JP2019211693A - 画像形成装置及び画像形成装置の制御プログラム - Google Patents
画像形成装置及び画像形成装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019211693A JP2019211693A JP2018109468A JP2018109468A JP2019211693A JP 2019211693 A JP2019211693 A JP 2019211693A JP 2018109468 A JP2018109468 A JP 2018109468A JP 2018109468 A JP2018109468 A JP 2018109468A JP 2019211693 A JP2019211693 A JP 2019211693A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- temperature
- image
- toner
- reference temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 55
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 44
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
- G03G15/205—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature specially for the mode of operation, e.g. standby, warming-up, error
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6582—Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching
- G03G15/6585—Special processing for irreversibly adding or changing the sheet copy material characteristics or its appearance, e.g. stamping, annotation printing, punching by using non-standard toners, e.g. transparent toner, gloss adding devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/20—Humidity or temperature control also ozone evacuation; Internal apparatus environment control
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
- G03G2215/207—Type of toner image to be fixed
- G03G2215/209—Type of toner image to be fixed plural types of toner image handled by the fixing device
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
図1は、本実施形態に係る画像形成装置1の構成例の概略を示すブロック図である。図1に示すように、画像形成装置1は、制御ユニット10と、コントロールパネル30と、スキャナユニット50と、通信回路70と、プリンタユニット100とを備える。
プリンタユニット100による画像形成動作の概略について説明する。制御ユニット10の制御下で、プリンタユニット100は動作する。制御ユニット10は、ユーザ等の指示に基づいて画像形成を行う際に、プリンタユニット100の各部を以下のように動作させる。
画像消色時には、収容部160は、消色性トナーを用いて画像が形成されたシート200を収容する。画像消色モードが選択されると、定着器150のヒートローラ151及び定着ベルト153は加熱される。消色動作の開始が指示され、ヒートローラ151及び定着ベルト153の温度が適温になったとき、搬送部170は、当該シート200を搬送する。このとき、搬送部170は、収容部160内のシート200を、レジストローラ176で停止させることなく、定着器150へと搬送する。定着器150は、シート200を加熱し、シート200上の画像を消色させる。搬送部170は、消色後のシートを排紙部190へと排出する。
図4は、非消色性印刷を行うとき、消色性印刷を行うとき、及び消色動作を行うときのそれぞれのヒートローラ151の動作温度の基準を示す。この温度を基準温度と称することにする。動作温度は、この基準温度に完全に一致している必要はなく、所定の範囲内で基準温度よりも高くてもよいし、低くてもよい。本実施形態の例では、非消色性印刷の場合におけるヒートローラ151の基準温度である第1の定着基準温度は、130℃である。消色性印刷の場合におけるヒートローラ151の基準温度である第2の定着基準温度は、100℃である。消色動作の場合におけるヒートローラ151の基準温度は、120℃である。本実施形態では、各々の動作モードに応じて動作時にはヒートローラ151の温度は、基準温度付近の温度に調整される。このような基準温度が、ストレージ16に例えばテーブルとして記録されている。また、定着ベルト153の温度についても同様に、非消色性印刷、消色性印刷、消色動作の各々の場合の基準温度が、ストレージ16に例えばテーブルとして記録されている。
図5は、コピーモードが選択された場合にコントロールパネル30の表示素子34に表示される画面300の一例を示す。画面300は、各種情報を提示しつつ、タッチパネル32で画面300の一部分が選択されたことを検出することでユーザの意図が取得できるように構成されている。
画像形成装置1の動作について説明する。画像形成装置1は、印刷命令が入力されておらず、また、操作が行われていないとき、節電モードの状態を取る。節電モードの状態において、ネットワークに接続されたPC等からプリント命令を受信したとき、画像形成装置1は、起動し、プリント命令に従って印刷を実行する。また、待機状態において、ファクシミリを受信したとき、画像形成装置1は、起動し、受信信号に基づいて受信したファクシミリの印刷を実行する。また、節電モードの状態において、スキャナ機能を実行するようにコントロールパネル30が操作されたとき、画像形成装置1は、起動し、操作に従った動作を実行する。また、節電モードの状態において、コピー機能を実行するようにコントロールパネル30が操作されたとき、画像形成装置1は、起動し、操作に従った動作を実行する。
コピーに関する動作の一例について説明する。図6は、コピーに関する処理の概略を示すフローチャートである。図6に示す処理は、例えばコントロールパネル30が操作されて画像形成装置1が節電モードから起動したときに行われる処理である。ここでは、動作モードとして、非消色性印刷モードと消色性印刷モードとの2つのモードがある場合について説明する。
〈モード変更判定処理のバリエーション〉
上述の実施形態では、コントロールパネルを用いてブルーアイコン321又は白黒アイコン322が選択されたときに常に、直ちに選択された動作モードに切り替えられる。動作モードの変更は、定着器150の温度の変更を伴う。このため、動作モードの変更に関する誤った操作が行われたと想定される場合には、直ちに動作モードを切替えないことが好ましい。そこで、モード変更判定処理について次に示す変形例が採用されてもよい。
ACT102で行われるモード判定処理の第1の例について、図8に示すフローチャートを参照して説明する。動作モードが続けて変更されたとき、ユーザによる指示の誤りの可能性がある。そこで、第1の例では、動作モードの変更指示が複数回された場合、直ちには動作モードを切替えない。動作モードの選択が所定回数行われたとき、動作モードの変更が行われる。
ACT102で行われるモード変更判定処理の第2の例について、図9に示すフローチャートを参照して説明する。動作モードが続けて変更されたとき、ユーザによる指示の誤りの可能性がある。第2の例では、そのような場合に、動作モードの変更の指示が入力されてから所定時間が経過したときに、動作モードの変更を行う。
上述の実施形態では、非消色性印刷と消色性印刷との2つの動作モードで状態が切り替えられる場合を例に挙げて説明した。しかしながら、動作モードの選択肢は2つに限らない。画像形成兼画像消去装置では、消色モードが選択され得る。消色モードでは、定着器150のヒートローラ151の温度は、120℃を基準温度として120℃前後に調整される。
上述の実施形態では、ACT104で変更される定着器150の温度は、図4に示した基準温度であるものとして説明した。動作モードが変更される場合、その後もさらに動作モードが変更される可能性がある。動作温度と待機温度との差が大きいと、指定動作を開始するまでの時間が長くなり得る。そこで、動作モードが初期設定から変更された場合に、どのような動作を実行する場合であっても定着器の温度を基準温度に調整しやすい温度に、待機温度を設定してもよい。具体的には、待機温度が、非消色性印刷の基準温度と消色性印刷の基準温度との間の温度に設定されてもよい。すなわち、待機温度は、変更前の動作モードの基準温度と変更後の動作モードの基準温度との間の温度に設定されてもよい。ここで、加熱して温度を上昇させるよりも、冷却して温度を低下させる方が、長い時間を要することが考慮されてもよい。
印刷の定着において、ヒートローラ151による加熱と定着ベルト153による加熱との両方が用いられても、一方が用いられてもよい。ヒートローラ151の基準温度と定着ベルト153の基準温度との組み合わせは種々あり得る。これらの基準温度に基づいて、上述の実施形態と同様にヒートローラ151及び定着ベルトヒートローラ155の温度制御が行われる。このように上述の温度等は、一例であり、各種条件によって上述の温度は適宜に変更され得る。
Claims (7)
- 第1の定着基準温度を有する非消色性の第1のトナー、又は前記第1の定着基準温度と異なる第2の定着基準温度を有する消色性の第2のトナーを用いて、シートの表面に画像形成を行う画像形成ユニットと、
前記シートの表面に形成された前記第1のトナーによる画像を前記第1の定着基準温度で加熱して定着させる、又は前記シートの表面に形成された前記第2のトナーによる画像を前記第2の定着基準温度で加熱して定着させるための定着器と、
動作開始受付前の待機状態において、
前記第1のトナーを用いた画像形成を行う第1のモードと、前記第2のトナーを用いた画像形成を行う第2のモードと、前記第2のトナーで画像が形成されたシートを前記定着器を用いて消色温度で加熱することで当該画像を消去する第3のモードとのうち少なくとも2つのモードを選択肢として、前記選択肢のうち何れのモードが選択されているかを示す選択信号を取得し、
前記選択信号が示すモードに応じて待機温度を設定し、
前記待機温度となるように前記定着器の温度を制御する
制御回路と
を備える画像形成装置。 - 前記制御回路は、
前記待機状態の開始時に前記選択信号が第1のモードが選択されていることを示しているとき、前記待機温度を前記第1の定着基準温度に設定し、
前記待機状態の開始時に前記選択信号が第2のモードが選択されていることを示しているとき、前記待機温度を前記第2の定着基準温度に設定する、
請求項1に記載の画像形成装置。 - 基準温度を、
前記第1のモードが選択されたときは前記第1の定着基準温度とし、
前記第2のモードが選択されたときは前記第2の定着基準温度とし、
前記第3のモードが選択されたときは前記消色温度としたときに、
前記制御回路は、
現在のモードとは異なるモードが選択されていることを示す前記選択信号を取得したときに、前記待機温度を前記基準温度に変更することと、
現在のモードとは異なるモードが選択されていることを示す前記選択信号を所定回数取得したときに、前記待機温度を前記基準温度に変更することと、
現在のモードとは異なるモードが選択されていることを示す前記選択信号を取得した後に所定時間が経過したときに、前記待機温度を前記基準温度に変更することと
のうち何れかを行う、
請求項1又は2に記載の画像形成装置。 - 基準温度を、
前記第1のモードが選択されたときは前記第1の定着基準温度とし、
前記第2のモードが選択されたときは前記第2の定着基準温度とし、
前記第3のモードが選択されたときは前記消色温度としたときに、
前記制御回路は、前記モードが変更されたとき、前記待機温度を変更前の前記基準温度と変更後の前記基準温度との間の温度に設定する、
請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記制御回路は、
現在のモードとは異なるモードが選択されていることを示す前記選択信号を取得したときに、前記待機温度を変更前の前記基準温度と変更後の前記基準温度との間の温度に設定することと、
現在のモードとは異なるモードが選択されていることを示す前記選択信号を所定回数取得したときに、前記待機温度を変更前の前記基準温度と変更後の前記基準温度との間の温度に設定することと、
現在のモードとは異なるモードが選択されていることを示す前記選択信号を取得した後に所定時間が経過したときに、前記待機温度を変更前の前記基準温度と変更後の前記基準温度との間の温度に設定することと
のうち何れかを行う、請求項4に記載の画像形成装置。 - 第1の定着基準温度を有する非消色性の第1のトナー、又は前記第1の定着基準温度と異なる第2の定着基準温度を有する消色性の第2のトナーを用いて、シートの表面に画像形成を行う画像形成ユニットと、
前記シートの表面に形成された前記第1のトナーによる画像を前記第1の定着基準温度で加熱して定着させる、又は前記シートの表面に形成された前記第2のトナーによる画像を前記第2の定着基準温度で加熱して定着させるための定着器と、
動作開始受付前の待機状態において、
前記第1のトナーを用いた画像形成を行う第1のモードと、前記第2のトナーを用いた画像形成を行う第2のモードとのうち何れのモードが選択されているかを示す選択信号を取得し、
前記選択信号が示すモードに応じて待機温度を設定し、
前記待機温度となるように前記定着器の温度を制御する
制御回路と
を備える画像形成装置。 - 第1の定着基準温度を有する非消色性の第1のトナー、又は前記第1の定着基準温度と異なる第2の定着基準温度を有する消色性の第2のトナーを用いて、シートの表面に画像形成を行う画像形成ユニットと、
前記シートの表面に形成された前記第1のトナーによる画像を前記第1の定着基準温度で加熱して定着させる、又は前記シートの表面に形成された前記第2のトナーによる画像を前記第2の定着基準温度で加熱して定着させるための定着器と、
を備える画像形成装置に、
動作開始受付前の待機状態において、
前記第1のトナーを用いた画像形成を行う第1のモードと、前記第2のトナーを用いた画像形成を行う第2のモードと、前記第2のトナーで画像が形成されたシートを前記定着器を用いて消色温度で加熱することで当該画像を消去する第3のモードとのうち少なくとも2つのモードを選択肢として、前記選択肢のうち何れのモードが選択されているかを示す選択信号を取得することと、
前記選択信号が示すモードに応じて待機温度を設定することと、
前記待機温度となるように前記定着器の温度を制御することと
を実行させるための制御プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018109468A JP2019211693A (ja) | 2018-06-07 | 2018-06-07 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御プログラム |
US16/228,202 US10852675B2 (en) | 2018-06-07 | 2018-12-20 | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus with mode selection |
CN201910478039.7A CN110579949A (zh) | 2018-06-07 | 2019-06-03 | 图像形成装置以及存储介质 |
EP19178145.9A EP3579056B1 (en) | 2018-06-07 | 2019-06-04 | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018109468A JP2019211693A (ja) | 2018-06-07 | 2018-06-07 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019211693A true JP2019211693A (ja) | 2019-12-12 |
Family
ID=66770195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018109468A Pending JP2019211693A (ja) | 2018-06-07 | 2018-06-07 | 画像形成装置及び画像形成装置の制御プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10852675B2 (ja) |
EP (1) | EP3579056B1 (ja) |
JP (1) | JP2019211693A (ja) |
CN (1) | CN110579949A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113135051B (zh) * | 2021-04-25 | 2022-11-22 | 威海新北洋技术服务有限公司 | 一种擦除头检测方法及打印机 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014066763A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置、プログラム |
JP2014134607A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
US9188918B1 (en) * | 2014-11-24 | 2015-11-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, control method and non-temporary recording medium |
JP2016039519A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、操作拡張方法および操作拡張プログラム |
JP2016057369A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 株式会社東芝 | 画像形成装置、画像形成プログラム |
JP2016066064A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-28 | 株式会社東芝 | 画像形成装置、消色装置及び画像形成方法 |
JP2018013719A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07120122B2 (ja) * | 1988-09-02 | 1995-12-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US8849161B2 (en) * | 2011-06-14 | 2014-09-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and method for image forming |
CN102830606B (zh) * | 2011-06-14 | 2015-06-17 | 株式会社东芝 | 图像形成装置及其控制方法 |
JP5568662B2 (ja) * | 2012-08-27 | 2014-08-06 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP5600716B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2014-10-01 | 株式会社東芝 | 消色装置 |
JP5865852B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2016-02-17 | 株式会社東芝 | 画像処理装置 |
JP5674839B2 (ja) * | 2013-03-08 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP5789627B2 (ja) | 2013-03-08 | 2015-10-07 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP5789636B2 (ja) | 2013-05-07 | 2015-10-07 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP6240113B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2017-11-29 | 株式会社東芝 | 画像形成装置及び消色装置 |
JP2017053925A (ja) * | 2015-09-08 | 2017-03-16 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
JP2018045046A (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
JP2018109726A (ja) * | 2017-01-06 | 2018-07-12 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
JP6938176B2 (ja) * | 2017-03-13 | 2021-09-22 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
US10289044B1 (en) * | 2018-03-22 | 2019-05-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus configured to adjust image forming parameters based on length of time taken to change fixing section temperature from a current temperature to a target temperature |
-
2018
- 2018-06-07 JP JP2018109468A patent/JP2019211693A/ja active Pending
- 2018-12-20 US US16/228,202 patent/US10852675B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-03 CN CN201910478039.7A patent/CN110579949A/zh not_active Withdrawn
- 2019-06-04 EP EP19178145.9A patent/EP3579056B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014066763A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-17 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置、プログラム |
JP2014134607A (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-24 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP2016039519A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、操作拡張方法および操作拡張プログラム |
JP2016057369A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | 株式会社東芝 | 画像形成装置、画像形成プログラム |
JP2016066064A (ja) * | 2014-09-22 | 2016-04-28 | 株式会社東芝 | 画像形成装置、消色装置及び画像形成方法 |
US9188918B1 (en) * | 2014-11-24 | 2015-11-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus, control method and non-temporary recording medium |
JP2018013719A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 株式会社東芝 | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110579949A (zh) | 2019-12-17 |
US10852675B2 (en) | 2020-12-01 |
EP3579056B1 (en) | 2022-08-10 |
US20190377284A1 (en) | 2019-12-12 |
EP3579056A1 (en) | 2019-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9834025B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20110292419A1 (en) | Image forming apparatus | |
US10185275B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method having decolorizing function in the image forming apparatus | |
US10209672B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016114835A (ja) | 画像形成装置 | |
US9188918B1 (en) | Image forming apparatus, control method and non-temporary recording medium | |
JP6296897B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10303096B1 (en) | Image forming apparatus | |
EP3579056B1 (en) | Image forming apparatus and control method of image forming apparatus | |
US9946202B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP2020074050A (ja) | 画像形成装置 | |
US12007715B1 (en) | Image forming apparatus | |
US11474462B2 (en) | Image forming apparatus with misalignment correction capability | |
JP6955390B2 (ja) | 消色装置 | |
JP2014137534A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023063005A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023063006A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018116311A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016095335A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221206 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230104 |