以下、実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも包括的または具体的な例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、ステップ、ステップの順序などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
なお、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。また、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付し、重複する説明は省略または簡略化される場合がある。
(実施の形態)
以下、本実施の形態について、図1〜図8Bを参照しながら説明する。
[1.照明システムの構成]
まず、本実施の形態に係る照明システムの構成について、図1を参照しながら説明する。図1は、本実施の形態に係る照明システム10の機能構成を示すブロック図である。
図1に示されるように、本実施の形態に係る照明システム10は、照明制御装置20と、複数の照明器具30と、スイッチ部40と、端末装置50とを備える。当該照明システム10では、スイッチ部40は1以上のスイッチを有し、ユーザによりスイッチが操作されると、照明制御装置20は複数の照明器具30を当該スイッチに対応した点灯状態に制御する。なお、本実施の形態では、照明システム10が6台の照明器具30(照明器具30a〜30f)を備える例について説明するが、照明システム10が備える照明器具30の数は特に限定されず、1台であってもよい。
照明システム10は、複数の照明器具30を、ユーザが照明制御装置20を通じて一括して制御することができるシステムである。照明システム10は、時間の経過とともに複数の照明器具30の調光及び調色を変化させるスケジュール機能を有する。以下、照明システム10の各構成要素について説明する。
[1−1.照明制御装置]
照明制御装置20は、照明器具30に調光率及び色温度を送信することにより照明器具30の点灯状態を制御する制御装置である。調光率及び色温度は、予め端末装置50から送信され照明制御装置20が記憶している情報である。つまり、照明制御装置20は、端末装置50から送信された情報に基づいて、照明システム10が備える照明器具30の点灯状態を制御する。例えば、照明器具30を全灯状態にする調光率は100%、照明器具30を消灯状態にする調光率は0%である。
照明制御装置20は、照明器具30とは別体の装置であり、照明制御装置20自体は、照明機能を有しない。照明制御装置20は、検知部21と、制御部22と、タイマ部23と、通信部24と、記憶部25と、送信部26とを備える。
検知部21は、スイッチ部40が操作されたことを検知する検知装置である。本実施の形態では、スイッチ部40は、4つのスイッチ(例えば、スイッチ40a〜スイッチ40d)を有する。検知部21は、4つのスイッチのうちのどのスイッチが操作(例えば、押下)されたかを検知する。例えば、スイッチが操作されて通電したことを検知することで、スイッチが操作されたと検知してもよい。そして、検知部21は、検知結果を制御部22に出力する。
制御部22は、照明制御装置20の各種制御を行う制御装置である。制御部22は、検知部21がスイッチ部40(スイッチ40a〜スイッチ40d)の操作を検知した場合、検知部21が検知したスイッチ40a〜スイッチ40dに応じて照明器具30の点灯状態を制御する。詳細は後述するが、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれには、照明器具の集まりであるグループに関する情報及び当該グループに含まれる照明器具の点灯状態に関する情報(例えば、シーン情報又はスライドショー情報)が割り当てられている。言い換えると、スイッチ40a〜スイッチ40dそれぞれのグループに関する情報及び点灯状態に関する情報は、記憶部25に記憶されている。制御部22は、検知部21がスイッチ(例えば、スイッチ40a)の操作を検知すると、記憶部25から操作されたスイッチ40aに対応するグループに関する情報、及び、シーン情報又はスライドショー情報を読み出し、グループに含まれる照明器具を読みだしたシーン情報又はスライドショー情報が示す調光率及び色温度に制御する。言い換えると、制御部22は検知部21の検知結果、及び、検知結果に対応するシーン情報又はスライドショー情報に基づいて照明器具30の点灯状態を制御する。
なお、シーン情報とは、照明器具の調光率及び色温度を示す情報であり、スライドショー情報とは、複数のシーン情報が組み合わされた情報である。シーン情報及びスライドショー情報の詳細は後述するが、端末装置50を介して取得され、記憶部25に記憶されている情報である。さらに、記憶部25には、シーン情報又はスライドショー情報と時間情報とが対応付けられたスケジュール情報も記憶されている。
制御部22は、例えば、送信部26を介して照明器具30に調光率及び色温度を含む制御信号を送信することで、照明器具30を制御する。
また、制御部22は、ユーザからスケジュール情報に基づく点灯の指示を取得すると、当該指示に応じたスケジュール情報に基づいて照明器具30の調光率及び色温度を制御する。具体的には、制御部22は、スケジュール情報に基づく点灯の指示を取得すると、記憶部25に記憶されたスケジュール情報を読み出し、タイマ部23によって通知される現在時刻に対応するシーン情報又はスライドショー情報が示す調光率及び色温度を特定し、特定した調光率及び色温度に照明器具30の点灯状態を制御する。例えば、スケジュール情報は、照明システム10が備える複数の照明器具30を一括で管理する情報である。なお、照明制御装置20は、スケジュール情報に基づく点灯の指示を例えば端末装置50から取得する。言い換えると、照明制御装置20は、スケジュール情報に基づく点灯をスイッチ部40の操作により取得しない。
さらに、制御部22は、後述するスイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれが有する第1表示灯41及び第2表示灯42の点灯状態を照明器具30の点灯状態に応じて制御する。第1表示灯41及び第2表示灯42は、照明器具30の現在の点灯状態がシーン情報又はスライドショー情報に基づく点灯状態であるか、スケジュール情報に基づく点灯状態であるかを表示する表示部である。言い換えると、第1表示灯41及び第2表示灯42は、照明器具30がスイッチ40a〜スイッチ40dの操作により点灯している否かを表示する。具体的には、第1表示灯41及び第2表示灯42は、それぞれ異なる発光色を発光する発光装置である。
制御部22は、シーン情報又はスライドショー情報に基づいて(言い換えると、スイッチの操作に基づいて)照明器具30を制御しているときには、第1表示灯41を発光させ、かつ第2表示灯42を消灯させる。また、制御部22は、スケジュール情報に基づいて照明器具30を制御しているときには、第2表示灯42を発光させ、かつ第1表示灯41を消灯させる。これにより、ユーザは、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれが有する第1表示灯41及び第2表示灯42の点灯状態(例えば、色の違い)を確認するだけで、照明器具30がシーン情報及びスライドショー情報、又は、スケジュール情報のどちらに基づいて制御されているかを認識することができる。
例えば、制御部22は、スイッチ40aの操作によりグループ1に含まれる照明器具30a及び30bがシーン情報1で点灯しており、グループ1以外の照明器具がスケジュール情報に基づいて点灯している場合、スイッチ40aの第1表示灯41を点灯させ、かつスイッチ40aの第2表示灯42を消灯させる。そして、スイッチ40b〜スイッチ40dそれぞれの第1表示灯41を消灯させ、かつスイッチ40bそれぞれの第2表示灯42を点灯させる。これにより、ユーザは、スイッチ40aに対応するグループ1に含まれる照明器具30a及び30bはシーン情報(例えば、シーン情報1)に基づいて点灯しており、それ以外の照明器具30はスケジュール情報に基づいて点灯していることを、点灯部を確認するだけで認識できる。
制御部22は、具体的には、マイクロコンピュータであるが、プロセッサまたは専用回路などにより実現されてもよい。
タイマ部23は、現在時刻を計測し、制御部22に通知する。タイマ部23は、具体的には、汎用のタイマIC(タイマ回路)、または、リアルタイムクロックICなどである。なお、タイマ部23は、制御部22に内蔵されていてもよい。この場合、タイマ部23は、例えば、オンチップオシレータである。タイマ部23がオンチップオシレータである場合には、水晶振動子がさらに外付けされることにより、現在時刻の計測精度を高めることができる。
通信部24は、端末装置50からスイッチ部40に対応した照明器具30の点灯状態を示す点灯情報を受信する。なお、点灯情報は、制御情報の一例である。また、通信部24は、端末装置50から、シーン情報、スライドショー情報及びスケジュール情報のそれぞれを受信する。なお、シーン情報、スライドショー情報及びスケジュール情報は、それぞれ制御情報の一例である。つまり、通信部24は、シーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報及び点灯情報を端末装置50から受信する。通信部24は、具体的には、通信回路(通信モジュール)であり、端末装置50が備える通信部から無線通信によって制御情報を受信する。なお、通信部24(照明制御装置20)と端末装置50との通信方法は特に限定されない。通信部24と端末装置50との間においては、例えば、特定小電力無線、ZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、または、Wi−Fi(登録商標)などの通信規格を用いた無線通信が行われてもよい。
記憶部25は、端末装置50から送信され通信部24を介して受信されたシーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報、及び点灯情報などが記憶される記憶装置である。また、記憶部25には、制御部22が実行する制御プログラムも記憶される。
記憶部25は、具体的には、半導体メモリなどの記憶装置である。記憶部25への情報の記憶は、制御部22によって行われる。なお、記憶部25は、制御部22に内蔵されてもよい。
送信部26は、照明器具30に調光率及び色温度を含む制御信号を送信する。つまり、送信部26は、調光率及び色温度を送信する。送信部26は、具体的には、通信回路(通信モジュール)であり、有線通信によって調光率及び色温度を送信する。有線通信とは、例えば、電力線搬送通信(PLC:Power Line Communication)または有線LAN(Local Area Network)を用いた通信などである。
なお、照明制御装置20は、電力系統(例えば、商用電源)から供給される交流電力を、照明制御装置20の動作に適した直流電力に変換し供給する電源部(図示しない)を有してもよい。電源部は、具体的には、AC/DCコンバータまたはDC/DCコンバータなどを含む電源回路である。
[1−2.照明器具]
次に、照明器具30について説明する。なお、本実施の形態に係る照明システム10は、照明器具30a〜30fの6台の照明器具を備える。照明器具30a〜30fはそれぞれ同一の構成であり、任意の1台を指す場合に照明器具30とも記載する。
照明器具30は、室内を照明するいわゆるシーリングライトであり、照明制御装置20から受信した調光率及び色温度に応じた明るさ及び色で発光する。つまり、照明器具30は、照明制御装置20によって調光制御及び調色制御される。なお、照明器具30は、シーリングライトに限定されず、ダウンライトなどであってもよい。また、本実施の形態では、照明システム10は、複数の照明器具30を備えるが、少なくとも1台の照明器具30を備えていればよい。照明器具30は、受信部31と、発光制御部32と、発光部33とを備える。
受信部31は、照明制御装置20から調光率及び色温度を含む制御信号を受信する。つまり、受信部31は、調光率及び色温度を受信する。受信部31は、具体的には、通信回路(通信モジュール)であり、照明制御装置20が備える送信部26から有線通信によって調光率及び色温度を受信する。
発光制御部32は、受信部31によって受信された調光率及び色温度に応じた電圧及び電流を発光部33に供給する。発光制御部32は、具体的には、制御回路(例えば、PWM(Pulse Width Modulation)回路など)を備え、調光及び調色を制御する。例えば、発光制御部32は、発光部33に供給する電圧及び電流を変化させることで調光率を制御する。また、発光制御部32は、発光部33が発光色の異なる発光素子を有している(例えば青色光を出射する発光素子と赤色光を出射する発光素子)場合、それぞれの発光素子へ供給する電圧及び電流の比率を変化させることで色温度を制御する。
発光制御部32は、制御回路などを制御する、マイクロコンピュータ、プロセッサ、または、専用回路を備える。つまり、発光制御部32の態様は特に限定されない。
発光部33は、発光制御部32から供給される電圧及び電流によって発光する発光モジュールである。発光部33は、具体的には、LED(Light Emitting Diode)を発光素子として備える。例えば、発光部33は、発光色の異なる複数のLEDを備えていてもよい。また、発光部33は、蛍光管、半導体レーザ等の半導体発光素子、または、有機EL(Electro Luminescence)もしくは無機EL等の固体発光素子を備えてもよい。
なお、照明器具30は、外部から供給される交流電力または直流電力を、照明器具30の動作に適した直流電力に変換し供給する電源部(図示しない)を有してもよい。電源部は、具体的には、AC/DCコンバータまたはDC/DCコンバータなどを含む電源回路である。
[1−3.スイッチ部]
スイッチ部40は、照明制御装置20と複数の照明器具30との間であって、複数の照明器具30と離間して配置され、複数の照明器具30の点灯状態などを遠隔操作するためのスイッチである。スイッチ部40は、造営材に固定されるスイッチであり、例えば、屋内の壁に配置された壁スイッチである。なお、スイッチ部40は、照明器具30の点灯状態などを遠隔操作する遠隔操作部の一例である。
スイッチ部40は、ユーザからの照明器具30に対する操作を受け付ける。本実施の形態では、スイッチ部40はスイッチ40a〜スイッチ40dの4つのスイッチを有する。なお、スイッチ部40が有するスイッチの数は4つに限定されず、1以上であればよい。
図2に示すように、スイッチ40a〜スイッチ40dには、それぞれ異なった点灯情報が割り当てられている。具体的には、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれに対応するグループ、当該グループに含まれる照明器具の点灯状態及び当該点灯状態の継続時間などが割り当てられている。なお、スイッチ40a〜40dそれぞれの割り当ては、照明制御装置20の記憶部25に記憶されている。
なお、スイッチ部40の操作には、端末装置50による操作は含まれない。言い換えると、スイッチ部40には、端末装置50などの表示部に表示される操作画像(例えば、スイッチを示す画像)は含まれない。
また、図1に示すように、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれは、第1表示灯41及び第2表示灯42を有する。上記で説明したように、スイッチ40a〜40dのそれぞれには、シーン情報又はスライドショー情報が割り当てられている。第1表示灯41及び第2表示灯42は、照明器具30の現在の点灯状態がシーン情報又はスライドショー情報に基づく点灯状態であるか、スケジュール情報に基づく点灯状態であるかを表示する表示部である。具体的には、第1表示灯41及び第2表示灯42は、それぞれ異なる発光色を発光する発光装置である。例えば、第1表示灯41及び第2表示灯42が発する光の色は、一例として、第1表示灯41が緑色、第2表示灯42が赤色であるが、これに限定されない。
例えば、シーン情報又はスライドショー情報に基づいて照明器具30が制御されているときは、第1表示灯41が発光し、かつ第2表示灯42は消灯する。また、例えば、スケジュール情報に基づいて照明器具30が制御されているときは、第2表示灯42が発光し、かつ第1表示灯41は消灯する。これにより、ユーザは、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれが有する第1表示灯41及び第2表示灯42の点灯状態を確認するだけで、照明器具30がシーン情報及びスライドショー情報、又は、スケジュール情報のどちらに基づいて制御されているかを認識することができる。
なお、第1表示灯41及び第2表示灯42は、点灯部の一例である。また、点灯部は、異なる色を発光する2つの表示灯を有することに限定されない。例えば、点灯部は、異なる2つの発光色を発光する表示灯を1つ有し、当該表示灯が発光する色を変化させてもよい。また、点灯部は1つの表示灯から構成され、シーン情報又スライドショー情報に基づいて点灯している場合のみ、当該表示灯を点灯させてもよい。点灯部の点灯状態は、例えば制御部22により制御される。
[1−4.端末装置]
端末装置50は、無線通信により照明制御装置20に照明システム10が備える複数の照明器具30の点灯状態を制御する制御情報を送信する操作端末である。
図1に示すように、端末装置50は、取得部51、表示部52、制御部53、通信部54及び記憶部55を有する。
取得部51は、ユーザからの照明器具30の点灯状態に対する操作(指示)及び制御情報を生成する操作を受け付けるユーザインターフェースであり、例えばタッチパネルなどである。取得部51がタッチパネルである場合、取得部51と表示部52(例えば、液晶ディスプレイ)とは接着される。
例えば、ユーザが表示部52に表示された点灯状態の中から意図する点灯状態が表示されている位置をタッチすることで、取得部51はユーザからの選択結果を取得する。なお、例えば、取得部51はタッチパネルに限定されず、押しボタン又はキーボードなどでもよい。
表示部52は、照明器具30を制御するための情報又は制御情報を生成するための情報を表示する表示デバイスであり、例えば、液晶ディスプレイなどである。
制御部53は、端末装置50が有する各構成部を制御する制御装置である。例えば、制御部53は、取得部51を介して点灯状態に対する操作を受け付けた場合、点灯状態に対応した情報を生成し、当該情報を通信部54を介して照明制御装置20に送信する。また、取得部51を介して制御情報の生成に対する操作を受け付けた場合、生成された制御情報を通信部54を介して照明制御装置20に送信する。
制御部53は、記憶部55に記憶された制御プログラムを実行するプロセッサであるが、マイクロコンピュータ、または専用回路などにより実現されてもよい。
通信部54は、端末装置50から照明制御装置20に照明器具30の点灯状態を制御する制御情報を送信する。通信部54は、具体的には、通信回路(通信モジュール)であり、照明制御装置20が備える通信部24に無線通信によって制御情報を送信する。なお、通信部54(端末装置50)と通信部24(照明制御装置20)との通信方法は特に限定されない。通信部54と通信部24との間においては、例えば、特定小電力無線、ZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、または、Wi−Fi(登録商標)などの通信規格を用いた無線通信が行われてもよい。
記憶部55は、照明制御装置20に送信したシーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報、及び点灯情報が記憶される記憶装置である。また、記憶部55には、制御部53が実行する制御プログラムも記憶される。
記憶部55は、具体的には、半導体メモリなどの記憶装置である。記憶部55への情報の記憶は、制御部53によって行われる。なお、記憶部55は、制御部53に内蔵されてもよい。
ユーザは、端末装置50を用いて、シーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報及び点灯情報を取得部51を介して作成し、通信部54を介して照明制御装置20に送信することで、照明制御装置20の記憶部25にそれぞれの情報を記憶させる。また、ユーザは、端末装置50を用いて、複数の照明器具30を2以上のグループにグループ分けを行い(グルーピングし)、通信部54を介して照明制御装置20に送信することで、照明制御装置20の記憶部25にグループ分けした情報を記憶させる。グループとは、ユーザにより決定された1以上の照明器具の集合であり、グループ情報とはグループと当該グループに含まれる照明器具のそれぞれが有する固有の識別情報(例えば、デバイスID)などが紐付いた情報である。なお、グループ情報は、制御情報の一例である。また、例えば、端末装置50は照明制御装置20から照明システム10が備える複数の照明器具30それぞれの識別情報を取得し、取得した識別情報を用いてグループ分けを行う。
本実施の形態では、複数の照明器具30をグループ1〜グループ3の3つのグループにグループ分けした例を示している。図1に示すように、照明器具30a及び30bはグループ1、照明器具30c及び30dはグループ2、照明器具30e及び30fはグループ3にグループ分けされている。なお、1つのグループに含まれる照明器具の数は限定されず、1台以上であればよい。また、グループに含まれる照明器具の数は、グループごとで異なっていてもよい。
そして、ユーザは、照明システム10が備えるスイッチ部40と、当該スイッチ部40に対応するグループ、当該グループに含まれる照明器具の点灯状態及び当該点灯状態を継続する繰り返し情報又は時間情報とを設定する。本実施の形態では、照明システム10は4つのスイッチ40a〜40dを備える。ユーザは、4つのスイッチ40a〜40dのそれぞれに対して端末装置50を用いて上記情報の設定を行う。これにより、スイッチ40a〜40dごとにグループ、点灯状態などを割り当てることができる。なお、繰り返し情報とは、スライドショー情報が示す点灯状態のループ回数である。
端末装置50を用いて上記情報の設定を行う際、点灯状態を継続する繰り返し情報又は時間情報が設定される点に特徴を有する。スイッチが操作されることで当該スイッチに対応したグループに含まれる照明器具の点灯状態が当該スイッチに対応した点灯状態に制御されるが、当該スイッチに対応した点灯状態が継続する時間などが設定されているので、当該点灯状態は設定された時間が経過した後、自動的に終了される。言い換えると、ユーザはそれぞれのスイッチ40a〜40dに対応した点灯状態が終了する時間を設定することができる。
なお、端末装置50は、例えばタブレット端末であるが、これに限定されず、スマートフォンつまり高機能携帯電話端末、携帯電話端末、専用に開発されたコントローラ端末、又はPC(Personal Computer)等により実現されてもよい。
なお、端末装置50を用いて照明システム10が備える照明器具30の点灯状態を制御可能である。
ここで、端末装置50から送信され照明制御装置20の記憶部25に記憶される照明器具30の点灯情報、シーン情報、スライドショー情報及びスケジュール情報について、図2〜図5を参照しながら説明する。
図2は、本実施の形態に係る点灯情報Cの一例を示す図である。図2に示すように、記憶部25には照明器具30の点灯状態を含む点灯情報Cが記憶されている。点灯情報Cには、スイッチ、グループ、対象器具、シーン情報又はスライドショー情報、及び、繰り返し情報又は時間情報が含まれる。なお、図1に示すように、本実施の形態では、照明システム10は4つのスイッチ(スイッチ40a〜スイッチ40d)を備える。点灯情報Cとは、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれのスイッチに対応した照明器具30の点灯状態を示すシーン情報(第1シーン情報の一例)及び2以上のシーン情報が組み合わされたスライドショー情報(第1スライドショー情報の一例)の少なくとも一方、並びに、当該シーン情報又は当該スライドショー情報が示す点灯状態の再現に関する時間情報及び繰り返し情報の一方を含む情報である。
まず、点灯情報Cに含まれるスイッチに関する情報とは、スイッチ部40が有するスイッチのうちのどのスイッチに対応しているかを示す情報である。本実施の形態では、スイッチ部40はスイッチ40a〜スイッチ40dの4つのスイッチを有している。図2に示すように、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれに対して、個別にシーン情報などが設定されている。
点灯情報Cに含まれるグループに関する情報とは、スイッチ40a〜スイッチ40dがそれぞれどのグループの照明器具30に対応したスイッチであるかを示す情報である。言い換えると、グループに関する情報とは、スイッチ40a〜スイッチ40dのそれぞれにより制御される照明器具の集まりを示す情報である。図2に示すように、例えば、スイッチ40aはグループ1に対応したスイッチである。
なお、本実施の形態では、グループに含まれる照明器具30は予め記憶部25に記憶されており、グループ1には照明器具30a及び30bが含まれ、グループ2には照明器具30c及び30dが含まれ、グループ3には照明器具30e及び30fが含まれる。照明システム10が備える複数の照明器具30のそれぞれは、いずれかのグループに含まれる。
なお、図2では1つのスイッチに1つのグループが割り当てられているが、1つのスイッチに複数のグループが割り当てられていてもよい。例えば、スイッチ40aには、グループに関する情報としてグループ1及びグループ2が含まれていてもよい。これにより、ユーザがスイッチ40aを操作すると、グループ1及びグループ2のグループに含まれる照明器具30(本実施の形態では、照明器具30a〜照明器具30d)の点灯状態を制御することができる。また、グループには、照明システム10が備える照明器具30の全ての照明器具30を含むグループが含まれてもよい。つまり、スイッチ部40が操作されることで、照明システム10が備える照明器具30の全てを一括で制御してもよい。
点灯情報Cに含まれるシーン情報又はスライドショー情報とは、それぞれのグループに含まれる照明器具30の点灯状態を示す情報である。具体的には、シーン情報には、照明器具30が出力する光の調光率を示す情報と、照明器具30が出力する光の色温度を示す情報とが含まれる。より具体的には、図3を参照しながら説明する。
図3は、本実施の形態に係るシーン情報の一例を示す図である。図3に示すように、シーン情報とは、調光率及び色温度を含む照明器具30の点灯状態を示す情報である。1つのシーン情報には、調光率及び色温度が1つ設定される。例えば、シーン情報1には、調光率40%で色温度が3000Kの光を出力することが示される。シーン情報は、予めユーザにより端末装置50を介して照明制御装置20の記憶部25に記憶されている。これにより、照明制御装置20は、点灯情報に含まれるシーン情報を記憶部25から読みだすことで、当該シーン情報に示される調光率及び色温度を再現することができる。
図4は、本実施の形態に係るスライドショー情報の一例を示す図である。図4に示すように、スライドショー情報とは、2以上のシーン情報が組み合わされた情報である。スライドショー情報には、再現する順序、シーン情報及び再現時間が含まれる。本実施の形態では、スライドショー情報には、シーン情報1からシーン情報5までの5つのシーン情報が含まれる。例えば、スライドショー情報に基づいて点灯状態が制御される場合、再現順序1から順に再現される。本実施の形態では、再現順序は1〜5まであり、再現順序5の点灯(例えば、シーン情報1が示す点灯状態を4分継続する)が終了すると、再現順序1に戻り、照明器具30の点灯状態が制御される。
スライドショー情報は、予めユーザにより端末装置50を介して照明制御装置20の記憶部25に記憶されている。これにより、照明制御装置20は、制御情報に含まれるスケジュール情報を記憶部25から読み出すことで、当該スケジュール情報に示される調光率及び色温度を再現することができる。
繰り返し情報又は時間情報とは、シーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態の再現に関する情報である。繰り返し情報は、具体的には、スライドショー情報の点灯状態を繰り返す回数(ループ回数)を示す情報である。また、時間情報とは、シーン情報又はスライドショー情報の点灯状態を継続する時間を示す情報である。時間情報とは、検知部21がスイッチ部40からの操作を検知してからシーン情報若しくはスライドショー情報が示す点灯状態を継続して再現する継続時間、又は、シーン情報若しくはスライドショー情報が示す点灯状態の再現を終了する終了時刻を含む。本実施の形態に係る照明システム10では、点灯情報Cに繰り返し情報又は時間情報が含まれており、照明制御装置20は点灯情報Cに含まれる繰り返し情報又は時間情報に基づいて照明器具30の点灯状態を継続する点に特徴を有する。
図5は、本実施の形態に係る照明制御装置20がスケジュール情報に示される点灯状態を再現するときの動作の一例を示す図である。スケジュール情報とは、少なくとも1つのシーン情報(第2シーン情報の一例)又は2以上のシーン情報が組み合わされたスライドショー情報(第2スライドショー情報の一例)と、当該シーン情報又は当該スライドショー情報が示す点灯状態の再現に関する時間情報とが対応付けられた情報である。時間情報とは、例えば時刻情報である。図5では、照明制御装置20がスケジュール情報に基づいてシーン情報及びスライドショー情報を再現するときの動作の一例を示している。スケジュール情報は、5つのシーン情報及び1つのスライドショー情報と、それぞれの点灯情報の開始及び終了を示す時刻情報とから構成されている。
なお、スケジュール情報には、スイッチに関する情報及びグループに関する情報は含まれない。また、スケジュール情報は、照明システム10が備える全ての照明器具30を制御するための情報である。ユーザによる所定の操作(例えば、端末装置50からの操作)を照明制御装置20が通信部24を介して受信した場合、照明制御装置20はスケジュール情報に基づいて照明器具30の点灯状態を制御する。スケジュール情報における照明器具30の点灯とは、通常の点灯モードである。
なお、スケジュール情報は、1日ごとに設定されてもよく、例えば、曜日ごと、月ごと、季節ごと、年ごとなど、ユーザが任意に設定可能である。
上記で説明した、点灯情報C、シーン情報、スライドショー情報及びスケジュール情報などの制御情報は、照明制御装置20が端末装置50を介して取得する情報である。照明制御装置20は、ユーザにより端末装置50を用いて入力された照明器具30の点灯情報C、シーン情報、スライドショー情報及びスケジュール情報を、通信部24を介して取得し、取得したそれぞれの情報は記憶部25に記憶される。
[2.点灯情報の生成]
続いて、照明制御装置20の記憶部25に記憶され、スイッチに対応したグループ及び点灯状態に関する情報を含む点灯情報Cの生成について説明する。
点灯情報Cは、ユーザにより端末装置50を用いて生成される。ユーザにより点灯情報Cが生成される手順について、図6を参照しながら説明する。図6は、本実施の形態に係る点灯情報Cを生成する手順を示すフローチャートである。なお、シーン情報、スライドショー情報及びグループに関する情報は、予め照明制御装置20の記憶部25に記憶されているものとする。また、端末装置50は、照明制御装置20から照明システム10が備えるスイッチ部40に関する情報(本実施の形態では、スイッチ40a〜40dに関する情報)を取得しているものとする。
まず、ユーザは取得しているスイッチ部40の情報の中から、点灯情報を生成するスイッチを選択する(S10)。本実施の形態では、スイッチ40a〜スイッチ40dの4つのスイッチの中から、点灯情報を生成するスイッチを選択する。例えば、表示部52にスイッチ40a〜スイッチ40dが表示され、ユーザは取得部51を介してスイッチを選択する。例えば、スイッチ40aを選択したとする。
次に、ユーザは、選択したスイッチ40aにより制御する(言い換えると、スイッチ40aに割り当てる)グループを選択する(S20)。例えば、表示部52に予め記憶されているグループ情報が表示され、ユーザは取得部51を介して意図するグループを選択する。これにより、スイッチ40aとグループとが対応付けられる。例えば、ユーザは、グループ1を選択したとする。なお、予めグループが設定されていない又は新たにグループを設定したい場合には、ステップS20で新たなグループを設定してもよい。
ステップS20で所定のグループ(本実施の形態では、スイッチ40aに対応するグループ1)が設定されると、所定のグループに含まれる照明器具30のシーン情報又はスライドショー情報が選択される(S30)。例えば、表示部52に予め記憶しているシーン情報又はスライドショー情報が表示され、ユーザは取得部51を介して意図するシーン情報又はスライドショー情報を選択する。これにより、スイッチ40aとシーン情報又はスライドショー情報とが対応付けられる。例えば、ユーザは、シーン情報1を選択したとする。
ステップS30でシーン情報又はスライドショー情報が選択されると、選択されたシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態を継続する繰り返し情報又は時間情報が設定される(S40)。本実施の形態では、この繰り返し情報又は時間情報が設定される点に特徴を有する。
ユーザは、例えば取得部51を介して繰り返し回数、継続時間又は終了時刻などを入力してもよいし、予め1以上の繰り返し情報又は時間情報が記憶されており記憶されている繰り返し情報又は時間情報から所定の繰り返し情報又は時間情報を選択してもよい。これにより、スイッチ40aと繰り返し情報又は時間情報とが対応付けられる。例えば、ユーザは、30分を入力したとする。
これにより、1つのスイッチにおける点灯情報の生成が完了する。そして、照明システム10が備える全てのスイッチに対して点灯情報の生成が完了している場合(S50でYes)、生成された点灯情報は通信部54を介して照明制御装置20に送信される(S60)。例えば、取得部51がユーザから送信の指示を受け付けることで、点灯情報が送信される。
なお、照明システム10が備える全てのスイッチに対して点灯情報の生成が完了していない場合(S50でNo)、ステップS10に戻り、残りのスイッチに対してステップS10〜ステップS40が行われる。
ステップS10〜ステップS40において、スイッチ40aには、グループがグループ1、シーン情報又はスライドショー情報がシーン情報1、繰り返し情報又は時間情報は30分が割り当てられる。つまり、スイッチ40aが操作されると、照明制御装置20の制御部22は、グループ1に含まれる照明器具30をシーン情報1が示す点灯状態で30分間のみ点灯させる制御を行うことができる。
[3.照明制御装置の動作]
続いて、照明システム10における照明制御装置20の動作について、図7〜図8Bを参照しながら説明する。図7は本実施の形態に係る照明制御装置20の動作を示すフローチャートである。
なお、以下の説明では、記憶部25に予めスケジュール情報及びスイッチ部40に対応した点灯情報Cが記憶されているものとする。また、照明システム10に含まれる複数の照明器具30は、スケジュール情報に基づいて点灯しており、図5に示すスイッチ押下の時点で、スイッチ部40のスイッチが押下された(操作された)場合について説明する。また、以下では、一例として、スイッチ40a及びスイッチ40bが押下された場合について説明する。
まず、照明制御装置20は、ユーザによりスケジュール情報に基づく点灯の指示を受け付ける(S110でYes)と、照明システム10に含まれる複数の照明器具30の点灯状態を当該スケジュール情報に基づく点灯状態に制御する(S120)。具体的には、スケジュール情報に基づく点灯の指示を通信部24を介して受け付けると、制御部22は記憶部25から当該スケジュール情報を読み出す。また、制御部22はタイマ部23から現在の時刻情報を取得する。そして、制御部22は、複数の照明器具30を取得した時刻情報に対応するスケジュール情報の点灯状態に制御する。制御部22は、スケジュール情報が示す点灯状態に応じた制御信号を送信部26を介して複数の照明器具30のそれぞれに送信することで、複数の照明器具30の点灯状態を制御する。なお、スケジュール情報が示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御は、制御部22が行う第2の制御の一例である。
例えば、図5に示すスケジュール情報に基づく点灯の指示を、10時30分に受け付けた場合、制御部22はスケジュール情報の10時30分に対応する点灯状態であるスライドショー情報1に基づいて複数の照明器具30の点灯状態を制御する。
なお、スケジュール情報とは照明システム10が含む全ての照明器具30を一括で制御する情報である。そのため、制御部22は、スケジュール情報に基づく点灯の指示を受け付けると、照明システム10が備える全ての照明器具30の点灯状態を一括で制御する。
また、スケジュール情報に基づく点灯の指示とは、例えば、端末装置50から受信した指示である。言い換えると、スイッチ部40の操作による指示ではない。
また、スケジュール情報に基づく点灯の指示を受け付けていない場合(S110でNo)、照明制御装置20は照明器具30の点灯状態の制御を行わない。例えば、照明器具30が消灯している状態であれば、照明制御装置20は照明器具30が消灯している状態を維持する。また、例えば、照明器具30が何らかの指示に基づいて点灯している状態であれば、照明制御装置20は照明器具30が点灯している状態を維持する。
スケジュール情報に基づいて点灯しているときに、検知部21がスイッチ部40の操作を検知した場合(S130でYes)、制御部22はスイッチ部40に対応する点灯情報Cを記憶部25から読み出し(S140)、読み出した点灯情報Cに含まれる所定のグループの点灯状態を、点灯情報Cに含まれるシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態に制御する(S150)。なお、点灯情報Cが示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御は、制御部22が行う第1の制御の一例である。
なお、スケジュール情報に基づいて点灯しているときに、検知部21がスイッチ部40の操作を検知していない場合(S130でNo)、検知部21がスイッチ部40の操作を検知するまで制御部22はスケジュール情報に基づく制御を継続する。
ここで、一例として、図5のスケジュール情報で点灯しているときにスイッチ40a又はスイッチ40bが押下された場合の照明器具の点灯状態について、図8A及び図8Bを参照しながら説明する。まず、スケジュール情報で点灯しているときにスイッチ40aが押下された場合について図8Aを参照しながら説明する。なお、スイッチが押下されるタイミングは、図5に示すタイミングである。
図8Aは、本実施の形態に係るスイッチ40aが押下された場合のグループごとの照明器具30の点灯状態を示す図である。具体的には、図8Aの(a)は、本実施の形態に係るスイッチ40aが押下された場合のグループ1に含まれる照明器具30の点灯状態を示す図であり、図8Aの(b)は、本実施の形態に係るスイッチ40aが押下された場合のグループ2に含まれる照明器具30の点灯状態を示す図であり、図8Aの(c)は、本実施の形態に係るスイッチ40aが押下された場合のグループ3に含まれる照明器具30の点灯状態を示す図である。
また、図2に示すように、スイッチ40aに対応するグループはグループ1であり、シーン情報又はスライドショー情報はシーン情報1であり、時間情報は30分である。グループ1は、照明器具30a及び30bを含む。スイッチ40aには、グループ1に含まれる照明器具30a及び30bをシーン情報1が示す点灯状態で30分間点灯させることが割り当てられている。
図8Aの(a)に示すように、スイッチ40aが押下されると、スイッチ40aに対応するグループであるグループ1に含まれる照明器具30(本実施の形態では、照明器具30a及び30b)の点灯状態はスイッチ40aに対応した点灯状態に制御される。本実施の形態では、シーン情報1に制御される。つまり、制御部22は、スケジュール情報が示す点灯状態を再現しているときに、検知部21がスイッチ40aの操作を検知した場合、スケジュール情報が示す点灯状態の再現に優先してスイッチ40aに対応する点灯情報Cが示す点灯状態を、点灯情報Cに含まれるグループ情報が示すグループに含まれる照明器具30に再現させる制御を行う。言い換えると、制御部22は、第2の制御に優先して第1の制御を行う。
なお、スイッチ40aに対応したグループではないグループ2及びグループ3に含まれる照明器具30(本実施の形態では、グループ2には照明器具30c及び30d、グループ3には照明器具30e及び30fが含まれる)は、点灯状態が変更されていない。言い換えると、グループ2及びグループ3に含まれる照明器具30は、スイッチ40aが押下されてもスケジュール情報が示す点灯状態で点灯している。つまり、スイッチ部40を押下すると、当該スイッチ部40に予め対応付けされたグループに含まれる照明器具30のみの点灯状態を制御することができる。よって、ユーザは照明システム10が備える複数の照明器具30が照らす空間のうち所定の範囲のみを演出することができる。
次に、スケジュール情報で点灯しているときにスイッチ40bが押下された場合について図8Bを参照しながら説明する。
図8Bは、本実施の形態に係るスイッチ40bが押下された場合のグループごとの照明器具30の点灯状態を示す図である。具体的には、図8Bの(a)は、本実施の形態に係るスイッチ40bが押下された場合のグループ1に含まれる照明器具30の点灯状態を示す図であり、図8Bの(b)は、本実施の形態に係るスイッチ40bが押下された場合のグループ2に含まれる照明器具30の点灯状態を示す図であり、図8Bの(c)は、本実施の形態に係るスイッチ40bが押下された場合のグループ3に含まれる照明器具30の点灯状態を示す図である。
図8Bの(b)に示すように、スイッチ40bが押下されると、スイッチ40bに対応するグループであるグループ2に含まれる照明器具30(本実施の形態では、照明器具30c及び30d)の点灯状態はスイッチ40bに対応した点灯状態に制御される。本実施の形態では、シーン情報2に制御される。なお、スイッチ40bに対応したグループではないグループ1及びグループ3に含まれる照明器具30(本実施の形態では、グループ1には照明器具30a及び30b、グループ3には照明器具30e及び30fが含まれる)は、点灯状態が変更されていない。言い換えると、グループ1及びグループ3に含まれる照明器具30は、スイッチ40bが押下されてもスケジュール情報が示す点灯状態で点灯している。
上記に示すように、ステップS150では、検知部21が検知したスイッチに対応したグループに含まれる照明器具30が当該スイッチに対応した点灯状態に制御される。また、上記でも説明したように、本実施の形態に係る点灯情報Cには、繰り返し情報又は時間情報が含まれる。図2に示すように、スイッチ40aに対応した時間情報は30分であり、スイッチ40bに対応した時間情報は60分である。つまり、点灯情報Cが示す点灯状態で点灯する時間が、予め決められている。そのため、制御部22は、ステップS150で所定の照明器具30を点灯情報Cが示す点灯状態に制御してから、所定の繰り返し回数又は所定の時間に達したか否かを判定する(S160)。所定の繰り返し回数又は所定の時間とは、点灯情報Cに含まれる繰り返し情報又は時間情報である。
所定の繰り返し回数又は所定の時間に達した場合(S160でYes)、制御部22は所定のグループの点灯状態をスケジュール情報に基づく点灯状態に制御する(S170)。これにより、照明システム10が備える照明器具30の全てが同じ点灯状態(例えば、スケジュール情報が示す点灯状態)で点灯する。
言い換えると、制御部22は、検知部21がスイッチ部40からの操作を検知した場合、時間情報が示す時間又は繰り返し情報が示す繰り返し回数に達するまで、スイッチ部40に対応したシーン情報(第1シーン情報の一例)又はスライドショー情報(第1スライドショー情報の一例)が示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御を行う。
ここで、一例として、図5のスケジュール情報で点灯しているときにスイッチ40a及びスイッチ40bが押下された場合について、図8A及び図8Bを参照しながら説明する。
図8Aの(a)に示すように、制御部22は、スイッチ40aが押下されてからスイッチ40aに対応する時間情報である30分間のみスイッチ40aに対応するシーン情報1でグループ1に含まれる照明器具30を制御する。そして、制御部22は、30分が経過すると、スイッチ40aが押下されたことによる制御を終了し、スイッチ40aが押下される前と同様、スケジュール情報に基づく制御を行う。つまり、ユーザはスイッチ40aに対応した制御を終了する際に、スイッチ40aを押下しなくてもよい。
例えば、12時30分にスイッチ40aが押下された場合、制御部22は、12時30分から30分後の13時まではグループ1に含まれる照明器具30をシーン情報1が示す点灯状態に制御する。そして、制御部22は、13時に達した時点で、自動的に(人による操作無しに)シーン情報1による制御からスケジュール情報による制御に切り替える。
また、図8Bの(b)に示すように、制御部22は、スイッチ40bが押下されてからスイッチ40aに対応する時間情報である60分間のみスイッチ40bに対応するシーン情報2でグループ2に含まれる照明器具30を制御する。そして、制御部22は、60分が経過すると、スイッチ40bが押下されたことによる制御を終了し、スイッチ40bが押下される前と同様、スケジュール情報に基づく制御を行う。つまり、ユーザはスイッチ40bに対応した制御を終了する際に、スイッチ40bを押下しなくてもよい。
例えば、17時30分にスイッチ40bが押下された場合、制御部22は、17時30分から60分後の18時30分まではグループ2に含まれる照明器具30をシーン情報2が示す点灯状態に制御する。そして、制御部22は、18時30分に達した時点で、自動的に(人による操作無しに)シーン情報2による制御からスケジュール情報による制御に切り替える。
なお、図8Bの(a)及び図8Bの(b)に示すように、スイッチ40bが押下されシーン情報2で制御されているときに、スケジュール情報では再現されるシーン情報が切り替わっている。具体的には、18時の時点で、シーン情報3からシーン情報4に再現されるシーンが切り替わっている。この場合であっても、制御部22は、切り替え後のシーン情報(図8Bの(a)では、シーン情報4)の再現に優先して、スイッチ40bに対応する点灯情報C(図8Bの(b)ではシーン情報2)が示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御を行う。
本実施の形態に係る照明システム10では、スイッチ部40を操作することでスイッチ部40に対応したグループに含まれる照明器具30をスイッチ部40に対応した点灯状態で点灯させるが、当該点灯状態はスイッチ部40に対応した時間又は繰り返し回数のみ継続され、当該時間又は繰り返し回数に達すると自動的に終了される。つまり、ユーザはスイッチ部40を操作する(例えば、1回押下する)だけで、スイッチ部40に対応した点灯状態での点灯の開始及び終了を制御することができる。
例えば、点灯情報に繰り返し情報又は時間情報が含まれていない場合、スイッチ部を操作することでスイッチ部に対応した点灯状態に照明器具を制御できるが、当該点灯状態の制御を終了するには再度スイッチ部を操作する必要があった。つまり、所定の点灯状態の制御を開始するとき及び制御を終了するときのそれぞれでスイッチ部を操作する必要があった。一方、本実施の形態に係る照明システム10では、点灯情報Cに繰り返し情報又は時間情報が含まれているので、点灯状態の開始及び終了をスイッチ部40の1回の操作で制御可能である。
なお、所定の時間は、例えば、制御部22が計測してもよいし、タイマ部23が計測してもよい。また、所定の繰り返し回数は、例えば、制御部22が計測してもよい。
なお、上記では照明器具30がスケジュール情報に示される点灯状態を再現しているときにスイッチ部40が押下された例について説明したが、これに限定されない。例えば、照明器具30がスケジュール情報に基づいて点灯していないとき、例えば照明器具30が消灯しているときにスイッチ部40が押下されてもよい。この場合、制御部22は、スイッチ部40が押下されてから点灯情報Cが示す点灯状態を、点灯情報Cが示す時間又は繰り返し回数に達するまで継続し、点灯情報Cが示す時間又は繰り返し回数に達したのち、照明器具30が消灯するように制御してもよい。
[4.効果など]
以上説明したように、照明制御装置20は、端末装置50から送信された制御情報に基づいて照明器具30の点灯状態を制御する照明制御装置20であって、照明器具30の点灯状態を遠隔操作するスイッチ部40(遠隔操作部の一例)からの操作を検知する検知部21と、検知部21の検知結果、及び、制御情報に基づいて照明器具30の点灯状態を制御する制御部22と、を備える。制御情報には、スイッチ部40に対応した、照明器具30の点灯状態を示すシーン情報(第1シーン情報の一例)及び2以上のシーン情報が組み合わされたスライドショー情報(第1スライドショー情報の一例)の少なくとも一方、並びに、当該シーン情報及び当該スライドショー情報の少なくとも一方が示す点灯状態の再現に関する時間情報及び繰り返し情報の一方が含まれており、制御部22は、検知部21がスイッチ部40からの操作を検知した場合、時間情報が示す時間又は繰り返し情報が示す繰り返し回数に達するまで、スイッチ部40に対応したシーン情報及びスライドショー情報の少なくとも一方が示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御(第1の制御の一例)を行う。
これにより、制御部22は、検知部21がスイッチ部40の操作を検知した場合、制御情報(点灯情報C)に含まれるシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態を照明器具30に再現させるが、当該再現は制御情報に含まれる時間情報が示す時間又は繰り返し情報が示す繰り返し回数に達するまでのみ行われる。つまり、当該再現は、時間又は繰り返し回数に達すると自動的に終了される。ユーザは、スイッチ部40を1回操作する(例えば、スイッチ部40を1回押下する)だけで、スイッチ部40に対応したシーン情報又はスライドショー情報の再現の開始及び終了を制御することができる。言い換えると、ユーザはスイッチ部40に対応したシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態を終了させる場合、再度スイッチ部40を操作しなくてもよい。よって、照明制御装置20によれば、スイッチ部40を用いて照明器具30の点灯状態を制御する場合の利便性を向上させることができる。
また、時間情報は、検知部21がスイッチ部40(遠隔操作部の一例)からの操作を検知してからシーン情報(第1シーン情報の一例)及びスライドショー情報(第1スライドショー情報の一例)の少なくとも一方が示す点灯状態を継続して再現する継続時間、又は、シーン情報及びスライドショー情報の少なくとも一方が示す点灯状態の再現を終了する終了時刻を含む。
これにより、ユーザは、時間情報として点灯状態を継続して再現する継続時間又は点灯状態の再現を終了する終了時刻のうち、ユーザの意図にあった時間情報を設定することができる。つまり、さらに利便性を向上させることができる。
また、制御情報には、シーン情報(第2シーン情報の一例)及び2以上のシーン情報が組み合わされたスライドショー情報(第2スライドショー情報の一例)の少なくとも一方と、当該シーン情報及び当該スライドショー情報の少なくとも一方が示す点灯状態の再現に関する時間情報とが対応付けられたスケジュール情報が含まれる。そして、制御部22は、スケジュール情報が示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御(第2の制御の一例)を行っているときに、検知部21がスイッチ部40(遠隔操作部の一例)からの操作を検知した場合、スケジュール情報が示す点灯状態を照明器具30再現させる制御に優先してスイッチ部40に対応したシーン情報(第1シーン情報の一例)及びスライドショー情報(第1スライドショー情報の一例)の少なくとも一方が示す点灯状態を照明器具30に再現させる制御を行う。
これにより、照明器具30がスケジュール情報に示される点灯状態を再現しているときにスイッチ部40が操作された場合、スイッチ部40に対応したシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態が優先して再現される。つまり、スケジュール情報に基づいて照明器具30が点灯している場合であっても、ユーザはスイッチ部40を操作することで、ユーザの意図にあった点灯状態を再現することができる。
また、以上説明したように、照明システム10は、端末装置50と、照明器具30と、端末装置50から送信された制御情報に基づいて照明器具30の点灯状態を制御する照明制御装置20と、を備える。
これにより、照明制御装置20の検知部21がスイッチ部40の操作を検知した場合、制御部22は制御情報(点灯情報C)に含まれるシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態を照明器具30に再現させるが、当該再現は制御情報に含まれる時間情報が示す時間又は繰り返し情報が示す繰り返し回数に達するまでのみ行われる。つまり、当該再現は、時間又は繰り返し回数に達すると自動的に終了される。ユーザは、スイッチ部40を1回操作する(例えば、スイッチ部40を1回押下する)だけで、スイッチ部40に対応したシーン情報又はスライドショー情報の再現の開始及び終了を制御することができる。言い換えると、ユーザはスイッチ部40に対応したシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態を終了させる場合、再度スイッチ部40を操作しなくてもよい。よって、照明システム10によれば、スイッチ部40を用いて照明器具30の点灯状態を制御する場合の利便性を向上させることができる。
また、照明システム10は、複数の照明器具30を備え、複数の照明器具30は、端末装置50により予め2以上のグループにグルーピングされており、制御情報には、スイッチ部40(遠隔操作部の一例)が点灯状態を操作する対象であるグループに関する情報が含まれており、制御部22は、検知部21がスイッチ部40からの操作を検知した場合、制御情報に含まれるグループに関する情報が示すグループに含まれる照明器具30の点灯状態を制御する。
これにより、照明システム10が複数の照明器具30を備えている場合、複数の照明器具30のうちの制御情報が有するグループ情報に含まれる照明器具30のみの点灯状態を、スイッチ部40を操作することで制御できる。つまり、複数の照明器具30が照らす空間のうちの所定の空間のみを制御情報が示す点灯状態で照らすことができるので、空間の演出効果が向上する。
(その他の実施の形態)
以上、実施の形態に係る照明制御装置、及び、当該照明制御装置を備える照明システムについて説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではない。
例えば、上記実施の形態では、照明制御装置は、照明器具とは別体の装置として実現されたが、照明制御装置は、照明器具に内蔵されていてもよい。つまり、照明器具の一部として実現されてもよい。
また、上記実施の形態では、照明システムが備える複数の照明器具は同一の構成である例について説明したが、これに限定されない。照明システムが備える複数の照明器具の構成は、異なっていてもよい。例えば、実施の形態で説明した複数の照明器具は無線通信部を有していない例を示したが、実施の形態で説明した複数の照明器具のうちの一部又は全ての照明器具は無線通信部を有していてもよい。
また、上記実施の形態では、点灯情報にグループに関する情報が含まれる例について説明したが、これに限定されない。例えば、照明システムが備える照明器具が1台である場合、又は照明システムが備える全ての照明器具を一括で制御する場合、点灯情報にグループに関する情報は含まれなくてもよい。つまり、スイッチ部の操作を検知すると、照明制御装置は照明システムが備える照明器具を一括で制御してもよい。
また、上記実施の形態では、再現されるシーン情報とシーン情報との変わり目、及び、シーン情報とスライドショー情報との変わり目において、すぐに次のシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態に切り替えられる(遷移する)例について説明したが、これに限定されない。例えば、上述した変わり目において、次のシーン情報又はスライドショー情報が示す点灯状態に向けて時間とともに段階的にシーン情報が切り替えられてもよい。つまり、上述した変わり目において、フェード時間が設定されてもよい。
また、上記実施の形態では、シーン情報に調光率及び色温度が含まれる例について説明したが、シーン情報には調光率及び色温度の少なくとも一方が含まれていればよい。
また、照明制御装置はシーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報及び点灯情報を含む制御情報を端末装置から取得する例について説明したが、照明制御装置は入力部を有しており当該入力部を介してユーザから制御情報を取得してもよい。入力部とは、例えば、DIP(Dual In−line Package)スイッチ、ロータリースイッチ、もしくは、テンキースイッチなどのハードウェアスイッチ(ハードウェアボタン)、または、タッチパネルなどにより実現される。また、照明制御装置は、制御部の制御に基づいて、入力部によるユーザの制御情報の入力を補助するために必要な文字、数値、または記号を表示する表示部を有してもよい。表示部は、静止画または動画などの画像を表示してもよい。表示部は、例えば、LCD(Liquid Crystal Display)または有機EL(Electro Luminescence)パネルなどにより形成された表示パネルと、その駆動回路などからなる。
また、上記実施の形態では、シーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報、及び、グループ情報が予め照明制御装置の記憶部に記憶されており、端末装置を用いて点灯情報を生成する例について説明したが、これに限定されない。例えば、ユーザは、点灯情報を生成するときに、シーン情報、スライドショー情報、スケジュール情報、及び、グループ情報を生成してもよい。
また、上記実施の形態では、照明制御装置と端末装置との間の通信は、無線通信である例について説明したが、これに限定されない。例えば、無線通信に代えて、電力線搬送通信(PLC:Power Line Communication)または有線LANを用いた通信など、有線通信が行われてもよい。
また、上記実施の形態では、照明システムは、時間の経過とともに複数の照明器具の調光及び調色を変化させるスケジュール機能を有する例について説明したが、これに限定されない。照明器具システムは、スケジュール機能を有していなくてもよい。
また、上記実施の形態において説明された端末装置及び照明制御装置の動作における複数の処理の順序は一例である。複数の処理の順序は、変更されてもよいし、複数の処理は、並行して実行されてもよい。
その他、各実施の形態に対して当業者が思いつく各種変形を施して得られる形態、または、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各実施の形態における構成要素及び機能を任意に組み合わせることで実現される形態も本発明に含まれる。