JP2017527671A - 熱硬化性架橋される、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートおよびウレトジオンベースの複合材半製品、およびそれから製造される成形部材ならびに直接製造される成形部材 - Google Patents
熱硬化性架橋される、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートおよびウレトジオンベースの複合材半製品、およびそれから製造される成形部材ならびに直接製造される成形部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017527671A JP2017527671A JP2017513247A JP2017513247A JP2017527671A JP 2017527671 A JP2017527671 A JP 2017527671A JP 2017513247 A JP2017513247 A JP 2017513247A JP 2017513247 A JP2017513247 A JP 2017513247A JP 2017527671 A JP2017527671 A JP 2017527671A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- weight
- acrylate
- diisocyanate
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 52
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 title claims abstract description 41
- PCHXZXKMYCGVFA-UHFFFAOYSA-N 1,3-diazetidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)N1 PCHXZXKMYCGVFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 28
- 239000011265 semifinished product Substances 0.000 title claims description 25
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 title abstract description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 69
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 57
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 51
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 49
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 27
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 24
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 49
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 49
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 31
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 26
- 239000003999 initiator Substances 0.000 claims description 22
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 19
- -1 inorganic acid anions Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 18
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 18
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 17
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 17
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 14
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 claims description 10
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 10
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 claims description 10
- POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M (z)-4-oxopent-2-en-2-olate Chemical compound C\C([O-])=C\C(C)=O POILWHVDKZOXJZ-ARJAWSKDSA-M 0.000 claims description 9
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 8
- 239000004760 aramid Substances 0.000 claims description 7
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims description 7
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 6
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 6
- UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N diisopropylamine Chemical compound CC(C)NC(C)C UAOMVDZJSHZZME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 6
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 claims description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 5
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 5
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 claims description 5
- ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,2,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCCC(C)CC(C)(C)CN=C=O ATOUXIOKEJWULN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- NAUBYZNGDGDCHH-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.CCCC(C)C Chemical compound N=C=O.N=C=O.CCCC(C)C NAUBYZNGDGDCHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N [cyclohexyl(diisocyanato)methyl]cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1C(N=C=O)(N=C=O)C1CCCCC1 KXBFLNPZHXDQLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- JGCWKVKYRNXTMD-UHFFFAOYSA-N bicyclo[2.2.1]heptane;isocyanic acid Chemical compound N=C=O.N=C=O.C1CC2CCC1C2 JGCWKVKYRNXTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 4
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 claims description 4
- 239000004753 textile Substances 0.000 claims description 4
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 4
- 229920002748 Basalt fiber Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 3
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 3
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 claims description 3
- FTTATHOUSOIFOQ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,6,7,8,8a-octahydropyrrolo[1,2-a]pyrazine Chemical compound C1NCCN2CCCC21 FTTATHOUSOIFOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-1h-pyrazole Chemical compound CC=1C=C(C)NN=1 SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 2
- IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N Ethyl malonate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)OCC IYXGSMUGOJNHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NSPSPMKCKIPQBH-UHFFFAOYSA-K bismuth;7,7-dimethyloctanoate Chemical compound [Bi+3].CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O.CC(C)(C)CCCCCC([O-])=O NSPSPMKCKIPQBH-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 229940043279 diisopropylamine Drugs 0.000 claims description 2
- XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N ethyl acetoacetate Chemical compound CCOC(=O)CC(C)=O XYIBRDXRRQCHLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 2
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000004714 phosphonium salts Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 2
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 2
- CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L zinc;octanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC([O-])=O CHJMFFKHPHCQIJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- OIEZINRSJVYRRO-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)CC(=O)[O-].[PH4+] Chemical group C(C)(=O)CC(=O)[O-].[PH4+] OIEZINRSJVYRRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims 1
- KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N diisocyanatomethane Chemical compound O=C=NCN=C=O KIQKWYUGPPFMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 abstract description 28
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 10
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 abstract description 9
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 abstract description 9
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 abstract description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 abstract description 5
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 abstract description 4
- 229920005594 polymer fiber Polymers 0.000 abstract description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 31
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 12
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 8
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 6
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 5
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 229920013701 VORANOL™ Polymers 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- WJIOHMVWGVGWJW-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-n-[4-[(3-methylpyrazole-1-carbonyl)amino]butyl]pyrazole-1-carboxamide Chemical compound N1=C(C)C=CN1C(=O)NCCCCNC(=O)N1N=C(C)C=C1 WJIOHMVWGVGWJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 3
- 239000012963 UV stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical group OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical class C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005595 acetylacetonate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 239000002574 poison Substances 0.000 description 2
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229920005903 polyol mixture Polymers 0.000 description 2
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000003847 radiation curing Methods 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 239000006254 rheological additive Substances 0.000 description 2
- 238000000518 rheometry Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000001029 thermal curing Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- NHXVNEDMKGDNPR-UHFFFAOYSA-N zinc;pentane-2,4-dione Chemical compound [Zn+2].CC(=O)[CH-]C(C)=O.CC(=O)[CH-]C(C)=O NHXVNEDMKGDNPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFINAILKDBCXMX-PBHICJAKSA-N (2s,3r)-2-amino-3-hydroxy-n-(4-octylphenyl)butanamide Chemical compound CCCCCCCCC1=CC=C(NC(=O)[C@@H](N)[C@@H](C)O)C=C1 AFINAILKDBCXMX-PBHICJAKSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- QGLRLXLDMZCFBP-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-2,4,4-trimethylhexane Chemical compound O=C=NCC(C)CC(C)(C)CCN=C=O QGLRLXLDMZCFBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGJCFVYMIJLQJO-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylperoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOOCCCCCCCCCCCC LGJCFVYMIJLQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KWVGIHKZDCUPEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical group N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 2-(butoxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCOCC1CO1 YSUQLAYJZDEMOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCUKMYFJDGKQFC-UHFFFAOYSA-N 2-(octan-3-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CCCCCC(CC)OCC1CO1 YCUKMYFJDGKQFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLDLPVSQYMQDBL-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(oxiran-2-ylmethoxy)-2,2-bis(oxiran-2-ylmethoxymethyl)propoxy]methyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCC(COCC1OC1)(COCC1OC1)COCC1CO1 PLDLPVSQYMQDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-1-[4-[[4-(2-hydroxy-2-methylpropanoyl)phenyl]methyl]phenyl]-2-methylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(C(=O)C(C)(O)C)=CC=C1CC1=CC=C(C(=O)C(C)(C)O)C=C1 PCKZAVNWRLEHIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-ylmethyl 7-oxabicyclo[4.1.0]heptane-4-carboxylate Chemical compound C1CC2OC2CC1C(=O)OCC1CC2OC2CC1 YXALYBMHAYZKAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N AIBN Substances N#CC(C)(C)\N=N\C(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000198134 Agave sisalana Species 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Natural products OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005863 Lupranol® Polymers 0.000 description 1
- 229920005901 Lupranol® 3504/1 Polymers 0.000 description 1
- 229920000784 Nomex Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001494 Technora Polymers 0.000 description 1
- 229920003367 Teijinconex Polymers 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000561 Twaron Polymers 0.000 description 1
- 238000003848 UV Light-Curing Methods 0.000 description 1
- 229920002522 Wood fibre Polymers 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical class N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- NEPKLUNSRVEBIX-UHFFFAOYSA-N bis(oxiran-2-ylmethyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=1C=C(C(=O)OCC2OC2)C=CC=1C(=O)OCC1CO1 NEPKLUNSRVEBIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical group NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000447 dimerizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000002934 diuretic Substances 0.000 description 1
- 230000001882 diuretic effect Effects 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- SAMYCKUDTNLASP-UHFFFAOYSA-N hexane-2,2-diol Chemical compound CCCCC(C)(O)O SAMYCKUDTNLASP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000687 hydroquinonyl group Chemical class C1(O)=C(C=C(O)C=C1)* 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013035 low temperature curing Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004763 nomex Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 description 1
- AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N phosphite(3-) Chemical class [O-]P([O-])[O-] AQSJGOWTSHOLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005496 phosphonium group Chemical group 0.000 description 1
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003711 photoprotective effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000012643 polycondensation polymerization Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 1
- 229920003226 polyurethane urea Polymers 0.000 description 1
- 238000012673 precipitation polymerization Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004224 protection Effects 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 125000005624 silicic acid group Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004950 technora Substances 0.000 description 1
- 239000004765 teijinconex Substances 0.000 description 1
- 150000003513 tertiary aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000005621 tetraalkylammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIFIGXMZHITUAZ-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;benzoate Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC.[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 CIFIGXMZHITUAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000002110 toxicologic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000027 toxicology Toxicity 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N urea group Chemical group NC(=O)N XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical group NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009756 wet lay-up Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002025 wood fiber Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J3/00—Processes of treating or compounding macromolecular substances
- C08J3/24—Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
- C08J3/243—Two or more independent types of crosslinking for one or more polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/06—Fibrous reinforcements only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/44—Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/46—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
- C08F2/48—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
- C08F2/50—Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/42—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
- C08G18/4266—Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
- C08G18/4269—Lactones
- C08G18/4277—Caprolactone and/or substituted caprolactone
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/675—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/677—Low-molecular-weight compounds containing heteroatoms other than oxygen and the nitrogen of primary or secondary amino groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/80—Masked polyisocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/04—Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/241—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
- C08J5/244—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/24—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
- C08J5/249—Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/14—Peroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/16—Nitrogen-containing compounds
- C08K5/22—Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
- C08K5/23—Azo-compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2333/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2333/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
- C08J2333/06—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C08J2333/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2375/00—Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
- C08J2375/04—Polyurethanes
- C08J2375/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2433/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
- C08J2433/04—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
- C08J2433/06—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing only carbon, hydrogen, and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
- C08J2433/10—Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2475/00—Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
- C08J2475/04—Polyurethanes
- C08J2475/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
Abstract
本発明は、貯蔵安定性があるポリウレタンプリプレグ、およびそれから製造される成形体(複合材部材)を製造するための方法に関する。プリプレグもしくは部材を製造するためには、例えば(メタ)アクリレートモノマー、(メタ)アクリレートポリマー、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートモノマーおよび/またはヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートポリマーと、非(メタ)アクリル系ポリオールと、ウレトジオン材料が混合される。この混合物または溶液は、公知の方法によって繊維材料、例えば炭素繊維、ガラス繊維またはポリマー繊維に塗布されて、熱によるか、レドックス開始剤によるか、または放射線もしくはプラズマ適用を使用して重合される。重合の後、例えば室温または80℃までで、熱可塑性樹脂もしくは熱可塑性プリプレグが生じ、これらは、後々にさらに変形されうる。それに続いて、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレート構成成分およびポリオールが、すでに系中に存在しているウレトジオンにより、温度を上昇させることによって架橋されうる。このようにして、寸法安定性がある熱硬化性樹脂もしくは架橋された複合材部材が得られる。
Description
発明の分野
本発明は、貯蔵安定性があるポリウレタンプリプレグ、およびそれから製造される成形体(複合材部材)を製造するための方法に関する。プリプレグもしくは部材を製造するためには、例えば(メタ)アクリレートモノマー、(メタ)アクリレートポリマー、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートモノマーおよび/またはヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートポリマーと、非(メタ)アクリル系ポリオールと、ウレトジオン材料が混合される。この混合物または溶液は、公知の方法によって繊維材料、例えば炭素繊維、ガラス繊維またはポリマー繊維に塗布され、熱によるか、レドックス開始剤によるか、または放射線もしくはプラズマ適用を使用して重合される。重合の後、例えば室温または80℃までで、熱可塑性樹脂もしくは熱可塑性プリプレグが生じ、これらは、後々にさらに変形されうる。それに続いて、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレート構成成分およびポリオールは、すでに系中に存在しているウレトジオンによって、温度を高めることによって架橋されうる。このようにして、寸法安定性がある熱硬化性樹脂もしくは架橋された複合材部材が得られる。
本発明は、貯蔵安定性があるポリウレタンプリプレグ、およびそれから製造される成形体(複合材部材)を製造するための方法に関する。プリプレグもしくは部材を製造するためには、例えば(メタ)アクリレートモノマー、(メタ)アクリレートポリマー、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートモノマーおよび/またはヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートポリマーと、非(メタ)アクリル系ポリオールと、ウレトジオン材料が混合される。この混合物または溶液は、公知の方法によって繊維材料、例えば炭素繊維、ガラス繊維またはポリマー繊維に塗布され、熱によるか、レドックス開始剤によるか、または放射線もしくはプラズマ適用を使用して重合される。重合の後、例えば室温または80℃までで、熱可塑性樹脂もしくは熱可塑性プリプレグが生じ、これらは、後々にさらに変形されうる。それに続いて、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレート構成成分およびポリオールは、すでに系中に存在しているウレトジオンによって、温度を高めることによって架橋されうる。このようにして、寸法安定性がある熱硬化性樹脂もしくは架橋された複合材部材が得られる。
プリプレグの形態の繊維強化材料は、代替的なウェットレイアップ技術と比べて、その取り扱いが容易であり、かつ加工時の効率が高められるため、すでに多くの工業用途で使用されている。
そのような系の工業ユーザーは、比較的早いサイクル時間、および比較的高い貯蔵安定性の他に(室温でも)、さらに、個々のプリプレグ層を自動裁断およびレイアップする際に、切断工具が粘着性であることが多いマトリックス材料で汚染されることなく、プリプレグを裁断する方策を求めている。
種々の成形プロセス、例えば反応トランスファ成形(Reaction−Transfer−Moulding)(RTM)法は、強化繊維の成形型への導入、成形型の閉締、架橋可能な樹脂配合物の成形型への導入、およびそれに続く、一般的に熱供給による樹脂の架橋を含む。
そのようなプロセスの制限の1つは、強化繊維を成形型にはめ込むのが比較的難しいことである。織物または層状物の個々の層を裁断して、さまざまな成形型形状に合わせる必要がある。これは、特に、成形体が気泡または別のコアを含んでいる場合、時間がかかる可能性があるだけでなく、複雑になる可能性もある。その場合、ここで、取り扱いが容易で、かつ付形性がある予備成形可能な繊維強化材が所望されることになる。
先行技術
ポリエステル、ビニルエステルおよびエポキシ系の他に、架橋されたマトリックス系の範囲には、多数の特殊樹脂がある。それには、靭性、損傷許容および強度のゆえに、特に複合材異形材を引抜成形によって製造するために使用されるポリウレタン樹脂も含まれる。欠点としては、しばしば、使用されるイソシアネートの毒性が挙げられる。しかし、エポキシ系およびそこで使用される硬化剤成分の毒性も重要であると考えられる。このことは、特に公知の増感作用(Sensibilisierung)および過敏反応の場合にも同じことが言える。
ポリエステル、ビニルエステルおよびエポキシ系の他に、架橋されたマトリックス系の範囲には、多数の特殊樹脂がある。それには、靭性、損傷許容および強度のゆえに、特に複合材異形材を引抜成形によって製造するために使用されるポリウレタン樹脂も含まれる。欠点としては、しばしば、使用されるイソシアネートの毒性が挙げられる。しかし、エポキシ系およびそこで使用される硬化剤成分の毒性も重要であると考えられる。このことは、特に公知の増感作用(Sensibilisierung)および過敏反応の場合にも同じことが言える。
エポキシ系を基礎にするプリプレグおよびそれから製造される複合材は、例えば国際公開第98/50211号(WO98/50211)、欧州特許出願公開第309221号明細書(EP309221)、欧州特許出願公開第297674号明細書(EP297674)、国際公開第89/04335号(WO89/04335)および米国特許第4,377,657号明細書(US4,377,657)に記載されている。国際公開第2006/043019号(WO2006/043019)には、エポキシ樹脂ポリウレタン粉末を基礎にするプリプレグの製造方法が記載されている。さらに、マトリックスとして、粉末状の熱可塑性樹脂ベースのプリプレグが、公知である。
国際公開第99/64216号(WO99/64216)には、プリプレグおよび複合材、ならびにそれらの製造方法が記載されており、ここで、きわめて小さいポリマー粒子による乳化が使用されるため、単繊維被覆が可能になる。粒子のポリマーは、少なくとも5000センチポアズの粘度を有しており、熱可塑性樹脂か、または架橋されたポリウレタンポリマーである。
欧州特許出願公開第0590702号明細書(EP0590702)には、プリプレグを製造するための粉末含浸法が記載されており、ここで、粉末は、熱可塑性樹脂と反応性モノマーもしくはプレポリマーからの混合物からなる。同じく、国際公開第2005/091715号(WO2005/091715)も、プリプレグを製造するための熱可塑性樹脂の使用を記載している。
2成分ポリウレタン(2成分PUR)ベースのマトリックスを含むプリプレグも同じく公知である。2成分PURの部類は、実質的に一般的な反応性ポリウレタン樹脂系を含む。根本的に、2つの別々の成分からの系である。一方の成分の決定的な構成成分は、常にポリイソシアネート、例えばポリマーのメチレンジフェニルジイソシアネート(MDI)であるのに対して、第二の成分における決定的な構成成分は、ポリオールであるか、もしくは比較的新しい展開ではまたアミノ・ポリオール混合物またはアミン・ポリオール混合物でもある。2つの部分が、加工の直前に初めて互いに混合される。その後、化学的硬化が重付加により行われて、ポリウレタンもしくはポリ尿素の網目構造が形成される。2成分系は、2つの構成成分の混合後、加工時間(持続時間、ポットライフ)が制限されている、それというのは、開始した反応が徐々に粘度を上昇させ、最終的に系のゲル化をもたらすからである。ここで、多数の影響要因が、その加工性の有効時間を決定付ける:反応相手の反応性、触媒作用、濃度、溶解度、含水率、NCO/OH比、および周囲温度は、最も重要である(それに関しては、Lackharze、Stoye/Freitag、Hauser−Verlag 1996、210/212ページを参照のこと)。そのような2成分PUR系を基礎にするプリプレグの欠点は、プリプレグを加工して複合材にするためにわずかな時間しか使えないことである。それゆえ、そのようなプリプレグは、数時間にわたる貯蔵安定性も、ましてや数日間にわたる貯蔵安定性も有していない。
さまざまな結合剤ベースは別として、湿分硬化性塗料は、その組成においても、その特性においても、ほぼ2成分系に相応している。原則的に、同一の溶媒、顔料、充填剤および助剤が使用される。2成分塗料とは異なり、これらの系は、それらを塗布する前に、安定性の理由からいかなる湿分も許容しない。
独国特許出願公開第102009001793.3号明細書(DE102009001793.3)および独国特許出願公開第102009001806.9号明細書(DE102009001806.9)には、実質的にA)少なくとも1つの繊維状支持体と、B)マトリックス材料として、少なくとも1つの反応性の粉末状のポリウレタン組成物とから構成される、貯蔵安定性があるプリプレグを製造するための方法が記載されている。ここで、系は、ポリ(メタ)アクリレートを助結合剤(Cobindemittel)としてか、またはポリオール成分を有していてもよい。独国特許出願公開第102010029355.5号明細書(DE102010029355.5)には、そのような組成物は、直接溶融含浸法によって繊維材料に運ばれる。独国特許出願公開第102010030234.1号明細書(DE102010030234.1)では、これは、溶媒による前処理によって行われる。これらの系の欠点は、高い溶融粘度もしくは溶媒を使用することであり、溶媒は、その間に除去されなければならないか、もしくは毒物学的観点から必然的に欠点を伴う可能性もある。
書類整理記号第2014/053705号の国際特許出願(PCT/EP2014/053705)は、(メタ)アクリレート反応樹脂とブロック型イソシアネート成分からの組み合わせを開示している。ここで、繊維材料にこの組成物が含浸され、続いて、反応樹脂が放射によって硬化される。その後、このプリプレグは、イソシアネート成分が硬化されるまで、さらに変形することができる。しかし、この系においては、プリプレグをさらに加工するために必要な溶融粘度が、必要な架橋温度では、一般的にきわめて高いことが欠点であることが明らかになっている。このことは、結果として、きわめて高い加圧力がかけられなければならないか、またはさもなければ複合材の品質および機械的特性が充分ではなくなる。
欧州特許出願公開第2661459号明細書(EP2661459)には、樹脂成分を熱によるか、またはレドックス開始剤によって硬化させる類似の系が開示されている。この系は、国際特許出願第2014/053705号明細書(PCT/EP2014/053705)に記載の系と同じ欠点を有している。さらに、硬化機構によって、樹脂成分におけるモノマーの明らかな損失が生じ、このことは、すでに放射保護の理由からだけでも不都合である。
課題
本発明の課題は、先行技術を背景にして、問題なく取り扱うことができ、かつ特に容易に製造することができるプリプレグ系を製造するための簡単な方法を可能にする新規のプリプレグ技術を提供することであった。
本発明の課題は、先行技術を背景にして、問題なく取り扱うことができ、かつ特に容易に製造することができるプリプレグ系を製造するための簡単な方法を可能にする新規のプリプレグ技術を提供することであった。
特に、本発明の課題は、先行技術と比べて、貯蔵安定性および/または加工時間(持続時間、ポットライフ)を明らかに長くすることが可能な、プリプレグを製造するための迅速な方法を提供することであった。さらに、プリプレグを製造するための組成物は、特に容易に加工できるものであること、つまり、低い溶融粘度を有していることが望ましい。
さらに、特に高品質かつきわめて良好な機械的特性を有する成形部材を、このプリプレグの後続製品として可能にすることが課題であった。これらは、特に容易に、かつそのために必要な金型に特に投資することなく製造可能であり、かつ加工できることが望ましい。
解決
本課題は、複合材半製品を製造するための、およびそれをさらに加工して成形部材にするための新規の方法によって解決され、ここで、少なくとも1つの(メタ)アクリレートベースの樹脂成分と、少なくとも1つのポリオールと、少なくとも1つのイソシアネート成分を含む組成物が、この方法で使用される。この新規の方法は、以下の方法工程を含む:
I.以下
A)(メタ)アクリレートベースの反応性樹脂成分、ここで、樹脂成分の少なくとも1つの構成成分は、ヒドロキシ基、アミン基および/またはチオール基を有する、
B)イソシアネート成分として、少なくとも1つの内部ブロックされた、および/もしくはブロック剤でブロックされたジイソシアネートまたはポリイソシアネート、ならびに
C)(メタ)アクリレートまたはポリ(メタ)アクリレートではない1つまたは複数のポリオール
を少なくとも含む組成物を含む反応性組成物を製造する工程。例えば、方法工程Iは、3つの成分を単に撹拌することによって行われてよい。
II.繊維状支持体にIの組成物を直接含浸させる工程、
III.組成物中の樹脂成分を、熱開始剤、2成分系のレドックス開始剤、電磁線、電子線またはプラズマを用いて硬化させる工程、
IV.成形して後々の成形部材にする工程、および
V.組成物中のイソシアネート成分を硬化させる工程。
本課題は、複合材半製品を製造するための、およびそれをさらに加工して成形部材にするための新規の方法によって解決され、ここで、少なくとも1つの(メタ)アクリレートベースの樹脂成分と、少なくとも1つのポリオールと、少なくとも1つのイソシアネート成分を含む組成物が、この方法で使用される。この新規の方法は、以下の方法工程を含む:
I.以下
A)(メタ)アクリレートベースの反応性樹脂成分、ここで、樹脂成分の少なくとも1つの構成成分は、ヒドロキシ基、アミン基および/またはチオール基を有する、
B)イソシアネート成分として、少なくとも1つの内部ブロックされた、および/もしくはブロック剤でブロックされたジイソシアネートまたはポリイソシアネート、ならびに
C)(メタ)アクリレートまたはポリ(メタ)アクリレートではない1つまたは複数のポリオール
を少なくとも含む組成物を含む反応性組成物を製造する工程。例えば、方法工程Iは、3つの成分を単に撹拌することによって行われてよい。
II.繊維状支持体にIの組成物を直接含浸させる工程、
III.組成物中の樹脂成分を、熱開始剤、2成分系のレドックス開始剤、電磁線、電子線またはプラズマを用いて硬化させる工程、
IV.成形して後々の成形部材にする工程、および
V.組成物中のイソシアネート成分を硬化させる工程。
好ましくは、組成物は、25質量%から85質量%まで、好ましくは30質量%から70質量%まで、特に好ましくは40質量%から60質量%までの樹脂成分、10質量%から60質量%まで、好ましくは15質量%から55質量%まで、特に好ましくは20質量%から50質量%までのイソシアネート成分、および3質量%から40質量%まで、好ましくは5質量%から30質量%まで、特に好ましくは7質量%から20質量%までの1つまたは複数のポリオールを含む。
樹脂成分、ポリオールおよびイソシアネート成分は、樹脂成分およびポリオールのそれぞれのヒドロキシ基に、0.3から1.0まで、好ましくは0.4から0.9まで、特に好ましくは0.45から0.55までのウレトジオン基(これは、イソシアネート成分の外部ブロックされたイソシアネート基の0.6から2.0まで、好ましくは0.8から1.8まで、特に好ましくは0.9から1.1までに相当する)が割り当てられるような比で互いに存在しているのが殊に好ましい。
樹脂成分は、特に少なくとも、0質量%から30質量%まで、好ましくは1質量%から15質量%まで、特に好ましくは2質量%から10質量%までの架橋剤、好ましくはジ(メタ)アクリレートまたはトリ(メタ)アクリレート、30質量%から100質量%まで、好ましくは40質量%から80質量%まで、特に好ましくは40質量%から60質量%までのモノマー、好ましくは(メタ)アクリレートモノマー、0質量%から40質量%まで、好ましくは5質量%から30質量%までの1つまたは複数のポリ(メタ)アクリレート、ならびに0質量%から10質量%まで、好ましくは0.5質量%から8質量%まで、特に好ましくは3質量%から6質量%までの光開始剤、ペルオキシドおよび/またはアゾ開始剤から構成されている。光開始剤は、好ましくはヒドロキシケトンおよび/またはビスアシルホスフィンである。ペルオキシドは、例えばジラウロイルペルオキシドおよび/またはジベンゾイルペルオキシドであってよい。アゾ開始剤の一例は、AIBNである。
この本発明による系の利点は、複合材部材の製造の際にさらなる工程で熱硬化性架橋される、変形可能な熱可塑性の半製品/プリプレグを製造することである。出発配合物は、液状であり、したがって溶媒を添加せずに繊維材料を含浸するのに好適である。半製品は、室温で貯蔵安定性がある。生じた成形部材は、別のポリウレタン系と比べて高められた耐熱保形性を有している。それらは、慣用のエポキシ系と比べてより高い可撓性を有することを特徴としている。さらに、そのようなマトリックスは、光安定性があるように設計されてよく、それによって、さらなる塗装を伴わないヴィジブルカーボン部品(Sichtcarbonteilen)の製造に使用することができる。
驚くべきことに、充分に含浸された、反応性かつ貯蔵安定性がある複合材半製品は、これを、(メタ)アクリレート反応樹脂、ポリオールおよびイソシアネート成分からの上述の組み合わせを用いて製造することによって、製造できることが判明した。そのようにして、先行技術と比べて少なくとも同程度の、しかしまた改善された加工特性を有する複合材半製品が得られ、これらは、建築産業、自動車産業、航空および宇宙産業、エネルギー工学(風力発電装置)の分野における、ならびにボート造船、船舶造船におけるあらゆる種類の用途に有効な複合材の製造に使用することができる。本発明により使用可能な反応性組成物は、環境適合性があり、経済的であり、良好な機械的特性を有しており、加工しやすく、かつ硬化後に良好な耐候性を有し、硬度と可撓性のバランスのとれた比を有していることを特徴としている。
さらに、驚くべきことに、3官能性から6官能性までのポリオールを使用する場合、プリプレグから製造された積層体および部材の品質が改善されうることが判明した。さらに、圧縮金型内の圧力を明らかに下げることができ、この金型は、はるかに経済的な金型もしくは比較的単純な圧縮機の使用を可能にする。
さらに、機械的特性において驚くべきことに、層間せん断強度の改善が得られた。さらに、本発明によるプリプレグは、マトリックス材料のガラス転移温度が比較的低い。したがって、乾燥した半製品のよりすぐれた可撓性が得られ、このことによって、さらにまた、次に続けて行う加工がしやすくなる。しかし、架橋された部材の熱安定性は、先行技術のポリオールを含まない系と比べて、驚くべきことに維持することができた。
特に、驚くべきことに、樹脂成分と少なくとも1つのポリオールを含む混合物は、先行技術と比べて、特に樹脂成分のみか、またはポリオールのみを有する系と比べて、特に低い溶融粘度を有していることが判明した。
複合材半製品という用語は、本発明の範囲では、プリプレグおよびオーガニックシートという用語と同義に用いられる。一般的に、プレプレグは、熱硬化性複合材部材の前駆体である。通常、オーガニックシートは、熱可塑性複合材部材の相応する前駆体である。
特別な実施形態では、樹脂成分は、さらにウレタン(メタ)アクリレートを含む。そのような実施形態では、樹脂成分は、0質量%から30質量%まで、好ましくは1質量%から15質量%まで、特に好ましくは2質量%から10質量%までの架橋剤、30質量%から99質量%まで、好ましくは40質量%から80質量%まで、特に好ましくは40質量%から60質量%までのモノマー、0質量%から40質量%まで、好ましくは5質量%から30質量%までの1つまたは複数のプレポリマー、1質量%から20質量%まで、好ましくは2質量%から10質量%まで、特に好ましくは4質量%から8質量%までのウレタン(メタ)アクリレート、0質量%から10質量%まで、好ましくは0.5質量%から8質量%まで、特に好ましくは3質量%から6質量%までの光開始剤、ペルオキシドおよび/またはアゾ開始剤から構成されている。
光開始剤、ペルオキシドおよび/またはアゾ開始剤は、これらが添加される場合、0.2質量%から10.0質量%の間、好ましくは0.5質量%から8質量%の間、特に好ましくは3質量%から6質量%までの濃度で組成物中に含まれている。
支持体
本発明による方法で使用されるのが好ましい、複合材半製品における支持体材料は、繊維状支持体が、大部分はガラス、炭素、プラスチック、例えばポリアミド(アラミド)もしくはポリエステル、天然繊維、または無機質繊維材料、例えばバサルト繊維もしくはセラミック繊維からなることを特徴としている。繊維状支持体は、不織布、編成物、経編物または緯編物、非編成の束状物(nicht maschige Gebinde)、例えば織物、層状物または編組物(Geflechte)からのテキスタイル平面状構造物としてか、長繊維材料または短繊維材料として存在している。
本発明による方法で使用されるのが好ましい、複合材半製品における支持体材料は、繊維状支持体が、大部分はガラス、炭素、プラスチック、例えばポリアミド(アラミド)もしくはポリエステル、天然繊維、または無機質繊維材料、例えばバサルト繊維もしくはセラミック繊維からなることを特徴としている。繊維状支持体は、不織布、編成物、経編物または緯編物、非編成の束状物(nicht maschige Gebinde)、例えば織物、層状物または編組物(Geflechte)からのテキスタイル平面状構造物としてか、長繊維材料または短繊維材料として存在している。
具体的には以下の実施形態が存在している:本発明における繊維状支持体は、繊維状材料からなる(しばしば強化繊維とも呼ばれる)。一般的に、繊維からなるあらゆる材料が好適であるが、好ましくは、ガラス、炭素、プラスチック、例えばポリアミド(アラミド)もしくはポリエステル、天然繊維、または無機質繊維材料、例えばバサルト繊維もしくはセラミック繊維(酸化アルミニウムおよび/または酸化ケイ素を基礎にする酸化物系繊維)からなる繊維状材料が使用される。繊維の種類の混合物、例えばアラミド繊維とガラス繊維、または炭素繊維とガラス繊維からの織物の組み合わせが使用されてもよい。同様に、異なる繊維状支持体からのプリプレグを有するハイブリッド複合材部材も製造可能である。ガラス繊維は、とりわけその価格が比較的低いため、最も頻繁に使用される繊維の種類である。ここで、根本的に、ガラス系強化繊維のあらゆる種類が好適である(Eガラス繊維、Sガラス繊維、Rガラス繊維、Mガラス繊維、Cガラス繊維、ECRガラス繊維、Dガラス繊維、ARガラス繊維、または中空ガラス繊維)。一般的に、炭素繊維は、高性能複合材料において使用され、ここで、ガラス繊維と比べて比較的低い密度も、高い強度と同時に重要な要因である。炭素繊維(同じくカーボンファイバー)は、工業的に製造される、炭素含有出発材料からの繊維であり、この出発材料は、熱分解によってグラファイト状に配置された炭素に変換される。等方性型と異方性型が区別される:等方性繊維は、ほんのわずかな強度しか有しておらず、工業的重要性が比較的低いものであり、異方性繊維は、高い強度および剛性を、低い破断伸びと同時に示すものである。ここで、天然繊維としては、植物性および動物性の材料から得られるあらゆる紡繊繊維および繊維材料が挙げられる(例えば木質繊維、セルロース繊維、綿繊維、麻繊維、黄麻繊維、亜麻繊維、サイザル繊維、竹繊維)。アラミド繊維は、炭素繊維のように、好ましくない熱膨張係数を示す、つまり、加熱時に短くなる。その比強度およびその弾性率は、炭素繊維のそれぞれより明らかに低い。マトリックス樹脂の好ましい膨張率と相まって、高い寸法安定性がある部材が作られる。炭素繊維強化プラスチックと比べて、アラミド繊維複合材料の圧縮強度は明らかに低い。アラミド繊維の公知の商標名は、DuPont社のNomex(登録商標)およびKevlar(登録商標)、またはTeijin社のTeijinconex(登録商標)、Twaron(登録商標)およびTechnora(登録商標)である。ガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維またはセラミック繊維からの支持体が、特に適しており、好ましい。繊維状材料は、テキスタイル平面状構造物である。不織布、同じくいわゆる編成物、例えば経編物および緯編物、しかしまた非編成の束状物、例えば織物、層状物または編組物からのテキスタイル平面状構造物が好適である。さらに、長繊維材料および短繊維材料が支持体として区別される。本発明によれば、同じくロービングおよび糸も適している。挙げられたすべての材料は、本発明の範囲では、繊維状支持体に適している。強化繊維の概論については、「Composites Technologien」、Paolo Ermanni(Version 4)、Script zur Vorlesung ETH Zuerich、August 2007、Chapter 7に含まれる。
イソシアネート成分
イソシアネート成分としては、第一の実施形態として、ブロック剤でブロックされたジイソシアネートおよびポリイソシアネートか、または第二の実施形態として、内部ブロックされたジイソシアネートおよびポリイソシアネートが使用される。内部ブロックされたイソシアネートは、いわゆるウレトジオンである。本発明により使用されるジイソシアネートおよびポリイソシアネートは、任意の芳香族、脂肪族、脂環式および/または(環式)脂肪族ジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネートからなってよい。考えられるジイソシアネートおよびポリイソシアネートならびにそれらの外部ブロック剤に対する試薬の一覧は、独国特許出願公開第102010030234.1号明細書(DE102010030234.1)に見られる。
イソシアネート成分としては、第一の実施形態として、ブロック剤でブロックされたジイソシアネートおよびポリイソシアネートか、または第二の実施形態として、内部ブロックされたジイソシアネートおよびポリイソシアネートが使用される。内部ブロックされたイソシアネートは、いわゆるウレトジオンである。本発明により使用されるジイソシアネートおよびポリイソシアネートは、任意の芳香族、脂肪族、脂環式および/または(環式)脂肪族ジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネートからなってよい。考えられるジイソシアネートおよびポリイソシアネートならびにそれらの外部ブロック剤に対する試薬の一覧は、独国特許出願公開第102010030234.1号明細書(DE102010030234.1)に見られる。
本発明により使用されるポリイソシアネートは、第一の実施形態では外部ブロックされている。そのために考慮される外部ブロック剤は、例えば独国特許出願公開第102010030234.1号明細書(DE102010030234.1)に見られる。この実施形態で使用されるジイソシアネートまたはポリイソシアネートは、好ましくはヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)、2−メチルペンタンジイソシアネート(MPDI)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート/2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMDI)、および/またはノルボルナンジイソシアネート(NBDI)であり、ここで、イソシアヌレートも使用可能である。好ましいブロック剤は、アセト酢酸エチルエステル、ジイソプロピルアミン、メチルエチルケトキシム、マロン酸ジエチルエステル、ε−カプロラクタム、1,2,4−トリアゾール、フェノールまたは置換フェノールおよび/または3,5−ジメチルピラゾールから選択されるものである。使用されるのが特に好ましい硬化剤成分は、イソシアヌレート部分、およびε−カプロラクタムでブロックされたイソシアネート構造を含むイソホロンジイソシアネート(IPDI)付加物である。
さらに、イソシアネート成分は、0.01質量%から5.0質量%までの触媒を含んでよい。好ましくは、触媒として、有機金属化合物、例えばジブチルスズジラウレート、亜鉛オクトエートもしくはビスマスネオデカノエート、および/または第三級アミン、特に好ましくは1,4−ジアザビシクロ[2.2.2.]オクタンが使用される。第三級アミンは、特に、0.001質量%から1質量%の間の濃度で使用される。本発明により使用されるこれらの反応性ポリウレタン組成物は、例えば、標準条件で、例えばDBTL触媒を使用して、160℃以上で、通常、約180℃以上で硬化されうる。
第二の好ましい実施形態では、内部ブロック剤を含むイソシアネート成分が存在している。内部ブロックは、二量体形成によってウレトジオン構造を経由して行われ、この構造は、高められた温度で、再び、最初に存在していたイソシアネート構造に分割して、それによって結合剤による架橋を開始する。
ウレトジオン基含有ポリイソシアネートは、よく知られており、例えば米国特許第4,476,054号明細書(US4,476,054)、米国特許第4,912,210号明細書(US4,912,210)、米国特許第4,929,724号明細書(US4,929,724)ならびに欧州特許出願公開第417603号明細書(EP417603)に記載されている。イソシアネートを二量化してウレトジオンにするための工業的に重要な方法についての包括的概論は、J.Prakt.Chem.336(1994)185〜200が展開している。一般的に、イソシアネートからウレトジオンへの反応は、可溶性の二量化触媒、例えばジアルキルアミノピリジン、トリアルキルホスフィン、亜リン酸トリアミドまたはイミジダゾールの存在下に行われる。反応(任意に溶媒中で、しかし、好ましくは溶媒の非存在下に実施される)は、所望の転化率に達したら、触媒毒の添加によって停止される。引き続き、過剰のモノマーのイソシアネートは、短工程蒸発によって分離される。触媒の揮発性が充分である場合、反応混合物から、モノマー分離の過程で触媒が取り除かれる。この場合、触媒毒の添加をしないで済ますことができる。基本的に、ウレトジオン基含有ポリイソシアネートを製造するためには、多様なイソシアネートが好適である。上述のジイソシアネートおよびポリイソシアネートが使用されてよい。
外部ブロックされたイソシアネートの実施形態の場合も、ウレトジオンの実施形態の場合も、ジイソシアネートおよびポリイソシアネートは、任意の脂肪族、脂環式および/または(環式)脂肪族ジイソシアネートおよび/またはポリイソシアネートからのものであるのが好ましい。本発明によれば、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)、2−メチルペンタンジイソシアネート(MPDI)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート/2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMDI)、ノルボルナンジイソシアネート(NBDI)が使用される。殊に好ましくは、IPDI、HDI、TMDIおよびH12MDIが使用され、ここで、イソシアヌレートも使用可能である。
マトリックス材料には、IPDIおよびHDIが使用されるのが殊に好ましい。このウレトジオン基含有ポリイソシアネートからウレトジオン基含有硬化剤a)への反応は、遊離NCO基と、鎖延長剤であるヒドロキシ基含有モノマーまたはポリマー、例えばポリエステル、ポリチオエーテル、ポリエーテル、ポリカプロラクタム、ポリエポキシド、ポリエステルアミド、ポリウレタンまたは低分子のジアルコール、トリアルコールおよび/またはテトラアルコールと、場合によって、鎖停止剤であるモノアミンおよび/またはモノアルコールとの反応を含み、すでにたびたび記載されている(欧州特許出願公開第669353号明細書(EP669353)、欧州特許出願公開第669354号明細書(EP669354)、独国特許出願公開第3030572号明細書(DE3030572)、欧州特許出願公開第639598号明細書(EP639598)または欧州特許出願公開第803524号明細書(EP803524))。
好ましいウレトジオン基含有硬化剤a)は、5質量%未満の遊離NCO含有率、および3質量%から25質量%まで、好ましくは6質量%から18質量%までのウレトジオン基の含有率を有している(C2N2O2として算出、分子量84)。ポリエステルおよびモノマーのジアルコールが好ましい。ウレトジオン基の他に、硬化剤は、イソシアヌレート構造、ビウレット構造、アロファネート構造、ウレタン構造および/または尿素構造を有していてよい。
イソシアネート成分は、40℃以下では固体の形態であり、125℃以上では液状の形態であるのが好ましい。場合によって、イソシアネート成分は、ポリウレタン化学から公知のさらなる助剤および添加剤を含んでよい。ウレトジオンを含む実施形態に関して、イソシアネート成分は、5質量%未満の遊離NCO含有率、および3質量%から50質量%まで、好ましくは25質量%までのウレトジオン含有率を有している。
さらに、この実施形態のイソシアネート組成物は、0.01質量%から5質量%まで、好ましくは0.3質量%から2質量%までの、ハロゲン化物、水酸化物、アルコラート、または有機もしくは無機酸アニオンを対イオンとして有する第四級アンモニウム塩、好ましくはテトラアルキルアンモニウム塩、および/または第四級ホスホニウム塩から選択される少なくとも1つの触媒と、0.1質量%から5質量%まで、好ましくは0.3質量%から2質量%までの、少なくとも1つのエポキシドおよび/または少なくとも1つの金属アセチルアセトネートおよび/または第四級アンモニウムアセチルアセトネートおよび/または第四級ホスホニウムアセチルアセトネートから選択される少なくとも1つの助触媒とを含んでよい。(助)触媒に関するすべての量表示は、マトリックス材料の配合物全体を基準としている。金属アセチルアセトネートの例は、単独または混合物としての亜鉛アセチルアセトネート、リチウムアセチルアセトネートおよびスズアセチルアセトネートである。好ましくは、亜鉛アセチルアセトネートが使用される。第四級アンモニウムアセチルアセトネートまたは第四級ホスホニウムアセチルアセトネートの例は、独国特許出願公開第102010030234.1号明細書(DE102010030234.1)に見られる。テトラエチルアンモニウムアセチルアセトネートおよびテトラブチルアンモニウムアセチルアセトネートが使用されるのが特に好ましい。当然、そのような触媒の混合物が使用されてもよい。
触媒の例は、独国特許出願公開第102010030234.1号明細書(DE102010030234.1)に見られる。これらの触媒は、単独または混合物として添加されてよい。テトラエチルアンモニウムベンゾエートおよびテトラブチルアンモニウムヒドロキシドが使用されるのが好ましい。
ここで、エポキシド含有助触媒としては、例えばグリシジルエーテルおよびグリシジルエステル、脂肪族エポキシド、ビスフェノールAベースのジグリシジルエーテル、およびグリシジルメタクリレートが考慮される。そのようなエポキシドの例は、トリグリシジルイソシアヌレート(TGIC、商標名ARALDIT810、Huntsman)、テレフタル酸ジグリシジルエステルとトリメリット酸トリグリシジルエステルからの混合物(商標名ARALDIT PT910および912、Huntsman)、バーサチック酸のグリシジルエステル(商標名KARDURA E10、Shell)、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3’,4’−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート(ECC)、ビスフェノールAベースのジグリシジルエーテル(商標名EPIKOTE 828、Shell)、エチルヘキシルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、ペンタエリトリトールテトラグリシジルエーテル(商標名POLYPOX R16、UPPC AG)ならびに遊離エポキシ基を有するその他のポリエポキシの種類である。混合物が使用されてもよい。ARALDIT PT910および912が使用されるのが好ましい。
使用される反応性または高反応性のイソシアネート成分、および場合によって添加される触媒の組成に応じて、複合材部材の製造における架橋反応の速度も、マトリックスの特性も、広範囲に変化してよい。
樹脂成分
本発明によれば、樹脂成分として、メタクリレートベースの反応樹脂が使用される。本発明により使用される樹脂成分は、特に以下の組成を有している:
・30質量%から100質量%まで、好ましくは40質量%から80質量%まで、特に好ましくは40質量%から60質量%までのモノマー、好ましくは(メタ)アクリレートおよび/または(メタ)アクリレートと共重合可能な成分、
・0質量%から40質量%まで、好ましくは5質量%から30質量%までの1つまたは複数のプレポリマー、
・0質量%から30質量%まで、好ましくは15質量%まで、特に好ましくは10質量%までの架橋剤、好ましくはオリゴ(メタ)アクリレートまたはジ(メタ)アクリレートの群から選択される架橋剤、
・0質量%から10質量%まで、好ましくは0.5質量%から8質量%まで、特に好ましくは3質量%から6質量%までの開始剤、例えば光開始剤、好ましくはこの場合ヒドロキシケトンおよび/またはビスアシルホスフィン。
本発明によれば、樹脂成分として、メタクリレートベースの反応樹脂が使用される。本発明により使用される樹脂成分は、特に以下の組成を有している:
・30質量%から100質量%まで、好ましくは40質量%から80質量%まで、特に好ましくは40質量%から60質量%までのモノマー、好ましくは(メタ)アクリレートおよび/または(メタ)アクリレートと共重合可能な成分、
・0質量%から40質量%まで、好ましくは5質量%から30質量%までの1つまたは複数のプレポリマー、
・0質量%から30質量%まで、好ましくは15質量%まで、特に好ましくは10質量%までの架橋剤、好ましくはオリゴ(メタ)アクリレートまたはジ(メタ)アクリレートの群から選択される架橋剤、
・0質量%から10質量%まで、好ましくは0.5質量%から8質量%まで、特に好ましくは3質量%から6質量%までの開始剤、例えば光開始剤、好ましくはこの場合ヒドロキシケトンおよび/またはビスアシルホスフィン。
樹脂成分は、架橋剤を含まないのが好ましい。
(メタ)アクリレートの表記は、メタクリレートもアクリレートも、ならびにメタクリレートとアクリレートからの混合物も含む。
さらに、さらなる成分が任意に含まれていてよい。さらに、助剤および添加剤として、調節剤、可塑剤、安定剤および/または抑制剤が使用されてよい。さらに、染料、充填剤、湿潤剤、分散剤およびレベリング助剤、接着促進剤、UV安定剤、消泡剤およびレオロジー添加剤が添加されてよい。特に、樹脂成分は、以下のさらなる構成成分を含んでよい:
・1質量%から20質量%までのウレタン(メタ)アクリレート。
・1質量%から20質量%までのウレタン(メタ)アクリレート。
本発明にとっては、樹脂成分のモノマーおよび/またはプレポリマーが、官能基を有していることが決定的に重要である。そのような官能基としては、ヒドロキシ基、アミノ基および/またはチオール基が好適であり、それらは、イソシアネート成分の遊離イソシアネート基もしくはウレトジオン基と反応して付加し、それによってさらに架橋し、そして硬化する。ここで、ヒドロキシ官能性樹脂成分は、例えば10mgKOH/gから1000mgKOH/gまで、好ましくは20mgKOH/gから500mgKOH/gまで、特に好ましくは20mgKOH/gから150mgKOH/gまでのOH価を有している。
特に、官能基の量は、樹脂成分のそれぞれの官能基に、0.6から2.0までのイソシアネート当量、もしくは0.3から1.0まで、好ましくは0.4から0.8まで、特に好ましくは0.45から0.55までのイソシアネート成分のウレトジオン基が割り当てられるように選択される。これは、イソシアネート成分の外部ブロックされたイソシアネート基の0.6から2.0まで、好ましくは0.8から1.6まで、特に好ましくは0.9から1.1までに相当する。
光開始剤およびその製造は、例えばJ.P.Fouassier、J.F.Rabekによる「Radiation Curing in Polymer Science & Technology、Vol II:Photoinitiating Systems」、Elsevier Applied Science、London and New York、1993に記載されている。しばしば、これは、α−ヒドロキシケトンもしくはこの誘導体、またはホスフィンである。光開始剤は、存在している場合、0.2質量%から10質量%までの量で含まれていてよい。光開始剤としては、例えばBasf−CGI−725(BASF)、Chivacure 300(Chitec)、Irgacure PAG 121(BASF)、Irgacure PAG 103(BASF)、Chivacure 534(Chitec)、H−Nu470(Spectra Group limited)、TPO(BASF)、Irgacure 651(BASF)、Irgacure 819(BASF)、Irgacure 500(BASF)、Irgacure 127(BASF)、Irgacure 184(BASF)、Duracure 1173(BASF)が考慮される。
種々の開始剤の組み合わせ(例えば2つのUV開始剤、2つの異なる熱開始剤もしくはレドックス開始剤、またはUV開始剤と熱開始剤もしくはレドックス開始剤の組み合わせ)をマトリックスにおいて使用することによって、部材/積層体の品質を、驚くべきことにさらに改善することができた。マトリックスにおいて、ポリオールを、種々の開始剤(上述参照)からの組み合わせを添加して使用することによって、部材/積層体の品質を、驚くべきことにさらに改善することができた。おそらく、この場合、半製品から部材までの残留モノマー含有率が、プロセス全体において比較的低下したか、もしくはモノマーの重合が、より完全に進行して、それに伴う後重合が、さらなるプロセスにおいてこの効果を有利に促進したと推測しうる。
反応樹脂中に含まれるモノマーは、(メタ)アクリレート、例えば1個から40個までの炭素原子を有する直鎖、分岐鎖または脂環式アルコールのアルキル(メタ)アクリレート、例えばメチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレートまたは2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートの群から選択されている化合物である。
モノマー混合物の構成成分としては、その他の官能基を有するさらなるモノマー、例えばα,β−不飽和モノカルボン酸もしくはジカルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸もしくはイタコン酸、アクリル酸もしくはメタクリル酸と2価アルコールとのエステル、例えばヒドロキシエチル(メタ)アクリレートもしくはヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、アクリルアミドもしくはメタクリルアミド、またはジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートも好適である。モノマー混合物のさらなる好適な構成成分は、例えばグリシジル(メタ)アクリレートまたはシリル官能性(メタ)アクリレートである。
上述の(メタ)アクリレートの他に、モノマー混合物は、前述の(メタ)アクリレートと、フリーラジカル重合を用いて共重合可能なさらなる不飽和モノマーを有していてもよい。それには、特に1−アルケンまたはスチレンが含まれる。
本発明による反応樹脂の任意の構成成分は、架橋剤である。これは、特に多官能性メタクリレート、例えばアリル(メタ)アクリレートである。ジ(メタ)アクリレートまたはトリ(メタ)アクリレート、例えば1,4−ブタンジオールジ(メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、またはトリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレートが特に好ましい。
詳しくは、モノマーの組成は、含分および組成によって、目的に応じて、所望の工業的機能および湿潤される支持体材料を考慮して選択される。
樹脂成分は、記載されたモノマーの他に、ポリマー(この特許権の範囲では、より適切に区別できるようにするためにプレポリマーと呼ばれる)、好ましくはポリエステルまたはポリ(メタ)アクリレートを含んでよい。これらは、重合特性、機械的特性、支持体材料への接着性、樹脂を備える支持体材料の加工もしくは樹脂による湿潤での粘度調節、ならびに樹脂の光学的特性を改善するために使用される。ここで、反応樹脂のプレポリマー含分は、0質量%から50質量%の間、好ましくは15質量%から40質量%の間である。ポリ(メタ)アクリレートは、さらなる官能基を、接着性促進のためにか、または架橋反応における共重合のために、例えば二重結合の形態で有していてよい。好ましくは、プレポリマーは、ヒドロキシ基、アミン基またはチオール基を有している。
前述のポリ(メタ)アクリレートは、一般的に、樹脂系のモノマーに関してすでに列挙されたものと同じモノマーから構成されている。それらは、溶液重合、乳化重合、懸濁重合、塊状重合または沈降重合によって得ることができ、系に純物質として添加される。前述のポリエステルは、実質的に、重縮合または開環重合経由で得られ、これらの用途に公知の構成要素から構成されている。
調節剤としては、ラジカル重合から公知のあらゆる化合物が使用されてよい。好ましくは、メルカプタン、例えばn−ドデシルメルカプタンが使用される。
同じく、慣用のUV安定剤が使用されてもよい。好ましくは、UV安定剤は、ベンゾフェノン誘導体、ベンゾトリアゾール誘導体、チオキサントネート誘導体、ピペリジノ−ルカルボン酸エステル誘導体またはケイ皮酸エステル誘導体の群から選択される。安定剤もしくは抑制剤の群からは、好ましくは置換フェノール、ヒドロキノン誘導体、ホスフィンおよびホスファイトが使用される。
レオロジー添加剤としては、好ましくはポリヒドロキシカルボン酸アミド、尿素誘導体、不飽和カルボン酸エステルの塩、酸性リン酸誘導体のアルキルアンモニウム塩、ケトキシム、p−トルエンスルホン酸のアミン塩、スルホン酸誘導体のアミン塩、ならびに水性もしくは有機の溶媒、または化合物の混合物が使用される。10nm2/gから700nm2/gまでのBET表面積を有する、熱分解または沈降された、任意にまたシラン化されたケイ酸を基礎にするレオロジー添加剤が特に好適であることが判明した。
消泡剤は、好ましくは、アルコール、炭化水素、パラフィン系鉱油、グリコール誘導体、グリコール酸エステルの誘導体、酢酸エステルおよびポリシロキサンの群から選択されて使用される。
ポリオール
本発明によるポリオールの添加の特別な利点は、特により優れた加工性、プリプレグの複数の層の圧縮成形におけるこれらの層の相互のより優れた結合、および成形部材全体に及ぶマトリックス材料のより優れた均質化である。
本発明によるポリオールの添加の特別な利点は、特により優れた加工性、プリプレグの複数の層の圧縮成形におけるこれらの層の相互のより優れた結合、および成形部材全体に及ぶマトリックス材料のより優れた均質化である。
本発明によれば、組成物は、メタクリレートベースの反応樹脂に加えて、同じくイソシアネート成分と架橋反応するポリオールをOH官能性助結合剤として含む。方法工程IIIにおいて反応性ではないこのポリオールの添加によって、レオロジーおよびそれによって方法工程IIIの半製品、ならびに最終製品の加工をより正確に調節することができる。そのようにして、ポリオールは、例えば方法工程IIIの半製品において、可塑剤としてか、もしくはより正確には反応希釈剤として作用する。ポリオールは、反応樹脂のOH官能基の80%まで、好ましくは50%までが、このポリオールに置き換えられるように添加されてよい。
基本的に、OH官能性助結合剤として、PU化学で通常使用されるあらゆるポリオールは、そのOH官能基が少なくとも2個、好ましくは3個から6個の間であるかぎり好適であり、ここで、ジオール(二官能性ポリオール)は、2個超のOH官能基を有するポリオールとの混合物としてのみ使用される。ポリオール化合物の官能基とは、反応することができる分子のOH基の数であると理解される。使用目的の場合、ウレトジオンのイソシアネート基との反応において、三次元の密なポリマー網目構造を形成するためには、少なくとも3個のOH官能基を有するポリオール化合物を使用することが必要である。ここで、当然、種々のポリオールの混合物が使用されてもよい。
単純な好適なポリオールは、例えばグリセリンである。その他の低分子ポリオールは、例えばPerstorp社よりPolyol(登録商標)、Polyol(登録商標)RまたはCapa(登録商標)の製品名で、Dow Chemicals社よりVoranol(登録商標)RA、Voranol(登録商標)RN、Voranol(登録商標)RHまたはVoranol(登録商標)CPの製品名で、BASF社よりLupranol(登録商標)の名称で、およびDuPont社よりTerathane(登録商標)の名称で販売されているものである。水酸基価およびモル質量が示された具体的な製品は、例えば優先権書類番号第102014208415.6号の独国特許出願を参照することができる。
前述の低分子ポリオールの代替案として、オリゴマーポリオールが使用されてもよい。これは、例えば自体公知の直鎖状または分岐鎖状のヒドロキシ基含有ポリエステル、ポリカーボネート、ポリカプロラクトン、ポリエーテル、ポリチオエーテル、ポリエステルアミド、ポリウレタンまたはポリアセタールであり、好ましくはポリエステルまたはポリエーテルである。これらのオリゴマーは、好ましくは134から4000までの数平均分子量を有している。直鎖状のヒドロキシ基含有ポリエステル(ポリエステルポリオール)またはそのようなポリエステルの混合物が特に好ましい。それらは、例えば、ジオールと不足量のジカルボン酸、相応するジカルボン酸無水物、低級アルコールの相応するジカルボン酸エステル、ラクトンまたはヒドロキシカルボン酸との反応によって製造される。そのようなポリエステルの好適な構成要素の例は、同じく優先権書類番号第102014208415.6号の独国特許出願に見られる。
特に好ましくは、ポリエステルは、オリゴマーポリオールとして使用され、そのOH価は、25mgKOH/gから800mgKOH/gの間、好ましくは40mgKOH/gから400mgKOH/gの間であり、その酸価は、最大で2mgKOH/gであり、そのモル質量は、200g/molから4000g/molの間、好ましくは300g/molから800g/molの間である。OH価は、DIN53240−2と同じように測定され、酸価は、DIN EN ISO2114と同じように測定される。モル質量は、ヒドロキシ末端基およびカルボキシル末端基から算出される。
ポリエーテルが、オリゴマーポリオールとして使用されるのが同じく好ましい。これらは、特に25mgKOH/gから1200mgKOH/gの間、好ましくは40mgKOH/gから1000mgKOH/gの間、特に好ましくは60mgKOH/gから900mgKOH/gの間のOH価、および100g/molから2000g/molの間、好ましくは150g/molから800g/molの間のモル質量Mwを有している。特に好適なポリエーテルの例は、BASF Polyurethanes GmbH社のLupranol(登録商標)3504/1である。
殊に好ましい例としては、OH価が25mgKOH/gから540mgKOH/gの間であり、酸価が0.5mgKOH/gから1mgKOH/gの間であり、モル質量が240g/molから2500g/molの間であるポリカプロラクトンが、オリゴマーポリオールとして使用される。好適なポリカプロラクトンは、すべてスウェーデンのPerstorp社製のCapa 3022、Capa 3031、Capa 3041、Capa 3050、Capa 3091、Capa 3201、Capa 3301、Capa 4101、Capa 4801、Capa 6100、Capa 6200、Capa 6250である。当然、ポリカプロラクトン、ポリエステル、ポリエーテルおよびポリオールの混合物が使用されてもよい。
方法工程IIIにおける硬化
記載の通り、反応樹脂を、ポリオールおよびイソシアネート成分の関与なしに方法工程IIIにおいて硬化させる種々の工業手段がある。
記載の通り、反応樹脂を、ポリオールおよびイソシアネート成分の関与なしに方法工程IIIにおいて硬化させる種々の工業手段がある。
第一の代替案では、硬化は熱により行われる。そのためには、温度がそれぞれの開始剤に好適な分解温度に上昇する中で樹脂成分の硬化を開始するペルオキシドおよび/またはアゾ開始剤が、反応樹脂に添加混合される。そのような開始剤および対応する分解温度は、当業者に一般的に公知である。そのような熱硬化に好適な開始温度は、記載の方法では、好ましくは周囲温度を少なくとも20℃上回っており、方法工程Vにおけるイソシアネート成分の硬化温度を少なくとも10℃下回っている。したがって、例えばすでに低温で開始するイソシアネート架橋での好適な開始は、例えば40℃から70℃の間であってよい。一般的に、熱開始剤の開始温度は、(相応に調節されたイソシアネート成分を使用して)50℃から110℃の間で選択される。
熱開始剤の好ましい代替案は、いわゆるレドックス開始剤である。ここで、第一の成分として開始剤、一般的にペルオキシド、好ましくはジラウリルペルオキシドおよび/またはジベンゾイルペルオキシドと、第二の成分として促進剤、一般的にアミン、好ましくは第三級芳香族アミンとからなる2成分レドックス系は、2つの成分の混合によって得られる。一般的に最後の工程として方法工程Iで行われる混合により、開始剤が作用して、この開始剤は、窓が開いている間、一般的に10分から40分の間、方法工程IIの含浸をさらに可能にする。相応して、室温で実施可能なそのような開始剤の場合、方法工程IIは、方法工程Iの後の、この窓が開いている間に実施されなければならない。
第三の代替案は、光開始剤、例えば電磁線(特にUV線)、電子線またはプラズマを用いる光開始剤である。
UV硬化およびUVランプは、例えばJ.P.Fouassier、J.F.Rabekによる「Radiation Curing in Polymer Science & Technology、Vol I:Fundamentals and Methods」、Elsevier Applied Science、London and New York、1993、Chapter 8、453〜503ページに記載されている。好ましくは、熱線をわずかに出す、ないし全く出さないUVランプ、例えばUV−LEDランプが使用される。
電子線硬化および電子線硬化剤は、例えばJ.P.Fouassier、J.F.Rabekによる「Radiation Curing in Polymer Science & Technology、Vol I:Fundamentals and Methods」、Elsevier Applied Science、London and New York、1993、Chapter 4、193〜225ページおよびChapter 9、503〜555ページに記載されている。電子線が重合開始に使用される場合、光開始剤はもはや必要ではない。
同じことがプラズマ用途の場合にも言える。プラズマは、しばしば真空で使用される。MMAのプラズマ重合は、例えばC.W.Paul、A.T.BellおよびD.S.Soongによる論文「Initiation of Methyl Methacrylate Polymerization by the Nonvolatile Products of a Methyl Methacrylate Plasma.1.Polymerization Kinetics」(Macromolecules 1985、vol.18、11、2312〜2321)に記載されている。ここで、そのような真空プラズマが使用される。
本発明によれば、本願の方法の場合、ラジカル源として、いわゆる大気圧プラズマが使用される。そのためには、例えば市販のプラズマジェット/プラズマビーム、例えばPlasmatreat GmbH社またはDiener GmbH社が提供しているプラズマジェット/プラズマビームが使用されてよい。プラズマは、大気圧下で作用し、特に自動車産業では、表面のグリースまたはその他の不純物を除去するために使用される。文献に記載のプラズマ法と比べて、プラズマは、本発明によれば、本来の反応帯域(重合)の外側で生成されて、処理される複合材の表面に高い気流速度で吹き付けられる。ここで、一種の「プラズマフレア」が生じる。この方法の利点は、本来のプラズマ形成が、基材によって影響を及ぼされず、このことによって高いプロセス安全性がもたらされることである。通常、プラズマジェットは、空気で動作されるため、酸素/窒素プラズマが生じる。プラズマジェットの場合、プラズマは、放電によってノズル内部で生成される。電極は、電気的に分離されている。スパーク(Funken)が1つの電極からもう1つの電極に移るまで、きわめて高い電圧が印加される。放電が起こる。ここで、時間単位あたりさまざまな量の放電を調節することができる。放電は、直流電圧のパルスによって行われてよい。別の方策は、交流電圧による放電を達成することである。
方法工程IIIにおいて放射線またはプラズマを使用して繊維上のプリプレグが製造された後、この製造物は積み重ねられて、成形されてよい。その次に、最終的な架橋が熱を使用して行われる。触媒の使用および量に応じて、この架橋は、80℃から220℃の間の温度、および72時間から5秒の間の硬化時間で、好ましくは140℃から200℃までの間の温度、および1分から30分までの硬化時間で行われる。架橋の間、外部圧力がかけられるのが好ましい。
本発明により使用されるポリマー組成物は、粘度が低い場合にきわめて良好な流展、およびそれによって良好な含浸性、および硬化状態で抜群の耐化学薬品性を提供する。さらに、脂肪族架橋剤、例えばIPDIまたはH12MDIを使用する場合、および官能性ポリ(メタ)アクリレートの本発明による使用によって、さらに良好な耐候性が達成される。
本発明により製造される複合材半製品は、さらに室温条件で、一般的に数週間およびそれどころか数ヶ月間、きわめて貯蔵安定性がある。それゆえ、複合材半製品は、いつでもさらに加工して複合材部材にすることができる。このことは、反応性があり、貯蔵安定性がない先行技術による系との実質的な相違である、それというのは、これらは、塗布後、即座に反応し、それゆえ架橋し始めて、例えばポリウレタンになるからである。
したがって、貯蔵性がある複合材半製品は、後々の時点でさらに加工して複合材部材にすることができる。本発明による複合材半製品の使用によって、繊維状支持体のきわめて良好な含浸は、イソシアネート成分を含む液状の樹脂成分が、支持体の繊維をきわめて良好に湿潤することによって行われ、ここで、開始される第二の架橋反応をもたらしうるポリマー組成物の熱負荷は、ポリマー組成物をあらかじめ均質化することによって回避され、さらに、個々の粒径留分にする粉砕およびふるい分けのプロセス工程が省略されるため、含浸された繊維状支持体の比較的高い収率が達成されうる。
本発明により製造される複合材半製品のもう1つの大きな利点は、粉末状の反応性のポリウレタン組成物の溶融含浸法または焼結(Ansinterung)において少なくとも短時間必要である高温が、本発明による方法では必ずしも必要ではないことである。
本発明による方法の特別な実施態様
方法工程IIの含浸は、繊維、織物または層状物に、方法工程Iで製造された配合物を注入することによって行われる。好ましくは、含浸は、室温で行われる。
方法工程IIの含浸は、繊維、織物または層状物に、方法工程Iで製造された配合物を注入することによって行われる。好ましくは、含浸は、室温で行われる。
方法工程IIIの樹脂成分の硬化は、方法工程IIの直後に行われる。硬化は、例えば電磁線、好ましくはUV線、電子線の照射によって行われるか、またはプラズマ場をかけることによって行われる。ここで、温度は、方法工程Vに必要な硬化温度を下回っていることが留意される。
本発明により製造される複合材半製品/プリプレグは、方法工程IIIもしくはIVの後に、室温できわめて高い貯蔵安定性を有している。この貯蔵安定性は、含まれる反応性ポリウレタン組成物に応じて、室温で少なくとも数日間である。一般的に、複合材半製品は、40℃以下で数週間貯蔵安定性があり、ならびに室温ではさらに数年間貯蔵安定性がある。そのようにして製造されるプリプレグは、粘着性がなく、したがって、きわめて良好に取り扱うことができ、引き続き加工することができる。それゆえ、本発明により使用される反応性または高反応性ポリウレタン組成物は、繊維状支持体上でのきわめて良好な接着性および分布を有している。
方法工程IVでは、そのようにして製造された複合材半製品/プリプレグを、必要に応じて組み合わせて裁断し、さまざまな形態にすることができる。特に、複数の複合材半製品を統合して、ただ1つの複合材にし、マトリックス材料を最終的に架橋してマトリックスにする前に裁断し、場合によって縫合するか、または別の方法で固定される。
方法工程Vでは、複合材半製品の最終的な硬化が行われて、熱硬化性架橋されている成形部材にされる。これは、樹脂成分1の官能基、好ましくはヒドロキシ基とイソシアネート成分の熱硬化により行われる。本発明の範囲では、プリプレグから複合材部材を製造するこの工程は、反応性マトリックス材料を使用する場合(別形I)、約160℃を上回る温度、または相応の触媒が備えられた高反応性マトリックス材料の場合(別形II)、80℃超、特に100℃超の温度での硬化時間に応じて行われる。特に、硬化は、80℃から200℃の間の温度で、特に好ましくは120℃から180℃の間の温度で実施される。
方法工程Vにおける硬化では、複合材半製品は、さらに、好適な形態で、加圧下に、および場合によって真空下に圧縮成形される。
本発明により使用される反応性ポリウレタン組成物は、標準条件で、例えばDBTL触媒作用によって、160℃以上で、通常、約180℃以上で硬化される。本発明により使用される反応性ポリウレタン組成物は、きわめて良好な流展、およびそれによって良好な含浸性、および硬化状態で抜群の耐化学薬品性を提供する。さらに、脂肪族架橋剤(例えばIPDIまたはH12MDI)を使用する場合、さらに良好な耐候性が達成される。
本発明により使用される高反応性、ひいては低温で硬化するイソシアネート成分によって、80℃から160℃までの硬化温度では、エネルギーおよび硬化時間が節約できるだけでなく、多数の温度感受性の高い支持体を使用することもできる。
第二の実施形態のウレトジオン基含有ポリウレタン組成物は、方法工程Vにおいて80℃から160℃までの温度で、詳しくは支持体の種類に応じて硬化される。好ましくは、この硬化温度は、120℃から180℃まで、特に好ましくは120℃から150℃までであり、特に好ましくは、硬化のための温度は、130℃から140℃の間の範囲である。本発明により使用されるポリウレタン組成物を硬化するための時間は、5分から60分まで以内である。
しかしまた、方法工程Vにおいて第二の硬化を反応促進するための特別な触媒、例えば第四級アンモニウム塩、好ましくはカルボン酸塩または水酸化物、特に好ましくはエポキシドまたは金属アセチルアセトネートとの組み合わせ、好ましくは第四級アンモニウムハロゲン化物との組み合わせの使用も可能である。これらの触媒系は、第二の硬化のための硬化温度が100℃にまで下がるか、あるいは、比較的高い温度で比較的少ない硬化時間が必要とされるようにすることができる。
プリプレグのさらなる構成成分
樹脂成分、支持体材料およびイソシアネート成分に加えて、複合材半製品は、さらに別の添加剤を有していてよい。したがって、例えば光保護剤、例えば立体障害アミン、または例えば欧州特許出願公開第669353号明細書(EP669353)に記載された別の助剤が、0.05質量%から5質量%までの総量で添加されてよい。充填剤および顔料、例えば二酸化チタンは、組成物全体の30質量%までの量で添加されてよい。本発明による反応性ポリウレタン組成物を製造する場合、さらに、添加剤、例えばレベリング材、例えばポリシリコーン、または接着促進剤、例えばアクリルベースの接着促進剤が添加されてよい。
樹脂成分、支持体材料およびイソシアネート成分に加えて、複合材半製品は、さらに別の添加剤を有していてよい。したがって、例えば光保護剤、例えば立体障害アミン、または例えば欧州特許出願公開第669353号明細書(EP669353)に記載された別の助剤が、0.05質量%から5質量%までの総量で添加されてよい。充填剤および顔料、例えば二酸化チタンは、組成物全体の30質量%までの量で添加されてよい。本発明による反応性ポリウレタン組成物を製造する場合、さらに、添加剤、例えばレベリング材、例えばポリシリコーン、または接着促進剤、例えばアクリルベースの接着促進剤が添加されてよい。
本発明の対象は、プリプレグ、特に、ガラス繊維、炭素繊維またはアラミド繊維からの繊維状支持体を有するプリプレグの使用でもある。本発明の対象は、特に、本発明により製造されたプリプレグを、ボート造船、船舶造船、航空および宇宙工学、自動車製造における、二輪車、好ましくはオートバイおよび自転車のための、自動車、建築、医療技術、スポーツ、電気および電子産業、または発電設備、例えば風力発電装置の回転翼の分野における複合材を製造するために使用することでもある。
本発明の対象は、また、少なくとも1つの繊維状支持体と、(メタ)アクリレート樹脂およびポリオールをマトリックスとして含む少なくとも1つの架橋された反応組成物、好ましくは架橋されたウレトジオン基含有反応組成物とから構成される、本発明により製造された複合材半製品もしくはプリプレグから製造される成形部材もしくは複合材部材でもある。
実施例
以下のガラス繊維層状物/織物を例において使用した:
ガラスフィラメント織物296g/m2−Atlas、Finish FK 144(Interglas 92626)
本発明による例で使用されるポリオールは、Perstorp社のPolyol 4290である。このポリオールは、四官能性であり、290±20mgKOH/gの水酸基価および約800g/molの分子量を有している。
以下のガラス繊維層状物/織物を例において使用した:
ガラスフィラメント織物296g/m2−Atlas、Finish FK 144(Interglas 92626)
本発明による例で使用されるポリオールは、Perstorp社のPolyol 4290である。このポリオールは、四官能性であり、290±20mgKOH/gの水酸基価および約800g/molの分子量を有している。
ウレトジオン含有硬化剤Hの製造:
IPDIウレトジオン(Evonik Degussa GmbH)119.1gを、メチルメタクリレート100ml中に溶解して、メチルペンタンジオール27.5gおよびトリメチロールプロパン3.5gを加えた。ジブチルスズジラウレート0.01gを添加後、4時間撹拌しながら80℃に加熱した。その後、滴定し、遊離NCO基はもはや検出されなかった。硬化剤Hは、(固形物を基準として)12.8質量%の有効NCO潜在含有率を有している。
IPDIウレトジオン(Evonik Degussa GmbH)119.1gを、メチルメタクリレート100ml中に溶解して、メチルペンタンジオール27.5gおよびトリメチロールプロパン3.5gを加えた。ジブチルスズジラウレート0.01gを添加後、4時間撹拌しながら80℃に加熱した。その後、滴定し、遊離NCO基はもはや検出されなかった。硬化剤Hは、(固形物を基準として)12.8質量%の有効NCO潜在含有率を有している。
反応性ポリウレタン組成物
プリプレグおよび複合材を製造するために、以下の配合物を有する反応性ポリウレタン組成物を使用した(表参照)。
プリプレグおよび複合材を製造するために、以下の配合物を有する反応性ポリウレタン組成物を使用した(表参照)。
第1表の出発原料をプレミキサーで混合し、ここで、モノマー中の固体構成成分の溶液を形成させた。この混合物は、ゲル化するまで、約2時間から3時間までの範囲内で使用することができる。
プリプレグを製造するために、ガラス繊維織物にマトリックス材料の溶液を注入した。プリプレグを、炉内で60℃の温度で30分、恒量になるまで乾燥した。繊維材料含分は、47質量%であった。含浸させたガラス繊維マットを、180℃および50barで1時間圧縮成形し(圧縮機:Schwabenthan社のPolystat 200 T)、ここで、完全に架橋させた。固く、剛性で、耐化学薬品性および耐衝撃性がある複合材部材(板状物(Plattenware))は、119℃のTgを有していた。
第2表の出発原料をプレミキサーで混合して、ここで、モノマー中の固体構成成分の溶液を形成させた。この混合物は、ゲル化せずに約1年から2年まで保管することができる。プリプレグを製造するために、ガラス繊維織物にマトリックス材料の溶液を注入した。プリプレグを、UV−LEDランプ(水冷ヒートシンク型のHeraeus NobleCure(登録商標)波長:395±5nm、出力密度:作業間隔5mmで8W/cm2、放出窓:251×35mm2)を使用して、1.5m/minで照射し、ここで乾燥した。繊維質量割合は、54質量%であった。含浸させたガラス繊維マットを、180℃および50barで1時間圧縮成形し(圧縮機:Schwabenthan社のPolystat 200 T)、ここで、完全に架橋させた。固く、剛性で、耐化学薬品性および耐衝撃性がある複合材部材(板状物)は、123℃のTgを有していた。
第3表の出発原料をプレミキサーで混合し、ここで、モノマー中の固体構成成分の溶液を形成させた。この混合物は、ゲル化せずに少なくとも1日から2日まで保管することができる。プリプレグを製造するために、ガラス繊維織物に、マトリックス材料の溶液を注入した。プリプレグを、UV−LEDランプ(水冷ヒートシンク型のHeraeus NobleCure(登録商標)波長:395±5nm、出力密度:作業間隔5mmで8W/cm2、放出窓:251×35mm2)を使用して、1.5m/minで照射し、ここで乾燥した。繊維質量割合は、50質量%であった。含浸させたガラス繊維マットを、170℃および15barで1時間圧縮成形し(圧縮機:Schwabenthan社のPolystat 200 T)、ここで、完全に架橋させた。固く、剛性で、耐化学薬品性および耐衝撃性のある複合材部材(板状物)は、98℃のTgを有していた。積層体の層間せん断強度は、15MPaであった。
第4表の出発原料をプレミキサーで混合し、ここで、モノマー中の固体構成成分の溶液を形成させた。この混合物は、ゲル化するまで、約24時間の範囲内で使用することができる。
プリプレグを製造するために、ガラス繊維織物に、マトリックス材料の溶液を注入し、続いて、合わせて巻き取りシートサンドイッチ(Folien−Sandwich)にした。シート供給によって、マトリックスへの空気接触が防がれる。しかし、ここで、このことに関しては、比較試験とほんのわずかな相違しか生じない。比較試験の相応の実施によって、やや低い繊維含分、およびマトリックス材料のガラス転移温度の摂氏数度の上昇傾向を有する製品がもたらされた。
シートを備えるプリプレグを、炉内で、60℃の温度で60分間、重合させた。繊維質量割合は、例1では、測定したところ40%であった。含浸させたガラス繊維マットを、170℃および15barで1時間圧縮成形し(圧縮機:Schwabenthan社のPolystat 200 T)、ここで、完全に架橋させた。固く、剛性で、耐化学薬品性および耐衝撃性のある複合材部材(板状物)は、105℃のTgを有していた。積層体の層間せん断強度は、71MPaであった。
第5表の出発原料をプレミキサーで混合して、ここで、モノマー中の固体構成成分の溶液を形成させた。この混合物は、ゲル化するまで、光を排除して室温で数時間使用することができる。
プリプレグを製造するために、ガラス繊維織物に、マトリックス材料の溶液を注入し、続いて、合わせて巻き取りシートサンドイッチにした。次に、シートを備えるプリプレグを、UV−LEDランプ(水冷ヒートシンク型のHeraeus NobleCure(登録商標)波長:395±5nm、出力密度:作業間隔5mmで8W/cm2、放出窓:251×35mm2)を使用して、1.5m/minで照射し、ここで乾燥した。続いて、炉内で、60℃の温度で30分間、後重合させた。繊維質量割合は、例2では、測定したところ40質量%の含分であった。
含浸させたガラス繊維マットを、170℃および15barで1時間圧縮成形して、ここで、完全に架橋させた。固く、剛性で、耐化学薬品性および耐衝撃性のある複合材部材(板状物)は、120℃のTgを有していた。
比較例と本発明による例を比較して、以下の改善を得ることができた:
1.50Paの加圧力(比較例)を本発明による例では15Paに低下
2.比較例では15MPaの層間せん断強度(ILSS)を本発明による例では71MPaに改善
3.比較的高いガラス転移温度と同時に比較的低い溶融粘度を達成。
1.50Paの加圧力(比較例)を本発明による例では15Paに低下
2.比較例では15MPaの層間せん断強度(ILSS)を本発明による例では71MPaに改善
3.比較的高いガラス転移温度と同時に比較的低い溶融粘度を達成。
Claims (16)
- 複合材半製品を製造するための、およびそれをさらに加工して成形部材にするための方法において、以下の方法工程
I.組成物を含む反応性組成物を製造する工程、
II.繊維状支持体に工程Iの組成物を直接含浸させる工程、
III.組成物中の樹脂成分を、熱開始剤、2成分系のレドックス開始剤、電磁線、電子線またはプラズマを用いて硬化させる工程、
IV.成形して後々の成形部材にする工程、
V.組成物中のイソシアネート成分を硬化させる工程
を含み、
ここで、組成物は、実質的に以下の成分:
A)(メタ)アクリレートベースの反応性樹脂成分、ここで、樹脂成分の少なくとも1つの構成成分は、ヒドロキシ基、アミン基および/またはチオール基を有する、
B)イソシアネート成分として、少なくとも1つの内部ブロックされた、および/もしくはブロック剤でブロックされたジイソシアネートまたはポリイソシアネート、ならびに
C)(メタ)アクリレートまたはポリ(メタ)アクリレートではない1つまたは複数のポリオール
からなることを特徴とする、前記方法。 - 組成物は、25質量%から85質量%までの樹脂成分、10質量%から60質量%までのイソシアネート成分、および3質量%から40質量%までの1つまたは複数のポリオールを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
- 樹脂成分は、少なくとも以下
0質量%から30質量%までの架橋剤、
30質量%から100質量%までのモノマー、
0質量%から40質量%までのポリ(メタ)アクリレート
から構成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。 - 樹脂成分は、少なくとも以下
2質量%から10質量%までのジ(メタ)アクリレートまたはトリ(メタ)アクリレート、
40質量%から60質量%までの(メタ)アクリレートモノマー、
0質量%から20質量%までのウレタン(メタ)アクリレート、
5質量%から30質量%までのポリ(メタ)アクリレート、ならびに
0質量%から10質量%までの光開始剤、ペルオキシドおよび/またはアゾ開始剤
から構成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。 - 組成物は、10質量%から40質量%までのポリオールを含むこと、かつポリオールは、3個から6個までのOH官能基を有する低分子ポリオールであるか、200g/molから4000g/molの間の分子量Mn、25mgKOH/gから800mgKOH/gの間のOH価、および2mgKOH/g未満の酸価を有するポリエステルであるか、25mgKOH/gから1200mgKOH/gまでのOH価、および100g/molから2000g/molの間のモル質量Mwを有するポリエーテルであるか、またはこれらのポリオールの少なくとも2つの混合物であることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
- ポリエステルは、25mgKOH/gから540mgKOH/gの間のOH価、0.5mgKOH/gから1mgKOH/gの間の酸価、および240g/molから2500g/molの間のモル質量を有するポリカプロラクトンであることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
- 繊維状支持体は、大部分がガラス、炭素、プラスチック、例えばポリアミド(アラミド)もしくはポリエステル、天然繊維、または無機質繊維材料、例えばバサルト繊維もしくはセラミック繊維からなること、かつ繊維状支持体は、不織布、編成物、経編物または緯編物、非編成の束状物、例えば織物、層状物または編組物からのテキスタイル平面状構造物として、長繊維材料または短繊維材料として存在していることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項に記載の方法。
- イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)、2−メチルペンタンジイソシアネート(MPDI)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート/2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMDI)および/またはノルボルナンジイソシアネート(NBDI)から選択されるジイソシアネートまたはポリイソシアネートは、イソシアネート成分として使用され、ここで、イソシアヌレートも使用可能であること、かつこれらのジイソシアネートまたはポリイソシアネートは、アセト酢酸エチルエステル、ジイソプロピルアミン、メチルエチルケトキシム、マロン酸ジエチルエステル、ε−カプロラクタム、1,2,4−トリアゾール、フェノールまたは置換フェノールおよび/または3,5−ジメチルピラゾールから選択される外部ブロック剤でブロックされていることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
- イソシアネート成分は、さらに0.01質量%から5.0質量%までの触媒、好ましくはジブチルスズジラウレート、亜鉛オクトエート、ビスマスネオデカノエート、および/または0.001質量%から1.0質量%までの量の第三級アミン、好ましくは1,4−ジアザビシクロ[2.2.2.]オクタンを含むことを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項に記載の方法。
- イソシアネート成分として、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート(H12MDI)、2−メチルペンタンジイソシアネート(MPDI)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート/2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート(TMDI)および/またはノルボルナンジイソシアネート(NBDI)から製造されるウレトジオンが使用されることを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項に記載の方法。
- イソシアネート成分は、40℃以下では固体の形態で存在し、125℃以上では液状の形態で存在し、5質量%未満の遊離NCO含有率、および3質量%から50質量%までのウレトジオン含有率を有していること、かつイソシアネート成分は、さらに、ハロゲン化物、水酸化物、アルコラートまたは有機もしくは無機酸アニオンを対イオンとして有する第四級アンモニウム塩および/または第四級ホスホニウム塩から選択される、0.01質量%から5質量%までの少なくとも1つの触媒を含むことを特徴とする、請求項10に記載の方法。
- イソシアネート成分は、さらに、0.1質量%から5質量までの、少なくとも1つのエポキシドおよび/または少なくとも1つの金属アセチルアセトネートおよび/または第四級アンモニウムアセチルアセトネートおよび/または第四級ホスホニウムアセチルアセトネートから選択される少なくとも1つの助触媒、ならびに場合によってポリウレタン化学から公知の助剤および添加剤を含むことを特徴とする、請求項10または11に記載の方法。
- 樹脂成分、ポリオールおよびイソシアネート成分は、樹脂成分およびポリオールのそれぞれのヒドロキシ基に、0.3から1.0まで、好ましくは0.4から0.8まで、特に好ましくは0.45から0.55までのウレトジオン基が割り当てられるような比で互いに存在していることを特徴とする、請求項1から12までのいずれか1項に記載の方法。
- 方法工程Vにおけるイソシアネート成分の硬化を、80℃から200℃の間の温度で、好ましくは120℃から180℃の間の温度で実施することを特徴とする、請求項1から13までのいずれか1項に記載の方法。
- 少なくとも1つの繊維状支持体と、硬化された(メタ)アクリレート樹脂をマトリックスとして含む少なくとも1つの架橋された反応組成物、好ましくは架橋されたウレトジオン基含有反応組成物とから構成される、請求項1から14までのいずれか1項に記載の複合材半製品から製造される、成形部材。
- 請求項15に記載の成形部材の、ボート造船、船舶造船、航空および宇宙工学、自動車製造における、二輪車、好ましくはオートバイおよび自転車のための、自動車、建築、医療技術、スポーツ、電気および電子産業、発電設備、例えば風力発電装置の回転翼の分野における使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP14183881.3A EP2993202A1 (de) | 2014-09-08 | 2014-09-08 | Composite-Halbzeuge und daraus hergestellte Formteile sowie direkt hergestellte Formteile auf Basis von hydroxyfunktionalisierten (Meth)Acrylaten und Uretdionen, die duroplastisch vernetzt werden |
EP14183881.3 | 2014-09-08 | ||
PCT/EP2015/069882 WO2016037886A1 (de) | 2014-09-08 | 2015-09-01 | Composite-halbzeuge und daraus hergestellte formteile sowie direkt hergestellte formteile auf basis von hydroxyfunktionalisierten (meth)acrylaten und uretdionen, die duroplastisch vernetzt werden |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017527671A true JP2017527671A (ja) | 2017-09-21 |
Family
ID=51485508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017513247A Withdrawn JP2017527671A (ja) | 2014-09-08 | 2015-09-01 | 熱硬化性架橋される、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートおよびウレトジオンベースの複合材半製品、およびそれから製造される成形部材ならびに直接製造される成形部材 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170275430A1 (ja) |
EP (2) | EP2993202A1 (ja) |
JP (1) | JP2017527671A (ja) |
KR (1) | KR20170056598A (ja) |
CN (1) | CN106661305A (ja) |
BR (1) | BR112017004640A2 (ja) |
ES (1) | ES2710598T3 (ja) |
TW (1) | TW201623386A (ja) |
WO (1) | WO2016037886A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6490850B1 (ja) * | 2018-03-02 | 2019-03-27 | 株式会社有沢製作所 | プリプレグ及びプリプレグ成形品の製造方法 |
JPWO2019181903A1 (ja) * | 2018-03-22 | 2021-03-11 | 株式会社トクヤマ | 被覆層を有するプラスチックレンズの製造方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3138685B1 (de) | 2015-09-03 | 2019-02-27 | Evonik Degussa GmbH | Hybridbauteil mit einer lokalen versteifung aus einem zweistufig vernetzten, auf polyurethan basierenden faserverbundwerkstoff |
PL3548522T3 (pl) * | 2016-12-05 | 2023-01-16 | Covestro Deutschland Ag | Sposób wytwarzania obiektu z prekursora i zastosowanie żywicy sieciowalnej rodnikowo w sposobie wytwarzania addytywnego |
EP3768756A1 (en) * | 2018-03-23 | 2021-01-27 | Covestro LLC | Polyol acid neutralization for low temperature uretdione curing |
US11739177B2 (en) | 2018-04-20 | 2023-08-29 | Adaptive 3D Technologies | Sealed isocyanates |
WO2019204770A1 (en) * | 2018-04-20 | 2019-10-24 | Lund Benjamin R | Sealed isocyanates |
US11911956B2 (en) | 2018-11-21 | 2024-02-27 | Adaptive 3D Technologies | Using occluding fluids to augment additive manufacturing processes |
CN109642039B (zh) | 2018-11-28 | 2021-08-17 | 深圳创怡兴实业有限公司 | 橡胶刮板及其制备方法 |
CA3121501A1 (en) | 2018-12-03 | 2020-06-11 | Forta, Llc | Radiation-treated fibers, methods of treating and applications for use |
CN113165283A (zh) * | 2018-12-11 | 2021-07-23 | 通用电气公司 | 用于制造用于风力涡轮转子叶片的叶片构件的方法 |
CN114206574A (zh) * | 2019-08-08 | 2022-03-18 | 赢创运营有限公司 | 风力发电厂的转子叶片中和船舶制造中作为芯材的聚甲基丙烯酸甲酯硬质泡沫的制备方法 |
JP7502416B2 (ja) * | 2019-08-26 | 2024-06-18 | アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ | インモールド複合表面フィルム |
EP4212322A1 (en) * | 2022-01-14 | 2023-07-19 | Covestro Deutschland AG | A method for processing a material |
US20230257617A1 (en) * | 2022-02-17 | 2023-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Photocurable composition including a reactive polymer |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4351932A (en) | 1980-03-27 | 1982-09-28 | Hitco | Bis-maleimide/divinyl aryl crosslinking agent resin system |
DE3030513A1 (de) | 1980-08-13 | 1982-03-18 | Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl | Verfahren zur herstellung eines isocyanuratfreien uretdions aus isophorondiisocyanat sowie das danach hergestellte uretdion |
DE3030572A1 (de) | 1980-08-13 | 1982-03-18 | Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl | Verfahren zur herstellung von uretdiongruppenhaltigen polyadditionsprodukten sowie die danach hergestellten produkte |
DE3437635A1 (de) | 1984-10-13 | 1986-04-17 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung von uretdiongruppen aufweisenden verbindungen, die nach diesem verfahren erhaeltlichen verbindungen und ihre verwendung bei der herstellung von polyurethankunststoffen |
US4749760A (en) | 1987-06-30 | 1988-06-07 | Shell Oil Company | Curable resin compositions |
US4812521A (en) | 1987-09-21 | 1989-03-14 | Eagle-Picher Industries, Inc. | Epoxy resins modified with N-R-[(oxy or thio)methyl]acrylamide terpolymers |
US4798761A (en) | 1987-11-03 | 1989-01-17 | The Dow Chemical Company | Epoxy resin compositions for use in low temperature curing applications |
DE3739549C2 (de) | 1987-11-21 | 1994-10-27 | Huels Chemische Werke Ag | Verfahren zur Herstellung (cyclo)aliphatischer Uretdione |
DE3930669A1 (de) | 1989-09-14 | 1991-03-28 | Basf Ag | Verfahren zur herstellung von uretdiongruppen aufweisenden polyisocyanaten |
IT1240672B (it) * | 1990-04-24 | 1993-12-17 | Enichem Spa | Composizioni reattive liquide ad elevata velocita' di polimerizzazionecontenenti poliisocianati e composti con uno o piu' gruppi epossidici |
IT1256080B (it) | 1992-07-31 | 1995-11-27 | Enichem | Materiale composito a matrice mista, termoplastica e termoindurente, rinforzato con fibre continue. |
DE4327573A1 (de) | 1993-08-17 | 1995-02-23 | Bayer Ag | Uretdion-Pulverlackvernetzer mit niedriger Schmelzviskosität |
DE4406444A1 (de) | 1994-02-28 | 1995-08-31 | Huels Chemische Werke Ag | Hydroxyl- und uretdiongruppenhaltige Polyadditionsprodukte und Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung zur Herstellung abspaltfreier Polyurethan-Pulverlacke hoher Reaktivität und die danach hergestellten Polyurethan-Pulverlacke |
DE4406445C2 (de) | 1994-02-28 | 2002-10-31 | Degussa | Verfahren zur Herstellung von uretdiongruppenhaltigen Polyadditionsprodukten und deren Verwendung in Polyurethan-Lacksystemen |
DE19616496A1 (de) | 1996-04-25 | 1997-10-30 | Bayer Ag | Abspaltfreier Polyurethan-Pulverlack mit niedriger Einbrenntemperatur |
GB9709166D0 (en) | 1997-05-06 | 1997-06-25 | Cytec Ind Inc | Preforms for moulding process and resins therefor |
EP1085968B1 (en) | 1998-06-08 | 2003-05-14 | Complastik Corporation | Composite articles including prepregs, preforms, laminates and sandwich moldings, and methods of making the same |
JP4553581B2 (ja) * | 2003-12-19 | 2010-09-29 | セラスター塗料株式会社 | 無溶剤型ウレタン系組成物 |
WO2005091715A2 (en) | 2004-03-25 | 2005-10-06 | Pc Composites Ltd. | Improved pre-impregnated materials and apparatus and methods for manufacture thereof |
GB0423349D0 (en) | 2004-10-21 | 2004-11-24 | Hexcel Composites Ltd | Fibre reinforced assembly |
DE102009001806A1 (de) | 2009-03-24 | 2010-09-30 | Evonik Degussa Gmbh | Prepregs und daraus bei niedriger Temperatur hergestellte Formkörper |
DE102009001793A1 (de) | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Evonik Degussa Gmbh | Prepregs und daraus hergestellte Formkörper |
DE102009030481A1 (de) * | 2009-06-24 | 2011-01-05 | Basf Coatings Gmbh | Beschichtungsmittel und daraus hergestellte Beschichtungen mit hoher Kratzfestigkeit bei gleichzeitig guten Ergebnissen in der Prüfung der Erichsentiefung und guten Steinschlagschutzeigenschaften |
DE102010029355A1 (de) | 2010-05-27 | 2011-12-01 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von lagerstabilen Polyurethan-Prepregs und daraus hergestellte Formkörper |
DE102010030233A1 (de) | 2010-06-17 | 2011-12-22 | Evonik Degussa Gmbh | Halbzeug für die Herstellung von Faserverbundbauteilen auf Basis von lagerstabilen Polyurethanzusammensetzungen |
RU2013136330A (ru) | 2011-01-04 | 2015-02-10 | Эвоник Дегусса Гмбх | Заготовки из композиционного материала и изготовленные из них формованные детали, а также формованные детали, изготовленные непосредственно на основе гидроксифункционализированных (мет) акрилатов, которые термореактивно сшиваются с помощью уретдионов |
US20130032399A1 (en) * | 2011-08-02 | 2013-02-07 | Halliburton Energy Services, Inc. | Systems and Methods for Directional Pulsed-Electric Drilling |
US9399705B2 (en) * | 2012-03-20 | 2016-07-26 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Storage-stable polyurethane-prepregs and fibre composite components produced therefrom |
DE102013204124A1 (de) * | 2013-03-11 | 2014-09-11 | Evonik Industries Ag | Composite-Halbzeuge und daraus hergestellte Formteile sowie direkt hergestellte Formteile auf Basis von hydroxyfunktionalisierten (Meth)Acrylaten und Uretdionen die mittels Strahlung duroplastisch vernetzt werden |
CN104018351B (zh) * | 2014-05-20 | 2016-01-20 | 嘉兴富胜达染整有限公司 | 一种生态环保织物及其制造方法 |
-
2014
- 2014-09-08 EP EP14183881.3A patent/EP2993202A1/de not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-09-01 CN CN201580048084.9A patent/CN106661305A/zh active Pending
- 2015-09-01 ES ES15762525T patent/ES2710598T3/es active Active
- 2015-09-01 JP JP2017513247A patent/JP2017527671A/ja not_active Withdrawn
- 2015-09-01 US US15/509,294 patent/US20170275430A1/en not_active Abandoned
- 2015-09-01 BR BR112017004640A patent/BR112017004640A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2015-09-01 EP EP15762525.2A patent/EP3191543B1/de not_active Not-in-force
- 2015-09-01 WO PCT/EP2015/069882 patent/WO2016037886A1/de active Application Filing
- 2015-09-01 KR KR1020177009515A patent/KR20170056598A/ko unknown
- 2015-09-04 TW TW104129351A patent/TW201623386A/zh unknown
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6490850B1 (ja) * | 2018-03-02 | 2019-03-27 | 株式会社有沢製作所 | プリプレグ及びプリプレグ成形品の製造方法 |
WO2019167288A1 (ja) * | 2018-03-02 | 2019-09-06 | 株式会社有沢製作所 | プリプレグ及びプリプレグ成形品の製造方法 |
JP2019151730A (ja) * | 2018-03-02 | 2019-09-12 | 株式会社有沢製作所 | プリプレグ及びプリプレグ成形品の製造方法 |
CN111770954A (zh) * | 2018-03-02 | 2020-10-13 | 株式会社有泽制作所 | 预浸料和预浸料成型品的制造方法 |
KR20200123235A (ko) * | 2018-03-02 | 2020-10-28 | 가부시키가이샤 아리사와 세이사쿠쇼 | 프리프레그 및 프리프레그 성형품의 제조 방법 |
KR102305744B1 (ko) | 2018-03-02 | 2021-09-28 | 가부시키가이샤 아리사와 세이사쿠쇼 | 프리프레그 및 프리프레그 성형품의 제조 방법 |
CN111770954B (zh) * | 2018-03-02 | 2023-01-06 | 株式会社有泽制作所 | 预浸料和预浸料成型品的制造方法 |
US11865794B2 (en) | 2018-03-02 | 2024-01-09 | Arisawa Mfg. Co., Ltd. | Prepreg and method for manufacturing molded prepreg article |
JPWO2019181903A1 (ja) * | 2018-03-22 | 2021-03-11 | 株式会社トクヤマ | 被覆層を有するプラスチックレンズの製造方法 |
JP7246373B2 (ja) | 2018-03-22 | 2023-03-27 | 株式会社トクヤマ | 被覆層を有するプラスチックレンズの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170275430A1 (en) | 2017-09-28 |
ES2710598T3 (es) | 2019-04-26 |
EP2993202A1 (de) | 2016-03-09 |
TW201623386A (zh) | 2016-07-01 |
BR112017004640A2 (pt) | 2018-05-08 |
WO2016037886A1 (de) | 2016-03-17 |
KR20170056598A (ko) | 2017-05-23 |
EP3191543A1 (de) | 2017-07-19 |
CN106661305A (zh) | 2017-05-10 |
EP3191543B1 (de) | 2018-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017527671A (ja) | 熱硬化性架橋される、ヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートおよびウレトジオンベースの複合材半製品、およびそれから製造される成形部材ならびに直接製造される成形部材 | |
JP6092120B2 (ja) | 複合半製品およびそれから製造された成形部材ならびに、ウレトジオンにより熱硬化性架橋されるヒドロキシ官能性(メタ)アクリレートベースの直接製造成形部材 | |
JP6400029B2 (ja) | 複合材料半製品及びそれから製造された成形品並びに、放射線により熱硬化性に架橋する、ヒドロキシ官能化された(メタ)アクリラートとウレトジオンとを基礎とする直接製造された成形品 | |
US9580527B2 (en) | Dual cure composite resins containing uretdione and unsaturated sites | |
KR20170038038A (ko) | 이소시아네이트 또는 우레트디온을 사용하여 열경화성 가교되는 히드록시 관능화 (메트)아크릴레이트를 사용하는 습식 압축 방법에서의 복합 반제품 및 성분의 효율적인 제조 | |
JP2015209549A (ja) | 貯蔵安定性エポキシプリプレグの製造方法及び該プリプレグから製造されたラジカル重合性の酸及びエポキシドをベースとする複合材 | |
US20190330432A1 (en) | Two-component hybrid matrix system made of polyurethanes and polymethacrylates for the production of short-fibre-reinforced semifinished products |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180822 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20190213 |