JP2018035556A - 屋根構造体の構築方法 - Google Patents
屋根構造体の構築方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018035556A JP2018035556A JP2016168848A JP2016168848A JP2018035556A JP 2018035556 A JP2018035556 A JP 2018035556A JP 2016168848 A JP2016168848 A JP 2016168848A JP 2016168848 A JP2016168848 A JP 2016168848A JP 2018035556 A JP2018035556 A JP 2018035556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temporary
- roof
- roof structure
- reserve
- support portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 27
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 18
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
Description
この場合、仮設架台の転倒を防止するため、この仮設架台の上部と仮設架台周囲の地盤との間には、控えワイヤーが展張される。
また、支持部の下端側を補強部で補強するので、屋根構造体を構築する際、仮設架台の周囲に設ける控えワイヤーの本数を削減できるため、揚重機などの建設車両が仮設架台の近くを走行可能であり、屋根構造体を効率よく構築できる。
第3の発明の屋根構造体の構築方法は、前記仮設架台の上端部は、控えワイヤー(例えば、後述の控えワイヤー33)により、地盤面上に敷設された控えウエイト(例えば、後述の控えウエイト34)に連結されており、当該控えウエイトは、積層されて互いに連結された複数の敷鉄板(例えば、後述の敷鉄板40)であることを特徴とする。
図1は、本発明の一実施形態に係る屋根構造体の構築方法により構築された構造物1の平面図である。
屋根10は、図1中X方向に延びる6本のトラス梁11と、図1中Y方向に延びる4本のトラス梁12と、図1中Y方向に延びてトラス梁11同士の間に架設された第1小梁13と、小梁13同士あるいは小梁13とトラス梁12との間に架設された第2小梁14と、トラス梁11、12および小梁13で囲まれた平面に架設された水平ブレース15と、トラス梁11、12および小梁13、14に支持される屋根材(図示省略)と、を備える。
図3は、構造物1の構築中の状態を示す平面図である。図4(a)は、図3のA−A断面図であり、図4(b)は、図3のB−B断面図である。
本実施形態では、図4に示すように、トラス梁11、12を、屋根ユニットとしてのトラス梁ユニット16、17に分割して、これらトラス梁ユニット16、17を地組みし、その後、揚重して空中で連結する。
ステップS2では、図3および図4に示すように、地盤面2上に複数の仮設架台30A、30Bを組み立てる。これら仮設架台30A、30Bは、トラス梁ユニット16、17同士の連結箇所の直下に配置される。
なお、理解の容易のため、図3および図4中、補強部32を斜線で示す。
控えウエイトは、積層された2枚の敷鉄板40と、敷鉄板40の四隅に設けられて地盤面2に打ち込まれた鉄筋棒41と、を備える。敷鉄板40は、鉄筋棒41に溶接固定されており、これにより、敷鉄板40同士が互いに連結されている。
控えワイヤー33は、キトークリップ42に固定されており、このキトークリップ42は、レバーブロック(登録商標)43に連結されている。さらに、このレバーブロック(登録商標)43は、シャックル44を介して、敷鉄板40の貫通孔45に連結されている。
ステップS4では、トラス梁ユニット16、17を仮設架台30A、30Bの上面に揚重し、これら複数のトラス梁ユニット16、17同士を空中で連結して組み立てる。このとき、図4(a)に示すように、揚重機50が仮設架台30Aの近傍を走行可能となっている。
ステップS5では、小梁13、14、水平ブレース15および屋根材を取り付ける。
ステップS6では、仮設架台30A、30Bを解体して撤去する。
(1)支持部31の下側の外周に補強部32を設けたので、仮設架台30A、30Bの下端側は上端側よりも水平横断面積が大きくなる。よって、地盤面2上に設置される仮設架台30A、30Bの下端側の水平抵抗力を大きくすることで、地震時に水平荷重が仮設架台30A、30Bに作用しても高い安全性能を確保できる。また、補強部32の高さを、支持部31の重心31aの高さより高くすることで、仮設架台30A、30Bの構造安定性を高めることができる。
また、支持部31の下端側を補強部32で補強するので、屋根10を構築する際、仮設架台30Aの周囲に設ける控えワイヤー33の本数を削減できる。また、控えワイヤー33の架設本数が少なることで、揚重機50などの建設車両が仮設架台30Aの近くを走行可能となり、屋根10を効率よく構築できる。
例えば、本実施形態では、補強部32を、支持部を挟んでI字形状に一対配置、あるいは、支持部を中心として略十字形状に4つ配置したが、これに限らず、支持部を中心として略T字形状に3つ配置してもよい。
10…屋根(屋根構造体) 11、12…トラス梁
13…第1小梁 14…第2小梁 15…水平ブレース
16、17…トラス梁ユニット(屋根ユニット) 20…柱
30A、30B…仮設架台 31…支持部 31a…支持部の重心
32…補強部 33…控えワイヤー 34…控えウエイト
40…敷鉄板 41…鉄筋棒 42…キトークリップ 44…シャックル
45…貫通孔 50…揚重機
Claims (3)
- 屋根構造体の構築方法であって、
地盤面上に複数の仮設架台を組み立てる工程と、
前記屋根構造体の少なくとも一部を複数の屋根ユニットに分割して、当該複数の屋根ユニットを地組みして前記仮設架台の上面に揚重し、当該複数の屋根ユニット同士を空中で連結する工程と、を備え、
前記仮設架台は、前記屋根ユニットの荷重を支持する支持部と、当該支持部の下側の外周に設けられて当該支持部に連結された補強部と、を備えることを特徴とする屋根構造体の構築方法。 - 前記補強部は、平面視にて、前記支持部を挟んで略I字形状に一対配置される、前記支持部を中心として略T字形状に3つ配置される、あるいは、前記支持部を中心として略十字形状に4つ配置されることを特徴とする請求項1に記載の屋根構造体の構築方法。
- 前記仮設架台の上端部は、控えワイヤーにより、地盤面上に敷設された控えウエイトに連結されており、
当該控えウエイトは、積層されて互いに連結された複数の敷鉄板であることを特徴とする請求項1または2に記載の屋根構造体の構築方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016168848A JP6883397B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 屋根構造体の構築方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016168848A JP6883397B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 屋根構造体の構築方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018035556A true JP2018035556A (ja) | 2018-03-08 |
JP6883397B2 JP6883397B2 (ja) | 2021-06-09 |
Family
ID=61567204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016168848A Active JP6883397B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 屋根構造体の構築方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6883397B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021031919A (ja) * | 2019-08-22 | 2021-03-01 | 清水建設株式会社 | 屋根構造物及び屋根構造物の構築方法 |
JP2022062370A (ja) * | 2020-10-08 | 2022-04-20 | 株式会社巴コーポレーション | 構造物のリフトアップ工法およびその装置構成 |
CN115262988A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-11-01 | 陕西建工钢构集团有限公司 | 一种大跨度网格钢结构变刚度交替支撑安装方法 |
CN115324360A (zh) * | 2022-07-27 | 2022-11-11 | 成都建工第四建筑工程有限公司 | 一种大跨度悬空桁架的施工方法 |
JP7434067B2 (ja) | 2020-06-05 | 2024-02-20 | 株式会社竹中工務店 | 鉄骨造建物 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS634141A (ja) * | 1986-06-24 | 1988-01-09 | 株式会社 巴コーポレーション | 立体トラス構造物の構築方法 |
JPS63130841A (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-03 | 川崎製鉄株式会社 | トラス梁施工法 |
JPS63206568A (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-25 | 鹿島建設株式会社 | 枠組支保工の移動工法 |
JPH0489940A (ja) * | 1990-08-01 | 1992-03-24 | Tokyu Constr Co Ltd | 張弦梁の地組み方法 |
JPH06185120A (ja) * | 1992-12-18 | 1994-07-05 | Haseko Corp | 屋根等の上部架構体の架設工法 |
JP2001348955A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Kajima Corp | 移動式建物 |
JP2005304731A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Takahiro Yagi | 競技用ゴールポストの転倒防止具 |
JP2009041307A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 支持架台、その設置方法及び建築物 |
-
2016
- 2016-08-31 JP JP2016168848A patent/JP6883397B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS634141A (ja) * | 1986-06-24 | 1988-01-09 | 株式会社 巴コーポレーション | 立体トラス構造物の構築方法 |
JPS63130841A (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-03 | 川崎製鉄株式会社 | トラス梁施工法 |
JPS63206568A (ja) * | 1987-02-20 | 1988-08-25 | 鹿島建設株式会社 | 枠組支保工の移動工法 |
JPH0489940A (ja) * | 1990-08-01 | 1992-03-24 | Tokyu Constr Co Ltd | 張弦梁の地組み方法 |
JPH06185120A (ja) * | 1992-12-18 | 1994-07-05 | Haseko Corp | 屋根等の上部架構体の架設工法 |
JP2001348955A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-21 | Kajima Corp | 移動式建物 |
JP2005304731A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Takahiro Yagi | 競技用ゴールポストの転倒防止具 |
JP2009041307A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Nippon Steel Engineering Co Ltd | 支持架台、その設置方法及び建築物 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021031919A (ja) * | 2019-08-22 | 2021-03-01 | 清水建設株式会社 | 屋根構造物及び屋根構造物の構築方法 |
JP7286472B2 (ja) | 2019-08-22 | 2023-06-05 | 清水建設株式会社 | 屋根構造物及び屋根構造物の構築方法 |
JP7434067B2 (ja) | 2020-06-05 | 2024-02-20 | 株式会社竹中工務店 | 鉄骨造建物 |
JP2022062370A (ja) * | 2020-10-08 | 2022-04-20 | 株式会社巴コーポレーション | 構造物のリフトアップ工法およびその装置構成 |
JP7436341B2 (ja) | 2020-10-08 | 2024-02-21 | 株式会社巴コーポレーション | 構造物のリフトアップ工法およびその装置構成 |
CN115324360A (zh) * | 2022-07-27 | 2022-11-11 | 成都建工第四建筑工程有限公司 | 一种大跨度悬空桁架的施工方法 |
CN115262988A (zh) * | 2022-08-26 | 2022-11-01 | 陕西建工钢构集团有限公司 | 一种大跨度网格钢结构变刚度交替支撑安装方法 |
CN115262988B (zh) * | 2022-08-26 | 2023-11-03 | 陕西建工钢构集团有限公司 | 一种大跨度网格钢结构变刚度交替支撑安装方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6883397B2 (ja) | 2021-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018035556A (ja) | 屋根構造体の構築方法 | |
JP6289046B2 (ja) | 仮設架台 | |
KR101365817B1 (ko) | 공장 건물의 뼈대 구조 및 그 시공 방법 | |
JP5927599B2 (ja) | 仮設鉄塔ユニット及び仮設鉄塔 | |
JP2009073599A (ja) | タワークレーンの支持構造およびクライミング方法 | |
CN114059758A (zh) | 装配式双层整体电梯井平台 | |
CN113404281A (zh) | 爬式脚手架及其爬升和安装方法、装配式建筑的施工方法 | |
CN109098441B (zh) | H型钢胎架 | |
JP5940404B2 (ja) | 梁部材の架設方法 | |
JPH04257602A (ja) | 吊下型ボイラの据付工法 | |
JP2017031676A (ja) | 既存建屋の耐震補強工法及び補強装置 | |
JP4605310B2 (ja) | タワークレーン用架台、タワークレーンの支持方法、タワークレーン用架台の取付構造 | |
JP7041463B2 (ja) | 建物の構築方法 | |
JP6353678B2 (ja) | 梁状部材施工方法 | |
JP6411832B2 (ja) | 仮設梁接続部材及び構造物構築方法 | |
CN102660924A (zh) | 钢柱组合支架施工工法及钢柱组合支架 | |
JP6814717B2 (ja) | 水平部材の取り付け方法および建物躯体の構築方法 | |
JP2017031657A (ja) | 天井クレーン支持装置及び荷重受け部材 | |
JP2008214932A (ja) | 建物の構築方法 | |
JPH08270081A (ja) | 架構構造物の施工方法 | |
JP2021116153A (ja) | タワークレーン用支持構台及びこれを用いたクライミング方法 | |
JP6618116B2 (ja) | 橋脚の建設方法 | |
JP7519562B1 (ja) | 仮設屋根ユニット、仮設屋根ユニットシステム、仮設屋根ユニットシステムの収納方法、および仮設屋根ユニットシステムの撤去方法 | |
JP7430400B2 (ja) | トランスファークレーンの嵩上げ工事方法、及び嵩上げ用ポスト | |
CN217453745U (zh) | 一种岸桥大梁安装工装 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160908 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210510 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6883397 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |