.17 − 4.02 (m, 2H), 3.74 − 3.54 (m, 2H), 3.48 − 3.41 (m, 4H), 3.3 (m, 4H), 3.26 (m, 2H), 3.16 (m, 2H), 2.15 (m, 4H), 1.94 − 1.76 (m, 8H).
実施例3018:(R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、25分にわたり、5−50%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は3.5mg(6%)であり、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.130 分; ESI−MS(+) m/z = 468.2 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.023 分; ESI−MS(+) m/z = 468.2 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.15 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.04 (t, J=7.3 Hz, 1H), 6.90 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.62 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.52 (d, J=7.9 Hz, 1H), 6.30 (d, J=7.3 Hz, 1H), 4.21 (m, 2H), 4.09 − 3.98 (m, 2H), 3.15 (m, 2H), 2.83 − 2.73 (m, 2H), 2.73 − 2.56 (m, 6H), 2.50 (m, 2H), 2.41 (m, 2H), 2.05 − 1.93 (m, 2H), 1.93 − 1.86 (m, 2H), 1.85 − 1.75 (m, 5H), 1.72 (s, 3H), 1.63 − 1.51 (m, 2H).
実施例3019:(R)−3−(((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、22分にわたり、28−68%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は37.4mg(74%)であり、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.990 分; ESI−MS(+) m/z = 457.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.844 分; ESI−MS(+) m/z = 457.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.92 (s, 1H), 7.83 (m, 2H), 7.68 − 7.61 (m, 1H), 7.19 (m, 2H), 7.04 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.93 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.69 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.64 (d, J=7.3 Hz, 1H), 5.21 (m, 2H), 4.18 (m, 1H), 4.10 − 3.98 (m, 2H), 2.77 − 2.68 (m, 1H), 2.66 − 2.53 (m, 3H), 2.49 − 2.42 (m, 1H), 2.34 (dd, J=9.9, 3.3 Hz, 1H), 2.05 − 1.92 (m, 1H), 1.92 − 1.86 (m, 5H), 1.82 (s, 3H), 1.60 − 1.47 (m, 1H).
実施例3020:(R)−3−(3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イルスルホンアミド)プロパン酸
Figure 2019531274

小さな密閉したチューブに、THF(6.0mL)、水(2.0mL)、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(40mg、0.111mmol)、tert−ブチル 3−(3−ブロモ−2−メチルフェニルスルホンアミド)プロパノエート(52.4mg、0.111mmol)、リン酸カリウム、三塩基性(47.0mg、0.221mmol)、および第2世代X−Phos前触媒(4.36mg、5.54μmol)を加えた。容器を密閉し、混合物を脱気/窒素で通気し、次いで80℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、生成物を油状物になるまで濃縮した。油状物を10mLのDCMで希釈し、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、留去した。粗製中間体を4mLのDCMに取り込んだ。この溶液に、次いで、1mLのTFAを滴下して加えた。混合物を30分間攪拌し、次いで油状物になるまで留去した。粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 メタノール:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 メタノール:水であり、20分にわたり、30−70%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥した。生成物の収量は3.0mg(6%)であり、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.419 分; ESI−MS(+) m/z = 477.0 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.452 分; ESI−MS(+) m/z = 477.0 (M + H) ; 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.89 (dd, J=7.7, 1.1 Hz, 1H), 7.45 (t, J=7.7 Hz, 1H), 7.32 (d, J=7.7 Hz, 1H), 7.25 (t, J=8.1 Hz, 1H), 7.00 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.72 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.48 − 4.38 (m, 1H), 4.18 − 4.01 (m, 2H), 3.39 − 3.22 (m, 4H), 3.09 − 3.00 (m, 2H), 2.55 (m, 2H), 2.36 (td, J=7.1, 2.0 Hz, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.15 (m, 3H), 1.83 (m, 4H).
実施例3021:(3S,3’S)−1,1’−(((2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,4−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

粗製物質は、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、15分にわたり、15−55%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は11.8mg(33.5%)であり、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 1.228 分; ESI−MS(+) m/z = 455.1 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 1.232 分; ESI−MS(+) m/z = 455.1 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.30 − 7.16 (m, 4H), 7.01 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.89 (d, J=1.8 Hz, 1H), 6.83 (dd, J=8.1, 2.0 Hz, 1H), 4.26 − 4.18 (m, 2H), 4.04 (q, J=6.3 Hz, 4H), 2.85 − 2.77 (m, 2H), 2.77 − 2.63 (m, 6H), 2.63 − 2.54 (m, 2H), 2.49 − 2.43 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.06 − 1.94 (m, 2H), 1.94 − 1.86 (m, 4H), 1.59 (m, 2H).
実施例3022:(3S,3’S)−1,1’−(((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,4−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、15分にわたり、5−40%Bの勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は18.8mg(42%)であり、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。 分析条件1: 保持時間 = 0.994 分; ESI−MS(+) m/z = 598.3 (M + H); 分析条件2: 保持時間 = 0.954 分; ESI−MS(+) m/z = 598.3 (M + H); 1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.19 − 7.13 (m, 1H), 7.00 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.91 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.85 (d, J=1.8 Hz, 1H), 6.81 − 6.75 (m, 2H), 4.25 − 4.16 (m, 3H), 4.08 − 3.98 (m, 6H), 2.79 − 2.73 (m, 3H), 2.70 − 2.57 (m, 9H), 2.50 (m, 3H), 2.44 − 2.35 (m, 3H), 2.05 − 1.93 (m, 3H), 1.93 − 1.83 (m, 9H), 1.57 (m, 3H).
中間体:2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール
Figure 2019531274

密閉したチューブに、ジオキサン(15.0ml)中の3−ブロモ−2−メチルフェノール(1000mg、5.35mmol)を、酢酸カリウム(1574mg、16.04mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2172mg、8.55mmol)および[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(509mg、0.695mmol)と共に加えた。容器を密閉して、内容物を排気/窒素で通気を3回行い、混合物を次いで90℃で24時間加熱した。溶媒を留去して、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Biotage 25m、MeOH/CHCl=0から15%)によって精製し、1350mg(108%)の生成物を得た。
1H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ 7.37 (d, J=7.5 Hz, 1H), 7.10 (t, J=7.7 Hz, 1H), 6.88 (d, J=7.8 Hz, 1H), 4.66 (s, 1H), 2.47 (s, 3H), 1.36 (s, 12H).
中間体:2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン、および2−(3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン
Figure 2019531274

DMF(15mL)中の2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノール(1300mg、5.55mmol)に、炭酸カリウム(921mg、6.66mmol)および1−ブロモ−3−クロロプロパン(0.546mL、5.55mmol)を加えた。混合物を50℃で23時間攪拌した。固形物を濾過によって除去した。溶媒を留去して、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Biotage 25m、EtOAc/ヘキサン=20%)によって精製し、1.015g(59%)の3−クロロプロポキシおよび3−ブロモプロポキシ化合物の混合物を、油状物として得た。H NMRに基づき、3−クロロプロポキシは77%であり、3−ブロモプロポキシは23%であった。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.40 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.21 − 7.16 (m, 1H), 6.96 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.16 − 4.10 (m, 2H), 3.81 (t, J=6.3 Hz, 1.55H), 3.67 (t, J=6.5 Hz, 0.45H), 2.47 (s, 3H), 2.37 (quin J=6.1 Hz, 0.45H), 2.29 (quin, J=6.0 Hz, 1.55H), 1.39 (s, 12H).
中間体:(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−3−ヒドロキシピロリジン ヒドロクロライド(606mg、4.90mmol)、2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1015mg、3.27mmol、前記で合成したクロロおよびブロモプロポキシ混合物を用いた、mmolはクロロ化合物に基づく)、ヨウ化ナトリウム(490mg、3.27mmol)、および炭酸カリウム(1129mg、8.17mmol)の、DMF(50mL)中の混合物を、50℃で48時間攪拌した。固形物を濾過によって除去した。溶媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Biotage 25s、NH/メタノール/CHCl=0:0:100から1:19:80)によって精製し、650mg(55%)の標的化合物を油状物として得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.37 − 7.34 (m, 1H), 7.18 − 7.13 (m, 1H), 6.94 − 6.91 (m, 1H), 4.38 (ddt, J=7.1, 4.8, 2.3 Hz, 1H), 4.04 (t, J=6.1 Hz, 2H), 2.97 (td, J=8.7, 5.5 Hz, 1H), 2.79 − 2.70 (m, 3H), 2.63 (dd, J=10.0, 5.0 Hz, 1H), 2.45 (s, 3H), 2.48 − 2.36 (m, 1H), 2.22 (dddd, J=13.9, 8.6, 7.0, 5.5 Hz, 1H), 2.10 − 2.02 (m, 2H), 1.84 − 1.76 (m, 1H), 1.37 (m, 12H).
中間体:1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)ベンゼンおよび1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)ベンゼン
Figure 2019531274

2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランおよび2−(3−(3−ブロモプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランについて記載される方法を用いて、3−ブロモフェノールおよび1−ブロモ−3−クロロプロパンから、1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)ベンゼンおよび1−ブロモ−3−(3−ブロモプロポキシ)ベンゼンの混合物(410mg、57%)を得た。H NMRに基づいて、3−クロロプロポキシは80%であり、3−ブロモプロポキシは20%であった。1H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ 7.21 − 7.08 (m, 3H), 6.87 (ddd, J=8.0, 2.4, 1.1 Hz, 1H), 4.16 − 4.09 (m, 2H), 3.76 (t, J=6.3 Hz, 1.6H), 3.62 (t, J=6.4 Hz, 0.4H), 2.34 (quin, J=6.1 Hz, 0.4H), 2.26 (quin, J=6.0 Hz, 1.6H).
中間体:1−ブロモ−2−クロロ−3−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン
Figure 2019531274

2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランについて記載される方法を用いて、3−ブロモ−2−クロロフェノールおよび1−ブロモ−3−クロロプロパンから、1−ブロモ−2−クロロ−3−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン(1.29g、粗製)を得た。
中間体:(R)−1−(3−(3−ブロモフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールについて記載される方法を用いて、(R)−3−ヒドロキシピロリジン ヒドロクロライドおよび1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)ベンゼン(前記で合成したクロロおよびブロモプロポキシの混合物を用いた)から、(R)−1−(3−(3−ブロモフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(210mg、50%)を得た。1H NMR (400MHz, メタノール−d4) δ 7.26 − 7.19 (m, 1H), 7.19 − 7.11 (m, 2H), 6.96 (dd, J=8.3, 2.3 Hz, 1H), 4.60 (br. s., 1H), 4.17 − 4.11 (m, 2H), 3.69 (d, J=6.0 Hz, 1H), 3.53 − 3.39 (m, 5H), 2.41 − 2.20 (m, 3H), 2.09 (d, J=5.8 Hz, 1H).
中間体:(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−クロロフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールについて記載される方法を用いて、(R)−3−ヒドロキシピロリジン ヒドロクロライドおよび1−ブロモ−2−クロロ−3−(3−クロロプロポキシ)ベンゼンから、(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−クロロフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(1.78g、110%)を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.25 (dd, J=8.0, 1.3 Hz, 1H), 7.09 (t, J=8.2 Hz, 1H), 6.90 (dd, J=8.4, 1.3 Hz, 1H), 4.42 (ddt, J=6.9, 4.7, 2.2 Hz, 1H), 4.14 (t, J=6.1 Hz, 2H), 3.04 (td, J=8.7, 5.9 Hz, 1H), 2.87 − 2.79 (m, 3H), 2.72 (dd, J=10.2, 4.9 Hz, 1H), 2.52 (br. s., 1H), 2.24 (dddd, J=14.0, 8.5, 6.8, 5.8 Hz, 1H), 2.17 − 2.09 (m, 2H), 1.84 (td, J=6.9, 0.9 Hz, 1H).
中間体:(R)−2−ブロモ−6−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)ベンゾニトリル
Figure 2019531274

(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールについて記載される方法を用いて、(R)−3−ヒドロキシピロリジン ヒドロクロライドおよび2−ブロモ−6−(3−クロロプロポキシ)ベンゾニトリルから、(R)−2−ブロモ−6−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)ベンゾニトリル(1.01g、74%)を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.41 − 7.35 (m, 1H), 7.24 (d, J=8.0 Hz, 1H), 6.96 (d, J=8.5 Hz, 1H), 4.39 (ddt, J=6.9, 4.7, 2.2 Hz, 1H), 4.20 (t, J=6.1 Hz, 2H), 2.99 (td, J=8.7, 5.5 Hz, 1H), 2.83 − 2.73 (m, 3H), 2.63 (dd, J=10.2, 5.0 Hz, 1H), 2.46 − 2.39 (m, 1H), 2.26 − 2.18 (m, 1H), 2.11 (quin, J=6.6 Hz, 2H), 1.85 − 1.76 (m, 1H).
実施例3023:(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(20mg、0.055mmol)、(R)−1−(3−(3−ブロモフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(16.62mg、0.055mmol)、THF(3mL)、および水(1.0mL)、リン酸カリウム、三塩基性(23.50mg、0.111mmol)、および第2世代X−Phos前触媒(2.178mg、2.77μmol)の混合物を、脱気/水素で通気し、次いで80℃で一晩加熱した。溶媒を留去した。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、5−45%、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は11.9mg(31%)であった。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.33 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.19 (t, J=7.9 Hz, 1H), 6.93 (dd, J=15.4, 8.1 Hz, 2H), 6.84 (d, J=7.3 Hz, 1H), 6.82 − 6.76 (m, 2H), 4.19 (br. s., 2H), 4.08 − 3.99 (m, 4H), 2.78 − 2.68 (m, 2H), 2.68 − 2.53 (m, 6H), 2.48 (br. s., 2H), 2.37 (br. s., 2H), 2.05 (s, 3H), 2.02 − 1.82 (m, 6H), 1.60 − 1.49 (m, 2H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.194分, ESI m/z 455 (M+1); LCMS (注入2条件) Rt = 1.122分, ESI m/z 455 (M+1).
実施例3024:(3R,3’R)−1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−クロロフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールから、(3R,3’R)−1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)(18.3mg、44.3%))を得た。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、5−45%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.33 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.20 (t, J=8.1 Hz, 1H), 7.15 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.96 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.81 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.67 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.21 (br. s., 2H), 4.14 (m, 2H), 4.05 (m, 2H), 2.76 (br. s., 2H), 2.64 (br. s., 6H), 2.57−2.48 (m, 2H), 2.43 (br. s., 2H), 2.05 − 1.89 (m, 6H), 1.86 (s, 3H), 1.57 (br. s., 2H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
LCMS (注入1条件) Rt = 1.068分, ESI m/z 489 (M+1).
LCMS (注入2条件) Rt = 1.098分, ESI m/z 489 (M+1).
実施例3025:3,3’−ビス(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボニトリル
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび(R)−2−ブロモ−6−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)ベンゾニトリルから、3,3’−ビス(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボニトリル(18.7mg、46%)を得た。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、0−40%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.67 (t, J=8.1 Hz, 1H), 7.28 − 7.21 (m, 2H), 7.03 (d, J=8.4 Hz, 1H), 6.94 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.77 (d, J=7.7 Hz, 1H), 4.26 − 4.16 (m, 4H), 4.12 − 4.01 (m, 2H), 2.77 − 2.69 (m, 2H), 2.67 − 2.55 (m, 6H), 2.49 − 2.42 (m, 2H), 2.40 − 2.32 (m, 2H), 2.05 − 1.89 (m, 9H), 1.55 (br. s., 2H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.128分, ESI m/z 480 (M+1); LCMS (注入2条件) Rt = 1.080分, ESI m/z 480 (M+1).
実施例3026:(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−2’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)、2TFA
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび(R)−1−(3−(3−ブロモ−2−(トリフルオロメチル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールから、(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−2’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)、2TFA(8.2mg、19%)を得た。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。物質をさらに、以下の条件:カラム:Waters xbridge c−18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.62 (t, J=8.1 Hz, 1H), 7.29 (d, J=8.4 Hz, 1H), 7.18 (t, J=8.1 Hz, 1H), 6.95 (d, J=8.1 Hz, 1H), 6.75 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.66 (d, J=7.3 Hz, 1H), 4.44 (br. s., 2H), 4.22 (br. s., 2H), 4.15 − 4.02 (m, 2H), 3.80 − 3.90 (m, 12H), 2.36−2.10 (m, 5H), 2.03−1.78 (m, 3H), 1.85 (s, 3H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.134分, ESI m/z 523 (M+1). LCMS (注入2条件) Rt = 1.261分, ESI m/z 523 (M+1).
中間体:1−ブロモ−3−(3−フェニルプロポキシ)ベンゼン
Figure 2019531274

2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランについて記載される方法を用いて、1−ブロモ−3−フェニルプロパンおよび3−ブロモフェノールから、1−ブロモ−3−(3−フェニルプロポキシ)ベンゼン(481mg、66%)を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.36 − 7.30 (m, 2H), 7.27 − 7.21 (m, 3H), 7.18 − 7.13 (m, 1H), 7.12 − 7.06 (m, 2H), 6.85 (ddd, J=8.2, 2.4, 1.0 Hz, 1H), 3.97 (t, J=6.2 Hz, 2H), 2.83 (t, J=7.6 Hz, 2H), 2.17 − 2.09 (m, 2H).
中間体:1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)−3−フェニルピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

2−(3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルフェニル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランについて記載される方法を用いて、1−ブロモ−3−(3−クロロプロポキシ)−2−メチルベンゼン(クロロおよびブロモプロポキシの混合物を用いた)および3−フェニルピロリジン−3−オールから、1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)−3−フェニルピロリジン−3−オール(246mg、77%)を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.54 − 7.50 (m, 1.48H), 7.49 − 7.44 (m, 0.52H), 7.41 − 7.33 (m, 2H), 7.29 − 7.24 (m, 1H), 7.18 − 7.14 (m, 1H), 7.00 (t, J=8.1 Hz, 1H), 6.78 (d, J=8.2 Hz, 1H), 4.03 (t, J=6.1 Hz, 2H), 3.87 − 3.78 (m, 1H), 3.75 − 3.67 (m, 1H), 3.67 − 3.56 (m, 1H), 3.24 − 3.18 (m, 1H), 3.08 (d, J=9.9 Hz, 1H), 2.42 − 2.32 (m, 4H), 2.30 − 2.18 (m, 2H), 2.05 (quin, J=6.7 Hz, 2H).
実施例3027:(R)−1−(3−((2−メチル−3’−(3−フェニルプロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび1−ブロモ−3−(3−フェニルプロポキシ)ベンゼンから、(R)−1−(3−((2−メチル−3’−(3−フェニルプロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(7.2mg、19%)を得た。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、45−85%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.33 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.31 − 7.26 (m, 2H), 7.25 − 7.22 (m, 2H), 7.22 − 7.16 (m, 2H), 6.97 − 6.90 (m, 2H), 6.84 (d, J=7.7 Hz, 1H), 6.82 − 6.77 (m, 2H), 4.25 (br. s., 1H), 4.05 (t, J=6.1 Hz, 2H), 4.00 (t, J=6.4 Hz, 2H), 3.35 (br. s., 1H), 2.90 − 2.70 (m, 6H), 2.68 (br. s., 1H), 2.56 (br. s., 1H), 2.08 − 1.93 (m, 7H), 1.63 (br. s., 1H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 2.190分, ESI m/z 446 (M+1). LCMS (注入2条件) Rt = 2.112分, ESI m/z 446 (M+1).
実施例3028:1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−3−フェニルピロリジン−3−オール、2TFA
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび1−(3−(3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)プロピル)−3−フェニルピロリジン−3−オールから、1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−3−フェニルピロリジン−3−オール(16.9mg、56%)、2TFAを得た。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。粗製物質をさらに、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.58 (d, J=8.1 Hz, 1.48H), 7.51 (br. s., 0.52H), 7.42 (t, J=7.5 Hz, 2H), 7.35 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.21 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.96 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.66 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.51 − 4.37 (m, 1H), 4.09 (br. s., 4H), 3.89 − 3.77 (m, 1H), 3.71 (d, J=10.6 Hz, 2H), 3.46 (br. s., 4H), 3.39−3.33 (m, 3H) 3.16 (d, J=12.1 Hz, 2H), 2.55−2.48 (m, 1H), 2.40 − 2.10 (m, 6H), 2.07 − 1.90 (m, 1H), 1.86 (d, J=6.2 Hz, 6H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで、0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
LCMS (注入1条件) Rt = 1.506分, ESI m/z 545 (M+1).
LCMS (注入2条件) Rt = 1.302分, ESI m/z 545 (M+1).
中間体:3−((3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)メチル)−1−メチルピペリジン
Figure 2019531274

3−ブロモ−2−メチルフェノール(500mg、2.67mmol)の、DMF(15mL)中の溶液に、3−(クロロメチル)−1−メチルピペリジン、HCl(492mg、2.67mmol)およびKCO(813mg、5.88mmol)を加えた。反応混合物を80℃で19時間攪拌した。溶媒を留去して、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Biotage 25s、MeOH/CHCl=0から10%)によって精製し、284mgの表題の化合物を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.15 (dd, J=8.0, 0.6 Hz, 1H), 7.02 − 6.97 (m, 1H), 6.76 (d, J=8.2 Hz, 1H), 3.88 − 3.83 (m, 1H), 3.83 − 3.78 (m, 1H), 3.00 (d, J=10.2 Hz, 1H), 2.81 (d, J=11.0 Hz, 1H), 2.33 (s, 3H), 2.32 (s, 3H), 2.25 − 2.14 (m, 1H), 1.99 (td, J=11.2, 2.7 Hz, 1H), 1.93 − 1.63 (m, 4H), 1.16 (qd, J=11.8, 4.2 Hz, 1H).
実施例3029:(3R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−((1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール、および3−((3−ブロモ−2−メチルフェノキシ)メチル)−1−メチルピペリジンから、(3R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−((1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(32.7mg、75%)を得た。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、15−55%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.17 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.95 − 6.89 (m, 2H), 6.64 (d, J=7.7 Hz, 2H), 4.19 (br. s., 1H), 4.09 − 3.99 (m, 2H), 3.94 − 3.81 (m, 2H), 3.46 (br. s., 2H), 2.83 (br. s., 1H), 2.75 − 2.67 (m, 1H), 2.65 (br. s., 1H), 2.62 − 2.54 (m, 3H), 2.45 (br. s., 1H), 2.33 (d, J=5.9 Hz, 1H), 2.16 (s, 3H), 2.09 − 1.94 (m, 2H),1.94−1.84 (m, 2H) 1.83 (d, J=3.7 Hz, 6H), 1.75 (d, J=11.0 Hz, 1H), 1.64 (br. s., 1H), 1.53 (d, J=8.4 Hz, 2H), 1.11 (d, J=10.3 Hz, 1H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.224分, ESI m/z 453 (M+1). LCMS (注入2条件) Rt = 1.302分, ESI m/z 453 (M+1).
中間体:(3R)−1−(2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(異性体−1)、および(3R)−1−(2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(異性体−2)
Figure 2019531274

2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)アセトアルデヒド(1g、3.89mmol)、(R)−3−ヒドロキシピロリジン ヒドロクロライド(1.442g、11.67mmol)、およびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(2.56g、12.06mmol)の、DMF(10mL)中の混合物を、室温で19時間攪拌した。溶媒を留去して、残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Biotage 25m、MeOH/CHCl=0から50%)で精製し、2つの純粋なジアステレオマー、および両方の異性体の混合物を得た。異性体−1を78mg得た:1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.02 (dd, J=2.2, 1.4 Hz, 1H), 6.97 (dd, J=8.6, 2.3 Hz, 1H), 6.77 (d, J=8.7 Hz, 1H), 4.66 (br. s., 1H), 4.34 − 4.25 (m, 2H), 3.91 (d, J=7.4 Hz, 1H), 3.74 − 3.62 (m, 1H), 3.54 (d, J=11.3 Hz, 1H), 3.48−3.25 (m, 3H), 2.34 (br. s., 2H), 2.13 (br. s., 1H), 2.18 − 2.07 (m, 2H). 異性体−2を130mg得た:1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 6.97 (d, J=2.2 Hz, 1H), 6.90 (dd, J=8.7, 2.2 Hz, 1H), 6.71 (d, J=8.7 Hz, 1H), 4.42 (t, J=5.8 Hz, 1H), 4.25 − 4.14 (m, 2H), 3.86 (dd, J=11.2, 7.3 Hz, 1H), 3.28 − 3.19 (m, 1H), 3.05 (d, J=10.9 Hz, 1H), 3.02 − 2.83 (m, 3H), 2.78 − 2.68 (m, 1H), 2.21 (ddt, J=13.8, 8.5, 6.8 Hz, 1H), 2.01 − 1.86 (m, 3H).
さらに、異性体−1および異性体−2の混合物も、570mg得た。
実施例3030:(3R)−1−(3−(3−(3−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび(3R)−1−(2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(異性体−1)から、(3R)−1−(3−(3−(3−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(13.1mg、48%)を得た。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.16 (t, J=7.9 Hz, 1H), 6.93 − 6.88 (m, 2H), 6.78 − 6.71 (m, 3H), 4.37 (d, J=11.4 Hz, 1H), 4.29 − 4.23 (m, 1H), 4.22 − 4.15 (m, 2H), 4.03 (t, J=6.2 Hz, 2H), 3.95 (dd, J=11.0, 8.4 Hz, 1H), 2.76 − 2.66 (m, 2H), 2.66 − 2.54 (m, 6H), 2.47 (d, J=7.3 Hz, 2H), 2.36 (d, J=9.5 Hz, 2H), 2.05 (s, 3H), 1.98 (dd, J=12.8, 7.0 Hz, 2H), 1.94 − 1.87 (m, 2H), 1.78 (q, J=6.6 Hz, 2H), 1.55 (d, J=3.7 Hz, 2H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%B保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.080分, ESI m/z 483 (M+1). LCMS (注入2条件) Rt = 1.074分, ESI m/z 483 (M+1).
実施例3031:(3R)−1−(3−(3−(3−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(R)−1−(3−(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オールおよび(3R)−1−(2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(異性体−2)から、(3R)−1−(3−(3−(3−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール(27.8mg、92%)を得た。粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:15分にわたり、10−50%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.16 (t, J=7.7 Hz, 1H), 6.91 (d, J=8.1 Hz, 2H), 6.78 − 6.71 (m, 3H), 4.35 (dd, J=16.0, 11.6 Hz, 1H), 4.30 − 4.16 (m, 3H), 4.03 (t, J=6.1 Hz, 2H), 3.99 − 3.89 (m, 1H), 2.88 − 2.58 (m, 8H), 2.55−2.48 (m, 2H), 2.48 − 2.38 (m, 2H), 2.05 (s, 3H), 2.04 − 1.92 (m, 4H), 1.85 − 1.74 (m, 2H), 1.66 − 1.51 (m, 2H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.542分, ESI m/z 483 (M+1). LCMS (注入2条件) Rt = 1.566分, ESI m/z 483 (M+1).
中間体:(3R)−1−(2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

密閉したチューブに、ジオキサン(7mL)中の(3R)−1−(2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(200mg、0.609mmol)(異性体−1および異性体−2の混合物)を、ビス(ピナコラト)ジボロン(542mg、2.133mmol)、トリエチルアミン(0.255mL、1.828mmol)およびビス−(トリフェニルホスフィノ)−塩化パラジウム(II)(20.31mg、0.030mmol)と共に加えた。容器を密閉し、混合物を窒素で3回通気し、次いで120℃で20時間攪拌した。溶媒を留去した。得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Biotage 25S、MeOH/CHCL=0から50%)で精製し、151mgの標的化合物を得た。1H NMR (500MHz, クロロホルム−d) δ 7.34 − 7.23 (m, 2H), 6.85 − 6.79 (m, 1H), 4.62 (br. s., 1H), 4.29 − 4.20 (m, 2H), 3.95 − 3.87 (m, 1H), 3.64 − 3.31 (m, 6H), 2.36 − 2.17 (m, 3H), 2.17 − 2.06 (m, 1H), 1.29 (s, 12H).
実施例3032:(3R,3’R)−1,1’−((2,2’,3,3’−テトラヒドロ−[6,6’−ビベンゾ[b][1,4]ジオキシン]−3,3’−ジイル)ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)
Figure 2019531274

(3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)について記載される方法を用いて、(3R)−1−(2−(7−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(前記の通り合成した)および(3R)−1−(2−(7−ブロモ−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−2−イル)エチル)ピロリジン−3−オール(異性体−1)から、(3R,3’R)−1,1’−((2,2’,3,3’−テトラヒドロ−[6,6’−ビベンゾ[b][1,4]ジオキシン]−3,3’−ジイル)ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール)(1.2mg、3%)を得た。粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:18分にわたり、10−50%B、次いで3分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥した。1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.09 − 7.01 (m, 4H), 6.88 (d, J=8.8 Hz, 2H), 4.35 (d, J=11.4 Hz, 2H), 4.24 (d, J=6.6 Hz, 2H), 4.18 (br. s., 2H), 3.97 − 3.89 (m, 2H), 2.75 − 2.66 (m, 2H), 2.65 − 2.54 (m, 6H), 2.49 − 2.39 (m, 2H), 2.39 − 2.30 (m, 2H), 2.04 − 1.93 (m, 2H), 1.82 − 1.73 (m, 4H), 1.55 (br. s., 2H).
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分間にわたり、0−100%Bの勾配、次いで、0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。 LCMS (注入1条件) Rt = 1.194分, ESI m/z 497 (M+1). LCMS (注入2条件) Rt = 1.080分, ESI m/z 497 (M+1).
実施例3033から3035は、3001化合物シリーズについて記載されるものと同様の方法で合成した:
実施例3033:(R)−1−(3−((3’−((3−アミノベンジル)オキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は13.9mg(36%)であり、LCMS分析によって推定した純度は97%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
注入2条件:カラム:Waters Acquity UPLC BEH C18、2.1x50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0−100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1.0mL/分;検出:220nmのUV。
分析条件1: 保持時間 = 1.735 分; ESI−MS(+) m/z = 447.2 (M + H)
分析条件2: 保持時間 = 1.339 分; ESI−MS(+) m/z = 447.2 (M + H)
1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 7.06 − 6.99 (m, 2H), 6.93 (d, J=8.2 Hz, 1H), 6.70 − 6.63 (m, 3H), 6.61 (d, J=7.6 Hz, 1H), 6.52 (d, J=7.9 Hz, 1H), 5.09 (br. s., 2H), 4.99 (d, J=4.3 Hz, 2H), 4.18 (m, 1H), 4.09 − 3.98 (m, 2H), 2.75 − 2.66 (m, 1H), 2.62 − 2.53 (m, 3H), 2.48 − 2.40 (m, 1H), 2.37 − 2.30 (m, 1H), 2.02 − 1.81 (m, 9H), 1.60 − 1.50 (m, 1H).
実施例3035:(R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−フルオロピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:Waters XBridge 5μm C18、19x200mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり、移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、22分にわたり、10−50%の勾配、5分間保持、20mL/分の流速を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は20.1mg(47%)であり、LCMS解析によって推定した純度は98%であった。
2つの分析LC/MS注入を用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
注入2条件:Waters Acquity UPLC BEH 1.7μm C18、2.1x50mm、ここで、移動相Aは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水であり;移動相Bは、0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水であり、50℃の温度、3分にわたり、0−100%Bの勾配、0.75分間、100%Bで保持、1.0mL/分の流速、220nmのUV波長。
分析条件1: 保持時間 = 1.380 分; ESI−MS(+) m/z = 471.3 (M + H)
分析条件2: 保持時間 = 1.169 分; ESI−MS(+) m/z = 471.2 (M + H)
1H NMR (500MHz, DMSO−d6) δ 7.18 (t, J=7.9 Hz, 2H), 6.93 (d, J=7.9 Hz, 2H), 6.64 (d, J=7.9 Hz, 2H), 5.25 − 5.13 (m, 1H), 4.76 (br. s., 1H), 4.21 (br. s., 1H), 4.04 (m, 4H), 2.89 − 2.71 (m, 3H), 2.70 − 2.56 (m, 6H), 2.42 (m, 1H), 2.30 (m, 1H), 2.21 − 2.06 (m, 1H), 2.04 − 1.85 (m, 7H), 1.83 (s, 6H), 1.57 (m, 1H).
実施例5001−5039を、前記と同様の方法で合成した。
実施例5001:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2,5−ジメチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:16分にわたり、35−75%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させて、LCMS解析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果:純度:100.0%;観測された分子量:685.44;保持時間:1.6分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果:純度:100.0%;観測された分子量:685.33;保持時間:1.64分。
実施例5002:(2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2,5−ジメチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、30−70%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 733.34; 保持時間: 1.69 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 367.28; 保持時間: 1.74分。
実施例5003:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、47−87%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS解析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 98.9 %; 観測された分子量: 952.97; 保持時間: 2.48 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入2結果: 純度: 98.7 %; 観測された分子量: 477.98; 保持時間: 2 分。
実施例5004:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2,5−ジメチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、28−68%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 99.0 %; 観測された分子量: 657.22; 保持時間: 1.92 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 657.2; 保持時間: 1.68 分。
実施例5005:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、50−100%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は94%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 94.0 %; 観測された分子量: 981.03; 保持時間: 2.79 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 93.8 %; 観測された分子量: 981.04; 保持時間: 2.1 分。
実施例5006:(2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、38−78%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1029.26; 保持時間: 2.4 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1029.26; 保持時間: 2.41 分。
実施例5007:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、42−82%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 981.2; 保持時間: 2.73 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 981.24; 保持時間: 2.28 分。
実施例5008:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:Waters xbridge c−18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、30−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 95.7 %; 観測された分子量: 981.13; 保持時間: 2.23 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 95.9 %; 観測された分子量: 981.19; 保持時間: 2.23 分。
実施例5009:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、30−70%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 98.8 %; 観測された分子量: 1009.13; 保持時間: 2.27 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1009.19; 保持時間: 2.28 分。
実施例5012:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、50−100%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1009.26; 保持時間: 2 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 99.3 %; 観測された分子量: 1009.24; 保持時間: 2.27 分。
実施例5013:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、35−75%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1009.22; 保持時間: 1.96 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1009.2; 保持時間: 1.96 分。
実施例5014:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、38−78%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1037.21; 保持時間: 2 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1037.22; 保持時間: 2.01 分。
実施例5015:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−メチルブタン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−90%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1033.25; 保持時間: 2.12 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.9 %; 観測された分子量: 1033.28; 保持時間: 2.24 分。
実施例5016:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ジペンタン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、42−82%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1033.3; 保持時間: 2.2 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1033.33; 保持時間: 2.16 分。
実施例5017:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(4−メチルペンタン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−90%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 99.1 %; 観測された分子量: 532.14; 保持時間: 2.45 分。
実施例5018:(2S,2’S,3R,3’R)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシブタン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−100%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は94%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 94.4 %; 観測された分子量: 1071.22; 保持時間: 1.84 分。注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.4 %; 観測された分子量: 1071.27; 保持時間: 1.78 分。
実施例5019:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1015.28; 保持時間: 1.94 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.6 %; 観測された分子量: 1015.28; 保持時間: 1.79 分。
実施例5020:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、42−82%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1043.31; 保持時間: 1.93 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 97.6 %; 観測された分子量: 1043.32; 保持時間: 1.83分。
実施例5021:(2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:27分にわたり、35−85%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1091.34; 保持時間: 1.97 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1091.29; 保持時間: 1.99 分。
実施例5022:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、35−75%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によて乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 98.2 %; 観測された分子量: 1071.27; 保持時間: 1.86 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1071.35; 保持時間: 1.91 分。
実施例5023:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、45−85%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 99.0 %; 観測された分子量: 1071.2; 保持時間: 1.93 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 99.1 %; 観測された分子量: 537.08; 保持時間: 2.18 分。
実施例5024:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、35−90%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 98.6 %; 観測された分子量: 1067.19; 保持時間: 1.98 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 535; 保持時間: 1.99 分。
実施例5025:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(4−ヒドロキシブタン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、32−72%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1099.38; 保持時間: 1.86 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで、0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.3 %; 観測された分子量: 551.07; 保持時間: 1.9 分。
実施例5026:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ジペンタン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、42−82%B、次いで、4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1095.37; 保持時間: 2.1 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1095.36; 保持時間: 2.11 分。
実施例5027:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、38−78%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 98.8 %; 観測された分子量: 1099.23; 保持時間: 1.93 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1099.04; 保持時間: 1.96 分。
実施例5028:2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:19分にわたり、47−87%B、次いで4分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 96.3 %; 観測された分子量: 1043.34; 保持時間: 2.27 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 95.6 %; 観測された分子量: 1043.35; 保持時間: 1.9 分。
実施例5029:(2S,2’S,3R,3’R)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシブタン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:25分にわたり、25−80%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 99.1 %; 観測された分子量: 1099.29; 保持時間: 1.88 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 1099.18; 保持時間: 1.95 分。
実施例5030:N−(4−((3’−((4−((((S)−1−カルボキシ−3−ヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メトキシベンジル)−N−メチル−L−ホモセリン
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、16−56%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 98.6 %; 観測された分子量: 915.25; 保持時間: 1.59 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 97.5 %; 観測された分子量: 915.26; 保持時間: 1.61 分。
実施例5031:3−((4−((3’−((4−(((2−カルボキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)プロパン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、19−59%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 98.5 %; 観測された分子量: 855.15; 保持時間: 1.65 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 96.3 %; 観測された分子量: 855.22; 保持時間: 1.61 分。
実施例5032:1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−((1H−ピラゾール−3−イル)メチル)メタンアミン)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、26−66%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は93%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 93.3 %; 観測された分子量: 741.14; 保持時間: 1.67 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 741.21; 保持時間: 1.93 分。
実施例5033:1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−(ピリミジン−5−イルメチル)メタンアミン)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、40−80%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は88%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 88.2 %; 観測された分子量: 765.26; 保持時間: 1.61 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 94.0 %; 観測された分子量: 765.22; 保持時間: 2.25 分。
実施例5034:1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−(チアゾール−5−イルメチル)メタンアミン)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:23分にわたり、40−80%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 96.9 %; 観測された分子量: 775.05; 保持時間: 2.51 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 95.5 %; 観測された分子量: 775.11; 保持時間: 1.68 分。
実施例5035:3,3’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジプロピオン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、15−55%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 725.17; 保持時間: 1.55 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 725.16; 保持時間: 1.65 分。
実施例5036:(2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(4−ヒドロキシブタン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は96%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 785.24; 保持時間: 1.61 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 96.1 %; 観測された分子量: 785.24; 保持時間: 1.52 分。
実施例5037:1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−((1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−N−メチルメタンアミン)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、34−74%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は95%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 95.2 %; 観測された分子量: 769.25; 保持時間: 1.71 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 97.4 %; 観測された分子量: 769.19; 保持時間: 2.23 分。
実施例5038:1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−メチル−N−(ピリミジン−5−イルメチル)メタンアミン)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、56−96%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS解析によって推定した純度は99%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 98.7 %; 観測された分子量: 793.21; 保持時間: 2.7 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.8 %; 観測された分子量: 793.18; 保持時間: 1.63 分。
実施例5039:1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−メチル−N−(チアゾール−5−イルメチル)メタンアミン)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、63−100%B、次いで8分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させ、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 803.17; 保持時間: 2.93 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: 803.15; 保持時間: 1.71 分。
中間体:5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(A)および3−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(B)
Figure 2019531274

NCS(1.177g、8.81mmol)を、4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(1g、7.34mmol)のDCM(24.48ml)およびアセトニトリル(12.24mL)中の攪拌溶液に、室温で16時間にわたり加えた。溶媒を真空で留去し、粗製残留物を、DCMを用いて、フラッシュシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。生成物の画分を回収し、溶媒を真空で留去し、5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(A)および3−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(B)(923mg、収率74%)の位置異性体の混合物を得て、これらは分離されなかった。LCMS (M+H) = 171.03, 172.94.
中間体:5−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(A)および3−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(B)
Figure 2019531274

ジイソプロピル アゾジカルボキシレート(334μl、1.612mmol)のTHF(3053μl)中の溶液を、(2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)メタノール(364mg、1.465mmol)、5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒドと3−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(250mg、1.465mmol)との位置異性体の混合物、およびトリフェニルホスフィン(423mg、1.612mmol)のTHF(6106μL)中の溶液に、0℃で滴下して加えた。得られた黄色の溶液を室温に昇温させ、16時間攪拌した。溶媒を真空で留去した。粗製物質を、5−50%EtOAc/Hexを用いて、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。生成物の画分を回収し、溶媒を真空で留去して、5−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(A)および3−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(B)を得た。位置異性体を次いで、SFCクロマトグラフィーによって精製した。
SFCクロマトグラフィーについての実験的な詳細:
カラム:Chiralcel OD−H、30x250mm、5μm
移動相:15%MeOH/85%CO
圧力: 150bar
温度: 35℃
流速: 80mL/分
UV: 220nm
注入: 0.5mL(MeOH:CHCl、1:1中に、〜30mg/mL)

ピーク1およびピーク2を真空で濃縮した。ピーク1は、NMRによって、SFC条件下で生じた5−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(A)のアセタールに相当する。ピーク1を2mLのDCMに溶解させ、1mLの水および1mLのTFAを加えることによって、アルデヒドが再生成した。混合物を30分間攪拌した。有機層を回収し、重炭酸およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、5−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(70mg、収率12%)を得た。LCMS (M+H) = 400.97. 1H NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.07 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.64 (dd, J=7.5, 1.5 Hz, 1H), 7.60 − 7.55 (m, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.23 (t, J=7.4 Hz, 1H), 5.30 (s, 2H), 2.63 (s, 3H), 1.31 (s, 11H). 同様の方法を、ピーク2、3−クロロ−2−メチル−4−((2−メチル−3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル)オキシ)ベンズアルデヒド(B)(100mg、収率17%)について行った。 LCMS (M+H) = 400.97.
中間体:4−((3−ブロモ−2−メチルベンジル)オキシ)−5−クロロ−2−メチルベンズアルデヒド(A)および4−((3−ブロモ−2−メチルベンジル)オキシ)−3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒド(B)
Figure 2019531274

ジイソプロピル アゾジカルボキシレート(2.67ml、12.90mmol)のTHF(24.42ml)中の溶液を、(3−ブロモ−2−メチルフェニル)メタノール(2.357g、11.72mmol)、5−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒドと3−クロロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(2g、11.72mmol)との位置異性体の混合物、およびトリフェニルホスフィン(3.38g、12.90mmol)のTHF(48.8ml)中の溶液に、0℃で滴下して加えた。得られた黄色の溶液を室温に昇温させ、一晩攪拌した。溶媒を真空で留去した。粗製物質を、5−50%EtOAc/Hexを用いて、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。生成物の画分を回収し、溶媒を真空で留去して、4−((3−ブロモ−2−メチルベンジル)オキシ)−5−クロロ−2−メチルベンズアルデヒド(A)および4−((3−ブロモ−2−メチルベンジル)オキシ)−3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒド(B)(1.1g、収率27%)を得た。位置異性体を次いで、SFCクロマトグラフィーによって分離した。
SFCクロマトグラフィーについての実験的な詳細:
カラム:Chiralcel OD−H、5x25cm、5μm
移動相:38%MeOH/62%CO
圧力: 100bar
温度: 35℃
流速: 300mL/分
UV: 220nm
注入: 3.5mL(MeOH:CHCl、1:1中の、〜13.6mg/mL)

ピーク1およびピーク1を真空で濃縮した。ピーク1は、NMRによって、SFC条件下で生じた4−((3−ブロモ−2−メチルベンジル)オキシ)−5−クロロ−2−メチルベンズアルデヒド(A)のアセタールに対応する。ピーク1を2mLのDCMに溶解させ、1mLの水および1mLのTFAを加えることによって、アルデヒドが再生成した。混合物を30分間攪拌した。有機層を回収し、重炭酸およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、4−((3−ブロモ−2−メチルベンジル)オキシ)−5−クロロ−2−メチルベンズアルデヒド(140mg)を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.12 (s, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.60 (d, J=7.3 Hz, 1H), 7.44 (d, J=7.5 Hz, 1H), 7.12 (t, J=7.8 Hz, 1H), 6.85 (s, 1H), 5.20 (s, 2H), 2.67 (s, 3H), 2.47 (s, 3H).
実施例5500から実施例5507を、前記と同様の方法で合成した。
実施例5500:(2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(3−メチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで5分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は13.9mgであり、LCMS分析によって推定した純度は98%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 100 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 705.1; 保持時間: 1.75 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 97.6 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 705.1; 保持時間: 1.70 分。
実施例5501:(2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸)
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:23分にわたり、18−63%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は2.8mgであり、LCMS分析によって推定した純度は100%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 773.2; 保持時間: 1.71 分。
注入2条件:カラム:Waters Xbridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 100.0 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 773.21; 保持時間: 1.66 分。
実施例5502:3,3’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジプロピオン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:22分にわたり、14−59%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は1.7mgであり、LCMS分析によって推定した純度は95%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 98.0 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 693.13; 保持時間: 1.54 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 94.8 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 693.14; 保持時間: 1.61 分。
実施例5503:(S)−1−(4−((3’−((4−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)ピペリジン−2−カルボン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:23分にわたり、19−63%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は4.4mgであり、LCMS分析によって推定した純度は95%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入1結果: 純度: 94.7 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 891.21; 保持時間: 1.72 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.0 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 891.22; 保持時間: 1.67 分。
実施例5504:3−((4−((3’−((4−(((2−カルボキシエチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)アミノ)プロパン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:23分にわたり、15−57%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は5.0mgであり、LCMSによって推定した純度は97%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 96.2 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 811.2; 保持時間: 1.63 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 97.5 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 811.2; 保持時間: 1.57 分。
実施例5505:N−(4−((3’−((4−((((S)−1−カルボキシ−3−ヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)−N−メチル−L−ホモセリン
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:20分にわたり、20−60%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は7.0mgであり、LCMS分析によって推定した純度は97%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 96.6 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 899.19; 保持時間: 1.63 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 98.2 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 899.22; 保持時間: 1.67 分。
実施例5507:(S)−2−((4−((3’−((4−((((S)−2−カルボキシ−1−ヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)アミノ)−3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸
Figure 2019531274

粗製物質を、以下の条件:カラム:XBridge C18、19x200mm、5μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;勾配:28分にわたり、18−61%B、次いで6分間、100%Bで保持;流速:20mL/分を用いて、分取LC/MSによって精製した。目的の生成物を含む画分を合わせて、遠心蒸発によって乾燥させた。生成物の収量は3.2mgであり、LCMS分析によって推定した純度は97%であった。分析LC/MSを用いて、最終的な純度を決定した。
注入1条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:0.1%トリフルオロ酢酸を含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm). 注入1結果: 純度: 97.4 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 871.16; 保持時間: 1.72 分。
注入2条件:カラム:Waters XBridge C18、2.1mmx50mm、1.7μm粒子;移動相A:10mM 酢酸アンモニウムを含む、5:95 アセトニトリル:水;移動相B:10mM 酢酸アンモニウムを含む、95:5 アセトニトリル:水;温度:50℃;勾配:3分にわたり、0%Bから100%B、次いで0.75分間、100%Bで保持;流速:1mL/分;検出:MSおよびUV(220nm).注入2結果: 純度: 96.9 %; 観測された分子量: ESI−MS(+) m/z 871.18; 保持時間: 1.58 分。
分析LC−MS法を用いて、表40000から表90000における構造を特定した:
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
表40000から70000中の構造の製造のための一般的な方法:
アルデヒド中間体(1当量)、アミン(1〜20当量)、EtN(1〜20当量)および酢酸(2〜40当量)の、CHCl/EtOH/DMF(1:1:2)中の混合物を、室温で2時間攪拌した。混合物に、NaCN(BH)(1〜20当量)を3時間以内に、ゆっくりと少しずつ加えた。次いで、混合物を室温で16時間攪拌した。全ての溶媒を真空で留去した後、残留物を分取LC/MSによって精製し、表40000から表70000における化合物を得た。
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274
表80000および表90000における構造の合成に用いた中間体:
二酸I
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−ホルミル−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(800mg、0.970mmol)の、THF(20mL)/水(5mL)中の溶液に、亜塩素酸ナトリウム(263mg、2.91mmol)およびスルファミン酸(283mg、2.91mmol)を5℃で加えた。混合物を5℃で5分間、次いで室温で20分間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄した。沈殿を濾過によって回収し、4,4’−(((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)安息香酸)(700mg、0.817mmol、収率84%)を得た。1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ 9.00 (br d, J=14.0 Hz, 4H), 8.49 (br s, 2H), 7.76 (s, 4H), 7.54 (t, J=7.5 Hz, 2H), 7.41 (br d, J=7.0 Hz, 2H), 7.13 (br s, 2H), 5.41 (br s, 4H), 5.37 (br s, 4H). LCMS (M+H) = 855.4
二酸II
Figure 2019531274

5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−ホルミル−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル(400mg、0.510mmol)の、THF(10mL)/水(3mL)中の溶液に、亜塩素酸ナトリウム(138mg、1.531mmol)およびスルファミン酸(149mg、1.531mmol)を5℃で加えた。混合物を5℃で5分間、次いで室温で20分間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄した。沈殿を濾過によって回収し、4,4’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)安息香酸)(300mg、0.357mmol、収率70.0%)を得た。1H NMR (500 MHz, DMSO−d6) δ 9.01 (br d, J=8.2 Hz, 4H), 8.48 (s, 2H), 7.78 (s, 2H), 7.55 (br d, J=7.3 Hz, 2H), 7.32 (br t, J=7.6 Hz, 2H), 7.20 (s, 2H), 7.14 (br d, J=7.0 Hz, 2H), 5.48 − 5.34 (m, 8H), 2.11 − 2.00 (m, 6H). LCMS (M+H) = 815.2
表80000から90000の構造の合成についての一般的な方法:
EtNまたはiPrNEt(1〜200当量)を、二酸IまたはII(1当量)、アミン(1〜10当量)、HCTUまたはHATUまたはHOBt(1〜20当量)の、DMFまたはTHFまたはジオキサンまたはDME中の溶液に加えた。混合物を室温から100℃で、0.5から72時間攪拌し、その後反応液を、メタノールまたは水で反応を停止させた。溶媒を全て真空で留去した後、残留物を分取LC/MSによって精製したm表80000から表90000の化合物を得た。
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274

Figure 2019531274
Figure 2019531274
生物学的アッセイ
式(I)の化合物がPD−L1に結合する能力を、PD−1/PD−L1均一時間分解蛍光(HTRF)結合アッセイを用いて調査した。
均一時間分解蛍光(HTRF)結合アッセイ
PD−1とPD−L1との相互作用は、2つのタンパク質の細胞外ドメインの可溶性の精製調整物を用いて、評価することができる。PD−1およびPD−L1タンパク質細胞外ドメインは、PD−1について、免疫グロブリン(PD−1−Ig)のFc部位である検出タグと、およびPD−L1について、6ヒスチジンモチーフ(PD−L1−His)である検出タグとの融合タンパク質として発現した。全ての結合試験は、0.1%(with)ウシ血清アルブミンおよび0.05%(v/v)Tween−20を添加したdPBSから成るHTRFアッセイ緩衝液中で行った。h/PD−L1−His結合アッセイについて、阻害剤を15分間、4μlのアッセイ緩衝液中でPD−L1−His(最終10nM)とあらかじめインキュベートし、次いで1μlのアッセイ緩衝液中でPD−1−Ig(最終20nM)を加え、さらに15分間インキュベートした。ユウロピウムクリペート(europium crypate)標識抗Ig(最終1nM)およびアロフィコシアニン(APC)標識抗His(最終20nM)を用いて、HTRF検出を行った。抗体をHTRF検出緩衝液中で希釈し、5μlを結合反応の上に分配した。反応混合物を30分間平衡化させ、得られたシグナル(665nm/620nm比)を、EnVision蛍光光度計を用いて得た。ヒトタンパク質PD−1−Ig/PD−L2−His(それぞれ、20&5nM)と、CD80−His/PD−L1−Ig(それぞれ、100&10nM)との間に、さらに結合アッセイを確立した。
組み換えタンパク質:免疫グロブリンG(Ig)エピトープタグ[hPD−1(25−167)−3S−IG]のC末端ヒトFcドメインを有する、ヒトPD−1(25−167)、およびC末端Hisエピトープタグ[hPD−L1(18−239)−TVMV−His]を有する、ヒトPD−L1(18−239)を、HEK293T細胞中で発現させ、タンパク質A親和性クロマトグラフィーおよびサイズ排除クロマトグラフィーによって順次精製した。ヒトPD−L2−HisおよびCD80−Hisは、市販の供給源から得た。
Figure 2019531274

Figure 2019531274
PD−1/PD−L1均一時間分解蛍光(HTRF)結合アッセイにおいて測定した、本開示の代表的な実施例についてのIC50値を、以下の表に列記する。範囲は以下の通りである:A=0.00004μM−0.0200μM;B=0.0201μM−0.0900μM;C=0.0901μM−1.000μM;D=1.001μM−10.00μM;E=>10μM.
Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274

Figure 2019531274
式(I)の化合物は、PD−1/PD−L1相互作用の阻害剤としての活性を有し、そのため、PD−1/PD−L1相互作用に関連する疾患または欠乏症の治療において用いられうる。PD−1/PD−L1相互作用の阻害を通じて、本開示の化合物は、HIV、A、B、C、またはD型肝炎などの感染症、および癌の治療に用いられうる。

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 2019531274

    [式中、
    およびRは独立して、水素、−CH、シアノ、ハロ、ハロメチル、ジハロメチル、およびトリハロメチルから選択され;
    およびRは独立して、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−CHO、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;あるいは
    およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、−O(CHNRで適宜置換されていてもよい1,4−ジオキサン環を形成し;
    は、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、シアノ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
    およびRは独立して、水素、−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−(CHPh、−(アルケニレン)Ph、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CH)ピペリジニル、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−NH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され、ここで、ピペリジニル基は適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、シアノ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、および−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;あるいは
    およびRは、それらが結合する原子と一緒になって、−O(CHNRで適宜置換されていてもよい1,4−ジオキサン環を形成し;
    但し、R、R、R、R、およびRのうち、少なくとも2つは水素以外であり;
    但し、Rが−(CHOPh、−(CHPh、または−(アルケニレン)Phである場合、Rは−(CHOPh、−(CHPh、および−(アルケニレン)Phから選択され;
    mは1、2、または3であり;
    nは2、3、4、5であり;
    およびRは独立して、水素、C−Cアルキル、C−CアルキルスルホニルC−Cアルキル、アミノカルボニルC−Cアルキル、カルボキシC−Cアルケニル、カルボキシC−Cアルキル、(カルボキシC−Cアルキル)カルボニル、シアノC−Cアルキル、(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、ハロC−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、(ヒドロキシC−Cアルキル)カルボニル、イミダゾリルC−Cアルキル、、モルホリニルC−Cアルキル、オキシラニル(oxeranyl)、フェニル、フェニルC−Cアルキル、ピペリジニル、ピペリジニルC−Cアルキル、ピリジニルC−Cアルキル、ピリミジニルC−Cアルキル、ピラゾリルC−Cアルキル、テトラヒドロフリルC−Cアルキル、チアゾリル、チアゾリルC−Cアルキル、(NR)C−Cアルキル、
    Figure 2019531274

    から選択され;
    ここで、カルボキシC−Cアルキルのアルキル部分はさらに適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキルスルファニル、シアノ、ヒドロキシ、インドリル、フェニルC−Cアルコキシ、フェニル(ここで、当該基は適宜、1つのハロで置換されていてもよい)、およびピリジニルから選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;
    ここで、(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、イミダゾリルC−Cアルキル、およびフェニルC−Cアルキルの各アルキル部分は適宜、アミノカルボニルまたはカルボキシ基で置換されていてもよく;
    ここで、アルキル部分は適宜、アミノカルボニル基で置換されていてもよく;
    ここで、C−Cシクロアルキル、および(C−Cシクロアルキル)C−Cアルキルのシクロアルキル部分は適宜、ヒドロキシおよびヒドロキシC−Cアルキルから独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
    ここで、ヒドロキシC−Cアルキルのアルキル部分はさらに適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cシクロアルキル、フェニルC−Cアルコキシカルボニル、テトラヒドロフリル、イミダゾリル(ここで、当該基は適宜、C−Cアルキルおよびハロから独立して選択される、1または2個の基で置換されていてもよい)、ピリジニル、フェニル(ここで、当該基は適宜、2つのハロ基で置換されていてもよい)、およびチアゾリルから選択される1つの基で置換されていてもよく;
    ここで、イミダゾリルC−Cアルキルのイミダゾリル部分、ピペリジニル基、ピペリジニルC−Cアルキルのピペリジニル部分、ピラゾリルC−Cアルキルのピラゾリル部分、およびピリジニルC−Cアルキルのピリジニル部分は適宜、C−Cアルキル、シアノ、ハロ、およびヒドロキシC−Cアルキルから独立して選択される1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
    ここで、フェニル基、およびフェニルC−Cアルキルのフェニル部分は適宜、C−Cアルコキシ、アミノおよびハロから独立して選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;あるいは、
    およびRは、それらが結合する窒素原子と一緒になって、窒素、酸素、および硫黄から選択される1個のヘテロ原子をさらに適宜含む、4、5、または6員環を形成し;ここで、当該環は適宜、フェニル基と縮合して二環式構造を形成し、ここで、当該環および二環式構造は適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノカルボニル、カルボキシ、カルボキシC−Cアルキル、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、−NR、(NR)カルボニル、(NR)カルボニルC−Cアルキル、オキソ、ピリジニル、およびフェニル(ここで、当該基は適宜、ハロまたはメトキシ基で置換されていてもよい)から選択される、1または2個の基で置換されていてもよく;
    およびRは独立して、水素、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、および
    Figure 2019531274

    から選択される。]
    で示される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  2. が水素である、請求項1に記載の化合物。
  3. およびRが−CHおよびハロから選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. およびRのうちの一方が水素であり、他方が−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR;および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され;ここで、ピペリジニル基はそれぞれ適宜、C−Cアルキル基で置換されていてもよく;ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、シアノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−CHO、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)、−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよく;
    およびRのうちの一方が水素であり、他方が−O(CHPh、−(CHOPh、−O(CHNR、−S(O)NH(CHNR、−S(O)NH(CHCOH、−O(CHピリジニル、−(CHNH(CHNR、−C(O)NH(CHNR、−NHC(O)(CHNR、−NHC(O)NH(CHNR、および−NHC(O)NH(CHCOHから選択され、ここで、ピリジニル基は適宜、シアノ基で置換されていてもよく;ここで、Ph基はそれぞれ適宜、C−Cアルコキシ、C−Cアルキル、C−Cアルキルカルボニル、アミノ、カルボキシ、シアノ、(C−Cシクロアルキル)アルコキシ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシメチル、−C(O)NR、−(CHNR、−OCHフェニル(ここで、当該フェニルは適宜、1または2個のハロ基で置換されていてもよい)および、−OCHピリジニル(ここで、当該基は適宜、シアノ基、アミノカルボニル基、またはピラゾール環で置換されていてもよい)から独立して選択される、1、2、または3個の基で置換されていてもよい、
    請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  5. 2,2’−((((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(3−ヒドロキシピロリジン−1,3−ジイル))二酢酸;
    1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピペリジン−4−カルボン酸);
    (2S,2’S,4R,4’R)−1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(4−ヒドロキシピロリジン−2−カルボン酸);
    (3R,3’R)−1,1’−(((2,6’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (R)−1−(4−(3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペラジン−1−イル)エタン−1−オン;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(3−(ジメチルアミノ)アゼチジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R)−1−(3−((3’−(3−(3−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(6,7−ジメトキシ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−モルホリノエチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((ピリジン−4−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−(1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(3−メチル−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(メチルスルホニル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (S)−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール;
    (3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−L−セリン;
    (S)−3−ヒドロキシ−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−2−メチルプロパン酸;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)(メチル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール、2.0TFA;
    2−ヒドロキシ−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン酸;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((1r,4r)−4−ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    N−((R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド;
    1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボキサミド;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((3−(1H−イミダゾール−1−イル)プロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((3−モルホリノプロピル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    N,N−ジエチル−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボキサミド;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((ピリジン−2−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R)−1−(3−((3’−(3−(2−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    ((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペリジン−1,3−ジイル))ジメタノール、2.0TFA;
    2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(エタン−1−オール);
    3,3’−((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(N−(2−(ピリジン−4−イル)エチル)プロパン−1−アミン);
    4,4’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルブタン−2,3−ジオール);
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1−オール);
    (2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール);
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3S,4R)−4−(ヒドロキシメチル)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール.;
    (R)−4−(3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−1−メチルピペラジン−2−オン.;
    (S)−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−(ピリジン−4−イル)プロパン酸;
    (R)−3−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパンアミド;
    (2S,4R)−4−ヒドロキシ−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−2−カルボン酸;
    (3R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(フェネチルアミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((3−ヒドロキシプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(((1−メチルピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (S)−2−ヒドロキシ−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン酸;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシ−1−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−N−(2−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)エチル)アセトアミド;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(ピリジン−3−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((ピリジン−3−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (2S,4R)−4−ヒドロキシ−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−2−カルボン酸;
    (R)−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)(プロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−3−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)(メチル)アミノ)プロパンアミド;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−1−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(ビス(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−1−ヒドロキシ−3−メチルブタン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−(4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−(4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(ピリジン−4−イルメチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((4−アミノフェネチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((1−メチルピペリジン−4−イル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((1−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−4−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−2,2’−((3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アザンジイル)ビス(エタン−1−オール);
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−1−(5−クロロ−1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)−3−ヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(ベンジル(2−ヒドロキシエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((2−ヒドロキシエチル)(イソペンチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボン酸;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−2−ヒドロキシエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ジプロパンアミド;
    2,2’,2’’,2’’’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザントリイル))テトラキス(エタン−1−オール);
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール);
    (2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール);
    (S)−3−((3−((3’−(3−((3−ヒドロキシプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール;
    (S)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−カルボン酸;
    (3S,3’S)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペリジン−3−カルボン酸);
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール);
    (3S,3’S,4S,4’S)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペリジン−3,4−ジオール).;
    2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピペラジン−4,1−ジイル))ビス(エタン−1−オール);
    3,3’−((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(N−(2−(ピリジン−3−イル)エチル)プロパン−1−アミン);
    1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(N,N−ジメチルアゼチジン−3−アミン);
    (1S,1’S,2R,2’R,3R,3’R,5R,5’R)−5,5’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(3−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール);
    (1R,2S,3R,5R)−3−((3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−4−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール;
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(シクロブタン−1−オール);
    (2S,3S)−3−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−フェニルプロパン−1,2−ジオール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((R)−2−(ヒドロキシメチル)モルホリノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R,3’R)−1,1’−((((((プロパン−1,3−ジイルビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3’,3−ジイル))ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(1−メトキシプロパン−2−オール);
    (3R,3’R)−1,1’−(((((((オキシビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(オキシ))ビス(2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3’,3−ジイル))ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(2−(2−(メチルアミノ)エトキシ)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (1R,1’R,2R,2’R)−2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(1−フェニルプロパン−1,3−ジオール);
    (S)−3−((3−((3’−(3−(((1R,2R)−1,3−ジヒドロキシ−1−フェニルプロパン−2−イル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール;
    5,5’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アザンジイル))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル;
    2,2’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アザンジイル))ジアセトニトリル;
    (2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス((2−(ピリジン−2−イル)エチル)アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール);
    (2S,2’S)−3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス((2−(ピリジン−3−イル)エチル)アザンジイル))ビス(プロパン−1,2−ジオール);
    (S)−3−((3−((3’−(3−(((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)(2−(ピリジン−3−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)プロパン−1,2−ジオール;
    3,3’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,2−ジオール);
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    N−(1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−イル)アセトアミド;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(4−(ピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−2−(4−(3−((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペラジン−1−イル)−N−イソプロピルアセトアミド;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−(メチル(フェネチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((R)−2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−(((S)−2−ヒドロキシ−2−フェニルエチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−オール;
    (S)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピペリジン−3−オール;
    (S)−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−(ピリジン−2−イル)プロパン酸;
    (S)−2−((3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−3−(ピリジン−3−イル)プロパン酸;
    (R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−(3−((2−(ピリジン−2−イル)エチル)アミノ)プロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸);
    (S)−1−(5−クロロ−4−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)ベンジル)ピペリジン−2−カルボン酸;
    (2R,2’R)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸);
    (S)−2−((5−クロロ−4−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)ベンジル)アミノ)−3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸;
    5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−(((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル;
    (R)−5−((4−クロロ−5−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−((3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)ニコチノニトリル;
    5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−((((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル;
    5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル;
    5−((4−クロロ−5−((3’−((2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)−4−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−2−(ヒドロキシメチル)フェノキシ)メチル)ニコチノニトリル.;
    5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−(((1,3−ジヒドロキシプロパン−2−イル)((S)−2,3−ジヒドロキシプロピル)アミノ)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル;
    (3R,3’R)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (R)−1−(3−((3’−(4−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブトキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−((5−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ペンチル)オキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(4−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブトキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−((5−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ペンチル)オキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R,3’R)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,4’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (R)−1−(3−((3’−(3−(ジメチルアミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    N−(4−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ブチル)−3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド;
    3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−N−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロピル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド;
    (R)−N−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−スルホンアミド;
    (R)−5−(((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)メチルニコチノニトリル;
    (3R,3’R)−1,1’−(((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−4,4’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−N−(3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)プロパンアミド;
    (R)−3−(3−(3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)ウレイド)プロパン酸;
    N−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−カルボキサミド;
    N−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−スルホンアミド;
    1−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−3−(3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)尿素;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)アミノ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−3−(((3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)メチル)ベンゾニトリル;
    (R)−3−(3’−(3−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イルスルホンアミド)プロパン酸;
    (3S,3’S)−1,1’−(((2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,4−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (3S,3’S)−1,1’−(((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,4−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    (3R,3’R)−1,1’−(((2−クロロ−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    3,3’−ビス(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2’−メチル−[1,1’−ビフェニル]−2−カルボニトリル;
    (3R,3’R)−1,1’−(((2−メチル−2’−(トリフルオロメチル)−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール), 2TFA;
    (R)−1−(3−((2−メチル−3’−(3−フェニルプロポキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    1−(3−((3’−(3−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)−3−フェニルピロリジン−3−オール、2TFA;
    (3R)−1−(3−((2,2’−ジメチル−3’−((1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R)−1−(3−(3−(3−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (3R)−1−(3−(3−(3−(2−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−2,3−ジヒドロベンゾ[b][1,4]ジオキシン−6−イル)−2−メチルフェノキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;および
    (3R,3’R)−1,1’−((2,2’,3,3’−テトラヒドロ−[6,6’−ビベンゾ[b][1,4]ジオキシン]−3,3’−ジイル)ビス(エタン−2,1−ジイル))ビス(ピロリジン−3−オール);
    から選択される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  6. (1R,2S,5R)−3−((3−((3’−(3−(((1R,2S,3R,4R)−2,3−ジヒドロキシ−4−(ヒドロキシメチル)シクロペンチル)アミノ)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)アミノ)−5−(ヒドロキシメチル)シクロペンタン−1,2−ジオール;
    5,5’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(4−クロロ−6−((4−(ヒドロキシメチル)−2−オキソオキサゾリジン−3−イル)メチル)−3,1−フェニレン))ビス(オキシ))ビス(メチレン))ジニコチノニトリル;
    3,3’−((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−1−アミン);
    N,N’−(((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(2,3−ジヒドロキシプロパンアミド);
    (3R,3’R)−4,4’−((((2,2’−ジクロロ−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(オキシ))ビス(プロパン−3,1−ジイル))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−4−オキソブタン酸);
    (R)−1−(3−((3’−((3−アミノベンジル)オキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    (R)−1−(3−((3’−(3−((R)−3−フルオロピロリジン−1−イル)プロポキシ)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)オキシ)プロピル)ピロリジン−3−オール;
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2,5−ジメチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール;
    (2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2,5−ジメチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2,5−ジメチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール);
    (2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシプロパン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシプロパン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−メチルブタン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ジペンタン酸;
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−((3,5−ジフルオロベンジル)オキシ)−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(4−メチルペンタン酸);
    (2S,2’S,3R,3’R)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシブタン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール;
    (2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(2−メチルプロパン−1,3−ジオール);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(2−メチルプロパン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(4−ヒドロキシブタン酸);
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ジペンタン酸;
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸);
    2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(プロパン−1,3−ジオール);
    (2S,2’S,3R,3’R)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(2−((6−(1H−ピラゾール−1−イル)ピリジン−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(メチルアザンジイル))ビス(3−ヒドロキシブタン酸);
    N−(4−((3’−((4−((((S)−1−カルボキシ−3−ヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メトキシベンジル)−N−メチル−L−ホモセリン;
    3−((4−((3’−((4−(((2−カルボキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メトキシベンジル)(メチル)アミノ)プロパン酸;
    1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−((1H−ピラゾール−3−イル)メチル)メタンアミン);
    1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−(ピリミジン−5−イルメチル)メタンアミン);
    1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−(チアゾール−5−イルメチル)メタンアミン);
    3,3’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジプロピオン酸;
    (2S,2’S)−2,2’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ビス(4−ヒドロキシブタン酸);
    1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−((1H−ピラゾール−3−イル)メチル)−N−メチルメタンアミン);
    1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−メチル−N−(ピリミジン−5−イルメチル)メタンアミン);
    1,1’−((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メトキシ−4,1−フェニレン))ビス(N−メチル−N−(チアゾール−5−イルメチル)メタンアミン);
    (2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(3−メチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸);
    (2S,2’S)−1,1’−(((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(ピペリジン−2−カルボン酸);
    3,3’−((((((2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイル)ビス(メチレン))ビス(オキシ))ビス(5−クロロ−2−メチル−4,1−フェニレン))ビス(メチレン))ビス(アザンジイル))ジプロピオン酸;
    (S)−1−(4−((3’−((4−(((S)−2−カルボキシピペリジン−1−イル)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)ピペリジン−2−カルボン酸;
    3−((4−((3’−((4−(((2−カルボキシエチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)アミノ)プロパン酸;
    N−(4−((3’−((4−((((S)−1−カルボキシ−3−ヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)−N−メチル−L−ホモセリン;および
    (S)−2−((4−((3’−((4−((((S)−2−カルボキシ−1−ヒドロキシプロパン−2−イル)アミノ)メチル)−2−クロロ−5−((5−シアノピリジン−3−イル)メトキシ)フェノキシ)メチル)−2,2’−ジメチル−[1,1’−ビフェニル]−3−イル)メトキシ)−5−クロロ−2−メチルベンジル)アミノ)−3−ヒドロキシ−2−メチルプロパン酸;
    から選択される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  7. 以下:
    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    Figure 2019531274

    から選択される化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  8. 請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩、および薬学的に許容可能な担体を含む、医薬組成物。
  9. 必要な対象において、免疫応答を向上、刺激、調節、および/または上昇させる方法であって、対象に治療上の有効量の請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする前記方法。
  10. 請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩の前、後、または同時に、さらなる薬剤を投与することをさらに特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. さらなる薬剤が、抗菌剤、抗ウイルス剤、細胞毒性剤、遺伝子発現調節剤、および/または免疫応答調節剤である、請求項10に記載の方法。
  12. 必要な対象において、癌細胞の成長、増殖、または転移を抑制する方法であって、対象に治療上の有効量の請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を投与することを特徴とする前記方法。
  13. 癌が、黒色腫、腎細胞癌、扁平上皮非小細胞性肺癌(NSCLC)、非扁平上皮NSCLC、大腸癌、去勢抵抗性前立腺癌、卵巣癌、胃癌、肝細胞癌、膵臓癌、頭頸部の扁平上皮細胞癌、食道、消化管および乳房の癌、並びに血液腫瘍から選択される、請求項12に記載の方法。
  14. 必要な対象における感染性疾患の治療方法であって、治療上の有効量の請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を対象に投与することを特徴とする方法。
  15. 必要な対象における敗血症性ショックの治療方法であって、治療上の有効量の請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を対象に投与することを特徴とする方法。
JP2019511947A 2016-09-01 2017-08-30 免疫調節剤として有用なビアリール化合物 Active JP7155110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662382480P 2016-09-01 2016-09-01
US62/382,480 2016-09-01
US15/689,115 US10144706B2 (en) 2016-09-01 2017-08-29 Compounds useful as immunomodulators
US15/689,115 2017-08-29
PCT/US2017/049252 WO2018044963A1 (en) 2016-09-01 2017-08-30 Biaryl compounds useful as immunomodulators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019531274A true JP2019531274A (ja) 2019-10-31
JP2019531274A5 JP2019531274A5 (ja) 2020-10-08
JP7155110B2 JP7155110B2 (ja) 2022-10-18

Family

ID=61241693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019511947A Active JP7155110B2 (ja) 2016-09-01 2017-08-30 免疫調節剤として有用なビアリール化合物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US10144706B2 (ja)
EP (1) EP3507284B1 (ja)
JP (1) JP7155110B2 (ja)
KR (1) KR102497068B1 (ja)
CN (1) CN109863146B (ja)
AR (1) AR109471A1 (ja)
AU (1) AU2017319323A1 (ja)
BR (1) BR112019004100A2 (ja)
CA (1) CA3035697A1 (ja)
EA (1) EA201990495A1 (ja)
ES (1) ES2919298T3 (ja)
MA (1) MA46091A (ja)
MX (1) MX2019002356A (ja)
SG (1) SG11201901700UA (ja)
TW (1) TW201815764A (ja)
WO (1) WO2018044963A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7512323B2 (ja) 2017-04-20 2024-07-08 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Pd-1/pd-l1阻害剤

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10745382B2 (en) 2015-10-15 2020-08-18 Bristol-Myers Squibb Company Compounds useful as immunomodulators
ES2979332T3 (es) 2016-06-27 2024-09-25 Chemocentryx Inc Compuestos inmunomoduladores
MA46535A (fr) 2016-10-14 2019-08-21 Prec Biosciences Inc Méganucléases modifiées spécifiques de séquences de reconnaissance dans le génome du virus de l'hépatite b
KR102599339B1 (ko) 2016-12-20 2023-11-08 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 면역조정제로서 유용한 화합물
WO2018121560A1 (zh) * 2016-12-29 2018-07-05 深圳微芯生物科技有限责任公司 脲类化合物、其制备方法及其应用
WO2018183171A1 (en) 2017-03-27 2018-10-04 Bristol-Myers Squibb Company Substituted isoquionline derivatives as immunomudulators
WO2018200571A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 Arbutus Biopharma Corporation Substituted 2,3-dihydro-1h-indene analogs and methods using same
WO2019008156A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-10 Rijksuniversiteit Groningen INHIBITORS OF PROTEIN / PROTEIN INTERACTION PD-1 / PD-L1
US10919852B2 (en) 2017-07-28 2021-02-16 Chemocentryx, Inc. Immunomodulator compounds
CA3071951A1 (en) 2017-08-08 2019-02-14 Chemocentryx, Inc. Macrocyclic immunomodulators
EP3712178A4 (en) 2017-11-14 2021-08-11 Green Cross Lab Cell Corporation ANTI-HER2 ANTIBODIES OR ANTIGIBODY FRAGMENT THEREOF AND CHIMERAIR ANTIGEN RECEPTOR WITH IT
EP3728283B1 (en) 2017-12-20 2023-11-22 Institute of Organic Chemistry and Biochemistry ASCR, V.V.I. 3'3' cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the sting adaptor protein
CA3084582A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3' cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the sting adaptor protein
EP3743425A1 (en) 2018-01-23 2020-12-02 Bristol-Myers Squibb Company 2,8-diacyl-2,8-diazaspiro[5.5]undecane compounds useful as immunomodulators
PT3752501T (pt) 2018-02-13 2023-07-12 Gilead Sciences Inc Inibidores de pd-1/pd-l1
JP7387616B2 (ja) 2018-02-22 2023-11-28 ケモセントリックス,インコーポレイティド Pd-l1アンタゴニストとしてのインダン-アミン
CA3091142C (en) 2018-02-26 2023-04-11 Gilead Sciences, Inc. Substituted pyrrolizine compounds and uses thereof
ES2933601T3 (es) 2018-03-01 2023-02-10 Bristol Myers Squibb Co Compuestos útiles como inmunomoduladores
WO2019191624A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 Arbutus Biopharma, Inc. Substituted 1,1'-biphenyl compounds, analogues thereof, and methods using same
US10870691B2 (en) 2018-04-05 2020-12-22 Gilead Sciences, Inc. Antibodies and fragments thereof that bind hepatitis B virus protein X
TWI818007B (zh) 2018-04-06 2023-10-11 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2'3'-環二核苷酸
TWI833744B (zh) 2018-04-06 2024-03-01 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 3'3'-環二核苷酸
TW202005654A (zh) 2018-04-06 2020-02-01 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2,2,─環二核苷酸
US11142750B2 (en) 2018-04-12 2021-10-12 Precision Biosciences, Inc. Optimized engineered meganucleases having specificity for a recognition sequence in the Hepatitis B virus genome
EP3781556A1 (en) 2018-04-19 2021-02-24 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
WO2019211799A1 (en) 2018-05-03 2019-11-07 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3'-cyclic dinucleotide analogue comprising a cyclopentanyl modified nucleotide
TW202017569A (zh) 2018-05-31 2020-05-16 美商佩樂敦治療公司 用於抑制cd73之組合物及方法
CN112424185B (zh) * 2018-07-13 2024-05-17 广州丹康医药生物有限公司 含苯环的化合物、其制备方法及应用
AU2019301811B2 (en) 2018-07-13 2022-05-26 Gilead Sciences, Inc. PD-1/PD-L1 inhibitors
TW202416959A (zh) 2018-07-27 2024-05-01 加拿大商愛彼特生物製藥公司 經取代四氫環戊[c]吡咯、經取代二氫吡咯𠯤,其類似物及使用其之方法
WO2020028097A1 (en) 2018-08-01 2020-02-06 Gilead Sciences, Inc. Solid forms of (r)-11-(methoxymethyl)-12-(3-methoxypropoxy)-3,3-dimethyl-8-0x0-2,3,8,13b-tetrahydro-1h-pyrido[2,1-a]pyrrolo[1,2-c] phthalazine-7-c arboxylic acid
CN109305934A (zh) * 2018-08-07 2019-02-05 成都海博锐药业有限公司 苯醚类衍生物及可药用盐、医药上的用途
CN110872275A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 深圳微芯生物科技股份有限公司 作为免疫调节剂的联苯化合物及其用途
EP3870566A1 (en) 2018-10-24 2021-09-01 Gilead Sciences, Inc. Pd-1/pd-l1 inhibitors
TW202136261A (zh) 2018-10-31 2021-10-01 美商基利科學股份有限公司 經取代之6-氮雜苯并咪唑化合物
UA126619C2 (uk) 2018-10-31 2022-11-02 Гіліад Сайєнсіз, Інк. Заміщені сполуки 6-азабензімідазолу як інгібітори hpk1
KR20210089195A (ko) 2018-11-02 2021-07-15 상하이 맥시노벨 파마수티컬스 씨오., 엘티디. 비페닐계 화합물, 이의 중간체, 제조 방법, 약학 조성물 및 용도
TWI827760B (zh) 2018-12-12 2024-01-01 加拿大商愛彼特生物製藥公司 經取代之芳基甲基脲類及雜芳基甲基脲類、其類似物及其使用方法
WO2020144332A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Fundació Institut D'investigació Biomèdica De Bellvitge (Idibell) Fusion protein with immunosuppressive activity
JP7350871B2 (ja) 2019-03-07 2023-09-26 インスティチュート オブ オーガニック ケミストリー アンド バイオケミストリー エーエスシーアール,ヴイ.ヴイ.アイ. 2’3’-環状ジヌクレオチドおよびそのプロドラッグ
CN113574063A (zh) 2019-03-07 2021-10-29 捷克共和国有机化学与生物化学研究所 3’3’-环二核苷酸及其前药
US11766447B2 (en) 2019-03-07 2023-09-26 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3′3′-cyclic dinucleotide analogue comprising a cyclopentanyl modified nucleotide as sting modulator
WO2020198672A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Bristol-Myers Squibb Company Methods of treating tumor
JP2022526960A (ja) 2019-03-28 2022-05-27 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 腫瘍を処置する方法
TW202212339A (zh) 2019-04-17 2022-04-01 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TWI751516B (zh) 2019-04-17 2022-01-01 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
MA55974A (fr) 2019-05-15 2022-03-23 Chemocentryx Inc Composés triaryles pour le traitement de maladies pd-l1
KR20220010535A (ko) * 2019-05-21 2022-01-25 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 면역조정제
EP3972695A1 (en) 2019-05-23 2022-03-30 Gilead Sciences, Inc. Substituted exo-methylene-oxindoles which are hpk1/map4k1 inhibitors
CN114174538A (zh) 2019-05-30 2022-03-11 百时美施贵宝公司 适合于免疫肿瘤学疗法的多肿瘤基因特征
WO2020243570A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 Bristol-Myers Squibb Company Cell localization signature and combination therapy
EP3976832A1 (en) 2019-05-30 2022-04-06 Bristol-Myers Squibb Company Methods of identifying a subject suitable for an immuno-oncology (i-o) therapy
WO2020244518A1 (zh) * 2019-06-04 2020-12-10 中国科学院上海药物研究所 一种具有苄氧基芳环结构的化合物,其制备方法和用途
EP3986392A4 (en) 2019-06-20 2023-07-12 ChemoCentryx, Inc. COMPOUNDS FOR TREATMENT OF PD-L1 DISEASES
CN114206338A (zh) 2019-07-10 2022-03-18 凯莫森特里克斯股份有限公司 作为pd-l1抑制剂的二氢化茚类
US20220257619A1 (en) 2019-07-18 2022-08-18 Gilead Sciences, Inc. Long-acting formulations of tenofovir alafenamide
WO2021034804A1 (en) 2019-08-19 2021-02-25 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical formulations of tenofovir alafenamide
CN111909108B (zh) * 2019-09-02 2023-05-02 中国药科大学 联苯类化合物及其制备方法和医药用途
MX2022003197A (es) 2019-09-22 2022-04-11 Bristol Myers Squibb Co Perfilado espacial cuantitativo para terapia con antagonistas de la proteina del gen de activacion de linfocitos 3 (lag-3).
AR120096A1 (es) 2019-09-30 2022-02-02 Gilead Sciences Inc Vacunas para vhb y métodos de tratamiento de vhb
US11866429B2 (en) 2019-10-16 2024-01-09 Chemocentryx, Inc. Heteroaryl-biphenyl amines for the treatment of PD-L1 diseases
BR112022006018A2 (pt) 2019-10-16 2022-07-12 Chemocentryx Inc Heteroaril-bifenil amidas para o tratamento de doenças relacionadas à pd-l1
CN115942973A (zh) 2019-11-08 2023-04-07 百时美施贵宝公司 用于黑色素瘤的lag-3拮抗剂疗法
US20230031465A1 (en) 2019-12-06 2023-02-02 Precision Biosciences, Inc. Optimized engineered meganucleases having specificity for a recognition sequence in the hepatitis b virus genome
TWI845826B (zh) 2020-03-20 2024-06-21 美商基利科學股份有限公司 4'-c-經取代-2-鹵基-2'-去氧腺苷核苷之前藥及其製造與使用方法
AU2021266732A1 (en) 2020-05-05 2023-01-05 Teon Therapeutics, Inc. Cannabinoid receptor type 2 (CB2) modulators and uses thereof
WO2022047189A1 (en) 2020-08-28 2022-03-03 Bristol-Myers Squibb Company Lag-3 antagonist therapy for hepatocellular carcinoma
CN116438199A (zh) 2020-08-31 2023-07-14 百时美施贵宝公司 细胞定位特征和免疫疗法
TW202214568A (zh) 2020-09-09 2022-04-16 大陸商廣州再極醫藥科技有限公司 芳香乙烯類化合物、其製備方法、中間體、藥物組合物及其應用
CN116507341A (zh) 2020-09-10 2023-07-28 纳米医疗有限公司 用于治疗癌症的含有pd-1拮抗剂前药的调配和/或共同调配的脂质体组合物及其方法
MX2023004493A (es) 2020-10-23 2023-05-10 Bristol Myers Squibb Co Terapia de agonista del gen-3 de activacion del linfocito (lag-3) para cancer de pulmon.
WO2022120179A1 (en) 2020-12-03 2022-06-09 Bristol-Myers Squibb Company Multi-tumor gene signatures and uses thereof
EP4313127A1 (en) 2021-03-29 2024-02-07 Juno Therapeutics, Inc. Methods for dosing and treatment with a combination of a checkpoint inhibitor therapy and a car t cell therapy
CN113135895A (zh) * 2021-04-30 2021-07-20 中国药科大学 一种新型联苯类衍生物及其制备方法与医药用途
KR20240006683A (ko) 2021-05-13 2024-01-15 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 TLR8 조절 화합물과 항-HBV siRNA 치료제의 조합물
US11957693B2 (en) 2021-06-11 2024-04-16 Gilead Sciences, Inc. Combination MCL-1 inhibitors with anti-cancer agents
US11931424B2 (en) 2021-06-11 2024-03-19 Gilead Sciences, Inc. Combination MCL-1 inhibitors with anti-body drug conjugates
AU2022297373A1 (en) 2021-06-23 2024-01-04 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
JP2024524210A (ja) 2021-06-23 2024-07-05 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物
KR20240023629A (ko) 2021-06-23 2024-02-22 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 디아실글리세롤 키나제 조절 화합물
US11926628B2 (en) 2021-06-23 2024-03-12 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
CN115677665B (zh) * 2021-07-26 2024-04-19 中国药科大学 含联苯类衍生物及其医药用途
TW202325306A (zh) 2021-09-02 2023-07-01 美商天恩治療有限公司 改良免疫細胞之生長及功能的方法
WO2023077090A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Bristol-Myers Squibb Company Lag-3 antagonist therapy for hematological cancer
WO2023081730A1 (en) 2021-11-03 2023-05-11 Teon Therapeutics, Inc. 4-hydroxy-2-oxo-1,2-dihydro-1,8-naphthyridine-3-carboxamide derivatives as cannabinoid cb2 receptor modulators for the treatment of cancer
WO2023097211A1 (en) 2021-11-24 2023-06-01 The University Of Southern California Methods for enhancing immune checkpoint inhibitor therapy
AU2023213937A1 (en) 2022-01-26 2024-07-18 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy for hepatocellular carcinoma
WO2023196964A1 (en) 2022-04-08 2023-10-12 Bristol-Myers Squibb Company Machine learning identification, classification, and quantification of tertiary lymphoid structures
WO2024015372A1 (en) 2022-07-14 2024-01-18 Teon Therapeutics, Inc. Adenosine receptor antagonists and uses thereof
WO2024137776A1 (en) 2022-12-21 2024-06-27 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy for lung cancer
WO2024196952A1 (en) 2023-03-20 2024-09-26 Bristol-Myers Squibb Company Tumor subtype assessment for cancer therapy

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325501A (en) * 1976-08-19 1978-03-09 Ciba Geigy Ag Process for preparing peptide aminoaciddcarrier or peptideecarrier compound and process for preparing such compounds
JPS5888328A (ja) * 1981-11-04 1983-05-26 チバ−ガイギ−・アクチエンゲゼルシヤフト オレフイン類の芳香族ハロゲン化物によるPd接触アリ−ル化方法
JP2008539218A (ja) * 2005-04-29 2008-11-13 ビオポロジェ 新規のヒスタミンh3−受容体リガンドおよびそれらの治療的応用
EP2390304A1 (en) * 2010-05-27 2011-11-30 Angus Chemical Company Marker compounds for liquid hydrocarbons and other fuels and oils
WO2015034820A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-12 Bristol-Myers Squibb Company Compounds useful as immunomodulators
WO2018026971A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Arising International, Llc Symmetric or semi-symmetric compounds useful as immunomodulators
JP2018519301A (ja) * 2015-06-29 2018-07-19 バンダービルト・ユニバーシティVanderbilt University 手術中のシトルリン静脈内投与

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6410690B1 (en) 1995-06-07 2002-06-25 Medarex, Inc. Therapeutic compounds comprised of anti-Fc receptor antibodies
US5811097A (en) 1995-07-25 1998-09-22 The Regents Of The University Of California Blockade of T lymphocyte down-regulation associated with CTLA-4 signaling
US5977117A (en) 1996-01-05 1999-11-02 Texas Biotechnology Corporation Substituted phenyl compounds and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin
US5922845A (en) 1996-07-11 1999-07-13 Medarex, Inc. Therapeutic multispecific compounds comprised of anti-Fcα receptor antibodies
AU2003281040A1 (en) 2002-07-10 2004-02-02 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Biaryl derivatives
US7741352B2 (en) 2003-03-11 2010-06-22 Neurosearch A/S KCNQ channel modulating compounds and their pharmaceutical use
JP2005179281A (ja) 2003-12-19 2005-07-07 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd ビフェニル化合物
EP1723132A1 (en) 2004-02-12 2006-11-22 Asterand Uk Limited Ep2 receptor agonists
AU2006277786B2 (en) 2005-08-09 2012-09-06 Asterand Uk Acquisition Limited EP2 receptor agonists
TW200815377A (en) 2006-04-24 2008-04-01 Astellas Pharma Inc Oxadiazolidinedione compound
CA2683751C (en) 2007-04-16 2013-01-08 Amgen Inc. Substituted biphenyl phenoxy-, thiophenyl- and aminophenylpropanoic acid gpr40 modulators
TW200932219A (en) 2007-10-24 2009-08-01 Astellas Pharma Inc Oxadiazolidinedione compound
US9850225B2 (en) 2014-04-14 2017-12-26 Bristol-Myers Squibb Company Compounds useful as immunomodulators
US10745382B2 (en) * 2015-10-15 2020-08-18 Bristol-Myers Squibb Company Compounds useful as immunomodulators
JP7168551B2 (ja) 2016-07-08 2022-11-09 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 免疫調節剤として有用な1,3-ジヒドロキシフェニル誘導体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325501A (en) * 1976-08-19 1978-03-09 Ciba Geigy Ag Process for preparing peptide aminoaciddcarrier or peptideecarrier compound and process for preparing such compounds
JPS5888328A (ja) * 1981-11-04 1983-05-26 チバ−ガイギ−・アクチエンゲゼルシヤフト オレフイン類の芳香族ハロゲン化物によるPd接触アリ−ル化方法
JP2008539218A (ja) * 2005-04-29 2008-11-13 ビオポロジェ 新規のヒスタミンh3−受容体リガンドおよびそれらの治療的応用
EP2390304A1 (en) * 2010-05-27 2011-11-30 Angus Chemical Company Marker compounds for liquid hydrocarbons and other fuels and oils
WO2015034820A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-12 Bristol-Myers Squibb Company Compounds useful as immunomodulators
JP2018519301A (ja) * 2015-06-29 2018-07-19 バンダービルト・ユニバーシティVanderbilt University 手術中のシトルリン静脈内投与
WO2018026971A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Arising International, Llc Symmetric or semi-symmetric compounds useful as immunomodulators

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
B. WINDISCH ET AL., JOURNAL FUER PRATISCHE CHEMIE, vol. 342, no. 7, JPN6021023735, 2000, pages 642 - 653, ISSN: 0004531001 *
BO GAO ET AL., CHEMICAL COMMUNICATIONS, vol. 52, no. 34, JPN6021023737, 2016, pages 5804 - 5807, ISSN: 0004531000 *
LI CHEN ET AL., TETRAHEDRON LETTERS, vol. 39, no. 22, JPN6021023734, 1998, pages 3627 - 3630, ISSN: 0004531002 *
VENUGOPAL K. RATHEESH KUMAR ET AL., CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, vol. 5, no. 4, JPN6021023739, 2010, pages 887 - 896, ISSN: 0004530999 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7512323B2 (ja) 2017-04-20 2024-07-08 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Pd-1/pd-l1阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP7155110B2 (ja) 2022-10-18
MX2019002356A (es) 2019-06-17
US20180057455A1 (en) 2018-03-01
WO2018044963A1 (en) 2018-03-08
EP3507284A1 (en) 2019-07-10
BR112019004100A2 (pt) 2019-05-28
SG11201901700UA (en) 2019-03-28
AU2017319323A1 (en) 2019-03-14
US10144706B2 (en) 2018-12-04
EA201990495A1 (ru) 2019-10-31
KR20190043578A (ko) 2019-04-26
AR109471A1 (es) 2018-12-12
MA46091A (fr) 2019-07-10
AU2017319323A8 (en) 2019-03-28
KR102497068B1 (ko) 2023-02-06
CN109863146B (zh) 2023-02-28
EP3507284B1 (en) 2022-05-25
ES2919298T3 (es) 2022-07-22
TW201815764A (zh) 2018-05-01
CN109863146A (zh) 2019-06-07
CA3035697A1 (en) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7155110B2 (ja) 免疫調節剤として有用なビアリール化合物
US11578054B2 (en) Compounds useful as immunomodulators
JP7150745B2 (ja) 免疫調節剤としての置換イソキノリン誘導体
KR102276644B1 (ko) 면역조절제로서 유용한 화합물
JP7106572B2 (ja) 免疫調節剤として有用な化合物
JP6916783B2 (ja) 免疫調節剤として有用な化合物
JP6556755B2 (ja) 免疫調節剤として有用な化合物
CN111868061A (zh) 用作免疫调节剂的2,8-二酰基-2,8-二氮杂螺[5.5]十一烷化合物
JP2022552160A (ja) 免疫調節剤として有用な化合物
CN117255789A (zh) 可用作免疫调节剂的含内酯和内酰胺的化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200828

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220802

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220802

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220809

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7155110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150