JP2018501746A - Connection establishment method, apparatus, program, and recording medium - Google Patents
Connection establishment method, apparatus, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018501746A JP2018501746A JP2017547055A JP2017547055A JP2018501746A JP 2018501746 A JP2018501746 A JP 2018501746A JP 2017547055 A JP2017547055 A JP 2017547055A JP 2017547055 A JP2017547055 A JP 2017547055A JP 2018501746 A JP2018501746 A JP 2018501746A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- router
- smart device
- module
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 118
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 55
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 44
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 38
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L12/283—Processing of data at an internetworking point of a home automation network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/083—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using passwords
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L63/00—Network architectures or network communication protocols for network security
- H04L63/08—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
- H04L63/0876—Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities based on the identity of the terminal or configuration, e.g. MAC address, hardware or software configuration or device fingerprint
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W12/00—Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
- H04W12/06—Authentication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/12—Messaging; Mailboxes; Announcements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/16—Discovering, processing access restriction or access information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/15—Setup of multiple wireless link connections
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/2803—Home automation networks
- H04L2012/284—Home automation networks characterised by the type of medium used
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
本願は、有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む接続確立方法及び装置を提供する。本願では、スマート機器は、有線接続でルーターの接続情報を取得して、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。【選択図】図1The present application establishes a first connection with a router through a wired connection, receives connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, transmitted from the router through the first connection, According to the connection information, there is provided a connection establishment method and apparatus including establishing a second connection with the router through a wireless connection. In the present application, the smart device acquires router connection information through a wired connection, avoids leakage of router connection information, and improves information security. [Selection] Figure 1
Description
本願は、通信技術分野に関し、特に接続確立方法及び装置に関するものである。 The present application relates to the field of communication technology, and more particularly to a connection establishment method and apparatus.
現在、忠実な無線(WirelessFidelity、WIFI)接続でルーターに接続されるスマート機器が多くなることで、ユーザーがこのスマート機器を通じてインターネットに接続することができるようになる。関連技術では、スマート機器は、一般的に、ワイファイ・プロテクテッド・セットアップ(WiFi Protected Setup、WPS)というモードでルーターの接続情報を取得する。接続情報は、前記ルーターが属するサービスセット識別子(Service Set Identifier、SSID)と、前記ルーターに接続するための接続パスワードとを含む。 At present, the number of smart devices connected to the router by faithful wireless (Wireless Fidelity, WIFI) connection increases so that users can connect to the Internet through this smart device. In the related art, a smart device generally acquires connection information of a router in a mode called WiFi Protected Setup (WPS). The connection information includes a service set identifier (Service Set Identifier, SSID) to which the router belongs and a connection password for connecting to the router.
しかしながら、WPSモードにおいて、スマート機器は、無線方式でルーターの接続情報を取得するので、安全な状態にならない。WPSモードがオンの時にその他のスマート機器が監視状態にある場合、ルーターの接続情報は、漏洩する可能性があり、情報セキュリティー性に劣る。 However, in the WPS mode, the smart device acquires the connection information of the router in a wireless manner, so that it is not in a safe state. When other smart devices are in a monitoring state when the WPS mode is on, the connection information of the router may be leaked, and the information security is inferior.
その点を鑑み、関連技術における、ルーターでの接続情報漏洩の問題、情報セキュリティー性に劣るという問題を解決するために、本願は、接続確立方法及び装置を提供する。 In view of this point, the present application provides a connection establishment method and apparatus in order to solve the problem of connection information leakage at a router and inferior information security in related technologies.
本願の実施例の第1の態様によれば、
有線接続でルーターと第1の接続を確立し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む、スマート機器に用いられる接続確立方法を提供する。
According to the first aspect of the embodiment of the present application,
Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
According to the connection information, a connection establishment method used for a smart device is provided, which includes establishing a second connection with the router through a wireless connection.
選択的に、前記の、有線接続でルーターと第1の接続を確立することが、
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立することを含む。
Optionally, establishing the first connection with the router via a wired connection as described above,
Establishing a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router on a data line.
選択的に、前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した接続情報を受信することが、
前記スマート機器の機器識別を取得し、
前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものと示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信することを含む。
Optionally, receiving connection information transmitted from the router through the first connection;
Obtaining a device identification of the smart device;
By transmitting the device identification to the router through the first connection, the router obtains a verification result verifying whether the smart device is legal by the device identification, and further, the verification result If the smart device indicates that it is legal, the connection information is transmitted through the first connection,
Receiving the connection information transmitted from the router through the first connection.
選択的に、前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
選択的に、前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することが、
SSIDを読み取り、
前記目標SSIDを読み取った場合、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む。
Optionally, according to the connection information, establishing a second connection with the router over a wireless connection,
Read the SSID,
When the target SSID is read, the method includes establishing a second connection with the router through a faithful wireless (WIFI) connection with the target connection password.
本願の実施例の第2の態様によれば、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立し、
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む、ルーターに用いられる接続確立方法を提供する。
According to the second aspect of the embodiment of the present application,
Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which is stored in advance, through the first connection, the smart device is wirelessly connected with the connection information. A connection establishment method used for the router, comprising establishing a second connection with the router.
選択的に、前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信することが、
前記スマート機器から前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信し、
前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証し、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信し、
前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信することを含む。
Optionally, transmitting pre-saved connection information to the smart device through the first connection;
Receiving the device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection;
By transmitting the device identification to a verification server, the verification server verifies whether the smart device is legal by the device identification,
Receiving the verification result returned from the verification server;
When the verification result indicates that the smart device is legitimate, it includes transmitting connection information stored in advance to the smart device through the first connection.
選択的に、前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信することが、
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信し、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信することを含む。
Optionally, transmitting pre-saved connection information to the smart device through the first connection;
Send a push message to the terminal to confirm whether to send the connection information,
When a confirmation message sent back from the terminal and confirming the transmission of the connection information is received, the connection information stored in advance is transmitted to the smart device through the first connection.
本願の実施例の第3の態様によれば、
有線接続でルーターと第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立モジュールと、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信するように構成された第1の受信モジュールと、
前記第1の受信モジュールが受信した前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立モジュールとを含む、スマート機器に用いられる接続確立装置を提供する。
According to the third aspect of the embodiment of the present application,
A first connection establishment module configured to establish a first connection with the router via a wired connection;
Configured to receive connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module. 1 receiving module;
A connection establishment device used for a smart device, including a second connection establishment module configured to establish a second connection with the router by wireless connection based on the connection information received by the first reception module I will provide a.
選択的に、前記第1の接続確立モジュールは、
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立サブモジュールを含む。
Optionally, the first connection establishment module is
A first connection establishment sub configured to establish a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router over a data line. Includes modules.
選択的に、前記第1の受信モジュールは、
前記スマート機器の機器識別を取得するように構成された取得サブモジュールと、
前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、前記取得サブモジュールが取得した前記機器識別を前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信するように構成された第1の送信サブモジュールと、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信するように構成された第1の受信サブモジュールとを含む。
Optionally, the first receiving module is
An acquisition sub-module configured to acquire a device identification of the smart device;
The router transmits the device identification acquired by the acquisition submodule to the router through the first connection established by the first connection establishment module, so that the smart device is legalized by the device identification. A verification result for verifying whether the smart device is authentic, and when the verification result indicates that the smart device is legitimate, the connection information is transmitted through the first connection. A first transmission sub-module;
A first receiving submodule configured to receive the connection information transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module.
選択的に、前記第1の受信モジュールが受信した前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information received by the first receiving module includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
選択的に、前記第2の接続確立モジュールは、
SSIDを読み取るように構成された読み取りサブモジュールと、
前記第1の受信モジュールが受信した前記目標SSIDを読み取った場合、前記第1の受信モジュールが受信した前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立サブモジュールとを含む。
Optionally, the second connection establishment module is
A reading sub-module configured to read the SSID;
When the target SSID received by the first receiving module is read, the second connection is established with the router by a faithful wireless (WIFI) connection based on the target connection password received by the first receiving module. And a second connection establishment submodule configured as described above.
本願の実施例の第4の態様によれば、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立するように構成された第3の接続確立モジュールと、
前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された送信モジュールとを含む、ルーターに用いられる接続確立装置を提供する。
According to the fourth aspect of the embodiment of the present application,
A third connection establishment module configured to establish a first connection with the smart device in a wired connection;
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router by wireless connection, which is stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module, to the smart device, A connection establishment device for use in a router is provided, wherein the smart device includes a transmission module configured to establish a second connection with the router through a wireless connection according to the connection information.
選択的に、前記送信モジュールは、
前記スマート機器から前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信するように構成された第2の受信サブモジュールと、
前記第2の受信サブモジュールが受信した前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証するように構成された第2の送信サブモジュールと、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信するように構成された第3の受信サブモジュールと、
前記第3の受信サブモジュールが受信した前記検証結果により、前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第3の送信サブモジュールとを含む。
Optionally, the transmission module is
A second receiving sub-module configured to receive a device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection established by the third connection establishment module;
The verification server is configured to verify whether the smart device is legal by the device identification by transmitting the device identification received by the second receiving submodule to the verification server. Two transmission sub-modules;
A third receiving sub-module configured to receive a verification result returned from the verification server;
If the verification result received by the third receiving sub-module indicates that the smart device is legitimate, it is stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module. A third transmission sub-module configured to transmit connection information to the smart device.
選択的に、前記送信モジュールは、
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信するように構成された第4の送信サブモジュールと、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、前記第1の接続を通じて、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第4の受信サブモジュールとを含む。
Optionally, the transmission module is
A fourth transmission submodule configured to transmit to the terminal a push message for confirming whether to transmit the connection information;
A fourth reception configured to transmit the connection information stored in advance to the smart device through the first connection when receiving a confirmation message returned from the terminal and confirming the transmission of the connection information. Including sub-modules.
本願の実施例の第5の態様によれば、
有線接続でルーターと第1の接続を確立し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、スマート機器に用いられる接続確立装置を提供する。
According to the fifth aspect of the embodiment of the present application,
Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
A processor configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information;
A connection establishment device for use in a smart device is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
本願の実施例の第6の態様によれば、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立し、
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、ルーターに用いられる接続確立装置を提供する。
According to the sixth aspect of the embodiment of the present application,
Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which is stored in advance, through the first connection, the smart device is wirelessly connected with the connection information. And a processor configured to establish a second connection with the router;
A connection establishment device for use in a router is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
本願の実施例の第7の態様によれば、
前記第3の態様の何れか1項に記載の接続確立装置を含むスマート機器と、
前記第4の態様の何れか1項に記載の接続確立装置を含むルーターと、を含む接続確立システムを提供する。
According to the seventh aspect of the embodiment of the present application,
A smart device including the connection establishment device according to any one of the third aspects;
A connection establishment system including a router including the connection establishment device according to any one of the fourth aspects.
本願の実施例の第8の態様によれば、
前記第5の態様に記載の接続確立装置を含むスマート機器と、
前記第6の態様に記載の接続確立装置を含むルーターと、を含む接続確立システムを提供する。
According to the eighth aspect of the embodiment of the present application,
A smart device including the connection establishment device according to the fifth aspect;
And a router including the connection establishment device according to the sixth aspect.
本願の実施例によって提供される技術案は、以下の有益な効果を奏する。 The technical solution provided by the embodiment of the present application has the following beneficial effects.
本願の実施例において、スマート機器は、まず、有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記第1の接続を通じて、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するための接続情報を取得する。さらに、前記スマート機器は、前記接続情報により、無線接続でルーターと第2の接続を確立する。スマート機器が有線接続でルーターの接続情報を取得するため、前記接続情報の漏洩を回避することができ、情報セキュリティー性を向上できる。 In the embodiment of the present application, the smart device first establishes a first connection with the router through a wired connection, and obtains connection information for connecting the smart device to the router through a wireless connection through the first connection. To do. Furthermore, the smart device establishes a second connection with the router by wireless connection based on the connection information. Since the smart device acquires the connection information of the router through a wired connection, leakage of the connection information can be avoided and information security can be improved.
本願の実施例において、スマート機器は、有線接続でルーターと第1の接続を確立した後、自身の機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信してから、前記ルーターが、前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得する。前記ルーターは、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合のみ、予め保存した前記接続情報をスマート機器に送信するので、情報セキュリティー性をさらに確保できる。 In an embodiment of the present application, after establishing a first connection with a router through a wired connection, the smart device transmits its device identification to the router through the first connection, and then the router transmits the smart device. Get verification result that verifies whether is legal. Since the router transmits the connection information stored in advance to the smart device only when the verification result indicates that the smart device is legal, the information security can be further ensured.
本願の実施例において、ルーターは、接続情報をスマート機器に送信する前に、プッシュメッセージを端末に送信することが可能である。前記端末ユーザによって、前記接続情報の送信が決定されるので、ユーザ体験を向上する。 In embodiments of the present application, the router can send a push message to the terminal before sending the connection information to the smart device. Since the transmission of the connection information is determined by the terminal user, the user experience is improved.
以上の一般的な記述と、以下の詳細の記述は、例示的及び解釈的なものに過ぎず、本発明を限定できるものではないことを理解すべきである。 It should be understood that the foregoing general description and the following detailed description are exemplary and interpretive only and do not limit the invention.
この図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明のメカニズムを解釈することに用いられる。 The drawings are incorporated in and constitute a part of this specification, illustrate examples corresponding to the present invention, and are used together with the specification to interpret the mechanism of the present invention.
ここで、例示的な実施例を詳しく説明し、その例示を図面に示す。以下、図面に関連して説明する際に、特別な説明がない限り、異なる図面での同一符号は、同一または類似な要素を示す。以下の例示的な実施例に記載されている実施形態は、本発明に一致する全ての実施形態を代表するものではない。即ち、それらは、添付される特許請求の範囲で詳細に記載される本発明の一部の態様に一致する装置、及び方法の例に過ぎない。 Reference will now be made in detail to exemplary embodiments, examples of which are illustrated in the drawings. In the following description, the same reference numerals in different drawings denote the same or similar elements unless otherwise specified. The embodiments described in the following illustrative examples are not representative of all embodiments consistent with the present invention. That is, they are merely examples of apparatus and methods consistent with some aspects of the present invention described in detail in the appended claims.
本発明に使用されている用語は、特定の実施例を説明するためのものであり、本発明を限定しようとするものではない。本発明及び添付される特許請求の範囲に使用されている単数形の「一種」、「前記」及び「該」は、文脈で他の意味を明確に示さない限り、複数形も同様に含む。本発明に使用されている用語である「及び/又は」が、1つまたは複数の関連する例示的な項目の如何なる又は全ての可能な組み合わせを含むことを理解すべきである。 The terminology used herein is for the purpose of describing particular embodiments and is not intended to be limiting. As used in the present invention and the appended claims, the singular forms “a”, “above” and “the” include the plural unless the context clearly indicates otherwise. It should be understood that the term “and / or” as used in the present invention includes any or all possible combinations of one or more related exemplary items.
本発明では、第1、第2、第3などの用語を使用して各種の情報を説明しているものの、これらの情報がこれらの用語に限定されるものではないことを理解すべきである。これらの用語は、同一種類の情報をお互いに区別するためだけに用いられる。例えば、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、第1の情報が、第2の情報と称されることもできる。類似的に、第2の情報が、第1の情報と称されることもできる。文脈によって決まるように、ここで使用されている「...場合」を、「...時に」又は「...際に」、又は「決定に応答する」のように解釈すべきである。 Although the present invention uses various terms such as first, second, and third terms, it should be understood that the information is not limited to these terms. . These terms are only used to distinguish the same type of information from each other. For example, the first information may be referred to as second information without departing from the gist of the present invention. Similarly, the second information can also be referred to as the first information. As used by context, "... when" used here should be interpreted as "... when" or "... when", or "respond to a decision". .
図1は、本願の例示的な一実施例に係る、スマート機器に用いられる接続確立方法である。図1に示すように、前記方法は、下記のステップを含む。 FIG. 1 is a connection establishment method used for a smart device according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 1, the method includes the following steps.
ステップ101:有線接続でルーターと第1の接続を確立する。
本願の実施例に係るスマート機器は、ユニバーサルシリアルバス(Universal Serial Bus、USB)インターフェースが設けられる各種のスマート機器であってもよい。例えば、スマートフォン、タブレットコンピューター、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistants、PDA)などが挙げられる。
Step 101: Establish a first connection with the router by wired connection.
The smart device according to the embodiment of the present application may be various smart devices provided with a universal serial bus (Universal Serial Bus, USB) interface. For example, a smart phone, a tablet computer, a personal digital assistant (Personal Digital Assistants, PDA), etc. are mentioned.
選択的に、ステップ101は、下記のステップを含む。
ステップ101−1:データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立する。
Optionally, step 101 includes the following steps.
Step 101-1: A first connection is established between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router via a data line.
本願の実施例において、ルーターには、同様に、USBインターフェースが設けられる。ユーザーは、データ線で前記スマート機器と前記ルーターでのUSBインターフェースの間に有線接続を行うことが可能である。前記スマート機器は、関連技術に従って自身での第1のUSBインターフェースがデータ線で前記ルーターでの第2のUSBインターフェースと第1の接続を確立したことを検出した後、次のステップ102の実行を継続する。 In the embodiment of the present application, the router is similarly provided with a USB interface. The user can make a wired connection between the smart device and the USB interface on the router via a data line. The smart device detects that the first USB interface of the smart device has established a first connection with the second USB interface of the router via the data line according to the related technology, and then executes the next step 102. continue.
ステップ102:前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するための接続情報を受信する。
本願の実施例において、前記ルーターは、関連技術に従って自身での第2のUSBインターフェースが、データ線で前記スマート機器での第1のUSBインターフェースと第1の接続を確立したことを検出した後、自動的に、前記第1の接続を通じて、無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報をスマート機器に送信するように構成されてもよい。
Step 102: Receive connection information transmitted from the router through the first connection for connecting the smart device to the router through a wireless connection.
In an embodiment of the present application, after the router detects that the second USB interface in itself establishes the first connection with the first USB interface in the smart device by a data line according to related technology, A connection information for connecting to the router through a wireless connection may be automatically transmitted to the smart device through the first connection.
当然ながら、前記接続情報が不正機器によって取得されることを避けて、情報セキュリティー性をさらに確保するために、選択的に、ステップ102は、図2に示すようになる。図2は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでもよい。 Of course, in order to avoid the acquisition of the connection information by an unauthorized device and further ensure information security, step 102 is selectively as shown in FIG. FIG. 2 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
ステップ102−1:前記スマート機器の機器識別を取得する。
本ステップにおいて、選択的に、前記スマート機器は、予め設置された仮想キーを出力することが可能である。前記仮想キーがユーザーによってチェックされた場合、前記スマート機器は、無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報を取得する必要があると確定する。この際に、前記スマート機器は、自動的に自身の機器識別を取得することが可能である。また、前記機器識別は、前記スマート機器の登録コード(SN)、メディアアクセスコントロール(MAC)アドレス、または国際移動機器識別子(IMEI)であってもよい。
Step 102-1: Acquire device identification of the smart device.
In this step, optionally, the smart device can output a pre-installed virtual key. If the virtual key is checked by the user, the smart device determines that it is necessary to obtain connection information for connecting to the router over a wireless connection. At this time, the smart device can automatically acquire its own device identification. The device identification may be a registration code (SN), a media access control (MAC) address, or an international mobile device identifier (IMEI) of the smart device.
ステップ102−2:前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信する。
本ステップにおいて、前記スマート機器は、前記機器識別をこの前に確立された第1の接続を通じて前記ルーターに送信する。前記ルータは、前記機器識別を受信した後、検証サーバに転送して、検証サーバで前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかが検証されて、検証結果を前記ルーターに返信する。
Step 102-2: By sending the device identification to the router through the first connection, the router obtains a verification result verifying whether the smart device is legal by the device identification; If the verification result indicates that the smart device is legal, the connection information is transmitted through the first connection.
In this step, the smart device sends the device identification to the router through a previously established first connection. After receiving the device identification, the router transfers the device identification to a verification server. The verification server verifies whether the smart device is legitimate by the device identification, and returns a verification result to the router.
ステップ102−3:前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信する。
前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記ルーターは、同様に、前記第1の接続を通じて前記接続情報を前記スマート機器に送信することが可能である。
Step 102-3: Receive the connection information transmitted from the router through the first connection.
If the verification result indicates that the smart device is legitimate, the router can similarly transmit the connection information to the smart device through the first connection.
選択的に、前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
ステップ103:前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
選択的に、ステップ103は、図3に示すようになる。図3は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでも良い。
ステップ103−1:SSIDを読み取る。
本ステップにおいて、前記スマート機器は、関連技術に従って、現在存在する領域範囲内でSSIDを読み取ることが可能である。
ステップ103−2:前記目標SSIDを読み取った場合、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(Wireless Fidelity、WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
前記スマート機器は、前記接続情報における前記目標SSIDを読み取った場合、前記接続情報における前記目標接続パスワードにより、関連技術に従って、自動的に、忠実な無線(Wireless Fidelity、WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することが可能である。
Step 103: Establishing a second connection with the router by wireless connection according to the connection information.
Alternatively, step 103 is as shown in FIG. FIG. 3 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
Step 103-1: Read the SSID.
In this step, the smart device can read the SSID within the currently existing area according to the related technology.
Step 103-2: When the target SSID is read, a second connection is established with the router by a faithful wireless (Wireless Fidelity, WIFI) connection using the target connection password.
When the smart device reads the target SSID in the connection information, the smart device automatically connects with the router by a faithful wireless (Wireless Fidelity, WIFI) connection according to the related technology using the target connection password in the connection information. It is possible to establish two connections.
上述した実施例では、スマート機器は、無線接続でルーターと第2の接続を確立する前に、有線接続でルーターと第1の接続を確立する必要があり、さらに前記第1の接続を通じて、前記スマート機器を無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報を取得する。前記スマート機器が有線接続で前記接続情報を取得するため、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。 In the embodiment described above, the smart device needs to establish a first connection with the router via a wired connection before establishing a second connection with the router via a wireless connection, and further through the first connection, Connection information for connecting the smart device to the router by wireless connection is acquired. Since the smart device acquires the connection information through a wired connection, leakage of router connection information is avoided and information security is improved.
図4は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法である。図4に示すように、前記方法は、ルーターに用いられ、下記のステップを含む。
ステップ201:有線接続でスマート機器と第1の接続を確立する。
本願の実施例に係るルーターは、USBインターフェースが設けられた各種のスマートルータであってもよい。
ユーザーは、前記スマート機器と前記ルーターのUSBインターフェースの間に、データ線で有線接続を行う。前記ルーターは、関連技術に従って、自身の第2のUSBインターフェースがデータ線で前記スマート機器の第1のUSBインターフェースと第1の接続を確立したことを検出した後、次のステップ202の実行を継続する。
FIG. 4 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 4, the method is used in a router and includes the following steps.
Step 201: Establish a first connection with a smart device by wired connection.
The router according to the embodiment of the present application may be various smart routers provided with a USB interface.
The user performs a wired connection with a data line between the smart device and the USB interface of the router. The router continues to execute the next step 202 after detecting that the second USB interface of the router has established the first connection with the first USB interface of the smart device through the data line according to the related technology. To do.
ステップ202:前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
選択的に、前記ルーターには、前記第1の接続の確立を検出すると、自動的に、前記第1の接続を通じて接続情報を前記スマート機器に送信するという設置を事前に行う。前記スマート機器は、受信した前記接続情報により、上述した実施例における方式に従って前記ルーターと第2の接続を確立することが可能である。
Step 202: Sending connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which has been stored in advance, through the first connection, so that the smart device transmits the connection information. To establish a second connection with the router over a wireless connection.
Optionally, the router is set in advance to automatically transmit connection information to the smart device through the first connection when the establishment of the first connection is detected. Based on the received connection information, the smart device can establish a second connection with the router according to the method in the above-described embodiment.
当然ながら、不正機器が前記接続情報を取得することを避けて、情報セキュリティー性をさらに確保するために、選択的に、ステップ202は図5に示すようになる。図5は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでもよい。
ステップ202−1:前記スマート機器から前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信する。
本ステップにおいて、前記ルーターは、関連技術に従って、前記第1の接続を通じて、前記スマート機器から送信した機器識別を受信する。選択的に、前記機器識別は、前記スマート機器のSN、MACアドレスまたはIMEIであってもよい。
Of course, in order to avoid unauthorized devices from acquiring the connection information and further ensure information security, step 202 is selectively as shown in FIG. FIG. 5 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
Step 202-1: Receive the device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection.
In this step, the router receives the device identification transmitted from the smart device through the first connection according to related technology. Optionally, the device identification may be an SN, MAC address or IMEI of the smart device.
ステップ202−2:前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証する。
前記ルーターは、関連技術に従って前記機器識別を検証サーバに転送して、前記スマート機器が合法的なものかどうかが前記検証サーバによって検証されることが可能である。
Step 202-2: By transmitting the device identification to a verification server, the verification server verifies whether the smart device is legal by the device identification.
The router can forward the device identification to a verification server according to related technology, and the verification server can verify whether the smart device is legitimate.
ステップ202−3:前記検証サーバから返信した検証結果を受信する。
前記ルーターは、同様に、関連技術に従って前記検証サーバから返信した検証結果を受信することが可能である。
Step 202-3: The verification result returned from the verification server is received.
Similarly, the router can receive the verification result returned from the verification server according to the related art.
ステップ202−4:前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信する。
前記ルーターは、前記検証サーバから返信した検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合のみ、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信する。
Step 202-4: When the verification result indicates that the smart device is legal, the connection information stored in advance is transmitted to the smart device through the first connection.
The router transmits the connection information stored in advance to the smart device through the first connection only when the verification result returned from the verification server indicates that the smart device is legitimate.
勿論、本願の実施例において、ユーザ体験をさらに向上させるために、ルーターは、前記接続情報を前記スマート機器に送信する前に、プッシュメッセージを、ルータ管理アプリケーションAPPが事前にインストールされた端末に送信することが可能である。前記接続情報を送信するかどうかは、前記端末ユーザによって決められる。即ち、ステップ202は、図6に示すようになる。図6は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでも良い。
ステップ202−1’:前記接続情報を送信するかどうかを確認するために用いられるプッシュメッセージを端末に送信する。
前記ルーターは、関連技術に従って、プッシュメッセージをルータ管理アプリケーションAPPが事前にインストールされた端末に送信することが可能である。受信後に、前記端末は、関連技術に従って前記プッシュメッセージを出力することにより、前記端末ユーザが前記プッシュメッセージにより前記ルーターが前記接続情報の前記スマート機器への送信を同意するかどうかを決定する。
Of course, in the embodiment of the present application, in order to further improve the user experience, the router sends a push message to a terminal preinstalled with the router management application APP before sending the connection information to the smart device. Is possible. Whether to transmit the connection information is determined by the terminal user. That is, step 202 is as shown in FIG. FIG. 6 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
Step 202-1 ′: A push message used for confirming whether or not to transmit the connection information is transmitted to the terminal.
The router can send a push message to a terminal preinstalled with the router management application APP according to related technology. After receiving, the terminal outputs the push message according to related technology, so that the terminal user determines whether the router agrees to transmit the connection information to the smart device by the push message.
ステップ202−2’:前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続で前記スマート機器に送信する。
前記端末ユーザが、前記ルーターから前記接続情報の前記スマート機器への送信を同意する場合、前記端末から、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージが前記ルーターへ返信される。前記ルーターは、前記確認メッセージを受信した後、自動的に、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信する。
上述した実施例において、前記ルーターは、自身の、前記スマート機器が無線接続で前記ルーターとの接続を確立するための接続情報を有線接続で前記スマート機器に送信することにより、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。
Step 202-2 ′: When a confirmation message sent back from the terminal confirming the transmission of the connection information is received, the connection information stored in advance is transmitted to the smart device through the first connection.
When the terminal user agrees to transmit the connection information from the router to the smart device, a confirmation message confirming the transmission of the connection information is returned from the terminal to the router. After receiving the confirmation message, the router automatically transmits the connection information stored in advance to the smart device.
In the embodiment described above, the router transmits its connection information for establishing a connection with the router through a wireless connection to the smart device through a wired connection. Avoid leakage and improve information security.
図7Aは、本願の例示的な一実施例に係る接続確立方法である。図7Aに示すように、前記方法は、下記のステップを含む。
ステップ301:データ線で、前記スマート機器での第1のUSBインターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立する。
ステップ302:前記スマート機器は、自身の機器識別を取得する。
前記スマート機器は、自動的に、関連技術にしたがって自身の機器識別を取得することが可能である。前記機器識別は、前記スマート機器のSN、MACアドレスまたはIMEIであってもよい。
ステップ303:前記スマート機器は、前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信する。
ステップ304:前記ルーターは、前記機器識別を検証サーバに送信する。
本ステップでは、前記ルーターは、関連技術に従って前記機器識別を検証サーバに転送して、前記スマート機器が合法的なものかどうかが前記検証サーバによって検証されることが可能である。
ステップ305:前記ルーターは、前記検証サーバから返信した検証結果を受信する。
ステップ306:前記ルーターは、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示すかどうか、を検出する。合法の場合、ステップ307の実行を継続し、そうではない場合、現在の接続確立プロセスを終了する。
ステップ307:前記ルーターは、接続情報を送信するかどうかを確認するために用いられるプッシュメッセージを端末に送信する。
本ステップにおいて、前記ルーターは、前記端末ユーザに、無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報の送信を同意するかどうかを問い合わせるために用いられる前記プッシュメッセージを、ルータ管理APPが事前にインストールされた端末に送信することが可能である。
ステップ308:前記ルーターは、前記端末が返信した、前記プッシュメッセージの送信を確認した確認メッセージを受信したかどうかを検出する。前記確認メッセージを受信した場合、ステップ309の実行を継続する。そうではない場合、現在の接続確立プロセスを終了する。
ステップ309;前記ルーターは、予め保存した接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信する。
前記接続情報は、前記スマート機器を無線接続で前記ルーターに接続するために用いられる。選択的に、前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。
ステップ310:前記スマート機器は、前記接続情報を受信した後、SSIDを読み取る。
本ステップにおいて、前記スマート機器は、関連技術に従って現在存在する領域範囲内でSSIDを読み取ることが可能である。前記スマート機器が前記目標SSIDを読み取った場合、ステップ311の実行を継続する。
ステップ311:前記スマート機器は、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
前記スマート機器は、前記接続情報における前記目標接続パスワードにより、関連技術に従って、自動的にWIFI接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
FIG. 7A is a connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 7A, the method includes the following steps.
Step 301: Establish a first connection on a data line between a first USB interface at the smart device and a second USB interface at a router.
Step 302: The smart device obtains its own device identification.
The smart device can automatically obtain its device identification according to the related technology. The device identification may be the SN, MAC address or IMEI of the smart device.
Step 303: The smart device sends the device identification to the router through the first connection.
Step 304: The router sends the device identification to a verification server.
In this step, the router can forward the device identification to a verification server according to the related art, and the verification server can verify whether the smart device is legal.
Step 305: The router receives the verification result returned from the verification server.
Step 306: The router detects whether the smart device indicates that the smart device is legal according to the verification result. If legal, continue with step 307, otherwise terminate the current connection establishment process.
Step 307: The router sends a push message used to confirm whether to send connection information to the terminal.
In this step, the router management APP installs in advance the push message used to inquire whether the terminal user agrees to transmit connection information for connecting to the router through a wireless connection. It is possible to transmit to the terminal which was made.
Step 308: The router detects whether a confirmation message sent back from the terminal and confirming transmission of the push message is received. If the confirmation message is received, the execution of step 309 is continued. Otherwise, end the current connection establishment process.
Step 309: The router transmits connection information stored in advance to the smart device through the first connection.
The connection information is used to connect the smart device to the router through a wireless connection. Optionally, the connection information includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
Step 310: The smart device reads the SSID after receiving the connection information.
In this step, the smart device can read the SSID within the region currently existing according to the related technology. If the smart device reads the target SSID, execution of step 311 is continued.
Step 311: The smart device establishes a second connection with the router by a faithful wireless (WIFI) connection according to the target connection password.
The smart device automatically establishes a second connection with the router through a WIFI connection according to the related technology according to the target connection password in the connection information.
前記方法の全体のフローは、図7Bに示すようなものである。 The overall flow of the method is as shown in FIG. 7B.
勿論、上述したプロセスでは、前記ルーターは、前記端末から送信した確認メッセージを受信したかどうかを先に検出し、さらに、前記検証サーバから返信した検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示すかどうかを検出する。 Of course, in the above-described process, the router first detects whether the confirmation message transmitted from the terminal has been received, and the smart device is legitimate according to the verification result returned from the verification server. Detect whether or not.
上述した実施例において、スマート機器は、まず有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記第1の接続を通じて接続情報を取得し、さらに、前記スマート機器は、前記接続情報により、無線接続でルーターとの第2の接続を確立することが可能である。スマート機器が有線接続でルーターの接続情報を取得するため、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。 In the embodiment described above, the smart device first establishes a first connection with the router through a wired connection, acquires connection information through the first connection, and further, the smart device wirelessly connects with the connection information. It is possible to establish a second connection with the router. Since smart devices acquire router connection information via a wired connection, leakage of router connection information is avoided and information security is improved.
上述した接続確立方法の実施例に対応して、本願は、接続確立装置の実施例をさらに提供する。 Corresponding to the embodiment of the connection establishment method described above, the present application further provides an embodiment of the connection establishment device.
図8は、本願の例示的な一実施例に係る接続確立装置のブロック図である。図8に示すように、前記装置は、スマート機器に用いられ、
有線接続でルーターと第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立モジュール410と、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュール410で確立された前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信するように構成された第1の受信モジュール420と、
前記第1の受信モジュール420が受信した前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立モジュール430とを含む。
FIG. 8 is a block diagram of a connection establishment device according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 8, the device is used in smart devices,
A first connection establishment module 410 configured to establish a first connection with the router over a wired connection;
Configured to receive connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module 410. A first receiving module 420;
A second connection establishment module 430 configured to establish a second connection with the router by wireless connection according to the connection information received by the first reception module 420;
上述した実施例において、スマート機器は、有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記第1の接続を通じて、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を取得し、さらに、前記スマート機器は、前記接続情報により、無線接続でルーターと第2の接続を確立することが可能である。スマート機器が有線接続でルーターの接続情報を取得するため、ルーターの接続情報の漏洩を回避することができ、情報セキュリティー性を向上できる。 In the embodiment described above, the smart device establishes a first connection with the router through a wired connection, and obtains connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection through the first connection. In addition, the smart device can establish a second connection with the router by wireless connection based on the connection information. Because smart devices acquire router connection information via wired connection, leakage of router connection information can be avoided and information security can be improved.
図9は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図9に示すように、上述した図8に示される実施例に基づく該実施例では、前記第1の接続確立モジュール410は、
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立サブモジュール411を含む。
FIG. 9 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 9, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 8 described above, the first connection establishment module 410 includes:
A first connection establishment sub configured to establish a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router over a data line. Module 411 is included.
図10は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図10に示すように、上述した図8に示される実施例に基づく該実施例では、前記第1の受信モジュール420は、
前記スマート機器の機器識別を取得するように構成された取得サブモジュール421と、
前記第1の接続を通じて、前記取得サブモジュール421が取得した前記機器識別を前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信するように構成された第1の送信サブモジュール422と、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュール410で確立された前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信するように構成された第1の受信サブモジュール423とを含む。
FIG. 10 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 10, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 8 described above, the first receiving module 420 includes:
An acquisition sub-module 421 configured to acquire a device identification of the smart device;
By sending the device identification acquired by the acquisition submodule 421 to the router through the first connection, the router verifies whether the smart device is legal by the device identification. A first transmission sub-module 422 configured to transmit and receive the connection information through the first connection if the verification results indicate that the smart device is legitimate;
And a first receiving submodule 423 configured to receive the connection information transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module 410.
上述した実施例において、スマート機器は有線接続でルーターと第1の接続を確立した後、自身の機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信してから、前記ルーターによって、前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果が取得された。前記ルーターは、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合のみ、予め保存した前記接続情報をスマート機器に送信するので、情報セキュリティー性をさらに確保できる。 In the embodiment described above, after the smart device establishes a first connection with the router through a wired connection, the smart device transmits its device identification to the router through the first connection, and then the smart device causes the smart device to A verification result that verifies whether it is legal or not was obtained. Since the router transmits the connection information stored in advance to the smart device only when the verification result indicates that the smart device is legal, the information security can be further ensured.
選択的に、前記第1の受信モジュール420が受信した前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information received by the first receiving module 420 includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
図11は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図11に示すように、上述した、図8ないし図10の何れか一つに示される実施例に基づく該実施例では、前記第2の接続確立モジュール430は、
SSIDを読み取るように構成された読み取りサブモジュール431と、
前記第1の受信モジュール420が受信した、前記目標SSIDを読み取った場合、前記第1の受信モジュール420が受信した、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立サブモジュール432とを含む。
FIG. 11 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 11, in the above-described embodiment based on the embodiment shown in any one of FIGS. 8 to 10, the second connection establishment module 430 includes:
A reading sub-module 431 configured to read the SSID;
When the target SSID received by the first receiving module 420 is read, the target receiving password received by the first receiving module 420 and the second connection with the router through a faithful wireless (WIFI) connection. And a second connection establishment submodule 432 configured to establish a connection.
本願の実施例において、スマート機器は、接続情報を受信した後、SSIDを読み取ることが可能である。前記接続情報における前記目標SSIDを読み取った場合、前記接続情報における前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することが可能である。上述したプロセスは、ルーターの接続情報の漏洩を回避したうえ、スマート機器とルーターとの無線接続を確立でき、ユーザ体験を優れるものとする。 In the embodiment of the present application, the smart device can read the SSID after receiving the connection information. When the target SSID in the connection information is read, it is possible to establish a second connection with the router by a faithful wireless (WIFI) connection by using the target connection password in the connection information. The above-described process avoids leakage of router connection information, and can establish a wireless connection between the smart device and the router, thus improving the user experience.
図12は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図12に示すように、前記装置は、ルーターに用いられ、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立するように構成された第3の接続確立モジュール510と、
前記第3の接続確立モジュール510で確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された送信モジュール520とを含む。
FIG. 12 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 12, the device is used in a router,
A third connection establishment module 510 configured to establish a first connection with the smart device over a wired connection;
By transmitting to the smart device connection information used to connect the smart device to the router via a wireless connection, which is stored in advance, through the first connection established by the third connection establishment module 510. The smart device includes a transmission module 520 configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information.
上述した実施例において、ルーターは自身の接続情報を有線接続でスマート機器に送信することにより、接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。 In the embodiment described above, the router transmits its own connection information to the smart device through a wired connection, thereby avoiding leakage of the connection information and improving information security.
図13は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図13に示すように、上述した図12に示される実施例に基づく該実施例では、前記送信モジュール520は、
前記スマート機器から前記第3の接続確立モジュール510で確立された前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信するように構成された第2の受信サブモジュール521と、
前記第2の受信サブモジュール521が受信した前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証するように構成された第2の送信サブモジュール522と、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信するように構成された第3の受信サブモジュール523と、
前記第3の受信サブモジュール523が受信した前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものである場合、前記第3の接続確立モジュール510で確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第3の送信サブモジュール524とを含む。
FIG. 13 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 13, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 12 described above, the transmission module 520 includes:
A second receiving sub-module 521 configured to receive a device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection established by the third connection establishment module 510;
The verification server is configured to verify whether the smart device is legal by the device identification by transmitting the device identification received by the second reception submodule 521 to the verification server. A second transmission submodule 522;
A third receiving sub-module 523 configured to receive a verification result returned from the verification server;
If the smart device is legitimate according to the verification result received by the third reception submodule 523, the connection stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module 510 And a third transmission sub-module 524 configured to transmit information to the smart device.
上述した実施例において、ルーターは、受信したスマート機器の機器識別を検証サーバに転送して、検証サーバから返信した検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信することにより、情報セキュリティー性をさらに向上する。 In the embodiment described above, the router transfers the received device identification of the smart device to the verification server, and if the verification result returned from the verification server indicates that the smart device is legitimate, By transmitting the connection information to the smart device, information security is further improved.
図14は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図14に示すように、前記図12に示される実施例に基づく該実施例では、前記送信モジュール520は、
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信するように構成された第4の送信サブモジュール525と、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、前記第1の接続を通じて予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第4の受信サブモジュール526とを含む。
FIG. 14 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 14, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 12, the transmission module 520 includes:
A fourth transmission sub-module 525 configured to transmit to the terminal a push message for confirming whether to transmit the connection information;
A fourth reception sub-module configured to transmit connection information stored in advance through the first connection to the smart device when a confirmation message sent back from the terminal and confirming transmission of the connection information is received; 526.
上述した実施例では、ルーターは、接続情報をスマート機器に送信する前に、プッシュメッセージを、ルータ管理アプリケーションAPPが事前にインストールされた端末に送信して、端末ユーザによって前記接続情報の送信が決定されて、ユーザ体験を向上する。 In the above-described embodiment, the router transmits a push message to a terminal in which the router management application APP is installed in advance before transmitting the connection information to the smart device, and the terminal user determines transmission of the connection information. Being improved user experience.
相応的に、本願は、
有線接続でルーターと第1の接続を確立し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、スマート機器に用いられる接続確立装置を提供する。
Correspondingly, this application
Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
A processor configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information;
A connection establishment device for use in a smart device is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
相応的に、本願は、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立し、
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、ルーターに用いられる接続確立装置を提供する。
Correspondingly, this application
Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which is stored in advance through the first connection, the smart device can wirelessly transmit the connection information according to the connection information. A processor configured to establish a second connection with the router in a connection;
A connection establishment device for use in a router is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
図15は、本願の例示的な一実施例に係る接続確立装置1500の構成模式図である。図15に示すように、装置1500は、例えば、携帯電話、パソコン、デジタル放送端末、メッセージの送受信装置、スマートプラグ、スマート血圧計、ゲームコンソール、タブレット、医療機器、フィットネス機器、PDA(Personal Digital Assistants)、スマートブレスレット、スマートウォッチなどのUSBインターフェースが設けられるスマート機器であり得る。 FIG. 15 is a schematic diagram of a configuration of a connection establishment device 1500 according to an exemplary embodiment of the present application. As illustrated in FIG. 15, the device 1500 includes, for example, a mobile phone, a personal computer, a digital broadcasting terminal, a message transmission / reception device, a smart plug, a smart sphygmomanometer, a game console, a tablet, a medical device, a fitness device, a PDA (Personal Digital Assistants). ), A smart device provided with a USB interface, such as a smart bracelet or a smart watch.
図15を参照して分かるように、装置1500は、処理部品1502、メモリ1504、電源部品1506、マルチメディア部品1508、音響部品1510、入力/出力(I/O)インターフェース1512、センサ部品1514、及び通信部品1516といった1つまたは複数の部品を含み得る。 As can be seen with reference to FIG. 15, apparatus 1500 includes processing component 1502, memory 1504, power supply component 1506, multimedia component 1508, acoustic component 1510, input / output (I / O) interface 1512, sensor component 1514, and One or more components such as communication component 1516 may be included.
処理部品1502は、一般的に、例えば表示、通話呼、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する装置1500の全体動作を制御する。処理部品1502は、上述した方法のステップの全部または一部を完成させるために、指示を実行する1つまたは複数のプロセッサ1520を含み得る。なお、処理部品1502は、その他の部品とのやり取りが簡単にできるように、1つまたは複数のモジュールを含み得る。例えば、マルチメディア部品1508と処理部品1502とのやり取りが簡単にできるように、処理部品1502は、マルチメディアモジュールを含むことが可能である。 The processing component 1502 generally controls the overall operation of the device 1500 related to, for example, display, telephone call, data communication, camera operation, and recording operation. The processing component 1502 may include one or more processors 1520 that execute instructions to complete all or part of the method steps described above. Note that the processing component 1502 may include one or more modules so that it can easily communicate with other components. For example, the processing component 1502 can include a multimedia module so that the multimedia component 1508 and the processing component 1502 can be easily exchanged.
メモリ1504は、装置1500での動作を支援するために、各種類のデータを記憶するように構成された。これらのデータの例示は、装置1500での動作のために用いられる如何なるアプリケーションプログラムまたは方法の指示、連絡者データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャー、映像等を含む。メモリ1504は、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM、Static Random Access Memory)、電気的に消去可能なPROM(EEPROM、Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)、消去可能プログラマブルROM(EPROM、Erasable Programmable Read Only Memory)、プログラマブルROM(PROM、Programmable Read Only Memory)、リードオンリーメモリ(ROM、Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクなど、如何なる類型の揮発性もしくは非揮発性記憶装置、またはそれらの組み合わせによって実現される。 The memory 1504 was configured to store each type of data to support operation with the device 1500. Examples of these data include instructions for any application program or method used for operation on the device 1500, contact data, phone book data, messages, pictures, images, etc. The memory 1504 includes a static random access memory (SRAM), an electrically erasable PROM (EEPROM, an electrically erasable programmable memory, an erasable programmable ROM (EPROM), an erasable programmable ROM (EPROM), and an erasable programmable ROM (EPROM). Any type of volatile or non-volatile storage device, such as programmable ROM (PROM, Programmable Read Only Memory), read only memory (ROM, Read Only Memory), magnetic memory, flash memory, magnetic disk or optical disk, or the like It is realized by a combination of al.
電力部品1506は、装置1500における各部品に電力を提供するものである。電力部品1506は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、及び、装置1500に電力の生成、管理及び配分に関連するそのほかの部品を含み得る。 The power component 1506 provides power to each component in the device 1500. The power component 1506 may include a power management system, one or more power sources, and other components related to power generation, management, and distribution to the device 1500.
マルチメディア部品1508は、前記装置1500とユーザの間に出力インターフェースを1つ提供するスクリーンを備える。幾つかの実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレー(LCD)とタッチパネルとを含み得る。スクリーンがタッチパネルを含む場合、スクリーンは、ユーザからの入力信号を受信するために、タッチスクリーンのように実現されることが可能である。タッチパネルは、タッチ、スライド、及びタッチパネルに対するジェスチャーを検知するための1つまたは複数のタッチセンサーを含む。前記タッチセンサーは、タッチまたはスライド動作の境界を検知するばかりではなく、前記タッチまたはスライド動作に関係する持続時間と圧力とも検知する。幾つかの実施例では、マルチメディア部品1508は、1つのフロントカメラ及び/又はバックカメラを備える。装置1500が、例えば、撮影モードまたは映像モードなどの動作モードにある場合、フロントカメラ及び/又はバックカメラは、外部からマルチメディアデータを受信することができる。各フロントカメラとバックカメラは、固定のレンズ光学系、又は焦点距離及び光学ズーム機能を有するものであってもよい。 The multimedia component 1508 includes a screen that provides one output interface between the device 1500 and the user. In some embodiments, the screen may include a liquid crystal display (LCD) and a touch panel. If the screen includes a touch panel, the screen can be implemented like a touch screen to receive input signals from a user. The touch panel includes one or more touch sensors for detecting touches, slides, and gestures on the touch panel. The touch sensor not only detects the boundary of the touch or slide motion, but also detects the duration and pressure associated with the touch or slide motion. In some embodiments, multimedia component 1508 comprises one front camera and / or back camera. When the device 1500 is in an operation mode such as a shooting mode or a video mode, the front camera and / or the back camera can receive multimedia data from the outside. Each front camera and back camera may have a fixed lens optical system or a focal length and an optical zoom function.
音響部品1510は、出力及び/又は入力音響信号のように構成された。例えば、音響部品1510は、マイクロフォン(MIC)を1つ備える。装置1500が、呼出モード、記録モード及び音声認識モードなどの動作モードにある場合、マイクロフォンは、外部音響信号を受信するように構成された。受信した音響信号は、さらに、メモリ1504に記憶されたり、または、通信部品1516を通して送信される。幾つかの実施例では、音響部品1510は、音響信号を出力するためのスピーカをさらに備える。 The acoustic component 1510 is configured as an output and / or input acoustic signal. For example, the acoustic component 1510 includes one microphone (MIC). The microphone was configured to receive an external acoustic signal when the device 1500 was in an operating mode such as a call mode, a recording mode, and a voice recognition mode. The received acoustic signal is further stored in the memory 1504 or transmitted through the communication component 1516. In some embodiments, the acoustic component 1510 further comprises a speaker for outputting an acoustic signal.
I/Oインターフェース1512は、処理部品1502と、キーボード、クリックホイール、ボタンなどの周辺インターフェースモジュールの間にインターフェースを提供するものである。これらのボタンは、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタン及びロックボタンを含んでいてもよいが、これらに限定されるものではない。 The I / O interface 1512 provides an interface between the processing component 1502 and peripheral interface modules such as a keyboard, a click wheel, and a button. These buttons may include, but are not limited to, a home page button, a volume button, a start button, and a lock button.
センサー部品1514は、装置1500に各方面の状態の評価を提供するために用いられるセンサーを1つまたは複数備える。例えば、センサー部品1514は、装置1500の開/閉状態、部品の相対的な位置決めを検出することができる。例えば、前記部品は、装置1500のディスプレとテンキー(ten key)である。センサー部品1514は、装置1500または装置1500における部品の1つの位置変化、ユーザと装置1500との接触が存在するかどうか、装置1500の方位または加速/減速、及び装置1500の温度変化を検出することもできる。センサー部品1514は、如何なる物理的接触がない場合に近隣の物体の存在を検出するように構成された近接センサーを備える可能性がある。センサー部品1514は、画像形成応用における使用のために用いられる、CMOS又はCCD画像センサーなどの光センサーをさらに備えてもよい。幾つかの実施例では、該センサー部品1514は、加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー、圧力センサー、マイクロウエーブセンサまたは温度センサーをさらに備えてもよい。
通信部品1516は、装置1500とその他の装置の間に有線または無線方式による通信が簡単にできるように構成された。装置1500は、例えば、WiFi、2G又は3G又はそれらの組み合わせなどの、通信規格に基づく無線ネットワークに接続される。例示的な一実施例において、通信部品1516は、放送チャンネルを通して外部放送管理システムからの放送信号または放送関係情報を受信している。例示的な一実施例において、近距離通信を促進するために、前記通信部品1516は、近接通信(NFC)モジュールをさらに備える。NFCモジュールは、例えば、RFID(無線周波数識別、Radio Frequency Identification)技術、IrDA(赤外線データ通信協会、Infrared Data Association)技術、UWB(超広帯域、Ultra Wide Band)技術、BT(ブルートゥース、Blue Tooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現される。
The sensor component 1514 includes one or more sensors that are used to provide the device 1500 with an assessment of the condition of each direction. For example, sensor component 1514 can detect the open / close state of device 1500 and the relative positioning of the component. For example, the parts are a display of the device 1500 and a ten key. Sensor component 1514 detects device 1500 or a change in position of one of the components in device 1500, whether there is user-device contact, orientation or acceleration / deceleration of device 1500, and temperature change of device 1500. You can also. The sensor component 1514 may comprise a proximity sensor configured to detect the presence of nearby objects in the absence of any physical contact. The sensor component 1514 may further comprise an optical sensor, such as a CMOS or CCD image sensor, used for use in imaging applications. In some embodiments, the sensor component 1514 may further comprise an acceleration sensor, a gyro sensor, a magnetic sensor, a pressure sensor, a microwave sensor, or a temperature sensor.
The communication component 1516 is configured to easily perform wired or wireless communication between the device 1500 and other devices. Device 1500 is connected to a wireless network based on a communication standard, such as, for example, WiFi, 2G or 3G or a combination thereof. In one exemplary embodiment, the communication component 1516 receives broadcast signals or broadcast related information from an external broadcast management system through a broadcast channel. In one exemplary embodiment, the communication component 1516 further comprises a near field communication (NFC) module to facilitate near field communication. NFC modules include, for example, RFID (Radio Frequency Identification) technology, IrDA (Infrared Data Communication Association), Infrared Data Association (UWB) technology, UWB (Ultra Wide Band, Ultra Wide Band) technology, BT (Bluetooth, o Bluetooth registration). Trademark)) technology and other technologies.
例示的な実施例において、前記方法を実行するために、装置1500は、1つまたは複数の、ASIC(特定用途向け集積回路、Application Specific Integrated Circuit)、DSP(デジタル信号プロセッサ、Digital Signal Processor)、DSPD(デジタル信号プロセッサデバイス、Digital Signal Processor Device)、PLD(プログラマブル・ロジック・デバイス、Programmable Logic Device)、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ、Field Programmable Gate Array)、コントローラー、マイクロコントローラー、マイクロプロセッサまたはその他の電子素子によって実現される。例示的な実施例において、前記方法を完成させるように装置1500における処理部品1520によって実行される指示を含む非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が提供される。例えば、指示を含むメモリ1504が挙げられる。前記非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、例えば、ROM、RAM(ランダム・アクセス・メモリ、Random Access Memory)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク及び光データ記憶装置などが挙げられる。 In an exemplary embodiment, to perform the method, apparatus 1500 includes one or more ASICs (Application Specific Integrated Circuits), DSPs (Digital Signal Processors), Digital Signal Processors, DSPD (Digital Signal Processor Device, Digital Signal Processor Device), PLD (Programmable Logic Device, Programmable Logic Device), FPGA (Field Programmable Gate Array, Field Programmable Gate Array), Controller, Microcontroller, Microcontroller Other It is achieved by an electronic device. In an exemplary embodiment, a non-transitory computer readable storage medium is provided that includes instructions executed by processing component 1520 in apparatus 1500 to complete the method. For example, a memory 1504 including instructions is given. Examples of the non-transitory computer-readable storage medium include ROM, RAM (Random Access Memory), CD-ROM, magnetic tape, floppy disk, and optical data storage device.
図16は、例示的な一実施例に係る接続確立のための別の装置1600の構成模式図である。例えば、装置1600は、USBインターフェースを有するルーターとして提供される可能性がある。図16を参照して分かるように、装置1600は、処理部品1622を備え、さらに、1つまたは複数のプロセッサと、アプリケーションプログラムなど、処理部1622で実行可能な指示を記憶するための、メモリ1632で代表されるメモリリソースとを備える。メモリ1632に記憶されているアプリケーションプログラムは、1つまたは複数の、1つ当たり1組の指示に対応するモジュールを備えることが可能である。なお、前記のスマートホーム機器の制御方法を実行するために、処理部品1622が指示を実行するように構成される。 FIG. 16 is a schematic configuration diagram of another apparatus 1600 for establishing a connection according to an exemplary embodiment. For example, the device 1600 may be provided as a router having a USB interface. As can be seen with reference to FIG. 16, apparatus 1600 includes a processing component 1622 and further includes a memory 1632 for storing one or more processors and instructions executable by processing unit 1622, such as application programs. And memory resources represented by The application program stored in the memory 1632 may include one or more modules corresponding to a set of instructions per one. Note that the processing component 1622 is configured to execute an instruction in order to execute the smart home device control method.
装置1600は、装置1600の電源管理を実行ように構成された電源部品1626と、装置1600をインターネットに接続するように構成された有線または無線ネットワークインタフェース1650と、入力/出力インタフェース(I/O)1658とを備える。装置1600は、例えばWindows ServerTM、Mac OS XTM、UnixTM、LinuxTM、FreeBSDTMまたはそれらに類似したものなど、メモリ1632に記憶されているオペレーティングシステムに基づいて動作することが可能である。
図17は、本願の例示的な一実施例に係る接続確立システムのブロック図である。図17に示すように、前記システムは、スマート機器610、即ち図8ないし図11に示される接続確立装置と、ルーター620、即ち図12ないし図14に示される接続確立装置とを含む。
The device 1600 includes a power supply component 1626 configured to perform power management of the device 1600, a wired or wireless network interface 1650 configured to connect the device 1600 to the Internet, and an input / output interface (I / O). 1658. The apparatus 1600 can operate based on an operating system stored in the memory 1632 such as, for example, Windows Server ™ , Mac OS X ™ , Unix ™ , Linux ™ , FreeBSD ™, or the like.
FIG. 17 is a block diagram of a connection establishment system according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 17, the system includes a smart device 610, that is, a connection establishment device shown in FIGS. 8 to 11, and a router 620, that is, a connection establishment device shown in FIGS.
図18は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立システムのブロック図である。図18に示すように、前記システムは、図15に示される端末710と、図16に示されるルーター720とを含む。 FIG. 18 is a block diagram of another connection establishment system according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 18, the system includes a terminal 710 shown in FIG. 15 and a router 720 shown in FIG.
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を通じて、本発明の他の実施形態を容易に得ることができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、または適応的な変化を含み、このような変形、用途、または適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、または通常の技術手段を含む。明細書と実施例は、例示的なものにすぎなく、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。 Those skilled in the art can easily obtain other embodiments of the present invention through understanding the specification and carrying out the invention described in the specification. The present invention includes any variations, uses, or adaptive changes to the present invention, and such variations, uses, or adaptive changes are disclosed in the present invention in accordance with the general principles of the invention. No known knowledge in the art, or ordinary technical means. The specification and examples are illustrative only, and the true scope and spirit of the invention is indicated by the following claims.
上記の内容は、本願の好適な実施例に過ぎなく、本願を限定するために用いられるものではない。本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に行われる変更、置換、改良が、本願の保護範囲内のものである。 The above is merely a preferred embodiment of the present application and is not used to limit the present application. Changes, substitutions, and improvements arbitrarily made within the scope of the present invention are within the protection scope of the present application.
本願は、出願番号が201510717725.7であり、出願日が2015年10月29日である中国特許出願に基づき優先権を主張するものであり、ここで参照するため当該中国特許出願の全ての内容を本願に援用する。 This application claims priority based on a Chinese patent application with an application number of 2015101717725.7 and an application date of October 29, 2015, the entire contents of which are hereby incorporated by reference. Is incorporated herein by reference.
本願は、通信技術分野に関し、特に接続確立方法及び装置に関するものである。 The present application relates to the field of communication technology, and more particularly to a connection establishment method and apparatus.
現在、忠実な無線(WirelessFidelity、WIFI)接続でルーターに接続されるスマート機器が多くなることで、ユーザーがこのスマート機器を通じてインターネットに接続することができるようになる。関連技術では、スマート機器は、一般的に、ワイファイ・プロテクテッド・セットアップ(WiFi Protected Setup、WPS)というモードでルーターの接続情報を取得する。接続情報は、前記ルーターが属するサービスセット識別子(Service Set Identifier、SSID)と、前記ルーターに接続するための接続パスワードとを含む。 At present, the number of smart devices connected to the router by faithful wireless (Wireless Fidelity, WIFI) connection increases so that users can connect to the Internet through this smart device. In the related art, a smart device generally acquires connection information of a router in a mode called WiFi Protected Setup (WPS). The connection information includes a service set identifier (Service Set Identifier, SSID) to which the router belongs and a connection password for connecting to the router.
しかしながら、WPSモードにおいて、スマート機器は、無線方式でルーターの接続情報を取得するので、安全な状態にならない。WPSモードがオンの時にその他のスマート機器が監視状態にある場合、ルーターの接続情報は、漏洩する可能性があり、情報セキュリティー性に劣る。 However, in the WPS mode, the smart device acquires the connection information of the router in a wireless manner, so that it is not in a safe state. When other smart devices are in a monitoring state when the WPS mode is on, the connection information of the router may be leaked, and the information security is inferior.
その点を鑑み、関連技術における、ルーターでの接続情報漏洩の問題、情報セキュリティー性に劣るという問題を解決するために、本願は、接続確立方法及び装置を提供する。 In view of this point, the present application provides a connection establishment method and apparatus in order to solve the problem of connection information leakage at a router and inferior information security in related technologies.
本願の実施例の第1の態様によれば、
有線接続でルーターと第1の接続を確立し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む、スマート機器に用いられる接続確立方法を提供する。
According to the first aspect of the embodiment of the present application,
Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
According to the connection information, a connection establishment method used for a smart device is provided, which includes establishing a second connection with the router through a wireless connection.
選択的に、前記の、有線接続でルーターと第1の接続を確立することが、
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立することを含む。
Optionally, establishing the first connection with the router via a wired connection as described above,
Establishing a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router on a data line.
選択的に、前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した接続情報を受信することが、
前記スマート機器の機器識別を取得し、
前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものと示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信することを含む。
Optionally, receiving connection information transmitted from the router through the first connection;
Obtaining a device identification of the smart device;
By transmitting the device identification to the router through the first connection, the router obtains a verification result verifying whether the smart device is legal by the device identification, and further, the verification result If the smart device indicates that it is legal, the connection information is transmitted through the first connection,
Receiving the connection information transmitted from the router through the first connection.
選択的に、前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
選択的に、前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することが、
SSIDを読み取り、
前記目標SSIDを読み取った場合、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む。
Optionally, according to the connection information, establishing a second connection with the router over a wireless connection;
Read the SSID,
When the target SSID is read, the method includes establishing a second connection with the router through a faithful wireless (WIFI) connection with the target connection password.
本願の実施例の第2の態様によれば、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立し、
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含む、ルーターに用いられる接続確立方法を提供する。
According to the second aspect of the embodiment of the present application,
Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which is stored in advance, through the first connection, the smart device is wirelessly connected with the connection information. A connection establishment method used for the router, comprising establishing a second connection with the router.
選択的に、前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信することが、
前記スマート機器から前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信し、
前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証し、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信し、
前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信することを含む。
Optionally, transmitting pre-saved connection information to the smart device through the first connection;
Receiving the device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection;
By transmitting the device identification to a verification server, the verification server verifies whether the smart device is legal by the device identification,
Receiving the verification result returned from the verification server;
When the verification result indicates that the smart device is legitimate, it includes transmitting connection information stored in advance to the smart device through the first connection.
選択的に、前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信することが、
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信し、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信することを含む。
Optionally, transmitting pre-saved connection information to the smart device through the first connection;
Send a push message to the terminal to confirm whether to send the connection information,
When a confirmation message sent back from the terminal and confirming the transmission of the connection information is received, the connection information stored in advance is transmitted to the smart device through the first connection.
本願の実施例の第3の態様によれば、
有線接続でルーターと第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立モジュールと、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信するように構成された第1の受信モジュールと、
前記第1の受信モジュールが受信した前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立モジュールとを含む、スマート機器に用いられる接続確立装置を提供する。
According to the third aspect of the embodiment of the present application,
A first connection establishment module configured to establish a first connection with the router via a wired connection;
Configured to receive connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module. 1 receiving module;
A connection establishment device used for a smart device, including a second connection establishment module configured to establish a second connection with the router by wireless connection based on the connection information received by the first reception module I will provide a.
選択的に、前記第1の接続確立モジュールは、
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立サブモジュールを含む。
Optionally, the first connection establishment module is
A first connection establishment sub configured to establish a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router over a data line. Includes modules.
選択的に、前記第1の受信モジュールは、
前記スマート機器の機器識別を取得するように構成された取得サブモジュールと、
前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、前記取得サブモジュールが取得した前記機器識別を前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信するように構成された第1の送信サブモジュールと、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信するように構成された第1の受信サブモジュールとを含む。
Optionally, the first receiving module is
An acquisition sub-module configured to acquire a device identification of the smart device;
The router transmits the device identification acquired by the acquisition submodule to the router through the first connection established by the first connection establishment module, so that the smart device is legalized by the device identification. A verification result for verifying whether the smart device is authentic, and when the verification result indicates that the smart device is legitimate, the connection information is transmitted through the first connection. A first transmission sub-module;
A first receiving submodule configured to receive the connection information transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module.
選択的に、前記第1の受信モジュールが受信した前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information received by the first receiving module includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
選択的に、前記第2の接続確立モジュールは、
SSIDを読み取るように構成された読み取りサブモジュールと、
前記第1の受信モジュールが受信した前記目標SSIDを読み取った場合、前記第1の受信モジュールが受信した前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立サブモジュールとを含む。
Optionally, the second connection establishment module is
A reading sub-module configured to read the SSID;
When the target SSID received by the first receiving module is read, the second connection is established with the router by a faithful wireless (WIFI) connection based on the target connection password received by the first receiving module. And a second connection establishment submodule configured as described above.
本願の実施例の第4の態様によれば、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立するように構成された第3の接続確立モジュールと、
前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された送信モジュールとを含む、ルーターに用いられる接続確立装置を提供する。
According to the fourth aspect of the embodiment of the present application,
A third connection establishment module configured to establish a first connection with the smart device in a wired connection;
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router by wireless connection, which is stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module, to the smart device, A connection establishment device for use in a router is provided, wherein the smart device includes a transmission module configured to establish a second connection with the router through a wireless connection according to the connection information.
選択的に、前記送信モジュールは、
前記スマート機器から前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信するように構成された第2の受信サブモジュールと、
前記第2の受信サブモジュールが受信した前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証するように構成された第2の送信サブモジュールと、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信するように構成された第3の受信サブモジュールと、
前記第3の受信サブモジュールが受信した前記検証結果により、前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第3の送信サブモジュールとを含む。
Optionally, the transmission module is
A second receiving sub-module configured to receive a device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection established by the third connection establishment module;
The verification server is configured to verify whether the smart device is legal by the device identification by transmitting the device identification received by the second receiving submodule to the verification server. Two transmission sub-modules;
A third receiving sub-module configured to receive a verification result returned from the verification server;
If the verification result received by the third receiving sub-module indicates that the smart device is legitimate, it is stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module. A third transmission sub-module configured to transmit connection information to the smart device.
選択的に、前記送信モジュールは、
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信するように構成された第4の送信サブモジュールと、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、前記第1の接続を通じて、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第4の受信サブモジュールとを含む。
Optionally, the transmission module is
A fourth transmission submodule configured to transmit to the terminal a push message for confirming whether to transmit the connection information;
A fourth reception configured to transmit the connection information stored in advance to the smart device through the first connection when receiving a confirmation message returned from the terminal and confirming the transmission of the connection information. Including sub-modules.
本願の実施例の第5の態様によれば、
有線接続でルーターと第1の接続を確立し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、スマート機器に用いられる接続確立装置を提供する。
According to the fifth aspect of the embodiment of the present application,
Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
A processor configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information;
A connection establishment device for use in a smart device is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
本願の実施例の第6の態様によれば、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立し、
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、ルーターに用いられる接続確立装置を提供する。
According to the sixth aspect of the embodiment of the present application,
Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which is stored in advance, through the first connection, the smart device is wirelessly connected with the connection information. And a processor configured to establish a second connection with the router;
A connection establishment device for use in a router is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
本願の実施例の第7の態様によれば、
前記第3の態様の何れか1項に記載の接続確立装置を含むスマート機器と、
前記第4の態様の何れか1項に記載の接続確立装置を含むルーターと、を含む接続確立システムを提供する。
According to the seventh aspect of the embodiment of the present application,
A smart device including the connection establishment device according to any one of the third aspects;
A connection establishment system including a router including the connection establishment device according to any one of the fourth aspects.
本願の実施例の第8の態様によれば、
前記第5の態様に記載の接続確立装置を含むスマート機器と、
前記第6の態様に記載の接続確立装置を含むルーターと、を含む接続確立システムを提供する。
本発明の実施例の第9の態様によれば、
プロセッサに実行されることにより、上記接続確立方法を実現するプログラムを提供する。
本発明の実施例の第10の態様によれば、
上記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
According to the eighth aspect of the embodiment of the present application,
A smart device including the connection establishment device according to the fifth aspect;
And a router including the connection establishment device according to the sixth aspect.
According to a ninth aspect of the embodiment of the present invention,
By being executed by a processor, a program for realizing the connection establishment method is provided.
According to a tenth aspect of the embodiment of the present invention,
A recording medium on which the program is recorded is provided.
本願の実施例によって提供される技術案は、以下の有益な効果を奏する。 The technical solution provided by the embodiment of the present application has the following beneficial effects.
本願の実施例において、スマート機器は、まず、有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記第1の接続を通じて、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するための接続情報を取得する。さらに、前記スマート機器は、前記接続情報により、無線接続でルーターと第2の接続を確立する。スマート機器が有線接続でルーターの接続情報を取得するため、前記接続情報の漏洩を回避することができ、情報セキュリティー性を向上できる。 In the embodiment of the present application, the smart device first establishes a first connection with the router through a wired connection, and obtains connection information for connecting the smart device to the router through a wireless connection through the first connection. To do. Furthermore, the smart device establishes a second connection with the router by wireless connection based on the connection information. Since the smart device acquires the connection information of the router through a wired connection, leakage of the connection information can be avoided and information security can be improved.
本願の実施例において、スマート機器は、有線接続でルーターと第1の接続を確立した後、自身の機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信してから、前記ルーターが、前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得する。前記ルーターは、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合のみ、予め保存した前記接続情報をスマート機器に送信するので、情報セキュリティー性をさらに確保できる。 In an embodiment of the present application, after establishing a first connection with a router through a wired connection, the smart device transmits its device identification to the router through the first connection, and then the router transmits the smart device. Get verification result that verifies whether is legal. Since the router transmits the connection information stored in advance to the smart device only when the verification result indicates that the smart device is legal, the information security can be further ensured.
本願の実施例において、ルーターは、接続情報をスマート機器に送信する前に、プッシュメッセージを端末に送信することが可能である。前記端末ユーザによって、前記接続情報の送信が決定されるので、ユーザ体験を向上する。 In embodiments of the present application, the router can send a push message to the terminal before sending the connection information to the smart device. Since the transmission of the connection information is determined by the terminal user, the user experience is improved.
以上の一般的な記述と、以下の詳細の記述は、例示的及び解釈的なものに過ぎず、本発明を限定できるものではないことを理解すべきである。 It should be understood that the foregoing general description and the following detailed description are exemplary and interpretive only and do not limit the invention.
この図面は、明細書に組み入れて本明細書の一部分を構成し、本発明に該当する実施例を例示するとともに、明細書とともに本発明のメカニズムを解釈することに用いられる。 The drawings are incorporated in and constitute a part of this specification, illustrate examples corresponding to the present invention, and are used together with the specification to interpret the mechanism of the present invention.
ここで、例示的な実施例を詳しく説明し、その例示を図面に示す。以下、図面に関連して説明する際に、特別な説明がない限り、異なる図面での同一符号は、同一または類似な要素を示す。以下の例示的な実施例に記載されている実施形態は、本発明に一致する全ての実施形態を代表するものではない。即ち、それらは、添付される特許請求の範囲で詳細に記載される本発明の一部の態様に一致する装置、及び方法の例に過ぎない。 Reference will now be made in detail to exemplary embodiments, examples of which are illustrated in the drawings. In the following description, the same reference numerals in different drawings denote the same or similar elements unless otherwise specified. The embodiments described in the following illustrative examples are not representative of all embodiments consistent with the present invention. That is, they are merely examples of apparatus and methods consistent with some aspects of the present invention described in detail in the appended claims.
本発明に使用されている用語は、特定の実施例を説明するためのものであり、本発明を限定しようとするものではない。本発明及び添付される特許請求の範囲に使用されている単数形の「一種」、「前記」及び「該」は、文脈で他の意味を明確に示さない限り、複数形も同様に含む。本発明に使用されている用語である「及び/又は」が、1つまたは複数の関連する例示的な項目の如何なる又は全ての可能な組み合わせを含むことを理解すべきである。 The terminology used herein is for the purpose of describing particular embodiments and is not intended to be limiting. As used in the present invention and the appended claims, the singular forms “a”, “above” and “the” include the plural unless the context clearly indicates otherwise. It should be understood that the term “and / or” as used in the present invention includes any or all possible combinations of one or more related exemplary items.
本発明では、第1、第2、第3などの用語を使用して各種の情報を説明しているものの、これらの情報がこれらの用語に限定されるものではないことを理解すべきである。これらの用語は、同一種類の情報をお互いに区別するためだけに用いられる。例えば、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、第1の情報が、第2の情報と称されることもできる。類似的に、第2の情報が、第1の情報と称されることもできる。文脈によって決まるように、ここで使用されている「...場合」を、「...時に」又は「...際に」、又は「決定に応答する」のように解釈すべきである。 Although the present invention uses various terms such as first, second, and third terms, it should be understood that the information is not limited to these terms. . These terms are only used to distinguish the same type of information from each other. For example, the first information may be referred to as second information without departing from the gist of the present invention. Similarly, the second information can also be referred to as the first information. As used by context, "... when" used here should be interpreted as "... when" or "... when", or "respond to a decision". .
図1は、本願の例示的な一実施例に係る、スマート機器に用いられる接続確立方法である。図1に示すように、前記方法は、下記のステップを含む。 FIG. 1 is a connection establishment method used for a smart device according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 1, the method includes the following steps.
ステップ101:有線接続でルーターと第1の接続を確立する。
本願の実施例に係るスマート機器は、ユニバーサルシリアルバス(Universal Serial Bus、USB)インターフェースが設けられる各種のスマート機器であってもよい。例えば、スマートフォン、タブレットコンピューター、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistants、PDA)などが挙げられる。
Step 101: Establish a first connection with the router by wired connection.
The smart device according to the embodiment of the present application may be various smart devices provided with a universal serial bus (Universal Serial Bus, USB) interface. For example, a smart phone, a tablet computer, a personal digital assistant (Personal Digital Assistants, PDA), etc. are mentioned.
選択的に、ステップ101は、下記のステップを含む。
ステップ101−1:データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立する。
Optionally, step 101 includes the following steps.
Step 101-1: A first connection is established between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router via a data line.
本願の実施例において、ルーターには、同様に、USBインターフェースが設けられる。ユーザーは、データ線で前記スマート機器と前記ルーターでのUSBインターフェースの間に有線接続を行うことが可能である。前記スマート機器は、関連技術に従って自身での第1のUSBインターフェースがデータ線で前記ルーターでの第2のUSBインターフェースと第1の接続を確立したことを検出した後、次のステップ102の実行を継続する。 In the embodiment of the present application, the router is similarly provided with a USB interface. The user can make a wired connection between the smart device and the USB interface on the router via a data line. The smart device detects that the first USB interface of the smart device has established a first connection with the second USB interface of the router via the data line according to the related technology, and then executes the next step 102. continue.
ステップ102:前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するための接続情報を受信する。
本願の実施例において、前記ルーターは、関連技術に従って自身での第2のUSBインターフェースが、データ線で前記スマート機器での第1のUSBインターフェースと第1の接続を確立したことを検出した後、自動的に、前記第1の接続を通じて、無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報をスマート機器に送信するように構成されてもよい。
Step 102: Receive connection information transmitted from the router through the first connection for connecting the smart device to the router through a wireless connection.
In an embodiment of the present application, after the router detects that the second USB interface in itself establishes the first connection with the first USB interface in the smart device by a data line according to related technology, A connection information for connecting to the router through a wireless connection may be automatically transmitted to the smart device through the first connection.
当然ながら、前記接続情報が不正機器によって取得されることを避けて、情報セキュリティー性をさらに確保するために、選択的に、ステップ102は、図2に示すようになる。図2は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでもよい。 Of course, in order to avoid the acquisition of the connection information by an unauthorized device and further ensure information security, step 102 is selectively as shown in FIG. FIG. 2 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
ステップ102−1:前記スマート機器の機器識別を取得する。
本ステップにおいて、選択的に、前記スマート機器は、予め設置された仮想キーを出力することが可能である。前記仮想キーがユーザーによってチェックされた場合、前記スマート機器は、無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報を取得する必要があると確定する。この際に、前記スマート機器は、自動的に自身の機器識別を取得することが可能である。また、前記機器識別は、前記スマート機器の登録コード(SN)、メディアアクセスコントロール(MAC)アドレス、または国際移動機器識別子(IMEI)であってもよい。
Step 102-1: Acquire device identification of the smart device.
In this step, optionally, the smart device can output a pre-installed virtual key. If the virtual key is checked by the user, the smart device determines that it is necessary to obtain connection information for connecting to the router over a wireless connection. At this time, the smart device can automatically acquire its own device identification. The device identification may be a registration code (SN), a media access control (MAC) address, or an international mobile device identifier (IMEI) of the smart device.
ステップ102−2:前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信する。
本ステップにおいて、前記スマート機器は、前記機器識別をこの前に確立された第1の接続を通じて前記ルーターに送信する。前記ルータは、前記機器識別を受信した後、検証サーバに転送して、検証サーバで前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかが検証されて、検証結果を前記ルーターに返信する。
Step 102-2: By sending the device identification to the router through the first connection, the router obtains a verification result verifying whether the smart device is legal by the device identification; If the verification result indicates that the smart device is legal, the connection information is transmitted through the first connection.
In this step, the smart device sends the device identification to the router through a previously established first connection. After receiving the device identification, the router transfers the device identification to a verification server. The verification server verifies whether the smart device is legitimate by the device identification, and returns a verification result to the router.
ステップ102−3:前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信する。
前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記ルーターは、同様に、前記第1の接続を通じて前記接続情報を前記スマート機器に送信することが可能である。
Step 102-3: Receive the connection information transmitted from the router through the first connection.
If the verification result indicates that the smart device is legitimate, the router can similarly transmit the connection information to the smart device through the first connection.
選択的に、前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
ステップ103:前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
選択的に、ステップ103は、図3に示すようになる。図3は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでも良い。
ステップ103−1:SSIDを読み取る。
本ステップにおいて、前記スマート機器は、関連技術に従って、現在存在する領域範囲内でSSIDを読み取ることが可能である。
ステップ103−2:前記目標SSIDを読み取った場合、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(Wireless Fidelity、WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
前記スマート機器は、前記接続情報における前記目標SSIDを読み取った場合、前記接続情報における前記目標接続パスワードにより、関連技術に従って、自動的に、忠実な無線(Wireless Fidelity、WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することが可能である。
Step 103: Establishing a second connection with the router by wireless connection according to the connection information.
Alternatively, step 103 is as shown in FIG. FIG. 3 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
Step 103-1: Read the SSID.
In this step, the smart device can read the SSID within the currently existing area according to the related technology.
Step 103-2: When the target SSID is read, a second connection is established with the router by a faithful wireless (Wireless Fidelity, WIFI) connection using the target connection password.
When the smart device reads the target SSID in the connection information, the smart device automatically connects with the router by a faithful wireless (Wireless Fidelity, WIFI) connection according to the related technology using the target connection password in the connection information. It is possible to establish two connections.
上述した実施例では、スマート機器は、無線接続でルーターと第2の接続を確立する前に、有線接続でルーターと第1の接続を確立する必要があり、さらに前記第1の接続を通じて、前記スマート機器を無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報を取得する。前記スマート機器が有線接続で前記接続情報を取得するため、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。 In the embodiment described above, the smart device needs to establish a first connection with the router via a wired connection before establishing a second connection with the router via a wireless connection, and further through the first connection, Connection information for connecting the smart device to the router by wireless connection is acquired. Since the smart device acquires the connection information through a wired connection, leakage of router connection information is avoided and information security is improved.
図4は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法である。図4に示すように、前記方法は、ルーターに用いられ、下記のステップを含む。
ステップ201:有線接続でスマート機器と第1の接続を確立する。
本願の実施例に係るルーターは、USBインターフェースが設けられた各種のスマートルータであってもよい。
ユーザーは、前記スマート機器と前記ルーターのUSBインターフェースの間に、データ線で有線接続を行う。前記ルーターは、関連技術に従って、自身の第2のUSBインターフェースがデータ線で前記スマート機器の第1のUSBインターフェースと第1の接続を確立したことを検出した後、次のステップ202の実行を継続する。
FIG. 4 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 4, the method is used in a router and includes the following steps.
Step 201: Establish a first connection with a smart device by wired connection.
The router according to the embodiment of the present application may be various smart routers provided with a USB interface.
The user performs a wired connection with a data line between the smart device and the USB interface of the router. The router continues to execute the next step 202 after detecting that the second USB interface of the router has established the first connection with the first USB interface of the smart device through the data line according to the related technology. To do.
ステップ202:前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
選択的に、前記ルーターには、前記第1の接続の確立を検出すると、自動的に、前記第1の接続を通じて接続情報を前記スマート機器に送信するという設置を事前に行う。前記スマート機器は、受信した前記接続情報により、上述した実施例における方式に従って前記ルーターと第2の接続を確立することが可能である。
Step 202: Sending connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which has been stored in advance, through the first connection, so that the smart device transmits the connection information. To establish a second connection with the router over a wireless connection.
Optionally, the router is set in advance to automatically transmit connection information to the smart device through the first connection when the establishment of the first connection is detected. Based on the received connection information, the smart device can establish a second connection with the router according to the method in the above-described embodiment.
当然ながら、不正機器が前記接続情報を取得することを避けて、情報セキュリティー性をさらに確保するために、選択的に、ステップ202は図5に示すようになる。図5は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでもよい。
ステップ202−1:前記スマート機器から前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信する。
本ステップにおいて、前記ルーターは、関連技術に従って、前記第1の接続を通じて、前記スマート機器から送信した機器識別を受信する。選択的に、前記機器識別は、前記スマート機器のSN、MACアドレスまたはIMEIであってもよい。
Of course, in order to avoid unauthorized devices from acquiring the connection information and further ensure information security, step 202 is selectively as shown in FIG. FIG. 5 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
Step 202-1: Receive the device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection.
In this step, the router receives the device identification transmitted from the smart device through the first connection according to related technology. Optionally, the device identification may be an SN, MAC address or IMEI of the smart device.
ステップ202−2:前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証する。
前記ルーターは、関連技術に従って前記機器識別を検証サーバに転送して、前記スマート機器が合法的なものかどうかが前記検証サーバによって検証されることが可能である。
Step 202-2: By transmitting the device identification to a verification server, the verification server verifies whether the smart device is legal by the device identification.
The router can forward the device identification to a verification server according to related technology, and the verification server can verify whether the smart device is legitimate.
ステップ202−3:前記検証サーバから返信した検証結果を受信する。
前記ルーターは、同様に、関連技術に従って前記検証サーバから返信した検証結果を受信することが可能である。
Step 202-3: The verification result returned from the verification server is received.
Similarly, the router can receive the verification result returned from the verification server according to the related art.
ステップ202−4:前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信する。
前記ルーターは、前記検証サーバから返信した検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合のみ、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信する。
Step 202-4: When the verification result indicates that the smart device is legal, the connection information stored in advance is transmitted to the smart device through the first connection.
The router transmits the connection information stored in advance to the smart device through the first connection only when the verification result returned from the verification server indicates that the smart device is legitimate.
勿論、本願の実施例において、ユーザ体験をさらに向上させるために、ルーターは、前記接続情報を前記スマート機器に送信する前に、プッシュメッセージを、ルータ管理アプリケーションAPPが事前にインストールされた端末に送信することが可能である。前記接続情報を送信するかどうかは、前記端末ユーザによって決められる。即ち、ステップ202は、図6に示すようになる。図6は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立方法であり、下記のことを含んでも良い。
ステップ202−1’:前記接続情報を送信するかどうかを確認するために用いられるプッシュメッセージを端末に送信する。
前記ルーターは、関連技術に従って、プッシュメッセージをルータ管理アプリケーションAPPが事前にインストールされた端末に送信することが可能である。受信後に、前記端末は、関連技術に従って前記プッシュメッセージを出力することにより、前記端末ユーザが前記プッシュメッセージにより前記ルーターが前記接続情報の前記スマート機器への送信を同意するかどうかを決定する。
Of course, in the embodiment of the present application, in order to further improve the user experience, the router sends a push message to a terminal preinstalled with the router management application APP before sending the connection information to the smart device. Is possible. Whether to transmit the connection information is determined by the terminal user. That is, step 202 is as shown in FIG. FIG. 6 is another connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application, and may include the following.
Step 202-1 ′: A push message used for confirming whether or not to transmit the connection information is transmitted to the terminal.
The router can send a push message to a terminal preinstalled with the router management application APP according to related technology. After receiving, the terminal outputs the push message according to related technology, so that the terminal user determines whether the router agrees to transmit the connection information to the smart device by the push message.
ステップ202−2’:前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、予め保存した前記接続情報を前記第1の接続で前記スマート機器に送信する。
前記端末ユーザが、前記ルーターから前記接続情報の前記スマート機器への送信を同意する場合、前記端末から、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージが前記ルーターへ返信される。前記ルーターは、前記確認メッセージを受信した後、自動的に、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信する。
上述した実施例において、前記ルーターは、自身の、前記スマート機器が無線接続で前記ルーターとの接続を確立するための接続情報を有線接続で前記スマート機器に送信することにより、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。
Step 202-2 ′: When a confirmation message sent back from the terminal confirming the transmission of the connection information is received, the connection information stored in advance is transmitted to the smart device through the first connection.
When the terminal user agrees to transmit the connection information from the router to the smart device, a confirmation message confirming the transmission of the connection information is returned from the terminal to the router. After receiving the confirmation message, the router automatically transmits the connection information stored in advance to the smart device.
In the embodiment described above, the router transmits its connection information for establishing a connection with the router through a wireless connection to the smart device through a wired connection. Avoid leakage and improve information security.
図7Aは、本願の例示的な一実施例に係る接続確立方法である。図7Aに示すように、前記方法は、下記のステップを含む。
ステップ301:データ線で、前記スマート機器での第1のUSBインターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立する。
ステップ302:前記スマート機器は、自身の機器識別を取得する。
前記スマート機器は、自動的に、関連技術にしたがって自身の機器識別を取得することが可能である。前記機器識別は、前記スマート機器のSN、MACアドレスまたはIMEIであってもよい。
ステップ303:前記スマート機器は、前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信する。
ステップ304:前記ルーターは、前記機器識別を検証サーバに送信する。
本ステップでは、前記ルーターは、関連技術に従って前記機器識別を検証サーバに転送して、前記スマート機器が合法的なものかどうかが前記検証サーバによって検証されることが可能である。
ステップ305:前記ルーターは、前記検証サーバから返信した検証結果を受信する。
ステップ306:前記ルーターは、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示すかどうか、を検出する。合法の場合、ステップ307の実行を継続し、そうではない場合、現在の接続確立プロセスを終了する。
ステップ307:前記ルーターは、接続情報を送信するかどうかを確認するために用いられるプッシュメッセージを端末に送信する。
本ステップにおいて、前記ルーターは、前記端末ユーザに、無線接続で前記ルーターに接続するための接続情報の送信を同意するかどうかを問い合わせるために用いられる前記プッシュメッセージを、ルータ管理APPが事前にインストールされた端末に送信することが可能である。
ステップ308:前記ルーターは、前記端末が返信した、前記プッシュメッセージの送信を確認した確認メッセージを受信したかどうかを検出する。前記確認メッセージを受信した場合、ステップ309の実行を継続する。そうではない場合、現在の接続確立プロセスを終了する。
ステップ309;前記ルーターは、予め保存した接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信する。
前記接続情報は、前記スマート機器を無線接続で前記ルーターに接続するために用いられる。選択的に、前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。
ステップ310:前記スマート機器は、前記接続情報を受信した後、SSIDを読み取る。
本ステップにおいて、前記スマート機器は、関連技術に従って現在存在する領域範囲内でSSIDを読み取ることが可能である。前記スマート機器が前記目標SSIDを読み取った場合、ステップ311の実行を継続する。
ステップ311:前記スマート機器は、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
前記スマート機器は、前記接続情報における前記目標接続パスワードにより、関連技術に従って、自動的にWIFI接続で前記ルーターと第2の接続を確立する。
FIG. 7A is a connection establishment method according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 7A, the method includes the following steps.
Step 301: Establish a first connection on a data line between a first USB interface at the smart device and a second USB interface at a router.
Step 302: The smart device obtains its own device identification.
The smart device can automatically obtain its device identification according to the related technology. The device identification may be the SN, MAC address or IMEI of the smart device.
Step 303: The smart device sends the device identification to the router through the first connection.
Step 304: The router sends the device identification to a verification server.
In this step, the router can forward the device identification to a verification server according to the related art, and the verification server can verify whether the smart device is legal.
Step 305: The router receives the verification result returned from the verification server.
Step 306: The router detects whether the smart device indicates that the smart device is legal according to the verification result. If legal, continue with step 307, otherwise terminate the current connection establishment process.
Step 307: The router sends a push message used to confirm whether to send connection information to the terminal.
In this step, the router management APP installs in advance the push message used to inquire whether the terminal user agrees to transmit connection information for connecting to the router through a wireless connection. It is possible to transmit to the terminal which was made.
Step 308: The router detects whether a confirmation message sent back from the terminal and confirming transmission of the push message is received. If the confirmation message is received, the execution of step 309 is continued. Otherwise, end the current connection establishment process.
Step 309: The router transmits connection information stored in advance to the smart device through the first connection.
The connection information is used to connect the smart device to the router through a wireless connection. Optionally, the connection information includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
Step 310: The smart device reads the SSID after receiving the connection information.
In this step, the smart device can read the SSID within the region currently existing according to the related technology. If the smart device reads the target SSID, execution of step 311 is continued.
Step 311: The smart device establishes a second connection with the router by a faithful wireless (WIFI) connection according to the target connection password.
The smart device automatically establishes a second connection with the router through a WIFI connection according to the related technology according to the target connection password in the connection information.
前記方法の全体のフローは、図7Bに示すようなものである。 The overall flow of the method is as shown in FIG. 7B.
勿論、上述したプロセスでは、前記ルーターは、前記端末から送信した確認メッセージを受信したかどうかを先に検出し、さらに、前記検証サーバから返信した検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示すかどうかを検出する。 Of course, in the above-described process, the router first detects whether the confirmation message transmitted from the terminal has been received, and the smart device is legitimate according to the verification result returned from the verification server. Detect whether or not.
上述した実施例において、スマート機器は、まず有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記第1の接続を通じて接続情報を取得し、さらに、前記スマート機器は、前記接続情報により、無線接続でルーターとの第2の接続を確立することが可能である。スマート機器が有線接続でルーターの接続情報を取得するため、ルーターの接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。 In the embodiment described above, the smart device first establishes a first connection with the router through a wired connection, acquires connection information through the first connection, and further, the smart device wirelessly connects with the connection information. It is possible to establish a second connection with the router. Since smart devices acquire router connection information via a wired connection, leakage of router connection information is avoided and information security is improved.
上述した接続確立方法の実施例に対応して、本願は、接続確立装置の実施例をさらに提供する。 Corresponding to the embodiment of the connection establishment method described above, the present application further provides an embodiment of the connection establishment device.
図8は、本願の例示的な一実施例に係る接続確立装置のブロック図である。図8に示すように、前記装置は、スマート機器に用いられ、
有線接続でルーターと第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立モジュール410と、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュール410で確立された前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信するように構成された第1の受信モジュール420と、
前記第1の受信モジュール420が受信した前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立モジュール430とを含む。
FIG. 8 is a block diagram of a connection establishment device according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 8, the device is used in smart devices,
A first connection establishment module 410 configured to establish a first connection with the router over a wired connection;
Configured to receive connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module 410. A first receiving module 420;
A second connection establishment module 430 configured to establish a second connection with the router by wireless connection according to the connection information received by the first reception module 420;
上述した実施例において、スマート機器は、有線接続でルーターと第1の接続を確立し、前記第1の接続を通じて、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を取得し、さらに、前記スマート機器は、前記接続情報により、無線接続でルーターと第2の接続を確立することが可能である。スマート機器が有線接続でルーターの接続情報を取得するため、ルーターの接続情報の漏洩を回避することができ、情報セキュリティー性を向上できる。 In the embodiment described above, the smart device establishes a first connection with the router through a wired connection, and obtains connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection through the first connection. In addition, the smart device can establish a second connection with the router by wireless connection based on the connection information. Because smart devices acquire router connection information via wired connection, leakage of router connection information can be avoided and information security can be improved.
図9は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図9に示すように、上述した図8に示される実施例に基づく該実施例では、前記第1の接続確立モジュール410は、
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立サブモジュール411を含む。
FIG. 9 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 9, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 8 described above, the first connection establishment module 410 includes:
A first connection establishment sub configured to establish a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router over a data line. Module 411 is included.
図10は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図10に示すように、上述した図8に示される実施例に基づく該実施例では、前記第1の受信モジュール420は、
前記スマート機器の機器識別を取得するように構成された取得サブモジュール421と、
前記第1の接続を通じて、前記取得サブモジュール421が取得した前記機器識別を前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信するように構成された第1の送信サブモジュール422と、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュール410で確立された前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信するように構成された第1の受信サブモジュール423とを含む。
FIG. 10 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 10, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 8 described above, the first receiving module 420 includes:
An acquisition sub-module 421 configured to acquire a device identification of the smart device;
By sending the device identification acquired by the acquisition submodule 421 to the router through the first connection, the router verifies whether the smart device is legal by the device identification. A first transmission sub-module 422 configured to transmit and receive the connection information through the first connection if the verification results indicate that the smart device is legitimate;
And a first receiving submodule 423 configured to receive the connection information transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module 410.
上述した実施例において、スマート機器は有線接続でルーターと第1の接続を確立した後、自身の機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信してから、前記ルーターによって、前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果が取得された。前記ルーターは、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合のみ、予め保存した前記接続情報をスマート機器に送信するので、情報セキュリティー性をさらに確保できる。 In the embodiment described above, after the smart device establishes a first connection with the router through a wired connection, the smart device transmits its device identification to the router through the first connection, and then the smart device causes the smart device to A verification result that verifies whether it is legal or not was obtained. Since the router transmits the connection information stored in advance to the smart device only when the verification result indicates that the smart device is legal, the information security can be further ensured.
選択的に、前記第1の受信モジュール420が受信した前記接続情報は、前記ルーターが属する目標サービスセット識別子(SSID)と前記ルーターに接続するための目標接続パスワードとを含む。 Optionally, the connection information received by the first receiving module 420 includes a target service set identifier (SSID) to which the router belongs and a target connection password for connecting to the router.
図11は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図11に示すように、上述した、図8ないし図10の何れか一つに示される実施例に基づく該実施例では、前記第2の接続確立モジュール430は、
SSIDを読み取るように構成された読み取りサブモジュール431と、
前記第1の受信モジュール420が受信した、前記目標SSIDを読み取った場合、前記第1の受信モジュール420が受信した、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立サブモジュール432とを含む。
FIG. 11 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 11, in the above-described embodiment based on the embodiment shown in any one of FIGS. 8 to 10, the second connection establishment module 430 includes:
A reading sub-module 431 configured to read the SSID;
When the target SSID received by the first receiving module 420 is read, the target receiving password received by the first receiving module 420 and the second connection with the router through a faithful wireless (WIFI) connection. And a second connection establishment submodule 432 configured to establish a connection.
本願の実施例において、スマート機器は、接続情報を受信した後、SSIDを読み取ることが可能である。前記接続情報における前記目標SSIDを読み取った場合、前記接続情報における前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することが可能である。上述したプロセスは、ルーターの接続情報の漏洩を回避したうえ、スマート機器とルーターとの無線接続を確立でき、ユーザ体験を優れるものとする。 In the embodiment of the present application, the smart device can read the SSID after receiving the connection information. When the target SSID in the connection information is read, it is possible to establish a second connection with the router by a faithful wireless (WIFI) connection by using the target connection password in the connection information. The above-described process avoids leakage of router connection information, and can establish a wireless connection between the smart device and the router, thus improving the user experience.
図12は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図12に示すように、前記装置は、ルーターに用いられ、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立するように構成された第3の接続確立モジュール510と、
前記第3の接続確立モジュール510で確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された送信モジュール520とを含む。
FIG. 12 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 12, the device is used in a router,
A third connection establishment module 510 configured to establish a first connection with the smart device over a wired connection;
By transmitting to the smart device connection information used to connect the smart device to the router via a wireless connection, which is stored in advance, through the first connection established by the third connection establishment module 510. The smart device includes a transmission module 520 configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information.
上述した実施例において、ルーターは自身の接続情報を有線接続でスマート機器に送信することにより、接続情報の漏洩を回避し、情報セキュリティー性を向上する。 In the embodiment described above, the router transmits its own connection information to the smart device through a wired connection, thereby avoiding leakage of the connection information and improving information security.
図13は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図13に示すように、上述した図12に示される実施例に基づく該実施例では、前記送信モジュール520は、
前記スマート機器から前記第3の接続確立モジュール510で確立された前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信するように構成された第2の受信サブモジュール521と、
前記第2の受信サブモジュール521が受信した前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証するように構成された第2の送信サブモジュール522と、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信するように構成された第3の受信サブモジュール523と、
前記第3の受信サブモジュール523が受信した前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものである場合、前記第3の接続確立モジュール510で確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第3の送信サブモジュール524とを含む。
FIG. 13 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 13, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 12 described above, the transmission module 520 includes:
A second receiving sub-module 521 configured to receive a device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection established by the third connection establishment module 510;
The verification server is configured to verify whether the smart device is legal by the device identification by transmitting the device identification received by the second reception submodule 521 to the verification server. A second transmission submodule 522;
A third receiving sub-module 523 configured to receive a verification result returned from the verification server;
If the smart device is legitimate according to the verification result received by the third reception submodule 523, the connection stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module 510 And a third transmission sub-module 524 configured to transmit information to the smart device.
上述した実施例において、ルーターは、受信したスマート機器の機器識別を検証サーバに転送して、検証サーバから返信した検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信することにより、情報セキュリティー性をさらに向上する。 In the embodiment described above, the router transfers the received device identification of the smart device to the verification server, and if the verification result returned from the verification server indicates that the smart device is legitimate, By transmitting the connection information to the smart device, information security is further improved.
図14は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立装置のブロック図である。図14に示すように、前記図12に示される実施例に基づく該実施例では、前記送信モジュール520は、
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信するように構成された第4の送信サブモジュール525と、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、前記第1の接続を通じて予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第4の受信サブモジュール526とを含む。
FIG. 14 is a block diagram of another connection establishment apparatus according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 14, in the embodiment based on the embodiment shown in FIG. 12, the transmission module 520 includes:
A fourth transmission sub-module 525 configured to transmit to the terminal a push message for confirming whether to transmit the connection information;
A fourth reception sub-module configured to transmit connection information stored in advance through the first connection to the smart device when a confirmation message sent back from the terminal and confirming transmission of the connection information is received; 526.
上述した実施例では、ルーターは、接続情報をスマート機器に送信する前に、プッシュメッセージを、ルータ管理アプリケーションAPPが事前にインストールされた端末に送信して、端末ユーザによって前記接続情報の送信が決定されて、ユーザ体験を向上する。 In the above-described embodiment, the router transmits a push message to a terminal in which the router management application APP is installed in advance before transmitting the connection information to the smart device, and the terminal user determines transmission of the connection information. Being improved user experience.
相応的に、本願は、
有線接続でルーターと第1の接続を確立し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、スマート機器に用いられる接続確立装置を提供する。
Correspondingly, this application
Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect the smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
A processor configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information;
A connection establishment device for use in a smart device is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
相応的に、本願は、
有線接続でスマート機器と第1の接続を確立し、
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含む、ルーターに用いられる接続確立装置を提供する。
Correspondingly, this application
Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
By transmitting connection information used to connect the smart device to the router through a wireless connection, which is stored in advance through the first connection, the smart device can wirelessly transmit the connection information according to the connection information. A processor configured to establish a second connection with the router in a connection;
A connection establishment device for use in a router is provided that includes a memory used to store instructions executable on the processor.
図15は、本願の例示的な一実施例に係る接続確立装置1500の構成模式図である。図15に示すように、装置1500は、例えば、携帯電話、パソコン、デジタル放送端末、メッセージの送受信装置、スマートプラグ、スマート血圧計、ゲームコンソール、タブレット、医療機器、フィットネス機器、PDA(Personal Digital Assistants)、スマートブレスレット、スマートウォッチなどのUSBインターフェースが設けられるスマート機器であり得る。 FIG. 15 is a schematic diagram of a configuration of a connection establishment device 1500 according to an exemplary embodiment of the present application. As illustrated in FIG. 15, the device 1500 includes, for example, a mobile phone, a personal computer, a digital broadcasting terminal, a message transmission / reception device, a smart plug, a smart sphygmomanometer, a game console, a tablet, a medical device, a fitness device, a PDA (Personal Digital Assistants). ), A smart device provided with a USB interface, such as a smart bracelet or a smart watch.
図15を参照して分かるように、装置1500は、処理部品1502、メモリ1504、電源部品1506、マルチメディア部品1508、音響部品1510、入力/出力(I/O)インターフェース1512、センサ部品1514、及び通信部品1516といった1つまたは複数の部品を含み得る。 As can be seen with reference to FIG. 15, apparatus 1500 includes processing component 1502, memory 1504, power supply component 1506, multimedia component 1508, acoustic component 1510, input / output (I / O) interface 1512, sensor component 1514, and One or more components such as communication component 1516 may be included.
処理部品1502は、一般的に、例えば表示、通話呼、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する装置1500の全体動作を制御する。処理部品1502は、上述した方法のステップの全部または一部を完成させるために、指示を実行する1つまたは複数のプロセッサ1520を含み得る。なお、処理部品1502は、その他の部品とのやり取りが簡単にできるように、1つまたは複数のモジュールを含み得る。例えば、マルチメディア部品1508と処理部品1502とのやり取りが簡単にできるように、処理部品1502は、マルチメディアモジュールを含むことが可能である。 The processing component 1502 generally controls the overall operation of the device 1500 related to, for example, display, telephone call, data communication, camera operation, and recording operation. The processing component 1502 may include one or more processors 1520 that execute instructions to complete all or part of the method steps described above. Note that the processing component 1502 may include one or more modules so that it can easily communicate with other components. For example, the processing component 1502 can include a multimedia module so that the multimedia component 1508 and the processing component 1502 can be easily exchanged.
メモリ1504は、装置1500での動作を支援するために、各種類のデータを記憶するように構成された。これらのデータの例示は、装置1500での動作のために用いられる如何なるアプリケーションプログラムまたは方法の指示、連絡者データ、電話帳データ、メッセージ、ピクチャー、映像等を含む。メモリ1504は、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM、Static Random Access Memory)、電気的に消去可能なPROM(EEPROM、Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)、消去可能プログラマブルROM(EPROM、Erasable Programmable Read Only Memory)、プログラマブルROM(PROM、Programmable Read Only Memory)、リードオンリーメモリ(ROM、Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクなど、如何なる類型の揮発性もしくは非揮発性記憶装置、またはそれらの組み合わせによって実現される。 The memory 1504 was configured to store each type of data to support operation with the device 1500. Examples of these data include instructions for any application program or method used for operation on the device 1500, contact data, phone book data, messages, pictures, images, etc. The memory 1504 includes a static random access memory (SRAM), an electrically erasable PROM (EEPROM, an electrically erasable programmable memory, an erasable programmable ROM (EPROM), an erasable programmable ROM (EPROM), and an erasable programmable ROM (EPROM). Any type of volatile or non-volatile storage device, such as programmable ROM (PROM, Programmable Read Only Memory), read only memory (ROM, Read Only Memory), magnetic memory, flash memory, magnetic disk or optical disk, or the like It is realized by a combination of al.
電力部品1506は、装置1500における各部品に電力を提供するものである。電力部品1506は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、及び、装置1500に電力の生成、管理及び配分に関連するそのほかの部品を含み得る。 The power component 1506 provides power to each component in the device 1500. The power component 1506 may include a power management system, one or more power sources, and other components related to power generation, management, and distribution to the device 1500.
マルチメディア部品1508は、前記装置1500とユーザの間に出力インターフェースを1つ提供するスクリーンを備える。幾つかの実施例では、スクリーンは、液晶ディスプレー(LCD)とタッチパネルとを含み得る。スクリーンがタッチパネルを含む場合、スクリーンは、ユーザからの入力信号を受信するために、タッチスクリーンのように実現されることが可能である。タッチパネルは、タッチ、スライド、及びタッチパネルに対するジェスチャーを検知するための1つまたは複数のタッチセンサーを含む。前記タッチセンサーは、タッチまたはスライド動作の境界を検知するばかりではなく、前記タッチまたはスライド動作に関係する持続時間と圧力とも検知する。幾つかの実施例では、マルチメディア部品1508は、1つのフロントカメラ及び/又はバックカメラを備える。装置1500が、例えば、撮影モードまたは映像モードなどの動作モードにある場合、フロントカメラ及び/又はバックカメラは、外部からマルチメディアデータを受信することができる。各フロントカメラとバックカメラは、固定のレンズ光学系、又は焦点距離及び光学ズーム機能を有するものであってもよい。 The multimedia component 1508 includes a screen that provides one output interface between the device 1500 and the user. In some embodiments, the screen may include a liquid crystal display (LCD) and a touch panel. If the screen includes a touch panel, the screen can be implemented like a touch screen to receive input signals from a user. The touch panel includes one or more touch sensors for detecting touches, slides, and gestures on the touch panel. The touch sensor not only detects the boundary of the touch or slide motion, but also detects the duration and pressure associated with the touch or slide motion. In some embodiments, multimedia component 1508 comprises one front camera and / or back camera. When the device 1500 is in an operation mode such as a shooting mode or a video mode, the front camera and / or the back camera can receive multimedia data from the outside. Each front camera and back camera may have a fixed lens optical system or a focal length and an optical zoom function.
音響部品1510は、出力及び/又は入力音響信号のように構成された。例えば、音響部品1510は、マイクロフォン(MIC)を1つ備える。装置1500が、呼出モード、記録モード及び音声認識モードなどの動作モードにある場合、マイクロフォンは、外部音響信号を受信するように構成された。受信した音響信号は、さらに、メモリ1504に記憶されたり、または、通信部品1516を通して送信される。幾つかの実施例では、音響部品1510は、音響信号を出力するためのスピーカをさらに備える。 The acoustic component 1510 is configured as an output and / or input acoustic signal. For example, the acoustic component 1510 includes one microphone (MIC). The microphone was configured to receive an external acoustic signal when the device 1500 was in an operating mode such as a call mode, a recording mode, and a voice recognition mode. The received acoustic signal is further stored in the memory 1504 or transmitted through the communication component 1516. In some embodiments, the acoustic component 1510 further comprises a speaker for outputting an acoustic signal.
I/Oインターフェース1512は、処理部品1502と、キーボード、クリックホイール、ボタンなどの周辺インターフェースモジュールの間にインターフェースを提供するものである。これらのボタンは、ホームページボタン、ボリュームボタン、起動ボタン及びロックボタンを含んでいてもよいが、これらに限定されるものではない。 The I / O interface 1512 provides an interface between the processing component 1502 and peripheral interface modules such as a keyboard, a click wheel, and a button. These buttons may include, but are not limited to, a home page button, a volume button, a start button, and a lock button.
センサー部品1514は、装置1500に各方面の状態の評価を提供するために用いられるセンサーを1つまたは複数備える。例えば、センサー部品1514は、装置1500の開/閉状態、部品の相対的な位置決めを検出することができる。例えば、前記部品は、装置1500のディスプレとテンキー(ten key)である。センサー部品1514は、装置1500または装置1500における部品の1つの位置変化、ユーザと装置1500との接触が存在するかどうか、装置1500の方位または加速/減速、及び装置1500の温度変化を検出することもできる。センサー部品1514は、如何なる物理的接触がない場合に近隣の物体の存在を検出するように構成された近接センサーを備える可能性がある。センサー部品1514は、画像形成応用における使用のために用いられる、CMOS又はCCD画像センサーなどの光センサーをさらに備えてもよい。幾つかの実施例では、該センサー部品1514は、加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー、圧力センサー、マイクロウエーブセンサまたは温度センサーをさらに備えてもよい。
通信部品1516は、装置1500とその他の装置の間に有線または無線方式による通信が簡単にできるように構成された。装置1500は、例えば、WiFi、2G又は3G又はそれらの組み合わせなどの、通信規格に基づく無線ネットワークに接続される。例示的な一実施例において、通信部品1516は、放送チャンネルを通して外部放送管理システムからの放送信号または放送関係情報を受信している。例示的な一実施例において、近距離通信を促進するために、前記通信部品1516は、近接通信(NFC)モジュールをさらに備える。NFCモジュールは、例えば、RFID(無線周波数識別、Radio Frequency Identification)技術、IrDA(赤外線データ通信協会、Infrared Data Association)技術、UWB(超広帯域、Ultra Wide Band)技術、BT(ブルートゥース、Blue Tooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現される。
The sensor component 1514 includes one or more sensors that are used to provide the device 1500 with an assessment of the condition of each direction. For example, sensor component 1514 can detect the open / close state of device 1500 and the relative positioning of the component. For example, the parts are a display of the device 1500 and a ten key. Sensor component 1514 detects device 1500 or a change in position of one of the components in device 1500, whether there is user-device contact, orientation or acceleration / deceleration of device 1500, and temperature change of device 1500. You can also. The sensor component 1514 may comprise a proximity sensor configured to detect the presence of nearby objects in the absence of any physical contact. The sensor component 1514 may further comprise an optical sensor, such as a CMOS or CCD image sensor, used for use in imaging applications. In some embodiments, the sensor component 1514 may further comprise an acceleration sensor, a gyro sensor, a magnetic sensor, a pressure sensor, a microwave sensor, or a temperature sensor.
The communication component 1516 is configured to easily perform wired or wireless communication between the device 1500 and other devices. Device 1500 is connected to a wireless network based on a communication standard, such as, for example, WiFi, 2G or 3G or a combination thereof. In one exemplary embodiment, the communication component 1516 receives broadcast signals or broadcast related information from an external broadcast management system through a broadcast channel. In one exemplary embodiment, the communication component 1516 further comprises a near field communication (NFC) module to facilitate near field communication. NFC modules include, for example, RFID (Radio Frequency Identification) technology, IrDA (Infrared Data Communication Association), Infrared Data Association (UWB) technology, UWB (Ultra Wide Band, Ultra Wide Band) technology, BT (Bluetooth, o Bluetooth registration). Trademark)) technology and other technologies.
例示的な実施例において、前記方法を実行するために、装置1500は、1つまたは複数の、ASIC(特定用途向け集積回路、Application Specific Integrated Circuit)、DSP(デジタル信号プロセッサ、Digital Signal Processor)、DSPD(デジタル信号プロセッサデバイス、Digital Signal Processor Device)、PLD(プログラマブル・ロジック・デバイス、Programmable Logic Device)、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ、Field Programmable Gate Array)、コントローラー、マイクロコントローラー、マイクロプロセッサまたはその他の電子素子によって実現される。例示的な実施例において、前記方法を完成させるように装置1500における処理部品1520によって実行される指示を含む非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が提供される。例えば、指示を含むメモリ1504が挙げられる。前記非一時的なコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、例えば、ROM、RAM(ランダム・アクセス・メモリ、Random Access Memory)、CD−ROM、磁気テープ、フロッピーディスク及び光データ記憶装置などが挙げられる。 In an exemplary embodiment, to perform the method, apparatus 1500 includes one or more ASICs (Application Specific Integrated Circuits), DSPs (Digital Signal Processors), Digital Signal Processors, DSPD (Digital Signal Processor Device, Digital Signal Processor Device), PLD (Programmable Logic Device, Programmable Logic Device), FPGA (Field Programmable Gate Array, Field Programmable Gate Array), Controller, Microcontroller, Microcontroller Other It is achieved by an electronic device. In an exemplary embodiment, a non-transitory computer readable storage medium is provided that includes instructions executed by processing component 1520 in apparatus 1500 to complete the method. For example, a memory 1504 including instructions is given. Examples of the non-transitory computer-readable storage medium include ROM, RAM (Random Access Memory), CD-ROM, magnetic tape, floppy disk, and optical data storage device.
図16は、例示的な一実施例に係る接続確立のための別の装置1600の構成模式図である。例えば、装置1600は、USBインターフェースを有するルーターとして提供される可能性がある。図16を参照して分かるように、装置1600は、処理部品1622を備え、さらに、1つまたは複数のプロセッサと、アプリケーションプログラムなど、処理部1622で実行可能な指示を記憶するための、メモリ1632で代表されるメモリリソースとを備える。メモリ1632に記憶されているアプリケーションプログラムは、1つまたは複数の、1つ当たり1組の指示に対応するモジュールを備えることが可能である。なお、前記のスマートホーム機器の制御方法を実行するために、処理部品1622が指示を実行するように構成される。 FIG. 16 is a schematic configuration diagram of another apparatus 1600 for establishing a connection according to an exemplary embodiment. For example, the device 1600 may be provided as a router having a USB interface. As can be seen with reference to FIG. 16, apparatus 1600 includes a processing component 1622 and further includes a memory 1632 for storing one or more processors and instructions executable by processing unit 1622, such as application programs. And memory resources represented by The application program stored in the memory 1632 may include one or more modules corresponding to a set of instructions per one. Note that the processing component 1622 is configured to execute an instruction in order to execute the smart home device control method.
装置1600は、装置1600の電源管理を実行ように構成された電源部品1626と、装置1600をインターネットに接続するように構成された有線または無線ネットワークインタフェース1650と、入力/出力インタフェース(I/O)1658とを備える。装置1600は、例えばWindows ServerTM、Mac OS XTM、UnixTM、LinuxTM、FreeBSDTMまたはそれらに類似したものなど、メモリ1632に記憶されているオペレーティングシステムに基づいて動作することが可能である。
図17は、本願の例示的な一実施例に係る接続確立システムのブロック図である。図17に示すように、前記システムは、スマート機器610、即ち図8ないし図11に示される接続確立装置と、ルーター620、即ち図12ないし図14に示される接続確立装置とを含む。
The device 1600 includes a power supply component 1626 configured to perform power management of the device 1600, a wired or wireless network interface 1650 configured to connect the device 1600 to the Internet, and an input / output interface (I / O). 1658. The apparatus 1600 can operate based on an operating system stored in the memory 1632 such as, for example, Windows Server ™ , Mac OS X ™ , Unix ™ , Linux ™ , FreeBSD ™, or the like.
FIG. 17 is a block diagram of a connection establishment system according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 17, the system includes a smart device 610, that is, a connection establishment device shown in FIGS. 8 to 11, and a router 620, that is, a connection establishment device shown in FIGS.
図18は、本願の例示的な一実施例に係る別の接続確立システムのブロック図である。図18に示すように、前記システムは、図15に示される端末710と、図16に示されるルーター720とを含む。 FIG. 18 is a block diagram of another connection establishment system according to an exemplary embodiment of the present application. As shown in FIG. 18, the system includes a terminal 710 shown in FIG. 15 and a router 720 shown in FIG.
当業者は、明細書に対する理解、及び明細書に記載された発明に対する実施を通じて、本発明の他の実施形態を容易に得ることができる。本発明は、本発明に対する任意の変形、用途、または適応的な変化を含み、このような変形、用途、または適応的な変化は、本発明の一般的な原理に従い、本発明では開示していない本技術分野の公知知識、または通常の技術手段を含む。明細書と実施例は、例示的なものにすぎなく、本発明の本当の範囲と主旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。 Those skilled in the art can easily obtain other embodiments of the present invention through understanding the specification and carrying out the invention described in the specification. The present invention includes any variations, uses, or adaptive changes to the present invention, and such variations, uses, or adaptive changes are disclosed in the present invention in accordance with the general principles of the invention. No known knowledge in the art, or ordinary technical means. The specification and examples are illustrative only, and the true scope and spirit of the invention is indicated by the following claims.
上記の内容は、本願の好適な実施例に過ぎなく、本願を限定するために用いられるものではない。本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に行われる変更、置換、改良が、本願の保護範囲内のものである。 The above is merely a preferred embodiment of the present application and is not used to limit the present application. Changes, substitutions, and improvements arbitrarily made within the scope of the present invention are within the protection scope of the present application.
本願は、出願番号が201510717725.7であり、出願日が2015年10月29日である中国特許出願に基づき優先権を主張するものであり、ここで参照するため当該中国特許出願の全ての内容を本願に援用する。 This application claims priority based on a Chinese patent application with an application number of 2015101717725.7 and an application date of October 29, 2015, the entire contents of which are hereby incorporated by reference. Is incorporated herein by reference.
Claims (20)
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続でスマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含むことを特徴とする、スマート機器に用いられる接続確立方法。 Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect a smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
A connection establishment method used for a smart device, comprising establishing a second connection with the router through a wireless connection according to the connection information.
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 Establishing the first connection with the router via a wired connection
2. A data line comprising establishing a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at a router. The method described in 1.
前記スマート機器の機器識別を取得し、
前記機器識別を前記第1の接続を通じて前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信し、
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 Receiving connection information transmitted from the router through the first connection;
Obtaining a device identification of the smart device;
By transmitting the device identification to the router through the first connection, the router obtains a verification result verifying whether the smart device is legal by the device identification, and further, the verification result To indicate that the smart device is legitimate, send the connection information through the first connection,
The method of claim 1, comprising receiving the connection information transmitted from the router through the first connection.
SSIDを読み取り、
前記目標SSIDを読み取った場合、前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。 According to the connection information, establishing a second connection with the router by wireless connection,
Read the SSID,
5. The method of claim 4, further comprising establishing a second connection with the router over a faithful wireless (WIFI) connection with the target connection password if the target SSID is read.
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器をルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立することを含むことを特徴とする、ルーターに用いられる接続確立方法。 Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
Through the first connection, the connection information used for connecting the smart device to the router by wireless connection, which is stored in advance, is transmitted to the smart device, so that the smart device can be connected by wireless connection using the connection information. A connection establishment method used for a router, comprising establishing a second connection with the router.
前記スマート機器から前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信し、
前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証し、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信し、
前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、予め保存した接続情報を前記第1の接続を通じて前記スマート機器に送信することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 Transmitting connection information stored in advance to the smart device through the first connection;
Receiving the device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection;
By transmitting the device identification to a verification server, the verification server verifies whether the smart device is legal by the device identification,
Receiving the verification result returned from the verification server;
The method of claim 6, further comprising: transmitting connection information stored in advance to the smart device through the first connection when the verification result indicates that the smart device is legal. Method.
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信し、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、前記第1の接続を通じて、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信することを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。 Transmitting connection information stored in advance to the smart device through the first connection;
Send a push message to the terminal to confirm whether to send the connection information,
The method includes transmitting the connection information stored in advance to the smart device through the first connection when receiving a confirmation message returned from the terminal and confirming the transmission of the connection information. Item 7. The method according to Item 6.
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した、無線接続でスマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信するように構成された第1の受信モジュール、
前記第1の受信モジュールが受信した前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立モジュールとを含むことを特徴とする、スマート機器に用いられる接続確立装置。 A first connection establishment module configured to establish a first connection with the router via a wired connection;
A first configuration configured to receive connection information used to connect a smart device to the router through a wireless connection transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module. Receiving module,
A smart device comprising: a second connection establishment module configured to establish a second connection with the router through a wireless connection according to the connection information received by the first reception module. Connection establishment device used.
データ線で、前記スマート機器での第1のユニバーサルシリアルバス(USB)インターフェースとルーターでの第2のUSBインターフェースの間に、第1の接続を確立するように構成された第1の接続確立サブモジュールを含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。 The first connection establishment module comprises:
A first connection establishment sub configured to establish a first connection between a first universal serial bus (USB) interface at the smart device and a second USB interface at the router over a data line. The apparatus of claim 9, comprising a module.
前記スマート機器の機器識別を取得するように構成された取得サブモジュールと、
前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、前記取得サブモジュールが取得した前記機器識別を前記ルーターに送信することにより、前記ルーターが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証した検証結果を取得し、さらに、前記検証結果により前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第1の接続を通じて前記接続情報を送信するように構成された第1の送信サブモジュールと、
前記ルーターから前記第1の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した前記接続情報を受信するように構成された第1の受信サブモジュールとを含むことを特徴とする請求項9に記載の装置。 The first receiving module is
An acquisition sub-module configured to acquire a device identification of the smart device;
The router transmits the device identification acquired by the acquisition submodule to the router through the first connection established by the first connection establishment module, so that the smart device is legalized by the device identification. A verification result for verifying whether the smart device is authentic, and when the verification result indicates that the smart device is legitimate, the connection information is transmitted through the first connection. A first transmission sub-module;
10. A first reception submodule configured to receive the connection information transmitted from the router through the first connection established by the first connection establishment module. The device described in 1.
SSIDを読み取るように構成された読み取りサブモジュールと、
前記第1の受信モジュールが受信した前記目標SSIDを読み取った場合、前記第1の受信モジュールが受信した前記目標接続パスワードにより、忠実な無線(WIFI)接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された第2の接続確立サブモジュールとを含むことを特徴とする請求項12に記載の装置。 The second connection establishment module comprises:
A reading sub-module configured to read the SSID;
When the target SSID received by the first receiving module is read, the second connection is established with the router by a faithful wireless (WIFI) connection based on the target connection password received by the first receiving module. 13. The apparatus of claim 12, further comprising a second connection establishment submodule configured as described above.
前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器をルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成された送信モジュールとを含むことを特徴とする、ルーターに用いられる接続確立装置。 A third connection establishment module configured to establish a first connection with the smart device in a wired connection;
Transmitting the connection information used to connect the smart device to the router by wireless connection, which is stored in advance, through the first connection established by the third connection establishment module, to the smart device, A connection establishment device used for a router, wherein the smart device includes a transmission module configured to establish a second connection with the router through a wireless connection according to the connection information.
前記スマート機器から前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて送信した前記スマート機器の機器識別を受信するように構成された第2の受信サブモジュールと、
前記第2の受信サブモジュールが受信した前記機器識別を検証サーバに送信することにより、前記検証サーバが、前記機器識別により前記スマート機器が合法的なものかどうかを検証するように構成された第2の送信サブモジュールと、
前記検証サーバから返信した検証結果を受信するように構成された第3の受信サブモジュールと、
前記第3の受信サブモジュールが受信した前記検証結果により、前記スマート機器が合法的なものであると示す場合、前記第3の接続確立モジュールで確立された前記第1の接続を通じて、予め保存した接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第3の送信サブモジュールとを含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。 The transmission module is
A second receiving sub-module configured to receive a device identification of the smart device transmitted from the smart device through the first connection established by the third connection establishment module;
The verification server is configured to verify whether the smart device is legal by the device identification by transmitting the device identification received by the second receiving submodule to the verification server. Two transmission sub-modules;
A third receiving sub-module configured to receive a verification result returned from the verification server;
If the verification result received by the third receiving sub-module indicates that the smart device is legitimate, it is stored in advance through the first connection established by the third connection establishment module. 15. The apparatus of claim 14, including a third transmission sub-module configured to transmit connection information to the smart device.
前記接続情報を送信するかどうかを確認するためのプッシュメッセージを端末に送信するように構成された第4の送信サブモジュールと、
前記端末から返信した、前記接続情報の送信を確認した確認メッセージを受信した場合、前記第1の接続を通じて、予め保存した前記接続情報を前記スマート機器に送信するように構成された第4の受信サブモジュールとを含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。 The transmission module is
A fourth transmission submodule configured to transmit to the terminal a push message for confirming whether to transmit the connection information;
A fourth reception configured to transmit the connection information stored in advance to the smart device through the first connection when receiving a confirmation message returned from the terminal and confirming the transmission of the connection information. The apparatus according to claim 14, further comprising a submodule.
前記ルーターから前記第1の接続を通じて送信した、無線接続でスマート機器を前記ルーターに接続するために用いられる接続情報を受信し、
前記接続情報により、無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含むことを特徴とする、スマート機器に用いられる接続確立装置。 Establish a first connection with the router via a wired connection,
Receiving connection information used to connect a smart device to the router over a wireless connection, transmitted from the router through the first connection;
A processor configured to establish a second connection with the router over a wireless connection according to the connection information;
A connection establishment device used for a smart device, comprising: a memory used for storing instructions executable by the processor.
前記第1の接続を通じて、予め保存した、無線接続で前記スマート機器をルーターに接続するために用いられる接続情報を前記スマート機器に送信することにより、前記スマート機器が、前記接続情報により無線接続で前記ルーターと第2の接続を確立するように構成されたプロセッサと、
プロセッサで実行可能な指示を記憶するために用いられるメモリとを含むことを特徴とする、ルーターに用いられる接続確立装置。 Establishing a first connection with the smart device via a wired connection,
Through the first connection, the connection information used for connecting the smart device to the router by wireless connection, which is stored in advance, is transmitted to the smart device, so that the smart device can be connected by wireless connection using the connection information. A processor configured to establish a second connection with the router;
A connection establishment device used for a router, comprising: a memory used for storing instructions executable by the processor.
請求項14から16の何れか1項に記載の接続確立装置を含むルーターと、を含むことを特徴とする接続確立システム。 A smart device including the connection establishment device according to any one of claims 9 to 13,
A connection establishment system, comprising: a router including the connection establishment device according to any one of claims 14 to 16.
請求項18に記載の接続確立装置を含むルーターと、を含むことを接続確立システム。 A smart device comprising the connection establishment device according to claim 17;
A connection establishment system comprising: a router including the connection establishment device according to claim 18.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201510717725.7A CN105246074A (en) | 2015-10-29 | 2015-10-29 | Method and device for establishing connections |
CN201510717725.7 | 2015-10-29 | ||
PCT/CN2015/099401 WO2017071074A1 (en) | 2015-10-29 | 2015-12-29 | Method and apparatus for establishing connection |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018501746A true JP2018501746A (en) | 2018-01-18 |
JP6404486B2 JP6404486B2 (en) | 2018-10-10 |
Family
ID=55043499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017547055A Active JP6404486B2 (en) | 2015-10-29 | 2015-12-29 | Connection establishment method, apparatus, program, and recording medium |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10291608B2 (en) |
EP (1) | EP3163803B1 (en) |
JP (1) | JP6404486B2 (en) |
KR (1) | KR101779544B1 (en) |
CN (1) | CN105246074A (en) |
MX (1) | MX360997B (en) |
RU (1) | RU2669007C2 (en) |
WO (1) | WO2017071074A1 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106411824A (en) * | 2015-07-31 | 2017-02-15 | 中兴通讯股份有限公司 | Data transmission method and apparatus, and double-headed line |
CN105246074A (en) * | 2015-10-29 | 2016-01-13 | 小米科技有限责任公司 | Method and device for establishing connections |
WO2018125123A1 (en) * | 2016-12-29 | 2018-07-05 | Intel Corporation | Establishment of network connections |
CN109996314B (en) * | 2017-12-29 | 2021-11-09 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | Method, device and system for accessing network to be configured to network hotspot device |
CN109495310A (en) * | 2018-11-28 | 2019-03-19 | 上海世滨电子商务有限公司 | A kind of distribution method and system of smart machine |
CN109982298A (en) * | 2019-02-19 | 2019-07-05 | 深圳市和盈互联科技有限公司 | It is a kind of that network method is matched based on Internet of Things Wi-Fi module |
CN109996313A (en) * | 2019-03-28 | 2019-07-09 | 五邑大学 | Wireless connection method, device, equipment and storage medium |
CN110719169A (en) * | 2019-11-07 | 2020-01-21 | 北京小米移动软件有限公司 | Method and device for transmitting router safety information |
CN110891299A (en) * | 2019-11-15 | 2020-03-17 | 北京小米移动软件有限公司 | Network distribution method and device, electronic equipment and storage medium |
CN110995665B (en) * | 2019-11-15 | 2023-04-18 | 北京小米移动软件有限公司 | Network distribution method and device, electronic equipment and storage medium |
CN112203248A (en) * | 2020-09-27 | 2021-01-08 | 尚科宁家(中国)科技有限公司 | Cleaning system |
CN115278823A (en) * | 2022-07-27 | 2022-11-01 | 四川长虹电器股份有限公司 | Wireless password sharing method based on Bluetooth gateway |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003179609A (en) * | 2001-08-09 | 2003-06-27 | Taiko Denki Co Ltd | Communication authentication device and communication authentication method |
JP2009105895A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Sony Corp | Automatic configuration of wireless device for router |
JP2012134703A (en) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Kddi Corp | Wireless lan connection method, wireless lan client, and wireless lan access point |
JP2015070518A (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | ブラザー工業株式会社 | Communication device |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4055022B2 (en) | 1996-12-11 | 2008-03-05 | 日本農薬株式会社 | Insecticides and acaricides |
US7102640B1 (en) | 2002-03-21 | 2006-09-05 | Nokia Corporation | Service/device indication with graphical interface |
US7935375B2 (en) * | 2002-08-02 | 2011-05-03 | Basf Corporation | Process and coating composition for extending the shelf life of post harvest produce |
US7421266B1 (en) | 2002-08-12 | 2008-09-02 | Mcafee, Inc. | Installation and configuration process for wireless network |
US7283505B1 (en) * | 2002-10-31 | 2007-10-16 | Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company | Configuring wireless access points |
US7313384B1 (en) * | 2002-10-31 | 2007-12-25 | Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company | Configuring wireless devices |
US20040229606A1 (en) * | 2003-04-16 | 2004-11-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Wireless apparatus, wireless terminal apparatus, wireless system, method of setting wireless system, computer apparatus, and computer program |
US20050198233A1 (en) * | 2004-01-07 | 2005-09-08 | Microsoft Corporation | Configuring network settings of thin client devices using portable storage media |
US20060068760A1 (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-30 | Hameed Muhammad F | System and method for pairing dual mode wired/wireless devices |
EP2051470A1 (en) * | 2007-10-17 | 2009-04-22 | Sphairon Access Systems GmbH | Method for configuring the security parameters of wireless networks |
CN101873719A (en) * | 2010-05-31 | 2010-10-27 | 华为终端有限公司 | Method, device and system for configuring wireless fidelity (WIFI) parameter |
CN102664903A (en) * | 2012-05-16 | 2012-09-12 | 李明 | Network user identifying method and system |
CN103475667A (en) | 2013-09-24 | 2013-12-25 | 小米科技有限责任公司 | Method, device and system for controlling access router |
CN103957593B (en) * | 2014-01-17 | 2018-07-20 | 北京奇虎科技有限公司 | wireless network access method, device and system |
CN103888337B (en) * | 2014-02-28 | 2017-06-13 | 广州视睿电子科技有限公司 | Networking method of multi-system all-in-one machine and multi-system all-in-one machine |
CN103997692A (en) * | 2014-04-22 | 2014-08-20 | 深圳创维-Rgb电子有限公司 | Method and system for enabling smart television to be in seamless connection with wireless router |
CN105246074A (en) * | 2015-10-29 | 2016-01-13 | 小米科技有限责任公司 | Method and device for establishing connections |
-
2015
- 2015-10-29 CN CN201510717725.7A patent/CN105246074A/en active Pending
- 2015-12-29 WO PCT/CN2015/099401 patent/WO2017071074A1/en active Application Filing
- 2015-12-29 JP JP2017547055A patent/JP6404486B2/en active Active
- 2015-12-29 RU RU2016113880A patent/RU2669007C2/en active
- 2015-12-29 MX MX2016003775A patent/MX360997B/en active IP Right Grant
- 2015-12-29 KR KR1020167005717A patent/KR101779544B1/en active IP Right Grant
-
2016
- 2016-03-31 EP EP16163431.6A patent/EP3163803B1/en active Active
- 2016-08-01 US US15/225,301 patent/US10291608B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003179609A (en) * | 2001-08-09 | 2003-06-27 | Taiko Denki Co Ltd | Communication authentication device and communication authentication method |
JP2009105895A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Sony Corp | Automatic configuration of wireless device for router |
JP2012134703A (en) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Kddi Corp | Wireless lan connection method, wireless lan client, and wireless lan access point |
JP2015070518A (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | ブラザー工業株式会社 | Communication device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105246074A (en) | 2016-01-13 |
WO2017071074A1 (en) | 2017-05-04 |
RU2669007C2 (en) | 2018-10-05 |
KR101779544B1 (en) | 2017-10-10 |
MX2016003775A (en) | 2017-08-09 |
KR20170061105A (en) | 2017-06-02 |
RU2016113880A (en) | 2017-10-17 |
MX360997B (en) | 2018-11-23 |
US10291608B2 (en) | 2019-05-14 |
JP6404486B2 (en) | 2018-10-10 |
EP3163803A1 (en) | 2017-05-03 |
EP3163803B1 (en) | 2018-08-15 |
US20170127467A1 (en) | 2017-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6404486B2 (en) | Connection establishment method, apparatus, program, and recording medium | |
US10560491B2 (en) | Methods and apparatuses for binding with device | |
US20170163626A1 (en) | Method and device for network access of a smart terminal device | |
US9769667B2 (en) | Methods for controlling smart device | |
RU2619073C2 (en) | Method and device for implementation of adjustment | |
WO2016145866A1 (en) | Device binding method and apparatus | |
WO2016155306A1 (en) | Network access method and device | |
JP6500043B2 (en) | Method and apparatus for connecting to wireless network of terminal device, program, and recording medium | |
JP6154964B2 (en) | Router setting interface display method, apparatus, program, and recording medium | |
JP6122558B2 (en) | COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION DEVICE, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM | |
JP6422997B2 (en) | Business process execution method, apparatus, system, program, and recording medium | |
JP2018519678A (en) | Wireless access point access method, apparatus, program, and recording medium | |
EP3226432B1 (en) | Method and devices for sharing media data between terminals | |
US20160255521A1 (en) | Method and apparatus for testing a smart device | |
WO2018166102A1 (en) | Method and device for wireless connection of multiple devices | |
CN104684106B (en) | The method and device of network connection | |
JP6149163B2 (en) | WI-FI network connection method, apparatus, program, and recording medium | |
RU2625941C2 (en) | Method and device for displaying list of wireless devices, wireless device and its broadcasting method | |
US20170034776A1 (en) | Method, apparatus, and system for smart device to access router | |
JP2017514428A (en) | Network connection method, apparatus, program, and recording medium | |
JP2017503289A (en) | Terminal verification method, apparatus, program, and recording medium | |
JP6491237B2 (en) | Method, apparatus, program and recording medium for processing touch screen point reports | |
CN105472006A (en) | File transfer method, device and system | |
CN103905546B (en) | A kind of method and apparatus of terminal logs in remote server | |
WO2018184170A1 (en) | Method, apparatus, device and base station for use in achieving guidance of internet of things device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6404486 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |