JP2017220318A - 複合活物質 - Google Patents
複合活物質 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017220318A JP2017220318A JP2016112379A JP2016112379A JP2017220318A JP 2017220318 A JP2017220318 A JP 2017220318A JP 2016112379 A JP2016112379 A JP 2016112379A JP 2016112379 A JP2016112379 A JP 2016112379A JP 2017220318 A JP2017220318 A JP 2017220318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- active material
- solid electrolyte
- oxide
- electrolyte layer
- composite active
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
Description
また、特許文献2においては、活物質の表面にイオン伝導性酸化物から構成されたコート層を形成し、コート層を貫通する炭素粒子を有することが開示されている。
本発明の複合活物質は、酸化物活物質と、前記酸化物活物質の表面を被覆する酸化物固体電解質層と、前記酸化物固体電解質層の表面を被覆する硫化物固体電解質層と、を有する複合活物質であって、前記硫化物固体電解質層中に球状の炭素粒子を有することを特徴とするものである。
本発明における活物質は、酸化物活物質であることが好ましい。高容量な活物質とすることができるからである。また、酸化物活物質と硫化物固体電解質とは反応しやすく、両者が反応して高抵抗層が形成される。これに対して、酸化物活物質の表面上に酸化物固体電解質層を設けることで、両者の反応を抑制できるという利点がある。
本発明における酸化物固体電解質層は、上記酸化物活物質の表面上に形成され、酸化物固体電解質から構成される。酸化物活物質の表面上に酸化物固体電解質層を設けることで、酸化物活物質と硫化物固体電解質との反応を抑制することができる。
本発明における硫化物固体電解質層は、上記酸化物固体電解質層の表面上に形成され、硫化物固体電解質から構成される。酸化物固体電解質層の表面上に硫化物固体電解質層を設けることで、イオン抵抗を低減することができる。
本発明における炭素粒子は、上記硫化物固体電解質層中に含有される。炭素粒子が硫化物固体電解質層中に含有されることで、良好な電子パスを形成することができる。炭素粒子は硫化物固体電解質層から露出していてもよい。また、炭素粒子は酸化物固体電解質層に含有されないことが好ましい。酸化物活物質と酸化物固体電解質間のイオン伝導性を良好にできるからである。
本発明の実施形態である複合活物質を用いて電池の電極を作製する場合、必要に応じて、結着剤(アクリル系バインダー、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等)、導電材(アセチレンブラック、ケッチェンブラック、カーボンファイバー、カーボンナノチューブ等)、分散媒(酪酸ブチル、ジブチルエーテル、ヘプタン等)等を含有してもよい。また、電極の基板としては、SUS、Cu、Ni、Al、Fe、Pt等を用いることができる。
(複合活物質の製造)
LiNi1/3Co1/3Mn1/3O2(酸化物活物質、平均粒径:6.0μm)をLiNbO3(酸化物固体電解質)により被覆した被覆活物質を用意した。次に、被覆活物質40g、10LiI−15LiBr−75(75Li2S−25P2S5)粒子(硫化物固体電解質、平均粒径:0.5μm)4.75g、アセチレンブラック(炭素粒子、球状、平均粒径:24nm)0.05gを、圧縮剪弾力断装置に投入し、ロータ回転羽根と壁との間隔1mm、圧力100Pa、ロータ回転速度18.5m/sで、12.5分間処理することで複合活物質を製造した。このときの炭素粒子の割合は0.10wt%であった。
実施例1において、複合活物質中の球状の炭素粒子の割合を0.15wt%に変更した以外は、実施例1と同様に複合活物質を製造した。
実施例1において、複合活物質中の球状の炭素粒子の割合を0.25wt%に変更した以外は、実施例1と同様に複合活物質を製造した。
実施例1において、複合活物質中の球状の炭素粒子の割合を0.50wt%に変更した以外は、実施例1と同様に複合活物質を製造した。
実施例1において、複合活物質中の球状の炭素粒子の平均粒径を24nmに、炭素粒子の割合を0.125wt%に変更した以外は、実施例1と同様に複合活物質を製造した。
実施例5において、複合活物質中の球状の炭素粒子の割合を0.25wt%に変更した以外は、実施例5と同様に複合活物質を製造した。
実施例5において、複合活物質中の球状の炭素粒子の割合を0.50wt%に変更した以外は、実施例5と同様に複合活物質を製造した。
実施例1において、複合活物質中の炭素粒子の割合を0%に変更した以外は、実施例1と同様に複合活物質を製造した。
実施例3において、複合活物質中の炭素粒子の形状を繊維状(昭和電工:VGCF−H)に変更した以外は、実施例3と同様に複合活物質を製造した。
比較例2において、複合活物質中の繊維状の炭素粒子の割合を0.50wt%に変更した以外は、比較例2と同様に複合活物質を製造した。
比較例2において、複合活物質中の繊維状の炭素粒子の割合を0.75wt%に変更した以外は、実施例1と同様に複合活物質を製造した。
複合活物質:硫化物固体電解質(10LiI−15LiBr−75(75Li2S−25P2S5)):導電化材(VGCF−H):結着材(PVdF)=94.8:3.3:1.3:0.6(重量比)となるように混合した。得られた混合物を、ヘプタン中に投入し、正極スラリーを得た。次に、正極スラリーを超音波ホモジナイザーで分散させ、アルミニウム箔上に塗工し、乾燥させ、1cm2で打ち抜いた。これにより、正極を得た。
実施例1〜7及び比較例1〜4で得られた複合活物質の評価電池における反応抵抗を、OCV電位3.66Vに調整後、電圧振幅10mVで交流インピーダンス法により測定し、周波数1000Hzの抵抗値から0.5MHzの抵抗値を減算した値を反応抵抗として測定した。実施例1〜7及び比較例1〜4で得られた複合活物質に含有される炭素粒子の形状、炭素粒子の平均粒径、炭素粒子の割合、及び評価電池の反応抵抗を表1に示す。なお、繊維状炭素の粒子径とは円柱形の円部分の直径を指す。
2 … 酸化物固体電解質層
3 … 硫化物固体電解質層
4 … 炭素粒子
10 … 複合活物質
Claims (1)
- 酸化物活物質と、
前記酸化物活物質の表面を被覆する酸化物固体電解質層と、
前記酸化物固体電解質層の表面を被覆する硫化物固体電解質層と、
を有する複合活物質であって、
前記硫化物固体電解質層中に球状の炭素粒子を有することを特徴とする。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016112379A JP2017220318A (ja) | 2016-06-06 | 2016-06-06 | 複合活物質 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016112379A JP2017220318A (ja) | 2016-06-06 | 2016-06-06 | 複合活物質 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017220318A true JP2017220318A (ja) | 2017-12-14 |
Family
ID=60656449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016112379A Pending JP2017220318A (ja) | 2016-06-06 | 2016-06-06 | 複合活物質 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017220318A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019179669A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | Fdk株式会社 | 全固体電池の製造方法および全固体電池 |
CN113013388A (zh) * | 2019-12-19 | 2021-06-22 | 本田技研工业株式会社 | 电极材料制造方法和电极材料 |
WO2021182561A1 (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | マクセルホールディングス株式会社 | 全固体電池用電極および全固体電池 |
JP2021163580A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 正極複合活物質粒子及びその製造方法、正極、並びに固体電池 |
CN113745651A (zh) * | 2021-08-27 | 2021-12-03 | 深圳市研一新材料有限责任公司 | 一种包覆型硫化物固态电解质及其制备方法和应用 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005036690A1 (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Gs Yuasa Corporation | 非水電解質二次電池 |
WO2013073038A1 (ja) * | 2011-11-17 | 2013-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電解質被覆型正極活物質粒子、全固体電池、および電解質被覆型正極活物質粒子の製造方法 |
WO2013121642A1 (ja) * | 2012-02-17 | 2013-08-22 | ソニー株式会社 | 二次電池、二次電池の製造方法、二次電池用電極および電子機器 |
WO2014003036A1 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-03 | トヨタ自動車株式会社 | 複合活物質、固体電池および複合活物質の製造方法 |
JP2014022074A (ja) * | 2012-07-12 | 2014-02-03 | Toyota Motor Corp | 被覆活物質の製造方法 |
WO2014073652A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 三井造船株式会社 | 電極材料及び電極材料の製造方法 |
JP2014154407A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toyota Motor Corp | 複合活物質及びその製造方法 |
-
2016
- 2016-06-06 JP JP2016112379A patent/JP2017220318A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005036690A1 (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Gs Yuasa Corporation | 非水電解質二次電池 |
WO2013073038A1 (ja) * | 2011-11-17 | 2013-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電解質被覆型正極活物質粒子、全固体電池、および電解質被覆型正極活物質粒子の製造方法 |
WO2013073214A1 (ja) * | 2011-11-17 | 2013-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 電解質被覆型正極活物質粒子、全固体電池、および電解質被覆型正極活物質粒子の製造方法 |
WO2013121642A1 (ja) * | 2012-02-17 | 2013-08-22 | ソニー株式会社 | 二次電池、二次電池の製造方法、二次電池用電極および電子機器 |
WO2014003036A1 (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-03 | トヨタ自動車株式会社 | 複合活物質、固体電池および複合活物質の製造方法 |
JP2014011028A (ja) * | 2012-06-29 | 2014-01-20 | Toyota Motor Corp | 複合活物質、固体電池および複合活物質の製造方法 |
JP2014022074A (ja) * | 2012-07-12 | 2014-02-03 | Toyota Motor Corp | 被覆活物質の製造方法 |
WO2014073652A1 (ja) * | 2012-11-12 | 2014-05-15 | 三井造船株式会社 | 電極材料及び電極材料の製造方法 |
JP2014154407A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toyota Motor Corp | 複合活物質及びその製造方法 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7122139B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-08-19 | Fdk株式会社 | 全固体電池の製造方法および全固体電池 |
JP2019179669A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | Fdk株式会社 | 全固体電池の製造方法および全固体電池 |
CN113013388A (zh) * | 2019-12-19 | 2021-06-22 | 本田技研工业株式会社 | 电极材料制造方法和电极材料 |
JP2021097008A (ja) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | 本田技研工業株式会社 | 電極材料製造方法及び電極材料 |
CN113013388B (zh) * | 2019-12-19 | 2024-08-30 | 本田技研工业株式会社 | 电极材料制造方法和电极材料 |
US11705551B2 (en) | 2019-12-19 | 2023-07-18 | Honda Motor Co., Ltd. | Method for manufacturing electrode material |
WO2021182561A1 (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | マクセルホールディングス株式会社 | 全固体電池用電極および全固体電池 |
JP7033697B2 (ja) | 2020-03-13 | 2022-03-10 | マクセル株式会社 | 全固体電池用電極および全固体電池 |
JPWO2021182561A1 (ja) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | ||
US12113210B2 (en) | 2020-03-13 | 2024-10-08 | Maxell, Ltd. | Electrode for all-solid-state battery and all-solid-state battery |
JP2021163580A (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 正極複合活物質粒子及びその製造方法、正極、並びに固体電池 |
CN113745651A (zh) * | 2021-08-27 | 2021-12-03 | 深圳市研一新材料有限责任公司 | 一种包覆型硫化物固态电解质及其制备方法和应用 |
CN113745651B (zh) * | 2021-08-27 | 2023-12-05 | 深圳市研一新材料有限责任公司 | 一种包覆型硫化物固态电解质及其制备方法和应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110797567B (zh) | 全固体电池和其制造方法 | |
JP5828304B2 (ja) | 複合活物質、固体電池および複合活物質の製造方法 | |
CN109473715B (zh) | 硫化物固体电解质材料和使用该材料的电池 | |
JP5967100B2 (ja) | 電解質被覆型正極活物質粒子、全固体電池、および電解質被覆型正極活物質粒子の製造方法 | |
JP5691401B2 (ja) | 硫化物固体電解質粒子 | |
JP6323475B2 (ja) | 複合活物質、固体電池および複合活物質の製造方法 | |
WO2012157119A1 (ja) | リチウム固体電池 | |
CN105470475B (zh) | 锂电池用正极活性物质、锂电池及锂电池用正极活性物质的制造方法 | |
JP2017220318A (ja) | 複合活物質 | |
WO2011074325A1 (ja) | 常温溶融塩、電極、電池、チャージアップ防止剤および試料の観察方法 | |
JP2013118143A (ja) | 固体電池用電極の製造方法 | |
JP2009266728A (ja) | 抵抗層形成抑制コート層被覆正極活物質およびそれを用いた全固体リチウム二次電池 | |
JP2015079622A (ja) | 正極合材及びその製造方法、並びに、全固体型リチウム硫黄電池 | |
JP7028073B2 (ja) | 非水系電解質二次電池用正極活物質、非水系電解質二次電池 | |
JP2010080168A (ja) | 全固体リチウム二次電池 | |
JP2017054615A (ja) | 被覆負極活物質 | |
JP2013257992A (ja) | 全固体電池および全固体電池の製造方法 | |
JP6421809B2 (ja) | 硫化物全固体電池の製造方法および硫化物全固体電池 | |
JP2011204389A (ja) | リチウムイオン伝導体、及び固体リチウム電池 | |
JP2014157666A (ja) | リチウム電池システム | |
JP2021106095A (ja) | 全固体電池およびその製造方法 | |
JP2017068929A (ja) | 全固体電池の製造方法 | |
JP7493054B2 (ja) | 電気デバイス用正極材料並びにこれを用いた電気デバイス用正極および電気デバイス | |
JP2014056818A (ja) | 硫化物固体電解質材料、正極体およびリチウム固体電池 | |
CN114068913A (zh) | 全固体电池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20190718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200413 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200827 |