JP2018163248A - 画像取得方法および画像取得装置 - Google Patents
画像取得方法および画像取得装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018163248A JP2018163248A JP2017059951A JP2017059951A JP2018163248A JP 2018163248 A JP2018163248 A JP 2018163248A JP 2017059951 A JP2017059951 A JP 2017059951A JP 2017059951 A JP2017059951 A JP 2017059951A JP 2018163248 A JP2018163248 A JP 2018163248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image acquisition
- acquisition method
- image
- biological sample
- wavelength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 64
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims abstract description 36
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 82
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 50
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 99
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000000701 chemical imaging Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の画像取得装置の一実施形態に係る細胞観察装置1の構成を示した概略図である。本実施形態の細胞観察装置1は、撮影位置Pに配置された培養容器9内に保持された生体試料である細胞92を撮影して、観察用画像Ioを生成する装置である。図2は、培養容器9の斜視図である。
続いて、上述した細胞観察装置1の動作について、より詳細に説明する。図3は、細胞観察装置1の動作の流れを示したフローチャートである。
続いて、上述したステップS1における、好ましい撮影条件について、説明する。この細胞観察装置1では、無染色の細胞92を観察することを想定している。一般的に細胞92は無色透明に近いため、無染色状態の細胞92を明視野下で観察しようとすると、その構成要素の輪郭を特定しにくい。このため、ステップS1のマルチスペクトル撮影においては、コヒーレンスファクターσ、照明光の波長帯域の半値幅、および焦点位置を、適切に設定して、撮影画像I1〜Inのコントラストを高めることが好ましい。
初めに、コヒーレンスファクターσの条件について、図9を参照しつつ説明する。図9は、コヒーレンスファクターσの値を変化させて撮像部40が取得した撮影画像を示した図である。
次に、照明光の波長帯域の半値幅について、説明する。照明部20から照射される照明光は、細胞92の表面において屈折する。このとき、照明光が、白色光よりも波長帯域が小さい狭波長帯の光である場合には、白色光の場合よりも、屈折箇所における光の拡がりが少ない。すなわち、狭波長帯の照明光は、屈折後もほぼ同一方向へ進行する。このため、狭波長帯の照明光を用いれば、視認性の高い撮影画像を得ることができる。
最後に、焦点位置の条件について、図11を参照しつつ説明する。図11は、焦点位置と細胞92の見え方との関係を模式的に示した図である。図11中に模式的に示したように、細胞92は透明であるため、撮像光学系30の焦点位置を細胞92に合わせた合焦点位置とすると、撮像部40により取得された画像において、細胞内部と細胞外部との輝度は近似する。このため、合焦点位置では、細胞92が視認しにくくなる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
9 培養容器
20 照明部
21 光源
22 照明光学系
30 撮像光学系
31 対物レンズ
32 開口絞り
33 結像レンズ
34 ビームスプリッター
35 接眼レンズ
40 撮像部
50 バンドパスフィルタ
60 コンピュータ
90 試料
91 培養液
92 細胞
221 コレクタレンズ
222 視野絞り
223 開口絞り
224 コンデンサレンズ
900 窪部
C 画素座標
I1 撮影画像
Io 観察用画像
W 波長プロファイル
Claims (14)
- 生体試料を撮影して観察用画像を生成する画像取得方法であって、
a)前記生体試料に照明光を照射しつつ、中心波長の異なる複数の波長帯域において前記生体試料を撮影する工程と、
b)前記工程a)で取得した複数の前記撮影画像について、画素毎に、前記波長帯域の変化に対する輝度の変化を表す波長プロファイルを得る工程と、
c)前記波長プロファイルに応じて、各画素を複数のクラスターに分類する工程と、
d)各画素に、分類された前記クラスターに対応する階調値を割り当てることにより、前記観察用画像を生成する工程と、
を有する画像取得方法。 - 請求項1に記載の画像取得方法であって、
前記工程c)では、前記波長プロファイルの特徴が近い画素を同一のクラスターに分類する画像取得方法。 - 請求項1または請求項2に記載の画像取得方法であって、
前記工程c)では、k−means法を用いて、各画素を複数のクラスターに分類する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程d)では、前記クラスターに属する前記波長プロファイルの所定の波長帯域における輝度値の平均値に基づいて、前記階調値を割り当てる画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程d)では、特定のクラスターに属する画素を、強調表示する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程c)において分類されるクラスターの数を変更する工程
をさらに有する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程a)では、中心波長の異なる4つ以上の波長帯域において前記生体試料を撮影する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項7のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程a)において、前記複数の波長帯域は、それぞれ、その半値幅が150ナノメートル以下である画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項8のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程a)では、合焦点位置から光軸に沿って所定の距離ずれた位置を焦点位置として、前記生体試料を撮影する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項9のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程a)では、通過帯域が可変のバンドパスフィルタを介して、前記生体試料を撮影する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項10のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記工程a)では、開口数NAが0.3以下の照明光学系を介して、前記生体試料に前記照明光を照射する画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記照明光学系の前記開口数NAと撮像光学系の開口数NAとの比であるコヒーレンスファクターσが、0.6以下である画像取得方法。 - 請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の画像取得方法であって、
前記生体試料は細胞である画像取得方法。 - 生体試料を撮影して観察用画像を生成する画像取得装置であって、
前記生体試料に照明光を照射する照明部と、
前記照明光が照射された前記生体試料を撮影する撮像部と、
前記撮像部により取得された撮影画像を加工する画像処理部と、
を備え、
前記撮像部は、中心波長の異なる複数の波長帯域において前記生体試料を撮影し、
前記画像処理部は、複数の前記撮影画像について、画素毎に、前記波長帯域の変化に対する輝度の変化を表す波長プロファイルを生成し、前記波長プロファイルに応じて、各画素を複数のクラスターに分類する画像取得装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017059951A JP6968357B2 (ja) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | 画像取得方法および画像取得装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017059951A JP6968357B2 (ja) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | 画像取得方法および画像取得装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018163248A true JP2018163248A (ja) | 2018-10-18 |
JP6968357B2 JP6968357B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=63860060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017059951A Active JP6968357B2 (ja) | 2017-03-24 | 2017-03-24 | 画像取得方法および画像取得装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6968357B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020148856A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社Screenホールディングス | フォーカス調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 |
JP2020148857A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社Screenホールディングス | 光学系調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 |
EP4125065A1 (en) | 2021-07-30 | 2023-02-01 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Image processing method and classification model construction method |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004286666A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Olympus Corp | 病理診断支援装置および病理診断支援プログラム |
JP2008020498A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-31 | Olympus Corp | 自動焦点検出装置 |
JP2008304205A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Olympus Corp | 分光特性推定装置および分光特性推定プログラム |
JP2009039280A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Arata Satori | 内視鏡システム及び内視鏡システムを用いた被写体の検出方法 |
JP2012080939A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Hoya Corp | 診断システム |
WO2012132571A1 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-04 | Hoya株式会社 | 診断システム |
JP2014230647A (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-11 | Hoya株式会社 | 表示装置、表示方法および表示プログラム |
WO2017009989A1 (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-19 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
-
2017
- 2017-03-24 JP JP2017059951A patent/JP6968357B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004286666A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Olympus Corp | 病理診断支援装置および病理診断支援プログラム |
JP2008020498A (ja) * | 2006-07-10 | 2008-01-31 | Olympus Corp | 自動焦点検出装置 |
JP2008304205A (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-18 | Olympus Corp | 分光特性推定装置および分光特性推定プログラム |
JP2009039280A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Arata Satori | 内視鏡システム及び内視鏡システムを用いた被写体の検出方法 |
JP2012080939A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Hoya Corp | 診断システム |
WO2012132571A1 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-10-04 | Hoya株式会社 | 診断システム |
JP2014230647A (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-11 | Hoya株式会社 | 表示装置、表示方法および表示プログラム |
WO2017009989A1 (ja) * | 2015-07-15 | 2017-01-19 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、撮像システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020148856A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社Screenホールディングス | フォーカス調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 |
JP2020148857A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | 株式会社Screenホールディングス | 光学系調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 |
JP7162843B2 (ja) | 2019-03-12 | 2022-10-31 | 株式会社Screenホールディングス | 光学系調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 |
JP7162842B2 (ja) | 2019-03-12 | 2022-10-31 | 株式会社Screenホールディングス | フォーカス調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 |
EP4125065A1 (en) | 2021-07-30 | 2023-02-01 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Image processing method and classification model construction method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6968357B2 (ja) | 2021-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5698398B2 (ja) | スライド全体蛍光スキャナ | |
US10789679B2 (en) | Image processing method, image processor, image capturing device, and image capturing method for generating omnifocal image | |
JP5789766B2 (ja) | 画像取得装置、画像取得方法、およびプログラム | |
US10313637B2 (en) | Digital microscope apparatus for reimaging blurry portion based on edge detection | |
JP6739060B2 (ja) | 画像生成装置及び画像生成方法 | |
JP2015127772A (ja) | 拡大観察装置、拡大画像観察方法、拡大画像観察プログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体 | |
JP2021193459A (ja) | 二重光学経路および単一撮像センサを使用した低解像度スライド撮像、スライドラベル撮像および高解像度スライド撮像 | |
JP2011008245A (ja) | 生体観察装置 | |
JP6147079B2 (ja) | 顕微鏡システム、貼り合わせ領域の決定方法、及び、プログラム | |
JP6968357B2 (ja) | 画像取得方法および画像取得装置 | |
JP2012237693A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2017156208A (ja) | 撮像装置 | |
JP2024051137A (ja) | モノクロセンサでカラービデオを生成するための装置、システム、および方法 | |
US11209637B2 (en) | Observation device, observation control method, and observation control program that control acceleration of a moveable stage having an installed subject vessel | |
JP6419761B2 (ja) | 撮像配置決定方法、撮像方法、および撮像装置 | |
US10721413B2 (en) | Microscopy system, microscopy method, and computer readable recording medium | |
JPWO2019102723A1 (ja) | 観察装置、観察装置の作動方法、及び観察制御プログラム | |
JP6549061B2 (ja) | 撮影装置および方法並びに撮影装置制御プログラム | |
JP6802636B2 (ja) | 顕微鏡システムおよび標本観察方法 | |
JP7162842B2 (ja) | フォーカス調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 | |
US11256078B2 (en) | Continuous scanning for localization microscopy | |
JP6975418B2 (ja) | 領域判定方法 | |
JP7162843B2 (ja) | 光学系調整方法、画像取得方法、および画像取得装置 | |
JP6276220B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
WO2023189393A1 (ja) | 生体試料観察システム、情報処理装置及び画像生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6968357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |