JP2017124673A - Driving state monitoring device and driving state monitoring method - Google Patents
Driving state monitoring device and driving state monitoring method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017124673A JP2017124673A JP2016003700A JP2016003700A JP2017124673A JP 2017124673 A JP2017124673 A JP 2017124673A JP 2016003700 A JP2016003700 A JP 2016003700A JP 2016003700 A JP2016003700 A JP 2016003700A JP 2017124673 A JP2017124673 A JP 2017124673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- vehicle
- information
- unit
- key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両の運転状態を監視する運転状態監視装置及び運転状態監視方法に関する。 The present invention relates to a driving state monitoring device and a driving state monitoring method for monitoring a driving state of a vehicle.
従来、電子キーから受信した認証情報を用いて、車両のドアの開閉、及びイモビライザ解除によるエンジンの始動等の制御をする方法が知られている。特許文献1には、運転者が所持する電子キーから無線通信を介して取得した識別情報に基づいてエンジンの始動を許可するシステムが開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a method for controlling opening / closing of a vehicle door, starting of an engine by releasing an immobilizer, and the like using authentication information received from an electronic key is known.
しかし、従来のシステムでは、正規の運転者が電子キーを所持していることが前提となっており、電子キーが盗難された場合等において、正規の運転者以外の人が車両の運転をすることができてしまうという問題が生じていた。 However, in the conventional system, it is assumed that a legitimate driver possesses an electronic key. When the electronic key is stolen, a person other than the legitimate driver drives the vehicle. There was a problem of being able to.
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、正規の運転者が運転をしているかを監視できる運転状態監視装置及び運転状態監視方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of these points, and an object thereof is to provide a driving state monitoring device and a driving state monitoring method capable of monitoring whether a regular driver is driving.
本発明の第1の態様においては、車両の運転者を識別するための識別情報を前記車両の鍵から取得する取得部と、前記運転者による運転状態を示す現在運転情報を取得し、前記識別情報に関連付けて、前記現在運転情報を記憶部に記憶させる運転状態記録部と、前記記憶部に記憶された過去の運転状態を示す過去運転情報と、前記運転状態記録部が運転中に取得した前記現在運転情報とを比較した結果に基づいて、前記車両の走行に関連する処理を実行する処理実行部と、を有することを特徴とする運転状態監視装置を提供することができる。 In the first aspect of the present invention, an acquisition unit that acquires identification information for identifying a driver of the vehicle from the key of the vehicle, and current driving information that indicates a driving state by the driver are acquired, and the identification In association with information, a driving state recording unit that stores the current driving information in a storage unit, past driving information that indicates a past driving state stored in the storage unit, and the driving state recording unit acquired during driving It is possible to provide a driving state monitoring device including a processing execution unit that executes processing related to traveling of the vehicle based on a result of comparison with the current driving information.
前記運転状態記録部は、例えば、前記現在運転情報を車両に搭載された車両記憶部に記憶させるとともに、前記現在運転情報に基づいて生成された情報を前記鍵が有する鍵記憶部に記憶させる。 For example, the driving state recording unit stores the current driving information in a vehicle storage unit mounted on a vehicle, and stores information generated based on the current driving information in a key storage unit included in the key.
また、前記運転状態記録部は、前記過去運転情報として、前記現在運転情報に基づいて特定された前記運転者の運転の傾向を示す運転傾向情報を前記鍵記憶部に記憶させてもよい。 The driving state recording unit may store driving tendency information indicating the driving tendency of the driver specified based on the current driving information in the key storage unit as the past driving information.
また、前記車両記憶部は、前記識別情報に関連付けられた認証情報を記憶しており、前記運転状態記録部は、前記識別情報を取得した後に、前記運転者から取得した認証情報が前記車両記憶部に記憶された認証情報と一致する場合に前記現在運転情報を前記記憶部に記憶させてもよい。 The vehicle storage unit stores authentication information associated with the identification information, and the driving state recording unit acquires the identification information, and then the authentication information acquired from the driver is stored in the vehicle storage. The current driving information may be stored in the storage unit when it matches the authentication information stored in the storage unit.
前記処理実行部は、例えば、前記現在運転情報と前記過去運転情報との差が所定の範囲を超えている場合に、前記車両の走行を停止させる。 For example, when the difference between the current driving information and the past driving information exceeds a predetermined range, the processing execution unit stops traveling of the vehicle.
前記鍵は複数の前記識別情報を記憶しており、前記取得部は、前記鍵に記憶された複数の前記識別情報から一の識別情報を特定するための情報を取得し、前記運転状態記録部は、前記複数の識別情報のうち、前記取得部が特定した前記識別情報に関連付けて前記現在運転情報を前記記憶部に記憶させてもよい。 The key stores a plurality of pieces of identification information, and the acquisition unit acquires information for specifying one piece of identification information from the plurality of pieces of identification information stored in the key, and the driving state recording unit May store the current driving information in the storage unit in association with the identification information specified by the acquisition unit among the plurality of identification information.
本発明の第2の態様においては、車両の運転者を識別するための識別情報を、前記車両の鍵から前記車両に送信するステップと、前記運転者による運転状態を示す現在運転情報を取得するステップと、前記識別情報に関連付けて、前記現在運転情報を前記鍵が有する記憶部に記憶させるステップと、前記記憶部に記憶された過去の運転状態を示す過去運転情報と、前記状態情報取得部が運転中に取得した前記現在運転情報とを比較した結果に基づいて、前記車両の走行に関連する処理を実行するステップと、を有することを特徴とする運転状態監視方法を提供する。 In the second aspect of the present invention, the step of transmitting identification information for identifying the driver of the vehicle from the key of the vehicle to the vehicle, and acquiring the current driving information indicating the driving state by the driver. A step of storing the current driving information in a storage unit included in the key in association with the identification information; past driving information indicating a past driving state stored in the storage unit; and the state information acquiring unit And a step of executing a process related to traveling of the vehicle based on a result of comparison with the current driving information acquired during driving.
本発明によれば、正規の運転者が運転をしているかどうかを監視できるという効果を奏する。 According to the present invention, it is possible to monitor whether or not a regular driver is driving.
<第1の実施形態>
[鍵1及び車両2の構成]
図1は、第1の実施形態に係る鍵1及び車両2の構成を示す図である。鍵1は、鍵記憶部11と鍵通信部12とを有する。
<First Embodiment>
[Configuration of
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a
鍵記憶部11は、フラッシュメモリのような不揮発性メモリであり、鍵1を所有する運転者の識別情報であるユーザID、及び車両2との通信で用いられる識別情報である車両IDを記憶している。また、鍵記憶部11は、過去に運転者が車両2を運転した際に記録された過去運転情報に基づいて生成された、運転者の運転の傾向を示す運転傾向情報を車両2から受信し、受信した運転傾向情報を記憶する。
The
鍵通信部12は、車両2から所定の距離に近づくと、鍵記憶部11に記憶されたユーザID及び車両IDを、無線により車両2に送信する。また、鍵通信部12は、鍵記憶部11に記憶された運転傾向情報を車両2に送信する。
When the
車両2は、車両通信部21と、車両状態取得部22と、車両記憶部23と、エンジン24と、表示部25と、運転状態監視部26とを有する。運転状態監視部26は、例えばCPUを有しており、車両記憶部23に記憶されたプログラムを実行することにより、取得部261、車両制御部262、運転状態記録部263及び処理実行部264として機能する。
The
車両通信部21は、鍵通信部12との間で無線通信を行い、鍵通信部12からユーザID、車両ID及び運転傾向情報を受信する。また、車両通信部21は、運転者の運転傾向を示す運転傾向情報を鍵1に送信する。
車両状態取得部22は、車両2の状態を取得する各種のセンサーを有している。車両状態取得部22は、例えば、アクセル開度、減速度、前方車両との距離、及びハンドルの操舵量を検出する。車両状態取得部22は、検出した車両状態を運転状態監視部26に通知する。
The
The vehicle
車両記憶部23は、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を有する。車両記憶部23は、運転状態監視部26が実行するプログラムを記憶している。また、車両記憶部23は、予め設定されたユーザID及び車両IDを記憶している。さらに、車両記憶部23は、ユーザIDに関連付けて、ユーザIDに対応する運転者が過去に車両2を運転した際に車両状態取得部22が取得した車両の状態を示す情報を記憶する。
The
エンジン24は、車両制御部262の制御に基づいて動作する。例えば、エンジン24は、車両制御部262から始動の指示を受信したことに応じて動作を開始し、停止の指示を受信したことに応じて動作を停止する。
表示部25は、インスツルメントパネルに設けられたディスプレイである。表示部25は、処理実行部264の制御に基づいて、ユーザに提示する情報を表示する。表示部25の表面には、タッチパネルが設けられていてもよい。この場合、表示部25は、運転者による操作を受け付ける操作部として機能する。
The
The
以下、運転状態監視部26の各部の構成について説明する。
取得部261は、運転者を識別するための識別情報としてのユーザID及び車両IDを鍵1から取得する。取得部261は、車両記憶部23に記憶されたユーザID及び車両IDを取得し、鍵1から受信したユーザID及び車両IDと比較する。取得部261は、鍵1から受信したユーザID及び車両IDが、車両記憶部23から取得したユーザID及び車両IDと一致する場合、運転者が正規の運転者である旨を車両制御部262及び運転状態記録部263に通知する。
Hereinafter, the structure of each part of the driving | running
The
取得部261は、鍵1から受信したユーザID及び車両IDが、車両記憶部23から取得したユーザID及び車両IDと一致した場合、タッチパネルが設けられた表示部25を介して、認証情報としてのパスワードや暗証番号の入力を受けてもよい。取得部261は、ユーザにより入力されたパスワードが、ユーザIDに関連付けて予め車両記憶部23に記憶されているパスワードと一致している場合に、運転者が正規の運転者である旨を車両制御部262及び運転状態記録部263に通知してもよい。また、取得部261は、鍵1から、運転者の運転傾向情報を取得し、運転状態記録部263に通知する。
When the user ID and vehicle ID received from the
車両制御部262は、エンジン24の動作を制御する。車両制御部262は、取得部261が正規の識別情報を取得したことを条件として走行を許可する。車両制御部262は、例えば、取得部261から、運転者が正規の運転者である旨の通知を受けた場合に、エンジン24を始動させる。また、車両制御部262は、処理実行部264からエンジン24を停止する指示を受けた場合、エンジン24を停止させる。
The
運転状態記録部263は、運転者が正規の運転者である旨の通知を受けると、それ以降、運転状態を示す現在運転情報を車両状態取得部22から取得し、取得部261から取得したユーザIDに関連付けて、現在運転情報を車両記憶部23に記憶させる。具体的には、運転状態記録部263は、車両状態取得部22から所定の間隔で取得した発進時の加速度、停車時の減速度、前方車両との距離、及びハンドルの操舵加速度に基づいて生成された現在運転情報を車両記憶部23に記憶させる。
When the driving
運転状態記録部263は、車両状態取得部22から所定の間隔で取得した発進時の加速度、停車時の減速度、前方車両との距離、及びハンドルの操舵加速度に基づいて、運転者の運転操作の傾向を数値化する。例えば、運転状態記録部263は、発進時の加速度、停車時の減速度、前方車両との距離、ハンドルの操舵加速度の大きさ及び平均速度等を複数段階の数値により表される運転傾向に分類し、運転傾向情報を生成する。
The driving
運転状態記録部263は、現在運転情報を車両記憶部23に記憶させるとともに、現在運転情報に基づいて生成した運転傾向情報を、鍵記憶部11に記憶させる。運転状態記録部263は、例えば、車両通信部21を介して運転傾向情報を鍵通信部12に送信することにより、運転傾向情報を鍵記憶部11に記憶させる。なお、運転状態記録部263は、運転傾向情報を車両記憶部23に記憶してもよく、処理実行部264に通知してもよい。また、運転状態記録部263は、現在運転情報を鍵記憶部11に記憶させてもよい。
The driving
図2は、運転状態記録部263が鍵記憶部11に記憶させる運転傾向情報の一例を示す図である。図2のテーブルにおいて、加速度、減速度、車間距離及び操舵加速度は、5段階のうちいずれかの段階であることを示している。例えば、運転状態記録部263は、運転者の発進時の加速度が非常に大きく、急発進をする傾向にある場合に、加速度傾向を「5」とし、発進時の加速度が非常に小さい傾向にある場合に、加速度傾向を「1」とする。運転状態記録部263は、停車時の減速度が非常に大きく、急ブレーキを踏む傾向にある場合に、減速度傾向を「5」とし、停車時の減速度が非常に小さい傾向にある場合に、減速度傾向を「1」とする。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of driving tendency information stored in the
運転状態記録部263は、車間距離が非常に小さい傾向がある場合に、車間距離傾向を「5」とし、車間距離が非常に大きい傾向がある場合に、車間距離傾向を「1」とする。運転状態記録部263は、操舵加速度が非常に大きく、急にハンドルを切る傾向がある場合に、操舵加速度傾向を「5」とし、操舵加速度が非常に小さい場合に、操舵加速度傾向を「1」とする。
The driving
図2のテーブルに示すユーザIDが001の運転者は、加速度傾向、減速度傾向及び操舵加速度傾向が比較的大きいので、荒い運転をする傾向にあることがわかる。ユーザIDが003のユーザは、加速度傾向及び減速度傾向が比較的小さいので、安全運転をする傾向にあることがわかる。
The driver whose user ID is 001 shown in the table of FIG. 2 has a relatively large acceleration tendency, deceleration tendency, and steering acceleration tendency, so that it is understood that the driver tends to drive rough. It can be seen that the user with the
処理実行部264は、鍵記憶部11又は車両記憶部23に記憶された過去の運転状態を示す過去運転情報と、運転状態記録部263が運転中に車両状態取得部22から取得した現在運転情報とを比較した結果に基づいて、車両2の走行に関連する処理を実行する。処理実行部264は、現在運転情報と過去運転情報との差が所定の範囲を超えている場合に、車両制御部262に運転を停止させる。
The
処理実行部264は、例えば、過去運転情報として鍵記憶部11に記憶された運転傾向情報を使用する。この場合、処理実行部264は、運転状態記録部263が現在運転情報に基づいて生成した運転傾向情報を取得し、取得した運転傾向情報と鍵記憶部11に記憶された運転傾向情報との相関値を算出する。処理実行部264は、算出した相関値が所定の第1閾値よりも大きい場合に、運転者が過去の運転傾向と同様の傾向の運転をしていると判定し、表示部25に、運転状態が良好であることを表示させる。
The
処理実行部264は、算出した相関値が第1閾値以下である場合に、表示部25に、通常と運転傾向が異なることを表示させる。処理実行部264は、算出した相関値が第1閾値よりも小さい第2閾値以下である場合に、運転者が正規の運転者ではないと判定し、車両制御部262に対して、エンジン24を停止させるように指示する。この場合、処理実行部264は、車両2の走行中に急にエンジン24を停止すると危険なので、車両2が停止した後にエンジン24を停止させるように車両制御部262を制御してもよい。処理実行部264は、車両制御部262に対して、エンジン24を停止させるように指示するとともに、表示部25に、盗難の疑いがあるので車両2を停止する旨の警告表示をしたり、車両通信部21を介して、所定の連絡先(例えば、車両2の所有者の連絡先)に通報したりしてもよい。
The
[車両2の動作フローチャート]
図3は、車両2の動作フローチャートである。
まず、取得部261は、鍵1から識別情報(ユーザID及び車両ID)、及び運転傾向情報を取得する(S11)。続いて、取得部261は、パスワードを入力する画面を表示部25に表示させる(S12)。
[Operation Flowchart of Vehicle 2]
FIG. 3 is an operation flowchart of the
First, the
取得部261は、入力されたパスワードを、車両記憶部23にユーザIDに関連付けて記憶されているパスワードと比較する(S13)。取得部261は、両者が一致していない場合(S13でNO)、表示部25に「パスワードが誤っているので、エンジンを始動できません」と表示させる。取得部261は、両者が一致している場合(S13でYES)、車両制御部262にその旨を通知し、車両制御部262がエンジン24を始動する(S14)。
The
エンジン24が始動すると、運転状態記録部263が、現在運転情報の記録を開始する(S15)。運転状態記録部263が現在運転情報を記録している間に、処理実行部264は、現在運転情報と取得部261が取得した運転傾向情報とを比較する(S16)。処理実行部264は、運転傾向情報と現在運転情報とが相違していないと判定した場合(S16でNO)、S15に戻って、現在運転情報の記録を継続する。処理実行部264は、運転傾向情報と現在運転情報とが相違していると判定した場合(S16でYES)、エンジン24を停止させるように車両制御部262に指示する(S17)。なお、上記のS16において、処理実行部264は、運転傾向情報の代わりに、車両記憶部23に記憶されている過去運転情報を用いてもよい。
When the
[変形例1]
上記の説明において、車両記憶部23は、ユーザIDに関連付けて過去運転情報を記憶し、鍵記憶部11は、ユーザIDに関連付けて運転傾向情報を記憶するものとした。運転の傾向は、道路の状態、天候及び混雑度等の周囲の状況によって変化するので、運転状態記録部263は、センサー(不図示)によって検出した周囲の状況に関連付けて、過去運転情報を車両記憶部23に記憶させてもよい。また、運転状態記録部263は、周囲の状況に関連付けられた運転傾向情報を生成し、周囲の状況に関連付けて鍵記憶部11に運転傾向情報を記憶させてもよい。
[Modification 1]
In the above description, the
[変形例2]
上記の説明において、鍵記憶部11が1つのユーザIDを記憶している場合について説明したが、鍵記憶部11が複数のユーザIDを記憶し、ユーザIDに関連付けて運転傾向情報を記憶していてもよい。この場合、車両記憶部23には、複数のユーザIDに関連付けて複数のパスワードが記憶されている。鍵1は、車両2の近傍において複数のユーザIDを車両2に送信し、取得部261は、車両記憶部23を参照して、運転者により入力されたパスワードに対応するユーザIDを特定する。このようにして、取得部261は、運転者のユーザIDを特定することができる。
[Modification 2]
In the above description, the case where the
その後、車両通信部21は、特定されたユーザIDに関連付けられた運転傾向情報を鍵通信部12から受信し、処理実行部264は、受信した運転傾向情報に基づいて、処理を実行する。車両2が走行を開始すると、運転状態記録部263は、特定されたユーザIDに関連付けて、現在運転情報を車両記憶部23に記憶させる。
なお、本変形例において、鍵1が操作部を有しており、運転者が、複数のユーザIDから自身のユーザIDを選択し、鍵1が、選択されたユーザIDを車両2に送信するものとしてもよい。
Thereafter, the
In this modification, the
[第1の実施形態における効果]
以上説明したように、第1の実施形態に係る車両2においては、処理実行部264が、車両記憶部23に記憶された過去運転情報と、運転状態記録部263が運転中に取得した現在運転情報とを比較した結果に基づく処理を実行する。処理実行部264は、例えば、現在運転情報と過去運転情報との差が所定の範囲を超えている場合に、正規の運転者が運転しておらず、車両2が盗難された可能性があると判断して車両2の走行を停止させる。このようにすることで、鍵1が盗難された場合や認知症の家族が車両2を運転している場合等に、正規の運転者以外が運転を継続することを困難にすることができる。
[Effect in the first embodiment]
As described above, in the
また、運転状態記録部263は、現在運転情報を車両記憶部23に記憶させるとともに、現在運転情報に基づいて特定された運転傾向情報を鍵記憶部11に記憶させる。運転傾向情報のデータ量は現在運転情報のデータ量よりも小さいので、車両2から鍵1に対して短時間で運転傾向情報を送信できるとともに、鍵記憶部11の容量を小さくすることができる。
The driving
また、鍵記憶部11が複数のユーザIDを記憶しており、運転状態記録部263は、複数のユーザIDのうち、運転中の運転者に対応するユーザIDに関連付けて、現在運転情報を車両記憶部23に記憶させ、ユーザIDに関連付けて運転傾向情報を鍵記憶部11に記憶させる。このようにすることで、車両2は、車両2を複数の運転者が共用する場合であっても、運転者の運転傾向に基づく動作をすることができる。
The
<第2の実施形態>
第1の実施形態においては、鍵通信部12から受信した運転傾向情報が車両記憶部23に記憶されたユーザIDに関連付けられた運転傾向情報と一致しない場合に、処理実行部264が、エンジン24を停止するように車両制御部262を制御した。これに対して、第2の実施形態においては、車両2がネットワークを介して運転者の携帯端末等の電子機器と接続し、運転者の指示に基づいて車両2の走行を許可する点で、第1の実施形態と異なる。
<Second Embodiment>
In the first embodiment, when the driving tendency information received from the
図4は、第2の実施形態に係る車両2の構成を示す図である。図4に示す車両2は、外部通信部27をさらに有する点で、図1に示した第1の実施形態の車両2と異なり、他の点で同じである。処理実行部264は、過去運転情報と現在運転情報とが相違していると判定した場合、外部通信部27を介して、予め設定された連絡先(例えば、正規の運転者の携帯端末の連絡先)に、盗難された可能性がある旨のメッセージを送信する。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the
正規の運転者の携帯端末には、車両2の走行を停止するかどうかを確認するメッセージが表示される。正規の運転者が、車両2の走行を停止させるための操作をすると、走行を停止する指示を含むメッセージが携帯端末から車両2に送信され、外部通信部27が当該メッセージを受信する。外部通信部27は、受信したメッセージを処理実行部264に通知し、処理実行部264は、受信した通知に基づいて、車両制御部262を制御してエンジン24を停止させる。この際、処理実行部264は、車両2が停止したタイミングでエンジン24を停止させるべく車両制御部262を制御してもよい。
A message confirming whether or not to stop traveling of the
なお、外部通信部27がメッセージを送信する宛先は、正規の運転者の携帯端末に限らない。例えば、外部通信部27は、正規の運転者の家族の端末にメッセージを送信してもよい。外部通信部27が運転者以外の人にメッセージを送信することで、運転者の体調が悪いことにより、過去の運転傾向と異なる運転をしている場合に、異常な状態である旨を通報することができる。
Note that the destination to which the
[第2の実施形態における効果]
以上説明したように、第2の実施形態においては、ネットワークを介して接続された外部の電子機器からの制御により、車両2を停止させることができる。このようにすることで、正規の運転者が車両2を運転しているにもかかわらず、現在の運転状態が過去の運転状態と異なっている場合に車両2が走行を停止してしまうことを防止できる。
[Effects of Second Embodiment]
As described above, in the second embodiment, the
<第3の実施形態>
第1の実施形態においては、車両2は、ユーザIDに関連付けられた運転傾向情報を、盗難時等に車両2を停止させるために用いた。これに対して、第3の実施形態においては、車両2が、正規の運転者の走行を支援するためにユーザIDに関連付けられた運転傾向情報を用いる点で異なる。
<Third Embodiment>
In the first embodiment, the
処理実行部264は、鍵1から受信した運転傾向情報に基づいて、車両制御部262に自動運転をさせる。具体的には、処理実行部264は、鍵1から受信した運転傾向情報が示す運転傾向が、ユーザIDに関連付けて車両記憶部23に記憶された過去運転情報が示す傾向と一致している場合に、運転者によってACC(Adaptive Cruise Control、走行・車間距離制御装置)モードに設定されると、運転傾向情報が示す車間距離及び速度等に基づいて車両制御部262に自動運転をさせる。処理実行部264は、AEB(Autonomous Emergency Braking、自動緊急ブレーキ)を動作させる際に、運転傾向情報が示す減速度に基づいてブレーキの強さを調整してもよい。また、処理実行部264は、LKAS(Lane Keep Assistant System、レーンキープアシスタントシステム)を動作させる際に、運転傾向情報が示す操舵量に基づいてハンドル操作量を調整してもよい。
The
[第3の実施形態における効果]
以上説明したように、第3の実施形態においては、車両2が、運転傾向情報に基づいて自動運転することができる。このようにすることで、運転者は、自動運転の間にも、自身の好みにあった走行状態を維持することができる。
[Effect in the third embodiment]
As described above, in the third embodiment, the
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。例えば、上記の説明においては、車両2が鍵1からユーザID及びパスワードを取得する例について説明したが、車両2はユーザID及びパスワードを用いることなく、鍵1から取得した車両IDが一致した場合にエンジン24を始動してもよい。
As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. It is apparent from the scope of the claims that the embodiments added with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention. For example, in the above description, the example in which the
また、上記の説明においては、過去運転情報を車両記憶部23に記憶し、過去運転情報に基づいて生成される運転傾向情報を鍵記憶部11に記憶するものとしたが、これに限らない。車両記憶部23が過去運転情報を記憶せず、鍵記憶部11が過去運転情報を記憶してもよい。この場合、鍵1がユーザID及び車両IDを車両2に送信した後に、鍵1が過去運転情報を車両2に送信し、車両2は、受信した過去運転情報を車両記憶部23に記憶する。
In the above description, the past driving information is stored in the
また、車両2は、車両記憶部23に過去運転情報を記憶させず、外部のサーバに、車両種別を示す情報及びユーザIDに関連付けて過去運転情報を記憶させてもよい。この場合、鍵1がユーザID及び車両IDを車両2に送信した後に、外部のサーバからユーザIDが同じ車種の車両2を過去に運転した際の過去運転情報を取得する。このようにすることで、運転者が複数の同じ種類の車両2を運転する場合に、他の車両2を運転した際の過去運転情報を参照することができるので、初めて乗車する車両2においても、上記の実施形態で生じた効果を得ることが可能になる。
Further, the
1・・・鍵
2・・・車両
11・・・鍵記憶部
12・・・鍵通信部
21・・・車両通信部
22・・・車両状態取得部
23・・・車両記憶部
24・・・エンジン
25・・・表示部
26・・・運転状態監視部
27・・・外部通信部
261・・・取得部
262・・・車両制御部
263・・・運転状態記録部
264・・・処理実行部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記運転者による運転状態を示す現在運転情報を取得し、前記識別情報に関連付けて、前記現在運転情報を記憶部に記憶させる運転状態記録部と、
前記記憶部に記憶された過去の運転状態を示す過去運転情報と、前記運転状態記録部が運転中に取得した前記現在運転情報とを比較した結果に基づいて、前記車両の走行に関連する処理を実行する処理実行部と、
を有することを特徴とする運転状態監視装置。 An acquisition unit for acquiring identification information for identifying a driver of the vehicle from the key of the vehicle;
A driving state recording unit that acquires current driving information indicating a driving state by the driver, associates the current driving information with the identification information, and stores the current driving information in a storage unit;
The process related to the traveling of the vehicle based on the result of comparing the past driving information indicating the past driving state stored in the storage unit and the current driving information acquired by the driving state recording unit during driving. A process execution unit for executing
An operating state monitoring device comprising:
請求項1に記載の運転状態監視装置。 The driving state recording unit stores the current driving information in a vehicle storage unit mounted on a vehicle, and stores information generated based on the current driving information in a key storage unit included in the key. And
The operation state monitoring device according to claim 1.
請求項2に記載の運転状態監視装置。 The driving state recording unit stores driving tendency information indicating a driving tendency of the driver specified based on the current driving information in the key storage unit as the past driving information.
The driving | running state monitoring apparatus of Claim 2.
前記運転状態記録部は、前記識別情報を取得した後に、前記運転者から取得した認証情報が前記車両記憶部に記憶された認証情報と一致する場合に前記現在運転情報を前記車両記憶部に記憶させることを特徴とする、
請求項2又は3に記載の運転状態監視装置。 The vehicle storage unit stores authentication information associated with the identification information,
The driving state recording unit stores the current driving information in the vehicle storage unit when the authentication information acquired from the driver matches the authentication information stored in the vehicle storage unit after acquiring the identification information. Characterized by
The driving | running state monitoring apparatus of Claim 2 or 3.
請求項1から4のいずれか1項に記載の運転状態監視装置。 The process execution unit stops traveling of the vehicle when a difference between the current driving information and the past driving information exceeds a predetermined range.
The driving | running state monitoring apparatus of any one of Claim 1 to 4.
前記取得部は、前記鍵に記憶された複数の前記識別情報から一の識別情報を特定するための情報を取得し、
前記運転状態記録部は、前記複数の識別情報のうち、前記取得部が特定した前記識別情報に関連付けて前記現在運転情報を前記記憶部に記憶させることを特徴とする、
請求項1から5のいずれか1項に記載の運転状態監視装置。 The key stores a plurality of the identification information,
The acquisition unit acquires information for specifying one piece of identification information from the plurality of pieces of identification information stored in the key,
The driving state recording unit stores the current driving information in the storage unit in association with the identification information specified by the acquisition unit among the plurality of identification information.
The driving | running state monitoring apparatus of any one of Claim 1 to 5.
前記運転者による運転状態を示す現在運転情報を取得するステップと、
前記識別情報に関連付けて、前記現在運転情報を前記鍵が有する記憶部に記憶させるステップと、
前記記憶部に記憶された過去の運転状態を示す過去運転情報と、運転中に取得した前記現在運転情報とを比較した結果に基づいて、前記車両の走行に関連する処理を実行するステップと、
を有することを特徴とする運転状態監視方法。
Transmitting identification information for identifying a driver of the vehicle from the key of the vehicle to the vehicle;
Obtaining current driving information indicating a driving state by the driver;
In association with the identification information, storing the current driving information in a storage unit included in the key;
Executing a process related to traveling of the vehicle based on a result of comparing past driving information stored in the storage unit and past driving information indicating the current driving information acquired during driving;
An operating state monitoring method characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016003700A JP2017124673A (en) | 2016-01-12 | 2016-01-12 | Driving state monitoring device and driving state monitoring method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016003700A JP2017124673A (en) | 2016-01-12 | 2016-01-12 | Driving state monitoring device and driving state monitoring method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017124673A true JP2017124673A (en) | 2017-07-20 |
Family
ID=59363758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016003700A Pending JP2017124673A (en) | 2016-01-12 | 2016-01-12 | Driving state monitoring device and driving state monitoring method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017124673A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116821165A (en) * | 2023-08-30 | 2023-09-29 | 小米汽车科技有限公司 | Driving data processing method, device and storage medium |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0732909A (en) * | 1993-05-19 | 1995-02-03 | Mazda Motor Corp | Car speed control device of automobile |
JP2005178518A (en) * | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | Vehicular drive assisting device |
JP2006199192A (en) * | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Tokai Rika Co Ltd | Antitheft device for vehicle |
JP2007083972A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Denso Corp | Driver discriminating device and driver discriminating method |
JP2008274560A (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-13 | Toyota Motor Corp | User checking system for vehicle |
WO2012061609A1 (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | Continental Automotive Systems, Inc. | Electronic vehicle security key |
JP2014235609A (en) * | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 株式会社堀場製作所 | Operation management system, operation recording apparatus, and management program |
JP2015068807A (en) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electronic controller, electronic key device, vehicle positional information storage system and vehicle positional information transmission method |
-
2016
- 2016-01-12 JP JP2016003700A patent/JP2017124673A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0732909A (en) * | 1993-05-19 | 1995-02-03 | Mazda Motor Corp | Car speed control device of automobile |
JP2005178518A (en) * | 2003-12-18 | 2005-07-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | Vehicular drive assisting device |
JP2006199192A (en) * | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Tokai Rika Co Ltd | Antitheft device for vehicle |
JP2007083972A (en) * | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Denso Corp | Driver discriminating device and driver discriminating method |
JP2008274560A (en) * | 2007-04-25 | 2008-11-13 | Toyota Motor Corp | User checking system for vehicle |
WO2012061609A1 (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | Continental Automotive Systems, Inc. | Electronic vehicle security key |
US20120116605A1 (en) * | 2010-11-05 | 2012-05-10 | Continental Automotive Systems, Inc. | Electronic vehicle security key |
JP2014235609A (en) * | 2013-06-03 | 2014-12-15 | 株式会社堀場製作所 | Operation management system, operation recording apparatus, and management program |
JP2015068807A (en) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electronic controller, electronic key device, vehicle positional information storage system and vehicle positional information transmission method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116821165A (en) * | 2023-08-30 | 2023-09-29 | 小米汽车科技有限公司 | Driving data processing method, device and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9135420B2 (en) | Biometric data-driven application of vehicle operation settings | |
US10088844B2 (en) | Wearable computer in an autonomous vehicle | |
JP5881596B2 (en) | In-vehicle information device, communication terminal, warning sound output control device, and warning sound output control method | |
US20150057840A1 (en) | Vehicle-mounted control system and vehicle-mounted control device | |
JP2011192031A (en) | Control device and method of protecting driving safety | |
CN106161081A (en) | The Vehicular system communicated with wearable device | |
US20160023662A1 (en) | Method and device for ascertaining a fatigue degree of a driver of a vehicle, and vehicle | |
US10657288B2 (en) | Method for operating a motor vehicle, and system for operating a motor vehicle | |
US10297092B2 (en) | System and method for vehicular dynamic display | |
US9238450B1 (en) | Vehicle master reset | |
JP2014106875A (en) | On-vehicle program update device | |
JP6327994B2 (en) | Control system and semiconductor device | |
US20130194099A1 (en) | Driving assistance apparatus | |
WO2018168319A1 (en) | Electronic device and vehicle | |
JP2007257505A (en) | Driving state alarm device | |
JP2009048307A (en) | Driving support device, method, and program | |
JP2007320451A (en) | Notification control device and notification information transmitting device | |
JP2015032291A (en) | Automatic traveling support device | |
JP7189002B2 (en) | alert device | |
US20220161761A1 (en) | Vehicular safety monitoring | |
JP7070278B2 (en) | Drive recorder and status information management system | |
US20220161760A1 (en) | Vehicular driver monitoring | |
JP2017124673A (en) | Driving state monitoring device and driving state monitoring method | |
KR20220086772A (en) | Apparatus and method for performing driver-specific start control and driving information generation for a motorcycle based on biometrics | |
JP2011156967A (en) | Antitheft device and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191031 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200114 |