JP2019195841A - Welding torch and torch body holding system of welding torch - Google Patents
Welding torch and torch body holding system of welding torch Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019195841A JP2019195841A JP2018092165A JP2018092165A JP2019195841A JP 2019195841 A JP2019195841 A JP 2019195841A JP 2018092165 A JP2018092165 A JP 2018092165A JP 2018092165 A JP2018092165 A JP 2018092165A JP 2019195841 A JP2019195841 A JP 2019195841A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- torch
- welding torch
- drive unit
- torch body
- compressed gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/12—Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
- B23K9/126—Controlling the spatial relationship between the work and the gas torch
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Resistance Welding (AREA)
Abstract
Description
本発明は、たとえば消耗電極式ガスシールドアーク溶接等を行うのに用いられる溶接トーチ、およびこれを備えたトーチボディ保持システムに関する。 The present invention relates to a welding torch used for performing, for example, consumable electrode type gas shielded arc welding, and a torch body holding system including the welding torch.
消耗電極式ガスシールドアーク溶接において、溶接ロボットや走行台車を用いた自動溶接や、作業者が操作する半自動溶接の手法が採用されている。これら自動溶接等の溶接作業時においては、ワイヤ送給装置により溶接トーチに向けて溶接ワイヤが送り出され、また、溶接トーチには電力およびシールドガスが供給される。 In consumable electrode type gas shielded arc welding, automatic welding using a welding robot or a traveling carriage and semi-automatic welding operated by an operator are employed. During welding operations such as automatic welding, a welding wire is sent out toward the welding torch by the wire feeding device, and electric power and shielding gas are supplied to the welding torch.
多関節型ロボットなどのマニピュレータを備えた自動溶接を行うための溶接装置では、溶接トーチは、マニピュレータの手首部に設けられる。溶接トーチは、溶接ワイヤを通すための内部収容空間が形成されたトーチボディを備えている。溶接ワイヤは、たとえば筒状のワイヤガイドに挿通させられ、このワイヤガイドに案内されながらトーチボディの内部を進む。そして、トーチボディ(溶接トーチ)の先端に配置された給電チップを経て、溶接トーチ先端の開口から外部に送り出される。溶接トーチを備えた溶接ロボットに関する技術は、たとえば下記の特許文献1に記載にされている。 In a welding apparatus for performing automatic welding provided with a manipulator such as an articulated robot, a welding torch is provided on a wrist portion of the manipulator. The welding torch includes a torch body in which an internal housing space for passing a welding wire is formed. The welding wire is inserted through, for example, a cylindrical wire guide, and proceeds inside the torch body while being guided by the wire guide. And it sends out to the exterior from the opening of the welding torch tip through the power feed tip arranged at the tip of the torch body (welding torch). The technique regarding the welding robot provided with the welding torch is described in the following patent document 1, for example.
溶接ロボットの先端に設けられた溶接トーチにおいて、トーチボディは着脱可能に取り付けられている。トーチボディは、たとえば割り形状の円筒内面を有するブロック部材に挿入し、割り形状の両端部をネジで締付けて当該円筒内面を縮径させることにより、上記ブロック部材に圧接保持される。このような構成においては、メンテンナンス等のためにトーチボディを着脱する際、工具を用いてネジを回す必要があった。また、溶接トーチの先端がワーク(被加工物)に溶着する等の不具合が生じてトーチボディを取り外す場合もあるが、この場合でも工具を用いた上記取り付け方法では迅速に取り外せないという不都合があった。 In the welding torch provided at the tip of the welding robot, the torch body is detachably attached. For example, the torch body is inserted into a block member having a split-shaped cylindrical inner surface, and is clamped and held by the block member by tightening both ends of the split shape with screws to reduce the diameter of the cylindrical inner surface. In such a configuration, when attaching or detaching the torch body for maintenance or the like, it is necessary to use a tool to turn the screw. In addition, there may be a case where the tip of the welding torch is welded to the workpiece (workpiece) and the torch body is removed, but even in this case, there is a disadvantage that the above attachment method using a tool cannot be removed quickly. It was.
本発明は、このような事情のもとで考え出されたものであって、トーチボディの着脱が容易に行なえ、メンテナンス性を向上させるのに適した溶接トーチを提供することを主たる課題とする。 The present invention has been conceived under such circumstances, and it is a main object of the present invention to provide a welding torch capable of easily attaching and detaching the torch body and improving the maintainability. .
上記の課題を解決するため、本発明では、次の技術的手段を採用した。 In order to solve the above problems, the present invention employs the following technical means.
本発明の第1の側面によって提供される溶接トーチは、トーチボディと、圧縮ガスを供給するためのガス供給口と、上記トーチボディに付勢力を付与するための付勢部材を有しており、当該付勢部材の付勢力により上記トーチボディを押圧保持し、かつ上記ガス供給口から供給される上記圧縮ガスの圧力により上記付勢部材の付勢力に抗して上記トーチボディへの押圧を解放する押圧機構と、を備える。 The welding torch provided by the first aspect of the present invention has a torch body, a gas supply port for supplying compressed gas, and a biasing member for applying a biasing force to the torch body. The torch body is pressed and held by the biasing force of the biasing member, and the pressure of the compressed gas supplied from the gas supply port is pressed against the biasing force of the biasing member. And a pressing mechanism for releasing.
好ましい実施の形態においては、上記押圧機構は、上記付勢部材が当接しつつ当該付勢部材から付勢力を受けて移動させられる第1駆動部と、上記第1駆動部が上記付勢部材から受ける力が増大されて上記トーチボディの外周面を押圧する第2駆動部と、を含む。 In a preferred embodiment, the pressing mechanism includes a first drive unit that is moved by receiving an urging force from the urging member while the urging member is in contact, and the first driving unit is moved from the urging member. A second drive unit that increases the force received and presses the outer peripheral surface of the torch body.
好ましい実施の形態においては、上記第1駆動部における上記第2駆動部との接触部は、楔形状とされており、上記第2駆動部は、上記付勢部材の付勢力による上記第1駆動部の移動に伴い、当該第1駆動部が移動する方向と実質的に直角である方向に移動する。 In a preferred embodiment, a contact portion of the first driving unit with the second driving unit is formed in a wedge shape, and the second driving unit is configured to perform the first driving by the urging force of the urging member. As the unit moves, the first drive unit moves in a direction substantially perpendicular to the direction in which the first drive unit moves.
好ましい実施の形態においては、上記押圧機構は、ガスを収容可能な収容空間を有し、上記第1駆動部は、上記収容空間を、上記付勢部材を収容する第1収容部と上記ガス供給口に連通する第2収容部とに区画し、かつ上記第1収容部および第2収容部の間のガスシール状態を維持しつつ移動可能なピストンを有する。 In a preferred embodiment, the pressing mechanism has an accommodating space that can accommodate a gas, and the first driving unit includes the accommodating space, the first accommodating portion that accommodates the biasing member, and the gas supply. A piston that is partitioned into a second housing portion that communicates with the mouth and that is movable while maintaining a gas seal state between the first housing portion and the second housing portion is provided.
好ましい実施の形態においては、上記第2駆動部に上記トーチボディから離れる方向への付勢力を与える追加の付勢部材を備える。 In a preferred embodiment, an additional biasing member is provided that applies a biasing force in a direction away from the torch body to the second drive unit.
本発明の第2の側面によって提供される溶接トーチのトーチボディ保持システムは、本発明の第1の側面に係る溶接トーチと、上記溶接トーチに圧縮ガスを供給するための圧縮ガス供給源と、上記圧縮ガス供給源から上記溶接トーチへの上記圧縮ガスの供給を停止する第1状態、および上記圧縮ガス供給源から上記溶接トーチへ上記圧縮ガスを供給する第2状態に切り換え可能なガス供給切り換え手段と、上記ガス供給切り換え手段の動作を制御する制御部と、を備える。 A torch body holding system for a welding torch provided by the second aspect of the present invention includes a welding torch according to the first aspect of the present invention, a compressed gas supply source for supplying compressed gas to the welding torch, Gas supply switching that can be switched between a first state in which supply of the compressed gas from the compressed gas supply source to the welding torch is stopped and a second state in which the compressed gas is supplied from the compressed gas supply source to the welding torch. Means and a control unit for controlling the operation of the gas supply switching means.
本発明によれば、押圧機構は、トーチボディに付勢力を付与するための付勢部材を有しており、当該付勢部材の付勢力によりトーチボディを押圧保持する。その一方、押圧機構は、ガス供給口から供給される圧縮ガスの圧力により付勢部材の付勢力に抗してトーチボディへの押圧を解放する。このような構成によれば、たとえばトーチボディ(溶接トーチ)をメンテナンスする際、圧縮ガスの供給を停止する状態と圧縮ガスを供給する状態とを切り換えるだけで、トーチボディの着脱を行うことが可能である。したがって、トーチボディの着脱が、工具等を用いること無く容易かつ迅速に行え、トーチボディ(溶接トーチ)のメンテナンス性の向上を図ることができる。 According to the present invention, the pressing mechanism has a biasing member for applying a biasing force to the torch body, and presses and holds the torch body by the biasing force of the biasing member. On the other hand, the pressing mechanism releases the pressing to the torch body against the urging force of the urging member by the pressure of the compressed gas supplied from the gas supply port. According to such a configuration, for example, when maintaining the torch body (welding torch), the torch body can be attached and detached simply by switching between the state in which the supply of compressed gas is stopped and the state in which the compressed gas is supplied. It is. Therefore, the torch body can be attached and detached easily and quickly without using a tool or the like, and the maintainability of the torch body (welding torch) can be improved.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施形態につき、図面を参照しつつ具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明に係る溶接トーチが溶接ロボットに取り付けられた一例を示しており、溶接ロボットの概略図である。同図に示す溶接ロボットB1は、例えば複数のアーム1を備えた多関節型ロボットであり、先端には溶接トーチ2が取り付けられている。溶接トーチ2には、図示しないワイヤ送給装置により溶接ワイヤが供給される。溶接ワイヤは、たとえばパワーケーブル3を介して溶接トーチ2の先端側内部に設けられた給電チップに向けて送給され、溶接トーチ2先端の開口から外部に送り出される。また、溶接トーチ2には、電力およびシールドガスが供給される。電源装置から上記パワーケーブルを介して電力が供給され、この電力は、溶接トーチ2内部の給電チップを介して溶接ワイヤに供給される。シールドガスは、ガスボンベから供給され、溶接トーチ2内を流れて溶接トーチ2先端の開口から外部に噴出される。
FIG. 1 shows an example in which a welding torch according to the present invention is attached to a welding robot, and is a schematic view of the welding robot. A welding robot B1 shown in the figure is, for example, an articulated robot having a plurality of arms 1, and a
図2は、溶接トーチ2を備えて構成された溶接トーチのトーチボディ保持システムの概略構成図である。本実施形態のトーチボディ保持システムA1は、溶接トーチ2、圧縮ガス供給源4、切換弁5、ガス流路61,62、および制御部7を備えている。
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a torch body holding system of a welding torch configured with the
図3〜図6に示すように、溶接トーチ2は、支持ブロック21と、トーチボディ22と、ガス供給口23と、押圧機構25とを備えている。支持ブロック21は、トーチボディ22が取り付けられる部材であり、溶接ロボットB1のアーム1の先端に固定されている(図1参照)。支持ブロック21は、トーチボディ22を挿入可能な取付穴211を有する。
As shown in FIGS. 3 to 6, the
トーチボディ22は、筒状であり、たとえば複数の筒状部材がろう付け、圧入またはねじ込み等の適宜手段によって接合されたものである。トーチボディ22の基端部は、取付穴211に挿入されている。なお、トーチボディ22の基端部が取付穴211に挿入された状態においては、支持ブロック21およびトーチボディ22それぞれに形成されたキー溝212,221に跨るように装着されたキー部材213により、支持ブロック21に対するトーチボディ22の相対回転が防止されている。
The
ガス供給口23は、圧縮ガスを導入するための開口であり、支持ブロック21に設けられている。ガス供給口23および圧縮ガスについて、詳細は後述する。
The
図4〜図6等に示した押圧機構25は、トーチボディ22を支持ブロック21に対して着脱可能に取り付けるためのものである。本実施形態において、押圧機構25は、第1駆動部26と、第2駆動部27と、収容空間28と、付勢部材29と、を含んで構成される。押圧機構25は、付勢部材29の付勢力によりトーチボディ22を押圧保持する状態と、圧縮ガスの圧力により付勢部材29の付勢力に抗して当該トーチボディ22への押圧を解放する状態とに切り換え可能に作動する。
The
第1駆動部26は、シャフト261と、シャフト261の基端に設けられたピストン262と、シャフト261の先端に設けられた先端部材263とを有し、付勢部材29の付勢力ないし圧縮ガスの圧力によって移動させられるものである。
The
ピストン262は、収容空間28に配置されている。収容空間28は、支持ブロック21の内部に形成された空間であり、ピストン262によって第1収容部281と第2収容部282とにガスシール状態で区画される。ピストン262は、第1収容部281および第2収容部282の間のガスシール状態を維持したまま、シャフト261の軸方向(図4、図5中の上下方向、方向X)に移動可能である。
The
第1収容部281には、付勢部材29が収容されている。付勢部材29は、ピストン262に当接しており、ピストン262(第1駆動部26)に付勢力を与えるものである。付勢部材29は、たとえば圧縮コイルばねである。第2収容部282はガス供給口23に連通している。このような構成により、ガス供給口23を介した圧縮ガスの供給が停止した状態においては、付勢部材29の付勢力によってピストン262(第1駆動部26)は第1収容部281の容積が増加する方向(図4、図5中の下方、方向X一方側)に移動する。一方、ガス供給口23を介して支持ブロック21の内部に圧縮ガスが供給されると、当該圧縮ガスの圧力によって、ピストン262(第1駆動部26)は付勢部材29の付勢力に抗して第2収容部282の容積が増加する方向(図7、図8参照、図中上方の方向X他方側)に移動する。
A biasing
図4に示した先端部材263は、第2駆動部27に接触する部材である。本実施形態では、当該先端部材263は、楔形状とされている。先端部材263において第2駆動部27と直接接触する部位は、第1駆動部26が移動する方向Xに対して傾斜する傾斜面264とされている。当該傾斜面264の方向Xに対する傾斜角度αは、たとえば1〜10°程度であり、好ましくは3〜7°程度である。
The
第2駆動部27は、第1駆動部26の移動に伴い、トーチボディ22の外周面を押圧するものである。第2駆動部27は、支持ブロック21の内部に形成された収容空間に挿入されており、図4において方向Y(同図中左右方向)にスライド移動可能とされている。第2駆動部27が移動する方向Yは、第1駆動部26が移動する方向Xに対して実質的に直角である。図6に示すように、第2駆動部27においてトーチボディ22の外周面と接触する部位271は、概略半円筒内面状とされており、トーチボディ22の外周面と面的に接触する。
The
図4〜図6から理解されるように、第2駆動部27は、当該第2駆動部27が移動する方向Yに延びる円柱形状部272と、円柱形状部272の側面から突出する一対の突出部273,273とを有する。図4に示すように、第2駆動部27において第1駆動部26の先端部材263(傾斜面264)と直接接触する部位は、傾斜面274とされている。当該傾斜面274の方向Xに対する傾斜角度は、上記の第1駆動部26の傾斜面264の傾斜角度αと実質的に同一である。これにより、第2駆動部27の傾斜面274と第1駆動部26の傾斜面264とは、面的に接触する。
As understood from FIGS. 4 to 6, the
図6に示すように、本実施形態において、支持ブロック21と第2駆動部27の突出部273,273との間には、付勢部材291,291が介装されている。付勢部材291は、第2駆動部27にトーチボディ22から離れる方向(図6中右方)への付勢力を与えるものであり、たとえば圧縮コイルばねである。このような構成の付勢部材291は、本発明で言う「追加の付勢部材」に相当する。
As shown in FIG. 6, in the present embodiment, biasing
図2に戻り、圧縮ガス供給源4は、溶接トーチ2に圧縮ガスを供給するためのガス源である。圧縮ガス供給源4から供給されるガスの種類は特に限定されるものではないが、たとえば窒素やアルゴン等の不活性ガス、あるいは空気等が挙げられる。コスト面から圧縮ガスは圧縮空気であることが好ましい。当該圧縮空気は、たとえば溶接ロボットB1が設置される施設等に備えられたエアコンプレッサから容易に供給可能である。
Returning to FIG. 2, the compressed gas supply source 4 is a gas source for supplying compressed gas to the
ガス流路61,62は、切換弁5と、圧縮ガス供給源4やガス供給口23とを接続するものである。具体的には、ガス流路61は、一端が圧縮ガス供給源4に接続され、他端が切換弁5に接続される。ガス流路62は、一端が溶接トーチ2のガス供給口23に接続され、他端が切換弁5に接続される。ガス流路62は、溶接トーチ2に圧縮ガスを供給するための流路である。
The
切換弁5は、圧縮ガス供給源4から溶接トーチ2への圧縮ガスの供給を停止する状態(第1状態)と、圧縮ガス供給源4から溶接トーチ2へ圧縮ガスを供給する状態(第2状態)とを切り換えるものである。詳細な図示説明は省略するが、切換弁5は、溶接トーチ2へ圧縮ガスを供給する際にガス流路61およびガス流路62を連通させるように弁を開き、溶接トーチ2への圧縮ガスの供給を停止する際にガス流路61およびガス流路62を遮断するように弁を閉じ、かつガス流路62の残圧を排出する。なお、ガス流路62に圧力調整弁等を設けて、溶接トーチ2へ供給される圧縮ガスの圧力を適宜調整できるようにしてもよい。
The switching
制御部7は、溶接トーチ2へ第1への圧縮ガスの供給を停止する状態(第1状態)と、溶接トーチ2へ圧縮ガスを供給する状態(第2状態)との切換えを制御するものである。たとえばオペレータの入力操作により、制御部7は切換弁5の切換え動作を制御する。
The control unit 7 controls switching between a state in which the supply of compressed gas to the first to the
本実施形態において、溶接ロボットB1(溶接トーチ2)を用いて溶接作業を行う際、溶接トーチ2においては、切換弁5が閉じられて溶接トーチ2への圧縮ガスの供給が停止する状態とされる。このとき、付勢部材29の付勢力によってピストン262(第1駆動部26)は第1収容部281の容積が増加する方向(図4中の下方、方向X一方側)に移動する。そして、この第1駆動部26の移動に伴い第2駆動部27は図4中左方に移動し、トーチボディ22の外周面を押圧する。トーチボディ22において軸線を挟んで第2駆動部27による押圧部位と軸線を挟んで反対側は、支持ブロック21によりバックアップされている。これにより、トーチボディ22は、支持ブロック21および第2駆動部27により押圧保持される。なお、切換弁5を閉じた状態においては、上記のようにガス流路62の残圧が排出される。そうすると、ガス供給口23を介してガス流路62に通じる第2収容部282の残圧も残らず、ピストン262を挟んで第2収容部282の反対側の第1収容部281に配置された付勢部材29の付勢力がピストン262(第1駆動部26)に対して適切に作用する。
In this embodiment, when welding work is performed using the welding robot B1 (welding torch 2), the switching
本実施形態において、第1駆動部26のうち第2駆動部27に接触する先端部材263は、楔形状とされている。このため、第2駆動部27においては、第1駆動部26が付勢部材29から受ける力が増大されてトーチボディ22の外周面を押圧する。なお、第2駆動部27によりトーチボディ22の外周面を押圧する力は、たとえば3〜6KN(キロニュートン)程度である。
In the present embodiment, the
一方、メンテナンス時等においてトーチボディ22を取り外す際、切換弁5を開くことで、溶接トーチ2においてはガス流路62およびガス供給口23を介して第2収容部282に圧縮ガスが供給可能な状態とされる。ここで、図7、図8に示すように、溶接トーチ2においては、圧縮ガスの圧力によって、ピストン262(第1駆動部26)は、付勢部材29の付勢力に抗して第2収容部282の容積が増加する方向(図中上方、方向X他方側)に移動する。そうすると、押圧機構25(第1駆動部26および第2駆動部27)によるトーチボディ22外周面への押圧が解放され、トーチボディ22を取り外すことが可能となる。
On the other hand, when removing the
次に、本実施形態の作用について説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.
本実施形態の溶接トーチ2は、トーチボディ22、ガス供給口23、および押圧機構25を備える。押圧機構25は、トーチボディ22に付勢力を付与するための付勢部材29を有しており、当該付勢部材29の付勢力によりトーチボディ22を押圧保持する。その一方、押圧機構25は、ガス供給口23から供給される圧縮ガスの圧力により付勢部材29の付勢力に抗してトーチボディ22への押圧を解放する。このような構成によれば、たとえばトーチボディ22(溶接トーチ2)をメンテナンスする際、切換弁5の開閉を切り換えるだけで、トーチボディ22の着脱を行うことが可能である。したがって、トーチボディ22の着脱が、工具等を用いること無く容易かつ迅速に行え、トーチボディ22(溶接トーチ2)のメンテナンス性の向上を図ることができる。
The
押圧機構25は、第1駆動部26および第2駆動部27を含む。第1駆動部26は、付勢部材29から付勢力を受けて移動させられる。第2駆動部27においては、第1駆動部26が付勢部材29から受ける力が増大されて、トーチボディ22の外周面を押圧する。これにより、トーチボディ22の保持状態の信頼性向上を図ることができる。
The
第1駆動部26において第2駆動部27と接触する先端部材263は楔形状とされており、第2駆動部27は、第1駆動部26が移動する方向Xと実質的に直角である方向Yに移動する。このような構成によれば、先端部材263(接触部)の斜面効果によって、第1駆動部26が付勢部材29から受ける力は適切に増大されて、第2駆動部27によりトーチボディ22の外周面を押圧する。したがって、トーチボディ22の取付時には、付勢部材29から常時受ける力によって当該トーチボディ22がより的確に保持される。
The
押圧機構25は収容空間28を有しており、第1駆動部26は、収容空間28に配置されたピストン262を有する。ピストン262は、収容空間28を、付勢部材29を収容する第1収容部281とガス供給口23に連通する第2収容部282とに区画している。そして、ピストン262は、第1収容部281および第2収容部282の間のガスシール状態を維持しつつ移動可能である。このような構成によれば、往復動するピストン262を挟んだ両側に付勢部材29の付勢力および圧縮ガスの圧力が作用するので、押圧機構25の構造が複雑になるのを回避し、当該押圧機構25の小型化を図ることができる。
The
本実施形態の溶接トーチは、図6に示した付勢部材291,291を含む。各付勢部材291は、第2駆動部27にトーチボディ22から離れる方向への付勢力を与える。このような構成によれば、トーチボディ22を押圧保持する状態から当該トーチボディ22への押圧を解放する状態に切り換えられると、第2駆動部27はトーチボディ22から的確に離間させられる。これにより、トーチボディ22を取り外す際の作業性向上を図ることができる。
The welding torch of this embodiment includes urging
本実施形態のトーチボディ保持システムA1において、溶接トーチ2へ供給される圧縮ガスは、圧縮ガス供給源4から供給される。圧縮ガス供給源4から供給される圧縮ガスは、切換弁5により、溶接トーチ2への圧縮ガスの供給を停止する状態と溶接トーチ2へ圧縮ガスを供給する状態とに切り換え可能である。そして、切換弁5は、制御部7によって動作が制御される。このような構成によれば、トーチボディ保持システムA1の全体構成が複雑になるのを回避しつつ、押圧機構25を適切に機能させることができる。
In the torch body holding system A1 of this embodiment, the compressed gas supplied to the
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明の範囲は上記した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した事項の範囲内でのあらゆる変更は、すべて本発明の範囲に包摂される。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments, and all modifications within the scope of the matters described in the claims are all within the scope of the present invention. Is included.
A1 トーチボディ保持システム
B1 溶接ロボット
X 方向
Y 方向
1 アーム
2 溶接トーチ
21 支持ブロック
211 取付穴
212 キー溝
213 キー部材
22 トーチボディ
221 キー溝
23 ガス供給口
25 押圧機構
26 第1駆動部
261 シャフト
262 ピストン
263 先端部材(接触部)
264 傾斜面
27 第2駆動部
271 トーチボディの外周面と接触する部位
272 円柱形状部
273 突出部
274 傾斜面
28 収容空間
281 第1収容部
282 第2収容部
29 付勢部材
291 付勢部材(追加の付勢部材)
3 パワーケーブル
4 圧縮ガス供給源
5 切換弁
61 ガス流路
62 ガス流路
7 制御部
A1 Torch body holding system B1 Welding robot X direction Y direction 1
264
3 Power cable 4 Compressed
Claims (6)
圧縮ガスを供給するためのガス供給口と、
上記トーチボディに付勢力を付与するための付勢部材を有しており、当該付勢部材の付勢力により上記トーチボディを押圧保持し、かつ上記ガス供給口から供給される上記圧縮ガスの圧力により上記付勢部材の付勢力に抗して上記トーチボディへの押圧を解放する押圧機構と、を備える、溶接トーチ。 Torch body,
A gas supply port for supplying compressed gas;
A pressure member that applies a biasing force to the torch body, presses and holds the torch body by the biasing force of the biasing member, and is supplied from the gas supply port; And a pressing mechanism for releasing the pressing to the torch body against the biasing force of the biasing member.
上記第2駆動部は、上記付勢部材の付勢力による上記第1駆動部の移動に伴い、当該第1駆動部が移動する方向と実質的に直角である方向に移動する、請求項2に記載の溶接トーチ。 The contact portion of the first drive unit with the second drive unit is wedge-shaped,
The second drive unit moves in a direction substantially perpendicular to a direction in which the first drive unit moves as the first drive unit moves due to the biasing force of the biasing member. The welding torch as described.
上記第1駆動部は、上記収容空間を、上記付勢部材を収容する第1収容部と上記ガス供給口に連通する第2収容部とに区画し、かつ上記第1収容部および第2収容部の間のガスシール状態を維持しつつ移動可能なピストンを有する、請求項2または3に記載の溶接トーチ。 The pressing mechanism has a storage space capable of storing gas,
The first drive section divides the housing space into a first housing section that houses the biasing member and a second housing section that communicates with the gas supply port, and the first housing section and the second housing section. The welding torch according to claim 2, further comprising a piston that is movable while maintaining a gas seal state between the parts.
上記溶接トーチに圧縮ガスを供給するための圧縮ガス供給源と、
上記圧縮ガス供給源から上記溶接トーチへの上記圧縮ガスの供給を停止する第1状態、および上記圧縮ガス供給源から上記溶接トーチへ上記圧縮ガスを供給する第2状態に切り換え可能なガス供給切り換え手段と、
上記ガス供給切り換え手段の動作を制御する制御部と、を備える、溶接トーチのトーチボディ保持システム。 A welding torch according to any one of claims 1 to 5,
A compressed gas supply source for supplying compressed gas to the welding torch;
Gas supply switching that can be switched between a first state in which supply of the compressed gas from the compressed gas supply source to the welding torch is stopped and a second state in which the compressed gas is supplied from the compressed gas supply source to the welding torch. Means,
A torch body holding system for a welding torch, comprising: a control unit that controls the operation of the gas supply switching means.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018092165A JP2019195841A (en) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | Welding torch and torch body holding system of welding torch |
CN201910392043.1A CN110465726A (en) | 2018-05-11 | 2019-05-10 | The gun body of welding gun and welding gun keeps system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018092165A JP2019195841A (en) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | Welding torch and torch body holding system of welding torch |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019195841A true JP2019195841A (en) | 2019-11-14 |
Family
ID=68506765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018092165A Pending JP2019195841A (en) | 2018-05-11 | 2018-05-11 | Welding torch and torch body holding system of welding torch |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019195841A (en) |
CN (1) | CN110465726A (en) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5491321A (en) * | 1992-02-26 | 1996-02-13 | Tweco Products, Inc. | Welding gun assembly |
US5338917A (en) * | 1992-02-26 | 1994-08-16 | Tweco Products, Inc. | Ergonomic welding gun with quick disconnect cable assembly |
EP0719198B1 (en) * | 1993-09-14 | 1997-05-21 | ALEXANDER BINZEL GmbH & Co. KG | Burner holder for mechanised or automated arc welding or cutting torches, especially machine or robot burners |
JP5105205B2 (en) * | 2009-11-27 | 2012-12-26 | 株式会社向洋技研 | Power supply device for spot welder |
CN102407396B (en) * | 2011-12-08 | 2013-04-17 | 周海燕 | Manipulator for welding gun |
CN205271092U (en) * | 2015-12-31 | 2016-06-01 | 天津光电新亚电子通信技术有限公司 | Multi -functional gas welding torch based on digital display |
WO2017130911A1 (en) * | 2016-01-27 | 2017-08-03 | 株式会社アマダミヤチ | Tig welding device |
CN105690406B (en) * | 2016-04-26 | 2018-10-02 | 柳州福能机器人开发有限公司 | The feeder of welding robot |
CN206084089U (en) * | 2016-08-31 | 2017-04-12 | 创利焊接科技(嘉兴)有限公司 | Automatic energy storage welder of atmospheric pressure contact |
-
2018
- 2018-05-11 JP JP2018092165A patent/JP2019195841A/en active Pending
-
2019
- 2019-05-10 CN CN201910392043.1A patent/CN110465726A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110465726A (en) | 2019-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1454698B1 (en) | Apparatus for automatically changing a robot tool tip member | |
US8278601B2 (en) | Spool gun having unitary shielding gas and weld power connector | |
AU2009222569B2 (en) | Welder with integrated regulator | |
CA2611571C (en) | Configurable dual process welding head and method | |
US20080229861A1 (en) | Robot having arm in which umbilical member is accomodated | |
KR101867975B1 (en) | Welding gun | |
JP6678156B2 (en) | Welding torch maintenance and management device and welding crater replacement device | |
JP7402514B2 (en) | automatic clamp type vise | |
JP7192187B2 (en) | Torch body retention system for welding torch | |
JP2019195841A (en) | Welding torch and torch body holding system of welding torch | |
JP4679724B2 (en) | Welding gun and resistance welding method for resistance welding | |
EP1343606B1 (en) | Spot welding assembly | |
KR101692981B1 (en) | Welding tip change apparatus for spot welding | |
KR101557705B1 (en) | Welding tip change apparatus for spot welding | |
AU2001255682A1 (en) | Improved MIG welding torch reconditioning apparatus | |
JP7351528B2 (en) | Suction type stud welding equipment | |
JPH06315797A (en) | Welding head | |
JP2005288269A (en) | Sealing gun and operation switching system | |
JP2020163433A (en) | Electrode chip exchange method of welding gun | |
CN117102743A (en) | Wire feeding system, welding machine head and sealing welding equipment | |
JP2019104053A (en) | Welding gun and welding device | |
JP2019195836A (en) | Component welding equipment | |
JP2017104899A (en) | T-shaped part supply device of welding device | |
JP2003211385A (en) | Changer cover opening/closing mechanism for robot tool |