JP2019082740A - Retardation film - Google Patents
Retardation film Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019082740A JP2019082740A JP2019038598A JP2019038598A JP2019082740A JP 2019082740 A JP2019082740 A JP 2019082740A JP 2019038598 A JP2019038598 A JP 2019038598A JP 2019038598 A JP2019038598 A JP 2019038598A JP 2019082740 A JP2019082740 A JP 2019082740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- alignment film
- retardation
- liquid crystal
- alignment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、位相差フィルムに関するものであり、新規な構成の配向膜を有する位相差フィルムに関する。 The present invention relates to a retardation film, and to a retardation film having an alignment film of a novel constitution.
近年、フラットパネルディスプレイ等に適用される位相差フィルムは、位相差層により透過光に所望の位相差を付与して所望する光学特性を確保するものが提供されている(例えば、特許文献1参照)。この種の位相差フィルムは、透明フィルム等による基材の表面に配向膜が作製され、この配向膜の配向規制力により液晶材料を配向させた状態で硬化して位相差層が作製される。このような位相差層に適用される液晶材料は、通常、正の波長分散特性を備えているものの、近年、逆分散特性による液晶材料が提案されている(例えば、特許文献2、3参照)。ここで、逆分散特性とは、短波長側ほど透過光における位相差が小さい波長分散特性であり、より具体的に、450nmの波長におけるリタデーション(R450)と、550nmの波長におけるリタデーション(R550)との関係が、R450<R550である。 In recent years, a retardation film applied to a flat panel display or the like has been provided which imparts a desired retardation to transmitted light by a retardation layer to secure desired optical characteristics (see, for example, Patent Document 1) ). In this type of retardation film, an alignment film is produced on the surface of a substrate made of a transparent film or the like, and the liquid crystal material is cured in a state where the liquid crystal material is aligned by the alignment regulating force of this alignment film. Although liquid crystal materials applied to such retardation layers usually have positive wavelength dispersion characteristics, in recent years, liquid crystal materials having reverse dispersion characteristics have been proposed (see, for example, Patent Documents 2 and 3). . Here, the inverse dispersion characteristic is a wavelength dispersion characteristic in which the phase difference in transmitted light is smaller toward the shorter wavelength side, and more specifically, the retardation (R450) at the wavelength of 450 nm and the retardation (R550) at the wavelength of 550 nm The relationship of is R450 <R550.
また、画像表示パネルにおいては、Aプレート、Cプレート等を利用して視野角特性、色味等の種々の光学特性を改善する方法が提案されており、例えば特許文献4には、Aプレート、Cプレートを使用したIPS液晶表示装置の光学補償に係る工夫が提案されている。ここで、光学補償とは、黒表示の際に直線偏光板からの斜め方向の光漏れを低減する構成である。また、Cプレートは、nx=ny<nz又はnx=ny>nzで表され、nx=ny<nzは正のCプレートであり、nx=ny>nzは負のCプレートである。また、Aプレートは、nx>ny=nz又はnz=nx>nyで表され、nx>ny=nzは正のAプレートであり、nz=nx>nyは負のAプレートである。なお、nx、ny(nx≧ny)は面内方向の屈折率であり、nzは厚さ方向の屈折率である。 Further, in the image display panel, methods have been proposed to improve various optical characteristics such as viewing angle characteristics and color tones by using A plate, C plate, etc. For example, Patent Document 4 discloses A plate, A device for optical compensation of an IPS liquid crystal display device using a C plate has been proposed. Here, the optical compensation is a configuration for reducing light leakage in the oblique direction from the linear polarizing plate at the time of black display. The C plate is represented by nx = ny <nz or nx = ny> nz, nx = ny <nz is a positive C plate, and nx = ny> nz is a negative C plate. The A plate is represented by nx> ny = nz or nz = nx> ny, nx> ny = nz is a positive A plate, and nz = nx> ny is a negative A plate. In addition, nx and ny (nx ny ny) are refractive indexes in the in-plane direction, and nz is a refractive index in the thickness direction.
これらのうち、正のAプレートは、位相差層に適用される正の波長分散特性による液晶材料、逆分散特性による液晶材料を使用して、それぞれ正の波長分散特性、逆分散特性により作製することができる。また、正のCプレートにおいては、いわゆるCプレート用の液晶材料による塗工液を塗布して乾燥硬化させることにより作製することができる。また、バーチカル・アライメント(VA)液晶表示装置等では、垂直配向膜により液晶材料を垂直方向に配向させており、VA液晶に関する垂直配向膜の工夫が種々提案されている。 Among these, the positive A plate is manufactured by using positive liquid crystal material by positive wavelength dispersion property and liquid crystal material by reverse dispersion property applied to the retardation layer, respectively by positive wavelength dispersion property and reverse dispersion property. be able to. In addition, a positive C plate can be produced by applying a coating solution of a liquid crystal material for so-called C plate and drying and curing it. In vertical alignment (VA) liquid crystal displays and the like, the liquid crystal material is aligned in the vertical direction by the vertical alignment film, and various devices for the vertical alignment film for VA liquid crystal have been proposed.
さて、このような位相差フィルムにおいては、位相差層における液晶化合物の分子を確実にかつ厳密に所定の方向に配向させることが重要となる。一方で、ある態様においては、配向膜の厚みを適切に制御することが重要となり、配向膜の膜厚を適切に制御でき、位相差層における液晶化合物に対して有効に配向規制力を発揮させることができるような新規な構成の配向膜を有する位相差フィルムが求められている。 Now, in such a retardation film, it is important to align the molecules of the liquid crystal compound in the retardation layer reliably and strictly in a predetermined direction. On the other hand, in one aspect, it is important to control the thickness of the alignment film appropriately, so that the film thickness of the alignment film can be appropriately controlled, and the liquid crystal compound in the retardation layer is effectively exerting an alignment regulating force. There is a need for a retardation film having an alignment film of a novel constitution that can be used.
本発明は、新規な構成の配向膜を有する位相差フィルムを提供することを目的とするものである。そして、ある一態様においては、配向膜の膜厚を適切に制御でき、位相差層における液晶化合物に対して有効に配向規制力を発揮させることができる位相差フィルムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a retardation film having an alignment film of a novel constitution. And, in one aspect, it is an object of the present invention to provide a retardation film which can appropriately control the film thickness of the alignment film and can effectively exert the alignment control power to the liquid crystal compound in the retardation layer. .
(1)本発明は、基材と、配向膜と、位相差層とがこの順で積層され、前記配向膜が、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されていることを特徴とする位相差フィルムである。 (1) In the present invention, the base material, the alignment film, and the retardation layer are laminated in this order, and the alignment film is made of a mixed material of an ultraviolet curable resin and a thermosetting resin. Retardation film characterized by
(2)また本発明は、(1)の発明において、前記配向膜では、前記紫外線硬化性樹脂と前記熱硬化性樹脂とが相分離して存在することを特徴とする位相差フィルムである。 (2) The present invention is the retardation film according to the invention (1), characterized in that, in the alignment film, the ultraviolet curable resin and the thermosetting resin are separated into phases.
(3)また本発明は、(1)又は(2)の発明において、前記配向膜中に含まれる熱硬化性樹脂は、垂直配向性を示すことを特徴とする位相差フィルムである。 (3) The present invention is the retardation film according to the invention (1) or (2), wherein the thermosetting resin contained in the alignment film exhibits vertical alignment.
(4)また本発明は、(1)乃至(3)の何れかの発明において、前記基材は、ブロッキング防止処理が施されて凹凸を有するものであり、前記配向膜の膜厚が、前記基材の表面の凸部の高さ以上の大きさであることを特徴とする位相差フィルムである。 (4) In the invention according to any one of (1) to (3), the base material is subjected to antiblocking treatment to have unevenness, and the film thickness of the alignment film is the above-mentioned. The retardation film is characterized in that the size is equal to or larger than the height of the convex portion on the surface of the base material.
(5)また本発明は、(1)乃至(4)の何れかの発明において、当該位相差フィルムは、転写層を有する光学フィルム用転写積層体であり、前記配向膜と前記位相差層との界面を剥離界面として、前記基材と該配向膜とが剥離されることを特徴とする位相差フィルムである。 (5) In the invention according to any one of (1) to (4), the retardation film is a transfer laminate for an optical film having a transfer layer, and the alignment film and the retardation layer The retardation film is characterized in that the base material and the alignment film are peeled off with the interface of (1) as a peeling interface.
(6)また本発明は、(5)の発明において、前記転写層が、1/4波長分の位相差を付与する光学機能層に転写されることを特徴とする位相差フィルムである。 (6) Further, the present invention is the retardation film characterized in that, in the invention of (5), the transfer layer is transferred to an optical functional layer giving a retardation of 1⁄4 wavelength.
本発明によれば、新規な構成の配向膜を有する位相差フィルムを提供することができる。また、一態様においては、配向膜の膜厚を適切に制御でき、位相差層における液晶化合物に対して有効に配向規制力を発揮させることができる。 According to the present invention, it is possible to provide a retardation film having an alignment film of a novel constitution. In one aspect, the thickness of the alignment film can be appropriately controlled, and the alignment control force can be effectively exerted on the liquid crystal compound in the retardation layer.
以下、本発明に係る位相差フィルムの具体的な実施形態(以下、「本実施の形態」という)について、以下の順で詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲で種々の変更が可能である。
1.位相差フィルムの構成
2.配向膜について
3.位相差フィルムの製造方法
4.光学フィルム用転写積層体としての適用
Hereinafter, specific embodiments of the retardation film according to the present invention (hereinafter, referred to as "the present embodiment") will be described in detail in the following order. In addition, this invention is not limited to the following embodiment, A various change is possible in the range which does not change the summary of this invention.
1. Composition of retardation film About
≪1.位相差フィルムの構成≫
図1は、本実施の形態に係る位相差フィルム1の一例を模式的に示す断面図である。図1に示すように、位相差フィルム1は、透明フィルム材からなる基材11と、配向膜12と、位相差層(液晶層)13とがこの順で積層されてなるものである。
<< 1. Composition of retardation film >>
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an example of a
本実施の形態に係る位相差フィルム1においては、基材11上に積層される配向膜12が、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されていることを特徴としている。そして、このような位相差フィルム1では、その配向膜12内において、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが相分離して存在するようになっている。具体的には、配向膜12内において、熱硬化性樹脂が、配向膜12と位相差層13との界面側に偏在するようになる。
The
このような、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との2種類の異なる樹脂の混合材料により構成してなる新規な配向膜12を有する位相差フィルム1では、配向膜12内において紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが相分離して存在する性質を利用して、例えば以下のような位相差フィルムとすることができる。すなわち、詳しくは後述するが、一例として、その配向膜を、位相差層における液晶化合物の分子の分子軸を効果的にホメオトロピック配向させるための垂直配向膜とするとともに、所定の厚みを有する配向膜であって、位相差層13を形成する際の塗工液(位相差層形成用塗工液)のハジキの発生を効果的に抑制することができる位相差フィルムとすることができる。
In such a
以下、本実施の形態に係る位相差フィルム1の構成について順に説明する。
Hereinafter, the configuration of the
<1−1.基材>
基材11は、配向膜12を支持する機能を有し、長尺に形成されている透明フィルム材である。この基材11は、例えば位相差フィルム1を転写用として用いる場合には、離型性支持体として機能し、転写用の配向層12及び位相差層13を支持するものであるとともに、その表面が剥離可能な程度の接着力を有するものが好ましい。
<1-1. Base material>
The
基材11を構成するフィルム材としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリアリレート等のポリエステル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリメチルペンテン等のポリオレフィン、トリアセチルセルロース、アクリル系ポリマー等を挙げることができる。基材11としては、これらの材料からなる単層でもよいが、2種以上の材料を積層させた積層体としてもよい。また、複数の層の積層体とする場合には、同一組成の層が積層されてもよい。
The film material constituting the
基材11の厚みとしては、特に限定されないが、例えば20μm〜200μmの範囲内とすることが好ましい。基材11の厚さが20μm未満であると、光学フィルム用転写積層体として最低限必要な自己支持性を付与できないことがある。一方で、厚さが200μmを超えると、光学フィルム用転写積層体が長尺状である場合に、長尺状の光学フィルム用転写積層体を裁断加工して枚葉の光学フィルム用転写積層体とするにあたって、加工屑が増加したり、裁断刃の磨耗が早くなってしまうことがある。
Although it does not specifically limit as thickness of the
ここで、基材11は、種々のブロッキング防止処理が施されていてもよい。ブロッキング防止処理としては、例えば、易接着処理や、フィラー等を練り込ませることでブロッキングを防止する処理、ナーリング処理等が挙げられる。このようなブロッキング防止処理を基材11に対して施すことによって、基材11を巻き取る際の基材同士の張り付き、いわゆるブロッキングを効果的に防止することができ、生産性高く位相差フィルムを製造することが可能となる。
Here, the
このように基材11に対してブロッキング防止処理を施すと、その基材11の表面には凹凸が形成されることになる。ブロッキング防止処理が施された基材11の表面の凸部の高さ(大きさ)としては、特に限定されないが、一般的には、0.5μm〜1.5μm程度となっている。
When the
<1−2.配向膜>
配向膜12は、上述した基材11上に配向膜用組成物(配向膜組成物)を塗工して硬化させることによって得られ、配向規制力を発現する。ここで、配向規制力とは、配向膜12上に重合性液晶化合物(液晶材料)からなる層(位相差層13)を形成したとき、その液晶化合物を所定の方向に配列(配向)させる機能をいう。
<1-2. Alignment film>
The
配向膜12は、特に限定されないが、例えば、位相差層13における液晶化合物の分子の分子軸をホメオトロピック配向(垂直配向)させる垂直配向膜とすることができる。垂直配向膜としては、VA液晶表示装置等に適用される各種の垂直配向膜を適用することができ、例えば、ポリイミド配向膜、LB膜による配向膜等を適用することができる。
The
なお、上述のように、配向膜12は、垂直配向膜により構成されることに限られず、液晶化合物の分子軸をホモジニアス配向(水平配向)させる配向膜であってもよく、液晶化合物の分子軸をハイブリッド配向(傾斜配向)させる配向膜であってもよい。
As described above, the
配向膜組成物中に用いる溶媒(希釈溶媒)としては、配向材料を所望の濃度に溶解できるものであれば特に限定されるものでなく、例えば、ベンゼン、ヘキサン等の炭化水素系溶媒、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン(CHN)等のケトン系溶媒、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、プロピレングリコールモノエチルエーテル(PGME)等のエーテル系溶媒、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化アルキル系溶媒、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)等のエステル系溶媒、N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド系溶媒、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒、シクロヘキサン等のアノン系溶媒、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等のアルコール系溶媒を例示することができる。また、溶媒は、1種類であってもよいし、2種類以上の溶媒の混合溶媒であってもよい。 The solvent (dilution solvent) used in the alignment film composition is not particularly limited as long as it can dissolve the alignment material to a desired concentration. For example, hydrocarbon solvents such as benzene and hexane, methyl ethyl ketone, Ketone solvents such as methyl isobutyl ketone and cyclohexanone (CHN), ether solvents such as tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane and propylene glycol monoethyl ether (PGME), halogenated alkyl solvents such as chloroform and dichloromethane, methyl acetate Ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate and propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA), amide solvents such as N, N-dimethylformamide, sulfoxide solvents such as dimethyl sulfoxide, anone solvents such as cyclohexane, Methanol, ethanol can be exemplified an alcohol solvent such as isopropyl alcohol. The solvent may be of one type or a mixed solvent of two or more types of solvents.
このような、配向膜12は、上述したような材料を含有する配向膜組成物による塗工液を基材11に塗布して乾燥し、その後、所定の硬化処理を施すことにより作製される。このようにして作製された硬化物により配向膜12が構成される。
Such an
ここで、本実施の形態に係る位相差フィルム1では、その配向膜12が、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されていることを特徴としている。詳しくは後述するように、このような、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されてなる配向膜12を有する位相差フィルム1によれば、その膜内において、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが相分離して存在するようになり、特に、熱硬化性樹脂が配向膜12と位相差層13との界面側に偏在するようになる。
Here, in the
<1−3.位相差層(液晶層)>
位相差層(液晶層)13は、重合性液晶組成物を含有する。この重合性液晶組成物は、液晶性を示し分子内に重合性官能基を有する液晶化合物(棒状化合物)を含有する。
<1-3. Retardation Layer (Liquid Crystal Layer)>
The retardation layer (liquid crystal layer) 13 contains a polymerizable liquid crystal composition. The polymerizable liquid crystal composition contains a liquid crystal compound (rod-like compound) having liquid crystallinity and having a polymerizable functional group in the molecule.
液晶化合物は、屈折率異方性を有し、規則的に配列することにより所望の位相差性を付与する機能を有する。液晶化合物としては、例えば、ネマチック相、スメクチック相等の液晶相を示す材料が挙げられるが、他の液晶相を示す液晶化合物と比較して規則的に配列させることが容易である点で、ネマチック相の液晶性を示す材料を用いることが好ましい。ネマチック相を示す液晶化合物としては、メソゲン両端にスペーサを有する材料であることが好ましい。メソゲン両端にスペーサを有する液晶化合物は、柔軟性に優れるため、位相差フィルム1を透明性に優れたものにすることができる。
The liquid crystal compound has refractive index anisotropy, and has a function of imparting desired retardation by arranging regularly. Examples of the liquid crystal compound include materials exhibiting a liquid crystal phase such as a nematic phase and a smectic phase, but the nematic phase is easy to arrange regularly as compared with liquid crystal compounds showing other liquid crystal phases. It is preferable to use a material that exhibits liquid crystallinity. It is preferable that it is a material which has a spacer in mesogen both ends as a liquid crystal compound which shows a nematic phase. The liquid crystal compound having spacers at both ends of the mesogen is excellent in flexibility, so that the
また、例えば、上述の配向膜12を垂直配向膜からなるものとし、液晶化合物をホメオトロピック配向させる場合には、液晶化合物として、ホメオトロピック配向を形成することができるホメオトロピック液晶材料であれば特に限定されない。なお、ホメオトロピック液晶材料としては、垂直配向膜を使用することなく、ホメオトロピック配向を形成できるものと、垂直配向膜を使用することによりホメオトロピック配向を形成できるものとを挙げることができるが、どちらであっても好適に用いることができる。
Further, for example, in the case where the above-mentioned
液晶化合物は、上述したように分子内に重合性官能基を有する重合性液晶化合物である。重合性官能基を有することにより、液晶化合物を重合して固定することが可能になるため、配列安定性に優れ、位相差性の経時変化が生じにくくなる。また、重合性液晶化合物は、分子内に三次元架橋可能な重合性官能基を有することがより好ましい。三次元架橋可能な重合性官能基を有することで、配列安定性をより一層高めることができる。なお、「三次元架橋」とは、液晶性分子を互いに三次元に重合して、網目(ネットワーク)構造の状態にすることをいう。 The liquid crystal compound is a polymerizable liquid crystal compound having a polymerizable functional group in the molecule as described above. By having a polymerizable functional group, it becomes possible to polymerize and fix the liquid crystal compound, so that it is excellent in the alignment stability and hardly changes with time due to retardation. The polymerizable liquid crystal compound more preferably has a polymerizable functional group capable of three-dimensionally crosslinking in the molecule. By having a three-dimensionally crosslinkable polymerizable functional group, the sequence stability can be further enhanced. Note that “three-dimensional crosslinking” refers to polymerizing liquid crystal molecules three-dimensionally with one another to form a network (network) structure.
重合性官能基としては、例えば、紫外線、電子線等の電離放射線、あるいは熱の作用によって重合するものを挙げることができる。これら重合性官能基としては、ラジカル重合性官能基、カチオン重合性官能基等が挙げられる。ラジカル重合性官能基の代表例としては、少なくとも1つの付加重合可能なエチレン性不飽和二重結合を持つ官能基が挙げられ、例えば、置換基を有する若しくは有さないビニル基、アクリレート基(アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基を包含する総称)等が挙げられる。また、カチオン重合性官能基の具体例としては、エポキシ基等が挙げられる。その他、重合性官能基としては、イソシアネート基、不飽和3重結合等が挙げられる。その中でも、プロセス上の点から、エチレン性不飽和二重結合を持つ官能基が好適に用いられる。 Examples of the polymerizable functional group include those which can be polymerized by the action of ionizing radiation such as ultraviolet light and electron beam, or heat. Examples of these polymerizable functional groups include radically polymerizable functional groups and cationically polymerizable functional groups. Representative examples of radically polymerizable functional groups include functional groups having at least one addition-polymerizable ethylenic unsaturated double bond, and examples thereof include vinyl groups with and without substituents, acrylate groups (acryloyl Group, a methacryloyl group, an acryloyloxy group, a generic term including a methacryloyloxy group) and the like. Moreover, an epoxy group etc. are mentioned as a specific example of a cationically polymerizable functional group. In addition, as a polymerizable functional group, an isocyanate group, unsaturated triple bond, etc. are mentioned. Among them, a functional group having an ethylenically unsaturated double bond is preferably used from the viewpoint of the process.
重合性液晶化合物の量としては、配向膜12上に塗工する塗工方法に応じて、位相差層形成用塗工液(液晶組成物)の粘度を所望の値に調整できれば特に限定されないが、例えば、液晶組成物中の量として5質量部〜40質量部程度の範囲内とすることができる。なお、重合性液晶化合物は、1種単独で又は2種以上を混合して用いることができる。
The amount of the polymerizable liquid crystal compound is not particularly limited as long as the viscosity of the retardation layer forming coating liquid (liquid crystal composition) can be adjusted to a desired value according to the coating method applied on the
上述した液晶化合物は、通常、溶媒(希釈溶媒)に溶かされている。溶媒としては、液晶化合物等を均一に分散できるものであれば特に限定されるものではなく、例えば、ベンゼン、ヘキサン等の炭化水素系溶媒、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン(CHN)等のケトン系溶媒、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、プロピレングリコールモノエチルエーテル(PGME)等のエーテル系溶媒、クロロホルム、ジクロロメタン等のハロゲン化アルキル系溶媒、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)等のエステル系溶媒、N,N−ジメチルホルムアミド等のアミド系溶媒、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒、シクロヘキサン等のアノン系溶媒、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール等のアルコール系溶媒を例示することができるが、これらに限られるものではない。また、溶媒は、1種類単独であってもよく、2種類以上の混合溶媒であってもよい。 The liquid crystal compound described above is usually dissolved in a solvent (dilution solvent). The solvent is not particularly limited as long as it can uniformly disperse the liquid crystal compound etc. For example, hydrocarbon solvents such as benzene and hexane, ketone solvents such as methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone and cyclohexanone (CHN) Solvents, ether solvents such as tetrahydrofuran, 1,2-dimethoxyethane, propylene glycol monoethyl ether (PGME), halogenated alkyl solvents such as chloroform and dichloromethane, methyl acetate, ethyl acetate, butyl acetate, propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA) ester solvents, amide solvents such as N, N-dimethylformamide, sulfoxide solvents such as dimethyl sulfoxide, anone solvents such as cyclohexane, methanol, ethanol, isopropyl It can be exemplified an alcohol solvent such as alcohol, but is not limited thereto. The solvent may be used alone or in combination of two or more.
溶媒の量としては、特に限定されるものではなく、例えば液晶化合物100質量部に対して66質量部〜900質量部程度とすることができる。溶媒の量が66質量部未満であると、液晶化合物を均一に溶かすことができない可能性があり好ましくない。一方で、900質量部を超えると、溶媒の一部が残存し、信頼性が低下する可能性、及び均一に塗工できない可能性があり好ましくない。 The amount of the solvent is not particularly limited, and may be, for example, about 66 parts by mass to 900 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the liquid crystal compound. If the amount of the solvent is less than 66 parts by mass, the liquid crystal compound may not be uniformly dissolved, which is not preferable. On the other hand, when it exceeds 900 parts by mass, a part of the solvent remains, and there is a possibility that the reliability may be reduced, and a possibility that uniform application can not be performed is not preferable.
その他、液晶組成物には、上述した液晶化合物の配列秩序を害するものでなければ、必要に応じて他の化合物を含んでもよい。例えば、重合禁止剤、可塑剤、界面活性剤、及びシランカップリング剤等を挙げることができる。 In addition, the liquid crystal composition may contain other compounds as needed as long as it does not impair the alignment order of the liquid crystal compound described above. For example, polymerization inhibitors, plasticizers, surfactants, and silane coupling agents can be mentioned.
上述したような液晶組成物を配向膜12上に塗工して形成される位相差層13の厚さとしては、特に限定されるものでないが、適切な配向性能を得るためには、500nm〜2000nm程度であることが好ましい。
The thickness of the
≪2.配向膜について≫
(配向膜12の構成)
上述したように、本実施の形態に係る位相差フィルム1においては、配向膜12が、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されている。
<< 2. About alignment film >>
(Configuration of alignment film 12)
As described above, in the
このような、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されてなる配向膜12では、その配向膜12の膜内において、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが相分離して存在するようになる。より具体的には、紫外線硬化性樹脂が基材11側に、熱硬化性樹脂が配向膜12と位相差層13との界面側に相分離するようになる。このことは、比較して親水性である基材11側よりも大気側(比較して疎水性)に、熱硬化性樹脂が移行して安定化しやすくなるためであると考えられる。
In the
ここで、図2に、PET基材と、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成した配向膜と、位相差層(液晶層)とをこの順で積層させた位相差フィルムについて、配向膜と液晶層との界面で剥離したときの、液晶層側界面及び配向膜側界面のそれぞれにおけるX線光電子分光法(XPS)による分析結果を示す。具体的に、このXPS分析においては、紫外線(UV)硬化性材料(「UV硬化性材料(a)」とする)と、垂直配向性を示す熱硬化性材料(「熱硬化性材料(b)」とする)とを用意し、重量比で1:100の割合で混合させた混合材料を配向膜を構成する材料として、配向膜の膜厚が3μmとなるようにPET基材上に塗布し、紫外線を照射して硬化させることによって配向膜を形成して行った。 Here, in FIG. 2, a retardation film in which a retardation film (liquid crystal layer) is laminated in this order on an alignment film made of a PET substrate, a mixed material of an ultraviolet curable resin and a thermosetting resin, and The results of analysis by X-ray photoelectron spectroscopy (XPS) at each of the liquid crystal layer side interface and the alignment film side interface when peeled at the interface between the alignment film and the liquid crystal layer are shown. Specifically, in this XPS analysis, an ultraviolet (UV) curable material (referred to as "UV curable material (a)") and a thermosetting material ("thermocurable material (b)" exhibiting vertical orientation) And a mixture of materials mixed at a weight ratio of 1: 100 is applied to the PET substrate so that the film thickness of the alignment film is 3 μm. The alignment film was formed by curing by irradiation with ultraviolet light.
図2のXPS分析結果に示されるように、液晶層側界面においても(図2(A))、配向膜側界面においても(図2(B))、垂直配向性を示す熱硬化性材料(b)が主成分となるピークが検出されていることが分かる。なお、図3(A)にUV硬化性材料(a)のリファレンスピークを示し、図3(B)に垂直配向性を示す熱硬化性材料(b)のリファレンスピークを示す。 As shown in the results of XPS analysis in FIG. 2, a thermosetting material (vertically oriented) ((A) in the liquid crystal layer side interface and (B) in the alignment film side interface) It can be seen that the peak in which b) is the main component is detected. FIG. 3 (A) shows the reference peak of the UV curable material (a), and FIG. 3 (B) shows the reference peak of the thermosetting material (b) showing vertical orientation.
このことから、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成した配向膜においては、その紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが膜内で相分離し、熱硬化性樹脂が、液晶層と配向膜との界面側に偏在するようになることが分かる。 From this, in the alignment film composed of the mixed material of the ultraviolet curable resin and the thermosetting resin, the ultraviolet curable resin and the thermosetting resin are phase separated in the film, and the thermosetting resin is It can be seen that localized distribution occurs on the interface side between the liquid crystal layer and the alignment film.
(配向膜12を有する位相差フィルム1の利用例)
ところで、一般的に、位相差フィルムにおいては、その基材に対して、巻き取り用としてブロッキング等を防止するための種々のブロッキング防止処理が施されている。しかしながら、従来、そのようなブロッキング防止処理が施された基材を用いて位相差フィルムを形成した場合、ブロッキング防止処理により基材表面に凹凸が形成され、基材上に配向膜を塗膜して配向層を形成しようとすると、基材表面の凸部に起因してその配向層の表面(位相差層との接触面)においても凹凸をもたらすことになる。そして、このような凹凸が形成され表面粗さ(Ra)の大きくなった配向層上に液晶組成物を含む位相差層形成用塗工液を塗工すると、その配向膜表面の凹凸に追随して位相差層形成用塗工液を配向層上に均一に塗工することができずに配向層が露出してしまう、いわゆる「ハジキ」を発生させる。ハジキのような塗工欠陥の発生は、位相差フィルムの歩留まりを低下させるとともに、ハジキの生じた光学フィルムに偏光板を積層させて外観検査を行うと、ハジキが生じた部分の位相差が小さくなり、欠点等を発生させて外観不良を引き起こす。
(Example of use of
By the way, generally, in a retardation film, various blocking prevention processing for preventing blocking etc. is given to the substrate as it is for winding up. However, conventionally, when a retardation film is formed using a substrate that has been subjected to such antiblocking treatment, irregularities are formed on the substrate surface by the antiblocking treatment, and an alignment film is coated on the substrate. If an alignment layer is to be formed, unevenness is also caused on the surface of the alignment layer (contact surface with the retardation layer) due to the convex portion on the surface of the base material. Then, when a coating solution for forming a retardation layer containing a liquid crystal composition is applied on the alignment layer having such unevenness formed and the surface roughness (Ra) increased, the unevenness on the surface of the alignment film is followed. As a result, a so-called "repelling" is generated in which the coating solution for forming a retardation layer can not be uniformly coated on the alignment layer and the alignment layer is exposed. The occurrence of coating defects such as repelling reduces the yield of a retardation film, and when a polarizing plate is laminated on an optical film in which repelling has occurred and the appearance inspection is conducted, the retardation of the portion where repelling occurs is small. Cause defects and cause appearance defects.
このような従来の問題に対して、本実施の形態においては、上述した、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されてなる配向膜12を、そのブロッキング防止処理が施された基材11の表面の凸部の高さ以上の厚み(膜厚)となるように形成する。このように、基材11の表面の凸部の高さ以上の膜厚となる配向膜12を形成することによって、その基材11の凹凸に起因する配向膜12の表面粗さを小さくすることができる。つまり、所定の膜厚以上の配向層12を形成することで、基材11の凹凸を配向膜12が包埋するようになってキャンセルすることが可能となる。これにより、配向膜12上への液晶組成物塗工時におけるハジキの発生を効果的に抑制することができる。
In order to address such conventional problems, in the present embodiment, the
ここで、位相差フィルムにおいては、位相差層における液晶化合物の分子を所望とする方向に確実に配向させることが求められ、例えばその液晶化合物を確実に且つ厳密にホメオトロピック配向(垂直配向)させることが求められている。なお、液晶化合物の分子の配向方向は、垂直配向に限られず、ホモジニアス配向(水平配向)させるものであっても、ハイブリッド配向(傾斜配向)させるものであってもよい。ところが、液晶化合物を所望の方向に配向させるために、その所望の方向への配向性を示す熱硬化性樹脂を用いて配向膜を形成する上では、熱硬化性樹脂の高い粘性等の観点から、熱硬化性樹脂のみでは形成できる配向膜の膜厚に制限があり、十分に厚みのある配向膜を形成することができない。このことから、上述のように位相差層を形成する際のハジキの発生を効果的に抑制するために、従来の位相差フィルムでは、基材の表面の凸部の高さ以上の膜厚となる配向膜を有効に形成することができない。 Here, in the retardation film, it is required to reliably align the molecules of the liquid crystal compound in the retardation layer in a desired direction, and for example, the liquid crystal compound is homeotropically (vertically aligned) reliably and strictly. Is required. The alignment direction of the molecules of the liquid crystal compound is not limited to the vertical alignment, and may be homogeneous alignment (horizontal alignment) or hybrid alignment (tilt alignment). However, in order to form an alignment film using a thermosetting resin that exhibits the orientation in the desired direction in order to align the liquid crystal compound in the desired direction, from the viewpoint of high viscosity of the thermosetting resin, etc. The film thickness of the alignment film which can be formed is limited only by the thermosetting resin, and a sufficiently thick alignment film can not be formed. From this, in order to effectively suppress the generation of repelling when forming the retardation layer as described above, in the conventional retardation film, the film thickness and the thickness of the convex portion on the surface of the base material Can not be effectively formed.
この点、本実施の形態に係る位相差フィルム1では、上述したように、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されてなる配向膜12を有することにより、ハジキの発生を効果的に抑制するとともに、位相差層における液晶化合物の分子を確実に所定の方向に配向させることが可能となる。
In this respect, in the
すなわち、例えば、その配向膜12を構成する熱硬化性樹脂を、位相差層13における液晶化合物の分子の分子軸をホメオトロピック配向させる垂直配向性を示す熱硬化性樹脂とする。位相差フィルム1では、紫外線硬化性樹脂と、このような垂直配向性を示す熱硬化性樹脂との混合材料により配向膜12を構成することで、その配向膜12内において紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが相分離して存在するようになり、特に、垂直配向性を示す熱硬化性樹脂が配向膜12と位相差層13との界面側に偏在するようになる。一方で、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により配向膜12を構成していることから、垂直配向性を示す配向膜12においては、その紫外線硬化性樹脂(基材11側に分離している樹脂)の分だけ、配向膜12の膜厚を厚くすることができる。つまり、配向膜12と位相差層13との界面側に偏在する垂直配向性を示す熱硬化性樹脂により、液晶化合物に対して有効に配向規制力を発揮させるとともに、紫外線硬化性樹脂により配向膜12の膜厚を所定に厚みに制御することができ、例えば基材の表面の凸部の高さ以上の膜厚となる配向膜を効果的に形成することができる。
That is, for example, the thermosetting resin that forms the
このことによって、上述したように液晶組成物塗工時におけるハジキの発生を効果的に抑制することが可能になるとともに、位相差層13側に偏在する垂直配向性を示す熱硬化性樹脂により、配向膜12上に形成させた液晶層中の液晶化合物を、確実に且つ厳密にホメオトロピック配向させることができる。
By this, it becomes possible to effectively suppress the generation of repelling during liquid crystal composition coating as described above, and at the same time, by the thermosetting resin showing the vertical alignment property localized on the
なお、このような配向膜12を有する位相差フィルム1の利用例としては、ある一態様として例示したに過ぎず、これに限定されるものではない。
In addition, as an application example of the
(紫外線硬化性樹脂材料)
配向膜12を構成する紫外線硬化性樹脂材料としては、紫外線の照射により硬化させることができるものであれば特に限定されないが、例えば、アクリレート系、メタクリレート系等の単量体、プレポリマー、或いはこれらの混合物にアセトフェノン、ベンゾフェノン、芳香族ヨードニウム等の光重合開始剤を添加したものを使用することができる。
(UV-curable resin material)
The ultraviolet curable resin material constituting the
より具体的には、例えば、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ヘキサンジオール(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、1,6−ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート等の樹脂を用いることができる。 More specifically, for example, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, hexanediol (meth) acrylate, tripropylene glycol di (meth) acrylate, diethylene glycol di (meth) acrylate, pentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentameric Resins such as erythritol hexa (meth) acrylate, 1,6-hexanediol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate and the like can be used.
(熱硬化性樹脂材料)
配向膜12を構成する熱硬化性樹脂は、上述したように、配向膜12内において、配向膜12と位相差層13との界面側に偏在するようになる成分である。したがって、熱硬化性樹脂は、位相差層13における液晶化合物の分子の配向性等に影響を与えるものである。このことから、熱硬化性樹脂としては、熱により硬化させることができるものであれば特に限定されないが、位相差層13の液晶化合物を所望とする方向に配向させる配向規制力を発揮させるうえで最適な樹脂を選択することが好ましい。
(Thermosetting resin material)
As described above, the thermosetting resin constituting the
例えば、液晶化合物を垂直配向させるためには、垂直配向性を示す熱硬化性樹脂を選択することが好ましい。具体的に、垂直配向性を示す熱硬化性樹脂としては、熱により硬化し液晶化合物をホメオトロピック配向させることができるものであれば特に限定されないが、例えば、熱硬化性ポリイミドや、長鎖アルキル基や脂環式構造を側鎖に有するポリアミック酸等が挙げられる。また、垂直配向性を示す熱硬化性樹脂材料としては、上述した熱硬化性樹脂と共に、例えば、レシチン、シラン系界面活性剤、チタネート系界面活性剤、ピリジニウム塩系高分子界面活性剤、n−オクタデシルトリエトキシシラン等のシランカップリング剤等を混合させることもできる。 For example, in order to vertically align the liquid crystal compound, it is preferable to select a thermosetting resin exhibiting vertical orientation. Specifically, the thermosetting resin exhibiting vertical alignment property is not particularly limited as long as it can be cured by heat to homeotropically align the liquid crystal compound. For example, thermosetting polyimide, long chain alkyl, etc. Examples include polyamic acids having a group or an alicyclic structure in the side chain. Further, as a thermosetting resin material exhibiting vertical orientation, for example, lecithin, a silane surfactant, a titanate surfactant, a pyridinium salt polymer surfactant, n-, together with the above-mentioned thermosetting resin Silane coupling agents such as octadecyltriethoxysilane can also be mixed.
なお、液晶化合物の分子の配向方向は、垂直配向に限られず、ホモジニアス配向(水平配向)させても、ハイブリッド配向(傾斜配向)させてもよく、その所望とする方向に配向させる配向性を示す熱硬化性樹脂を選択することが好ましい。 The orientation direction of the molecules of the liquid crystal compound is not limited to the vertical orientation, and may be homogeneous orientation (horizontal orientation) or hybrid orientation (tilt orientation), and exhibits orientation for orienting in the desired direction. It is preferable to select a thermosetting resin.
(紫外線硬化性樹脂材料と熱硬化性樹脂材料との混合割合)
配向膜12を構成する混合材料中における、紫外線硬化性樹脂材料と熱硬化性樹脂材料との混合割合としては、特に限定されないが、重量比で紫外線硬化性樹脂材料100に対して、熱硬化性樹脂材料を0.1〜10の割合で混合することが好ましく、1〜5の割合で混合することがより好ましい。
(Mixing ratio of UV curable resin material and thermosetting resin material)
The mixing ratio of the ultraviolet curable resin material and the thermosetting resin material in the mixed material constituting the
この混合割合に関して、熱硬化性樹脂材料の混合量が、重量比で紫外線硬化性樹脂材料100に対して0.1未満の割合であると、配向膜における配向規制力が弱くなり、位相差層13における液晶化合物を十分に所定の方向に配向させることができない可能性がある。一方で、熱硬化性樹脂材料の混合量が、重量比で紫外線硬化性樹脂材料100に対して10を超える割合であると、混合材料が濁ってしまうとともにゲル化し、基材上に効果的に塗布することができず、所望とする効果を発揮する配向膜を形成することができない可能性がある。 With respect to the mixing ratio, when the mixing amount of the thermosetting resin material is a ratio of less than 0.1 with respect to the ultraviolet curable resin material 100 in weight ratio, the alignment control force in the alignment film becomes weak, and the retardation layer There is a possibility that the liquid crystal compound at 13 can not be sufficiently oriented in a predetermined direction. On the other hand, when the mixing amount of the thermosetting resin material is a ratio by weight ratio exceeding 10 with respect to the ultraviolet curable resin material 100, the mixed material becomes turbid and gelatinizes, effectively on the substrate It may not be able to apply | coat and can not form the alignment film which exhibits the desired effect.
≪3.位相差フィルムの製造方法≫
次に、位相差フィルム1の製造方法について説明する。図4は、位相差フィルム1の製造工程の流れを示すフロー図である。なお、以下の製造方法の説明では、配向膜12が垂直配向膜により構成される場合を例に挙げて説明するが、これに限られない。
<< 3. Production method of retardation film >>
Next, a method of manufacturing the
図4に示すように、位相差フィルム1の製造においては、先ず、ロールに巻き取った長尺フィルムからPETフィルム等の基材11が提供される(S1)。
As shown in FIG. 4, in the production of the
次に、配向膜形成工程(S2)において、ロールから繰り出した基材11上に配向膜形成用の塗工液(配向膜組成物)を塗工し、乾燥した後に硬化処理を施す。これにより基材11上に配向膜12を形成する。このとき、本実施の形態においては、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成される配向膜組成物を基材11上に塗工して、乾燥処理を施した後、紫外線を照射することによって硬化させて配向膜12を形成する。なお、配向膜12を構成する混合材料中に熱硬化性樹脂は、紫外線照射に伴う熱によって効果的に硬化させることができる。
Next, in the alignment film forming step (S2), a coating liquid for forming an alignment film (alignment film composition) is applied onto the
次に、位相差層形成工程(S3)において、液晶化合物を含有する液晶組成物の塗工液(位相差層形成用塗工液)を、配向膜12上に塗工する。その後、乾燥させて紫外線等の照射により硬化させることによって、位相差層(液晶層)13を形成する。なお、紫外線照射処理に先立ち、位相差層13の層厚を均一にするためのレベリング処理を施すようにしてもよい。
Next, in the retardation layer forming step (S3), a coating solution of a liquid crystal composition containing a liquid crystal compound (coating solution for forming a retardation layer) is applied onto the
ここで、本実施の形態においては、上述したように、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成される配向膜組成物を基材11上に塗工することによって配向膜12を形成している。すなわち、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により配向膜12を構成するようにする。このような配向膜12においては、その膜内において、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とが相分離して存在するようになり、特に、熱硬化性樹脂が配向膜12と位相差層13との界面側に偏在するようになる。
Here, in the present embodiment, as described above, the
このようにして、基材11/配向膜12/位相差層13がこの順で積層されてなる積層体フィルムを製造し、得られたフィルムを巻き取りリール等で巻き取った後、所望の大きさに切り出す切断処理を行う。このような工程を経て、位相差フィルム1が作製される。
In this manner, a laminate film in which the
なお、基材11上への配向膜組成物の塗工方法や、配向膜12上への位相差層形成用塗工液の塗工方法としては、特に限定されるものではなく、例えば、ダイコート法、グラビアコート法、リバースコート法、ナイフコート法、ディップコート法、スプレーコート法、エアーナイフコート法、スピンコート法、ロールコート法、プリント法、浸漬引き上げ法、カーテンコート法、キャスティング法、バーコート法、エクストルージョンコート法、E型塗布方法等を用いることができる。
In addition, it does not specifically limit as a coating method of the alignment film composition on the
≪4.光学フィルム用転写積層体としての適用≫
さて、フラットパネルディスプレイ等に適用される光学フィルムは、例えば、直線偏光板としての機能を担う直線偏光板等の光学機能層に転写される転写層を有した光学フィルム用転写積層体を用いた転写法により作製することができる。転写法とは、例えば所定の基材の上に所望とする層を形成する場合に、その所望とする層を直接基材上に形成するのではなく、一旦、離型性の支持体(支持体基材)上に剥離可能にその層を積層形成して転写積層体を作製した後、工程や需要等に応じて、その支持体上に形成した層を、最終的に積層すべき基材(被転写基材)上に接着、積層し、その後、支持体を剥離除去することにより、所定の基材上に所望とする層を形成する方法である。このような転写法によって光学フィルムを作製することにより、全体の厚みが薄い光学フィルムを提供することができると考えられる。なお、転写法により作製された光学フィルムは、例えば特許文献5、特許文献6に記載されている。
<< 4. Application as a transfer laminate for optical films »
An optical film applied to a flat panel display or the like uses, for example, an optical film transfer laminate having a transfer layer to be transferred to an optical functional layer such as a linear polarizing plate having a function as a linear polarizing plate. It can be produced by the transfer method. In the transfer method, for example, when a desired layer is formed on a predetermined substrate, the desired layer is not formed directly on the substrate, but once the support has been released (support (support (A base material) on which the layer is releasably laminated to produce a transfer laminate, and the layer formed on the support is finally laminated according to the process, demand, etc. This is a method of forming a desired layer on a predetermined substrate by adhering and laminating on a (transferred substrate) and then peeling off the support. By producing an optical film by such a transfer method, it is considered that an optical film having a small overall thickness can be provided. In addition, the optical film produced by the transfer method is described, for example in patent document 5 and patent document 6.
本実施の形態に係る位相差フィルム1は、光学フィルムを転写法を用いて作製する際に用いられる光学フィルム用転写積層体として適用することができる。光学フィルム用転写積層体は、上述のように、その位相差フィルムを構成する位相差層等を、離型性を有する基材(離型性基材)や配向膜から他の任意の基材に転写することで、その任意の基材上に位相差層を形成するために用いられる。光学フィルム用転写積層体では、例えば、直線偏光板の光学機能層や、逆分散延伸フィル、またはλ/2位相差板とλ/4位相差板の積層体等からなる、透過光に1/4波長分の位相差を付与する光学機能層等に貼合して、転写層を転写することができる。なお、このような光学フィルム用転写積層体では、特に限定されないが、例えば、配向膜12と位相差層13との界面が剥離界面となり、その光学フィルムの作製に際して、光学フィルム用転写積層体に逆分散延伸フィルム等の基材に転写層(位相差層13)を転写した後に、基材11及び配向膜12が位相差層13から剥離されることになる。
The
より具体的に、本実施の形態に係る位相差フィルム1を光学フィルム用転写積層体として用いて転写法により光学フィルムを作製する方法について説明する。なお、以下では、その光学フィルム用転写積層体を「光学フィルム用転写積層体1A」として説明する。
More specifically, a method for producing an optical film by a transfer method using the
図5は、光学フィルム用転写積層体1Aを用いて、透過光に1/4波長分の位相差を付与する光学機能層に光学フィルム用転写積層体1Aの転写層を転写して光学フィルムを作製する際の工程の流れを示す図である。なお、この図5は、フィルムの断面を示す図であり、各工程におけるフィルムの層構造について示しながら工程の流れを示す図である。また、フィルムの層構造については、これに限定されない。 FIG. 5 shows an optical film by transferring the transfer layer of the transfer laminate 1A for optical film to an optical functional layer that imparts a retardation of 1⁄4 wavelength to transmitted light using the transfer laminate 1A for optical film It is a figure which shows the flow of the process at the time of producing. In addition, this FIG. 5 is a figure which shows the cross section of a film, and is a figure which shows the flow of a process, showing about the layer structure of the film in each process. In addition, the layer structure of the film is not limited to this.
先ず、図5(a)に示すように、PETフィルム等からなる基材11上に、例えば垂直配向膜からなる配向膜12を形成し、その配向膜12上に液晶組成物を含有する位相差層形成用塗工液を塗工して位相差層(液晶層)13を形成し、光学フィルム用転写積層体1Aを作製する。ここで、上述したように、この光学フィルム用転写積層体1Aの作製においては、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料よりなる配向膜組成物を用いて配向膜12が構成されている。
First, as shown in FIG. 5A, an
次に、図5(b)に示すように、作製した光学フィルム用転写積層体1Aの位相差層13上に、例えばUV接着剤等を含有する接着層21を形成し、その接着層21上に、例えば逆分散延伸フィルム22を形成して、光学フィルム用転写積層体1Aを転写する。
Next, as shown in FIG. 5B, an
接着層21としては、紫外線硬化性樹脂、熱硬化性樹脂、感圧接着剤等、各種の接着剤を広く適用することができるが、その中でも、全体の厚みを薄くする観点から紫外線(UV)硬化性樹脂を適用してUV接着層とすることが好ましく、この場合には、厚み1μm程度の接着層を作製することができる。なお、接着層21には粘着層を適用してもよい。
As the
また、1/4波長板用位相差層としての役割を担えば、特に限定されないが、例えば逆分散特性を備えた延伸フィルム(以下、「逆分散延伸フィルム22」ともいう)を接着層21上に形成することができる。この逆分散延伸フィルム22は、縦方向、横方向に延伸、若しくは所望の方向に斜め延伸した、例えばPC(ポリカーボネート)フィルムで形成されており、遅相軸が、直線偏光板の吸収軸に対して約45度の角度をなすように配置され、透過光に1/4波長分の位相差を付与する1/4波長板用位相差層としての役割を担う。このような逆分散延伸フィルム22を用いることにより、例えば、基材、1/4波長板用樹脂層、1/4波長板用配向膜の構成を省略することができので、光学フィルムの全体の層厚みを薄くすることができる。
Moreover, it is not particularly limited as long as it plays a role as a retardation layer for a quarter wave plate, but for example, a stretched film having reverse dispersion characteristics (hereinafter, also referred to as "reverse dispersed stretched
逆分散延伸フィルム22を光学フィルム用転写積層体1Aに積層させて転写すると、次に、図5(c)に示すように、光学フィルム用転写積層体1Aの基材11及び配向膜12を剥離する。光学フィルム用転写積層体1Aは、このように他の基材(高分子フィルム等)に転写層(位相差層13)を転写するために、離型性の支持体としての役割を担う基材11及び配向膜12が剥離される。なお、基材11及び配向膜12の剥離は、後述する直線偏光板を積層させた後に行うようにしてもよい。
When the reverse dispersion stretched
そして、光学フィルム用転写積層体1Aの基材11及び配向膜12を剥離すると、次に、図5(d)に示すように、粘着剤層31を備えた直線偏光板を積層する。
Then, when the
直線偏光板としては、TAC(トリアセチルセルロース)等の透明フィルムからなる基材34の下面側が鹸化処理された後、光学機能層が配置される。なお、基材34は、ポリ(メタ)アクリル酸メチル、ポリ(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸メチル−(メタ)アクリル酸ブチル共重合体、(メタ)アクリル酸メチル−スチレン共重合体等のアクリル樹脂等の樹脂、ソーダ硝子、カリ硝子、鉛硝子、石英硝子等の硝子等を適用することもできる。
As the linear polarizing plate, after the lower surface side of the
光学機能層は、直線偏光板としての光学的機能を担う部位であり、例えば、偏光子33と、アクリル樹脂等からなる透明の保護フィルム(基材)32とが順に積層されたものを用いることができる。このような直線偏光板を、粘着剤層31を介して逆分散延伸フィルム22に貼り合わせる。
The optical function layer is a portion responsible for the optical function as a linear polarizing plate, and for example, a layer in which a
以上のような工程に基づき、位相差フィルム1を光学フィルム用転写積層体として用いることによって、転写法に基づき簡易に光学フィルムを作製することができる。
By using the
なお、上述したように、光学フィルム用転写積層体1Aにおいて垂直配向膜からなる配向膜12を有するものとし、その光学フィルム用転写積層体1Aの位相差層13上に接着層21を介して逆分散延伸フィルム22を積層させ、その逆分散延伸フィルム22上に、透明フィルムからなる基材32,34により挟持された偏光子33を備える直線偏光板を設けることで、簡易に且つ高い生産性でもって、逆分散特性による正のCプレートを備えた光学フィルムを得ることができる。
As described above, in the optical film transfer laminate 1A, the
また、上述の例では、配向膜12と位相差層13との界面を剥離界面として、転写後に基材11及び配向膜12を剥離する場合を例として説明したが、剥離界面としてはこれに限られず、基材11と配向膜12との界面を剥離界面として、転写後に基材11のみを剥離して配向膜12と位相差層13とを他の基材に転写するようにしてもよい。
In the above example, the interface between the
1 位相差フィルム
1A 光学フィルム用転写積層体
11 基材
12 配向膜
13 位相差層(液晶層)
1 Retardation film 1A Transfer laminate for
Claims (1)
前記配向膜が、紫外線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂との混合材料により構成されていることを特徴とする位相差フィルム。 A substrate, an alignment film, and a retardation layer are laminated in this order,
The retardation film characterized in that the alignment film is made of a mixed material of an ultraviolet curable resin and a thermosetting resin.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019038598A JP6607329B2 (en) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | Retardation film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019038598A JP6607329B2 (en) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | Retardation film |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014074676A Division JP6697216B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Retardation film |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019082740A true JP2019082740A (en) | 2019-05-30 |
JP6607329B2 JP6607329B2 (en) | 2019-11-20 |
Family
ID=66670505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019038598A Active JP6607329B2 (en) | 2019-03-04 | 2019-03-04 | Retardation film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6607329B2 (en) |
-
2019
- 2019-03-04 JP JP2019038598A patent/JP6607329B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6607329B2 (en) | 2019-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20230008679A (en) | Laminate | |
TWI785226B (en) | Polarizing plate and display device | |
WO2015064581A1 (en) | Multilayer film, optically anisotropic laminate, circular polarizer, organic electroluminescent display, and manufacturing methods | |
US11243436B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2019148734A (en) | Circularly polarizing plate | |
JP7513136B2 (en) | Retardation film, polarizing plate compensation film, and external light anti-reflection film | |
JP6724297B2 (en) | Method for producing optical laminate, method for producing circularly polarizing plate, and method for producing organic electroluminescence display device | |
JP2023081987A (en) | Manufacturing method of polarizing plate | |
TWI820331B (en) | Manufacturing method of thin circular polarizing plate | |
JP2019151099A (en) | Laminate film | |
JP6697216B2 (en) | Retardation film | |
JP6642611B2 (en) | Transfer laminate for optical film | |
JP2015191142A (en) | Phase difference film, optical film, and method of producing optical film | |
JP6318662B2 (en) | Transfer laminate for optical film | |
WO2023276611A1 (en) | Method for producing polarizing plate, method for producing organic electroluminescent display device, polarizing plate, organic electroluminescent display device, and liquid crystal display device | |
JP2018060152A (en) | Set of polarizing plates for ips mode and ips mode liquid crystal display using the same | |
JP6607329B2 (en) | Retardation film | |
JP6699514B2 (en) | Set of polarizing plates for IPS mode and IPS mode liquid crystal display device using the same | |
JP6394009B2 (en) | Transfer laminate for optical film | |
JP6287371B2 (en) | Optical film, optical film transfer body, and image display device | |
JP2018060150A (en) | Set of polarizing plates for ips mode and ips mode liquid crystal display using the same | |
JP2020067623A (en) | Liquid crystal layer laminate | |
WO2024203349A1 (en) | Optical laminate and display system | |
JP6830914B2 (en) | Optical film, transfer material for optical film, and image display device | |
TW202313344A (en) | Retardation layer-equipped polarizing plate and image display device using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190322 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190322 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190322 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6607329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |