JP2019064723A - Maintenance device for vehicle - Google Patents
Maintenance device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019064723A JP2019064723A JP2017194300A JP2017194300A JP2019064723A JP 2019064723 A JP2019064723 A JP 2019064723A JP 2017194300 A JP2017194300 A JP 2017194300A JP 2017194300 A JP2017194300 A JP 2017194300A JP 2019064723 A JP2019064723 A JP 2019064723A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- vehicle information
- maintenance device
- fluid
- refrigerant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 70
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 59
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 84
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 24
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000002637 fluid replacement therapy Methods 0.000 description 9
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 8
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000010721 machine oil Substances 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 239000010726 refrigerant oil Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P11/00—Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
- F01P11/02—Liquid-coolant filling, overflow, venting, or draining devices
- F01P11/0204—Filling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01P—COOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
- F01P11/00—Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
- F01P11/02—Liquid-coolant filling, overflow, venting, or draining devices
- F01P11/0276—Draining or purging
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/90—Vehicles comprising electric prime movers
- B60Y2200/91—Electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車の各種フルード(例えばATF/CVTF)の交換や、エアコン装置用冷媒の交換を行う車両用整備装置に関するものである。 The present invention relates to a maintenance apparatus for a vehicle which performs replacement of various fluids (for example, ATF / CVTF) of a vehicle and replacement of a refrigerant for an air conditioner.
従来、トランスミッションにおけるフルードの交換を行う装置として、特許文献1に開示される装置が知られている。この装置は、トランスミッションに備えるフルードレベルゲージ挿通用のフィラーチューブからオイルパン内へノズルを挿入し、挿通したノズルでオイルパン内の古いフルードを抜き取り、その抜き取った量に基づいて新しいフルードを注入するという交換動作を複数回繰り返して行うことでオイルパン内のフルードを希釈交換するものである。そして、フルード交換作業を終了する段階では、適正量のフルードを注入するために、車両の整備書に記載された適正なフルード温度の範囲内でフルード量の調整を行っている。
Conventionally, as a device for exchanging fluid in a transmission, a device disclosed in
また、自動車のエアコン装置内に充填されている冷媒を回収し、回収した冷媒を再生処理し、再生した冷媒をエアコン装置内に充填するといった処理を行う装置として、特許文献2に開示される装置が知られている。特許文献2の装置は、自動車のエンジンを駆動させた状態で、エアコン装置内の冷媒を回収して再生処理を行った後、その時の外気温とエンジン回転数に基づいて設定した適正な充填圧力で充填を行う循環再生工程と、エンジンを駆動させない状態で真空引きにより冷媒を回収して再生処理を行った後、規定充填量に基づいて充填を行う真空引き再生工程との2つの工程から何れか一方を選択して充填作業を実行するものである。この装置では、自動車のバッテリー端子におけるリップル電圧に基づいてエンジン回転数の検出を行っている。
Further, a device disclosed in
このように車両用整備装置では、フルード温度やエンジン回転数といった車両側の情報を取得し、取得した情報を用いて装置の動作制御が行われており、そうすることで整備対象となる車両の状態に合わせた好適な車両整備サービスの提供を可能にしている。この場合の車両側情報を得る方法としては、例えば上記のフルード温度であれば、トランスミッションから装置内に抜き取ったフルードの温度を計測することにより行っている。エンジン回転数に関しては、既に説明したように、エンジンに連動されるオルタネーターの出力から得られる直流電圧に含まれるリップルを基にしてエンジン回転数の検出を行うようにしている。 As described above, in the vehicle maintenance device, information on the vehicle side such as fluid temperature and engine speed is acquired, and the operation control of the device is performed using the acquired information. It is possible to provide a suitable vehicle maintenance service according to the situation. As a method of obtaining the vehicle side information in this case, for example, in the case of the above-mentioned fluid temperature, it is performed by measuring the temperature of the fluid extracted from the transmission into the apparatus. As to the engine speed, as described above, the engine speed is detected based on the ripple included in the DC voltage obtained from the output of the alternator linked to the engine.
ところで、近年、自動車には故障診断システムが搭載されており、例えばOBD2の規格に対応した故障診断システムでは、OBD2スキャンツールを外部から着脱自在に装着するコネクタを備えている。そのコネクタにOBD2スキャンツールを接続することにより、エンジン回転数、冷却水温度、エンジンオイル温度、トランスミッションフルード温度、といった様々な車両情報を得ることができる。OBD2コネクタは、通常は故障診断を行うためのデータ読み出しに使用するものであるが、汎用のOBD2スキャンツールを接続することで多くの車両情報が得られるため、これを故障診断の用途以外にも有効活用できる可能性を有している。そこで、上記のような車両用整備装置においてもOBD2スキャンツールで読み出した情報を整備士が入力する方法が考えられるが、それには、整備士がOBD2の操作方法に習熟する必要がある。OBD2スキャンツールによって読み出される車両情報は広い範囲にわたるため、車両用整備装置を動作させるために必要な情報はその内の一部である。したがって、読み出された情報の中から必要な情報のみを抽出し、車両用整備装置を操作して車両情報を入力するのである。そのため、整備士は車両用整備装置とOBD2スキャンツールとの両方について操作方法を習得する必要があり、また、両方を同時に並行して操作する必要がある。
By the way, in recent years, a failure diagnosis system is mounted in a car, and for example, in a failure diagnosis system corresponding to the standard of
本発明は上記の様な問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、汎用のOBD2スキャンツールを必要とすることなく、車両用整備装置が有するOBD2コネクタ(故障診断システムコネクタ)を車両のOBD2コネクタに接続することで車両用整備装置の作動に必要な車両情報のみを読み出し、人の手による入力操作なしに読み出した車両情報を用いて装置の動作制御を行う車両整備装置を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is to provide an OBD2 connector (fault diagnosis system connector included in a vehicle maintenance device without requiring a general-purpose OBD2 scan tool). ) By connecting to the
(1)上記の目的を達成するために本発明は、車両用フルードの交換や車両用冷媒の交換を行う車両用整備装置において、車両側に備えられる車載電子制御装置から故障診断システムコネクタを通じて車両情報を読み取る車両情報読取部と、前記車両情報読取部で読み取った車両情報を記憶する車両情報記憶部とを備え、前記車両情報記憶部に記憶する車両情報に基づいてフルードや冷媒の抜き取り動作及び新しいフルードや冷媒の充填動作を行うことを特徴とする車両用整備装置を提案する。 (1) In order to achieve the above object, the present invention relates to a vehicle maintenance device for replacing a vehicle fluid and a vehicle coolant, wherein a vehicle is connected to a vehicle through a failure diagnosis system connector from an on-vehicle electronic control device provided on the vehicle side. A vehicle information reading unit for reading information, and a vehicle information storage unit for storing vehicle information read by the vehicle information reading unit, the fluid and refrigerant extracting operation based on the vehicle information stored in the vehicle information storage unit, We propose a vehicle maintenance device characterized by performing new fluid and refrigerant filling operations.
(2)上記提案の車両用整備装置は、車両用整備装置の外部から車両用整備装置とは別体の車両情報読取装置を接続可能にする車両用整備装置側故障診断システムコネクタを備え、外部から車両用整備装置に接続した車両情報読取装置により車両側の車両情報を取得可能にすることが望ましい。 (2) The vehicle maintenance device proposed above has a vehicle maintenance device-side failure diagnosis system connector which enables connection of a vehicle information reader separate from the vehicle maintenance device from the outside of the vehicle maintenance device, It is desirable to be able to acquire vehicle information on the vehicle side by means of a vehicle information reader connected to the vehicle maintenance device.
(3)上記提案の車両用整備装置は、車両側からエンジン回転数に関する車両情報を取得し、取得した車両情報に基づいて冷媒の交換を行うことが望ましい。 (3) It is desirable that the vehicle maintenance device proposed above acquire vehicle information on the engine rotational speed from the vehicle side and exchange the refrigerant based on the acquired vehicle information.
(4)上記提案の車両用整備装置は、車両側からトランスミッションフルードの温度に関する車両情報を取得し、取得した車両情報に基づいてトランスミッションフルードの交換を行うことが望ましい。 (4) It is desirable that the vehicle maintenance device proposed above acquire vehicle information on the temperature of the transmission fluid from the vehicle side, and exchange the transmission fluid based on the acquired vehicle information.
本発明によれば、車両用整備装置を作動させて車両整備を行う場合に、人の手による入力操作を要することなく車両側の情報を読み出して設定し、自動的に動作制御を行うことができる。車両用整備装置がトランミッションフルードの交換装置であれば、フルードの交換作業が完了して最終的な油量調整を行う段階で、車両側で検出しているフルード温度をOBD2故障診断システムから取得し、温度が適正温度範囲になったタイミングで油量調整を行うことができる。トランスミッション用のフルードは熱膨張率が高く、フルード温度の上昇とともに体積が膨張することから、油量調整作業の際には、適確な温度データの取得と、温度に依存する油量調整タイミングという点で専門性と豊富な作業経験が求められていたが、そのような専門的スキルを備えずとも質の高い交換作業を提供することができる。
According to the present invention, when performing vehicle maintenance by operating the vehicle maintenance device, information on the vehicle side is read and set without requiring an input operation by human hands, and operation control is performed automatically. it can. If the vehicle maintenance device is a transmission fluid replacement device, the fluid temperature detected by the vehicle side is acquired from the
また、車両用整備装置が自動車用エアコンの冷媒再生処理装置であれば、自動車のエンジンを駆動させた状態でエアコンから冷媒を回収して再生処理を行い、続いて、再生した冷媒をエアコン側に充填する場合に、その時のエンジン回転数をOBD2故障診断システムから取得し、取得したエンジン回転数と外気温とに基づいて算出した適正な充填圧力で充填を行うことができる。したがって、自動車のバッテリー端子におけるリップル電圧からエンジン回転数の検出を行う検出回路を用いることなく質の高い冷媒再生処理作業を提供することができる。
If the vehicle maintenance device is a refrigerant regeneration processing device for a car air conditioner, the refrigerant is recovered from the air conditioner in a state where the engine of the car is driven to perform regeneration processing, and then the regenerated refrigerant is transferred to the air conditioner side. In the case of filling, the engine speed at that time can be acquired from the
また、車両用整備装置に備えるOBD2コネクタに車両用整備装置の外部から車両情報読取装置を接続し、その車両情報読取装置により車両側の車両情報を読み取って車両情報読取装置の機能を用いた作業を行うことができる。これにより、車両の故障診断システムに関する車両情報の読み取りを専ら行うOBD2スキャンツールを接続し、車両用整備装置を経由して故障診断システムに関する作業を行うことができる。
In addition, the vehicle information reader is connected to the OBD2 connector provided in the vehicle maintenance device from the outside of the vehicle maintenance device, and the vehicle information reader reads the vehicle information on the vehicle side to use the function of the vehicle information reader It can be performed. As a result, the
<実施例1>
以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明に係る車両用整備装置としてのフルード交換装置を示している。
1はフルード交換装置本体で、内部に正逆転可能なポンプ2と、車両へ注入する新しいフルードを貯える新油タンク3と、車両から抜き取った古いフルードを貯える廃油タンク4を備えている。ポンプ2には、新油タンク3と連通する吸込管路5と、廃油タンク4と連通する排出管路6と、先端にオーバーフロープラグ用アダプタ7を接続する注入ホース8及び抜取ホース9が取り付けられ、正転と逆転とを切り替えることで新油タンク3から吸込管路5を通じて新油を吸い上げ、注入ホース8からトランスミッションのオイルパンに新油を注入する新油注入系統と、トランスミッションのオイルパンから抜取ホース9を通じて旧油を抜き取り、排出管路6から廃油タンク4に旧油を排出する廃油抜取系統とを構成する。オーバーフロープラグ用アダプタ7は、トランスミッションのオイルパンに備えられるプラグと付け替えて接続し、オイルパンに対してフルードの抜取・注入を行う。
Example 1
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a fluid replacement device as a vehicle maintenance device according to the present invention.
A
13、14、15、16は電磁弁で、それぞれ吸込管路5、排出管路6、注入ホース8、抜取ホース9の開閉を行う。17はストレーナで、電磁弁16を開いた時に抜取ホース9を通じて抜き取った旧油に含まれる不純物の濾過を行う。18、19はロードセルで、新油タンク3及び廃油タンク4の底部に設けられ、タンク3、4の重量をそれぞれ検出してタンク内のフルード量を検知する。
The
22は車両情報読取部であり、信号ケーブルを通じて延出するOBD2コネクタ23(特許請求の範囲に記載の故障診断システムコネクタ)を車両側に具備される車両側OBD2コネクタに接続し、車両の車載電子制御装置が保持している車両情報の読み取りを行う。読み取る車両情報としては、少なくともフルード温度に関する情報を取得する。24は車両情報記憶部であり、車両情報読取部22が読み取った車両情報を一時的に記憶する。25はフルード交換装置本体と一体に備える装置本体側OBD2コネクタで、この装置本体側OBD2コネクタ25に対して、フルード交換装置本体1の外部から車両情報読取装置26を接続可能にしている。車両情報読取装置26を接続することにより、フルード交換装置本体1を経由して車両情報読取部22及びOBD2コネクタ23を通じて車両情報を直接読み取ることができる。従って、車両情報読取装置として市販のOBD2スキャンツールを用いてフルード交換装置本体1に接続し、OBD2スキャンツールによる作業を行うことができる。
20は操作パネルで、タッチパネル機能付きの液晶表示装置からなり、交換する油種を選択する油種選択画面、実行するコースを選択するコース選択画面、交換量の調整を行う調整画面、選択したコースを開始させるスタート画面、装置の動作を停止させるストップ画面といった操作画面表示と、抜取量表示、注入量表示、設定量表示、手順表示といった案内画面表示とを可能にしており、状況に応じた画面表示を行う。
An
次に、図2を基にして本発明に係るフルード交換装置の制御系について説明する。21はマイクロコンピュータからなる制御部で、ポンプ2、車両情報読取部22、車両情報記憶部24、電磁弁13〜16、ロードセル18、ロードセル19、操作パネル20が接続され、ロードセル18及び19からの信号と操作パネル20での設定に基づいてポンプ2及び電磁弁13〜16を作動させるとともに、車両情報読取部22から出力されて車両情報記憶部24に記憶されるフルード温度情報に基づいて油量調整のタイミングを判定する。
Next, a control system of the fluid exchange apparatus according to the present invention will be described based on FIG.
このように構成するフルード交換装置でレベルゲージレスのトランスミッションのCVTフルードを交換する作業について、図3〜図6を用いて説明する。なお、ここで表示する具体的な数値は一例であり、本実施例に限定されるものではない。
まず、フルード交換作業の準備として、フルード交換を行う車両のエンジンをかけて水平にリフトアップした後、トランスミッションのオイルパン底部にあるプラグを外し、フルード交換装置1のオーバーフロープラグ用アダプタ7をドレン孔に接続する。次に、設定操作として、操作パネル20の画面表示に沿ってフルードの油種、交換方法、交換コース、交換量、適正油温範囲を選択し、設定内容を確認した後にスタートを入力すると交換作業動作が開始される。
The operation of replacing the CVT fluid of the level gaugeless transmission with the fluid replacement device configured as described above will be described with reference to FIGS. In addition, the specific numerical value displayed here is an example, and is not limited to a present Example.
First, as preparation for the fluid replacement work, the engine of the vehicle to be fluid replaced is lifted up horizontally and lifted up, then the plug at the oil pan bottom of the transmission is removed and the
すなわち、図3に示すように、油種選択画面(A)から『CVTF』を選択し、交換方法選択画面(B)から『下抜き』を選択し、コース選択画面(C)から『全自動』を選択し、交換量設定画面(D)から希望する交換量を設定し、適正油温範囲設定画面(E)から希望する油温範囲を設定し、設定内容確認画面(F)で『確認』を入力した後、スタート確認画面(G)で『スタート』を入力すると交換作業動作が開始される。尚、各画面において『戻る』を入力すると1つ前の画面表示に戻り、設定をやり直すことができる。 That is, as shown in FIG. 3, select "CVTF" from the oil type selection screen (A), select "down" from the replacement method selection screen (B), and select "automatically" from the course selection screen (C). Select the desired replacement amount from the replacement amount setting screen (D), set the desired oil temperature range from the appropriate oil temperature range setting screen (E), select "Confirmation on the setting content confirmation screen (F)" After inputting “], when“ start ”is input on the start confirmation screen (G), the exchange work operation is started. If "Return" is input on each screen, the screen display is returned to the previous screen, and the setting can be made again.
次に、図4は、フルードの油種(CVTF)、交換方法(下抜き)、交換コース(全自動コース)、交換量(ここでは6L)、適正温度範囲(例えば35〜45℃)が設定されたときの動作フローチャートを示している。
交換作業動作が開始されると、オーバーフロープラグ用アダプタ7で接続されたオイルパン内に新油タンク3から新しいフルードを供給する注入工程が実行される(1)。注入工程では、図5に示すように、電磁弁13及び電磁弁15を開き、ポンプ2を正転して、新油タンク3から吸込管路5及び注入ホース8を通じてオイルパン内に新しいフルードが注入され、オイルパン内の古いフルードと希釈混合される。この注入工程は、新油タンク3のロードセル18で注入量を測定し、規定量a(ここでは2リットル)の注入が行われると、電磁弁13及び電磁弁15を閉じ、ポンプ2を停止して終了する。
Next, FIG. 4 shows that oil type of fluid (CVTF), replacement method (downward removal), replacement course (full automatic course), replacement amount (here 6 L), appropriate temperature range (for example 35 to 45 ° C.) are set Shows a flowchart of the operation when being performed.
When the replacement operation is started, an injection step of supplying new fluid from the
注入工程が終了すると、注入量の総和がプリセット注入量(=交換量6リットル)に達したか否かを確認(2)し、プリセット注入量に達していない場合は、所定の待機時間t(ここでは60秒)をとり、エンジンのアイドリングによってトランスミッション内でフルードを対流させる。待機時間tが経過すると(3)、オイルパン内のオーバーフローチューブより上側にある希釈されたフルードを廃油タンク4に回収する抜取工程が実行される(4)。抜取工程では、図6に示すように、電磁弁14及び電磁弁16を開き、ポンプ2を逆転して、抜取ホース9を通じてオイルパン内のフルードが抜き取られ、ストレーナ17で不純物が濾過されて廃油タンク4に回収される。この抜取工程は、廃油タンク4のロードセル19で抜取量の変化を測定し、注入工程で注入した規定量aと同量(すなわち2リットル)のフルードが抜き取られると、電磁弁14及び電磁弁16を閉じ、ポンプ2を停止して終了する。
When the injection step is completed, it is checked whether the total injection amount has reached the preset injection amount (=
上記のような注入工程−待機−抜取工程を繰り返し、オイルパン内のフルードの新油希釈率を高めていき、処理(2)で注入量の総和がプリセット注入量(6リットル)に達したと判断すると、オイルパン内のフルード温度情報を取得する油温情報取得工程に移行する(5)。油温情報取得工程は、最終的な油量調整を行う前に、オイルパン内のフルード温度に関する情報を取得するもので、車両に接続したOBD2コネクタ23によって車両情報読取部22がフルード温度情報を読み取ることで取得する。
Repeat the above-mentioned injection process-standby-extraction process, increase the new oil dilution ratio of the fluid in the oil pan, and assume that the total injection quantity reached the preset injection quantity (6 liters) in processing (2) If it judges, it will transfer to the oil temperature information acquisition process which acquires fluid temperature information in an oil pan (5). The oil temperature information acquisition step is to acquire information on the fluid temperature in the oil pan before the final adjustment of the oil amount, and the vehicle
ここで、取得したフルード温度の値が設定した適正温度範囲(35〜45℃)にあるかを確認し(6)、適正温度範囲内であれば、オイルパン内のフルード量を適正化する油量調整工程に移行する(7)。油量調整工程は、オイルパン内のフルードをオーバーフローチューブの上端レベルに水準させてオイルパン内のフルード量を適正化するものであり、抜取工程と同様に、電磁弁14及び電磁弁16を開き、ポンプ2を逆転して、オイルパン内のフルードをオーバーフローチューブから抜き取る。フルードの抜取量が規定量b(ここでは0.2リットル)を越えたことを確認し、ロードセル19で抜取量が所定時間内に一定量以上変化しなくなると(8)、電磁弁14及び電磁弁16を閉じ、ポンプ2を停止して終了となる。終了後は、オーバーフロープラグ用アダプタ7をオイルパンから取り外してプラグを元通りに取り付けるよう注意を促す案内画面(H)を操作パネル20に表示し、プラグを取り付けた後に『確認』を入力すると作業が完了する。処理(7)でオーバーフローチューブからフルードが規定量b排出されなかった場合には、オイルパン内に入っていたフルードがオーバーフローチューブの上端より少なかった可能性があるため、再度注入工程(1)を実行して規定量のフルードを注入し、オーバーフローチューブからフルードが規定量b以上排出されたことを確認して油量調整を図る。
Here, check whether the obtained fluid temperature value is within the set proper temperature range (35 to 45 ° C.) (6), and if it is within the proper temperature range, the oil to optimize the amount of fluid in the oil pan Transfer to the quantity adjustment process (7). The oil amount adjustment step is to level the fluid in the oil pan to the upper end level of the overflow tube to optimize the amount of fluid in the oil pan, and open the
処理(6)でフルードの温度が適正温度範囲によりも高温(例えば60℃)であれば、フルード温度が高く油量調整ができないと判断して、動作を一旦停止する。操作パネル20には、図7に示すように車両側から取得したフルード温度と、フルード温度が高温のため油温が下がるまで待機を促す旨の案内画面(I)を表示する。
If the fluid temperature is high (for example, 60 ° C.) due to the appropriate temperature range in the process (6), it is determined that the fluid temperature is high and the oil amount adjustment can not be performed, and the operation is temporarily stopped. On the
<実施例2>
次に、本発明の第2実施形態について図面を参照しながら説明する。図7は本発明に係る車両用整備装置としての自動車用エアコン装置の冷媒再生処理装置を示す全体構成図である。31は装置本体で、車両用エアコン装置の高圧サービスバルブVH及び低圧サービスバルブVLと接続する高圧ホース32及び低圧ホース33を延出している。高圧ホース32及び低圧ホース33は、一端に逆止弁付のカプラ34,35を備え、他端を装置本体31内の高圧管路36及び低圧管路37にそれぞれ接続している。
Example 2
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 7 is a whole block diagram which shows the refrigerant | coolant reproduction | regeneration processing apparatus of the air-conditioner apparatus for motor vehicles as a maintenance apparatus for vehicles which concerns on this invention.
高圧管路36は、高圧用圧力センサ38と、冷媒を減圧気化するためのエバポレータ39とを備え、回収冷媒から冷凍機油を分離するオイルセパレータ40と、冷媒から不純物や水分を除去するためのフィルタドライヤ41を経由してコンプレッサ42に配管されている。低圧管路37は、低圧用圧力センサ43と、車両用エアコン装置内を真空引きする真空ポンプ44とを備え、低圧用圧力センサ43と真空ポンプ44との間に接続管路45を連結して高圧管路36に接続している。
The high-
46は供給管路で、コンプレッサ42の排出側に接続され、オイルセパレータ40内で熱交換するコンデンサ47と、オイルセパレータ40外で液化するコンデンサ48を経由して冷媒回収タンク49に配管されている。50は冷凍機油受けで、オイルセパレータ40で分離された冷凍機油を排油パイプ51を通じて排出される。52は安全弁で、冷媒回収タンク49の上部に取り付けられ、タンク49内の圧力が所定以上になると大気開放してタンク49上部の空気を排出する。53はロードセルで、冷媒回収タンク49に取り付けられ、タンク49内に貯留される冷媒の重量を計量する。
A
54は充填管路で、冷媒回収タンク49と接続管路45とを連結し、タンク49内の冷媒を車両用エアコン装置に充填する。55は循環管路で、先端に高圧ホース32及び低圧ホース33のカプラ34,35が接続されるバルブ56,57を備え、充填管路54に連結し、装置本体31内に閉回路を形成する。58は補充管路で、接続管路45に連結し、再生冷媒充填時に冷凍機油を補充するためのオイル缶59と、冷媒回収タンク49内の再生冷媒の量が不足した場合に新規な冷媒をタンク49内に補充するためのフロン缶60が接続される。
61〜69は管路切換用の電磁弁で、高圧管路36における高圧用圧力センサ38と接続管路45の連結位置との間に電磁弁61・接続管路45の連結位置とエバポレータ39との間に電磁弁62を設け、低圧管路37における低圧ホース35の接続位置と低圧用圧力センサ43との間に電磁弁63・接続管路45の連結位置と真空ポンプ44との間に電磁弁64を設け、排油パイプ51に電磁弁65を設け、充填管路54に電磁弁66を設け、循環管路55に電磁弁67を設け、補充管路58におけるオイル缶59側に電磁弁68・フロン缶60側に電磁弁69を設けている。70〜73は逆止弁で、充填管路54に逆止弁70を設け、循環管路55に逆止弁71を設け、補充管路58におけるオイル缶59側に逆止弁72・フロン缶60側に電磁弁73を設けている。
61 to 69 are solenoid valves for line switching, and the connecting position of the
22は車両情報読取部であり、信号ケーブルを通じて延出するOBD2コネクタ23を車両側に具備される車両側OBD2コネクタに接続し、車両の車載電子制御装置が保持している車両情報の読み取りを行う。読み取る車両情報としては、少なくともエンジン回転数に関する情報を取得する。24は車両情報記憶部であり、車両情報読取部22が読み取った車両情報を一時的に記憶する。25は冷媒再生処理装置本体と一体に備える装置本体側OBD2コネクタで、この装置本体側OBD2コネクタ25に対して、冷媒再生処理装置本体31の外部から車両情報読取装置26を接続可能にしている。車両情報読取装置26を接続することにより、冷媒再生処理装置本体31を経由して車両情報読取部22及びOBD2コネクタ23を通じて車両情報を直接読み取ることができる。従って、車両情報読取装置として市販のOBD2スキャンツールを用いて冷媒再生処理装置本体31に接続し、OBD2スキャンツールによる作業を行うことができる。
A vehicle
次に、図8は本発明第2実施形態に係る冷媒再生処理装置の制御系を示すブロック図である。
74は制御部で、操作パネル75から信号を受け取り、記憶されたプログラムに基づいて装置の各機器を作動させる。操作パネル75は、表示機能として冷媒充填量を表示する充填量表示部76と、高圧側の圧力を表示する高圧用圧力表示部77と、低圧側の圧力を表示する低圧用圧力表示部78とを備え、入力機能として、コース選択キー79と、充填量等を調整する調整キー80と、スタートキー81と、作業を一時中断させるための一時停止キー82と、全作業終了後、装置を初期状態に戻すための終了キー83を備えている。
Next, FIG. 8 is a block diagram showing a control system of the refrigerant regeneration processing device according to the second embodiment of the present invention.
A
続いて、このように構成する冷媒再生処理装置の動作について説明する。
本装置では、コース選択キー79で再生充填コースと手動コースとが選択できるようになっている。このうち再生充填コースについて、図を用いて説明する。
Subsequently, the operation of the refrigerant regeneration processing apparatus configured as described above will be described.
In the present apparatus, it is possible to select the regeneration filling course and the manual course with the
図9〜11は再生充填コースのフローチャート、図12〜14は動作説明図である。
再生充填コースは、自動車用エアコン装置からほぼ全量の冷媒を抜き取り、装置本体31で冷媒と冷凍機油とを分離して冷媒の洗浄・補充、冷凍機油の交換等を行って再生する回収再生工程と、適量の冷媒を自動車用エアコン装置に充填する充填工程とが順次実行される。
9 to 11 are flowcharts of the regeneration filling course, and FIGS. 12 to 14 are operation explanatory diagrams.
The regenerating and charging course is a recovery and regeneration process in which almost the whole amount of refrigerant is removed from the air conditioning system for automobiles, and the refrigerant and refrigerator oil are separated by the apparatus
<回収再生工程> 図9のフローチャート図、図10の動作説明図。
作業者は、まず準備作業として、エンジンを停止し、自動車用エアコン装置の高圧サービスバルブVH及び低圧サービスバルブVLに、装置本体31の高圧ホース32及び低圧ホース33をカプラ34・35によって接続する。この状態から操作部75のコース選択キー79で『再生充填コース』を選択し、充填量表示部76を見ながら調整キー80で充填する規定冷媒量Cを設定した後、スタートキー81を入力すると、回収再生工程が開始される。
<Recovery / Reproduction Step> A flowchart of FIG. 9 and an operation explanatory view of FIG.
As a preparation operation, the operator first stops the engine, and connects the
再生充填コースが開始されると、最初に車両エンジンが停止しているかの確認を行う。この確認は、車両に接続したOBD2コネクタ23によって車両情報読取部22がエンジン回転数を読み取ることによって行う。その結果、エンジンの回転が確認されなければ車両エンジンは停止しているものとして判断する(101)。次に、高圧管路36の電磁弁61・62を開き(102)、コンプレッサ42を駆動させる(103)。コンプレッサ42の駆動に伴い、図10の[A]に沿って、高圧ホース32から自動車用エアコン装置の冷媒が高圧液体の状態で導入され、高圧管路36を通じてエバボレータ39で減圧気化されて、オイルセパレータ40で冷凍機油が分離された後、供給管路46を通じてフィルタドライヤ41で濾過及び除水され、コンデンサ47,48で液化されて冷媒回収タンク49に回収される。このとき、オイルセパレータ40では、内蔵したコンデンサ47による冷媒の凝縮液化が行われるため、気化と液化が相乗的に作用して熱交換が効率良く実行される。
When the regeneration filling course is started, it is first confirmed whether the vehicle engine has stopped. This confirmation is performed by the vehicle
高圧管路36の高圧用圧力センサ38で検出される圧力Pが第1所定圧P1以下になると(104)、エアコン装置の高圧側に残留している冷媒がほぼ気体状態であると判断して、電磁弁63を開き(105)、図10の[B]も通じて、エアコン装置の高圧側及び低圧側に残留している気体冷媒が冷媒回収タンク49に回収される。
When the pressure P detected by the
その後、その後、低圧管路37の低圧用圧力センサ43で検出される圧力Pが第2所定圧P2以下になると(106)、電磁弁62を閉じ(107)、コンプレッサ42を停止する(108)とともに、電磁弁64を開き(109)、真空ポンプ44を作動して(110)、図10の[C]に沿って真空引きが行われる。そして、低圧用圧力センサ43で検出される圧力が第3所定圧P3以下になると(111)、ほぼ全量の冷媒回収が終了したと判断して、真空ポンプ44を停止して(112)、電磁弁61,63,64を閉じて(113)、回収を終了する。
Thereafter, when the pressure P detected by the
冷媒回収が終了すると、電磁弁65を開き(114)、図10の[D]を通じて、オイルセパレータ40内の分離された冷凍機油を排出パイプ51を通じて冷凍機油受け50に排出し、所定時間T1が経過すると(115)、電磁弁65を閉じて(116)、回収再生工程が終了となり、回収再生工程が終了したこと、充填工程に移行すること、車両エンジンを駆動させることの案内を出力する(117)。
When the refrigerant recovery is completed, the
<充填工程> 図11のフローチャート図、図12の動作説明図。
作業者が、ステップ(117)の案内に従ってエンジンを駆動させ、スタートキー81を入力すると、充填工程が開始される。
<Filling process> A flowchart of FIG. 11 and an operation explanatory view of FIG.
When the operator drives the engine according to the guidance of step (117) and inputs the
充填工程が開始されると、まず車両エンジンが駆動されているかの確認を行う。この確認は、車両に接続したOBD2コネクタ23によって車両情報読取部22がエンジン回転数を読み取ることによって行う。その結果、車両情報としてエンジン回転数が取得された場合には車両エンジンが駆動されている状態にあると判断する(118)。次に、充填管路54の電磁弁63,66,67を開き(119)、図12の[E]に沿って、冷媒回収タンク49内の冷媒が低圧側から自動車用エアコン装置に供給される。同時に補充管路58の電磁弁68を開き(120)、図12の[F]に沿って、オイル缶59の冷凍機油が自動車用エアコン装置に注入される。
When the filling process is started, first, it is confirmed whether the vehicle engine is driven. This confirmation is performed by the vehicle
その後、ロードセル53で冷媒回収タンク49内の冷媒が設定した規定冷媒量Cだけ減少したことを検出すると(121)、自動車用エアコン装置内に規定量Cの冷媒が充填されたと判断して、充填管路54の電磁弁63,66,67を閉じ(122)、補充管路58の電磁弁68を閉じて(123)、充填の動作を終了とする。そして、充填工程が終了したこと、車両エンジンを停止させることの案内を出力する(124)。
Thereafter, when it is detected by the
1 フルード交換装置本体
2 ポンプ
3 新油タンク
4 廃油タンク
5 吸込管路
6 排出管路
7 オーバーフロープラグ用アダプタ
8 注入ホース
9 抜取ホース
18 ロードセル
19 ロードセル
20 操作パネル
22 車両情報読取部
23 OBD2コネクタ(故障診断システムコネクタ)
24 車両情報記憶部
25 車両用整備装置本体側OBD2コネクタ
26 車両情報読取装置
1
24 Vehicle
Claims (4)
車両側に備えられる車載電子制御装置から故障診断システムコネクタを通じて車両情報を読み取る車両情報読取部と、前記車両情報読取部で読み取った車両情報を記憶する車両情報記憶部とを備え、前記車両情報記憶部に記憶する車両情報に基づいてフルードや冷媒の抜き取り動作及び新しいフルードや冷媒の充填動作を行うことを特徴とする車両用整備装置。 In a vehicle maintenance device for replacing vehicle fluid and replacing vehicle coolant,
The vehicle information storage unit includes a vehicle information reading unit that reads vehicle information from a vehicle-mounted electronic control device provided on the vehicle side through the failure diagnosis system connector, and a vehicle information storage unit that stores vehicle information read by the vehicle information reading unit. A vehicle maintenance device characterized by performing a fluid and refrigerant extracting operation and a new fluid and refrigerant filling operation based on vehicle information stored in a unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194300A JP7071812B2 (en) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | Vehicle maintenance equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194300A JP7071812B2 (en) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | Vehicle maintenance equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019064723A true JP2019064723A (en) | 2019-04-25 |
JP7071812B2 JP7071812B2 (en) | 2022-05-19 |
Family
ID=66337456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017194300A Active JP7071812B2 (en) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | Vehicle maintenance equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7071812B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112728055A (en) * | 2021-01-11 | 2021-04-30 | 深圳市康士柏实业有限公司 | Automatic gearbox oil automatic replacement cleaning maintenance method and system |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0674622A (en) * | 1992-08-27 | 1994-03-18 | Zexel Corp | Refrigerant charging method |
JP2004316933A (en) * | 2002-10-11 | 2004-11-11 | Mk Seiko Co Ltd | Chlorofluocarbon regenerating treatment device for vehicular air conditioning system |
JP3131243U (en) * | 2007-02-13 | 2007-04-26 | 株式会社日立モバイル | Transmission oil change aid |
JP2008025784A (en) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Att:Kk | Overflow plug for transmission case, drain bolt, and temperature measuring device for transmission fluid using them |
JP2008049731A (en) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Blitz:Kk | Vehicle information display |
JP2013233904A (en) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Denso Corp | Electronic control system |
US20130319025A1 (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-05 | Service Solutions U.S. Llc | Refrigerant Recovery Unit with Diagnostic Interface |
US20140260350A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Service Solutions U.S. Llc | Refrigerant recovery device and method |
JP2017001677A (en) * | 2015-06-05 | 2017-01-05 | エムケー精工株式会社 | Fluid replacement device |
WO2017013845A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Oil life detection device and oil life detection method |
JP2017124846A (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | エムケー精工株式会社 | Fluid exchange device |
-
2017
- 2017-10-04 JP JP2017194300A patent/JP7071812B2/en active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0674622A (en) * | 1992-08-27 | 1994-03-18 | Zexel Corp | Refrigerant charging method |
JP2004316933A (en) * | 2002-10-11 | 2004-11-11 | Mk Seiko Co Ltd | Chlorofluocarbon regenerating treatment device for vehicular air conditioning system |
JP2008025784A (en) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Att:Kk | Overflow plug for transmission case, drain bolt, and temperature measuring device for transmission fluid using them |
JP2008049731A (en) * | 2006-08-22 | 2008-03-06 | Blitz:Kk | Vehicle information display |
JP3131243U (en) * | 2007-02-13 | 2007-04-26 | 株式会社日立モバイル | Transmission oil change aid |
JP2013233904A (en) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Denso Corp | Electronic control system |
US20130319025A1 (en) * | 2012-05-29 | 2013-12-05 | Service Solutions U.S. Llc | Refrigerant Recovery Unit with Diagnostic Interface |
US20140260350A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Service Solutions U.S. Llc | Refrigerant recovery device and method |
JP2017001677A (en) * | 2015-06-05 | 2017-01-05 | エムケー精工株式会社 | Fluid replacement device |
WO2017013845A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Oil life detection device and oil life detection method |
JP2017124846A (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-20 | エムケー精工株式会社 | Fluid exchange device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112728055A (en) * | 2021-01-11 | 2021-04-30 | 深圳市康士柏实业有限公司 | Automatic gearbox oil automatic replacement cleaning maintenance method and system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7071812B2 (en) | 2022-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5754926B2 (en) | Refrigerant processing equipment | |
CN103115458B (en) | Full automatic gas reclaims filling device and method | |
US8590335B2 (en) | Method and apparatus for clearing oil inject circuit for changing oil types | |
US9207006B2 (en) | Method for accurately recharging A/C systems | |
US8661839B2 (en) | Background tank fill based on refrigerant composition | |
US7854130B2 (en) | Internal clearing function for a refrigerant recovery/recharge machine | |
JP6055647B2 (en) | Refrigerant processing equipment | |
KR20130068746A (en) | Recovery recycle and replenish equipment of refrigerant for vehicles air conditioner | |
US6138462A (en) | Refrigerant recovery and recharging system with automatic oil drain | |
EP2439471A2 (en) | A vacuum pump oil changing method and apparatus | |
JP2019064723A (en) | Maintenance device for vehicle | |
JP2019138610A (en) | Refrigerant treatment device | |
CN203190729U (en) | Full-automatic gas recovery charging device | |
JP2014211267A (en) | Refrigerant collector-filler and washing method therefor | |
JP7277043B1 (en) | Refrigerant treatment device and refrigerant treatment method | |
JP2005315534A (en) | Air conditioner system, separating and recovering unit using the system and method of washing air conditioner system | |
EP3162599A1 (en) | Method and device for recovery and recharging of refrigerant fluid in motor vehicles with oil recovery | |
KR101558251B1 (en) | Refrigerant injection and collection apparatus | |
JP3209805U (en) | Refrigerant recovery and filling equipment | |
JP2007085643A (en) | Cleaning method for air conditioning system, and outdoor unit used therein | |
KR20090044614A (en) | Recovery recycle and replenish equipment of refrigerant for vehicles air conditioner | |
KR20040085472A (en) | Automatic Processing Method and Apparatus for Air-conditioner | |
KR102445735B1 (en) | Refrigerant Recovery And Charging Device For Vehicle Air Conditioner Charging Required Quantity | |
CN218210202U (en) | Recovery machine remote maintenance system for automobile air conditioner | |
JP2020173049A (en) | Method for manufacturing refrigerant circuit and processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7071812 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |