JP2019157801A - 内燃機関 - Google Patents
内燃機関 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019157801A JP2019157801A JP2018048381A JP2018048381A JP2019157801A JP 2019157801 A JP2019157801 A JP 2019157801A JP 2018048381 A JP2018048381 A JP 2018048381A JP 2018048381 A JP2018048381 A JP 2018048381A JP 2019157801 A JP2019157801 A JP 2019157801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egr
- cooling water
- port
- cylinder head
- egr cooler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
Abstract
Description
「シリンダヘッドと水冷式のEGRクーラとを備えており、
前記シリンダヘッドのうちタイミングチェーン配置部と反対側の後端部に、前記EGRクーラに冷却水を送るEGR送りポートを備えた冷却水分配部が設けられている一方、
前記EGRクーラは前記冷却水分配部の外側に配置されており、前記EGRクーラに、EGR送りパイプを介して前記EGR送りポートに接続された冷却水入口ポートが、前記EGR送りポートと略同じ方向に開口するように設けられている」
という構成になっている。
次に、本願発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態は、車両に搭載される3気筒内燃機関に適用している。まず、概要を説明する。各図において、ドットの群や平行斜線を表示している箇所があるが、これは、部材の外形(輪郭)を明示するための措置であり断面等の表示ではない。
図では省略しているが、シリンダヘッド2の上面にはヘッドカバーが固定されており、ヘッドカバーの上に、吸気ユニット22が配置されている。図6に示すように、吸気ユニット22は、概ねシリンダヘッド2の上に配置されたエアクリーナ23と、エアクリーナ23のダスト室に接続された吸気ダクト24と、吸気ダクト24に接続されたレゾネータ25とを備えている。
EGRクーラ40は、角形のボデーを有していて鉛直方向(上下方向)に長い姿勢になっており、EGRガスは下から上に向けて流れる。そこで、上端には、上フランジ47aを備えた出口パイプ47を設けている。出口パイプ47の曲げ方や上フランジ47aの姿勢を調整することにより、EGRバルブ43の取付け姿勢を任意に設定できる。
図8から容易に理解できるように、EGRクーラ40及びEGRバルブ43は、大まかには、シリンダヘッド2の後部に形成した冷却水分配部14の上方に配置されており、シリンダヘッド2の四隅のうち、吸気側長手壁7とリア壁10との連接部である第1コーナー部68の近傍に配置されている。そして、EGRバルブ43が、第1コーナー部68の上面に固定された金属板製のブラケット69に、スタッドボルト70及びナット(図12参照)で固定されている。
本実施形態では、EGRクーラ40はシリンダヘッド2の第1コーナー部68の近くに配置されているため、冷却水分配部14のEGR送りポート18とEGRクーラ40の冷却水入口ポート48aとを接続するEGR送りパイプ49aの長さは短かくなっている。従って、内燃機関の軽量化に貢献できる。また、EGR送りポート18はEGRクーラ40への専用のポートになっているため、EGRクーラ40への冷却水の送り込みを確実に行える。従って、EGRクーラで必要な流量を確保して、EGRガスをしっかりと冷却できる。
2 機関本体を構成するシリンダヘッド
3 吸気マニホールド
14 冷却水分配部
18 EGR送りポート
35 触媒ケース
36 EGR通路上流部分
37 EGR内部通路
40 EGRクーラ
41 継手パイプ
43 EGRバルブ
45 EGR通路下流側第2部分
46 EGR分配通路
48a EGRクーラの冷却水入口ポート
48b EGRクーラの冷却水出口ポート
49a EGR送りパイプ
49b EGR戻りパイプ
Claims (1)
- シリンダヘッドと水冷式のEGRクーラとを備えており、
前記シリンダヘッドのうちタイミングチェーン配置部と反対側の後端部に、前記EGRクーラに冷却水を送るEGR送りポートを備えた冷却水分配部が設けられている一方、
前記EGRクーラは前記冷却水分配部の外側に配置されており、前記EGRクーラに、EGR送りパイプを介して前記EGR送りポートに接続された冷却水入口ポートが、前記EGR送りポートと略同じ方向に開口するように設けられている、
内燃機関。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018048381A JP7057173B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 内燃機関 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018048381A JP7057173B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 内燃機関 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019157801A true JP2019157801A (ja) | 2019-09-19 |
JP7057173B2 JP7057173B2 (ja) | 2022-04-19 |
Family
ID=67994687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018048381A Active JP7057173B2 (ja) | 2018-03-15 | 2018-03-15 | 内燃機関 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7057173B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06229328A (ja) * | 1993-02-01 | 1994-08-16 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンの冷却装置 |
JP2012026434A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-02-09 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気還流装置 |
-
2018
- 2018-03-15 JP JP2018048381A patent/JP7057173B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06229328A (ja) * | 1993-02-01 | 1994-08-16 | Nissan Motor Co Ltd | エンジンの冷却装置 |
JP2012026434A (ja) * | 2010-06-25 | 2012-02-09 | Mazda Motor Corp | エンジンの排気還流装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7057173B2 (ja) | 2022-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4896822B2 (ja) | 内燃機関の吸気マニホルド | |
US8671919B2 (en) | Intake device of engine | |
EP2599989B1 (en) | Air-intake device | |
JP2002242767A (ja) | 内燃機関のegrガス冷却装置 | |
JP7107709B2 (ja) | 内燃機関 | |
US20040060545A1 (en) | Engine fuel injection apparatus | |
JP6174348B2 (ja) | 車両用内燃機関 | |
JP2019044644A (ja) | 吸気装置 | |
JP2002106420A (ja) | エンジンの排気ガス還流通路構造 | |
JP7096678B2 (ja) | 自動車用内燃機関 | |
JP4344754B2 (ja) | エンジン用燃料噴射装置 | |
JP2019157801A (ja) | 内燃機関 | |
JP2018025139A (ja) | 内燃機関 | |
JP5425645B2 (ja) | インテークマニホールドの固定構造 | |
JPH07259657A (ja) | V型エンジンの排気環流装置 | |
JP4079828B2 (ja) | Pcvバルブを備える内燃機関 | |
JP5092805B2 (ja) | 多気筒内燃機関の燃料供給装置 | |
JP2018025152A (ja) | エンジンの排気還流装置 | |
JP2021173221A (ja) | エンジンのegr装置取付構造 | |
JP4419276B2 (ja) | 船外機のインテークマニフォールド | |
CN109578133B (zh) | 车辆用内燃机的进气装置 | |
JP7371567B2 (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JP2019065750A (ja) | 車両用内燃機関の吸気装置 | |
JP3924646B2 (ja) | 船外機のインテークマニフォールド | |
JP4390218B2 (ja) | 自動二輪車用のエンジン用燃料噴射装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7057173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |