JP2017109380A - Liquid discharge device and liquid discharge method - Google Patents
Liquid discharge device and liquid discharge method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017109380A JP2017109380A JP2015245378A JP2015245378A JP2017109380A JP 2017109380 A JP2017109380 A JP 2017109380A JP 2015245378 A JP2015245378 A JP 2015245378A JP 2015245378 A JP2015245378 A JP 2015245378A JP 2017109380 A JP2017109380 A JP 2017109380A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- liquid
- passes
- recording medium
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、液体吐出装置及び液体吐出方法に関する。 The present invention relates to a liquid ejection apparatus and a liquid ejection method.
液体吐出ヘッドに設けられた吐出口から液体を吐出することによって例えば被記録媒体に記録を行う液体吐出装置としては、例えば、記録液を被記録媒体に吐出するインクジェット記録装置が知られている。液体吐出ヘッドでは、一般に複数の吐出口が一列あるいは複数列に配置されている。液体吐出装置を用いる記録方法には各種のものがあるが、シリアル型の記録方法では、液体吐出ヘッドを往復走査させながら液体を吐出するとともに液体吐出ヘッドの走査方向とは異なる方向に被記録媒体を搬送し、被記録媒体に対する所望の記録を行う。またシリアル型の記録方法では、被記録媒体上のある場所に関し、液体吐出ヘッドの1回の走査のみで記録を行う1パス記録と、被記録媒体を搬送しつつ複数回の走査によって液体の重ね打ちを行って記録を行うマルチパス記録とがある。マルチパス記録は、1パス記録よりも高品位な記録を可能にするが、記録に要する時間は1パス記録より長い。特許文献1などに示されるように、そこで文字や写真などが混在するデータを記録する際に、文字の部分に対しては1パス記録を行い、写真などの画像部分についてはマルチパスで印刷して、記録に要する時間を短縮することが主流となってきている。
シリアル型の液体吐出装置での別の高速化の手法として、記録すべき画像データがない部分については液体吐出ヘッドの走査を止めて被記録媒体を増速して搬送すること、すなわち記録動作をスキップすることが行われている。
For example, an ink jet recording apparatus that discharges a recording liquid onto a recording medium is known as a liquid ejecting apparatus that performs recording on a recording medium, for example, by discharging liquid from an ejection port provided in the liquid ejection head. In a liquid discharge head, a plurality of discharge ports are generally arranged in one or a plurality of rows. There are various types of recording methods using a liquid ejecting apparatus. In the serial type recording method, a liquid is ejected while reciprocating the liquid ejecting head, and the recording medium is in a direction different from the scanning direction of the liquid ejecting head. The desired recording is performed on the recording medium. Further, in the serial type recording method, for a certain place on the recording medium, one-pass recording in which recording is performed by only one scanning of the liquid discharge head, and liquid overlapping by a plurality of scannings while conveying the recording medium. There is multipass recording which performs recording by hitting. Multi-pass recording enables higher-quality recording than one-pass recording, but the time required for recording is longer than one-pass recording. As shown in
As another speed-up method in the serial type liquid ejecting apparatus, for a portion where there is no image data to be recorded, the scanning of the liquid ejecting head is stopped and the recording medium is transported at an increased speed, that is, the recording operation is performed. Skipping has been done.
液体吐出装置、例えばインクジェット記録装置では、高速化とともに記録品質の向上も重要である。特に記録液として顔料を含むものを使用する液体吐出装置では、形成された記録の光沢性を向上させることが大きな課題である。顔料系の記録液と被記録媒体の下地とでは光沢性能に違いがあるため、それらを均一にし、光沢性を向上させる技術が提案されている。例えば記録液として、光沢性を改善するためのほぼ透明なものを使用し、この記録液を所定の位置に記録することによって、顔料系の記録液や被記録媒体の光沢性を改善することが提案されている。光沢性を改善するためのほぼ透明な記録液は、一般には、透明インク、クリアインクあるいはグロスオプチマイザーなどと呼ばれているが、以下の説明においてはクリアインクと称することにする。
ほぼ透明な記録液としては、光沢性を改善するもの以外にも被記録媒体の表面の各種の性状を改善するものがあるが、そのような記録液もクリアインクの範疇に含まれるものとする。クリアインクの効果的な記録方法として、被記録媒体、特に用紙の地の部分の全面に記録することなどが提案されている。
In a liquid ejecting apparatus, for example, an ink jet recording apparatus, it is important to improve recording quality as well as speeding up. In particular, in a liquid ejecting apparatus that uses a pigment containing a recording liquid, it is a big problem to improve the gloss of the formed recording. Since there is a difference in gloss performance between the pigment-based recording liquid and the base of the recording medium, a technique for making them uniform and improving the gloss has been proposed. For example, as a recording liquid, an almost transparent one for improving glossiness is used, and by recording this recording liquid at a predetermined position, the glossiness of a pigment-based recording liquid or a recording medium can be improved. Proposed. An almost transparent recording liquid for improving glossiness is generally called a transparent ink, a clear ink, or a gloss optimizer, but will be called a clear ink in the following description.
As the almost transparent recording liquid, there are those that improve various properties of the surface of the recording medium in addition to those that improve glossiness, and such recording liquid is also included in the category of clear ink. . As an effective recording method of clear ink, recording on the entire surface of a recording medium, particularly a ground portion of a paper has been proposed.
被記録媒体全体の光沢感を均一にするためには、対応する画像データがない部分も含めて被記録媒体の被記録面の全面にクリアインクを適用し、クリアインクの光沢特性を生かすことが効果的である。しかしながら、クリアインクを全面に記録する記録モード、記録すべき画像中の画像データがない部分に対してもクリアインクの記録を行うため、液体吐出ヘッドを動作させながら被記録媒体を搬送させる必要がある。このため、画像データが存在しない空白データ部分すなわち空白領域において液体吐出ヘッドの動作をスキップさせることができず、結果として記録時間が長くなることがあった。このような課題は、黒色及びカラーの記録液とクリアインクとを用いて記録を行うインクジェット記録装置のような液体吐出装置に限られるものではない。画像データに応じて被記録媒体上に記録を行うための第1の記録液と、被記録媒体自体や記録形成面の性状の改善などのために原則として被記録媒体の全面に対して適用されるための第2の記録液とを用いる液体吐出装置において一般的な課題である。 In order to make the glossiness of the entire recording medium uniform, it is necessary to apply the clear ink to the entire recording surface of the recording medium including the part where there is no corresponding image data, and take advantage of the gloss characteristics of the clear ink. It is effective. However, since the clear ink is recorded even in the recording mode in which clear ink is recorded on the entire surface and the portion of the image to be recorded that has no image data, it is necessary to transport the recording medium while operating the liquid discharge head. is there. For this reason, the operation of the liquid ejection head cannot be skipped in a blank data portion where no image data exists, that is, in a blank area, resulting in a long recording time. Such a problem is not limited to a liquid ejecting apparatus such as an ink jet recording apparatus that performs recording using black and color recording liquids and clear ink. The first recording liquid for recording on the recording medium according to the image data, and in principle applied to the entire surface of the recording medium in order to improve the properties of the recording medium itself and the recording formation surface. This is a general problem in a liquid ejection apparatus that uses the second recording liquid for this purpose.
空白領域のように記録を行わない領域があるデータに対し、そのデータに応じた記録を行うための第1の記録液と空白領域にも適用される第2の記録液とを用いて記録を行う場合に、記録時間が著しく遅くならない工夫が求められている。
本発明の目的は、第1の記録液と第2の記録液とを用いて記録を行うときに、記録品質を維持しつつ、被記録媒体の性状を改善し、高速での記録を実現できる液体吐出装置及び液体吐出方法を提供することにある。
For data having a region where recording is not performed, such as a blank region, recording is performed using a first recording liquid for performing recording according to the data and a second recording liquid that is also applied to the blank region. There is a need for a device that does not significantly slow down the recording time.
An object of the present invention is to improve the properties of a recording medium and realize high-speed recording while maintaining recording quality when recording is performed using a first recording liquid and a second recording liquid. It is an object to provide a liquid discharge apparatus and a liquid discharge method.
本発明の液体吐出装置は、ジョブデータに基づいて被記録媒体の被記録面に対して記録液を吐出して記録を行う液体吐出装置であって、第1の記録液を吐出する複数の吐出口からなる第1の吐出口列と第2の記録液を吐出する複数の第2の吐出口からなる第2の吐出口列とを有する液体吐出ヘッドと、被記録媒体に対して液体吐出ヘッドを主走査方向に走査させる走査手段と、被記録媒体を副走査方向に搬送する搬送手段と、ジョブデータを解析して被記録媒体の被記録面を第1の領域と第2の領域とに判別し、第1の領域に対しては、マルチパス記録におけるパス数をNとして走査手段によって液体吐出ヘッドを走査させつつ液体吐出ヘッドにより第1の記録液による記録を行わせ、第2の記録液についてはN個のパスのうちのM個のパスで記録を行わせ、搬送手段によりパス数Nに対応した搬送量で被記録媒体を搬送させ、第2の領域に対しては、パス数をLとして走査手段によって液体吐出ヘッドを走査させつつ、L個のパスのうちのM個のパスにおいて液体吐出ヘッドにより第2の記録液による記録を行わせ、搬送手段によりパス数Lに対応した搬送量で被記録媒体を搬送させる制御手段と、を有し、L,M,Nは正の整数であり、N>L≧Mであって、L>MであるときはLはMの倍数であることを特徴とする。 The liquid ejection apparatus of the present invention is a liquid ejection apparatus that performs recording by ejecting a recording liquid onto a recording surface of a recording medium based on job data, and includes a plurality of ejections that eject a first recording liquid. A liquid ejection head having a first ejection port array comprising outlets and a second ejection port array comprising a plurality of second ejection ports for ejecting a second recording liquid; and a liquid ejection head for a recording medium Scanning means for scanning the recording medium in the main scanning direction, conveying means for conveying the recording medium in the sub-scanning direction, and analyzing the job data so that the recording surface of the recording medium is divided into the first area and the second area. In the first area, the number of passes in multi-pass printing is set to N, and the liquid ejection head scans the liquid ejection head with the scanning unit, and the liquid ejection head performs recording with the first recording liquid. For liquid, M out of N passes Recording is performed, and the recording medium is transported by a transport amount corresponding to the number of passes N by the transport unit. For the second area, the number of passes is set to L, and the liquid ejection head is scanned by the scanning unit. Control means for causing the liquid ejection head to perform recording with the second recording liquid in M of the passes, and transporting the recording medium by a transport amount corresponding to the number of passes L by the transport means. L, M, and N are positive integers, N> L ≧ M, and when L> M, L is a multiple of M.
本発明の液体吐出方法は、第1の記録液を吐出する複数の吐出口からなる第1の吐出口列と第2の記録液を吐出する複数の第2の吐出口からなる第2の吐出口列とを有する液体吐出ヘッドを使用し、ジョブデータに基づいて被記録媒体の被記録面に対して液体吐出ヘッドから記録液を吐出して記録を行う液体吐出方法であって、ジョブデータを解析して被記録媒体の被記録面を第1の領域と第2の領域とに判別する工程と、第1の領域に対して、マルチパス記録におけるパス数をNとして液体吐出ヘッドを主走査方向に走査させつつ第1の記録液による記録を行い、第2の記録液についてはN個のパスのうちのM個のパスで記録を行い、パス数Nに対応した搬送量で被記録媒体を副走査方向に搬送する工程と、第2の領域に対して、パス数をLとして液体吐出ヘッドを主走査方向に走査させつつ、L個のパスのうちのM個のパスにおいて第2の記録液による記録を行い、パス数Lに対応した搬送量で被記録媒体を副走査方向に搬送する工程と、を有し、L,M,Nは正の整数であり、N>L≧Mであって、L>MであるときはLはMの倍数であることを特徴とする。 The liquid ejection method of the present invention provides a second ejection comprising a first ejection port array comprising a plurality of ejection ports for ejecting a first recording liquid and a plurality of second ejection ports for ejecting a second recording liquid. A liquid discharge method for performing recording by using a liquid discharge head having an exit line and discharging a recording liquid from a liquid discharge head onto a recording surface of a recording medium based on job data. Analyzing and determining the recording surface of the recording medium into a first area and a second area, and main scanning of the liquid ejection head with N as the number of passes in multi-pass recording with respect to the first area The recording is performed with the first recording liquid while scanning in the direction, and the second recording liquid is recorded with M of the N passes, and the recording medium is performed with a conveyance amount corresponding to the number N of passes. And the number of passes for the second region As described above, while the liquid discharge head is scanned in the main scanning direction, the recording with the second recording liquid is performed in M of the L passes, and the recording medium is sub-scanned with the conveyance amount corresponding to the number L of passes. And L, M, and N are positive integers, N> L ≧ M, and when L> M, L is a multiple of M. To do.
本発明によれば、画像の形成などに用いられる第1の記録液と被記録媒体の表面の性状の改善などに用いられる第2の記録液とを用いて記録を行うときに、高速での記録を達成しつつ、記録品質を維持して被記録媒体の性状を改善できるようになる。 According to the present invention, when recording is performed using the first recording liquid used for image formation or the like and the second recording liquid used for improving the properties of the surface of the recording medium, the recording is performed at high speed. While achieving recording, it is possible to maintain the recording quality and improve the properties of the recording medium.
次に、本発明の好ましい実施形態について図面を参照して説明する。以下では、液体吐出装置が多色記録用のインクジェット記録装置である場合を例に挙げて本発明を説明するが、本発明が適用される液体吐出装置はインクジェット記録装置に限られるものではない。図1は本発明の第1の実施形態の液体吐出装置であるインクジェット記録装置を示している。 Next, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Hereinafter, the present invention will be described by taking the case where the liquid ejection apparatus is an inkjet recording apparatus for multicolor recording as an example. However, the liquid ejection apparatus to which the present invention is applied is not limited to the inkjet recording apparatus. FIG. 1 shows an ink jet recording apparatus which is a liquid ejection apparatus according to a first embodiment of the present invention.
紙送りローラ101は、被記録媒体102を一対のローラで挟み込み、回転しながら被記録媒体102を副走査方向(図示y方向)に搬送する。紙送りローラ101は、紙送りモータと駆動回路によって駆動され、被記録媒体の搬送量の制御が可能な構成となっている。被記録媒体102としては、例えば紙やプラスティックを材料としたシート状のものなど多様なものがあるが、ここでは、被記録媒体102は光沢用紙であるものとする。液体吐出ヘッド105は、後述するように、プラテン106に対向する面に吐出口を備えている。
液体吐出ヘッド105は、キャリッジ104に着脱可能に取り付けられており、キャリッジモータと駆動回路によりキャリッジ104が主走査ガイド103に沿って左右に動くことによりキャリッジ104とともに左右に動くことが可能な構成となっている。これにより被記録媒体102に対して液体吐出ヘッド105を走査させながら被記録媒体102に対して記録液を吐出して記録を行うことができる。この液体吐出ヘッド105の移動方向(図示x方向)を主走査方向と呼ぶ。なお、液体吐出ヘッド105は、不図示の液体供給装置に結合されており、常時、記録液が供給されているものとする。プラテン106は、液体吐出ヘッド105の下方に設けられている。被記録媒体102は、プラテン106と液体吐出ヘッド105との間に配置されてプラテン106に保持され、これによって被記録媒体102の被記録面と液体吐出ヘッド105との間隔が適正になるように設定される。図1には不図示であるが、液体吐出装置は、さらに、被記録媒体102を紙送りローラ101まで供給する媒体供給手段、液体吐出ヘッド105の吐出口周りの状態を適正に保つための回復手段、及び、記録後に被記録媒体を取り出す排出手段とを備えている。液体吐出装置は、紙送りモータ、キャリッジモータ及び液体吐出ヘッド105をそれらの各々に対応した駆動回路を介して制御する制御回路も備えている。制御回路については後述する。
The
The
図2は液体吐出ヘッド105の構成を示している。液体吐出ヘッド105は、記録液を吐出する複数の吐出口301を備えており、複数の吐出口301は、1または複数の吐出口列として配列している。記録液を吐出するために吐出口301の近傍にエネルギー発生素子(不図示)が設けられており、エネルギー発生素子に電気信号を印加することによって記録液にエネルギーが付与され、吐出口301から記録液の液滴が吐出する。エネルギー発生素子は例えば発熱素子であって、発熱素子により記録液を局所的に加熱して気泡を生じさせ、気泡の圧力によって記録液の液滴を吐出口301から吐出させることができる。あるいはエネルギー発生素子はピエゾ素子であり、ピエゾ素子の急激な機械的変形に基づいて液滴を吐出口301から吐出させることができる。
1つの吐出口列は、数百個、一例として256個の吐出口を一列に等間隔で配置させて構成されている。吐出口列内で隣接する吐出口301の間隔DNは、インクジェット記録装置の場合であれば記録の出力解像度によって適切に設定されるが、例えば、解像度が1200dpi(dpiは25.4mmあたり画素数を表す単位)であれば、約21μmとなる。以下の説明では、出力解像度が1200dpiであって吐出口301の間隔DNが約21μmであるものとする。
FIG. 2 shows the configuration of the
One discharge port array is configured by arranging hundreds of discharge ports, for example, 256 discharge ports at equal intervals in one row. Distance D N of the
ここでは多色記録を行うので、各吐出口列が各色に対応するように、必要な色数に対応した複数列の吐出口列を配置して液体吐出ヘッド105を構成している。一般にカラー画像を形成するにはシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の3色にブラック(黒:K)を加えた4色が用いられる。以下、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各色をそれぞれC,M,Y,Kで略記することがある。ここで示す例では、吐出口列として、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの4色にそれぞれ対応してそれらの色の記録液を吐出する吐出口列302〜305が設けられている。さらに液体吐出ヘッド105には、被記録媒体の光沢性能を向上させるクリアインク(CL)を吐出するための吐出口列306も設けられている。
クリアインクは、用紙などの被記録媒体におけるその打ち込み量が増えることによって、光沢に対するクリアインクの寄与が大きくなって、全体としての光沢が増すようになる。これにより、画像を形成している上記各色の記録液との光沢差が小さくなり、得られた成果物(すなわち印刷物)での光沢特性が均一化され、成果物の見た目の印象が向上する。この説明から明らかなように、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの4色の記録液は、画像データに応じて被記録媒体上に記録を行うための第1の記録液に相当する。またクリアインクは、被記録媒体の性状及び記録形成面の性状の少なくとも一方を変化させる第2の記録液に相当する。
Since multicolor recording is performed here, the
As the clear ink increases in the amount of printing on a recording medium such as paper, the contribution of the clear ink to the gloss increases, and the gloss as a whole increases. Thereby, the difference in gloss from the recording liquids of the respective colors forming the image is reduced, the gloss characteristics of the obtained product (that is, the printed product) are made uniform, and the visual impression of the product is improved. As is clear from this explanation, the recording liquids of four colors of cyan, magenta, yellow and black correspond to the first recording liquid for recording on the recording medium according to the image data. The clear ink corresponds to a second recording liquid that changes at least one of the properties of the recording medium and the properties of the recording surface.
次に、液体吐出装置における制御回路について説明する。図3は制御回路の構成を示している。制御回路は、制御部401とインタフェース回路7とを備えている。インタフェース回路407には、外部のコンピュータあるいはホストから画像データを含むジョブデータが供給される。制御部401は、CPU(中央処理ユニット)402、ROM(読出し専用メモリ)403、RAM(ランダムアクセスメモリ)404及び入出力ポート405などで構成されている。ROM403、RAM404及び入出力ポート405は、CPU402に接続されている。入出力ポート405には、制御部401の外部の駆動回路406及びインタフェース回路407が接続している。CPU402は、ROM403に記憶されたプログラムによって液体吐出装置の全体を制御する。RAM404は、CPU402のワークエリアとして使用され、また、インターフェース回路407から入力されたジョブデータや画像処理中の中間データを格納することに使用されるメモリ領域である。
紙送りモータ408、キャリッジモータ409は、それぞれに接続された駆動回路411,412を介し、CPU402を含む制御部401によって駆動され、それぞれ紙送りローラ101とキャリッジ104を所定のタイミングで所定量動作させる。液体吐出ヘッド105は、駆動回路406を介し、制御部401によって吐出口ごとに駆動される。具体的には、CMYKの各色の記録液及びクリアインクを吐出するそれぞれの吐出口列302〜306は、エネルギー発生素子を駆動する駆動回路406によって、吐出口ごとに吐出のタイミングが制御される。制御部401は制御手段に対応し、紙送りモータ408は搬送手段に対応し、キャリッジモータ409は走査手段に対応する。
Next, a control circuit in the liquid ejection device will be described. FIG. 3 shows the configuration of the control circuit. The control circuit includes a
The
この液体吐出装置における記録動作すなわち記録液の吐出動作は以下のように行われる。まず、液体吐出装置に記録実行の指令信号が入力されると、媒体供給手段により、図1における右上方向から被記録媒体102が、その先端が紙送りローラ101の位置に来るまで供給される。その後、制御部401からの信号に応じ、被記録媒体における記録開始位置に液体吐出ヘッド105が位置するように紙送りローラ101によって被記録媒体が送られる。ジョブデータが、インターフェース回路407を通じて制御部401に入力され、入力されたジョブデータに対し、CPU402とRAM404を含む制御部によって画像処理が行われ、実際の記録が可能なデータに変換される。制御部401に与えられる画像領域の画像データとしては、一般に、赤(R)、緑(G)、青(B)の各成分ごとの値を有するRGB 8ビット形式の画像フォーマットのものが用いられる。
The recording operation in this liquid discharge apparatus, that is, the recording liquid discharge operation is performed as follows. First, when a recording execution command signal is input to the liquid ejecting apparatus, the
図4は画像処理の概要を示している。ホスト側でジョブデータが生成すると(ステップ501)、そのジョブデータに対してプリンタドライバなどにより色の補正と解像度変換が行われる(ステップ502)。色補正及び解像度変換がなされたジョブデータは、制御部1において、入出力ポート405を介してRAM404に保存される。解像度変換によって、制御部401に供給されるべきジョブデータの解像度が所定の入力解像度に変換される。多くの場合、入力解像度は300dpiまたは600dpiとされる。ここで述べる例では入力解像度は600dpiであるものとする。
次に、制御部401は、RAM404に保存されたジョブデータを解析し、被記録媒体上での実際に記録が行われる領域である画像領域での画像データと、被記録媒体上での記録が行われない領域である空白領域に対応するデータとに分割する。画像領域は第1の領域に対応し、空白領域は第2の領域に対応する。この処理を画像判別と呼び、これによってクリアインクのみが適用される空白領域が判定されることになる。画像判別の詳細については後述する。
FIG. 4 shows an overview of image processing. When job data is generated on the host side (step 501), color correction and resolution conversion are performed on the job data by a printer driver or the like (step 502). The job data subjected to color correction and resolution conversion is stored in the
Next, the
画像領域の画像データ511はRGB形式の画像フォーマットであるので、ステップ512において、制御部401はこれを記録液の色であるシアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色の成分で表されるCMYK形式のデータに変換する。続いて制御部401は、ステップ513において、ROM403上に保持されている出力補正テーブルを用いて、記録液の色の濃度特性に合うように、画像データの各記録液色の補正を行う。さらに制御部401は、ステップ514において、画像データの解像度を液体吐出ヘッドの吐出口列の解像度、主走査方向の記録解像度に合わせるように解像度の変換を行う。解像度変換を行った後、制御部401はステップ515において二値化処理を行い、液体吐出ヘッド105からの吐出による記録が可能なデータへ変換する。さらに制御部401は、ステップ516において、二値化された画像データに対してマルチパスの分割処理を実行して各パスに二値化画像データを振り分ける。その後、振り分けられた各パスのデータに基づいて、パスごとの記録を行う(ステップ504)。
ここでパスの振分けについて説明する。被記録媒体上の各点のそれぞれに対する記録を液体吐出ヘッドの何回の走査によって行うか、すなわちパス数は、要求される記録品質によって異なるが、通常、パス数Nは2以上とされる。一般的にはパス数Nは、2から32までの値に設定される。Nパスでの記録時に、カラー画像を形成するような記録を行うときは、そのカラーの画像データを吐出口列の長さに対して1/Nずつ分割したデータを各パスの画像データとする。そして各パスの画像データは、液体吐出ヘッド105の該当する吐出口からの記録液を吐出するための駆動信号として液体吐出ヘッド105に転送される。液体吐出ヘッド105を主走査方向に走査させながら記録を行い、1回の走査(すなわち当該パスへの記録)が終了すると、吐出口列の長さの1/Nに相当する長さだけ被記録媒体102を副走査方向に搬送し、続いて次のパスの記録を開始する。以下の説明では、パス数Nが8であるとし、8パスの記録によって被記録媒体上への画像データの記録が完成するものとする。
Since the
Here, path distribution will be described. The number of passes of the liquid discharge head for recording on each point on the recording medium, that is, the number of passes varies depending on the required recording quality, but usually the number of passes N is 2 or more. Generally, the number of passes N is set to a value from 2 to 32. When printing is performed so as to form a color image during N-pass printing, data obtained by dividing the color image data by 1 / N with respect to the length of the ejection port array is used as image data for each pass. . The image data of each pass is transferred to the
次に、クリアインクの記録について説明する。クリアインクの被記録媒体への記録を決定するクリアインクデータは、制御部401の中で生成され(ステップ523)、シアンやマゼンタなどの単色のカラープレーンと同じく8ビットの1プレーンデータとして画像処理がなされる。本実施形態では、空白領域521に対しては画像領域とは異なる形態でクリアインクによる記録を行うので、どのような形態での記録を行うかを示す記録比率がステップ533において制御部401に与えられ、クリアインクデータの生成に用いられる。8ビットで1プレーンデータとしてクリアインクデータに対する画像処理を行うことにより、CMYKでの画像データに対する画像処理と同じ仕組みを用いることが可能となって、あたかも5番目の色データであるかのように処理を行うことが可能になる。
生成されたクリアインクデータは、CMYKの画像データと同様に、解像度変換(ステップ524)、二値化処理(ステップ525)及びマルチパス分割(ステップ526)を経て、画像データとともに被記録媒体への記録に用いられる(ステップ504)。ただし、クリアインクデータのマルチパス分割は、CMYKの画像データでのマルチパス分割とは異なっている。クリアインクデータについては、N個のパスに均等にデータを配分するのではなく、特定のパスのみにデータを送ってその特定のパスにおいてのみクリアインクによる記録を行うようにする。
Next, clear ink recording will be described. Clear ink data for determining recording of the clear ink on the recording medium is generated in the control unit 401 (step 523), and image processing is performed as 8-bit single plane data, similarly to a single color plane such as cyan or magenta. Is made. In this embodiment, since the
The generated clear ink data is subjected to resolution conversion (step 524), binarization processing (step 525), and multi-pass division (step 526) in the same manner as CMYK image data. Used for recording (step 504). However, the multi-pass division of the clear ink data is different from the multi-pass division of the CMYK image data. With respect to the clear ink data, the data is not distributed evenly to the N passes, but the data is sent only to a specific pass, and printing with the clear ink is performed only in the specific pass.
以下、画像データとクリアインクデータの各々について、そのマルチパスでの記録を説明する。図5は、液体吐出ヘッドの運針を示す図であり、カラーの画像データ及びクリアインクデータに対するパスの分割と液体吐出ヘッドの動作とを示している。図5(a)はカラー画像の画像領域に対する運針、すなわちCMYKデータに対する運針を示しており、図5(b)は空白領域すなわちクリアインク(CL)データに対する運針を示している。ここで運針とは、被記録媒体に対する液体吐出ヘッドの位置、記録液の吐出に用いられる吐出口、及び記録液の吐出が制限される不使用吐出口に関する一連の制御を意味する。
運針を示す図5や引き続く図において、上下方向は被記録媒体の搬送方向に沿った方向を示しており、ここでは図示矢印y方向に被記録媒体が搬送されるものとしている。左右方向は各パスを示している。したがって左右方向は時間の経過を示し、右に行くほど工程が進むことを表している。[1]や[2]などで示された数字は、何番目のパスであるかを示している。図示上下方向に黒または白の四角が連続して描かれているが、パスごとのこの連続する部分の長さは液体吐出ヘッドにおける吐出口長に対応する。図示したものにおいて、例えば1番目のパス([1])では8個の黒の正方形が連続しているので、吐出口列が8等分されてそれぞれがパスに分割されることが示されている。図における各四角の上下方向の長さは、対応するパスごとの被記録媒体の搬送量を示している。黒の四角は画像データ(あるいはクリアインクデータ)に応じた記録を行うことを示し、白の四角は記録を行わずに空走させることを示している。
Hereinafter, the multi-pass printing of each of the image data and the clear ink data will be described. FIG. 5 is a diagram showing the movement of the liquid ejection head, and shows the division of the path for color image data and clear ink data and the operation of the liquid ejection head. FIG. 5A shows the movement of the color image area, that is, the movement of the CMYK data, and FIG. 5B shows the movement of the blank area, that is, the clear ink (CL) data. Here, the term “hand movement” means a series of controls relating to the position of the liquid ejection head with respect to the recording medium, the ejection port used for ejecting the recording liquid, and the unused ejection port where ejection of the recording liquid is restricted.
In FIG. 5 showing the hand movement and the following figures, the vertical direction indicates the direction along the conveyance direction of the recording medium, and here the recording medium is conveyed in the direction of the arrow y in the figure. The horizontal direction indicates each path. Therefore, the left and right directions indicate the passage of time, and the process progresses toward the right. The numbers indicated by [1], [2], etc. indicate the number of the path. Although black or white squares are drawn continuously in the vertical direction in the figure, the length of this continuous portion for each pass corresponds to the ejection port length in the liquid ejection head. In the illustrated example, for example, in the first pass ([1]), since eight black squares are continuous, it is shown that the discharge port array is divided into eight equal parts and each is divided into passes. Yes. The length in the vertical direction of each square in the figure indicates the conveyance amount of the recording medium for each corresponding pass. Black squares indicate that recording is performed according to image data (or clear ink data), and white squares indicate that the recording is performed without performing recording.
本実施形態の液体吐出装置では、画像領域に対しては例えば8パス記録を行うとともに、クリアインクのみが適用される空白領域に対しては分割パス数を減らして1パス当たりの被記録媒体の搬送量を大きくし、全体として高速での記録を可能にする。図5は、画像領域における運針を説明している。ここでは、空白領域におけるパス数を減らすこととを説明するための準備として、クリアインクの記録比率を低下させることを説明する。
図5に示したものでは、1番目のパス([1])においては、(a)に示すようにカラー画像の形成に用いるCMYK各色の記録液を用いて記録を行うとともに、(b)に示すようにクリアインクについても記録を行う。1番目のパスの終了後、吐出口列の長さLHの1/Nを搬送量LPとして被記録媒体を搬送し、2番目のパス([2])を開始する。2番目のパスではCMYKの各色の記録液を用いた記録を行うが、クリアインクについては記録を行わず空走させる。3番目及び4番目のパスについては2番目のパスと同様に記録を行う。5番目のパス([5])では、CMYK各色の記録液による記録とクリアインクによる記録を行う。6番目から8番目のパスでは、CMYKの記録液による記録を行うがクリアインクによる記録は行わない。このような記録動作を行うと、画像データに対してはNパス記録となるが、クリアインクについては、被記録媒体上の同一箇所に対してNよりも小さなM回の記録しか行っていないから、実質的にMパス記録(ただしN>M)ということになる。MはNの約数である正整数として設定される。
In the liquid ejection apparatus of this embodiment, for example, 8-pass printing is performed on the image area, and the number of divided passes is reduced for blank areas to which only clear ink is applied, so that the recording medium per pass is reduced. The conveyance amount is increased to enable high-speed recording as a whole. FIG. 5 illustrates the hand movement in the image area. Here, as a preparation for explaining the reduction of the number of passes in the blank area, the reduction of the clear ink recording ratio will be described.
In the case shown in FIG. 5, in the first pass ([1]), recording is performed using recording liquids of CMYK colors used for forming a color image as shown in FIG. As shown, clear ink is also recorded. After the first pass ends, and conveys the recording medium to 1 / N of the length L H of the discharge port array as transport amount L P, start a second pass ([2]). In the second pass, recording is performed using the recording liquids of each color of CMYK, but the clear ink is idled without recording. The third and fourth passes are recorded in the same manner as the second pass. In the fifth pass ([5]), recording with recording liquids of CMYK colors and recording with clear ink are performed. In the sixth to eighth passes, recording is performed with CMYK recording liquid, but recording with clear ink is not performed. When such a recording operation is performed, N-pass recording is performed on the image data, but clear ink is recorded M times smaller than N at the same location on the recording medium. This is substantially M pass recording (where N> M). M is set as a positive integer that is a divisor of N.
被記録媒体に対するクリアインクの打ち込み量が増えることによって、被記録媒体の地の部分の光沢よりもクリアインクによる光沢の寄与が大きくなる。これにより、画像を形成している各色の記録液との光沢差が小さくなり、記録によって得られる成果物における光沢特性が均一化され、成果物の見た目の印象が向上する。上述したようにCMYK各色の記録液に比べてクリアインクのパス数を制限する記録では、クリアインクの最大打込み量は100%にならずに制限されることになる。しかしながら、クリアインクによる光沢特性の改善には必ずしも100%の打ちこみ量を必要とせず、10%から50%の記録比率でクリアインクを記録したときでもクリアインクが均一に記録、塗布されていれば、成果物の光沢性を改善する効果が得られる。
クリアインクの記録比率は、カラー記録用の記録液に対するパス数Nとクリアインクに対する実質パス数Mの比率でその上限が決定される。本実施形態の場合、クリアインクデータが100%のベタ画像のように被記録媒体の全面に対して記録を行うものであれば、N=8であるので、各パスに均等に振り分けるとして1パス当たり最大で12.5%の記録比率での記録が可能である。また、M=2であって2つのパスにクリアインクデータを振り分けるので、最大で25%の記録比率でクリアインクを記録することが可能である。25%の記録比率でのクリアインクの記録であれば、光沢性能の改善に一定の効果がある。クリアインクの記録比率を25%と設定すれば、全白データの画素のうちの25%の割合で、白画素にクリアインクのドットを記録する。クリアインクのドット配置はランダムなのものであっても規則的なパターンであってもよいが、被記録媒体上の白データ部分に面積当たり可能な限り均一になるように配置されることが望ましい。
By increasing the amount of clear ink applied to the recording medium, the gloss contribution from the clear ink becomes greater than the glossiness of the ground portion of the recording medium. As a result, the difference in gloss from the recording liquid of each color forming the image is reduced, the gloss characteristics in the product obtained by recording are made uniform, and the visual impression of the product is improved. As described above, in the recording in which the number of passes of the clear ink is limited as compared with the recording liquids for each color of CMYK, the maximum amount of clear ink to be applied is limited to 100%. However, the improvement of the gloss characteristics by the clear ink does not necessarily require a printing amount of 100%, and even when the clear ink is recorded and applied even when the clear ink is recorded at a recording ratio of 10% to 50%. The effect of improving the gloss of the product can be obtained.
The upper limit of the clear ink recording ratio is determined by the ratio of the number of passes N for the color recording liquid and the number of actual passes M for the clear ink. In the case of this embodiment, if the clear ink data is to be recorded on the entire surface of the recording medium such as a 100% solid image, N = 8. Recording at a maximum recording ratio of 12.5% is possible. Further, since M = 2 and the clear ink data is distributed to the two passes, it is possible to record the clear ink at a recording ratio of 25% at the maximum. Clear ink recording at a recording ratio of 25% has a certain effect on improving gloss performance. If the clear ink recording ratio is set to 25%, clear ink dots are recorded in white pixels at a ratio of 25% of all white data pixels. The dot arrangement of the clear ink may be a random pattern or a regular pattern, but it is desirable that the dot arrangement be as uniform as possible per area in the white data portion on the recording medium.
クリアインクの記録比率を調整する方法には、クリアインクを記録するパスの配分を変える方法と、生成するクリアインクのデータを増減させる方法とが考えられる。上述したものは1番目と5番目のパスにおいてクリアインクの記録を行っているが、パスの配分を変える方法では、さらに、3番目と7番目のパスにおいてのクリアインクの記録を行うことによって、4パスでクリアインクの記録を行う。このようにクリアインクの記録を4パスに配分すれば、1パス当たり最大で12.5%の記録比率であるので、全体としてクリアインクの記録比率を最大で50%とすることができる。この方法は、画像データの記録を行わない行における記録の高速性が悪化するが、クリアインクをより打ち込みたい場合には有効な方法となりうる。
一方、クリアインクのデータを増減させる方法では、生成するクリアインクデータを100%のベタ画像ではなく、例えば、80%の画像に対応するようなデータとする。全体で8パスのうちの2つのパスでクリアインクの記録を行い、かつ、各パスでは最大で12.5%の記録比率を達成するので、80%相当のデータとすると、結果としてクリアインクの打ち込み量は20%(=2×12.5(%)×80(%))となる。液体吐出装置に設けられた操作パネルにおける記録比率の入力や、記録比率の増減を調整するようなメニューによって、生成するクリアインクデータを可変とすれば、クリアインクの最大打ち込み量の範囲内でクリアインクの記録量を調整することも可能である。これらを組み合わせることにより、クリアインクに対する記録比率を調整することが可能である。
Methods for adjusting the clear ink recording ratio include a method of changing the distribution of the clear ink recording pass and a method of increasing or decreasing the data of the generated clear ink. In the above-described method, clear ink is recorded in the first and fifth passes. However, in the method of changing the distribution of passes, the clear ink is further recorded in the third and seventh passes. Clear ink is recorded in 4 passes. If the clear ink recording is distributed in four passes in this way, the recording ratio is 12.5% at the maximum per pass, so that the clear ink recording ratio as a whole can be set to 50% at the maximum. This method deteriorates the high-speed recording in a line where image data is not recorded, but can be an effective method when more clear ink is to be printed.
On the other hand, in the method of increasing / decreasing the clear ink data, the generated clear ink data is not 100% solid image but data corresponding to, for example, 80% image. The clear ink is recorded in two of the eight passes in total, and the maximum print ratio of 12.5% is achieved in each pass. Therefore, if the data corresponding to 80% is used, the result is the clear ink. The driving amount is 20% (= 2 × 12.5 (%) × 80 (%)). If the clear ink data to be generated can be changed by entering the recording ratio on the operation panel provided on the liquid ejection device or adjusting the increase / decrease of the recording ratio, the clear ink can be cleared within the maximum ink ejection range. It is also possible to adjust the ink recording amount. By combining these, it is possible to adjust the recording ratio for clear ink.
次に、本実施形態の液体吐出装置において特徴的な、画像領域に対するパス数と空白領域に対するパス数とを変えることにより全体としての記録時間を短縮することについて説明する。図6は、被記録媒体に対して記録しようとするジョブデータの例を示している。ジョブデータ701の輪郭は被記録媒体での被記録面の輪郭に対応し、図示y方向に被記録媒体が搬送されるものとしている。このジョブデータ701では、カラー画像等を含む画像領域702,703がy方向に沿って図示上と下とに配置されており、これら画像領域702,703の間は、画像の記録を意図しない空白領域となっている。画像領域702の部分をCMYK各色の記録液により記録するときは、Nパスのマルチパス記録を行う。画像領域702の部分にも小さな記録比率でクリアインクも記録するが、ここでは、Nパスの内の限定的なパスを使用して上述と同様に実質Mパス記録を行うものとする。具体的には、Nパス記録でのN個のパスのうち、M個のパスのみでクリアインクによる記録を実行する。
被記録媒体の搬送に伴い、液体吐出ヘッドによる記録が行われる位置が空白領域にかかると、図7に示すように、Lパス記録に切り替えて空白領域をクリアインクのみで記録する。図7(a)はCMYK各色の記録液に対する画像データの運針を示しており、空白領域では、CMYK各色の記録液による記録は一切行われない。一方、図7(b)はクリアインクデータに対する運針を示している。クリアインクデータに対しては、Lパス記録でのL個のパスのうち、M個のパスで記録を行う。ここでLは、Nより小さい数であり、かつMであるかMよりも大きくてMの倍数に設定される。LはNの整数倍に設定することが好ましい。言い換えれば、いずれも正の整数であるL,M,Nには、N>L≧Mであって、L>MであるときはLはMの倍数であるという関係が成り立つ。このような運針により、空白領域での被記録媒体の搬送量LP2は1パス当たり液体吐出ヘッドでの吐出口列の長さLHの1/Lとなり、N>Lであるから搬送速度は大きくなる。したがって、画像データに用いられるNパス記録よりも高速での記録が可能になる。その後、画像領域703に対しては再びNパス記録に戻して残りの画像データを記録する。
このようにクリアインクの記録を行うことにより、光沢特性を改善しながら、空白領域を含んだ画像を通常のマルチパス記録よりも全体として高速で記録することが可能になる。また、画像部分の記録はNパス記録であり、クリアインクはMパス記録で行うという関係は画像領域であるか空白領域であるかにかかわらず維持されるため、運針を変更しても画像に対する影響を可能な限り小さくすることができる。
Next, a description will be given of shortening the overall recording time by changing the number of passes for the image area and the number of passes for the blank area, which is characteristic in the liquid ejection apparatus of the present embodiment. FIG. 6 shows an example of job data to be recorded on the recording medium. The contour of the
As the recording medium is transported, if the position where recording is performed by the liquid ejection head is in the blank area, as shown in FIG. FIG. 7A shows the movement of image data with respect to the recording liquids of CMYK colors. In the blank area, recording with the recording liquids of CMYK colors is not performed at all. On the other hand, FIG. 7B shows the movement of the clear ink data. For clear ink data, printing is performed in M passes among L passes in L pass printing. Here, L is a number smaller than N, and is set to a multiple of M that is M or larger than M. L is preferably set to an integer multiple of N. In other words, L, M, and N, which are all positive integers, have the relationship that N> L ≧ M, and when L> M, L is a multiple of M. With such a hand movement, the conveyance amount L P2 of the recording medium in the blank area becomes 1 / L of the length L H of the ejection port array in the liquid ejection head per pass, and since N> L, the conveyance speed is growing. Therefore, it is possible to record at a higher speed than the N-pass recording used for the image data. Thereafter, the
By performing clear ink recording in this way, it is possible to record an image including a blank area at a higher speed as a whole than normal multi-pass recording while improving gloss characteristics. In addition, since the recording of the image portion is N-pass recording and the relationship that clear ink is performed by M-pass recording is maintained regardless of whether it is an image area or a blank area, even if the hand movement is changed, The influence can be made as small as possible.
以上説明した第1の実施形態の動作をさらに詳しく説明する。図8は、画像部分における画像データに対する運針(図8(a))及びクリアインクデータに対する運針(図8(b))を示している。この図の見方は図5で説明したものと同じであるが、吐出口列が256個の吐出口からなるとして、8パス記録であるので、被記録媒体の1パス当たりの搬送量LPは32吐出口相当ということになる。また、入力解像度が600dpi、記録解像度が1200dpiであるとすると、1パス当たりの搬送量LP1は画像データ上の16画素に相当することになる。また、液体吐出ヘッド105がキャリッジ104により往復移動するとして、往路でも復路でも記録を行うものとする。
まず、CMYK各色のマルチパス記録におけるパス数と、クリアインクの記録に用いるパス数とを設定する。図8に示した例では、CMYK各色の記録液に対し、(a)に示すように均等に8パスに分割して記録を行う。同時にクリアインクに対しては、(b)に示すように、クリアインクデータを、画像データに対する8パスのうちの1番目のパスと5番目のパスに分割し、実質2パスになるように振り分ける。
The operation of the first embodiment described above will be described in more detail. FIG. 8 shows the movement of the image data for the image data (FIG. 8A) and the movement of the clear ink data (FIG. 8B). The way of viewing this figure is the same as that described with reference to FIG. 5. However, since the ejection port array is composed of 256 ejection ports and 8-pass printing is performed, the transport amount L P per pass of the recording medium is This is equivalent to 32 outlets. If the input resolution is 600 dpi and the recording resolution is 1200 dpi, the transport amount L P1 per pass corresponds to 16 pixels on the image data. Further, assuming that the
First, the number of passes in multi-pass printing for each color of CMYK and the number of passes used for clear ink printing are set. In the example shown in FIG. 8, recording is performed by equally dividing the recording liquid of each color of CMYK into 8 passes as shown in (a). At the same time, for clear ink, as shown in (b), the clear ink data is divided into the first pass and the fifth pass among the 8 passes for the image data, and is distributed so as to be substantially two passes. .
1番目のパスでは、画像領域にクリアインクを記録するほか、画像領域から見て主走査方向にある空白部分に対してのクリアインクを記録する。記録後、紙送りモータを駆動して被記録媒体を搬送する。液体吐出ヘッドにおける吐出口数が256、パス数Nが8であるので、1パス当たりの搬送量LPは32吐出口に相当する長さとなる。
2番目のパスでは、復路で記録を行う。このとき、CMYKの各色の記録液による記録を行うが、クリアインクによる記録は行わず空走とする。記録後、被記録媒体を1パス分搬送する。3番目のパスでは、CMYKの各色の記録液による往路の記録を行うが、クリアインクによる記録を行わなない。記録後、被記録媒体を1パス分搬送する。4番目のパスでは、CMYKの各色の記録液による復路の記録を行うが、クリアインクによる記録を行わない。記録後、被記録媒体を1パス分搬送する。5番目のパスでは1番目のパスと同様に記録を行い、6番目から8番目のパスではそれぞれ2番目から4番目のパスと同様に記録を行い、これによって往復走査による記録が実行される。ここではパス数Nが8なので、8番目のパスが終了した後は、まだ未記録の画像データがあれば1番目のパスからの処理を繰り返す。このような記録の結果、クリアインクによる記録は、CMYK各色の記録液による記録における1番目のパスと5番目のパスのみにおいて行われ、残りの2〜4,6〜8番目のパスでは実行されずに空走となる。この結果、クリアインクによる記録は、往路のみによる実質2パス記録となる。
クリアインクは、それが均等に記録されていれば光沢の改善に効果がある。クリアインク自体のむらは、各色の記録液と比較して目立ちにくいから、このように間引いて記録を行っても記録品質に対する影響は小さい。クリアインクの吸収特性を考慮して、時間的に同じような間隔で記録できる1番目のパスと5番目のパスで記録することは有利である。また、クリアインクは液体吐出ヘッドでのレジストレーション調整が難しい為、往路のみ、または復路のみの記録を行うことは、クリアインクによるドット位置のばらつきを抑制するのに有利である。
In the first pass, clear ink is recorded in the image area, and clear ink is recorded for a blank portion in the main scanning direction as viewed from the image area. After recording, the paper feed motor is driven to transport the recording medium. Since the number of ejection ports in the liquid ejection head is 256 and the number of passes N is 8, the transport amount L P per pass is a length corresponding to 32 ejection ports.
In the second pass, recording is performed on the return path. At this time, the recording is performed with the recording liquids of each color of CMYK, but the recording with the clear ink is not performed, and the free running is performed. After recording, the recording medium is conveyed for one pass. In the third pass, the forward recording is performed with the recording liquids of each color of CMYK, but the recording with the clear ink is not performed. After recording, the recording medium is conveyed for one pass. In the fourth pass, the return path is recorded with the recording liquids of each color of CMYK, but the recording with the clear ink is not performed. After recording, the recording medium is conveyed for one pass. In the fifth pass, recording is performed in the same manner as in the first pass, and in the sixth through eighth passes, recording is performed in the same manner as in the second through fourth passes, whereby recording by reciprocating scanning is executed. Here, since the number of passes N is 8, after the eighth pass is completed, if there is still unrecorded image data, the processing from the first pass is repeated. As a result of such recording, recording with clear ink is performed only in the first pass and the fifth pass in the recording with the recording liquids of CMYK colors, and is executed in the remaining 2-4, 6th to 8th passes. Without running. As a result, printing with clear ink is substantially two-pass printing using only the forward path.
Clear ink is effective in improving gloss if it is evenly recorded. The unevenness of the clear ink itself is less noticeable than the recording liquids of the respective colors, and therefore, even if the recording is performed by thinning out in this way, the influence on the recording quality is small. Taking into account the absorption characteristics of clear ink, it is advantageous to record in the first pass and the fifth pass that can be recorded at similar intervals in time. In addition, since it is difficult to adjust the registration of the clear ink with the liquid ejection head, printing only in the forward path or only in the backward path is advantageous in suppressing variation in dot positions due to the clear ink.
次に、図6に示すような画像領域702と画像領域703とが被記録媒体の搬送方向yに沿って分割されていて、その間に画像データによる記録を行わない空白領域があるジョブデータ701の場合の被記録媒体の搬送とパス数の切り替えを説明する。制御部401は、ジョブデータ701を読み込み、先頭から副走査方向に画像を区切ることでジョブデータを主走査方向に解析し、写真や文字などの画像領域(非白地部分)と空白領域(空白データ)とに判別する。判別結果の例が図9に示されている。画像データがRGB 8ビット形式フォーマットであるとして、判別には、R,G,Bの各成分の値がいずれも255である領域が一定の範囲で連続してつながっていることで、空白領域であると判別する。この判別方法によれば、空白領域は、被記録媒体の被記録面において、主走査方向での全幅にわたって、記録されるべき画像が含まれない領域ということになる。ここで画像を区切る単位は1パスあたりの被記録媒体の搬送量とする。図示破線で示すように、主走査方向に延びる帯状の領域に画像が区切られることになるが、この帯状の領域を画像データ区間と呼ぶ。例えば吐出口列の吐出口数が256個であり、画像領域に対するパス数Nが8であった場合は、画像を区切る単位は32吐出口単位となる。これに相当する画像データ上の画素数は入力画像の解像度が600dpiであり、吐出口間隔が1200dpi相当である場合、16画素となる。
制御部401は、画像データ区間が空白領域であれば、その画像開始位置(座標)と後端の座標とをRAM404に記録する。その後、主走査方向に空白領域が連続している場合、空白領域の後端の座標を更新してRAM404に記憶する。図6に示したジョブデータを仮定すると、判別結果において空白領域の開始位置は図9に示す座標1001であり、連続する空白領域の終端は図中の座標1002となる。画像領域と判定されるのは、画像領域702,703を含んだそれぞれの領域1003,1004であり、その間に挟まれた座標1001から座標1002に囲まれた領域1005が空白領域となる。
Next, an
If the image data section is a blank area, the
次に、空白領域に応じて被記録媒体の搬送量を変化させる区間すなわちスキップ区間1010を求める。制御部401は、連続する空白データの後端座標1002に引き続く画像データ区画1006の後端座標1007を求め、この座標1007をRAM404にスキップ位置終端位置として記憶する。次に、クリアインクのみの記録領域(すなわち空白領域)で使用するパス数Lでの1パス当たりの被記録媒体の搬送量に対応する単位で、座標1007から副走査方向に沿って空白領域1005を順次切り取っていく。そして、画像データが現れたことにより切り取りが行えなくなった時点での画像データ区画の後端座標(本実施形態では座標1001)をスキップの開始位置としてRAM404に記憶する。
画像領域を判別後、制御部401は、クリアインクを記録する領域を決定する。クリアインクについては画像領域と空白領域のそれぞれで記録の可否を設定でき、それぞれ異なる記録比率で印字することも可能である。画像領域中に非空白部分以外に空白データがある場合は、その空白データには被記録媒体に対する通常の搬送量を用いてクリアインクによる記録が行われる。このため、画像データ中の白データ部分はクリアインクの領域として判別される。
Next, a section in which the conveyance amount of the recording medium is changed according to the blank area, that is, a
After determining the image area, the
図10(a),(b)は画像領域から空白領域への運針の切り替えを模式的に示している。(a)はCMYK各色の記録液による記録を行うべき画像データに対する運針を示し、(b)はクリアインクに対する運針を示している。図6に示したジョブデータ701の場合、画像判定工程において、図9に示すように、RAM404に記憶された画像上の座標1001までの記録は、上述した画像領域でのパスと被記録媒体搬送量LP1とを用いて実行される。座標1001までの記録が終わった時点で、画像領域1003内の画像に対する8パス記録による記録は完了しており、画像は形成されている。座標1001に達する直前までの記録により、クリアインクについては、空白領域1005の先頭部分の4パス分に相当する領域(図8中の5番目のパスの記録に相当する領域)まで記録が終了している。座標1001への到達以降の記録では、空白領域1005であるので、CMYK各色の記録液による記録は行わず、クリアインクのみの記録となる。
クリアインクのみの記録を行うときは、そのパス数Lは、Nよりも小さい値であり、かつ、MであるかMの整数倍に設定される。空白領域1005にクリアインクを記録しているときは、1パス当たりの被記録媒体の搬送量LP2は、吐出口列の長さの1/Lであり、これはNパス記録時の搬送量LP1よりも大きいから、Nパス記録時よりも記録を速く行うことができる。ここで述べた例では、上述のようにN=8、M=2としており、L=4として、すなわち4パス記録相当での記録動作を行っている。
空白領域1005において、液体吐出ヘッドの往復走査の内の往路においてクリアインクの記録を行う。往路での記録後、4パス記録に相当する搬送量、すなわち64吐出口分だけ被記録媒体を搬送させ、次のパス(2番目のパス)は空走とするとともにキャリッジを復路方向に移動させて、被記録媒体を64吐出口分だけ搬送する。3番目のパスでは最初のパスと同様にクリアインクの記録を行い、4番目のパスでは、2番目のパスと同様に、記録を行わずに空走とし、キャリッジを戻し、被記録媒体を64吐出口分だけ搬送する。この動作を繰り返すことで、4パス記録により空白領域に対するクリアインクの記録を行う。
FIGS. 10A and 10B schematically show the switching of the hand movement from the image area to the blank area. (A) shows the movement of the image data to be recorded with the recording liquids of CMYK colors, and (b) shows the movement of the clear ink. In the case of the
When recording only clear ink, the pass number L is a value smaller than N and is set to M or an integral multiple of M. When clear ink is recorded in the
In the
上述のように空白領域1005の記録を続けていくと、次の画像領域703の位置にまで記録が進み、画像データが出現することになる。そこで白地データ部分である空白領域1005から画像データが出現した場合のパスの運針の切り替えについて、図10(c),(d)を用いて説明する。(c)は画像データに対する運針を示し、(d)はクリアインクデータに対する運針を示している。空白領域1005側では、スキップ区間1010の終端である座標1007まで、上述したクリアインクの4パス記録を行う。クリアインクによる4パス記録(往路のみなので実質的には2パス記録)が終わると、タイミング1201から、被記録媒体の搬送量は、8パス記録に対応した値、ここでは吐出口32個分に相当する長さに切り替わる。その後、復路の経路で画像領域1004の記録が開始し、それ以降は上述した8パス記録でのCMYK各色の記録液による記録と、実質的には2パス記録によるクリアインクによる記録とが、画像データの終端まで繰り返して行われる。このとき、上述と同様に、クリアインクによる記録は、CMYK各色の記録液による記録における1番目のパスと5番目のパスだけで行われる。
If recording of the
このようにして、画像領域であっても空白領域であっても、CMYK各色の記録液についてはNパス記録(ここでは8パス記録)で記録を行い、クリアインクについては実質的にMパス記録(ここでは2パス記録)で記録を行うという関係が維持される。しかもこのような関係を維持しながら、空白領域での1パスごとの被記録媒体の搬送量をLパス記録相当(ここでは4パス記録相当)と変更するため、空白領域について画像領域よりも高速で記録を行うことが可能となる。
クリアインクによる記録に関しては、画像領域中であるか空白領域中であるかの違いは、1パス当たりの被記録媒体の搬送量が異なるだけである。これにより、クリアインクの吐出のむらや、つなぎ部分におけるすじ状の不連続の発生が抑えられ、記録品質の差を極力小さくすることができる。さらに本実施形態の場合、クリアインクについては往路及び復路の一方のみで記録を行うという記録方向の関係を維持して記録を行うことができるため、記録品質の差をより小さくすることができる。
以上の処理によって被記録媒体に対する記録を全て行った後、排出手段を使用して記録済みの被記録媒体を取り出すことによって、記録が行われた成果物を得ることができる。
In this way, whether it is an image area or a blank area, the recording liquid of each color of CMYK is recorded by N-pass printing (here, 8-pass printing), and the clear ink is substantially printed by M-pass printing. The relationship of recording in (here, two-pass recording) is maintained. In addition, while maintaining such a relationship, the conveyance amount of the recording medium for each pass in the blank area is changed to be equivalent to L-pass printing (here, equivalent to 4-pass printing), so the blank area is faster than the image area. Can be recorded.
Regarding recording with clear ink, the only difference between the image area and the blank area is the conveyance amount of the recording medium per pass. Thereby, uneven discharge of the clear ink and occurrence of streaky discontinuities in the joint portions can be suppressed, and the difference in recording quality can be minimized. Furthermore, in the case of this embodiment, clear ink can be recorded while maintaining the relationship of the recording direction in which recording is performed only in one of the forward path and the backward path, so that the difference in recording quality can be further reduced.
After all the recording on the recording medium is performed by the above processing, the recorded product can be obtained by taking out the recorded recording medium using the discharging unit.
次に本発明の第2の実施形態について説明する。
上述の第1の実施形態においては画像処理により画像領域と空白領域を判別してきたが、画像処理による判別の代わりに、空白領域に応じて記録のスキップを指令するコマンドをジョブデータに埋め込んでおくこともできる。例えば、ジョブデータに埋め込まれるコマンドとして、CAP(現在位置を示すポインタ:Current Active Pointer)移動を示すコマンドを用いることにより、座標上のスキップ位置を決定することができる。しかしながら、ジョブデータにおいてCAP位置を示すデータは、必ずしも、運針の変更(すなわち被記録媒体の搬送量とパス数の変更)が行なわれるスキップ区間とは一致しない。そこで、ジョブデータ上のスキップ位置と、運針の変更が実施されるスキップ位置とを一致させる必要がある。
図11は、第2の実施形態での画像領域と空白領域との判別を説明する図である。ジョブデータとして、図6に示したものと同様に、2つの画像領域702,703とそれらの画像領域に挟まれた空白領域とを被記録媒体に記録させようとするものを考える。図において画像領域702,703はハッチングが付された領域として示されている。またスキップを示すコマンドとしてジョブデータに含まれるCAP移動コマンドで指定される開始位置を座標1301で表している。ジョブデータには、実際に記録される画像データに関する情報のほかに、画像サイズや画像解像度に関する情報を含んでいる。また、液体吐出装置としての記録の解像度とクリアインクデータに対する運針でのパス数Lも値が定まっていることから、座標1301が記録のパスのどの位置にあるかは容易に計算することが可能である。
図12に示すように、ジョブデータには、スキップ開始位置の座標1301とスキップの終端位置の座標1302が含まれている。矢印1311で示す区間は、元のCAP移動コマンドによるスキップ区間を示している。座標1301と座標1302の間が空白領域ということになる。制御部401は、座標1302と記録解像度と記録のパス数とから、スキップの終端位置がどのスワスの中のどの位置にあるかを判定することができ、この判定と同時に当該スワス1305の後端位置の座標1304を求める。制御部401は、この座標1304をスキップ区間の終端位置としてRAM404に記憶する。次に、制御部401は、クリアインクデータの記録に用いるパス数Lに相当する被記録媒体の1パス当たりの搬送量の単位で、座標1304から副走査方向に沿って空白領域を順次切り取っていく。そして、画像データが現れたことにより切り取りが行えなくなった時点での画像データ区画の後端座標(本実施形態では座標1303)をスキップの開始位置としてRAM404に記憶する。座標1303と座標1304の間が新たなスキップ区間1310と決定される。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
In the first embodiment described above, the image area and the blank area are discriminated by image processing. Instead of discrimination by image processing, a command for instructing to skip recording is embedded in the job data in accordance with the blank area. You can also. For example, a skip position on coordinates can be determined by using a command indicating CAP (Current Active Pointer) movement as a command embedded in job data. However, the data indicating the CAP position in the job data does not necessarily coincide with the skip section in which the movement of the hand (that is, the change in the transport amount of the recording medium and the number of passes) is performed. Therefore, it is necessary to match the skip position on the job data with the skip position where the hand movement change is performed.
FIG. 11 is a diagram for explaining discrimination between an image area and a blank area in the second embodiment. As job data, a case in which two
As shown in FIG. 12, the job data includes a skip start position coordinate 1301 and a skip end position coordinate 1302. A section indicated by an
図12(a),(b)は画像領域から空白領域への運針の切り替えを模式的に示している。(a)はCMYK各色の記録液による記録を行うべき画像データに対する運針を示し、(b)はクリアインクに対する運針を示している。画像領域に対しては図10に示したものと同様の運針となっている。座標1301を含むスワスの記録が終わると、スキップ区間の開始位置である座標1303から、クリアインクデータを2パス記録かつ双方向記録によって実行する。このとき、被記録媒体の搬送量LP2も2パス記録に相当する値となる。これは第1の実施形態の場合よりもさらに高速でのクリアインクデータの記録を実現させるためである。ここでは、クリアインクの記録は液体吐出ヘッドの走査における往路及び復路の両方向で行われている。クリアインクについては液体吐出ヘッドでのレジストレーション調整が難しいため、片方向での記録を行うことが望ましいが、クリアインクの記録比率が小さい場合はクリアインク内のドットが散乱して記録されるため、光沢のむらが低減される。したがって、クリアインクの記録比率を小さく設定した場合などには、双方向記録による高速化のメリットを受けることができる。
図12(c),(d)は空白領域から画像領域への運針の切り替えの模式的に示している。(c)はCMYK各色の記録液による記録を行うべき画像データに対する運針を示し、(d)はクリアインクに対する運針を示している。スキップ区間の後端の座標1304まで2パス双方向記録でクリアインクデータの記録を行った後、画像領域に対応する最初のスワス1305を記録するときから、CMYK各色の記録液に関して8パス記録による記録に切り替える。このとき、座標1304に対応するタイミング1310から、被記録媒体の搬送量も8パス記録に対応したものとし、クリアインクデータに関しては第1の実施形態の場合と同様に実質的に2パス記録で記録を行う。以上の動作によって、第2の実施形態においても全体として高速に画像データを記録することが可能になる。
FIGS. 12A and 12B schematically show the switching of the hand movement from the image area to the blank area. (A) shows the movement of the image data to be recorded with the recording liquids of CMYK colors, and (b) shows the movement of the clear ink. The image area has the same movement as that shown in FIG. When the swath recording including the
FIGS. 12C and 12D schematically show the switching of the hand movement from the blank area to the image area. (C) shows the movement of the image data to be recorded with the recording liquids of CMYK colors, and (d) shows the movement of the clear ink. After recording clear ink data by two-pass bidirectional recording up to the
105 液体吐出ヘッド
301 吐出口
302〜306 吐出口列
401 制御部
408 紙送りモータ
409 キャリッジモータ
1003,1004 画像領域
1005 空白領域
105
Claims (6)
第1の記録液を吐出する複数の吐出口からなる第1の吐出口列と第2の記録液を吐出する複数の第2の吐出口からなる第2の吐出口列とを有する液体吐出ヘッドと、
前記被記録媒体に対して前記液体吐出ヘッドを主走査方向に走査させる走査手段と、
前記被記録媒体を副走査方向に搬送する搬送手段と、
前記ジョブデータを解析して前記被記録媒体の被記録面を第1の領域と第2の領域とに判別し、前記第1の領域に対しては、マルチパス記録におけるパス数をNとして前記走査手段によって前記液体吐出ヘッドを走査させつつ前記液体吐出ヘッドにより前記第1の記録液による記録を行わせ、前記第2の記録液についてはN個のパスのうちのM個のパスで記録を行わせ、前記搬送手段によりパス数Nに対応した搬送量で前記被記録媒体を搬送させ、前記第2の領域に対しては、パス数をLとして前記走査手段によって前記液体吐出ヘッドを走査させつつ、L個のパスのうちのM個のパスにおいて前記液体吐出ヘッドにより前記第2の記録液による記録を行わせ、前記搬送手段によりパス数Lに対応した搬送量で前記被記録媒体を搬送させる制御手段と、
を有し、L,M,Nは正の整数であり、N>L≧Mであって、L>MであるときはLはMの倍数であることを特徴とする液体吐出装置。 A liquid ejection apparatus that performs recording by ejecting a recording liquid onto a recording surface of a recording medium based on job data,
A liquid discharge head having a first discharge port array including a plurality of discharge ports for discharging a first recording liquid and a second discharge port array including a plurality of second discharge ports for discharging a second recording liquid. When,
Scanning means for scanning the liquid discharge head in the main scanning direction with respect to the recording medium;
Conveying means for conveying the recording medium in the sub-scanning direction;
The job data is analyzed to discriminate the recording surface of the recording medium into a first area and a second area, and for the first area, the number of passes in multi-pass recording is set to N. The liquid ejecting head performs recording with the first recording liquid while scanning the liquid ejecting head with scanning means, and the second recording liquid is recorded with M passes out of N passes. The recording medium is transported by a transport amount corresponding to the number of passes N by the transport means, and the liquid ejection head is scanned by the scanning means with the number of passes set to L for the second area. On the other hand, in the M passes out of the L passes, the liquid discharge head performs recording with the second recording liquid, and the transport medium transports the recording medium by a transport amount corresponding to the number L of passes. System And means,
And L, M, and N are positive integers, N> L ≧ M, and when L> M, L is a multiple of M.
前記ジョブデータを解析して前記被記録媒体の被記録面を第1の領域と第2の領域とに判別する工程と、
前記第1の領域に対して、マルチパス記録におけるパス数をNとして前記液体吐出ヘッドを主走査方向に走査させつつ前記第1の記録液による記録を行い、前記第2の記録液についてはN個のパスのうちのM個のパスで記録を行い、パス数Nに対応した搬送量で前記被記録媒体を副走査方向に搬送する工程と、
前記第2の領域に対して、パス数をLとして前記液体吐出ヘッドを前記主走査方向に走査させつつ、L個のパスのうちのM個のパスにおいて前記第2の記録液による記録を行い、パス数Lに対応した搬送量で前記被記録媒体を前記副走査方向に搬送する工程と、
を有し、L,M,Nは正の整数であり、N>L≧Mであって、L>MであるときはLはMの倍数であることを特徴とする液体吐出方法。 A liquid discharge head having a first discharge port array including a plurality of discharge ports for discharging a first recording liquid and a second discharge port array including a plurality of second discharge ports for discharging a second recording liquid. A liquid ejection method for performing recording by ejecting a recording liquid from the liquid ejection head to a recording surface of a recording medium based on job data,
Analyzing the job data and determining a recording surface of the recording medium into a first area and a second area;
With respect to the first area, the number of passes in multi-pass printing is set to N, and the liquid ejection head is scanned in the main scanning direction while printing with the first recording liquid. For the second recording liquid, N Recording in M of the passes, and transporting the recording medium in the sub-scanning direction with a transport amount corresponding to the number of passes N;
Recording with the second recording liquid is performed in M of the L passes while the liquid ejection head is scanned in the main scanning direction with the number of passes set to L with respect to the second region. Transporting the recording medium in the sub-scanning direction by a transport amount corresponding to the number of passes L;
And L, M, and N are positive integers, and N> L ≧ M, and when L> M, L is a multiple of M.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245378A JP2017109380A (en) | 2015-12-16 | 2015-12-16 | Liquid discharge device and liquid discharge method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015245378A JP2017109380A (en) | 2015-12-16 | 2015-12-16 | Liquid discharge device and liquid discharge method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017109380A true JP2017109380A (en) | 2017-06-22 |
Family
ID=59081523
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015245378A Pending JP2017109380A (en) | 2015-12-16 | 2015-12-16 | Liquid discharge device and liquid discharge method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017109380A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4175831A4 (en) * | 2020-08-27 | 2024-04-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Pre-treatment fluid application in printing systems |
-
2015
- 2015-12-16 JP JP2015245378A patent/JP2017109380A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4175831A4 (en) * | 2020-08-27 | 2024-04-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Pre-treatment fluid application in printing systems |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5078673B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
US8328310B2 (en) | Printing apparatus and printing method providing band suppression between nozzle blocks | |
JP4693343B2 (en) | Recording position adjusting method and ink jet recording apparatus | |
JP2006341406A (en) | Inkjet recording system | |
JP4763886B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP4566396B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP4566397B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
US7695088B2 (en) | Ink jet printing apparatus and ink jet printing method | |
JP2006256009A (en) | Inkjet recording method | |
JPH0811298A (en) | Ink jet recording method and apparatus | |
JP5972037B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method | |
JP6051536B2 (en) | Liquid ejection apparatus, printing method, printing system | |
JP4455038B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP2017109380A (en) | Liquid discharge device and liquid discharge method | |
JP6888244B2 (en) | Droplet ejection control device, droplet ejection control method, and droplet ejection device | |
JP5273919B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP2005178263A (en) | Recording device and its controlling method | |
JP4141717B2 (en) | Printing that takes into account the size of dots that change depending on the dot recording status of surrounding pixels | |
US8556362B2 (en) | Inkjet recording apparatus and inkjet recording method for carrying out recording by causing a recording head to eject ink | |
JP5065460B2 (en) | Recording position adjusting method and ink jet recording apparatus | |
US8342631B2 (en) | Inkjet print apparatus and inkjet print method | |
JP4958997B2 (en) | Inkjet recording method and inkjet recording apparatus | |
JP5917174B2 (en) | Recording apparatus and recording head driving method | |
JP2005178262A (en) | Recording device and recording method | |
JP4325170B2 (en) | Printing in different modes depending on the image size |