Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2018526870A - 重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステム - Google Patents

重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018526870A
JP2018526870A JP2018500735A JP2018500735A JP2018526870A JP 2018526870 A JP2018526870 A JP 2018526870A JP 2018500735 A JP2018500735 A JP 2018500735A JP 2018500735 A JP2018500735 A JP 2018500735A JP 2018526870 A JP2018526870 A JP 2018526870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
setting information
duplicate transmission
duplicate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018500735A
Other languages
English (en)
Inventor
シィ・ウエイ
ジョウ・ホア
ジェイ モールスレイ・ティモシー
ジェイ モールスレイ・ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2018526870A publication Critical patent/JP2018526870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signalling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signalling for the administration of the divided path, e.g. signalling of configuration information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/023Multiplexing of multicarrier modulation signals, e.g. multi-user orthogonal frequency division multiple access [OFDMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

本発明の実施例は、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステムを提供し、前記方法は、基地局が重複送信技術を採用している第二UEの重複送信設定情報、或いは重複送信設定情報及び変調方式情報を前記第二UEとペアでMUSTを行う第一UEに送信することを含み、前記第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを取得する。本発明の実施例により、不必要なシグナリングオーバーヘッド及び重複検出操作を避け、MUSTのパフォーマンス及び効率を向上させることができる。

Description

本発明は、通信分野に関し、特に、重複送信(repetition-based transmission)に基づくマルチユーザ重畳伝送(multiuser superposition transmission)方法、装置及びシステムに関する。
近来、社会の発展及び技術の進歩に伴い、無線通信技術は、人々の生活を大きく変えている。その指数則に従って増加したトラフィック及び絶えず出てくる新しいサービスをサポートするために、未来の無線通信システムは、より低い時間遅延(latency)及びより大きいネットワーク容量を有すべきである。これは、従来のLTE(Long Term Evolution、ロングタームエボリューション)/LTE-Advanced(強化型LTE)を代表とする第4世代無線通信システムに新しい挑戦をもたらす。そのため、全世界の各研究機関及び標準化団体は、次々と第5世代無線通信技術への研究を始めている。
今までは、全ての無線通信システムが採用するマルチプルアクセス技術は、すべて、直交マルチプルアクセス(直交多元接続)である。しかし、情報理論によれば、非直交マルチプルアクセスは、直交マルチプルアクセスよりも大きいチャンル容量を有する。よって、非正交マルチプルアクセス技術は、第5世代無線通信技術の研究のホットスポットになっている。多くの非正交マルチプルアクセス技術のうち、代表性が最も高いのは、パワー(電力)次元のマルチユーザマルチプレックスであり、例えば、3GPP(3rd Generation Partnership Project)のLTE-Advancedリリース13における下りリンクマルチユーザ重畳伝送(MUST、multiuser superposition transmission)技術である。
一般性を失わないために、ここでは、2つのユーザ装置(UE、User Equipment)を例として、MUST技術の基本原理を述べる。
データ送信時に、eNBは、2つのペアのUEのパスロス差を十分に利用することで、この2つのペアのUEのデータに対して重畳コーディングを行い、即ち、この2つのペアのUEのうちの比較的遠いUEに比較的大きいパワーを割り当て、この2つのペアのUEのうちの比較的近いUEに比較的小さいパワーを割り当てる。データ受信時に、この比較的遠いUEは、受けた干渉(即ち、この比較的近いUEのデータ信号)が、自身の送信パワーが比較的小さいため、比較的大きいパスロスを経た後に、より弱くなるので、自分のデータ信号を直接検出することができる。この比較的近いUEは、先に信号対ノイズ比が比較的高いこの比較的遠いUEのデータ信号を検出する必要があり、その後、干渉消去(受信信号から、既に検出されたこの比較的遠いUEのデータ信号を減算する)を行ってから、自分のデータ信号を検出することができる。
なお、上述の背景技術についての紹介は、本発明の技術案を明確且つ完全に説明し、当業者がそれを理解しやすいためのものである。これらの案は、本発明の背景技術の一部に記述されているため、当業者にとって周知であると解釈すべきではない。
今のところ、オペレーターは、LTE/LTE-Advancedネットワークがマシン型通信ユーザ装置(MTC UE、Machine Type Communication UE)をサポートし得ることを要し、また、未来では、大量のMTC UEが存在する可能性がある。よって、MTC UEとペアになってMUSTを行うことは、これから非常に一般的になる可能性がある。カバレッジを増大するために、MTC UEは、通常、重複送信技術を使用し、即ち、複数の連続サブフレームで完全に同じであるデータを伝送することができる。FDD(Frequency Division Duplexing)及びTDD(Time Division Duplexing)システムでは、平均重複送信回数がそれぞれ100〜200、200〜300である。
しかし、従来のMUSTメカニズムは、このような特徴を利用していない。一方では、eNBは、各サブフレームで比較的遠いUEの伝送設定情報、例えば、変調方式などをシグナリングにより較的近いUEに通知する必要がある。他方では、検出する必要のある比較的遠いUEのデータが1つの重複送信周期内で完全に同じであるが、比較的近いUEは、各サブフレームで完全に同じであるデータ、即ち、比較的遠いUEのデータを検出する必要があり、且つ異なるサブフレーム間の検出プロセスは、完全に独立したものである。明らかのように、eNBの、比較的近いUEに対しての重複シグナリング通知、及び比較的近いUEの、比較的遠いUEデータに対しての重複検出操作は、効率が悪く、且つ完全に必要のないものである。
上述の問題を解決するために、本発明の実施例は、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステムを提供し、これにより、不必要なシグナリングオーバーヘッド及び重複検出操作を避け、MUSTのパフォーマンス及び効率を向上させることができる。
本発明の実施例の第一側面によれば、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置が提供され、それは、基地局に応用され、そのうち、前記装置は、
重複送信技術を採用している第二UEの重複送信設定情報、或いは、該重複送信設定情報及び変調方式情報を前記第二UEとペアになってMUSTを行う第一UEに送信するための送信ユニットであって、前記第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び前記変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを得る、送信ユニットを含む。
本発明の実施例の第二側面によれば、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置が提供され、それは、第一UEに応用され、前記第一UEは、第二UEとペアになってMUSTを行い、且つ前記第二UEは、重複送信技術を採用しており、そのうち、前記装置は、
前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、該重複送信設定情報及び変調方式情報を得るための取得ユニット;及び
前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び前記変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、前記第一UEのデータを得るための検出ユニットを含む。
本発明の実施例の第三側面によれば、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法が提供され、それは、基地局に応用され、そのうち、前記方法は、
前記基地局が、重複送信技術を採用している第二UEの重複送信設定情報、或いは、該重複送信設定情報及び変調方式情報を、前記第二UEとペアになってMUSTを行う第一UEに送信し、前記第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び前記変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを得ることを含む。
本発明の実施例の第四側面によれば、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法が提供され、それは、第一UEに応用され、前記第一UEは、第二UEとペアになってMUSTを行い、且つ前記第二UEは、重複送信技術を採用しており、そのうち、前記方法は、
前記第一UEが、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び変調方式情報を取得し;及び
前記第一UEが、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び前記変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、前記第一UEのデータを取得することを含む。
本発明の実施例の第五側面によれば、基地局が提供され、前記基地局は、前述の第一側面に記載の装置を含む。
本発明の実施例の第六側面によれば、ユーザ装置が提供され、前記ユーザ装置は、前述の第二側面に記載の装置を含む。
本発明の実施例の第七側面によれば、通信システムが提供され、前記通信システムは、基地局、第一UE、及び第二UEを含み、前記第一UE及び前記第二UEは、ペアになってMUSTを行い、前記第二UEは、重複送信技術を採用しており、
前記基地局は、次のように構成され、即ち、
前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び変調方式情報を前記第一UEに送信し、
前記第一UEは、次のように構成され、即ち、
取得した前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び前記変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを得る。
本発明の実施例の有益な効果は、以下の通りであり、即ち、本発明の実施例は、ペアになってMUSTを行う比較的遠いUEが重複送信技術を採用してデータ伝送を行うシナリオについて、本発明の実施例により、不必要なシグナリングオーバーヘッド及び重複検出操作を避け、MUSTのパフォーマンス及び効率を向上させることができる。
後述の説明及び図面を参照することで、本発明の特定の実施形態を詳しく開示し、本発明の原理を採用し得る態様を示す。なお、本発明の実施形態は、範囲上ではこれらによって限定されない。添付した特許請求の範囲内であれば、本発明の実施形態は、様々な変更、修正及び代替によるものを含んでも良い。
また、1つの実施形態について説明した及び/又は示した特徴は、同じ又は類似した方式で1つ又は複数の他の実施形態に用い、他の実施形態中の特徴と組み合わせ、又は、他の実施形態中の特徴を置換することもできる。
なお、「含む/有する」のような用語は、本明細書に使用されるときに、特徴、要素、ステップ、又は、アセンブルの存在を指すが、1つ又は複数の他の特徴、要素、ステップ、又は、アセンブリの存在又は付加を排除しないということも指す。
含まれている図面は、本発明の実施例への更なる理解を提供するために用いられ、これらの図面は、本明細書の一部を構成しており、本発明の実施形態を例示し、また、文字記載とともに本発明の原理を説明するために用いられる。また、明らかのように、以下に記載されている図面は、本発明の幾つかの実施例を示すためのものに過ぎず、当業者は、創造性のある労働を行わずに、これらの図面に基づいて他の図面を得ることもできる。
2つのペアのUEがMUSTを行うシナリオを示す図である。 本発明の実施例における重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置の1つの実施方式の構成を示す図である。 本発明の実施例における重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置のもう1つの実施方式の構成を示す図である。 図3の装置における検出ユニットの1つの実施方式の構成を示す図である。 図3の装置における検出ユニットのもう1つの実施方式の構成を示す図である。 本発明の実施例における重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法の1つの実施方式のフローチャートである。 本発明の実施例における重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法のもう1つの実施方式のフローチャートである。 本発明の実施例における基地局の構成を示す図である。 本発明の実施例におけるユーザ装置の構成を示す図である。 本発明の実施例における通信システムのトポロジー構成を示す図である。
添付の図面及び以下の説明を参照することにより、本発明の前述及び他の特徴が明らかになる。明細書及び図面では、本発明の特定の実施方式を具体的に開示しているが、それらは、本発明の原理を採用し得る一部のみの実施方式である。理解すべきは、本発明は、記載されている実施方式に限定されず、即ち、本発明は、添付の特許請求の範囲に属する全ての変更、変形及び代替によるものも含むということである。以下、図面を参照しながら本発明の各種の実施方式について説明する。なお、これらの実施方式は、例示に過ぎず、本発明を限定するものでない。
図1は、本発明の実施例中の2つのUEがペアになってMUSTを行うシナリオを示す図である。図1に示すように、UE1及びUE2は、ペアでMUSTを行い、そのうち、UE1は、eNBに比較的近く、UE2は、eNBに比較的遠く、且つUE2は、重複送信技術を採用しており、例えば、UE2は、MTC UEである。実施例では、便宜のため、eNBに比較的近いUEを第一UEと総称し、eNBに比較的遠いUEを第二UEと総称する。
以下、図1に示すシナリオを例として、図面及び具体的な実施方式に基づいて本発明の実施例について詳細に説明する。なお、本発明の実施例は、図1のシナリオに限定されない。
本発明の実施例は、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置を提供し、該装置は、基地局(eNB)に応用され、図2は、該装置の構成を示す図である。図2に示すように、該装置200は、次のようなものを含む。
送信ユニット201:重複送信技術を採用している第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を、前記第二UEとペアでMUSTを行う第一UEに送信し、これにより、前記第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを得る。
本実施例では、上述の重複送信設定情報は、該第二UE占用の周波数リソース位置、及び、該第二UEの現在の重複送信周期に関する関連情報、例えば、該第二UEの現在の重複送信周期の終わりまでの残りのサブフレーム数;又は該第二UEの現在の重複送信周期の終わり位置;又は該第二UEの現在の重複送信周期の開始位置及び重複送信周期の長さなどを含んでも良い。そのうち、残りのサブフレーム数は、残りのフレーム数とサブフレームの剰余と表されても良く、そのうち、サブフレームの剰余は、1つの0〜9の整数であり、現在の重複送信周期の終わり位置は、1つのシステムフレーム番号(SFN、System Frame Number)及びサブフレームの剰余と表されても良く、現在の重複送信周期の開始位置は、1つのシステムフレーム番号及びサブフレームの剰余と表されても良く、重複送信周期の長さは、サブフレーム数、或いはフレーム数及びサブフレームの剰余と表されても良い。本実施例では、該第二UE占用の周波数リソース位置の他に、該重複送信設定情報は、さらに、上述の関連情報の任意の1つ又は任意の組み合せを含んでも良い。
本実施例では、前記変調方式情報は、前記第二UE使用の変調方式の指示情報である。1つの実施方式では、第二UE使用の変調方式は、黙認(default)のものであり、例えば、第二UEがMTC UEであれば、その変調方式は、固定しているQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)である。本実施方式では、該変調方式情報が省略されても良く、即ち、該eNBは、該第一UEに上述の第二UEの重複送信設定情報のみを送信し、該第一UEに該第二UEの変調方式情報を送信しない。この場合、第一UEは、第二UEの変調方式がQPSKであると黙認する。もう1つの実施方式では、第二UE使用の変調方式は、黙認のものでない。このとき、該eNBは、該第二UEの重複送信設定情報及び該第二UEの変調方式情報を該第一UEに送信する必要がある。
本実施例では、該送信ユニット201は、ブロードキャストシグナリングにより、上述の重複送信設定情報、或いは上述の重複送信設定情報及び変調方式情報を送信しても良く、ユーザ専用シグナリングにより、上述の重複送信設定情報、或いは上述の重複送信設定情報及び変調方式情報を送信しても良い。
本実施例の1つの実施方式では、上述のブロードキャストシグナリングは、SIB1(System Information Broadcast 1)であっても良く、該ブロードキャストシグナリングにより、該送信ユニット201は、該第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報をブロードキャストで送信することができ、これにより、該第一UEは、ブロードキャストシグナリングから、自分とペアになってMUSTを行う第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を得ることができる。そのうち、該ブロードキャストシグナリングのトリガー条件は、周期的トリガーであっても良く、非周期的トリガーであっても良い。非周期的トリガーは、上述の第二UEの重複送信周期開始時のトリガーであっても良い。言い換えると、上述の送信ユニット201は、上述の情報を含む上述のブロードキャストシグナリングを周期的に送信しても良く、第二UEの重複送信周期開始時に、上述の情報を含む上述のブロードキャストシグナリングを送信しても良い。
本実施例のもう1つの実施方式では、上述のユーザ専用シグナリングは、特定のUEについてのものであっても良く、無線リソース制御(RRC、Radio Resource Control)シグナリング、媒体アクセス制御(MAC、Media Access Control)シグナリング、物理層シグナリングなどであっても良い。ここでの物理層シグナリングは、例えば、PDCCH又はEPDCCH中の下りリンク制御情報(DCI、Downlink Control Information)であっても良い。例えば、該送信ユニット201は、前記第一UEのDCIに新しいフィールドを導入することで、上述の重複送信設定情報、或いは上述の重複送信設定情報及び変調方式情報を送信しても良い。そのうち、該ユーザ専用シグナリングのトリガー条件は、第二UEの重複送信周期開始時にトリガーされても良く、第一UE出現時にトリガーされても良く、即ち、該第一UE及び該第二UEがペアになることに成功した時にトリガーされても良い。
本実施例では、オプションとして、該第一UEは、ローカルで(自局で)1つの表を記憶及びメンテナンスすることができ、本実施例では、重複送信情報表と称し、表中の各エントリーは、重複送信技術を使用している1つの第二UEの重複送信設定情報及び変調方式情報(オプション)を表す。後続のMUSTでは、該第一UEは、そのローカルの該重複送信情報表をルックアップして、自分とペアでMUSTを行う第二UEの重複送信設定情報及び変調方式情報(オプション)を得ることができる。
本実施例の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置により、eNBは、各サブフレームですべてシグナリングを用いてペアでMUSTを行う第一UEに通知する必要がないため、シグナリングオーバーヘッドを大幅に減少させることができる。
本発明の実施例は、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置を提供し、該装置は、ユーザ装置、例えば、前述の第一UEに応用される。図3は、該装置の構成を示す図である。図3に示すように、該装置300は、取得ユニット301及び検出ユニット302を含む。
本実施例では、取得ユニット301は、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を得るために用いられる。
本実施例の1つの実施方式では、該取得ユニット301は、受信モジュール3011を含み、該受信モジュール3011は、eNBが送信した該第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を受信する。eNBが上述の情報を送信する方法に関しては、実施例1中で既に詳細に説明されており、その内容は、ここに合併され、ここでの記載は、省略される。
本実施方式では、該受信モジュール3011は、さらに、受信した該第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を、該第一UEが予め保存した重複送信情報表に格納しても良い。該重複送信情報表に関しては、実施例1中で既に詳細に説明されており、その内容は、ここに合併され、ここでの記載は、省略される。そのうち、該重複送信情報表に既に上述の第二UEに対応する重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報が含まれている場合、該受信モジュール3011は、受信した前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を用いて、前記重複送信情報表中での前記第二UEに対応する記録を置換することができる。
本実施例のもう1つの実施方式では、該取得ユニット301は、取得モジュール3012を含み、該取得モジュール3012は、該第一UEが予め保存した重複送信情報表から、上述の第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を得ることができる。該重複送信情報表に関しては、実施例1中で既に詳細に説明されており、その内容は、ここに合併され、ここでの記載は、省略される。
本実施例では、検出ユニット302は、上述の第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、該第二UEのデータに対して干渉消去を行い、上述の第一UEのデータを取得する。
図4は、検出ユニット302の1つの実施方式の構成を示す図である。図4に示すように、該実施方式では、該検出ユニット302は、第一確定モジュール401、第一処理モジュール402、及び第二処理モジュール403を含む。
本実施方式では、第一確定モジュール401は、上述の第二UEの重複送信設定情報又は該第二UEの重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、該第二UEの現在の重複送信周期及び該第二UEの変調方式を確定する。
そのうち、第一確定モジュール401は、上述の第二UEの重複送信設定情報に基づいて、上述の第二UEの現在の重複送信周期を確定することができる。また、取得ユニット301が該第二UEの変調方式情報を得ている場合、該第一確定モジュール401は、該変調方式情報に基づいて、該第二UE使用の変調方式を確定することができ、取得ユニット301が該第二UEの変調方式情報を得ていない場合、該第一確定モジュール401は、該第二UE使用の変調方式が黙認の変調方式、例えば、QPSK変調方式であると確定する。
そのうち、上述の第二UEの現在の重複送信周期を得たら、該第一処理モジュール402及び該第二処理モジュール403は、該現在の重複送信周期内で受信されたサブフレーム内のデータに対してそれ相応の処理を行うことができ、具体的には、後述する。本実施方式では、上述の第二UEの変調方式を得たら、該第一処理モジュール402は、それに基づいて、上述のサブフレーム内の該第二UEのデータを検出することができ、具体的には、後述する。
本実施方式では、第一処理モジュール402は、上述の第二UEの現在の重複送信周期内で受信された第一所定数量のサブフレームのデータに対してソフト合併(soft combining(ソフト結合))を行い、ソフト結合後の情報を用いて、前記第二UEの変調方式に基づいて、前記第二UEのデータに対してジョイント検出を行い、また、上述の第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記第一所定数量の各サブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記第一所定数量の各サブフレーム中の前記第一UEのデータを得ることができる。
そのうち、該第二UEの現在の重複送信周期内で、上述の第二UEの重複送信設定情報及び変調方式情報(可選)を得たサブフレームから、該第一処理モジュール402は、受信された一定数量(本実施例では、第一所定数量と称する)のサブフレームのデータに対してソフト結合を行う。
1つの実施方式では、該第一処理モジュール402は、その前に各サブフレームを検出することで得られたソフト情報を、現在のサブフレームのデータを検出するための先験情報として、現在のサブフレーム内で受信された上述の第二UEのデータをリアルタイムで検出することができる。そのうち、該第一処理モジュール402は、その前に検出された一定数量のサブフレームのソフト情報を上述の先験情報としても良く、その前に検出された全部のサブフレームのソフト情報を上述の先験情報としても良い。
もう1つの実施方式では、該第一処理モジュール402は、上述の第一所定数量のサブフレーム中で受信されたデータをバッファリング(バッファに格納)し、該第一所定数量のサブフレームのデータがすべて受信されてソフト結合された後に、ソフト結合により得られた先験情報を用いて、一括で該第二UEのデータに対して検出を行っても良い。
そのうち、ビットレベルの干渉消去について言えば、上述のソフト情報は、対数尤度比(LLR、log-likelihood Rate)であっても良く、シンボルレベルの干渉消去について言えば、上述のソフト情報は、後験確率であっても良い。
そのうち、第一処理モジュール402が第二UEのデータを検出するプロセスでは、該第一UEが基地局送信の該第二UEの上述の変調方式情報を受信したら、該第一処理モジュール402は、該変調方式情報に基づいて該第二UEの変調方式を確定し、該第一UEが基地局送信の該第二UEの上述の変調方式情報を受信しない場合、該第一処理モジュール402は、該第二UEの変調方式が黙認の変調方式、例えば、QPSK変調方式であると確定する。ソフト結合の方式を採用しているため、検出の信頼性及び干渉消去の精度は、比較的大きく向上している。
本実施方式では、第二処理モジュール403は、上述の第二UEのデータに対しての検出の結果を用いて、上述の第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記後続のサブフレーム中の前記第一UEのデータを得るために用いられる。
そのうち、第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータについて、該第二処理モジュール403は、これらのサブフレーム中の第二UEのデータに対して検出を行わず、前述の第二UEのデータに対しての検出の結果を干渉として直接利用し、受信された該後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、その後、干渉消去後のデータに基づいて、自分(第一UE)のデータを検出する。
そのうち、該第二処理モジュール403は、第二UEのデータを検出する必要がないため、該第一UEの操作及び複雑度を大幅に簡略化することができる。
図5は、検出ユニット302のもう1つの実施方式の構成を示す図である。図5に示すように、該実施方式では、該検出ユニット302は、第二確定モジュール501、第三処理モジュール502、判断モジュール503、及び第四処理モジュール504を含み、そのうち、第二確定モジュール501、第三処理モジュール502、及び第四処理モジュール504の原理は、図4に示す実施例の第一確定モジュール401、第一処理モジュール402、及び第二処理モジュール403の原理と同じであるため、その内容はここに合併され、ここでの記載は省略される。
本実施方式では、第二確定モジュール501は、図4の実施方式中の第一確定モジュール401の処理と同じであり、その内容はここに合併され、ここでの記載は省略される。
本実施方式では、図4の実施方式と異なる点は、第三処理モジュール502は、その前に各サブフレームを検出することで得られたソフト情報を、現在のサブフレームを検出するための先験情報とし、リアルタイムで現在のサブフレームで受信されたデータに基づいて第二UEのデータを検出することにある。具体的には、該第三処理モジュール502は、前記第二UEの現在の重複送信周期内で、その前のサブフレームのデータに対して検出を行うプロセス中でソフト結合により累積されたソフト情報、及び現在のサブフレームでの受信データを用いて、前記第二UEの変調方式に基づいて、前記第二UEのデータに対して検出を行い、また、第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記現在のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記現在のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得し、また、現在のサブフレームに対して第二UEのデータを検出することで得られたソフト情報を、累積されたソフト情報に累加する。
本実施方式では、判断モジュール503は、第二UEのデータへの検出の信頼性が第一閾値よりも大きいかを判断し、又は、前記第一UEのデータが巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check)に合格したかを判断し、はいと判断された場合、第四処理モジュール504に戻り、第四処理モジュール504により、上述の第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記後続のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得する。いいえと判断された場合、第三処理モジュール501に戻り、第三処理モジュール501により、受信されたサブフレームに対して前述の処理を行う。
図5の1つの実施方式では、第二UEのデータへの検出の信頼性を、第二UEのデータを検出したかの根拠とし、第二UEのデータへの検出の信頼性が第一閾値を超えている場合、現在の重複送信周期内での後続のサブフレームで第二UEのデータを検出せず、第四処理モジュール504により、直接、受信されたデータに対して干渉消去を行い、第一UEのデータを取得する。そうでない場合、第三処理モジュール502により、第二UEの現在の重複送信周期内でソフト結合により累積されたソフト情報を継続して利用し、受信されたサブフレーム中の第二UEのデータを、第二UEのデータに対しての検出の信頼性が第一閾値を超えるまで検出する。
本実施方式では、ビットレベルの干渉消去に関して、上述の信頼性の指標はLLRであり、シンボルレベルの干渉消去に関して、上述の信頼性の指標は後験確率である。即ち、第二UEのデータを検出する信頼性は、該第二UEのデータへの検出の後験確率(シンボルレベルの干渉消去)であっても良く、LLRなどのソフト情報の振幅(amplitude)(絶対値)であっても良く、本実施方式は、これに限定されない。
図5のもう1つの実施方式では、検出された第一UEのデータがCRCに合格したかを、第二UEのデータを検出したかの根拠とし、検出された第一UEのデータがCRCに合格している場合、現在の重複送信周期内での後続のサブフレームで第二UEのデータを検出せず、第四処理モジュール504により、直接、受信されたデータに対して干渉消去を行い、第一UEのデータを取得する。そうでない場合、第三処理モジュール502により、第二UEの現在の重複送信周期内でソフト結合により累積されたソフト情報を継続して利用し、受信されたサブフレーム中の第二UEのデータを、検出された第一UEのデータがCRCに合格するまで検出する。
本実施例の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置により、第一UEは、ずっと第二UEのデータを検出する必要がないため、第一UEの操作及び複雑度を大幅に簡略化することができる。
本発明の実施例は、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法を提供し、該方法は、基地局(eNB)に応用される。該方法が問題を解決する原理は、実施例1の装置に類似したので、その具体的な実施は、実施例1の装置の実施を参照することができ、内容が同じである重複説明は、省略される。
図6は、該方法のフローチャートである。図6に示すように、該方法は、次のようなステップを含む。
ステップ601:基地局が、重複送信技術を採用している第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を、前記第二UEとペアでMUSTを行う第一UEに送信し、これにより、前記第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを取得する。
本実施例では、上述の重複送信設定情報は、前記第二UE占用の周波数リソース位置、及び以下の情報のうちの任意の1つ又は任意組み合せを含み、即ち、
前記第二UEの現在の重複送信周期の終わりまでの残りのサブフレーム数、そのうち、残りのサブフレーム数は、残りのフレーム数及びサブフレームの剰余と表されても良く、そのうち、サブフレームの剰余は、1つの0〜9の整数であり;
前記第二UEの現在の重複送信周期の終わり位置、そのうち、現在の重複送信周期の終わり位置は、1つのシステムフレーム番号及びサブフレームの剰余と表されても良く;及び
前記第二UEの現在の重複送信周期の開始位置及び重複送信周期の長さ、そのうち、現在の重複送信周期の開始位置は、1つのシステムフレーム番号及びサブフレームの剰余と表されても良く、重複送信周期の長さは、サブフレーム数、或いは、フレーム数及びサブフレームの剰余と表されても良い。
本実施例では、前記変調方式情報は、前記第二UE使用の変調方式の指示情報である。
本実施例では、前記eNBは、ブロードキャストシグナリングにより、又は、ユーザ専用シグナリングにより、前記重複送信設定情報、或いは前記重複送信設定情報及び変調方式情報を送信する。
そのうち、上述のブロードキャストシグナリングのトリガー条件は、周期的トリガー又は非周期的トリガーであり、非周期的トリガーは、前記第二UEの重複送信周期開始時のトリガーである。
そのうち、上述のユーザ専用シグナリングのトリガー条件は、第二UEの重複送信周期開始時のトリガーであっても良く、第一UE出現時のトリガーであっても良い。
そのうち、上述のユーザ専用シグナリングは、RRCシグナリング、MACシグナリング又は物理層シグナリング、例えば、PDCCH又はEPDCCH中のDCIシグナリングであっても良い。
本実施例の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法により、eNBは、各サブフレームですべてシグナリングを用いてペアでMUSTを行う第一UEに通知する必要がないため、シグナリングオーバーヘッドを大幅に減少させることができる。
本発明の実施例は、さらに、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法を提供し、該方法は、ユーザ装置(UE)、例えば、前述の第一UEに応用される。該第一UEは、第二UEとペアでMUSTを行い、且つ該第二UEは、重複送信技術を採用している。該方法が問題を解決する原理は、実施例2の装置に類似したので、その具体的な実施は、実施例2の装置の実施を参照することができ、内容が同じである重複説明は、省略される。
図7は、該方法のフローチャートである。図7に示すように、該方法は、次のようなステップを含む。
ステップ701:前記第一UEが、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を取得し;
ステップ702:前記第一UEが、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、前記第一UE自分のデータを取得する。
ステップ701の1つの実施方式では、該第一UEは、eNBが送信した、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を受信することで、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を得ることができる。オプションとして、該第一UEは、さらに、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を、予め保存した重複送信情報表に格納することができる。また、オプションとして、該重複送信情報表に既に上述の第二UEに対応する重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報が存在する場合、該第一UEは、受信した該第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を用いて、上述の重複送信情報表に既に存在した上述の第二UEに対応する記録を置換することができる。
ステップ701のもう1つの実施方式では、該第一UEは、予め保存した重複送信情報表から、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を得ることができる。
ステップ702の1つの実施方式では、該第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期及び前記第二UEの変調方式を確定し、前記第二UEの現在の重複送信周期内で受信された第一所定数量のサブフレームのデータに対してソフト結合を行い、ソフト結合後の情報を用いて、前記第二UEの変調方式に基づいて、前記第二UEのデータに対してジョイント検出を行い、また、前記第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記第一所定数量の各サブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記第一所定数量の各サブフレーム中の前記第一UEのデータを取得し、また、前記第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記後続のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得する。
ステップ702のもう1つの実施方式では、該第一UEは、さらに、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期及び前記第二UEの変調方式を確定し;前記第二UEの現在の重複送信周期内で、その前のサブフレームのデータに対して検出を行うプロセス中でソフト結合により累積されたソフト情報、及び現在のサブフレームの受信データを用いて、前記第二UEの変調方式に基づいて、前記第二UEのデータに対して検出を行い、また、第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記現在のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記現在のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得し、また、現在のサブフレームに対して第二UEのデータを検出することで得られたソフト情報を、累積されたソフト情報に累加し;前記第二UEのデータを検出する信頼性が第一閾値よりも大きいかを判断し、又は、前記第一UEのデータが巡回冗長検査に合格したかを判断し;はいと判断された場合、前記第二UEのデータに対しての検出の結果を用いて、前記第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記後続のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得し;いいえと判断された場合、継続して、受信された後続のサブフレーム中の第二UEのデータに対して前述の処理を行う。
そのうち、前記第二UEの現在の重複送信周期は、上述の第二UEの重複送信設定情報に基づいて確定されても良く、前記第二UEの変調方式は、取得された変調方式情報に基づいて確定されても良く、黙認のものであっても良い。
そのうち、ビットレベルの干渉消去に関しては、前記信頼性の指標は、対数尤度比(LLR)であり、シンボルレベルの干渉消去に関しては、前記信頼性の指標は、後験確率である。
本実施例の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法により、第一UEは、ずっと第二UEのデータを検出する必要がないため、第一UEの操作及び複雑度を大幅に簡略化することができる。
本発明の実施例は、基地局を提供し、該基地局は、実施例1に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置を含む。
図8は、本発明の実施例における基地局の構成図である。図8に示すように、基地局800は、中央処理装置(CPU)801及び記憶器802を含み、記憶器802は、中央処理装置801に接続される。そのうち、該記憶器802は、各種のデータを記憶することができ、また、さらに情報処理用のプログラムを記憶することができ、且つ中央処理装置801の制御下で該プログラムを実行することで、該ユーザ装置送信の各種の情報を受信し、また、ユーザ装置に各種の情報を送信することができる。
1つの実施方式では、実施例1に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置の機能は、中央処理装置801に統合することができる。
もう1つの実施方式では、実施例1に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置は、中央処理装置801と別々で配置されても良く、例えば、実施例1に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置を、中央処理装置801に接続されるチップとして構成し、中央処理装置801の制御により、実施例1に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置の機能を実現しても良い。
また、図8に示すように、基地局800は、さらに、送受信機803及びアンテナ804などを含んでも良く、そのうち、上述の部品の機能は、従来技術に類似したので、ここでは、その詳しい説明を省略する。なお、基地局800は、必ずしも図8中の全ての部品を含む必要がない。また、基地局800は、さらに、図8にない部品を含んでも良く、これについては、従来技術を参照することができる。
本実施例の基地局により、eNBは、各サブフレームですべてシグナリングを用いてペアでMUSTを行う第一UEに送信する必要がないので、シグナリングオーバーヘッドを大幅に低減することができる。
本発明の実施例は、ユーザ装置を提供し、該ユーザ装置は、実施例2に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置を含む。
図9は、本発明の実施例におけるユーザ装置900のシステム構成を示す図である。図9に示すように、該ユーザ装置900は、中央処理装置901及び記憶器902を含み、記憶器902は、中央処理装置901に接続される。なお、この図は、例示に過ぎず、さらに、他の類型の結構を用いて該構造に対して補充又は代替を行うことで、電気通信機能又は他の機能を実現することもできる。
1つの実施方式では、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置の機能は、中央処理装置901に統合することができる。
もう1つの実施方式では、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置は、中央処理装置901と独立して配置されても良く、例えば、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置を、中央処理装置901に接続されるチップとして構成し、中央処理装置901の制御により、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置の機能を実現しても良い。
図9に示すように、該ユーザ装置900は、さらに、通信モジュール903、入力ユニット904、音声処理ユニット905、表示器906、電源907などを含んでも良い。なお、ユーザ装置900は、必ずしも図9中の全ての部品を含む必要がない。また、ユーザ装置900は、さらに、図9にない部品を含んでも良く、これについては、従来技術を参照可能である。
図9に示すように、中央処理装置901は、制御器又は操作コントローラと称される場合があり、マイクロプロセッサ又は他の処理器装置及び/又は論理装置を含んでも良く、該中央処理装置901は、入力を受信し、また、ユーザ装置900の各部品の操作を制御することができる。
そのうち、記憶器902は、例えば、バッファ、フレッシュメモリ、HDD、移動可能な媒体、揮発性記憶器、不揮発性記憶器又は他の適切な装置のうちの1つ又は複数であっても良い。上述の情報を記憶することができ、また、さらに情報処理用のプログラムを記憶することもできる。中央処理装置901は、該記憶器902に記憶された該プログラムを実行することで、情報の記憶又は処理などを実現することができる。なお、他の部品の機能は、従来に類似したので、ここでは、その詳しい説明を省略する。ユーザ装置900の各部品は、専用ハードウェア、ファームウェア、ソフトウェア又はその組み合わせにより実現することもでき、これらは、すべて、本発明の範囲に属する。
本実施例のユーザ装置により、第一UEは、ずっと第二UEのデータを検出する必要がないので、第一UEの操作及び複雑度を大幅に簡略化することができる。
本発明の実施例は、さらに、通信システムを提供する。該通信システムは、基地局、第一UE、及び第二UEを含み、該第一UE及び該第二UEは、ペアでMUSTを行い、且つ、該第二UEは、重複送信技術を採用している。
図10は、該通信システムの1つの実施方式の構成図である。図10に示すように、該通信システム1000は、基地局1001、第一ユーザ装置1002、及び第二ユーザ装置1003を含む。そのうち、基地局1001は、実施例5に記載の基地局800であっても良く、第一ユーザ装置1002は、実施例6に記載のユーザ装置900であっても良い。なお、前述の実施例では、既に基地局800及びユーザ装置900について詳細に説明しているため、その内容は、ここに合併され、ここでは、その詳しい説明を省略する。
本実施例では、基地局1001は、次のように構成され、即ち、前記第二UE 1003の重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報を前記第一UE 1002に送信する。
本実施例では、第一UE 1002は、次のように構成され、即ち、取得した前記第二UEの重複送信設定情報、或いは該重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、自分のデータを取得する。
本実施例の通信システムにより、eNBは、各サブフレームですべてシグナリングを用いてペアでMUSTを行う第一UEに通知する必要がないので、シグナリングオーバーヘッドを大幅に削減することができる。また、第一UEは、ずっと第二UEのデータを検出する必要がないため、第一UEの操作及び複雑度を大幅に簡略化することができる。
本発明の実施例は、さらに、コンピュータ可読プログラムを提供し、そのうち、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置又は基地局中で、前記プログラムを実行する時に、前記プログラムは、コンピュータに、前記重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置又は基地局中で、実施例3に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法を実行させる。
本発明の実施例は、さらに、コンピュータ可読プログラムを記憶した記憶媒体を提供し、そのうち、前記コンピュータ可読プログラムは、コンピュータに、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置或又は基地局中で、実施例3に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法を実行させる。
本発明の実施例は、さらに、コンピュータ可読プログラムを提供し、そのうち、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置又はユーザ装置中で、前記プログラムを実行する時に、前記プログラムは、コンピュータに、前記重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置又はユーザ装置中で、実施例4に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法を実行させる。
本発明の実施例は、さらに、コンピュータ可読プログラムを記憶した記憶媒体を提供し、そのうち、前記コンピュータ可読プログラムは、コンピュータに、重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送装置或又はーザ装置中で、行実施例4に記載の重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法を実行させる。
本発明の以上の装置及び方法は、ソフトウェア又はハードウェアにより実現されても良く、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせにより実現されても良い。本発明は更に下記のようなコンピュータ読み取り可能なプログラムに関し、即ち、該プログラムは、ロジック部品により実行される時に、該ロジック部品に、上述の装置又は構成部品を実現させ、又は、該ロジック部品に、上述の各種の方法又はステップを実現させる。ロジック部品は、例えば、FPGA(Field Programmable Gate Array)、マイクロプロセッサー、コンピュータに用いる処理器などであっても良い。本発明は、さらに、上述のプログラムを記憶した記憶媒体、例えば、ハードディスク、磁気ディスク、光ハードディスク、DVD、フレッシュメモリなどにも関する。
以上、本発明の好ましい実施形態を説明したが、本発明はこのような実施形態に限定されず、本発明の趣旨を離脱しない限り、本発明に対するあらゆる変更は本発明の技術的範囲に属する。

Claims (20)

  1. 基地局に用いられる、重複送信(repetition-based transmission)に基づくマルチユーザ重畳伝送(multiuser superposition transmission/MUST)装置であって、
    重複送信技術を採用している第二UE(user equipment)の重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を、前記第二UEとペアでMUSTを行う第一UEに送信するための送信ユニットを含み、
    前記第一UEは、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、前記第一UEのデータを得る、装置。
  2. 請求項1に記載の装置であって、
    前記重複送信設定情報は、
    前記第二UEが占用する周波数リソースの位置と、
    前記第二UEの現在の重複送信周期の終わりまでの残りのサブフレーム数、前記第二UEの現在の重複送信周期の終わり位置、及び、前記第二UEの現在の重複送信周期の開始位置と重複送信周期の長さ、のうちの任意の1つ又は任意の組み合せと、
    を含む、装置。
  3. 請求項2に記載の装置であって、
    前記残りのサブフレーム数は、残りのフレーム数及びサブフレームの剰余(remainder)と表され、前記サブフレームの剰余は、1つの0〜9の整数であり、
    前記現在の重複送信周期の終わり位置は、1つのシステムフレーム番号及びサブフレームの剰余と表され、
    前記現在の重複送信周期の開始位置は、1つのシステムフレーム番号及びサブフレームの剰余と表され、前記重複送信周期の長さは、サブフレーム数、或いは、フレーム数及びサブフレームの剰余と表される、装置。
  4. 請求項1に記載の装置であって、
    前記変調方式情報は、前記第二UEが使用する変調方式の指示情報である、装置。
  5. 請求項1に記載の装置であって、
    前記送信ユニットは、ブロードキャストシグナリング又はユーザ専用シグナリングにより、前記重複送信設定情報、或いは、前記重複送信設定情報及び前記変調方式情報を送信する、装置。
  6. 請求項5に記載の装置であって、
    前記ブロードキャストシグナリングのトリガーは、周期的トリガー又は非周期的トリガーを含み、前記非周期的トリガーは、前記第二UEの重複送信周期開始時のトリガーを含む、装置。
  7. 請求項5に記載の装置であって、
    前記ユーザ専用シグナリングのトリガーは、前記第二UEの重複送信周期開始時のトリガー又は前記第一UE出現時のトリガーを含む、装置。
  8. 請求項5に記載の装置であって、
    前記ユーザ専用シグナリングは、無線リソース制御(RRC)シグナリング、媒体アクセス制御(MAC)シグナリング、又は、物理層シグナリングを含む、装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、
    前記物理層シグナリングは、PDCCH(physical downlink control channel)又はEPDCCH(enhanced PDCCH)中の下りリンク制御情報(DCI)シグナリングを含む、装置。
  10. 第一UEに用いられる、重複送信(repetition-based transmission)に基づくマルチユーザ重畳伝送(multiuser superposition transmission/MUST)装置であって、
    前記第一UEは、第二UEとペアでMUSTを行い、前記第二UEは、重複送信技術を採用しており、
    前記装置は、
    前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を得るための取得ユニット;及び
    前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、前記第一UEのデータを得るための検出ユニットを含む、装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、
    前記取得ユニットは、
    eNBにより送信された前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を受信するための受信モジュールを含む、装置。
  12. 請求項11に記載の装置であって、
    前記受信モジュールは、さらに、受信した前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を、予め前記第一UEに記憶されている重複送信情報表に格納する、装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、
    前記重複送信情報表に既に前記第二UEに対応する重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報が含まれている場合、前記受信モジュールは、受信した前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を用いて、前記重複送信情報表中の、前記第二UEに対応する記録を置換する、装置。
  14. 請求項10に記載の装置であって、
    前記取得ユニットは、
    予め前記第一UEに記憶されている重複送信情報表から、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を得るための取得モジュールを含む、装置。
  15. 請求項10に記載の装置であって、
    前記検出ユニットは、
    前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期及び前記第二UEの変調方式を確定するための第一確定モジュール;
    前記第二UEの現在の重複送信周期内で受信された第一所定数量のサブフレームのデータに対してソフト結合(soft combination)を行い、ソフト結合後の情報を用いて、前記第二UEの変調方式に基づいて、前記第二UEのデータに対してジョイント検出(joint detection)を行い、また、前記第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記第一所定数量の各サブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記第一所定数量の各サブフレーム中の前記第一UEのデータを得るための第一処理モジュール;及び
    前記第二UEのデータに対しての検出の結果を用いて、前記第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記後続のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得するための第二処理モジュールを含む、装置。
  16. 請求項15に記載の装置であって、
    前記第一確定モジュールは、前記第二UEの重複送信設定情報に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期を確定し、また、前記第二UEの変調方式情報又はデフォルト設定に基づいて、前記第二UEの変調方式を確定する、装置。
  17. 請求項10に記載の装置であって、
    前記検出ユニットは、
    前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期及び前記第二UEの変調方式を確定するための第二確定モジュール;
    前記第二UEの現在の重複送信周期内で、その前のサブフレームのデータに対しての検出プロセス中でソフト結合により累積されたソフト情報、及び、現在のサブフレームの受信データを用いて、前記第二UEの前記変調方式に基づいて、前記第二UEのデータを検出し、また、前記第二UEのデータに対しての検出の結果に基づいて、前記現在のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記現在のサブフレーム中の前記第一UEのデータを取得し、また、前記現在のサブフレームに対して前記第二UEのデータを検出することで得られたソフト情報を、累積された前記ソフト情報に累加するための第三処理モジュール;
    前記第二UEのデータに対しての検出の信頼性が第一閾値よりも大きいかを判断し、又は、前記第一UEのデータが巡回冗長検査に合格したかを判断するための判断モジュール;及び
    前記判断モジュールにより「はい」と判断された場合、前記第二UEのデータに対しての検出の結果を用いて、前記第二UEの現在の重複送信周期内で受信された後続のサブフレームのデータに対して干渉消去を行い、前記後続のサブフレーム中の前記第一UEのデータを得るための第四処理モジュールを含み、
    前記判断モジュールにより「いいえ」と判断された場合、前記第三処理モジュールは、前記後続のサブフレームに対して継続して処理を行う、装置。
  18. 請求項17に記載の装置であって、
    前記第二確定モジュールは、前記第二UEの重複送信設定情報に基づいて、前記第二UEの現在の重複送信周期を確定し、また、前記第二UEの変調方式情報又はデフォルト設定に基づいて、前記第二UEの変調方式を確定する、装置。
  19. 請求項17に記載の装置であって、
    ビットレベルの干渉消去の場合、前記信頼性の指標は、対数尤度比(LLR)であり、
    シンボルレベルの干渉消去の場合、前記信頼性の指標は、後験確率である、装置。
  20. 基地局、第一UE、及び第二UEを含む通信システムであって、
    前記第一UE及び前記第二UEは、ペアでMUST(multiuser superposition transmission)を行い、前記第二UEは、重複送信技術を採用しており、
    前記基地局は、前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報を前記第一UEに送信するように構成され、
    前記第一UEは、取得した前記第二UEの重複送信設定情報、或いは、重複送信設定情報及び変調方式情報に基づいて、前記第二UEのデータを検出して干渉消去を行い、前記第一UEのデータを得るように構成される、通信システム。
JP2018500735A 2015-07-10 2015-07-10 重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステム Pending JP2018526870A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/083796 WO2017008211A1 (zh) 2015-07-10 2015-07-10 基于重传的多用户重叠传输方法、装置和系统

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018526870A true JP2018526870A (ja) 2018-09-13

Family

ID=57756643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018500735A Pending JP2018526870A (ja) 2015-07-10 2015-07-10 重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180131472A1 (ja)
EP (1) EP3322245A1 (ja)
JP (1) JP2018526870A (ja)
CN (1) CN107710857A (ja)
WO (1) WO2017008211A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11070262B2 (en) 2018-03-19 2021-07-20 Qualcomm Incorporated Range extension for communication systems
US11553475B2 (en) * 2020-08-21 2023-01-10 Qualcomm Incorporated Superposition transmission of sidelink and uplink

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013009290A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Ntt Docomo Inc 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP2014086783A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Kddi Corp 無線受信装置および無線受信方法
WO2014161630A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Alcatel Lucent Downlink communication with repetition transmissions
WO2014171868A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Signaling of system information to mtc-devices
WO2015045079A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 富士通株式会社 基地局、移動局、無線通信システム及び無線通信方法
WO2015066645A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for enhanced coverage transmission for lte advanced

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006070756A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線受信装置、無線送信装置、および、干渉信号除去方法
CN101340618B (zh) * 2007-07-05 2012-06-20 中国移动通信集团公司 资源调度方法、基站控制器、终端及资源调度系统
CN101499812B (zh) * 2008-02-01 2012-12-19 中兴通讯股份有限公司 一种消除码间干扰和多用户干扰的方法
US8374109B2 (en) * 2008-03-27 2013-02-12 Qualcomm Incorporated Methods of sending control information for users sharing the same resource
EP2274836B1 (en) * 2008-04-30 2016-01-27 Koninklijke Philips N.V. Method for signalling resources to a radio station and radio station therefor
US20100117667A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Lo William K Method and means for optical detection of internal-node signals in an integrated circuit device
US8406354B2 (en) * 2009-07-01 2013-03-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interference cancellation in a multi-user receiver
CN102104957B (zh) * 2009-12-21 2013-10-09 华为技术有限公司 指示mu-mimo模式的方法及装置
WO2014111158A1 (en) * 2013-01-18 2014-07-24 Nokia Solutions And Networks Oy Mechanism for controlling an uplink communication description
US9462618B2 (en) * 2014-03-06 2016-10-04 Mediatek Inc. Method of call setup time reduction for voice over LTE
WO2016010399A1 (ko) * 2014-07-17 2016-01-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 신호 전송 방법 및 장치
CN105634654B (zh) * 2014-10-27 2019-12-17 中兴通讯股份有限公司 多用户信息传输的叠加编码、解调方法及装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013009290A (ja) * 2011-05-20 2013-01-10 Ntt Docomo Inc 受信装置、送信装置及び無線通信方法
JP2014086783A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Kddi Corp 無線受信装置および無線受信方法
WO2014161630A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Alcatel Lucent Downlink communication with repetition transmissions
WO2014171868A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Signaling of system information to mtc-devices
WO2015045079A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 富士通株式会社 基地局、移動局、無線通信システム及び無線通信方法
WO2015066645A1 (en) * 2013-11-01 2015-05-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for enhanced coverage transmission for lte advanced

Also Published As

Publication number Publication date
CN107710857A (zh) 2018-02-16
US20180131472A1 (en) 2018-05-10
WO2017008211A1 (zh) 2017-01-19
EP3322245A1 (en) 2018-05-16
WO2017008211A9 (zh) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111201741B (zh) 动态传输配置指示状态更新
KR102662012B1 (ko) 확인응답 지연 최적화를 위한 물리 공유 채널 송신
EP3213454B1 (en) Resource allocation for repetitions of transmissions in a communication system
KR102210769B1 (ko) 다중 전송 시간 인터벌들을 통한 스케줄링
KR101931900B1 (ko) 병렬적 저 레이턴시 인식
CN109861794B (zh) 在覆盖增强操作模式下确定用于信令的发送或接收的定时的方法及装置
TWI845564B (zh) 無線通訊中的確認回饋技術
EP3927073B1 (en) Downlink signaling for adaptation of an uplink-downlink configuration in tdd communication systems
CN106664284B (zh) Mbsfn传输上的重叠单播或者mbsfn数据传输的方法和装置
US11265859B2 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving control information in wireless communication system
JP6732845B2 (ja) マシン型通信のためのダウンリンク制御チャネルについてのttiバンドリング
KR102074441B1 (ko) Harq 수행 방법 및 무선기기
CN111656839A (zh) 基于传输配置指示的波束切换
TW201946407A (zh) 無線通信中跨下行鏈路傳輸重複之速率匹配
TWI754117B (zh) 用於無線通訊的方法,及其裝置和電腦可讀取媒體
JP2017538371A (ja) Mtcのための繰り返し送信の早期の終了
US20160174014A1 (en) Transmission/reception method for mtc apparatus
US10887878B2 (en) Wireless telecommunications apparatus and methods
JP2020520186A (ja) 逐次除去リスト復号の早期終了
TWI829733B (zh) 通訊資源配對及重複
KR20220165818A (ko) 동적 프로즌 폴라 코드
CN114868348A (zh) 对多播和广播重传的选择性处理
CN116325642A (zh) 动态全双工通信
JP2018526870A (ja) 重複送信に基づくマルチユーザ重畳伝送方法、装置及びシステム
WO2023150956A1 (en) Multiple configured grant small data transmission configurations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190409