Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2019009559A - サーバ - Google Patents

サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2019009559A
JP2019009559A JP2017122286A JP2017122286A JP2019009559A JP 2019009559 A JP2019009559 A JP 2019009559A JP 2017122286 A JP2017122286 A JP 2017122286A JP 2017122286 A JP2017122286 A JP 2017122286A JP 2019009559 A JP2019009559 A JP 2019009559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
client
server
priority
ecu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017122286A
Other languages
English (en)
Inventor
翔太 小森
Shota Komori
翔太 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2017122286A priority Critical patent/JP2019009559A/ja
Publication of JP2019009559A publication Critical patent/JP2019009559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】サーバの処理負荷の増加および記憶容量の増加、ならびに通信品質の低下を抑制し、サーバがサービス毎にクライアントに応じて適切にサービスを提供する技術を提供する。【解決手段】本開示の一態様は、TCP/IPの通信プロトコルを使用する通信システムに適用され、クライアントの購読要求に応じてクライアントにサービスを提供するサーバであって、テーブル記憶部とサービス決定部とを備えている。テーブル記憶部には、サービス毎に、サービスを受ける優先度がクライアントに対応して設定された優先度テーブルが記憶されている。S400〜S410においてサービス決定部は、クライアントからサービスの購読を要求されると、優先度テーブルに基づいて、クライアントからのサービスの購読要求を許可するか否かを決定する。【選択図】図7

Description

本開示は、TCP/IPの通信プロトコルを使用する通信システムにおいて、クライアントの購読要求に応じてサーバがクライアントにサービスを提供する技術に関する。
TCP/IPの通信プロトコルを使用する通信システムにおいて、クライアントの購読要求に応じてサーバがクライアントにサービスを提供するサービス指向通信の技術が知られている。サーバが同時にサービスを提供できるクライアントの数は無制限ではなく、上限数が設定されている。
ここで、サービスの購読を要求する順番が早かったクライアントからサーバがサービスの購読要求を許可する場合、同時にサービスの提供を受けているクライアントの数が上限数に達すると、既にサービスを受けているクライアントよりもサービスを受ける重要度が高いクライアントが新たにサービスの購読を要求しても拒否される。
サーバが同時にサービスを提供するクライアントの上限数を増加すれば、サーバがクライアントの購読要求を拒否することを抑制できる。しかし、サーバが同時にサービスを提供するクライアントの数が増加すると、サーバの処理負荷およびサービスの提供処理のためにサーバが必要とする記憶容量が増加する。
さらに、サーバが同時にサービスを提供するクライアントの数が増加し、通信帯域の限界を超えるデータ量を通信しようとすると、通信データの抜け、通信の遅延等、通信品質の低下を招くことがある。
そこで、特許文献1に記載されている技術では、クライアントのIPアドレスに対応して、クライアント毎にサーバに接続してサーバに処理を要求する優先度が設定されている。
これにより、特許文献1に記載されている技術では、同時にサーバに接続してサーバに処理を要求しているクライアントの数が上限数に達していても、今回接続を要求するクライアントよりも優先度の低いクライアントがサーバに接続されていると、サーバは、優先度の低いクライアントとの接続を遮断し、優先度の高いクライアントの接続を許可する。
特開2003−016031号公報
複数のサービスのうちクライアントから要求されたサービスをサーバがクライアントに提供する通信システムにおいては、あるサービスについて他のクライアントよりも優先的にサービスを購読したいクライアントであっても、他のサービスについては他のクライアントよりも優先的にサービスを購読する必要がない場合もある。
このような通信システムに特許文献1に記載の技術を適用すると、サーバが提供するサービスの種類に関わらず、全てのサービスについてクライアン毎に同じ優先度が設定される。
その結果、他のクライアントよりも高い優先度が設定されるクライアントにとって、他のクライアントよりも優先的に提供される必要のないサービスが、他のクライアントよりも優先的に提供されることがある。一方、他のクライアントよりも低い優先度が設定されるクライアントにとって、他のクライアントよりも優先的に提供されたいサービスが、他のクライアントに優先的に提供されることがある。
したがって、サーバがサービス毎にクライアントに応じて適切にサービスを提供できないという課題がある。
本開示は、サーバの処理負荷の増加および記憶容量の増加、ならびに通信品質の低下を抑制し、サーバがサービス毎にクライアントに応じて適切にサービスを提供する技術を提供する。
本開示の一態様は、TCP/IPの通信プロトコルを使用する通信システム(10)に適用され、クライアント(40〜44、50〜54)の購読要求に応じてクライアントにサービスを提供するサーバ(20)であって、テーブル記憶部(30)とサービス決定部(26、S400〜S410)とを備えている。
テーブル記憶部には、サービス毎に、サービスを受ける優先度がクライアントに対応して設定された優先度テーブルを記憶している。
決定部は、クライアントからサービスの購読を要求されると、前記テーブル記憶部が記憶している優先度テーブルに基づいて、クライアントからのサービスの購読要求を許可するか否かを決定する。
この構成によれば、あるサービスについては他のクライアントよりも優先的にサービスを購読したいクライアントに高い優先度を設定し、他のサービスついては他のクライアントよりも優先的にサービスを購読する必要がないクライアントに低い優先度を設定できる。
したがって、サーバが同時にサービスを提供するクライアントの上限数を増加することなく、サーバの処理負荷の増加および記憶容量の増加、ならびに通信品質の低下を抑制し、サービス毎にクライアントに応じて設定された優先度に基づいて、サーバは、サービス毎に優先度に応じてクライアントに適切にサービスを提供できる。
尚、この欄および特許請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
本実施形態によるサーバを適用した通信システムを示すブロック図。 サーバの構成を示すブロック図。 優先度に応じたサービス処理を示すシーケンス図。 優先度に応じたサービス処理を示す他のシーケンス図。 IPアドレスとクライアントとの対応を示すブロック。 サービス毎のクライアントと優先度との対応を示す優先度テーブル。 サーバがサービスの購読要求を許可するサービス処理を示すフローチャート。 サーバがサービスの提供を停止するサービス処理を示すフローチャート。 クライアントがサービスを購読するサービス処理を示すフローチャート。
以下、本開示の実施形態を図に基づいて説明する。
[1.構成]
図1に示す通信システム10は、サーバECU20とクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とを備えている。ECUは、Electronic Control Unitの略である。サーバECU20とクライアントECU40〜44とは車両2に搭載されており、互いに常時接続している。外部電子装置50〜54は、車両2の内部または外部に設置されており、必要に応じてサーバECU20と接続する。
サーバECU20とクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とは、イーサネット上で、TCP/IPの通信プロトコルによりサービス指向通信を実行する。イーサネットは登録商標である。
図1では、3個のクライアントECU40〜44と3個の外部電子装置50〜54とを図示しているが、クライアントECUと外部電子装置の数は、それぞれ1個、2個または4個以上であってもよい。以下、クライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とのいずれかを表す場合、単にクライアントと言うこともある。
クライアントECU40〜44は、例えば、パワートレインECU、ボディECU、ADAS−ECUである。ADASは、Advanced Driver Assistance Systemの略である。パワートレインECUは、インジェクタ、モータ等の車両の駆動源を制御する。ボディECUは、車両のディスプレイの表示、ドアの施錠等を制御する。ADAS−ECUは、車両2の走行を支援する装置である。
外部電子装置50〜54は、例えば、遠隔診断通信サーバ、OTAサーバ、データ収集サーバ、スマートフォンなどである。OTAはOver The Airの略である。
遠隔診断通信サーバは、例えば、パワートレインECUが車両の駆動源を制御する制御パラメータ等をサーバECU20から取得し、車両の走行状態を遠隔で診断する。OTAサーバは、例えば、車載ECUに搭載されたソフトウェアの更新等を実行する。データ収集サーバは、例えば、車速等の車両の走行データをサーバECU20から取得する。スマートフォンは、車両2に持ち込まれ、例えば車両2のオーディオ装置を制御する。
サーバECU20とクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とは、CPUと、RAM、ROM、フラッシュメモリ等の半導体メモリとを備えるマイクロコンピュータを搭載している。サーバECU20とクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とは、一つのマイクロコンピュータを搭載してもよいし、複数のマイクロコンピュータを搭載してもよい。
サーバECU20とクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54との各機能は、CPUがROMまたはフラッシュメモリ等の非遷移的実体的記録媒体に記憶されているプログラムを実行することにより実現される。このプログラムが実行されることにより、プログラムに対応する方法が実行される。
図2に示すように、サーバECU20は、イーサネットスイッチ22と、トランスポート/ネットワーク制御部24と、サービス/セッション制御部26と、テーブル記憶部30とを備えている。
サーバECU20は、クライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とから受信するサービスの購読要求を、サービス毎にクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とのそれぞれに応じて設定されたサービスを受ける優先度に基づいて管理する。
イーサネットスイッチ22は、サーバECU20とクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とのいずれかの送信元から送信されるイーサネットフレームに設定された宛先のMACアドレスに対応する装置に、イーサネットフレームを送信する。
トランスポート/ネットワーク制御部24は、クライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とのうち、サービス/セッション制御部26がサービスの購読要求を許可したクライアントとの通信の確立と遮断とを制御する。
サービス/セッション制御部26は、クライアントがサービスの購読を要求するときにクライアントから送信されるIPアドレスとポート番号とサービスの種類とに基づいて、提供するサービスの種類、ならびにサービスを提供するクライアントとクライアントのアプリケーションとを特定する。
サービス/セッション制御部26は、後述する優先度テーブル32と、サービスの提供状態と、サービスの購読を要求しているクライアントの優先度とに基づいて、サービスの購読を要求しているクライアントにサービスの購読要求を許可するか否かを決定する。そして、サービス/セッション制御部26は、サービスの購読要求を許可したクライアントにサービスの提供を開始するためのセッションを確立し、サービスの提供を停止するときにセッションを終了する。
テーブル記憶部30は、ROMまたはフラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置である。テーブル記憶部30には、サービス毎に、クライアントに対応して設定されたサービスを受ける優先度と、サービスの提供を受けることができるクライアントの上限数とを記憶している。
サービス毎に設定されたクライアントに対応した優先度は、サービスの種類が示すサービスの特性に基づいて、購読するサービスに基づいて処理をするクライアントの重要度に応じて設定されている。
例えば、サーバECU20が車速を提供するサービスについては、車速をディスプレイに表示するボディECU、ならびに車速に基づいて車両の走行を制御するADAS−ECUの優先度を、他のクライアントよりも高く設定されている。
サービス毎の上限数は、通信システム10の通信帯域の限界に基づいて通信帯域の限界を超えないように設定されている。
[2.処理]
サーバECU20がクライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とにサービスを提供するサービス処理の概要について、図3、図4に基づいて説明する。図3、図4では、説明を簡単にするために、サーバECU20にクライアントECU40、42だけがサービスの購読を要求する場合を示している。図3、図4では、上から順番にサービス処理を説明する。
図3において、サーバECU20がサービスAを提供できるクライアントの上限数は1であり、図4において、サーバECU20がサービスBを提供できるクライアントの上限数は1であるとして説明する。また、図3のサービスAについて、クライアントECU40の優先度はクライアントECU42よりも高く、図4のサービスBについて、クライアントECU40の優先度はクライアントECU42よりも低いとする。
図3において通信システム10が起動すると、サーバECU20は、サーバECU20に接続しているクライアントECU40、42にサービスの提供を開始することと、提供するサービスの種類とを通知する。サービスの種類とは、例えば車速の提供、車両に搭載されたオーディオ装置を制御するなどのエンターテインメント制御である。
クライアントECU42は、サーバECU20が提供する複数のサービスのうち、購読したいサービスAの購読をサーバECU20に要求する。
サーバECU20は、サービスAを提供中のクライアントは存在しないので、クライアントECU42にサービスAの購読要求を許可する。そして、サーバECU20は、クライアントECU42にサービスAの提供を開始する。
サーバECU20がクライアントECU42にサービスAの提供中に、クライアントECU40からサービスAの購読を要求されると、サーバECU20がサービスAを提供しているクライアントの数が上限数に達しているので、サーバECU20は、サービスAについてクライアントECU40の優先度とクライアントECU42の優先度とを比較する。
クライアントECU40の優先度はクライアントECU42の優先度よりも高いので、サーバECU20は、サービスAの提供を停止することをクライアントECU42に通知する。そして、サーバECU20は、サービスAの購読要求をクライアントECU40に許可し、クライアントECU40にサービスAの提供を開始する。
次に、図4において、サーバECU20がクライアントECU42にサービスBの提供中に、クライアントECU40からサービスBの購読を要求されると、サーバECU20がサービスBを提供しているクライアントの数が上限数に達しているので、サーバECU20は、サービスBについてクライアントECU40の優先度とクライアントECU42の優先度とを比較する。
クライアントECU40の優先度はクライアントECU42よりも低いので、サーバECU20は、サービスBの購読要求を拒否することをクライアントECU40に通知する。そして、サーバECU20は、クライアントECU42に対するサービスBの提供を継続する。
このように、同じクライアントであってもサービスによって異なる優先度が設定されているので、同じクライアントであってもサービスによってサービスの購読を許可されたり拒否されたりする。
次に、優先度テーブルの具体的な記憶内容に基づいて、サーバECU20のサービス処理を説明する。
図5に示すように、サーバECU20に、外部電子装置50と、クライアントECU40〜44としてパワートレインECU40とボディECU42とADAS−ECU44とが接続している構成を例にして説明する。パワートレインECU40、ボディECU42、ADAS−ECU44、外部電子装置50のそれぞれのIPアドレスは、10.1.1.1、10.1.1.2、10.1.1.3、10.1.2.1である。
そして、図6に示すように、優先度テーブル32には、サーバECU20がサービスを提供する種類毎に、サーバECU20がセッションを確立してサービスを提供できるセッション上限数と、サーバECU20がセッションを確立してサービスを提供する提供先のIPアドレスとポート番号と、各セッションの優先度とが設定されている。
サービス毎にサーバECU20がサービスを提供しているクライアントの数は、例えば、サーバECU20がサービス毎にセッション数としてカウントしている。
図6では、車速提供の提供先のポート番号を10、エンターテインメント制御の提供先のポート番号を20として、サービス毎にIPアドレスに関わらずサービスの提供先が同じポート番号に設定されている。これに対し、サービス毎にIPアドレスに対応して異なるポート番号が設定されてもよい。
サーバECU20が同時に車速提供のサービスを提供できる上限数は2であり、サーバECU20が同時にエンターテインメント制御のサービスを提供できる上限数は1である。そして、クライアントがサーバECU20からサービスの提供を受ける優先度の最高は5であり、最低は0である。
IPアドレスにおけるその他は、例えば車速提供では、10.1.1.2、10.1.1.3以外の他の10.1.1.1、10.1.2.1を表している。
車速提供のサービスについて、IPアドレスの10.1.1.2が示すボディECU42とIPアドレスの10.1.1.3が示すADAS−ECU44との優先度は5であり、その他のクライアントの優先度は0である。エンターテインメント制御のサービスについて、IPアドレスの10.1.2.1が示す外部電子装置50の優先度は5であり、IPアドレスの10.1.1.2が示すボディECU42の優先度は4であり、その他のクライアントの優先度は0である。
車速提供は、車速センサが検出する車速をサーバECU20がクライアントに提供するサービスである。ボディECU42は、サーバECU20から提供される車速をディスプレイ等に表示する。ADAS−ECU44は、サーバECU20から提供される車速を、車両の走行を支援するときのパラメータの一つとして使用する。
エンターテインメント制御は、例えば車両のオーディオ装置で流す音楽の選択、音量の調節を外部電子装置50としてスマートフォン等のクライアントが制御するサービスである。
このように、サーバECU20がサービスを提供するクライアントを特定するIPアドレスと、提供されるサービスを処理するクライアントのアプリケーションを特定するポート番号とに応じて、サーバECU20からサービスを受ける優先度が設定されている。
したがって、同じボディECU42であっても、車速提供とエンターテインメント制御とで、サービスを受ける優先度が異なっている。
[2−1.サーバECU20の処理]
図7のフローチャートに基づいて、サーバECU20が実行するサービス処理について説明する。図7のフローチャートは、サーバECU20がクライアントからサービスの購読を要求されると、サーバECU20が実行するサービス処理である。前述したように、クライアントは、サーバECU20にサービスの購読を要求するとき、サービスを提供されるIPアドレスとポート番号とサービスの種類とをサーバECU20に送信する。
例えば、図5、6においてボディECU42が車速提供のサービスの購読を要求する場合、ボディECU42は、サービスの種類として車速提供と、サービスを提供されるIPアドレスとしてボディECUの10.1.1.2と、サービスを提供されるポート番号として10とを、サーバECU20に送信する。
S400においてサーバECU20は、クライアントからサービスの購読を要求されるときにクライアントから受信するサービスの種類により、提供するサービスの種類を特定する。そして、クライアントから受信するIPアドレスによりサービスを提供するクライアントを特定し、クライアントから受信するポート番号によりサービスを提供するクライアントのポート番号を特定する。
S402においてサーバECU20は、現在、該当するサービスを提供しているクライアントの数が上限数に達しているか否かを判定する。
S402の判定がNoである、つまり該当するサービスを提供しているクライアントの数が上限数に達していない場合、サーバECU20は処理をS410に移行する。
S402の判定がYesである、つまり該当するサービスを提供しているクライアントの数が上限数に達している場合、S404においてサーバECU20は、優先度テーブル32を参照し、今回サービスの購読を要求しているクライアントよりも優先度の低いクライアントがサービスを受けているか否かを判定する。
S404の判定がYesである、つまり今回サービスの購読を要求しているクライアントよりも優先度の低いクライアントがサービスを受けている場合、S406においてサーバECU20は、サービスを受けているクライアントのうち優先度が最低のクライアントに対するサービスの提供を停止し、処理をS410に移行する。
尚、サービスを受けているクライアントのうち、サービスの購読を要求しているクライアントよりも優先度が低く優先度が最低のクライアントが複数存在する場合、サーバECU20は、該当するクライアントがサービスの購読を要求した順序または該当するクライアントがサービスを提供された回数に基づいて、サービスの提供を停止するクライアントを決定する。
例えば、サーバECU20は、最初にサービスの購読を要求したクライアントに対するサービスの提供を停止するか、あるいはサービスを提供された回数が最少のクライアントに対するサービスの提供を停止する。
S404の判定がNoである、つまり今回サービスの購読を要求しているクライアントよりも優先度の低いクライアントが存在しない場合、S408においてサーバECU20は、今回サービスの購読を要求しているクライアントに購読要求を拒否することを通知する。
これにより、今回サービスの購読を要求しているクライアントとサーバECU20との間で、サーバECU20が要求されたサービスを提供するためのセッションは確立されない。
S410においてサーバECU20は、サービスの購読を要求しているクライアントとのセッションを確立してサービスの提供を開始する。S412においてサーバECU20は、該当するサービスを提供しているクライアントの数を表すセッション数を+1する。
[2−2.サーバECU20の処理]
図8のフローチャートは、サーバECU20がクライアントからサービスの購読停止を要求されると、サーバECU20が実行するサービス処理である。
S420においてサーバECU20は、クライアントからサービスの購読停止を要求されるときにクライアントから受信するサービスの種類により、クラインアントから購読停止を要求されているサービスの種類を特定する。そして、クライアントから受信するIPアドレスにより購読停止を要求しているクライアントを特定し、クライアントから受信するポート番号により購読停止を要求しているクライアントのポート番号を特定する。
S422においてサーバECU20は、サービスの購読停止を要求しているクライアントにサービスを提供しているか否かを判定する。S422の判定がNoである、つまりサービスの購読停止を要求しているクライアンにサービスを提供していない場合とは、例えば以下の(1)、(2)の場合である。
(1)クライアント側の故障のために、クライアントが、サーバECU20がサービスを提供していないにも関わらずサービスの購読停止を要求している。
(2)サーバECU20が該当するクライアントにサービスの提供を停止して現在サービスを提供していないにも関わらず、通信遅延のためにサーバECU20がサービスの購読停止の要求を受信した。
S422の判定がNoであれば、サーバECU20は、今回の購読停止の要求を無視し、本処理を終了する。
S422の判定がYesである、つまりサービスの購読停止を要求しているクライアントにサービスを提供している場合、S424においてサーバECU20は、サービスの購読停止を要求しているクライアントへのサービスの提供を停止する。そして、S426においてサーバECU20は、該当するサービスを提供しているクライアントの数を表すセッション数を−1する。
[2−3.クライアントの処理]
図9のフローチャートは、クライアントがサーバECU20にサービスの購読を要求すると実行するサービス処理である。
S430においてクライアントは、サーバECU20からサービスの購読要求を許可することを受信したか否かを判定する。S430の判定がNoである、つまり、クライアントがサーバECU20からサービスの購読要求を許可されていない場合、クライアントは本処理を終了する。
S430の判定がYesである、つまり、サーバECU20からサービスの購読要求を許可されると、S432において、サービスの購読要求を許可されたクライアントは、サーバECU20との間でセッションを確立し、サーバECU20から送信されるサービスの受信を開始する。
S434においてクライアントは、必要なサービスの受信を終了したのでサービスの購読が不要になったか否かを判定する。S434の判定がYesである、つまりサービスの購読が不要になると、クライアントは処理をS440に移行する。
S434の判定がNoである、つまりサービスの購読がまだ必要でサービスの購読中の場合、S436においてクライアントは、例えばサーバECU20側の故障または通信障害によりサーバECU20からのサービスの受信が所定時間以上途絶えているか否かを判定する。S436の判定がYesである、つまりサーバECU20からのサービスの受信が所定時間以上途絶えている場合、クライアントは処理をS442に移行する。
S436の判定がNoである、つまりサーバECU20からのサービスの受信が所定時間以上途絶えていない場合、S438においてクライアントは、サービスの購読中であるにも関わらず、サーバECU20からセッションの終了を通知されたか否かを判定する。サービスの購読中であるにも関わらず、サーバECU20からセッションの終了を通知されるのは、例えば、サーバECU20側の故障でサービスを提供できないためである。
S438の判定がYesである、つまりサーバECU20からセッションの終了を通知された場合、クライアントは処理をS442に移行する。
サービスの購読が不要になると、S440においてクライアントは、サービスの購読停止をサーバECU20に要求する。S442においてクライアントは、該当するサービスを購読するセッションを終了する。
[3.効果]
以上説明した上記実施形態では、以下の効果を得ることができる。
(1)あるサービスについては他のクライアントよりも優先的にサービスを購読したいクライアントに高い優先度を設定し、他のサービスついては他のクライアントよりも優先的にサービスを購読する必要がないクライアントに低い優先度を設定できる。
したがって、サーバECU20が同時にサービスを提供するクライアントの上限数を増加することなく、サーバECU20の処理負荷の増加および記憶容量の増加、ならびに通信品質の低下を抑制し、サービス毎にクライアントに応じて設定された優先度に基づいて、サーバECU20は、サービス毎に優先度に応じてクライアントに適切にサービスを提供できる。
(2)サービス毎にサーバECU20がサービスを提供できるクライアントの上限数が、通信システム10の通信帯域の限界に基づいて通信帯域の限界を超えないように設定されている。これにより、各サービスについてサービスを受けているクライアントの数が上限数に達しても、通信データ量は通信帯域の限界を超えない。したがって、通信データの抜け、通信の遅延等の通信品質の低下を抑制できる。
(3)サービスの特性に応じてクライアント毎に優先度が設定されているので、サービスを購読して処理する重要度が高いクライアントに、サーバECU20はサービスを優先して提供できる。例えば、上記実施形態のように車載の通信システム10において、サーバECU20は、車両の走行を制御するために必要な車速を、車両の走行を制御するADAS−ECU44に優先して提供をすることができる。
以上説明した上記実施形態において、サーバECU20がサーバに対応し、クライアントECU40〜44と外部電子装置50〜54とがクライアントに対応し、サービス/セッション制御部26がサービス決定部に対応する。
また、S400〜S410がサービス決定部の処理に対応する。
[4.他の実施形態]
(1)上記実施形態では、車載の通信システム10のサーバECU20について説明した。これ以外にも、サービス毎にサービスを受ける優先度をクライアント毎に設定されるのであれば、車載に限らずどのような通信システムのサーバが、優先度に応じてクライアントからのサービスの購読要求を許可するか否かを決定してもよい。
(2)サービス毎に設定されるクライアントの優先度を、クライアントがサービスの購読を要求する頻度に応じて可変に設定してもよい。例えば、所定期間にクライアントがサービスの購読を要求する回数が第1の所定回数以上になると、クライアントの優先度を1ランク上昇させてもよい。これに対し、所定期間にクライアントがサービスの購読を要求する回数が第1の所定回数よりも少ない第2の所定回数未満になるとクライアントの優先度を1ランク低下させてもよい。
(3)上記実施形態における一つの構成要素が有する複数の機能を複数の構成要素によって実現したり、一つの構成要素が有する一つの機能を複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を一つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される一つの機能を一つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。尚、特許請求の範囲に記載した文言のみによって特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本発明の実施形態である。
(4)上述したサーバECU20の他、当該サーバECU20を構成要素とする通信システム10、当該サーバECU20としてコンピュータを機能させるためのサービス処理プログラム、このサービス処理プログラムを記録した記録媒体、サービス処理方法など、種々の形態で本発明を実現することもできる。
10:通信システム、20:サーバ、30:テーブル記憶部、32:優先度テーブル、40〜44:クライアントECU(クライアント)、50〜54:外部電子装置(クライアント)

Claims (6)

  1. TCP/IPの通信プロトコルを使用する通信システム(10)に適用され、クライアント(40〜44、50〜54)の購読要求に応じてクライアントにサービスを提供するサーバ(20)であって、
    前記サービス毎に、前記サービスを受ける優先度が前記クライアントに対応して設定された優先度テーブル(32)を記憶しているように構成されたテーブル記憶部(30)と、
    前記クライアントから前記サービスの購読を要求されると、前記テーブル記憶部が記憶している前記優先度テーブルに基づいて、前記クライアントからの前記サービスの購読要求を許可するか否かを決定するように構成されたサービス決定部(26、S400〜S410)と、
    を備えるサーバ。
  2. 請求項1に記載のサーバであって、
    前記優先度テーブルには、前記サービス毎に、前記サービスを提供されるIPアドレスとポート番号と、前記IPアドレスと前記ポート番号とに対応した前記優先度とが記憶されており、
    前記サービス決定部(S404〜S410)は、前記サービスの購読を要求する前記クライアントから送信される前記IPアドレスと前記ポート番号とから前記優先度テーブルに記憶されている前記優先度を参照し、参照した前記優先度に基づいて、前記クライアントからの前記サービスの購読要求を許可するか否かを決定するように構成されている、
    サーバ。
  3. 請求項1または2に記載のサーバであって、
    前記優先度テーブルには、前記サービスの特性に基づいて前記クライアントに対応して優先度が設定されている、
    サーバ。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載のサーバであって、
    前記優先度テーブルには、前記サービス毎に前記サービスが提供される前記クライアントの上限数が設定されており、
    前記サービス決定部(S402〜S406)は、前記クライアントが購読を要求している前記サービスについて、前記サービスが提供されている前記クライアントの数が前記上限数に達している場合、前記サービスが提供されている複数の前記クライアントのうち、前記サービスの購読を要求している前記クライアントよりも前記優先度が低く前記優先度が最低の前記クライアントのいずれかへの前記サービスの提供を停止し、前記サービスの購読を要求している前記クライアントの購読要求を許可するように構成されている、
    サーバ。
  5. 請求項4に記載のサーバであって、
    前記サービス決定部(S406)は、前記サービスの購読を要求している前記クライアントよりも前記優先度が低く前記優先度が最低の前記クライアントが複数存在する場合、前記サービスの購読を要求した順序に基づいて前記サービスの提供を停止する前記クライアントを決定するように構成されている、
    サーバ。
  6. 請求項4または5に記載のサーバであって、
    前記上限数は、前記通信システムの通信帯域の限界に基づいて設定されている、
    サーバ。
JP2017122286A 2017-06-22 2017-06-22 サーバ Pending JP2019009559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122286A JP2019009559A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122286A JP2019009559A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019009559A true JP2019009559A (ja) 2019-01-17

Family

ID=65029184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017122286A Pending JP2019009559A (ja) 2017-06-22 2017-06-22 サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019009559A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021084928A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 住友電気工業株式会社 中継装置、車載通信システム、車両および車載通信方法
WO2021084929A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 住友電気工業株式会社 中継装置、車載通信システム、車両および車載通信方法
WO2021084927A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 住友電気工業株式会社 中継装置、車載通信システム、車両および車載通信方法
WO2022153708A1 (ja) * 2021-01-14 2022-07-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ サービス仲介装置、サービス仲介方法、および、プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244639A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Fujitsu Ltd アクセス権管理装置
JPH11289341A (ja) * 1997-10-14 1999-10-19 Lucent Technol Inc 通信ネットワークのための多重アクセス・システムにおいて使用の優先度に基づいて新しいコネクションを許可するための方法
JP2007194894A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リソース管理方法および装置
JP2015200964A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 三菱電機株式会社 接続制御方法、サーバ、及びプログラム
JP2017016408A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 日本電信電話株式会社 Api提供システムおよびapi提供方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244639A (ja) * 1994-03-03 1995-09-19 Fujitsu Ltd アクセス権管理装置
JPH11289341A (ja) * 1997-10-14 1999-10-19 Lucent Technol Inc 通信ネットワークのための多重アクセス・システムにおいて使用の優先度に基づいて新しいコネクションを許可するための方法
JP2007194894A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リソース管理方法および装置
JP2015200964A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 三菱電機株式会社 接続制御方法、サーバ、及びプログラム
JP2017016408A (ja) * 2015-07-01 2017-01-19 日本電信電話株式会社 Api提供システムおよびapi提供方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021084928A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 住友電気工業株式会社 中継装置、車載通信システム、車両および車載通信方法
WO2021084929A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 住友電気工業株式会社 中継装置、車載通信システム、車両および車載通信方法
WO2021084927A1 (ja) * 2019-10-28 2021-05-06 住友電気工業株式会社 中継装置、車載通信システム、車両および車載通信方法
CN114467263A (zh) * 2019-10-28 2022-05-10 住友电气工业株式会社 中继装置、车载通信系统、车辆及车载通信方法
CN114467263B (zh) * 2019-10-28 2023-08-29 住友电气工业株式会社 中继装置、车载通信系统、车辆及车载通信方法
US11799991B2 (en) 2019-10-28 2023-10-24 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Relay device, in-vehicle communication system, vehicle, and in-vehicle communication method
WO2022153708A1 (ja) * 2021-01-14 2022-07-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ サービス仲介装置、サービス仲介方法、および、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019009559A (ja) サーバ
US10178165B2 (en) Distributing application traffic to servers based on dynamic service response time
CN109315004B (zh) Pdu类型的设置方法及相关实体
KR102437915B1 (ko) 다양한 유형의 세션 연속성을 갖는 pdu 세션
US20110296037A1 (en) Methods and systems for interfacing with a vehicle computing system over multiple data transport channels
AU2016208339B2 (en) Context-based dynamic policy system for mobile devices and supporting network infrastructure
KR101904631B1 (ko) 데이터 전송 방법, 통신 네트워크, 가입자, 및 차량
US10992599B2 (en) Communication method of ethernet network for vehicle
WO2016022036A1 (en) Intermediary for multiple-transport client-device communications
WO2011085625A1 (zh) 一种软件安装包下载方法、系统及客户端
EP3942738A1 (en) Third party network and network slice management
CN109358905B (zh) 用于车辆的数据同步方法及装置
CN103825900A (zh) 网站访问方法及装置、过滤表单下载和更新方法及系统
WO2018086695A1 (en) Node type based control of assistance for data streaming
CN107003981B (zh) 与本地配对的设备同步以使用点到点通信从远程服务器获得数据
US10813142B2 (en) Apparatus of paging mobile devices
US9826080B2 (en) Sharing a single external accessory connection of a mobile device across multiple application programs
US20240187503A1 (en) Vehicle-mounted relay device, vehicle-mounted communication system, and communication control method
CN108988985B (zh) 在车辆通信网络中数据传输的方法、车辆通信网络、成员
CN110892742B (zh) 用于网络中的电子设备的数据保护配置
WO2016074499A1 (zh) 调用路由算法的方法及sdn控制器和sdn-oaf
EP4292336A1 (en) Admission control based on registered user equipments
EP2874368B1 (en) Method and device for generating aggregate layer networkmap and aggregate layer costmap
JP5522494B2 (ja) クオリティオブサービス設定のための方法、リモートアクセスサーバおよびシステム
CN104410721A (zh) 根据更新内容支持自动缓存的方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220510