Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2018529402A - 移動式体外生命維持システム及び関連方法 - Google Patents

移動式体外生命維持システム及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018529402A
JP2018529402A JP2018503477A JP2018503477A JP2018529402A JP 2018529402 A JP2018529402 A JP 2018529402A JP 2018503477 A JP2018503477 A JP 2018503477A JP 2018503477 A JP2018503477 A JP 2018503477A JP 2018529402 A JP2018529402 A JP 2018529402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extracorporeal
transport
securing
straps
strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2018503477A
Other languages
English (en)
Inventor
ダブロウィーク、ジェレミー、トーマス
ボンザー、マイケル
ワーナー、ヘストナー
バウアー、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zoll LifeBridge GmbH
Original Assignee
Zoll LifeBridge GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zoll LifeBridge GmbH filed Critical Zoll LifeBridge GmbH
Publication of JP2018529402A publication Critical patent/JP2018529402A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1698Blood oxygenators with or without heat-exchangers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3626Gas bubble detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G12/00Accommodation for nursing, e.g. in hospitals, not covered by groups A61G1/00 - A61G11/00, e.g. trolleys for transport of medicaments or food; Prescription lists
    • A61G12/002Supply appliances, e.g. columns for gas, fluid, electricity supply
    • A61G12/008Supply appliances, e.g. columns for gas, fluid, electricity supply mounted on a mobile base, e.g. on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3639Blood pressure control, pressure transducers specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3663Flow rate transducers; Flow integrators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3666Cardiac or cardiopulmonary bypass, e.g. heart-lung machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3666Cardiac or cardiopulmonary bypass, e.g. heart-lung machines
    • A61M1/3667Cardiac or cardiopulmonary bypass, e.g. heart-lung machines with assisted venous return
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3601Extra-corporeal circuits in which the blood fluid passes more than once through the treatment unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/082Mounting brackets, arm supports for equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/084Supporting bases, stands for equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2209/00Ancillary equipment
    • A61M2209/08Supports for equipment
    • A61M2209/084Supporting bases, stands for equipment
    • A61M2209/086Docking stations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

体外生命維持(ECLS)システム、機器及び方法において、携帯用ECLS機器は、病院まで又は病院内での搬送中に、人間又は動物の患者(又は摘出された臓器)に心臓血管維持を供給するために用いられる。

Description

[関連出願]
本PCT国際特許出願は、2015年7月23日出願の、発明の名称を移動式体外生命維持システム及び関連方法とする米国特許出願第14/807,732号に対する優先権を主張し、その全開示は、参照により本明細書明示的に組み込まれる。
本願は、概して、医療及び生物医学工学分野に関し、より具体的には、人間又は人間以外の動物の対象において心肺バイパスを実行するための機器及び方法に関する。
米国特許法規則1.71(e)に従って、本特許文献は、著作権保護の対象となる材料を含み、本特許文献の所有者は、いかなる権利であれ全ての著作権を留保する。
体外生命維持(ECLS)では、血液が、対象の循環系から除去され、ECLSシステムから供給される。ここで、血液は酸素化され、二酸化炭素が除去される。酸素化された血液は、次に、対象の循環系に返送される。大半のECLSシステムは、対象の血管系を通して血液を推進又は循環させるポンプを含み、これにより、対象の心臓が停止又は拍動低下した場合であっても、心臓及び肺の両方の機能を担う。他のECLSシステム(例えば、ドイツ、ハイルブロンのNovalung GmbHのNovalungシステム)は、対象の拍動する心臓を頼りに、血液を機器内及び対象の血管系内で適切に循環させつつ、血液を酸素化し、ここから二酸化炭素を除去することによる、ポンプレス体外式肺維持を提供する。
概して、ECLS技術は、体外膜型酸素化(ECMO)及び心肺バイパス(CPB)を含む。ECMOは、本質的には、CPBの一部という形式である。ECMOは、典型的には、長期間(例えば、数日)用いられるが、CPBは、比較的短期間(例えば、数時間)用いられる。CPBは、従来、心臓及び大動脈の外科的処置中に、心臓を停止させた状態で用いられてきた。概して、ECMOにおいて、血管へのアクセスは、経皮技術又は表皮外科的切開を用いてカニューレを周辺血管に挿入し、次に、カニューレを血管系中心の位置(例えば、大静脈、右心房、大動脈)に進めることによって実現される。CPBにおいて、血管へのアクセスは、典型的には、術中にカニューレ胸腔の血管に内接続することによって実現される。
ECMOは、静動脈ECMO(VA−ECMO)又は静静脈ECMO(VV−ECMO)のいずれか一方として実行可能である。VA−ECMOでは、脱酸素化された血液が血管から除去され、酸素化された血液が動脈に戻される。VA−ECMOにおいて、システムは、典型的には、圧力下で血液を圧送し、対象の心拍出量を部分的に維持する。VV−ECMOは、概して、体外式肺維持を提供するが、心臓機能をサポートすることはない。
過去、ECLSシステムは、典型的には、ECLSシステムをセットアップ及び動作させるために専門家(例えば、心臓外科医及び/又はパフュージョニスト)を招集可能な主要医療センターでのみ利用可能であった。重い心臓疾患又は肺損傷を患った後にそのような場にいる患者、又はより小さい病院の救急科に来院した患者は、ECLS治療の何らかの可能性を得る前に、典型的には、車両(例えば、陸上用救急車、ヘリコプタ等)による主要医療センターへの搬送を経験し(かつ生き延び)なければならなかった。
近年は、専門家を必要とすることなく、より小さい病院の患者及び搬送中の患者にECLS治療を提供するために利用可能な、小型の自動化かつ単純化されたポータブルECLSシステムを開発する取り組みがなされている。このような機器の例は、米国特許第7,367,540号、第7,597,546号、第7,682,327号、第7,846,122号、第8,529,488号、第8,529,488号、第8,187,214号、第8,568,347号、第8,951,220号、第8,834,399号、第8,882,693号、第8,721,579号及び第8,844,336号、ならびに米国特許出願公開公報第US2014/0142491号、第US2014/0326678号、第US2015/0056601号、第US2015/0141897号、第US2015/0073335号、及び第US2015/0082863号において説明されたものを含み、このような特許及び特許出願の各々の全開示は、参照により本明細書に明示的に組み込まれている。
本明細書において説明される様々な実施形態は、ポータブルECLSシステムの自動化されたセットアップ及び/又は動作、ならびに搬送車両(例えば、救急車、ヘリコプタ、船舶等)におけるこれらの携帯性及び利用を向上させることを目的とした、これらの具体的な進歩及び改良を提供する。
人間又は動物の対象又は摘出された臓器の血管系に接続可能な入口と、対象又は臓器の血管系にさらに接続可能な出口と、a)入口を介して対象又は臓器の血管系から脱酸素化された血液を受け入れ、b)血液を酸素化し、c)出口を介して酸素化された血液を対象又は臓器の血管系に浸出させるように動作可能な気体交換装置と、を有する体外生命維持機器を備えるECLSシステムが、本明細書において説明される。以下のコンポーネント、すなわち、
a)体外生命維持機器からの治療を受けている間に、対象又は臓器の搬送中に利用可能な装置を含む搬送部品キット、
b)対象又は臓器が体外生命維持機器からの治療を受けている間に利用可能な装置を含む臨床部品キット、
c)体外生命維持機器を、車輪付き車両(陸上用救急車、レスキュー又は軍事車両)、航空機(ヘリコプタ又は固定翼航空機)又は船舶(レスキューボート、軍事上陸用舟艇等)のような搬送車両の床又は他の面に固定するための固定部材又は固定ベルトもしくはストラップ部品、
d)床、道路又は他の実質的に水平な面上を(例えば、病院内の場所から搬送車両待機所へ)体外生命維持機器を搬送するための車輪付きカート、
e)体外生命維持機器の制御されたスタートアップ事前テストを実行し、スタートアップ事前テスト中に検出された異なるタイプのエラーを示す別個のエラー信号を発信するようにプログラムされたコントローラ
の1つ又は複数が、別個に又はECLSシステムと組み合わせて提供されてよい。
前述の特徴を有するECLSシステムを準備、テスト及び使用するための方法が、本明細書において説明される。方法は、対象又は臓器が体外生命維持システムからの治療を受けている間に、対象又は摘出された臓器を第1の位置から第2の位置に搬送する搬送車両を使用するための方法を含む。
具体的な実施形態において、対象の体に接続可能な管路と、コントローラと、ポンプと、管路内の圧力又は流れを検知し、検知された圧力又は流れの指標をコントローラに送信するセンサと、を備えるシステム又は機器が提供される。ポンプは、管路内に負圧を形成することにより、対象の体から、管路を通して体液を引き出し、コントローラは、検知された圧力又は流れが予め決定された最小値を下回った時点を判断し、その後、検知された圧力又は流れが予め決定された最小値を上回るまで、ポンプを低速化又は停止させる制御信号をポンプに発信するようにプログラムされている。このような機器又はシステムは、いくつかの実施形態において、引き出される体液が血液であるECLS機器又はシステムを含んでよい。ただし、本態様又は特徴は、限定されるものではないが、アフェレーシスシステム及び機器、自己血輸血システム及び機器、血液透析システム及び機器、血液ろ過システム及び機器、血漿交換システム及び機器ならびに光泳動システム及び機器を含む多数の他のタイプの機器及びシステムにおいて、用いられてよい。
他の実施形態において、管路と、ポンプと、監視ユニットと、コントローラと、気泡センサと、を有する体外式機器が提供される。ポンプは、管路を通して流体を循環させ、気泡センサは、管路内で気液転移が発生した時点を検知し、気泡センサは、気液転移が検知された場合に、少なくとも監視ユニットに信号を送信し、監視ユニットは、気泡センサによる気液転移の検知に応答してアラーム又は通知を発信するようにプログラムされ、コントローラは、気泡センサによる気液転移の検知に応答して、システムに、少なくとも1つの救済アクションを実行させるようにプログラムされ、コントローラは、管路が流体により最初にプライミングされている間、及び/又は管路の流体によるプライミング中に、システムテスト及び気泡センサテストを実行し、気泡センサテスト不合格指示及びシステムテスト不合格指示を提供するようにさらにプログラムされ、気泡センサテスト不合格指示は、システムテスト不合格指示とは別個である。いくつかの実施形態において、管路のプライミング中に、単一の気液転移が管路で発生し、気泡センサテストは、単一の気液転移を検出するように時間設定される。他の実施形態において、管路のプライミング中に、複数の気液転移が発生してよく、気泡センサテストは、これらの気液転移の少なくとも1つを検出するように時間設定される。いくつかの実施形態において、気泡センサテストを実行する目的で、気体が自ら管路に(例えば、気体気泡注入器を通して)導入されると、少なくとも1つの気液転移を形成してよい。少なくともいくつかの実施形態において、気泡センサテスト及びシステムテストは、同時実行とは反対に、連続的に実行される。
本発明のなおさらなる態様及び詳細は、後述される詳細な説明及び例を読めば理解されよう。
以下の詳細な説明及び例は、例又は実施形態の必ずしも全てではなく一部を非排他的に説明する目的で提供されるものであり、決して本発明の範囲を限定するものではない。
いくつかの部品機器と共に、カート上に配置された体外生命維持機器を含むECLSシステムの一実施形態の斜視図である。
図1Aのシステムに任意選択的に含まれ得る臨床部品キットの側面図である。
図1Bの臨床部品キットの開構成における平面図であり、キットの内容が、AC電力コード、気体源及び緊急ドライブ機器を含むことを明らかにする。
図1Aのシステムに任意選択的に含まれ得る搬送部品キットの側面図である。
図1Dの搬送部品キットの開構成における平面図であり、キットの内容が、搬送電力コード、搬送キットを体外生命維持機器に取り付けるためのストラップ及びDC電源機器を含むことを明らかにする。
医療用搬送車両において一般的に利用可能なタイプのDC電流コンセントのDC電源への接続を容易化する、搬送部品キットに含まれ得る2つのタイプの搬送電力コードの例を示す。
体外生命維持機器を搬送車両の床に取り付けるための前後の固定ベルトを有する固定ベルト部品を備え、体外生命維持機器の上部に取り付けられた図1Dの搬送部品キットを有する、図1Aの体外生命維持機器の右側図である。
図2Aの領域2AAの拡大図である。搬送部品キット上のカバーフラップが持ち上げられ、ストラップが搬送部品キットを体外生命維持機器に取り付けるために用いられる態様を明らかにする。
図2Aのシステムの搬送部品キット部分の平面図であり、DC電源が搬送部品キットの上部に動作可能に配置され、DC電源固定ベルトによって所定の位置に保持される態様を示す。
図2Aのシステムの左側面図である。
図2A及び2Bに示されるシステムと共に用いられる左右の固定ベルト部品を示す。
体外生命維持機器の一実施形態の模式的な流路及びコンポーネント図である。
システムの準備及び事前テスト中に体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに示され得る情報の例を示すスクリーンショットである。
システムの準備及び事前テスト中に体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに示され得る情報の例を示す他のスクリーンショットである。
システムの準備及び事前テスト中に体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに示され得る情報の例を示す他のスクリーンショットである。
システムの準備及び事前テスト中に体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに示され得る情報の例を示す他のスクリーンショットである。
システムの準備及び事前テスト中に体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに示され得る情報の例を示す他のスクリーンショットである。
システムの準備及び事前テスト中に体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに示され得る情報の例を示す他のスクリーンショットである。
システムの準備及び事前テスト中に、特定の状況が発生した場合に、体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに表示され得るエラーメッセージの例を示す。
システムの準備及び事前テスト中に、特定の状況が発生した場合に、体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに表示され得るエラーメッセージの他の例を示す。
システムの準備及び事前テスト中に、特定の状況が発生した場合に、体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに表示され得るエラーメッセージの他の例を示す。
システムの準備及び事前テスト中に、特定の状況が発生した場合に、体外生命維持システムのユーザインタフェーススクリーンに表示され得るエラーメッセージの他の例を示す。
体外生命維持システムと共に任意選択的に利用可能なカート機器の斜視図である。
図11のカートにおける搬送位置に配置された体外生命維持機器及び搬送部品キットの斜視図である。
以下の詳細な説明及びこれが参照する添付図面は、本発明の例又は実施形態のいくつかを説明するためのものであって、必ずしも全てを説明するためのものではない。説明される実施形態は、あらゆる点において例示に過ぎず、限定的なものとしてみなされるべきではない。この詳細な説明及び添付図面の内容は、決して本発明の範囲を限定するものではない。
図1Aは、AC電源21、緊急ドライブ装置32a及び気体ボトル23と共に、カート14上に配置されたECLS機器12を含むシステム10を示す。本例において、ECLS機器12は、概して、再利用可能なベースモジュール20、及び使い捨て可能な患者モジュール22を含む。
ECLS機器12は、人間もしくは動物の対象、又はその後の移植のために人間もしくは動物のドナーから外植された血管柄付き臓器(例えば、心臓、肺、心肺、腎臓等)に、酸素化された血液を提供するために利用可能である。以下、より十分に説明されるように、ECLS機器は、少なくとも、対象又は臓器の血管系に接続可能な入口と、対象又は臓器の血管系にさらに接続可能な出口と、血液を酸素化するように動作可能な気体交換装置と、を含む。動作時、酸素化装置は、入口を介して、対象又は臓器から脱酸素化された血液を受け取る。血液は、次に、酸素化装置によって酸素化され、酸素化された血液は、次に、出口を介して、対象又は臓器の血管系に戻る。その大半の基本的な形式において、ECLS機器12は、VV−ECMO及び他の形式の体外式肺維持に利用可能である。しかしながら、多くの実施形態において、このECLS機器12は、機器12及び対象又は臓器の血管系を通して血液を推進又は循環させるために利用可能な、非脈動又は脈動式の血液圧送装置をさらに含んでよい。このような圧送装置を含むことにより、ECLS機器12は、VA−ECMO及びCPBのような完全循環維持処置にも利用可能となる。ECLS機器12は、任意選択的に、多数の他のコンポーネントを含んでよい。そのいくつかの例が、図3における図に示され、後述される。これらは、LCDディスプレイのようなユーザインタフェース24と通信を行うプログラマブルコントローラによって制御されてよい。ECLS機器12として利用可能な装置の非限定的な例は、上述のように組み込まれた米国特許第7,367,540号、第7,597,546号、第7,682,327号、第7,846,122号、第8,529,488号、第8,529,488号、第8,187,214号、第8,568,347号、第8,951,220号、第8,834,399号、第8,882,693号、第8,721,579号及び第8,844,336号、ならびに米国特許出願公開公報第US2014/0142491、US2014/0326678、US2015/0056601、US2015/0141897、US2015/0073335及びUS2015/0082863号の少なくともいくつかにおいて説明されるものを含む。
いくつかの実施形態において、システム10は、臨床部品キット16を含んでよい。この例は、図1B及び1Cに示される。このような臨床部品キット16は、非常に硬い又は柔らかいサイドバッグであるハウジング又はケース26を含んでよい。これは、ルーチン状況下において、又は停電、もしくは利用可能な圧縮酸素源もしくは酸素濃縮空気源が機器の酸素化器を動作させるために利用不可能である場合のような、非ルーチン状況が発生した場合において、ECLS機器を動作させるために利用可能な部品を含む。示される例において、キット16における臨床部品は、圧縮気体源30を含む。これは、100%酸素又は機器の酸素化器の動作における利用に適した他の酸素含有気体の混合物で充填されたシリンダであってよい。気体で充填されたシリンダの代替例として、図1Cに示されるように、圧縮気体源は、酸素濃縮器又は化学的酸素生成器のような、任意の他の適切な酸素源を含んでよい。酸素濃縮器は、典型的には、周辺空気から酸素を濃縮する。化学的酸素生成器は、標準的には、クロム酸ナトリウム(NaClO)を、より少量の他の化学物質と共に用い、ソースが起動された場合に、この化学物質を酸素流に変換する。クロム酸ナトリウムから酸素を放出することは、化学物質に点火することによって実現される。クロム酸ナトリウムを酸素に変換する場合、化学反応の副生成物は、熱である。つまり、化学的酸素生成器を用いる実施形態は、反応によって生成される熱を散逸又は制御するための装置をさらに含んでよい。この臨床部品キット16は、停電又はコンポーネント故障の場合に、ECLS機器10のポンプ又は他のコンポーネントを駆動するために利用可能な、バッテリ駆動式の緊急ドライブ32bをさらに含んでよい。この緊急ドライブ32bは、バッテリ又は手動で駆動され、停電中、又は他の電力が利用不可能な場合に、少なくとも機器12の血液ポンプ及び他の重要なコンポーネントを動作させるために利用可能であってよい。また、本例において、臨床部品キット16は、病院又は他の建物において典型的に利用可能なタイプの電力コンセントに機器10を接続するための電力コード、例えば、AC電力コードを含んでよい。
その移動及び搬送を容易化すべく、システム10のいくつかの実施形態は、搬送部品キット18を含んでよい。その1つの例が、図1D、図1E及び図2Aから図2Bに示される。本例において、搬送部品キット18は、非常に硬い又は柔らかいサイドバッグであるハウジング又はケース28を含む。これは、システム10の搬送中に利用可能な部品を含む。本例において、部品は、DC電源36、1つ又は複数の搬送電力コード38、及び運搬中に搬送キットケース又はバッグ28をECLS機器12に取り付けるために利用可能なストラップ19又は他の取り付け部材を含む。電力コードは、搬送車両において一般的に利用可能なタイプの電力コンセントにDC電源36を接続するために利用可能である。DC電源36は、車両出口から受け取った電流の電圧を、ECLS機器12によって使用される電圧、例えば31VDCに変換する。図1Fは、搬送部品キット18に含まれ得る特殊搬送電力コード38a、38bの2つの例を示す。これらの特殊コード38a及び38bの各々は、多くの陸上用救急車及びヘリコプタに見られる異なるタイプのDC電気コンセントと共に用いられるように構成されるプラグコネクタを備える。電力コード38aは、典型的には、陸上用救急車において用いられ、電力コード38bは、典型的には、ヘリコプタにおいて用いられる。ストラップ19は、図2Aから2Bに示される態様で、以下、より十分に説明されるように、搬送キットケース28をECLS機器12に固定するために利用可能である。
図2A及び2Bは、ECLS機器12の右側及び左側の図を示す。ECLS機器12は、固定ベルト部品42R、42Lを備え、ベルト19によってECLS機器12の上部において搬送位置に固定された搬送部品キット18を有する。図2AA及び2AAAは、搬送部品キット18がECLS機器12の上部に配置及び固定される態様の詳細を示す。図2Cは、固定ベルト部品42R、42Lを別個に示す。
図2A及び2Bに示されるように、固定ベルト部品42R、42Lは、ECLS機器12の右側及び左側にしっかりと取り付けられた第1(例えば、前側)及び第2(例えば、後側)のピボットコネクタ46、48を含む。固定長の第1の(例えば、前側)ベルト又は他のストラップ部材40R、40Lの各々は、機器12の対応する側部において、第1のピボットコネクタ48の一端に取り付けられ、可変長の後部又は後側ベルト又はストラップ41R、41Lの各々は、機器12の対応する側部において、第2のピボットコネクタ46に取り付けられている。可変長の第2のベルト41R、41Lは、第2のベルト41R、41Lの長さを締める又は調節するために利用可能な調節機構52R、52Lを備える。任意の好適なタイプの調節機構が、用いられてよい。好適な調節機構の例は、ドイツ、エンゲン78234、ガーウィグシュトラッセ31のAllsafe Jungfalk GmbH & Co.KGから入手可能なCam Buckle Anodized # 75003及びTie Down Stud #110218を含む。第1のベルト40R、40Lは、搬送中に用いられる制御部が配置されるECLS機器の前側に向けられている。
搬送中は、通常、ECLS機器12の前側が搬送の医療提供者に面していることにより、必要な場合には、医療提供者が制御部に容易にアクセス可能となることが重要である。ECLS機器12を逆方向に不注意に配置することを回避すべく、第1のベルト又はストラップ40R、40Lは、第2のもしくは後部ベルト又はストラップ41R、41Lから視覚的に識別可能となるように、色コードを付されてよい。例えば、第1のベルト40R、40Lは、赤であってよく、第2のベルト41R、41Lは、黒であってよい。他の実施形態において、第1及び/又は第2のベルトは、2つのタイプのベルトの間を区別するためのマーク又は他のインジケータを含んでよい。ECLS機器12が搬送車両に確実に適切な向きで積載されることにより、制御部へのアクセスを容易にするために、ECLS機器12の前側が搬送の医療提供者に面するように、ECLS機器12自体が、マーク又は他のインジケータを含んでよい。
動作時には、図2A及び2Bに示されるように、固定ベルト部品42R、42Lは、ECLS機器12の側部に予め取り付けられてよい、又はこれらは、搬送キットケース28内のような他の位置に格納され、次に、必要な場合にはECLS機器12の側部に取り付けられてよい。任意の好適な接続材料又は装置が、固定ベルト部品42R、42Lを機器12に恒久的に又は解除可能に接続するために用いられてよい。例えば、固定ベルト部品42R、42Lは、クイック接続もしくはクリップ機構を介して、ECLS機器12に接続されてよい。これは、例えば、ベルト部品の背面側、又はベルト部品のブラケットもしくはピボットコネクタ46、48の背面側に配置された、ECLS機器12の側部の対応する穴もしくはスロットに挿入又は連結可能なピンである。固定ベルト部品42R、42Lは、ECLS機器12を搬送車両に積載する前又は後に、ECLS機器12に取り付けられてよい。搬送のためにECLS機器に取り付けられない場合、固定ベルト部品42R、42Lは、接続を解除され、搬送部品キットのハウジング又はケース28内のような他の位置に格納されてよい。取り付けられた固定ベルト部品又はその取り付けブラケットの背面側は、任意選択的に、ひっかき傷を減少させるべく、パッド又はゴムパッファを含んでよい。
ECLS機器12及びその取り付けベルト部品42R、42Lは、ECLS機器12から治療を受ける対象(又は摘出された臓器)と共に、搬送車両に積載されてよい。固定ベルト40R、40L、41R、41Lの色コードは、ECLS機器12が確実に車両の右方向に積載されるように(すなわち、その前側が医療提供者の座席又は車両内における通常の位置の方向に面するように)観察及び参照されてよい。これは、典型的には、第1のベルト40R、40Lが車両前側に向けられ、第2のベルト41R、41Lが車両後側に向けられることを必要とする。代わりに、ECLS機器は、適切な方向で搬送車両に積載されてよく、次に、ベルト部品42R、42Lが、ECLS機器に取り付けられてよい。
ECLS機器が搬送車両に積載された後に、固定長の第1のベルト40R、40Lの自由端が、車両の床又は他の面の第1の領域において互いに隣接する所望の第1の固定位置に取り付けられ、可変長の第2の固定ベルト41R、41Lの自由端は、車両の床又は他の面の第2の領域において互いに隣接する所望の第2の固定位置に固定される。その後、調節機構52R、52Lが用いられ、可変長の第2の固定ベルト41R、41Lを締め又は短くすることにより、車両内の所定位置にECLS機器12をしっかりと保持するように、ベルトを十分にきつく引き締める。多くの例において、搬送車両の床は、凹軌道を備え、ベルト40R、40L、41R、41Lの自由端は、当該凹軌道内の所望の位置にこれらを挿入及び貼り付けることを可能とする金具を備えることにより、ELCS機器12をその意図された位置に保持するための適切な固定位置を確立する。具体的な実施形態において、1つ又は複数の第1のベルトは、可変長ベルトであってよく、1つ又は複数の第2のもしくは後部ベルトは、固定長ベルトであってよい。他の実施形態において、固定長及び可変長ベルトの組み合わせが、第1の及び/又は第2のベルト又は後部ベルトに用いられてよい。
さらに、搬送中におけるECLS機器12の利用を容易化すべく、固定ベルト19は、図2A及び2Bに示されるように、搬送部品キット18から取り外され、搬送部品キット18の残りをECLS機器12の上部の搬送位置に取り付けるために用いられてよい。これを実現すべく、ユーザは、搬送部品ケース又はバッグ28の一端においてフラップ39を持ち上げ、ケース又はバッグ28を通って延びる通過スロット又はチャネル25を露出させてよい。ストラップ19は、このようなスロット又はチャネル25を通して供給され、ECLS機器12の底部周辺に渡されてよい。ストラップ19は、締めバックル53を備える。これは、示されるように、ストラップ19に接続され、ストラップ19が搬送キットケース又はバッグ28をECLS機器12の上部の搬送位置に保持するように十分にきつく引き締められるまで、ストラップ19を締め又は短くするために用いられる。
適切な電力コード38が、使用のために選択され、DC電源36と共に、搬送キットケース又はバッグ28から取り外される。選択された電力コード38の一端は、車両の電力コンセントに差し込まれ、他端は、DC電源36の入力ジャックに差し込まれる。図2AAAに示されるように、ケース又はバッグ28は、次に閉じられてよく、DC電源は、ケース又はバッグ28の上部に配置され、ストラップ37によって所定の位置に保持される。DC電源36の電力供給コード35は、ECLS機器12の電力入力ジャック39に差し込まれる。そこで、搬送車両のコンセントからの電流が、選択されたコード38によってDC電源36に伝送される。DC電源は、次に、受け取った電力の電圧を必要に応じて調節し、DC電流の所望の電圧を、電力供給コード35を通してECLS機器12に供給する。ECLS機器12は、AC電源21(典型的には病院で用いられる)又はDC電源(典型的には搬送車両で用いられる)のいずれか一方を通して外部源からの電力を受けている期間中、短期的な電力を機器12に供給するバッテリバックアップを備えてよい。
上述されたように、様々なタイプ及び複雑さのECLS機器12が、本明細書において説明される搬送容易化キット、ベルト部品及び他のコンポーネント/方法と共に用いられてよい。図3は、本明細書において説明されるいくつかの実施形態において利用可能な自動化ECLS機器12の非限定的な一例の模式的コンポーネント図60を示す。このコンポーネント図60に示されるコンポーネントは、流入ライン64、クランプ74を有するプライミングライン66、血液レベルセンサ68、通気ライン71及び通気ポンプ72を有する貯蔵部62、貯蔵部吐出ライン80、血液ポンプ86、ポンプから酸素化器へのライン88、血液酸素化器92、酸素化器からフィルタへのライン94、血液フィルタ98、気泡検出器102、高速クランプ104及びフローセンサ106を有する吐出ライン100、シャントクランプ108を有する再循環ライン107、ならびにコントローラCを含む。圧力センサ70、90及び96が、それぞれ、貯蔵部通気ライン71、ポンプから酸素化器へのライン88及び酸素化器からフィルタへのライン94にさらに存在する。コントローラC及び監視ユニットMUは、有線又は無線接続によって、ユーザインタフェース24及び特定のコンポーネント60に接続される。監視ユニットMUは、様々なセンサコンポーネントからの信号を受信及び処理するようにプログラムされてよい。コントローラCは、様々な動作コンポーネントに制御信号を発信するようにプログラムされることにより、本明細書において説明されるように、ECLS機器12の動作を制御してよい。
典型的な動作において、コンポーネント60は、最初にプライミング液で充填される。プライミングラインのクランプ74は、開かれていてよく、コントローラCは、全てのコンポーネントをプライミング液で充填する態様で、ポンプ72、86を動作させる間に、滅菌0.9%NaCl水溶液(生理食塩水)のような好適なプライミング液が、プライミングライン66を通して導入されてよい。より詳細に後述されるように、プライミングプロセス中、又はその後で、コントローラCは、システム又は性能テスト及び気泡検出器テストのような特定の治療前テストを、周期的に反復してよい。システム動作の重要な態様は、臨床的に有意な気体塞栓(例えば、気泡)が、吐出ラインを通して、患者の血管系に不注意に導入されることを回避することである。
ECLS治療を開始することが望ましい場合、流入ライン64は、典型的には、患者の大静脈又は右心房のような中心静脈の位置に進められたカニューレを介して、患者の血管系に接続される。吐出ライン100は、典型的には、患者の大動脈のような中心動脈位置に進められたカニューレを介して、患者の血管系にさらに接続される。コントローラCは、血液ポンプ86に、システムコンポーネント60を通して血液を循環させ、少なくとも、患者が心拍停止状態にある、又は臨床的に不十分な心拍出量を有する場合に、血液ポンプ86は、患者の血管系を通して血液をさらに循環させるために十分な流量及び圧力を形成する。流入された脱酸素化された血液は、貯蔵部62を充填し、血液の脱気又は他の原因に起因して貯蔵部の上部に集まったあらゆる気体が、通気ポンプ72による能動的な圧送があってもなくても、通気ライン71を通して除去される。貯蔵部62からの脱酸素化された血液は、次に、ライン80及び88を通して酸素化器92へと流れる。酸素化器において、膜を通した気体交換が生じることにより、二酸化炭素が血液から除去され、酸素が血液に加えられる。結果物の酸素化された血液は、次に、ライン94、フィルタ98、及び吐出ライン100を通して流れる。フィルタ98は、血液中に存在し得る小さい又は極小の凝血のような、あらゆる固形の塞栓性材質を捕捉する。ルーチン動作において、酸素化された血液は、吐出ラインを通して流れ、気泡検出器は、気泡を検出せず、高速クランプ104は開いた状態を維持し、酸素化された血液は、意図されたとおりに患者の血管系に流れ込む。ただし、気泡検出器102が気泡を検知した場合、これは、気泡検出信号を監視ユニットMU及びコントローラCに直ちに送信する。当該気泡検出信号に応答して、監視ユニットMUは、ユーザインタフェース24の表示スクリーンのトップに気泡検出エラー信号を表示させ、コントローラCは、制御信号を高速クランプ104及びシャントクランプ108に即座に発信し、検出された気泡がこれを通過する前に高速クランプ104を閉じさせ、シャントクランプ108を開けさせる。結果として、患者に向かう血液の流れは停止し、血液(検出された気泡を含む)は再循環ライン107及び流入ライン64を通して貯蔵部62にシャントされる。この再循環は、検出された気泡9(及びあらゆる他のもの)が貯蔵部62の血液から分離され、通気ライン71を通して最終的に除去されるまで続く。所望の期間にわたり、気泡検出器102によってさらに気泡が検出されることなく、再循環が進められた後で、コントローラCは、シャントクランプ108を閉じさせ、高速クランプ104を開けさせることにより、脱酸素化された血液が患者の血管系から除去され、酸素化された血液が患者の血管系に戻された状態で、システムをその標準動作モードに戻す。重要なことは、高速クランプ104が、気泡検出器102によって気泡が検知された後、検出された気泡が対象の血管系に送られることを防止可能なように迅速に閉まるクランプ又はバルブ機器を含むことである。本願において利用可能な高速閉止クランプの1つの例は、発明の名称を高速閉止クランプとする米国特許第7,367,540号(Brieske)において説明されているものであり、その全開示は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる。
動作中に、血液ポンプ86及び/又は通気ポンプ72の動作が、流入ライン64に負圧を発生させ、吐出ライン100に正の圧力を発生させる。場合により、特に、体外の回路における流体の全体量が低く、血液ポンプ86が高速で動作する場合に、流入ライン64における負圧が過大になることがある。流入ライン64における過大な負圧は、悪影響をもたらすことがある。例えば、これは、入口の血液カニューレの先端を、それが配置される血管の壁に吸着させることがあり、血管を損傷させる可能性がある。また、血液貯蔵部62は、乾燥状態で動作することがある、又は、損傷(例えば、漏れ)がシステムコンポーネント60において生じることがある。この潜在的な問題に対処すべく、追加の圧力センサ(不図示)が、任意選択的に、流入ライン64に存在してよく、コントローラCは、任意選択的に、当該流入ラインの圧力センサからの信号を受信及び処理し、流入ラインにおける負圧が予め決定された最大値を超える場合には、血液ポンプ86及び/又は通気ポンプ72に制御信号を発信し、ポンプ86及び/又は72を減速させるようにプログラムされてよい。この制御されたポンプの減速は、流入ラインにおける静脈圧が望ましい圧力に到達するまで、これを上昇させる。これは、コントローラCの任意の好適なプログラミングによって実現されてよい。コントローラCがこれを実現するようにプログラムされてよい1つの態様は、以下のパラメータによる圧力フィードバック制御によるものである。
圧力測定単位:mmHg
圧力測定更新間隔:300ms
(比例ゲイン):5
(積分ゲイン):1
(微分ゲイン):0.6(PV<SP)
(微分ゲイン):0.3(PV>SP)
ここで、
PV=処理変数(静脈流入圧)
SP=設定点(限界静脈流入圧)
=比例ゲイン
=積分ゲイン
=微分ゲイン
微分ゲインKは、2つの値を有する。その理由は、静脈ラインが捻じれると血液ポンプ速度が非常に急速に低下するが、オペレータが設定点を変更すると速度が低速でしか上昇しないからである。本例において、圧力フィードバック制御は、血液ポンプの設定限界が1500rpmより高い場合にのみ、アクティブとなる。圧力フィードバック制御が血液ポンプ86の速度を瞬時的に低下させた場合、警告メッセージが、例えば、ユーザインタフェース24を介して表示される。また、本例において、圧力フィードバック制御は、例えば、ユーザインタフェース24のセンサ設定メニューを介して、オン/オフでスイッチされてよいが、デフォルト設定は、圧力フィードバック制御がオンにスイッチされている。
任意の好適な限界圧力が、用いられてよい。例えば、流入ライン64における脱酸素化された血液圧力の設定限界のデフォルト値は、−120mmHgであってよい。ユーザインタフェース24におけるバーインジケータのようなインジケータは、圧力フィードバック制御がオフにスイッチされている場合、外観を変更(例えば、緑/赤から灰色に変更)してよい。コントローラC又は監視ユニットMUのいずれも、圧力フィードバック制御がオフにスイッチされている場合は、静脈圧を監視しない。
本明細書において説明される任意選択的な圧力フィードバック制御は、ECLSシステムで利用可能であるのみならず、患者の体から体液(例えば、血液)を引き出す、ポンプ及びコントローラを備える任意の体外式機器又はシステムに組み込まれてよい。この圧力フィードバック制御機能が組み込まれ得るECLSタイプ以外の機器の例は、限定されるものではないが、アフェレーシス、自己血輸血、血液透析、血液ろ過、血漿交換、光泳動等に用いられる機器を含む。
ECLS機器12は、ECLS機器の初期スタートアップ及びテストのストリームライン化を目的としたコントローラソフトウェアへの修正をさらに含んでよい。具体的には、上述されたように、ECLS機器は、コントローラCを含んでよく、これは、全体的なシステム性能及び気泡検出器のセルフテストを実行し、迅速な位置付け及びあらゆる検出された問題の訂正を容易化するように、情報及びエラー信号を表示するようにプログラムされてよい。図4から9は、ECLS機器12の準備及び事前テスト中にユーザインタフェース24のスクリーンに示され得る情報の例を示すスクリーンショットである。図10Aから10Dは、図4から8に示されるスクリーンショットの各々に関連するエラー信号の拡大図を示す。
図4及び図10Aは、機器性能又はシステムテスト中にユーザインタフェース24のスクリーンに表示される情報を示す。図1A及び3に示される機器コンポーネントを参照すると、この性能又はシステムテストは、患者モジュール22が十分に流体で充填された後で、機器12が、予め決定された流速を生成可能であるか否かをチェックする。機器12は、流速に直接影響するクランプを有する。このため、性能テストは、3つの別個のテスト段階を含む。段階#1において、フローセンサ106によって流れが測定される。このとき、血液ポンプ86は定速で動作し、シャントクランプ108は開いた状態、高速クランプ104は開いた状態である。その後、段階#2において、フローセンサ106によって流れが測定される。このとき、血液ポンプ86は定速で動作し、シャントクランプ108は開いた状態、高速クランプ104は閉じた状態である。その後、段階#3において、フローセンサ106によって流れが測定される。このとき、血液ポンプ86は定速で動作し、シャントクランプ108は閉じた状態、高速クランプ104は閉じた状態である。両方のパージクランプ76、78は、性能テストの3つの段階全ての間、閉じている。充填クランプ74は、流速に影響を与えない。全ての単一障害エラーモードが、検出されてよい。
示される例において、システムは、気泡センサ102の事前テストをさらに実行する。気泡センサ102は、2つの独立したチャネルを有する。2つのアナログ信号が、気泡センサ102から送信され、平方根信号に変換される。1つの平方根信号が、コントローラCによって評価され、他の平方根信号が、監視ユニットMUによって評価される。患者モジュールの充填中に、ライン100における空気が、血液ポンプ86によってシステムを通して圧送された液体によって変位する。特定のタイプの血液ポンプでは、これは、単一の空気から液体への転移として生じてよい。他のタイプの血液ポンプでは、ライン100を通る一定の液体流が実現される前に、複数の空気−液体転移(すなわち、空気−液体−空気−液体−、等)が生じてよい。両方の平方根信号は、恒常的に高い信号(空気)から周期的な平方根信号(液体)に転移してよい。センサエラー又はケーブル破断のような、あらゆる認識可能な単一障害エラーは、この転移が少なくとも1つの評価ユニットにおいて発生することを妨げ得る。従って、気泡センサ起動の結果は、非常に信頼性が高く、患者モジュールは、気泡を含まないものとみなされてよい。
図5及び図10Aは、気泡センサ102がその起動後に気泡を検出した場合に、ユーザインタフェース24のスクリーンに表示される情報を示す。システムの初期プライミング中は、気泡が検出される可能性は低い。患者モジュールにおいて、気泡が存在する可能性が非常に高い。なおセンサの異常が発生する可能性はあるが、温度が実質的に一定状態であると仮定すると、気泡センサ102は前に初期空気/液体転移テストを通過しており、気泡センサ102は、その間の時間に劣化した可能性が高いコンポーネントを有さないので、センサの異常が発生する可能性は低い。
図6及び図10Bは、気泡センサ102の起動後に監視ユニットMUが気泡を検出した場合にのみ、ユーザインタフェース24のスクリーンに表示される情報を示す。この表示された情報は、異なる状況から生じ得る結果である。例えば、これは、コントローラCへの信号経路におけるアナログ信号の減衰と、監視ユニットMUへの信号経路におけるアナログ信号の減衰とが完全に同じではない場合の結果たり得る。従って、検出限界の小さい気泡が、コントローラCによってではなく監視ユニットMUによって検出された場合、監視ユニットMUは、本明細書において説明される気泡除去手順を開始する。他の例において、誤警報が発生することがある、又はコントローラCへの信号経路が気泡検出不可能になることがあるが、気泡は、患者モジュールに含まれている(例えば、その時間のほぼ50%)可能性がある。このエラーモードは、回路基板の異常をさらに示してよい。監視ユニットの信号経路の結果と、制御単位の信号経路とは合致しないからである。
図7及び図10Cは、システム準備中に気泡センサ102の異常が検出された場合に、ユーザインタフェース24のスクリーンに表示される情報を示す。このエラーメッセージは、2つの異なるエラーモードによって生成されてよい。ここで、エラーモード1は、監視ユニットへの信号経路における恒常的に高い信号(それまでに空気/液体転移が検出されていない)であり、エラーモード2は、監視ユニットへの信号経路における恒常的に低い信号(ケーブル破断の可能性がある)である。両方のエラーモードに対して、1つのエラーメッセージのみが存在する。ユーザに対する最終的な結果は同じ、すなわち、気泡センサは動作していないからである。
図8及び図10Dは、システム準備の後で気泡センサ102の異常が検出された場合に、ユーザインタフェース24のスクリーンに表示される情報を示す。監視ユニットへの信号経路における恒常的な平方根信号は、それまでに空気が検出されていないことを示す。このエラーモードは、部分的に充填された患者モジュールによって起動されてよい。これは、ユーザが、機器12が電源オンにされる前に充填ラインを患者モジュールに接続し、これを開いた場合に生じることがある。平方根信号は、気泡センサが動作しているが、システムが、気泡センサの十分なセルフテストを実行不可能であったことを示す。
図9は、手動通気が実行される場合に、ユーザインタフェース24のスクリーンに表示される情報を示す。
具体的な実施形態において、本明細書において説明されるECLS機器は、長期間、例えば、14日まで、又は14日より長い期間、動作してよい。
図11及び図12は、任意選択的に、病院の建物から搬送車両待機所へ、又は基床もしくは路面上で、ECLS機器12を搬送するために利用可能なカート機器1000を示す。このカート1000は、フレーム1002と、フレームに取り付けられ、そこから下方に延びる複数の車輪1012と、フレーム1002に取り付けられ、そこから上方に延びる複数の係合部材1004と、を含む。係合部材1004は、ECLS機器12が搬送位置(図11に示される)に配置可能であることにより、ECLS機器12が移送カートからスリップ又はスライドすることを防止すべく、ECLS機器12の底部がフレーム1002上に載り、係合部材1004がECLS機器12の側部上の位置に対して対応するように配置及び構成される。示される特定の例において、カートは、4つの角を有し、係合部材1004は、4つの角の各々に配置される。本例において、係合部材1004は、体外式機器の側部に係合する直立領域1008と、ECLS機器がカートへと下降すると、その脚部1010を受容するような形状の陥没又は切欠領域1006と、を含むように構成される。ECLS機器12の脚部1010及び側壁が係合部材104に対して隣接することにより、ECLS機器12をカート1000上にしっかりと取り付つけた状態にしつつ、人が床又は基床面に沿ってカート/機器の組み合わせを押すことを可能にする。ただし、ECLS機器をカート1000から取り外すことが望ましい場合、例えば、これが搬送車両に積載される場合に、機器12は、上方に持ち上げられることにより、もはや係合部材1004に接触せず、その後、カート1000から解放されてよい。
本発明は、本発明の具体例又は実施形態を参照して上述されたが、本発明の意図される趣旨及び範囲から逸脱することなく、説明される例及び実施形態に、様々な追加、削除、変更及び修正が施されてよいことを理解されたい。例えば、1つの実施形態又は例のあらゆる要素、段階、部材、コンポーネント、組成、反応物、パーツ又は部分は、別段の指定がない限り、又は、そうすることによって実施形態又は例がその意図された用途に適さないものとなるのではない限り、他の実施形態又は例に組み込まれ、又はこれと共に用いられてよい。また、方法又はプロセスの段階は、特定の順序で説明又は列挙されているが、このような段階の順序は、別段の指定がない限り、又は、そうすることによって方法又はプロセスがその意図された目的に適さないものとなるのではない限り、変更されてよい。さらに、本明細書において説明されるあらゆる発明又は例は、要素、段階、部材、コンポーネント、組成、反応物、パーツ又は部分は、任意選択的に、任意の他の要素、段階、部材、コンポーネント、組成、反応物、パーツ又は部分が存在しない場合、又は実質的に存在しない場合であっても、別段の記載がない限り、存在し又は用いられてよい。全ての合理的な追加、削除、修正及び変更は、説明される例及び実施形態の均等物とみなされるべきであり、以下の特許請求の範囲の範囲内に含まれるべきものである。

Claims (70)

  1. 搬送車両での搬送中における体外生命維持システムの動作を容易化するために利用可能な搬送部品キットであって、
    体外式機器を、搬送車両の床又は他の面に取り付けるための1つ又は複数の部材
    を備え、
    前記体外式機器を搬送車両の床又は他の面に取り付けるための前記1つ又は複数の部材は、固定ストラップを含み、
    前記固定ストラップは、1つ又は複数の第1の固定ストラップと、1つ又は複数の第2の固定ストラップと、を含み、各第1の固定ストラップは、前記体外式機器に接続可能な一端、及び前記搬送車両の前記床又は前記他の面上における第1の領域に接続可能な他端を有し、各第2の固定ストラップは、前記体外式機器に接続可能な一端、及び前記搬送車両の前記床又は前記他の面上における第2の領域に接続可能な他端を有する、
    搬送部品キット。
  2. 前記固定ストラップの少なくとも1つ又はいくつかは、長さが調節可能である、請求項1に記載の搬送部品キット。
  3. 前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップと視覚的に区別可能である、請求項1又は2に記載の搬送部品キット。
  4. 前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップと異なる色である、請求項3に記載の搬送部品キット。
  5. 体外式機器を搬送車両の床又は他の面に取り付けるための前記1つ又は複数の部材は、前記1つ又は複数の第1の固定ストラップ及び前記1つ又は複数の第2の固定ストラップを前記体外式機器に接続するためのピボットコネクタをさらに含む、請求項1から4のいずれか1項に記載の搬送部品キット。
  6. 第1の右側ピボットコネクタ及び第2の右側ピボットコネクタは、前記体外式機器の右側に接続可能であり、第1の右側固定ストラップは、前記第1の右側ピボットコネクタに取り付けられ、第2の右側固定ストラップは、前記第2の右側ピボットコネクタに取り付けられ、
    第1の左側ピボットコネクタ及び第2の左側ピボットコネクタは、前記体外式機器の左側に接続可能であり、第1の左側固定ストラップは、前記第1の左側ピボットコネクタに取り付けられ、第2の左側固定ストラップは、前記第2の左側ピボットコネクタに取り付けられる、
    請求項5に記載の搬送部品キット。
  7. 前記体外式機器は、再利用可能モジュール及び使い捨て可能モジュールを含み、前記ピボットコネクタは、前記再利用可能モジュールの右側及び左側に接続可能である、請求項6に記載の搬送部品キット。
  8. 前記固定ストラップが前記搬送車両の床又は他の面に接続された後に、前記固定ストラップをきつく引き締めるための右側ストラップ調節機器及び左側ストラップ調節機器をさらに備える、請求項6に記載の搬送部品キット。
  9. 前記体外式機器を前記搬送車両の電力コンセントに接続するための1つ又は複数の電力コード、
    DC電源、及び
    前記搬送部品キットを前記体外式機器に取り付けるために利用可能な1つ又は複数の取り付け部材
    から選択された1つ又は複数のアイテムをさらに備える、
    請求項1から8のいずれか1項に記載の搬送部品キット。
  10. 前記1つ又は複数の電力コードは、異なるタイプの搬送車両の電気コンセントに用いるための異なるタイプのプラグを有する少なくとも2つの電力コードを含む、請求項9に記載の搬送部品キット。
  11. 前記少なくとも2つの電力コードは、前記体外式機器を搬送車両の電力コンセントに接続するために利用可能である、請求項10に記載の搬送部品キット。
  12. 前記DC電源は、ある期間にわたって前記体外式機器に電力を供給するために利用可能なDCバッテリ電源を含む、請求項9に記載の搬送部品キット。
  13. 前記DC電源は、前記DCバッテリ電源を前記体外式機器に接続するための電源コードをさらに含む、請求項12に記載の搬送部品キット。
  14. 前記DCバッテリ電源は、完全に充電された場合に、前記体外式機器に60分まで電力を供給可能である、請求項12又は13に記載の搬送部品キット。
  15. 前記1つ又は複数の取り付け部材は、前記搬送部品キットを前記体外式機器上に締め付けるために利用可能な1つ又は複数のストラップを含む、請求項9から14のいずれか1項に記載の搬送部品キット。
  16. 前記搬送部品キットは、バッグを含み、対象の搬送中に利用可能な装置が、前記バッグ内に格納可能である、請求項1から15のいずれか1項に記載の搬送部品キット。
  17. 電力損失又は圧縮酸素損失の場合における前記体外式機器の緊急動作に利用可能な部品を含む臨床部品キットをさらに備える、請求項1から16のいずれか1項に記載の搬送部品キット。
  18. 前記臨床部品キットは、a)圧縮酸素源、b)バッテリ駆動緊急ドライブ及びc)電力コードの少なくとも1つを含む、請求項17に記載の搬送部品キット。
  19. 前記圧縮酸素源は、i)圧縮酸素を含むシリンダ、ii)酸素濃縮器及びiii)化学的酸素生成器から選択される、請求項18に記載の搬送部品キット。
  20. 前記体外式機器は、人間もしくは動物の対象又は摘出された臓器の血管系に接続可能な入口と、前記対象又は前記臓器の前記血管系にさらに接続可能な出口と、a)前記入口を介して前記血管系から脱酸素化された血液を受け入れ、b)前記血液を酸素化し、c)前記出口を介して前記酸素化された血液を前記血管系に浸出させるように動作可能な気体交換装置と、を含む、請求項1に記載の搬送部品キット。
  21. 体外生命維持システムであって、
    人間もしくは動物の対象又は摘出された臓器の血管系に接続可能な入口、
    前記対象又は前記臓器の前記血管系にさらに接続可能な出口、及び
    a)前記入口を介して前記血管系から脱酸素化された血液を受け入れ、b)前記血液を酸素化し、c)前記出口を介して前記酸素化された血液を前記血管系に浸出させるように動作可能な気体交換装置
    を有する体外式機器と、
    前記体外式機器を搬送車両の床又は他の面に取り付けるための部材と、
    を備えるシステム。
  22. 前記体外式機器を搬送車両の床又は他の面に取り付けるための前記部材は、固定ストラップを含む、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記固定ストラップは、
    1つ又は複数の第1の固定ストラップと、
    1つ又は複数の第2の固定ストラップと、
    を含み、
    各第1の固定ストラップは、前記体外式機器に接続された又は接続可能な一端、及び前記搬送車両の前記床又は前記他の面上における第1の領域に接続可能な他端を有し、
    各第2の固定ストラップは、前記体外式機器に接続された又は接続可能な一端、及び前記搬送車両の前記床又は前記他の面上における第2の領域に接続可能な他端を有する、
    請求項22に記載のシステム。
  24. 前記固定ストラップの少なくとも1つ又はいくつかは、長さが調節可能である、請求項22に記載のシステム。
  25. 前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップと視覚的に区別可能である、請求項23に記載のシステム。
  26. 前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップと異なる色である、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記体外式機器を搬送車両の床又は他の面に取り付けるための前記部材は、前記1つ又は複数の第1の固定ストラップ及び前記1つ又は複数の第2の固定ストラップを前記体外式機器に接続するためのピボットコネクタをさらに含む、請求項23に記載のシステム。
  28. 第1の右側ピボットコネクタ及び第2の右側ピボットコネクタは、前記体外式機器の右側に接続可能であり、第1の右側固定ストラップは、前記第1の右側ピボットコネクタに取り付けられ、第2の右側固定ストラップは、前記第2の右側ピボットコネクタに取り付けられ、
    第1の左側ピボットコネクタ及び第2の左側ピボットコネクタは、前記体外式機器の左側に接続可能であり、第1の左側固定ストラップは、前記第1の左側ピボットコネクタに取り付けられ、第2の左側固定ストラップは、前記第2の左側ピボットコネクタに接続される、
    請求項27に記載のシステム。
  29. 前記体外式機器は、再利用可能モジュール及び使い捨て可能モジュールを含み、前記ピボットコネクタは、前記再利用可能モジュールの右側及び左側に接続可能である、請求項28に記載のシステム。
  30. 前記固定ストラップが前記搬送車両の床又は他の面に接続された後に、前記固定ストラップをきつく引き締めるための右側ストラップ調節機器及び左側ストラップ調節機器をさらに備える、請求項28に記載のシステム。
  31. 床又は他の実質的に水平な基底面上で前記体外式機器を搬送するための車輪付き移送カートをさらに備える、請求項21から30のいずれか1項に記載のシステム。
  32. 前記移送カートは、フレームと、前記フレームに取り付けられた車輪と、複数の係合部材と、を含み、前記複数の係合部材は、前記体外式機器が前記移送カート上の搬送位置に配置された場合に、前記体外式機器上の位置に対して対応するように配置及び構成される、請求項31に記載のシステム。
  33. 前記複数の係合部材は、前記体外式機器が前記移送カートからスリップ又はスライドすることを防止する、請求項32に記載のシステム。
  34. 前記フレームは、4つの角を有し、係合部材は、前記フレームの前記4つの角の各々に配置される、請求項32に記載のシステム。
  35. 対象又は摘出された臓器が体外生命維持を受けている間に、前記対象又は前記臓器を第1の位置から第2の位置に搬送する搬送車両を用いるための方法であって、
    a)前記第1の位置において、入口と、出口と、血液を酸素化するための気体交換装置と、を含む体外生命維持システムを準備する段階と、
    b)前記入口を、前記対象又は前記臓器の静脈系に接続する段階と、
    c)前記出口を、前記対象又は前記臓器の静脈又は動脈系のいずれか一方に接続する段階と、
    d)前記対象又は前記臓器の前記静脈系から、前記気体交換装置を通って前記入口へと、血液を流入させることにより、前記血液が酸素化され、次に、前記出口から前記対象又は前記臓器の前記静脈又は動脈系のいずれか一方に入る、段階と、
    e)段階dの継続中に、前記対象又は前記臓器及び前記体外生命維持システムを前記搬送車両に移す段階と、
    f)段階dの継続中に、前記体外生命維持システムを前記搬送車両の床又は他の面に固定する段階と、
    g)段階dの継続中に、前記対象又は前記臓器を前記第2の位置に搬送すべく、前記搬送車両を用いる段階と、
    を備える、方法。
  36. 前記搬送車両は、陸上用車両、航空機及び船舶から選択される、請求項35に記載の方法。
  37. 前記第1の位置は、第1の病院であり、前記第2の位置は、第2の病院である、請求項35又は36に記載の方法。
  38. 前記対象又は摘出された前記臓器は、人間の患者を含む、請求項35から37のいずれか1項に記載の方法。
  39. 前記患者は、心拍停止状態にある、又は実質的に低下した心拍出量を有し、前記体外生命維持システムは、前記患者の循環系及び前記体外生命維持システムを通して、前記血液を循環させるポンプをさらに含む、請求項38に記載の方法。
  40. 前記入口は、前記患者の中心静脈系に挿入された静脈カニューレに接続され、前記出口は、前記患者の中心動脈系に挿入された動脈カニューレに接続される、請求項39に記載の方法。
  41. 前記静脈カニューレは、大静脈又は右心房に配置され、前記動脈カニューレは、大動脈に配置される、請求項40に記載の方法。
  42. 段階eは、
    前記体外生命維持システムを車輪付き移送カート上の搬送位置に配置する段階と、
    前記体外生命維持システム及び前記車輪付き移送カートを、前記患者と共に、前記第1の位置から前記搬送車両の近くの位置に移動させる段階と、
    前記体外生命維持システムを前記車輪付き移送カートから取り外す段階と、
    前記患者及び前記体外生命維持システムを、前記車輪付き移送カートなしで、前記搬送車両に配置する段階と、
    を含む、請求項38から41のいずれか1項に記載の方法。
  43. 前記車輪付き移送カートは、フレームと、前記フレームに取り付けられた車輪と、複数の係合部材と、を含み、前記体外生命維持システムを前記車輪付き移送カート上の搬送位置に配置する前記段階は、前記体外生命維持システムを前記車輪付き移送カート上に下降させることにより、前記体外生命維持システムが前記フレーム上に支持され、前記複数の係合部材は、前記体外生命維持システム上の位置に対して対応し、これにより、前記体外生命維持システムが前記移送カートからスリップ又はスライドすることを防止する、段階を含む、請求項42に記載の方法。
  44. 前記体外生命維持システムは、固定部材を有し、段階fは、前記体外生命維持システムを搬送車両の床又は他の面に取り付けるべく、前記固定部材を用いる段階を含む、請求項35から43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記固定部材は、固定ストラップを含む、請求項44に記載の方法。
  46. 前記固定ストラップは、1つ又は複数の第1の固定ストラップと、1つ又は複数の第2の固定ストラップと、を含み、前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記搬送車両の床又は面上における第1の領域に取り付けられ、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップは、前記搬送車両の床又は面上における第2の領域に取り付けられる、請求項45に記載の方法。
  47. 前記固定ストラップの少なくとも1つ又はいくつかは、調節可能であり、段階fは、前記固定ストラップをきつく引き締めるべく、前記固定ストラップの1つ又は少なくともいくつかを調節する段階をさらに含む、請求項46に記載の方法。
  48. 前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップと視覚的に区別可能である、請求項46に記載の方法。
  49. 前記1つ又は複数の第1の固定ストラップは、前記1つ又は複数の第2の固定ストラップと異なる色である、請求項48に記載の方法。
  50. 複数の側部及び底部を有する体外式医療機器を搬送するためのカートであって、
    フレームと、
    前記フレームに取り付けられ、前記フレームから下方に延びる複数の車輪と、
    前記フレームに取り付けられ、前記フレームから上方に延びる複数の係合部材と、
    を備え、
    前記複数の係合部材は、前記体外式医療機器が前記カート上の搬送位置に配置可能となるように配置及び構成されることにより、前記体外式医療機器のハウジングの前記底部が前記フレームに載り、前記複数の係合部材が前記体外式医療機器の前記複数の側部上の位置に対して対応し、前記体外式医療機器が前記カートからスリップ又はスライドすることを防止する、
    カート。
  51. 前記フレームは、4つの角を有し、係合部材が、前記フレームの前記4つの角の各々に配置される、請求項50に記載のカート。
  52. 前記カートの前記搬送位置に配置された体外式機器と組み合わせられた請求項50に記載のカートを備えるシステム。
  53. 前記体外式機器は、前記体外式機器の前記底部から下方に延びる複数の脚部を有し、前記カートの係合部材は、前記体外式機器が前記カート上に下降すると、前記体外式機器の側部に係合する直立領域と、前記複数の脚部の各々を受け、これに当接する形状の領域と、を有する、請求項52に記載のシステム。
  54. 対象の体に接続可能な管路と、
    コントローラと、
    ポンプと、
    前記管路内の圧力又は流れを検知し、前記検知された圧力又は流れの指標を前記コントローラに送信するセンサと、
    を備えるシステム又は機器であって、
    前記ポンプは、前記管路内に負圧を形成することにより、前記対象の体から、前記管路を通して体液を引き出し、
    前記コントローラは、前記検知された圧力又は流れが予め決定された最小値を下回った時点を判断し、その後、前記検知された圧力又は流れが前記予め決定された最小値を上回るまで、前記ポンプを低速化又は停止させる1つ又は複数の制御信号を前記ポンプに発信するようにプログラムされている、システム又は機器。
  55. 前記システム又は前記機器は、体外生命維持システムを含み、前記体液は、血液を含む、請求項54に記載のシステム又は機器。
  56. 前記システム又は前記機器は、アフェレーシスシステム及び機器、自己血輸血システム及び機器、血液透析システム及び機器、血液ろ過システム及び機器、血漿交換システム及び機器ならびに光泳動システム及び機器から選択される、請求項54又は55に記載のシステム又は機器。
  57. 前記センサは、前記管路に配置されており、前記コントローラは、前記センサからの1つ又は複数の信号を受信及び処理し、前記1つ又は複数の信号に基づいて、前記ポンプを制御するようにプログラムされている、請求項54から56のいずれか1項に記載のシステム又は機器。
  58. ユーザインタフェースをさらに備え、前記コントローラが、前記センサから受信された信号に基づいて前記ポンプを低速化又は停止させる1つ又は複数の制御信号を前記ポンプに発信した場合に、警告メッセージが前記ユーザインタフェースに表示される、請求項54から57のいずれか1項に記載のシステム又は機器。
  59. センサフィードバック制御が、起動又は終了可能である、請求項54から58のいずれか1項に記載のシステム又は機器。
  60. 管路と、ポンプと、監視ユニットと、コントローラと、気泡センサと、を備える体外式機器であって、
    前記ポンプは、前記管路を通して流体を循環させ、
    前記気泡センサは、前記管路内で気液転移が発生した時点を検知し、
    前記気泡センサは、気液転移が検知された場合に、少なくとも前記監視ユニットに信号を送信し、
    前記監視ユニットは、前記気泡センサによる気液転移の前記検知に応答してアラーム又は通知を発信するようにプログラムされ、
    前記コントローラは、前記気泡センサによる気液転移の前記検知に応答して、前記体外式機器に、少なくとも1つの救済アクションを実行させるようにプログラムされ、
    前記コントローラは、前記管路が流体により最初にプライミングされている間、又は前記管路を流体によるプライミング中に、システムテスト及び気泡センサテストを実行し、気泡センサテスト不合格指示及びシステムテスト不合格指示を提供するようにさらにプログラムされ、
    前記気泡センサテスト不合格指示は、前記システムテスト不合格指示とは別個である、
    機器。
  61. 前記管路のプライミング中に、単一の気液転移が前記管路で発生し、前記気泡センサテストは、前記単一の気液転移を検出するように時間設定される、請求項60に記載の機器。
  62. 前記管路のプライミング中に、複数の気液転移が発生し、前記気泡センサテストは、前記複数の気液転移の少なくとも1つを検出するように時間設定される、請求項60に記載の機器。
  63. 前記気泡センサテストを実行する目的で、気体が自ら前記管路に導入されると、少なくとも1つの気液転移を形成する、請求項60に記載の機器。
  64. 前記気泡センサテスト及び前記システムテストは、連続的に実行される、請求項60から63のいずれか1項に記載の機器。
  65. ポンプと、
    気泡検出器と、
    コントローラと、
    を備える体外式機器であって、
    前記コントローラは、前記体外式機器のプライミング中に、システムテスト及び気泡検出器テストを実行し、前記システムテストが不合格であった場合に、システムテストアラーム又は通知を発信させ、前記気泡検出器テストが不合格であった場合に、気泡検出器テストアラーム又は通知を発信させるようにプログラムされ、前記システムテスト及び前記気泡検出器テストの両方が不合格であった場合、前記気泡検出器テストアラーム又は通知は、前記システムテストアラーム又は通知とは別個に発信される、
    機器。
  66. 単一の気液転移が、プライミング中に管路で発生し、前記気泡検出器テストは、前記単一の気液転移を検出するように時間設定される、請求項65に記載の機器。
  67. 複数の気液転移が、プライミング中に発生し、前記気泡検出器テストは、前記複数の気液転移の少なくとも1つを検出するように時間設定される、請求項65に記載の機器。
  68. 前記気泡検出器テストを実行する目的で、気体が自ら前記機器の管路に導入されると、少なくとも1つの気液転移を形成する、請求項65に記載の機器。
  69. 前記気泡検出器テスト及びシステムテストは、連続的に実行される、請求項65から68のいずれか1項に記載の機器。
  70. 前記体外式機器は、
    人間もしくは動物の対象又は摘出された臓器の血管系に接続可能な入口と、
    前記対象又は前記臓器の前記血管系にさらに接続可能な出口と、
    a)前記入口を介して前記血管系から脱酸素化された血液を受け入れ、b)前記血液を酸素化し、c)前記出口を介して前記酸素化された血液を前記血管系に浸出させるように動作可能な気体交換装置と、
    を含む、請求項65から69のいずれか1項に記載の機器。
JP2018503477A 2015-07-23 2016-07-22 移動式体外生命維持システム及び関連方法 Ceased JP2018529402A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/807,732 2015-07-23
US14/807,732 US10293093B2 (en) 2015-07-23 2015-07-23 Mobile extracorporeal life support systems and related methods
PCT/IB2016/001213 WO2017013500A2 (en) 2015-07-23 2016-07-22 Mobile extracorporeal life support systems and related methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018529402A true JP2018529402A (ja) 2018-10-11

Family

ID=57068153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018503477A Ceased JP2018529402A (ja) 2015-07-23 2016-07-22 移動式体外生命維持システム及び関連方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US10293093B2 (ja)
EP (1) EP3325043A2 (ja)
JP (1) JP2018529402A (ja)
WO (1) WO2017013500A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111787964B (zh) * 2018-02-26 2024-07-12 海沃恩有限公司 用于固持氧合器和血泵的固持装置
US20210228792A1 (en) * 2018-06-20 2021-07-29 The Regents Of The University Of Michigan Smart Artificial Lung And Perfusion Systems
DE102019106017A1 (de) * 2019-03-08 2020-09-10 Vermes Microdispensing GmbH Gasblasenerzeugungsvorrichtung
RU194758U1 (ru) * 2019-10-07 2019-12-23 Общество с ограниченной ответственностью "НПО ССК" Капсула для генератора водорода на основе окисления водой твердого реагента
RU2740245C1 (ru) * 2019-12-13 2021-01-12 Даниил Александрович Шелухин Крепежная система универсальная
CN113081600A (zh) * 2021-04-06 2021-07-09 吉林大学 一种医疗护理使用的换药车
CN114404192A (zh) * 2022-03-17 2022-04-29 湖南天宇汽车制造有限公司 多功能ecmo设备转运装置
CN114522049A (zh) * 2022-03-17 2022-05-24 湖南天宇汽车制造有限公司 一种ecmo转运支架及转运组件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391030A (en) * 1992-10-14 1995-02-21 Lee; Ray Wheelchair restraint affixment straps
US5803324A (en) * 1997-05-07 1998-09-08 Silberman; Scott A. Lightweight stowable tire carrier for automotive vehicle and method of use
JP3136317U (ja) * 2007-07-03 2007-10-25 幸春 梅川 家庭内のリモコン整理箱
JP2011502547A (ja) * 2006-11-01 2011-01-27 フィッシャー、ジョセフ ポータブル式生命維持装置
WO2012058778A2 (de) * 2010-11-04 2012-05-10 Frank Born Haltevorrichtung für eine mobile herz-lungen-maschine
US20120143115A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Lifebridge Medizintechnik Ag Cardiopulmonary Apparatus And Methods For Preserving Organ Viability

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6179175B1 (en) * 1999-07-02 2001-01-30 Brita L. Painter Child's knapsack harness and method of use therefor
US6761519B2 (en) * 2001-12-05 2004-07-13 Leslie K. Alderman Quick disconnect motorcycle tie-down system
US7224143B2 (en) * 2002-11-27 2007-05-29 Medrad, Inc. Continuous battery charger system
DE20307256U1 (de) 2003-05-09 2003-10-02 Lifebridge Medizintechnik GmbH, 85646 Neufarn Tragbare Herzlungenmaschine
ATE396759T1 (de) * 2004-11-24 2008-06-15 Lifebridge Medizintechnik Ag Vorrichtung zur bereitstellung eines extrakorporalen blutkreislaufs
ES2308323T3 (es) 2005-03-04 2008-12-01 Lifebridge Medizintechnik Ag Pinza de cierre rapido.
EP1705375B1 (de) 2005-03-10 2007-11-07 LIFEBRIDGE Medizintechnik AG Schlauchpumpe
US8187214B2 (en) 2006-10-30 2012-05-29 Lifebridge Medizintechnik Ag Apparatus for making extracorporeal blood circulation available
PT1977712E (pt) * 2007-04-06 2010-10-01 Air Liquide Sanita Services Sp Unidade funcional hospitalar móvel para a distribuição momentânea de fluidos medicinais
EP2372330B1 (de) 2010-03-31 2013-01-16 LIFEBRIDGE Medizintechnik AG Luftblasensensor
IT1402590B1 (it) 2010-11-05 2013-09-13 Rand Srl Apparecchiatura medicale portatile per la assistenza cardiorespiratoria a pazienti
US8882693B2 (en) 2010-12-07 2014-11-11 Zoll Lifebridge Gmbh Cardiopulmonary apparatus and methods for preserving life
NL1039041C2 (en) * 2011-09-15 2013-03-28 Verbu B V B A Improved methods for ensuring the safety of a wheelchair passenger in a transport vehicle.
AU2015206259B2 (en) * 2014-01-16 2019-09-12 Icu Medical, Inc. Infusion pump battery capacity management and battery charge alert system and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391030A (en) * 1992-10-14 1995-02-21 Lee; Ray Wheelchair restraint affixment straps
US5803324A (en) * 1997-05-07 1998-09-08 Silberman; Scott A. Lightweight stowable tire carrier for automotive vehicle and method of use
JP2011502547A (ja) * 2006-11-01 2011-01-27 フィッシャー、ジョセフ ポータブル式生命維持装置
JP3136317U (ja) * 2007-07-03 2007-10-25 幸春 梅川 家庭内のリモコン整理箱
WO2012058778A2 (de) * 2010-11-04 2012-05-10 Frank Born Haltevorrichtung für eine mobile herz-lungen-maschine
US20120143115A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Lifebridge Medizintechnik Ag Cardiopulmonary Apparatus And Methods For Preserving Organ Viability

Also Published As

Publication number Publication date
US10293093B2 (en) 2019-05-21
EP3325043A2 (en) 2018-05-30
WO2017013500A3 (en) 2017-04-06
WO2017013500A2 (en) 2017-01-26
US20190365979A1 (en) 2019-12-05
US20170021080A1 (en) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190365979A1 (en) Mobile Extracorporeal Life Support Systems and Related Methods
US8454549B2 (en) Method and system for closed chest blood flow support
AU2012231821B2 (en) Apparatus for maintaining a harvested organ viable and transportable
AU769974B2 (en) Mobile heart-lung machine
JP2020193219A (ja) ex−vivoでの臓器管理システム
US9844618B2 (en) Cardiopulmonary apparatus and methods for preserving life
AU2001292637A1 (en) Method and system for closed chest blood flow support
Darling et al. Experimental use of an ultra-low prime neonatal cardiopulmonary bypass circuit utilizing vacuum-assisted venous drainage
US20050027231A1 (en) Mobile heart-lung machine
Litwak et al. Development and initial testing of a pediatric centrifugal blood pump
EP2919828B1 (en) Biomedical appliance
Maunz et al. Bridge to Life: The Lifebridge B2T® extracorporeal life support system in an in vitro trial
Krane et al. First experience with a new portable cardiopulmonary bypass system-lifebridge b2t with percutaneous femoral cannulation
NL2034096B1 (en) ECMO mobilizing device
US20230338634A1 (en) Extracorporeal oxygenation system for low flow rates and methods of use
Shaw Heart lung machines
Gartner et al. Development of a pumping artificial lung
CN116782964A (zh) 用于低流率的体外充氧系统和使用方法
Böckler et al. Heart—Lung Machines
Litzie Decision Making During Femoro-Femoral Veno-Arterial Cardiopulmonary Bypass in the Cardiac Catheterization Laboratory

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211006

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20220125