JP2018500245A - System for preparing cold food or beverage from a pack - Google Patents
System for preparing cold food or beverage from a pack Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018500245A JP2018500245A JP2017531341A JP2017531341A JP2018500245A JP 2018500245 A JP2018500245 A JP 2018500245A JP 2017531341 A JP2017531341 A JP 2017531341A JP 2017531341 A JP2017531341 A JP 2017531341A JP 2018500245 A JP2018500245 A JP 2018500245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pack
- fluid
- mounting assembly
- beverage
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000021270 cold food Nutrition 0.000 title claims abstract description 31
- 235000020965 cold beverage Nutrition 0.000 title claims description 26
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 146
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims abstract description 75
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 52
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 49
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 17
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 6
- 238000001802 infusion Methods 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000002650 laminated plastic Substances 0.000 claims description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 65
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 35
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 18
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 4
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 4
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 3
- 235000016213 coffee Nutrition 0.000 description 3
- 235000013353 coffee beverage Nutrition 0.000 description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010336 energy treatment Methods 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 3
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 3
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 2
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 240000007154 Coffea arabica Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 235000021539 instant coffee Nutrition 0.000 description 1
- 235000020344 instant tea Nutrition 0.000 description 1
- 235000021581 juice product Nutrition 0.000 description 1
- 235000014666 liquid concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 235000014483 powder concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 235000013570 smoothie Nutrition 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 239000005028 tinplate Substances 0.000 description 1
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5861—Spouts
- B65D75/5872—Non-integral spouts
- B65D75/5883—Non-integral spouts connected to the package at the sealed junction of two package walls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/18—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/70—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
- B65D85/804—Disposable containers or packages with contents which are mixed, infused or dissolved in situ, i.e. without having been previously removed from the package
- B65D85/8043—Packages adapted to allow liquid to pass through the contents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Devices For Dispensing Beverages (AREA)
- Packages (AREA)
- Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
- Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
- Apparatus For Making Beverages (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
本発明は、低温の食品製品又は飲料製品を調製するためのパック(10)について言及し、このパックは、凍結させること又は部分的に凍結させることができる原材料が保存された内容積部を有する少なくとも1つの容器(30)と、少なくとも1つの容器に固定され、容器の内容積部と連通する取付アセンブリ(20)とを備え、取付アセンブリ(20)は、パックの内容積部内で循環する流体噴流を供給するように構成され、原材料が凍結された又は部分的に凍結されたときに、流体が原材料の温度より高い温度で供給され、原材料の大部分が融解して低温の食品製品又は飲料製品になって注出されるようになっている。【選択図】 図4The present invention refers to a pack (10) for preparing a cold food product or beverage product, the pack having an internal volume in which raw materials that can be frozen or partially frozen are stored. And a mounting assembly (20) secured to the at least one container and in communication with the inner volume of the container, wherein the mounting assembly (20) circulates within the inner volume of the pack. A food product or beverage that is configured to supply a jet and when the raw material is frozen or partially frozen, the fluid is supplied at a temperature higher than the temperature of the raw material, and the majority of the raw material melts It has come to be poured out as a product. [Selection] Figure 4
Description
本発明は、パック、特に、食品又は飲料の基本原材料を含む可撓性パックから、冷たい又は低温の食品又は飲料をパックから調製するためのシステム及び対応する方法に関する。 The present invention relates to a system and corresponding method for preparing cold or cold food or beverage from a pack, in particular a flexible pack containing basic food or beverage ingredients.
食品又は飲料の原材料を含む可撓性のパック又は容器から食品又は飲料を調製することは、例えば、国際公開第99/05044号又は国際公開第2011/024103号などの文献を介する現行の技術水準において、知られている。これらの可撓性容器又はパックは、典型的にはカプセル形状をしている半剛性容器及び剛性容器よりも、製品をパックするために用いる材料の量が少ないという利点を概して有し、その結果、全体としての製造コストが少なくなり、複数のライフサイクルアセスメントで示されるライフサイクル影響が小さくなり、これらのパックはよりコンパクトであるため、パックの保存場所が少なくて済むようになるユーザの側に利点をもたらす。 Preparing food or beverages from flexible packs or containers containing food or beverage ingredients is, for example, current state of the art via literature such as WO 99/05044 or WO 2011/024103. Is known. These flexible containers or packs generally have the advantage that less material is used to pack the product than semi-rigid containers and rigid containers, which are typically in the form of capsules, and as a result , The overall manufacturing cost is reduced, the life cycle impacts shown in multiple life cycle assessments are reduced, and these packs are more compact, so users can save less pack space. Bring benefits.
可撓性パック又は容器からの冷たい又は低温の食品製品又は飲料製品の調製を可能にするためには、例えば、国際公開第2006/123131号又は欧州特許第1964785(A2)号などの特許文献から既知であるように、最新技術の既存のいくつかの解決策では、パックから注出される製品の温度を低下させるために角氷又は氷雪などを添加する。このような解決策の問題は、最終的な食品製品又は飲料製品の希釈及びその最終的な味に強い変化をもたらすことである。 In order to be able to prepare cold or cold food or beverage products from flexible packs or containers, for example from patent documents such as WO 2006/123131 or EP 1964785 (A2) As is known, some existing solutions of the state of the art add ice cubes or ice snow to reduce the temperature of the product dispensed from the pack. The problem with such a solution is that it results in a strong change in the final food or beverage product dilution and its final taste.
最新技術から既知である別の構成において、食品製品又は飲料製品がパックから調製されるマシンは、冷たい又は低温の最終製品を提供するために、一体化された低温化モジュールを備える必要がある。しかしながら、このような解決策は、コストが高い及びマシンが有する必要がある体積及び重量が大きいという問題を有する。 In another configuration known from the state of the art, the machine in which the food or beverage product is prepared from the pack needs to have an integrated chilling module to provide a cold or cold end product. However, such a solution has the problem of high cost and high volume and weight that the machine needs to have.
更に別の解決策では、典型的には角氷を添加することによって冷水が水タンクに直接供給されるマシンを使用するため、一体化された低温化モジュールは不要である。しかし、このような解決策では、水はポンプで汲み上げられた後に温まり、更に、上記冷水は周囲温度の製品と混合され、通常は周囲温度であるカップ又は入れ物において混合されるため、カップ内で得られる最終的な食品製品又は飲料製品は、消費者の知覚の観点から最適な製品(通常は10℃未満であることが要求される)よりも高い温度(典型的には約12〜15℃を含む)を有する。 In yet another solution, an integrated refrigeration module is not required because it uses a machine where cold water is supplied directly to the water tank, typically by adding ice cubes. However, in such a solution, the water warms after being pumped, and the cold water is mixed with the product at ambient temperature, usually in a cup or container at ambient temperature, so in the cup. The resulting final food product or beverage product has a higher temperature (typically about 12-15 ° C.) than the optimal product (usually required to be below 10 ° C.) from a consumer perception point of view. Including).
本発明は、後に更に説明するように、上記のニーズに対する解決策を提供する。また、本発明は、本明細書の残りの部分に記述するように他の目的及び特に他の問題の解決法を目的としている。 The present invention provides a solution to the above needs, as further described below. The present invention is also directed to other objects and solutions to other problems, as described in the remainder of this specification.
第1の態様によれば、本発明は、低温の食品製品又は飲料製品を調製するためのパックについて言及し、凍結させること又は部分的に凍結させることができる原材料が保存される内容積部を有する少なくとも1つの容器と、少なくとも1つの容器に固定され、その内容積部と連通する取付アセンブリとを備え、取付アセンブリは、パックの内容積部内で循環する流体噴流を供給するように構成され、原材料が凍結された又は部分的に凍結されたときに、流体が原材料の温度より高い温度で供給され、大部分の原材料が融解して低温の食品製品又は飲料製品になって注出されるようになっている。 According to a first aspect, the present invention refers to a pack for preparing a cold food product or beverage product, comprising an internal volume in which raw materials that can be frozen or partially frozen are stored. And at least one container having a mounting assembly secured to the at least one container and in communication with the internal volume, the mounting assembly being configured to supply a fluid jet that circulates within the internal volume of the pack; When the raw material is frozen or partially frozen, fluid is supplied at a temperature above the temperature of the raw material so that most of the raw material melts and is dispensed into a cold food or beverage product. It has become.
本発明のパックは、好ましくは、凍結した又は部分的に凍結した原材料を取付アセンブリから離して保存する原材料チャンバが、容器のうちの少なくとも1つの内容積部に構成されるように、少なくとも1つの容器に配置された少なくとも1つの内部シール部を備える。典型的には、内部シール部は、流体噴流によって破ることができる。 The pack of the present invention preferably has at least one raw material chamber in which at least one internal volume of the container is configured to store a frozen or partially frozen raw material away from the mounting assembly. At least one internal seal disposed on the container. Typically, the internal seal can be broken by a fluid jet.
好ましくは、容器のうちの少なくとも1つの内容物は、製品と流体との凍結した又は部分的に凍結した混合物である。 Preferably, the contents of at least one of the containers is a frozen or partially frozen mixture of product and fluid.
パックは、少なくとも2つの容器を備え、容器のうちの少なくとも1つの内容物は、0℃未満の温度の製品である。 The pack comprises at least two containers, the contents of at least one of the containers being a product with a temperature below 0 ° C.
本発明によれば、パックの取付アセンブリは、注出される製品に応じて、流体を1つの容器内に供給することが可能であるように、又は複数の容器内に順次供給することが可能であるように構成される。典型的には、取付アセンブリは、パックの1つ又は複数の容器に特定の総量の流体を特定の流量で供給するように構成される。 According to the present invention, the pack mounting assembly can supply fluid into one container or sequentially into multiple containers depending on the product to be dispensed. Configured to be. Typically, the mounting assembly is configured to supply a specific total amount of fluid at a specific flow rate to one or more containers of the pack.
典型的には、取付アセンブリは、調製された食品製品又は飲料製品の注出を更に可能にする単一のインサートとして構成される。 Typically, the mounting assembly is configured as a single insert that further allows for the dispensing of prepared food or beverage products.
本発明のパックは、パックの内容積部を構成するために接合された少なくとも1枚の可撓性水不透過性材料シートを備え、この材料は、プラスチック積層体、金属化箔若しくはアルミ箔又は繊維基材から選択される。 The pack of the present invention comprises at least one flexible water-impermeable material sheet joined to form the inner volume of the pack, which material is a plastic laminate, metallized foil or aluminum foil or Selected from fiber substrates.
好ましくは、本発明のパックの取付アセンブリは、食品製品又は飲料製品が調製された食品又は飲料調製装置の専用部分と協働するように構成されたセンタリング及び固定化穴を備える。また、好ましくは、取付アセンブリは、表面又は裏面からパックに流体を注入することができるように、食品又は飲料調製装置によって表面又は裏面が穿刺されるように構成される。 Preferably, the pack mounting assembly of the present invention comprises a centering and securing hole configured to cooperate with a dedicated portion of the food or beverage preparation device from which the food product or beverage product was prepared. Also preferably, the mounting assembly is configured to be punctured on the front or back side by a food or beverage preparation device so that fluid can be injected into the pack from the front or back side.
本発明のパックは、典型的には、本質的に平面状に構成され、低温の食品製品又は飲料製品の調製の間、本質的に垂直に向けられる。 The packs of the present invention are typically configured to be essentially planar and oriented essentially vertically during the preparation of cold food or beverage products.
第2の態様によれば、本発明は、調製装置において記載されたシステムとして、パックから低温の食品又は飲料を調製するためのシステムに関し、この装置は、流体を取付アセンブリを通して特定の速度で容器の内容積部内に供給するための注入手段を備える。 According to a second aspect, the present invention relates to a system for preparing a cold food or beverage from a pack as the system described in the preparation device, which device is adapted to contain fluid at a specific rate through the mounting assembly. Injecting means for feeding into the inner volume of the chamber.
第3の態様によれば、本発明は、前述のシステムなどのシステムにおいて低温の食品又は飲料を調製するための方法について更に言及し、この方法は、
本質的に垂直に配向されたパックを装置に配置するステップであって、取付アセンブリはパックの下部に配置されている、ステップと、
流体を取付アセンブリを通して特定の速度及び温度でパックの内容積部に供給し、パック内の凍結した又は部分的に凍結した内容物の融解を可能にするステップとを含む。
According to a third aspect, the present invention further refers to a method for preparing a cold food or beverage in a system such as the system described above, the method comprising:
Placing an essentially vertically oriented pack in the device, wherein the mounting assembly is located at the bottom of the pack; and
Supplying fluid through the mounting assembly to the interior volume of the pack at a specific rate and temperature to allow thawing of frozen or partially frozen contents within the pack.
本発明の方法において、パックは、典型的には、原材料チャンバを、容器の内容積部に構成する内部シール部を備え、この内部シール部において、凍結させること又は部分的に凍結させることが可能な原材料が取付アセンブリから離れて保存される。すなわち、本方法は、内部シール部の破ることができるように計算された特定の圧力で、流体を取付アセンブリを通してパックの内容積部に供給するステップを含む。 In the method of the present invention, the pack typically comprises an internal seal that constitutes the raw material chamber in the inner volume of the container, where it can be frozen or partially frozen. Raw materials are stored away from the mounting assembly. That is, the method includes the step of supplying fluid through the mounting assembly to the internal volume of the pack at a specific pressure calculated to allow the internal seal to be breached.
本発明の更なる特徴、利点及び目的は、以下の本発明の非限定的実施形態の詳細な説明を添付の図面と併せて読めば、当業者には明らかになるはずである。
第1の態様によれば、本発明は、パック10から冷たい又は低温の食品又は飲料を調製するためのシステム100に関し、好ましくは、パック10は可撓性パックであって、最終的な冷たい又は低温の製品を得るために、処理されることになる食品又は飲料の基本原材料をその内容積部に含む。
According to a first aspect, the present invention relates to a
また、本発明のシステム100は、パック10から冷たい又は低温の食品製品又は飲料製品を調製するための装置40を備える。
The
本発明によれば、パック10に含まれる食品又は飲料の基本原材料は、その温度が典型的には約−18℃に下げられた標準的な家庭用冷凍庫から初期冷凍又は半冷凍状態で供給される。
According to the present invention, the basic food or beverage ingredients contained in the
本明細書において原材料について述べるとき、典型的には温度が約−18℃に下げられた標準的な家庭用冷凍庫に原材料が特定の時間導入された場合に、原材料が完全に又は部分的に凍結可能であることが理解されるべきである。 When discussing raw materials herein, the raw materials are either completely or partially frozen when the raw materials are introduced into a standard household freezer, typically at a temperature of about −18 ° C., for a specified period of time. It should be understood that this is possible.
パック10内の原材料は、典型的には水で特定の量の液体と共に、好ましくは粉末状の特定の量の食品製品又は飲料製品を含む混合物として典型的には構成される。そして、得られたパック10を充填する食品又は飲料混合物を冷凍庫に導入し、そこで約−18℃の典型的温度に凍結させる。
The raw material in the
混合物は特定の量の粉末及び特定の量の流体を含むため、組成物中に流体のみを含む凍結製品と比較して、より容易に凍結混合物の融解を達成することができる。この流体のみからなる凍結製品は、はるかに硬い最終構造を有し、したがってより融解し難くなることになる。 Because the mixture includes a specific amount of powder and a specific amount of fluid, thawing of the frozen mixture can be more easily achieved as compared to a frozen product that includes only fluid in the composition. A frozen product consisting only of this fluid will have a much harder final structure and will therefore be more difficult to thaw.
本パックの粉末成分は、スープ、フルーツジュース、野菜ジュース、ブイヨン、コーヒー、ココア、お茶、ミルク若しくはクリーマー、スムージー、ピューレ、クーリ、クリーム、又はこれらの組み合わせのいずれかであり得る。食品又は飲料の基本原材料は、可溶性食品又は飲料の原材料であり得る。好ましくは、食品又は飲料の原材料は、
インスタントコーヒーパウダー、ミルクパウダー、クリームパウダー、インスタントティーパウダー、ココアパウダー、スープパウダー、フルーツパウダー又はこれらのパウダーの混合物、
コーヒー濃縮物、ミルク濃縮物、シロップ、フルーツ若しくは野菜濃縮物、茶濃縮物、フルーツ若しくは野菜ピューレのリストから選択される可溶性食品又は飲料の原材料である。
The powder component of the pack can be any of soup, fruit juice, vegetable juice, bouillon, coffee, cocoa, tea, milk or creamer, smoothie, puree, coulis, cream, or combinations thereof. The basic food or beverage ingredient can be a soluble food or beverage ingredient. Preferably, the food or beverage ingredient is
Instant coffee powder, milk powder, cream powder, instant tea powder, cocoa powder, soup powder, fruit powder or a mixture of these powders,
A soluble food or beverage ingredient selected from the list of coffee concentrates, milk concentrates, syrups, fruit or vegetable concentrates, tea concentrates, fruit or vegetable purees.
パウダーは、塊成又は焼結されたものであってもよい。パウダー又は液体濃縮物は、例えば、固体片の入ったスープを調製するために、固体片と混合されてもよい。食品又は飲料の原材料はまた、ローストして挽いたコーヒー又は茶葉などの、不溶性の食品又は飲料の原材料であってもよい。この実施形態において、水が不溶性原材料を抽出する。 The powder may be agglomerated or sintered. The powder or liquid concentrate may be mixed with the solid pieces, for example, to prepare a soup containing the solid pieces. The food or beverage ingredients may also be insoluble food or drink ingredients such as roasted and ground coffee or tea leaves. In this embodiment, water extracts insoluble raw materials.
本発明において、流体は、飲料を調製するために可溶性の飲料の原材料又は食品製品をするために食品の原材料と混合することができる、水、炭酸水、ミルクなどの任意の水性希釈剤を包含する。しかし、本発明によれば、水が、使用する好ましい流体であり、また、本明細書で提供される例示的計算のために実際に使用された好ましい流体である。 In the present invention, fluid includes any aqueous diluent such as water, carbonated water, milk, etc. that can be mixed with soluble beverage ingredients to prepare a beverage or food ingredients to make a food product. To do. However, according to the present invention, water is the preferred fluid to use and is the preferred fluid actually used for the exemplary calculations provided herein.
本発明のシステム100において使用されるパック10は、少なくとも1つの容器30とスパウト又は取付アセンブリ20とを備える。容器30は、好ましくは、食品又は飲料混合物が貯蔵される内容積部を画定するように互いに結合された2枚の可撓性水不透過性シートを備える。取付アセンブリ20はパックの一部であり、この部分を通って、混合物を融解するために装置40から出た流体(冷凍庫から出る際には凍結され又は部分的に凍結され、約−18℃の温度に達している)が容器30の内部に供給され、またこの部分を通って最終的な食品製品又は飲料製品が注出される。
The
本発明によれば、パック10は、典型的には2つの容器である、複数の容器30を備えることもできる。本発明によれば、複数の容器が備えられている場合、これらの容器の内容物は任意のバリエーションが可能である(粉末及び液体、流体のみ、粉末のみ)。典型的には、一方の容器は粉末製品と流体との混合物を含むことができ、他方の容器は粉末製品のみを含むことができる。このような例では、2つの容器を備えるパックが冷凍庫に導入されると、流体と粉末との混合物は少なくとも部分的に凍結して凝固し、他方の容器の粉末は−18℃でもその構成(粉末)を依然として維持することになる。したがって、このように構成されたパック10が装置40で処理されると、凍結混合物(粉末及び流体)を含む容器に導入される周囲温度の流体が、例えば、特別な又は特定の風味を加えることができる又は最終的な生成食品又は飲料に付加的な栄養上の利益を加えることができる粉末物質を主に再構成(再水和)しながら、混合物を融解することになる。粉末を含むこの第2の容器には、パックを通して注出される最終製品の温まりを避けるために、ごく少量の流体が加えられることになる。
According to the present invention, the
図9は、2つの容器30及び30’を有する本発明によるパック10の構成を示している。この構成のための取付アセンブリ20は、好ましくは、一次流体入口21及び二次流体入口22を備え、一次流体入口21は、一次注入孔26を介して一方の容器30と連通し、二次流体入口22は、二次注入孔26’を介して別の容器30’と連通している。また、一次及び二次流体入口21及び22は、1つの注入孔のみを介して容器30及び30’の内容積部に連通することもできる。処理装置40は、対象製品又はレシピに応じて、流体入口を通して容器30及び30’に流体を順次供給するように構成されることになる。好ましくはパック10に配置され処理装置40によって読み取られることになる適切な識別手段によって、流体の流れに伴って各容器に導入される流体の総容積も、引き続いて生じる注出と同様に、典型的には制御される。
FIG. 9 shows the construction of a
好ましくは、パック10は、本質的に平面状を呈し、パック自体は、実質的に可撓性であり、パウチ又は小袋のように見える。可撓性とは、そのシートを容易に曲げることができることを意味する。得られるパック10は、柔らかく、剛性容器とは対照的に変形可能であるため、得られるパック10は、屈曲も可能である。可撓性シート材料は、プラスチック積層体、金属蒸着箔若しくはアルミ箔又は繊維基材であり得る。本発明によれば、2枚の可撓性の水不透過性シートは、1枚の単一の可撓性の水不透過性シートを半分に折り、その自由縁部で接合することによって形成することができる。
Preferably, the
また、パック10は、ユーザ又は消費者がパック10を取り扱えるようにする突出部を備えることができる(図示せず)。
The
前述のように、パック10の取付アセンブリ20は、単一のインサート又は部品として構成された流体入口及び製品出口として同時に作用する。つまり、取付アセンブリ20は、図1又は図2に示すように、少なくとも1つの一次流体入口21を備え、これを通って流体が容器30に注入される。好ましくは、取付アセンブリ20は、典型的には一次流体入口21と対向配置された二次流体入口22も備え、パック10が装置40にどのように導入されたかに関わらず、流体を一次流体入口21又は二次流体入口22のいずれかを通して導入すること(すなわち、流体を表面から又は表面または裏面から導入すること)が可能になる。この構成は、消費者にとって非常に重要な利点を明確に呈している。
As previously described, the mounting
好ましくは、パック10は、本質的に平面状を呈し、取付アセンブリ20は、パック10の一方の側に配置されている。
Preferably, the
また、取付アセンブリ20は、少なくとも1つの注出流体出口23を備え、ここを通して製品が注出される。注出流体出口23は、好ましくは、製品を自由流れとして送出するように構成され、すなわち、製品は注出流体出口23から単純な重力落下によって流れることができる。本発明の好ましい実施形態によれば、注出流体出口23は、表面積が、直径が少なくとも1mm、好ましくは最大で4mm、更にいっそう好ましくは1.5〜3mmの円形表面の表面に相当する横断面の下の底部で開口している。注出流体出口23は、典型的には、取付アセンブリ20において本質的に垂直に向けられた直管として構成される。管の長さは好ましくは少なくとも5mmである。このような長さであれば概ね、製品(典型的には飲料)の泡を、泡が飲料コップ内に通される前に完成させることができる。このような注出流体出口23を使用することの利点は、送出される製品の流れを方向付けるために、食品製品又は飲料製品を生成するときに出口とマシンとの間に特定の接続を実施する必要がないことである。すなわち、食品製品又は飲料製品は、注出流体出口23から直接飲用カップ又は適切な入れ物に流入することができる。
The mounting
本発明によれば、食品又は飲料調製ステップの前に、注出流体出口23がその端部で閉じられる。一般に、注出口は製造時に閉じられ、食品又は飲料製造ステップで開放されるように構成される。したがって、パック10を冷凍庫に導入して内容物を適切な温度に凍結させるとき、注出流体出口23は閉じたままである。「製造時に閉じられ」の意味は、容器及び取付アセンブリ20を備える完成パックが、注出流体出口23が閉じた状態で製造されるということである。この閉鎖により、衛生的保護及び保存可能期間の保護が保証される。注出流体出口23はマシン又は手で開くことができる。
According to the present invention, the dispensing
好ましくは、注出流体出口23は栓27によって閉じており、栓27は、注出流体出口23を開けた後に栓27を取付アセンブリ20に取り付けた状態に維持するための手段を備える。結果として、栓27は、飲料又は食品内にその生成中に落下することはない。栓27を取付アセンブリ20に取り付けた状態に維持するための手段は、例えば、取付アセンブリ20に取り付けられたプラスチック接合部又は同様の効果を提供する他の任意の適切な手段とすることができる。更に、注出流体出口23は、弱化領域を栓27の付近に備えることもできる。この弱化領域を、例えば、注出流体出口の管の狭窄部として作製し、マシン又は装置が栓27を切断又は引裂くことがより簡単になるようにすることができる。
Preferably, the dispensing
好ましくは、栓27は、注出流体出口と流体入口とを備える1つの単一の取付アセンブリ20の一部である。特に、取付アセンブリ20が射出成形により作製されるとき、成形型の設計は栓27をも含む。同様に、プラスチック接合部を射出成形によって形成するときには、プラスチック接合部を取付アセンブリ20の設計の一部とすることもできる。この場合もやはり、同じ部分が流体入口、栓27及び接合部を備えているため、製造の観点から優位点が得られる。
Preferably, the
また、取付アセンブリ20は、好ましくは、パック10の内容積部の略平面状に対して本質的に垂直に、取付アセンブリ20を通って延在するセンタリング穴53を備える。センタリング穴53は、飲料調製装置の対応するセンタリング及び固定化装置と協働するために自由を維持するように配置されている。
The mounting
取付アセンブリ20は、好ましくは、硬質であり、硬質プラスチック材料で、射出成形によって作製されるのが好ましい。典型的には、このプラスチック材料は、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート及びポリ乳酸から選択することができる。またそれほど好ましくはない実施形態によれば、取付アセンブリ20は、例えば、アルミニウム又はブリキなどの金属製とすることができる。
The mounting
好ましくは、流体入口21、22は、注入手段(典型的には、穿刺及び注入手段、好ましくは流体ニードル、以下ではニードルと言う)によって穿刺可能であり、そのため、典型的には、これらの注入手段は、内部ダクト又はパイプを備え、これらを通って高圧流体(典型的には水)が特定の圧力で流体入口21、22に注入され、この圧力は、大気圧よりも高くすることができ、典型的には、1バールより高いか又は2バールよりも高くすることができる。流体入口21、22は、1つ又は複数の容器の内容積部内に噴流の形態で流体を導入するように構成されている。すなわち、実際には、流体入口は、装置40の穿刺及び注入手段によってパック内に導入された(典型的には加圧された)流体を、パックの容積部の内部を循環する流体噴流へ変形するように構成されている。本発明では、このような構成は、好ましくは、流体入口の流体経路に狭窄部(注入孔による狭窄部)を設けて、流体入口の断面の寸法を小さくすることによって得られる。流体がパックの内容積部内に入るための注入孔の面が小さいため、加圧流体は1つ又は複数の容器の内容積部内において噴流を形成する。
Preferably, the
本発明によれば、流体噴流は、典型的にはノズル、オリフィス又は狭窄部からパックの内容積部に発射される流体の流れとして理解されるべきである。流体噴流は、狭窄部(注入孔による狭窄部)を通ってパックの内容積部内に運ばれ、この容積の内部で、典型的には、内部に配置された凍結した原材料の周囲で、流体の循環が確立される。流体噴流には、パック内部の周囲の媒体と比較して高い運動量を伴い、その運動量は流体質量とその速度の積によって与えられる。重要な特徴は、パックの内容積部に注入された流体が、この容積部内を循環し、内部に保持された凍結した又は部分的に凍結した大部分の原材料の融解を可能にすることである。しかしながら、外部の蓋又は膜を何ら穿孔する必要なくこれらの流体入口に流体を直接注入する注入手段によって、これらの流体入口21、22に直接アクセス可能とすることもできる。
According to the present invention, a fluid jet is to be understood as a flow of fluid that is typically fired from a nozzle, orifice or constriction into the inner volume of the pack. The fluid jet is carried through the constriction (constriction due to the injection hole) and into the inner volume of the pack, and within this volume, typically around the frozen raw material disposed therein, Circulation is established. The fluid jet has a high momentum compared to the surrounding medium inside the pack, which momentum is given by the product of the fluid mass and its velocity. An important feature is that the fluid injected into the inner volume of the pack circulates within this volume and allows the thawing of most frozen or partially frozen raw materials held therein. . However, it is also possible to make these
流体入口21、22は、それらの上を覆う、好ましくは、注入及び穿刺手段によって穿刺することができる可縮性カバーを備える。また、注入手段は、好ましくはゴムによって作製されたトロイダルリングを備え、注入手段が流体入口内に流体を注入している間、流体入口の外側に流体が漏れないことを確実にする。各流体入口は、注入孔26を介して容器30の内容積部と連通しており、注入孔26は、流体入口毎に別々とすることができるか、又は両方の流体入口に対して共通とすることができる。
The
本発明によれば、流体入口は、向きを変えることが可能な噴流を、好ましくは、注入手段によって流体入口内に提供される流体供給に対して約90°で、容器内へ提供するように構成することもできるが、任意の他の角度も可能であり、本出願の範囲に含まれる。 According to the present invention, the fluid inlet provides a reversible jet into the container, preferably at about 90 ° to the fluid supply provided in the fluid inlet by the injection means. While other configurations are possible, any other angle is possible and within the scope of this application.
1つ又は複数の流体入口は、1つ又は複数の容器の容積部内部での流体の循環を可能にする速度(したがって、特定のの運動量を有する)を伴う特定の圧力下でパックの内容積部に流体噴流を導入するように構成され、より具体的には、内部に保持された凍結した又は部分的に凍結した原材料の周囲に循環を形成する。このようにして、大部分の原材料のより良好な融解が達成される。このような構成は、好ましくは、流体入口の流体経路に狭窄部(注入孔による狭窄部)を設けて、流体入口の断面の寸法を小さくすることによって得られる。流体が容器の内容積部の中に進むときに通る注入孔の表面が小さいために、流体はパックの内容積部の中に噴流を形成する。 The one or more fluid inlets are the internal volume of the pack under a certain pressure with a speed (and thus having a certain momentum) that allows the fluid to circulate within the volume of the one or more containers. It is configured to introduce a fluid jet into the part, and more specifically, forms a circulation around the frozen or partially frozen raw material held therein. In this way, better melting of most raw materials is achieved. Such a configuration is preferably obtained by providing a constriction (constriction by an injection hole) in the fluid path of the fluid inlet to reduce the cross-sectional dimension of the fluid inlet. Due to the small surface of the injection hole through which the fluid travels into the inner volume of the container, the fluid forms a jet in the inner volume of the pack.
前述のように、食品又は飲料原材料を含むパック10は、冷凍庫に導入される。冷凍庫から取り出されると、得られたパックはその内容積部に凍結状態又は半凍結状態の原材料を含み、したがって原材料は、固体又は部分的に固体になっている。噴流が容器30の内部に形成されると、噴流は、利用可能な唯一の自由経路を通って流れ、この経路はまた流体が凍結した原材料の周囲を通って流れるのに最も容易な(流体力学的抵抗が小さい)経路を表している(したがって凍結した原材料要素の周囲で一種の循環運動に発展する)。噴流が原材料の周囲を循環するにつれて、噴流は徐々に原材料を融解し、したがって、冷たい又は低温の製品が、結果的に注出流体出口23を通して注出される。
As described above, the
好ましくは、容器30は、図3に概略的に表されるような内部シール部31を備える。内部シール部31の目的は、容器の内容積部の他の部分から分離された原材料チャンバ32内に1つ又は複数の原材料を維持することである。したがって、パック10が冷凍庫に導入される場合、パックが冷凍庫に導入されると、パックの保管中に組立アセンブリ20に入った可能性のある製品が凍結するのを避けるために、専らチャンバ32内で原材料が凍結し、それは、この製品が取付アセンブリの一部を塞いで容器内部での噴流の適切な導入を妨げる可能性があるためである。内部シール部31は、典型的には、注入孔26を通じて容器の内部に導入された噴流の圧力下で破ることができる弱化内部シール部であって、典型的には大気圧よりも高い圧力で破ることができる弱化シールとして構成される。
Preferably, the
パック10が内部シール部31を有していない場合、取付アセンブリ20がパックの上部に配置された状態でパックを垂直位置で冷凍庫に導入するのが好ましく、そのため取付アセンブリ20を塞ぐ可能性のある内部の原材料が取付アセンブリ20付近で凍結しない。パックに内部シール部31が設けられている場合、パックは、消費者にとっての大きな利点を確実に示す任意の取り得る向きで冷凍庫の内部に配置することができる。
If the
また更に、注入孔の表面が小さいことは、容器の内容積部から流体入口内への流体のいかなる逆流も回避されるという利点を示している。各流体入口を通して同じ流体を供給するために、注入孔の表面を、パック内部の原材料の性質にしたがって変えることができる。 Still further, the small surface of the injection hole has the advantage that any back flow of fluid from the inner volume of the container into the fluid inlet is avoided. In order to supply the same fluid through each fluid inlet, the surface of the injection hole can be varied according to the nature of the raw material inside the pack.
好ましくは、本発明によれば、パック10は、飲料生成中に本質的に垂直に向けられる平面に沿って配向される平面状を呈し、各流体入口によって、流体の噴流が上記平面からなる方向に向けられる。本発明によれば、食品又は飲料用容器は、製品を生成及び注出する間は本質的に垂直に配置され、取付アセンブリ20は、流体入口を通って進入する流体が容器に上向きに供給されるように配置されている。
Preferably, according to the present invention, the
典型的には、容器の内容積部を画定するために互いに接合された2つの可撓性の水不透過性シートは、1つの単一の可撓性の水不透過性シートを半分に折り畳んでその自由縁で接合されたもので形成されている。上記モードによれば、容器は可撓性材料シートで作製された平面パウチであり、上記シートは容器の最上部で折り畳まれ、その複数の縁部で接合されて、内容積部を画定し、底部の接合された縁部には典型的に、取付アセンブリ20が含まれる。この実施形態は、容器と取付アセンブリとを備えるパック10を製造する特に容易な方法を構成している。というのは、必要なのは、1枚のシートのみを(最も好ましくは矩形形状に沿って)切断してそれを折り畳んで、食品又は飲料の原材料に対する内容積部を形成することだからである。典型的には、製造上の簡便性のためにも、容器の縁部の封止中に、取付アセンブリ20が容器の底縁部に導入される。つまり、前もって原材料製品が容器に導入され、その後、内部シール部が構成された。
Typically, two flexible water impervious sheets joined together to define the inner volume of the container will fold one single flexible water impermeable sheet in half It is formed by joining at its free edge. According to the mode, the container is a flat pouch made of a sheet of flexible material, the sheet is folded at the top of the container and joined at its edges to define an internal volume, The bottom joined edge typically includes a mounting
流体入口は、典型的には、容器の内容積部を画定する材料シートによって完成パック10内に封入されている。したがって、注入手段によって穿刺可能な流体入口を覆う降伏可能なカバーは、これらの流体入口を覆うシート材料によって作製されており、このため、流体入口を覆う補足的なカバー又は膜を用意する必要がなく、そのため、製造が容易で簡便である。結果として、同じ材料片を用いて、同時に容器の内容積部を形成して流体入口を閉じることができる。こうして、本発明によって、製造が容易で、食品原材料及び飲料の原材料と、生産された食品製品又は飲料製品との衛生的保護及び保存可能期間の保護を保証するパック10が提供される。
The fluid inlet is typically enclosed within the
好ましくは、完成したパック10を構成するために、縁部を封止する間に、容器の底縁部に取付アセンブリ20を導入することにより、可撓性シートが流体入口を含む取付アセンブリ20の一部分を被覆し得ることが可能となる。したがって、シートの縁部を接合する単一のステップにおいて、食品又は飲料の原材料を保存するための内容積部の形成、取付アセンブリ20の配置及び流体入口の閉鎖を同時に行うことが可能である。好ましくは、注出流体出口はシートによって覆われていない。更に、それをシートの一部(例えばシートのスカート)によって視覚的に隠すことができる。
Preferably, the flexible sheet of the mounting
また図3に示すように、食品又は飲料容器は、好ましくは、少なくとも1つの傾斜領域11、より好ましくは2つの傾斜領域11を備えており、これら2つの傾斜領域11は、取付アセンブリ20の付近において、取付アセンブリ20に向かって収束する斜めの形状を呈して対称配置されている。それにより、凍結した原材料を徐々に融解させて最終製品を提供するために、凍結した原材料の外形のできるだけ近くに噴流が続くように容器30の内容積部内の噴流が経路の後に続くように強化し促進する。また更に、これらの傾斜領域11によって、ごくわずかな食品製品又は飲料製品でも容器の内部に保持されてしまい注出流体出口を通して注出されないことを回避することができる。傾斜領域11は、容器の角部を側方で封止することによって得られる。食品容器又は飲料用容器は、種々の外部形状(例えば、矩形、四角形又は丸形状)を呈することができる。
As also shown in FIG. 3, the food or beverage container preferably comprises at least one
図5及び図6は、それぞれ、既知の先行技術による冷たい又は低温の食品又は飲料の調製のための標準プロセスにおいて生じる熱エネルギー処理の概要と、本発明によるシステムを使用した冷たい又は低温の食品又は飲料の調製において生じる熱エネルギー処理の概要とを表す。 5 and 6 respectively show an overview of thermal energy treatment occurring in a standard process for the preparation of cold or cold foods or beverages according to known prior art, and cold or cold foods using the system according to the invention or It represents an overview of the thermal energy treatment that occurs in the preparation of beverages.
両図において、平衡温度は、以下のようなエネルギーバランス(すなわち、熱エネルギー)によって計算された。
ここで、
は、温度差に関する熱エネルギーであり、
Cpは、材料に依存する比熱容量、
mは、製品又は原材料の質量であり、
また
dTは、温度差(dT=Tfinal−Tinitial)
ここで
は、相変化に関する熱エネルギー、
Lfは、材料に依存する潜熱、
及び
mは、製品又は原材料の質量である。
In both figures, the equilibrium temperature was calculated by the following energy balance (ie, thermal energy).
here,
Is the thermal energy related to the temperature difference,
C p is the specific heat capacity depending on the material,
m is the mass of the product or raw material,
DT is the temperature difference (dT = T final -T initial )
here
Is the thermal energy associated with the phase change,
Lf is the latent heat depending on the material,
And m is the mass of the product or raw material.
図5に示すように、特定の質量m及び比熱容量値Cpを有する製品の標準的な低温化プロセスでは、冷流体(典型的には、冷水であり、好ましくは5℃の冷水)を製品(典型的には、周囲温度約23℃の粉末製品)に添加する。したがって、周囲温度から飲料出口でのより低い温度T1への粉末製品の温度の変化に関わる熱エネルギー伝達は以下によって求められることになる。
温度T1に低温の製品がカップ内に注出されるが、カップは周囲温度約23℃で提供されるので、更なるエネルギー移動が起こることになる。このように、カップ材料はその温度がT2に低下し、同時に、注出された製品は、その温度がT1からT2に上昇し、平衡に達する。注出された製品についてのこの熱エネルギー移動は、次のように再び規定される。
図6に示すように、本発明による低温化プロセスでは、(パックに入れられる)特定の製品は約−18℃で冷凍状態又は半冷凍状態(典型的には冷凍庫から取り出される)で提供される。この凍結した原材料は、典型的には、粉末部分と水部分とからなる。内部に凍結混合物を含むこのパックは、次に、本発明の対応する装置に導入され、約23℃の周囲温度の流体(典型的には水)がパックの内部に供給される。第1のエネルギー移動が生じ、パック内の−18℃の製品の粉末部分が、それを通って流れる水の影響によってその温度がT1に変化し、一方、原材料製品の水部分(氷)は−18℃から0℃に変化する。両者(混合物の粉末部分及び水部分)の熱伝達は、以下によって求められる。
そのとき、混合物の水部分が融解し、相が固体(氷)から液体に変化するので、この質量により放出される一定温度0℃でのエネルギーは潜熱によって求められる。
更に、融解した氷製品(混合物の水部分)は、0℃から始まる温度T1に到達し、この熱エネルギーは、以下によって求められる。
したがって、図6に表されるように、製品全体(粉末及び水)が飲料出口でT1で供給される。図5の標準プロセスについての説明と同様、温度T1の低温の製品がカップ内に注出され、カップが周囲温度約23℃で供給されるので、更なるエネルギー移動が起こることになる。このように、カップ材料はその温度がT2に低下し、同時に、注出された製品は、その温度がT1からT2に上昇し、平衡に達する。注出された製品についてのこの熱エネルギー移動は、次のように再び規定される。
説明的グラフから理解できるように、本発明の主な利点は、周囲温度の水を注入するマシン又は装置から出発して注出される製品について同じ冷温(T2)を達成し、低温の水(典型的には約5℃)を供給する必要がないことである。したがって、本発明のシステムは、より高コストで複雑なシステム部分であるコンプレッサ又は何らかの低温化モジュールを有する必要がない。製品に蓄えられたエネルギー(潜熱)の利点を活かすことで、最終的な飲料の冷温(通常は10℃未満)が容易に達成される。 As can be seen from the descriptive graph, the main advantage of the present invention is that it achieves the same cold temperature (T 2 ) for products dispensed starting from a machine or device that injects ambient temperature water, Typically about 5 ° C.). Thus, the system of the present invention does not need to have a compressor or any chilling module that is a more expensive and complex system part. By taking advantage of the energy stored in the product (latent heat), the final beverage cold (usually less than 10 ° C.) is easily achieved.
図7及び図8に示されるグラフでは、例示的な計算が以下のように行われた。 In the graphs shown in FIGS. 7 and 8, exemplary calculations were performed as follows.
標準的な低温化プロセスについては、周囲温度23℃の粉末で提供された10gの製品を、5℃の水を提供するマシン又は装置で処理して、同じく周囲温度23℃の320gのガラスカップに注出した。 For a standard chilling process, 10 g of the product provided as a powder at an ambient temperature of 23 ° C. is treated with a machine or apparatus that provides water at 5 ° C. into a 320 g glass cup, also at an ambient temperature of 23 ° C. Pour out.
本発明による低温化プロセスについては、粉末製品10g及び水製品30mLを含む−18℃の凍結混合物を含むパックを、周囲温度23℃の水を供給するマシン又は装置で処理して、同じく周囲温度23℃の320gのガラスカップに注出した。 For the tempering process according to the present invention, a pack containing a frozen mixture at -18 ° C. containing 10 g of powder product and 30 mL of water product is treated with a machine or apparatus that supplies water at an ambient temperature of 23 ° C. The mixture was poured into a 320 g glass cup at 0 ° C.
図8は、カップ内製品温度(最終目標値は10℃未満)及び標準消費飲料の目標容量の変化を示す。本発明による目標値は、100mL〜200mLの容量、好ましくは150mL〜200mLの容量を有する飲料に対するものである。図8は、飲料出口における温度を示す類似のグラフである。 FIG. 8 shows the change in the product temperature in the cup (the final target value is less than 10 ° C.) and the target volume of the standard consumption beverage. The target value according to the present invention is for a beverage having a volume of 100 mL to 200 mL, preferably 150 mL to 200 mL. FIG. 8 is a similar graph showing the temperature at the beverage outlet.
本発明は、10℃未満の温度の容量150mL〜200mLの対象飲料を提供することを目的とする。これを達成するために、本発明による装置は、パック10の取付アセンブリ20を通して流体を注入して、このパック内部で循環する流体噴流を供給する。この方法では、パック内部の混合物のレシピを最適化し、また内部の製品の大部分を融解の対象とすることによって、23℃の水170mLをパックの内部に添加した場合、水30mL及び粉末10gを有する混合物で10℃の飲料200mLを提供することになる。標準的な既知のプロセスでは、代わりに5℃の水200mLを添加する。
An object of the present invention is to provide a target beverage having a capacity of 150 mL to 200 mL at a temperature of less than 10 ° C. To accomplish this, the device according to the present invention injects fluid through the mounting
実際には、パックの混合物の水部分は(以下の表2の分析から更に明らかになるように)、プロセスにおける飲料の低温化に必要なエネルギーを提供することを目的としており、一方、混合物の粉末部分は対象飲料の風味(味)を提供する。典型的には、混合物中の水(流体)の量は粉末の量よりも大きくなる。 In practice, the water portion of the pack mixture (as will become more apparent from the analysis in Table 2 below) is intended to provide the energy needed to cool the beverage in the process, while the mixture's The powder portion provides the flavor (taste) of the target beverage. Typically, the amount of water (fluid) in the mixture will be greater than the amount of powder.
上記の計算に使用した値を以下の表1に示す。
表1に示されたCp及びLfのデータから、標準プロセス(図5に示す)及び本発明によるプロセス(図6に示す)で移動した平衡温度及びエネルギーを考慮して、以下の表2では、各プロセスステップAi(図5の標準プロセスの場合)及びBi(図6に示す本発明のプロセスの場合)に関してパーセントでエネルギー推定量を示す。
図5及び図6と共にしたときに上記の表2に明確に示されるように、標準プロセスでは、飲料200mLを10℃に低温化するのに伴う低温化エネルギーは、マシンによって低温(5℃)で供給される水によって専らもたらされることが理解できる。しかしながら、本発明による方法では、飲料200mLを10℃に低温化するのに伴う低温化エネルギーは、主として(80%)、混合物の水部分が固体(氷)から液体に融解するときの水部分の相変化に伴う潜熱エネルギーによって与えられる。関係する低温化エネルギーのうちの残りの影響は、はるかに小さく、8%が、−18℃から0℃に温度が変化する混合物の水部分に由来し、10%が、0℃からT1に温度が変化する混合物の水部分に由来し、2%が、−18℃からT1に温度が変化する混合物の粉末部分に由来する。したがって、エネルギーの最大部分は相変化に伴うものである。 As clearly shown in Table 2 above in conjunction with FIGS. 5 and 6, in the standard process, the chilling energy associated with chilling 200 mL of beverage to 10 ° C. is reduced by the machine at a low temperature (5 ° C.). It can be understood that it is brought about exclusively by the water supplied. However, in the method according to the present invention, the energy for lowering the temperature of 200 mL of beverage to 10 ° C. is mainly (80%), that of the water portion when the water portion of the mixture melts from solid (ice) to liquid. It is given by the latent heat energy that accompanies the phase change. The remaining effects of the low temperature energy involved, much less, 8%, derived from the water portion of the mixture changes temperature is 0 ℃ from -18 ° C., 10%, to T 1 from 0 ℃ From the water portion of the mixture where the temperature changes, 2% comes from the powder portion of the mixture where the temperature changes from −18 ° C. to T 1 . Thus, the largest portion of energy is associated with the phase change.
本発明は、更に、前述したパック10からの冷たい又は低温の食品又は飲料を調製するための装置40に言及する。図4に概略的に表されるように、装置40は、好ましくは、パックが垂直に配置され、取付アセンブリ20がパック10の底部に配置されているようにパック10を収容するように適合された受け入れ手段42と、取付アセンブリ20と係合するように設計され、また、高圧流体を取付アセンブリ20の流体入口の内部に注入するように設計された注入手段(好ましくは穿刺手段でもあり、典型的には流体ニードルである)とを備える。典型的には、パック10は、装置40内の本質的に垂直な位置で飲料又は食品製品を得るように処理されるので、パック10は(図4に概略的に表されるように)装置の正面に導入されることになるが、例えば、パック10は装置40(図示せず)内の専用インサート内に摺動可能に挿入されるように側面に導入されることもできる。2つのケースのいずれの場合においても、パック10が装置40にどのように導入されるかに関わらず、表面または裏面から穿刺可能に構成されることが好ましいため、常に最適化された方法で処理されることになる。
The present invention further refers to an
好ましくは、装置は、食品製品又は飲料が調製されたときに、パック10の注出流体出口の下に飲料コップを配置するための配置領域49を更に備えている。
Preferably, the device further comprises a
また更に、本発明は、前述の食品又は飲料の基本原材料を含むパック10からの冷たい又は低温の食品又は飲料の調製方法に関する。本発明の方法は、好ましくは、以下のステップを含む。
原材料を、典型的には−18℃で完全又は部分的な凍結混合物へ凝固させるために(好ましくは、凍結混合物は、パック10の原材料チャンバ32の内部に閉じ込められることになる)、食品又は飲料原材料を内容積部に含むパック10を冷凍庫に導入するステップと、
パック10の取付アセンブリ20がパックの下部に配置された状態で、凍結混合物を有するパック10を装置40に垂直に導入するステップと、
取付アセンブリ20の対応する流体入口を通って、典型的には水である周囲温度(約23℃)のパック10内の流体を注入するステップであって、パック内部を下部から上部へと循環する噴流であって、好ましくはパック内部の凍結混合物の周囲を循環する噴流(噴流は最初にパックの内部シール部31を破ることになる)を形成して、この混合物の融解を可能にし、その結果、取付アセンブリ20の対応する流体出口を通って冷たい又は低温の食品又は飲料が注出されるようにする、ステップ。
The present invention still further relates to a method for preparing a cold or cold food or beverage from the
To solidify the raw material into a complete or partial frozen mixture, typically at −18 ° C. (preferably the frozen mixture will be trapped inside the
Vertically introducing the
Injecting fluid in the
本発明は、その好ましい実施形態を参照して記述されているが、添付の請求項によって規定されている本発明の範囲を逸脱することなく、当業者によって多くの改変及び変形が行われてもよい。 Although the invention has been described with reference to preferred embodiments thereof, many modifications and variations can be made by those skilled in the art without departing from the scope of the invention as defined by the appended claims. Good.
100 システム
10 パック
30,30’ 容器
31 内部シール部
32 原材料チャンバ
11 傾斜領域
20 取付アセンブリ
26 注入孔
21 主流体入口
22 第2流体入口
23 注出流体出口
53 センタリング穴
27 栓
40 処理装置
49 配置領域
42 受け入れ手段
100
31 Internal seal
32 Raw material chamber
DESCRIPTION OF
Claims (15)
凍結させること又は部分的に凍結させることができる原材料が保存される内容積部を有する少なくとも1つの容器(30)と、前記少なくとも1つの容器に固定され、前記容器(30)の内容積部と連通する取付アセンブリ(20)とを備え、
前記取付アセンブリ(20)は、前記パックの前記内容積部内で循環する流体噴流を供給するように構成されており、前記原材料が凍結され又は部分的に凍結されたときに、前記流体が前記原材料の温度より高い温度で供給され、前記原材料の大部分が融解して前記低温の食品製品又は飲料製品になって注出されるようになっている、パック(10)。 A pack (10) for preparing a cold food or beverage product comprising:
At least one container (30) having an internal volume in which raw materials that can be frozen or partially frozen are stored; and an internal volume of the container (30) fixed to the at least one container; A mounting assembly (20) in communication,
The mounting assembly (20) is configured to supply a fluid jet that circulates within the internal volume of the pack, and when the raw material is frozen or partially frozen, the fluid is the raw material. A pack (10), which is supplied at a temperature higher than the temperature of the said raw material, so that most of said raw materials are melted and dispensed into said cold food product or beverage product.
本質的に垂直に向けられたパック(10)を装置(40)に配置するステップであって、前記取付アセンブリ(20)は、前記パックの下部に配置されている、ステップと、
流体を前記取付アセンブリ(20)を通して特定の速度及び温度で前記パックの前記内容積部に供給し、前記パック内の前記凍結した又は部分的に凍結した内容物の融解を可能にするステップとを含む、方法。 A system (100) according to claim 13 for preparing a cold food or beverage product comprising the steps of:
Placing an essentially vertically oriented pack (10) in a device (40), wherein the mounting assembly (20) is located at the bottom of the pack;
Supplying fluid through the mounting assembly (20) to the inner volume of the pack at a specific rate and temperature to allow thawing of the frozen or partially frozen contents in the pack; Including.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14198141.5 | 2014-12-16 | ||
EP14198141 | 2014-12-16 | ||
PCT/EP2015/079277 WO2016096611A1 (en) | 2014-12-16 | 2015-12-10 | System and method for preparing cold food or beverages from a pack |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018500245A true JP2018500245A (en) | 2018-01-11 |
JP6718449B2 JP6718449B2 (en) | 2020-07-08 |
Family
ID=52146153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017531341A Expired - Fee Related JP6718449B2 (en) | 2014-12-16 | 2015-12-10 | Packs, systems and methods for preparing low temperature food or beverage products |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190092546A1 (en) |
EP (1) | EP3233671B8 (en) |
JP (1) | JP6718449B2 (en) |
CN (1) | CN107000916B (en) |
AU (1) | AU2015366483A1 (en) |
BR (1) | BR112017010843A2 (en) |
CL (1) | CL2017001345A1 (en) |
DK (1) | DK3233671T3 (en) |
ES (1) | ES2741401T3 (en) |
MX (1) | MX2017007713A (en) |
MY (1) | MY185492A (en) |
SG (1) | SG11201703088YA (en) |
WO (1) | WO2016096611A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020071003A (en) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 三菱電機株式会社 | refrigerator |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10111554B2 (en) | 2015-03-20 | 2018-10-30 | Meltz, LLC | Systems for and methods of controlled liquid food or beverage product creation |
CA3020855A1 (en) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | Meltz, LLC | Systems for and methods of controlled liquid food or beverage product creation |
EP3503770B1 (en) * | 2016-08-26 | 2021-04-14 | Cometeer, Inc. | Systems for controlled liquid food or beverage product creation |
EP3614889A1 (en) | 2017-04-27 | 2020-03-04 | Meltz LLC | Method for centrifugal extraction and apparatus suitable for carrying out this method |
CN112512938A (en) * | 2018-08-20 | 2021-03-16 | 雀巢产品有限公司 | Bag for preparing food or beverage products |
US11724849B2 (en) | 2019-06-07 | 2023-08-15 | Cometeer, Inc. | Packaging and method for single serve beverage product |
ES2926846A1 (en) * | 2021-04-23 | 2022-10-28 | Atencia Antonio Broncano | Flexible container for liquids and procedure for its design (Machine-translation by Google Translate, not legally binding) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999005044A1 (en) * | 1997-07-28 | 1999-02-04 | Mars U.K. Limited | Beverage-producing packages |
JP2003159310A (en) * | 2001-09-13 | 2003-06-03 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | Medical double chamber container |
JP2006043061A (en) * | 2004-08-03 | 2006-02-16 | Terumo Corp | Medical multi-chamber container |
JP2006094808A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Sanyo Engineering Kk | Frozen drink and method for producing the same |
WO2014125123A1 (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | Nestec S.A. | Packs for preparing beverages |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030096038A1 (en) * | 2000-12-22 | 2003-05-22 | Cai Edward Z. | Drink cartridge and method of manufacturing the same |
GB2374856B (en) * | 2001-04-27 | 2004-11-03 | Mars Uk Ltd | Production of edible foams |
US7055683B2 (en) * | 2002-12-20 | 2006-06-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Multiple compartment pouch and beverage container with smooth curve frangible seal |
US20060065127A1 (en) * | 2004-09-24 | 2006-03-30 | Dalton David A | Liquid infusion pods containing insoluble materials |
US20060123131A1 (en) * | 2004-12-02 | 2006-06-08 | Almaula Jay R | Method and apparatus and system for performing seamless mobility |
JP5886198B2 (en) * | 2009-08-29 | 2016-03-16 | ペーエスエール・プロフィタブル・ストラトジ・ルドゥプロイモン・エスアーエールエル | Pouch for beverage preparation and device for extracting beverage |
SG185789A1 (en) * | 2010-05-31 | 2013-01-30 | Tuttoespresso Srl | Device and method for preparation of beverages with differing tastes |
GB201110848D0 (en) * | 2011-06-24 | 2011-08-10 | Mars Inc | Beverage preparation apparatus and method and beverage capsules for use therein |
WO2013036564A2 (en) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | Fountain Master, Llc | Beverage maker |
ITMO20120043A1 (en) * | 2012-02-22 | 2013-08-23 | Sarong Spa | CAPPULE FOR BEVERAGES |
US20150108015A1 (en) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | Pouch Pac Innovations, Llc | Pouch with absorbent liner and method of forming |
-
2015
- 2015-12-10 BR BR112017010843A patent/BR112017010843A2/en not_active IP Right Cessation
- 2015-12-10 AU AU2015366483A patent/AU2015366483A1/en not_active Abandoned
- 2015-12-10 US US15/536,771 patent/US20190092546A1/en not_active Abandoned
- 2015-12-10 JP JP2017531341A patent/JP6718449B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-12-10 MX MX2017007713A patent/MX2017007713A/en unknown
- 2015-12-10 DK DK15807933.5T patent/DK3233671T3/en active
- 2015-12-10 MY MYPI2017701301A patent/MY185492A/en unknown
- 2015-12-10 WO PCT/EP2015/079277 patent/WO2016096611A1/en active Application Filing
- 2015-12-10 CN CN201580067755.6A patent/CN107000916B/en not_active Expired - Fee Related
- 2015-12-10 ES ES15807933T patent/ES2741401T3/en active Active
- 2015-12-10 EP EP15807933.5A patent/EP3233671B8/en active Active
- 2015-12-10 SG SG11201703088YA patent/SG11201703088YA/en unknown
-
2017
- 2017-05-25 CL CL2017001345A patent/CL2017001345A1/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999005044A1 (en) * | 1997-07-28 | 1999-02-04 | Mars U.K. Limited | Beverage-producing packages |
JP2003159310A (en) * | 2001-09-13 | 2003-06-03 | Otsuka Pharmaceut Factory Inc | Medical double chamber container |
JP2006043061A (en) * | 2004-08-03 | 2006-02-16 | Terumo Corp | Medical multi-chamber container |
JP2006094808A (en) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Sanyo Engineering Kk | Frozen drink and method for producing the same |
WO2014125123A1 (en) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | Nestec S.A. | Packs for preparing beverages |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020071003A (en) * | 2018-11-01 | 2020-05-07 | 三菱電機株式会社 | refrigerator |
JP7192402B2 (en) | 2018-11-01 | 2022-12-20 | 三菱電機株式会社 | refrigerator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK3233671T3 (en) | 2019-09-02 |
MY185492A (en) | 2021-05-19 |
EP3233671B8 (en) | 2019-07-31 |
ES2741401T3 (en) | 2020-02-10 |
JP6718449B2 (en) | 2020-07-08 |
EP3233671B1 (en) | 2019-06-05 |
CN107000916A (en) | 2017-08-01 |
EP3233671A1 (en) | 2017-10-25 |
SG11201703088YA (en) | 2017-05-30 |
MX2017007713A (en) | 2017-10-27 |
US20190092546A1 (en) | 2019-03-28 |
WO2016096611A1 (en) | 2016-06-23 |
AU2015366483A1 (en) | 2017-05-04 |
CN107000916B (en) | 2019-07-12 |
BR112017010843A2 (en) | 2017-12-26 |
CL2017001345A1 (en) | 2017-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6718449B2 (en) | Packs, systems and methods for preparing low temperature food or beverage products | |
EP3180271B1 (en) | Packs for preparing beverages | |
EP3186169B1 (en) | Pack and method for preparing beverages | |
JP2019506210A (en) | Packs for preparing food or beverage products | |
CN107074423B (en) | System for preparing food or beverage from a pack | |
RU2735115C2 (en) | Installation unit for containers for food products or beverages | |
JP2016512976A (en) | Beverage preparation pack | |
JP2017529125A (en) | Spout assembly for food or beverage | |
CN107072430B (en) | System for preparing food or beverage from a pack | |
JP2017530739A (en) | Pack for preparing food or beverage | |
US20210188531A1 (en) | Pack for preparing food or beverage products | |
CN109310233A (en) | The system and method generated for controlled liquid food or beverage products | |
CN109641688B (en) | Assembly for food or beverage container | |
US20170240349A1 (en) | Pack for preparing foods or beverages | |
US20210206561A1 (en) | Pack for preparing food or beverage products | |
CN112512938A (en) | Bag for preparing food or beverage products |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181127 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20190614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191015 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191118 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6718449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |