JP2018104991A - パネル体 - Google Patents
パネル体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018104991A JP2018104991A JP2016252472A JP2016252472A JP2018104991A JP 2018104991 A JP2018104991 A JP 2018104991A JP 2016252472 A JP2016252472 A JP 2016252472A JP 2016252472 A JP2016252472 A JP 2016252472A JP 2018104991 A JP2018104991 A JP 2018104991A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- rail
- mounting groove
- panel mounting
- vertical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
- Gates (AREA)
- Fencing (AREA)
Abstract
【解決手段】桟と、桟の間に取り付けるパネル50を備え、桟は、互いに対向する面にパネル取付溝44を有し、一方の桟のパネル取付溝44内には、後側面に入口側突起44aと前側面に奥側突起44bが設けてあり、他方の桟のパネル取付溝44内には、前側面に入口側突起44aと後側面に奥側突起44bが設けてある。
【選択図】図1
Description
本発明は、ビードを必要としないパネル体を提供することを目的とする。
戸先側の縦桟10は、前後方向の幅が横桟30及び中桟40の幅と略等しく、図2に示すように、見付面には取手が取り付けてある。また、縦桟10の吊元側の側面には、前後の見付面を延長し、その端部が対向するように折り曲げられた係合部11,11が長手方向全長に亘って設けてある。
吊元側の縦桟20は、前後方向の幅が、後述する横桟30及び中桟40に設けた縦桟取付溝36,46の幅に略等しい。吊元側の縦桟20は、横桟30及び中桟40の縦桟取付溝36,46内に呑み込ませて取り付けるため、パネル体1を正面視又は背面視した際に、横桟30と中桟40の間から部分的に露出する。縦桟20の戸先側の側面には、前後の見付面を延長し、その端部に突起を備えた係合部21,21が長手方向全長に亘って設けてある。
一方の桟を上側の横桟30とし、他方の桟を中桟40としたとき、図1(a)に示すように、横桟30と中桟40のパネル取付溝34,44は互いに対向する位置に形成されており、パネル50は、上下の端部がパネル取付溝34,44に夫々挿入されて、横桟30と中桟40に支持される。横桟30(一方の桟)のパネル取付溝34内において、後側面のパネル取付溝34入口側に入口側突起34aが形成してあり、前側面のパネル取付溝34奥側に奥側突起34bが形成してあるとともに、中桟40(他方の桟)のパネル取付溝44内においては、前側面のパネル取付溝44入口側に入口側突起44aが形成してあり、後側面のパネル取付溝44奥側に奥側突起44bが形成してある。
本実施形態例では、対向するパネル取付溝34,44内において、入口側突起34a,44aと奥側突起34b,44bを上記のように配置しているが、一方側と他方側は反転させてもよく、具体的には、他方の桟を横桟30とし、パネル取付溝34内において、前側面に入口側突起34a、後側面に奥側突起34bを形成するとともに、一方の桟を中桟40とし、パネル取付溝44内において、後側面に入口側突起44a、前側面に奥側突起44bを形成してもよい。
ここでは、上側の横桟30とこれに対向する中桟40におけるパネル取付溝34,44を例に説明したが、上下に隣接する中桟40どうしにおいて対向するパネル取付溝44,44や、下側の横桟30とこれに対向する中桟40におけるパネル取付溝34,44においても同じ構成である。
まず、パネル50、横桟30及び中桟40を上下方向に組む。これらの左右側面に付子4,4を当て、左右方向から中桟40を夫々ネジ止めして固定すると、複数の中桟40が付子4,4によって連結される。次に、戸先側には縦桟10を突き当て、吊元側には縦桟20を縦桟取付溝36,46内に左右方向から挿入し呑み込ませる。縦桟10,20の中空部内から、裏板を介して左右方向に挿入されたネジは、付子4を貫通し、横桟30を固定する。そして、パネル体1の上下の見込面に目板60を係合させる。
また、パネル50の厚みαよりも、入口側突起44a(34a)と奥側突起44b(34b)との幅βの方が僅かに狭いため、パネル取付溝44(34)内にパネル50が確実に固定され、パネル50ががたつくおそれがない。
そして、パネル取付溝34,44の前後において、横桟30及び中桟40の見込面が面一であるため、パネル体1の表裏で意匠が統一され、外観が良好である。
10 縦桟(戸先側)
20 縦桟(吊元側)
30 横桟
34 パネル取付溝
34a 入口側突起
34b 奥側突起
40 中桟
44 パネル取付溝
44a 入口側突起
44b 奥側突起
50 パネル
α パネルの厚み
β 入口側突起と奥側突起との前後方向の幅
γ 縦溝の前後方向の幅
Claims (1)
- 桟と、桟の間に取り付けるパネルを備え、桟は、互いに対向する面にパネル取付溝を有し、一方の桟のパネル取付溝内には、後側面に入口側突起と前側面に奥側突起が設けてあり、他方の桟のパネル取付溝内には、前側面に入口側突起と後側面に奥側突起が設けてあることを特徴とするパネル体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016252472A JP6857025B2 (ja) | 2016-12-27 | 2016-12-27 | パネル体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016252472A JP6857025B2 (ja) | 2016-12-27 | 2016-12-27 | パネル体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018104991A true JP2018104991A (ja) | 2018-07-05 |
JP6857025B2 JP6857025B2 (ja) | 2021-04-14 |
Family
ID=62785600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016252472A Active JP6857025B2 (ja) | 2016-12-27 | 2016-12-27 | パネル体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6857025B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010285791A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Daishin Kogyo Kk | 建築用シール部材 |
JP2012117320A (ja) * | 2010-12-02 | 2012-06-21 | Ykk Ap株式会社 | 建具 |
JP2014240573A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | パナソニック株式会社 | 建具用パネル |
-
2016
- 2016-12-27 JP JP2016252472A patent/JP6857025B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010285791A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Daishin Kogyo Kk | 建築用シール部材 |
JP2012117320A (ja) * | 2010-12-02 | 2012-06-21 | Ykk Ap株式会社 | 建具 |
JP2014240573A (ja) * | 2013-06-12 | 2014-12-25 | パナソニック株式会社 | 建具用パネル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6857025B2 (ja) | 2021-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6315578B2 (ja) | 開口枠構造 | |
JP2018104991A (ja) | パネル体 | |
US8944531B2 (en) | Container assembly mountable to a door | |
US10066435B2 (en) | Modular door rail | |
KR102098932B1 (ko) | 샤시 체결을 위한 수평형 조이너와 수직형 조이너, 그리고 이를 이용한 샤시 체결 구조 | |
JP2009052254A (ja) | 間仕切パネル | |
JP2011074635A (ja) | 門扉 | |
JP6781036B2 (ja) | パネル体 | |
KR20100119030A (ko) | 조립식 창호프레임 | |
JP7335137B2 (ja) | パネル体 | |
KR200381364Y1 (ko) | 방화문 | |
RU2003136791A (ru) | Перегородка каркасная и профили для нее | |
JP6951238B2 (ja) | 方立 | |
JP7089925B2 (ja) | 門柱 | |
JP2019031785A (ja) | 建具及びその施工方法 | |
JP2024131365A (ja) | 建具及び建具の施工方法 | |
JP7039283B2 (ja) | 方立 | |
KR200474162Y1 (ko) | 간판 | |
JP2008104669A (ja) | パネル装置 | |
JP6080203B2 (ja) | 間仕切り用パネル | |
JP2018178406A (ja) | 手すり構造体及びその取付方法 | |
ES2402964B1 (es) | Sistema de marcos con perfiles ocultos en tabiqueria aplicable a puertas y ventanas abisagradas o abatibles | |
RU64234U1 (ru) | Фиксирующий профиль для перегородки | |
JP2022101104A (ja) | 門柱 | |
JP2004332439A (ja) | 家具用扉 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6857025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |