JP2017161522A - Information providing system, information providing method and program - Google Patents
Information providing system, information providing method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017161522A JP2017161522A JP2017039647A JP2017039647A JP2017161522A JP 2017161522 A JP2017161522 A JP 2017161522A JP 2017039647 A JP2017039647 A JP 2017039647A JP 2017039647 A JP2017039647 A JP 2017039647A JP 2017161522 A JP2017161522 A JP 2017161522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- condition
- communication terminal
- information related
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、所定の領域内に存在する通信端末上で案内情報を提供する情報提供システム、情報提供方法、プログラムに関する。 The present invention relates to an information providing system, an information providing method, and a program for providing guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area.
近年、例えば高齢や障碍等の有無に関わらず誰もが安心して参加できる旅行(ユニバーサルツーリズム)の普及や促進が図られている。かかるユニバーサルツーリズムを実現するためには、例えば旅行者等のユーザの状況(例えば、ユーザが車椅子や杖の利用者であること等)に応じて、例えば移動経路や休憩施設等に関する案内情報をユーザに対して適切に提供する必要がある。 In recent years, the spread and promotion of travel (universal tourism) that anyone can participate with peace of mind, for example, regardless of whether or not they are elderly or disabled. In order to realize such universal tourism, for example, according to the situation of a user such as a traveler (for example, the user is a user of a wheelchair or a cane), for example, guidance information regarding a moving route, a resting facility, etc. It is necessary to provide it appropriately.
特許文献1には、所定の建物内に存在しているユーザの属性(例えば、ユーザが身障者であるか否かという属性)に応じて、当該ユーザが通行可能な建物内の経路を探索して、探索した経路に関する情報(案内情報)を当該ユーザの保有するナビゲーション装置上で提供する技術が開示されている。 According to Patent Document 1, a route in a building that the user can pass is searched according to an attribute of the user existing in a predetermined building (for example, an attribute of whether or not the user is disabled). A technique for providing information (guidance information) related to a searched route on a navigation device owned by the user is disclosed.
従来の技術では、事前に設定されたユーザの属性のみに基づいて案内情報を提供しているので、例えば、ユーザの身体状態や周囲の環境の変化等に応じた案内情報(例えば、トイレやベンチ等の休憩施設を経由する経路の情報)を提供することができず、結果として、ユーザに対して案内情報を適切に提供することが困難になる虞があった。 In the prior art, guidance information is provided based only on user attributes set in advance. For example, guidance information according to changes in the user's physical condition and surrounding environment (for example, toilets and benches) Information on a route that passes through a rest facility such as the like) cannot be provided, and as a result, it may be difficult to appropriately provide guidance information to the user.
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、所定の領域内に存在するユーザに対して案内情報を適切に提供することの可能な情報提供システム、情報提供方法、プログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides an information providing system, an information providing method, and a program capable of appropriately providing guidance information to a user existing in a predetermined area. Objective.
上記課題を解決するために、第一に本発明は、所定の領域内に存在する通信端末上で案内情報を提供する情報提供システムであって、前記領域内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶する記憶手段と、前記領域内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得する第1取得手段と、前記領域内での前記ユーザの位置に関する情報を取得する第2取得手段と、前記ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、前記ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供する情報提供手段と、を備える情報提供システムを提供する(発明1)。 In order to solve the above problems, firstly, the present invention is an information providing system for providing guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area, and information relating to a facility existing at a predetermined position in the area Storage means for storing guidance information including: first acquisition means for acquiring information relating to the physical state of the user existing in the area; and second acquisition means for acquiring information relating to the position of the user in the area. And at least one of the information related to the user's physical condition and the information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition satisfies the first condition, and the information related to the position of the user is An information providing system comprising information providing means for providing stored guidance information on the communication terminal when the second condition is satisfied (Invention 1).
ここで、ユーザの身体状態に関する情報とは、例えば、ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温、発汗量、歩行速度、又は、姿勢等の値であってもよいし、ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温、発汗量、歩行速度、姿勢等の何れかの値を所定の計算式に代入することによって得られた値であってもよいし、ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温、発汗量、歩行速度、姿勢等の何れかの度合いを表す情報であってもよい。 Here, the information related to the user's physical condition may be values such as the user's heart rate (pulse), blood pressure, body temperature, sweating amount, walking speed, or posture, or the user's heart rate ( (Pulse), blood pressure, body temperature, amount of sweat, walking speed, posture, etc., may be a value obtained by substituting into a predetermined calculation formula, or the user's heart rate (pulse), blood pressure It may be information indicating any degree of body temperature, sweating amount, walking speed, posture, and the like.
また、ユーザの位置に関する情報とは、例えば、ユーザの現在位置(緯度及び経度であってもよいし、緯度、経度及び高度であってもよい)を表す値であってもよいし、ユーザの現在位置を表す情報(例えば住居表示、地番等)であってもよいし、ユーザの現在位置における気温や湿度等の値であってもよいし、ユーザの現在位置から所定範囲内に存在する通信端末の位置の値であってもよいし、ユーザの現在位置の値、当該現在位置における気温や湿度等の値、又は、当該現在位置から所定範囲内に存在する通信端末の位置の値を所定の計算式に代入することによって得られた値であってもよい。 Further, the information on the user's position may be, for example, a value representing the current position of the user (may be latitude and longitude, or may be latitude, longitude, and altitude) Information indicating the current position (for example, housing display, lot number, etc.), values such as temperature and humidity at the user's current position, or communication existing within a predetermined range from the user's current position It may be a value of a terminal position, a value of a user's current position, a value such as temperature and humidity at the current position, or a value of a position of a communication terminal existing within a predetermined range from the current position. It may be a value obtained by substituting into the formula.
かかる発明(発明1)によれば、ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報が通信端末上で提供されるので、案内情報を通信端末上で提供するか否かを、ユーザの身体状態に関する情報及びユーザの行動に関する情報の少なくとも一方と、ユーザの位置に関する情報とに基づいて判別することができる。これにより、単にユーザの属性に基づいて案内情報を提供する場合と比較して、例えばユーザの体調、行動内容、現在位置、現在位置の環境等を考慮した上で、ユーザに対して案内情報を提供することが可能になる。したがって、ユーザに対して案内情報を適切に提供することができる。 According to this invention (invention 1), when at least one of the information related to the user's physical condition and the information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition satisfies the first condition, When the information on the user's position satisfies the second condition, the stored guidance information is provided on the communication terminal, so whether the guidance information is provided on the communication terminal, information on the user's physical condition, and The determination can be made based on at least one of the information on the user's behavior and the information on the user's position. Thus, compared with the case where guidance information is simply provided based on the user's attributes, for example, the guidance information is given to the user in consideration of the user's physical condition, action content, current position, current position environment, etc. It becomes possible to provide. Therefore, guidance information can be appropriately provided to the user.
上記発明(発明1)においては、前記第1取得手段は、前記ユーザの身体状態に関する情報を、前記ユーザに装着された身体情報検出装置から取得するのが好ましい(発明2)。 In the said invention (invention 1), it is preferable that the said 1st acquisition means acquires the information regarding the said user's physical condition from the body information detection apparatus with which the said user was mounted | worn (invention 2).
かかる発明(発明2)によれば、ユーザの身体状態に関する情報を容易に取得することができる。また、身体状態に関する情報を正確に取得することができるので、案内情報を提供するか否かの判別精度を向上させることができ、ひいては、ユーザに対して案内情報をより適切に提供することができる。 According to this invention (invention 2), it is possible to easily acquire information related to the user's physical condition. In addition, since it is possible to accurately acquire information related to the physical condition, it is possible to improve the accuracy of determining whether or not to provide guidance information, and more appropriately to provide guidance information to the user. it can.
上記発明(発明1〜2)においては、前記情報提供手段は、取得した身体状態に関する情報、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報、及び、取得した位置に関する情報のうち少なくとも1つを前記通信端末上で提供することが好ましい(発明3)。 In the said invention (invention 1-2), the said information provision means of the information regarding the acquired physical condition, the information regarding the said user's action estimated based on the information regarding the said physical condition, and the information regarding the acquired position At least one of them is preferably provided on the communication terminal (Invention 3).
かかる発明(発明3)によれば、例えばユーザの体調、行動内容、現在位置、現在位置の環境等を、通信端末上で確認することができる。 According to this invention (invention 3), for example, the user's physical condition, action content, current position, current position environment, and the like can be confirmed on the communication terminal.
上記発明(発明1〜3)においては、前記ユーザの属性に関する情報を取得する第3取得手段を備え、前記情報提供手段は、前記ユーザの身体状態に関する情報及び前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が前記第1条件を満たし、且つ、前記ユーザの位置に関する情報が前記第2条件を満たす場合であって、前記ユーザの属性に関する情報が第3条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供することが好ましい(発明4)。 In the said invention (invention 1-3), it comprises the 3rd acquisition means which acquires the information regarding the said user's attribute, The said information provision means is at least one of the information regarding the said user's physical condition, and the information regarding the said user's action Satisfying the first condition and the information regarding the user's position satisfies the second condition, and the information regarding the user's attribute satisfies the third condition, the stored guidance information is It is preferably provided on a communication terminal (Invention 4).
かかる発明(発明4)によれば、ユーザの体調及び/又は行動内容、並びに、現在位置の環境等だけでなくユーザの属性も考慮した上でユーザに対して案内情報を提供することが可能になるので、ユーザに対して案内情報をさらに適切に提供することができる。 According to this invention (invention 4), it is possible to provide guidance information to the user in consideration of not only the physical condition and / or action content of the user and the environment of the current position but also the attributes of the user. Therefore, guidance information can be provided more appropriately to the user.
上記発明(発明1〜4)においては、取得した身体状態に関する情報、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報、及び、取得した位置に関する情報の少なくとも1つを、前記領域外に存在する端末装置に送信する送信手段を備えることが好ましい(発明5)。 In the above inventions (Inventions 1 to 4), at least one of the information related to the acquired physical condition, the information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition, and the information related to the acquired position, It is preferable to provide a transmission means for transmitting to a terminal device existing outside the area (Invention 5).
かかる発明(発明5)によれば、例えばユーザの体調、行動内容、現在位置、現在位置の環境等を、所定の領域外に存在する端末装置上で確認することができる。 According to this invention (invention 5), for example, the user's physical condition, action content, current position, current position environment, and the like can be confirmed on a terminal device existing outside a predetermined area.
第二に本発明は、コンピュータに、所定の領域内に存在する通信端末上で案内情報を提供させる情報提供方法であって、前記コンピュータは、前記領域内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶するステップと、前記領域内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得するステップと、前記領域内での前記ユーザの位置に関する情報を取得するステップと、前記ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、前記ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供するステップと、の各ステップを実行する、情報提供方法を提供する(発明6)。 A second aspect of the present invention is an information providing method for causing a computer to provide guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area, wherein the computer stores information on a facility existing at a predetermined position in the area. A step of storing guidance information including, a step of acquiring information relating to a physical state of the user existing in the region, a step of acquiring information relating to the position of the user in the region, and a step relating to the physical state of the user When at least one of the information and the information on the user's behavior estimated based on the information on the physical condition satisfies the first condition, and the information on the position of the user satisfies the second condition, And providing the stored guidance information on the communication terminal, and providing an information providing method for executing each step (invention) ).
第三に本発明は、コンピュータに、所定の領域内に存在する通信端末上で案内情報を提供させるプログラムであって、前記コンピュータに、前記領域内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶する機能、前記領域内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得する機能、前記領域内での前記ユーザの位置に関する情報を取得する機能、及び前記ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、前記ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供する機能、を実現させるためのプログラムを提供する(発明7)。 Thirdly, the present invention is a program for causing a computer to provide guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area, wherein the computer includes information relating to a facility existing at a predetermined position in the area. A function for storing information, a function for obtaining information on the physical state of the user existing in the area, a function for obtaining information on the position of the user in the area, and information on the physical state of the user, and Stored guidance when at least one of the information on the user's behavior estimated based on the information on the physical condition satisfies the first condition and the information on the user's position satisfies the second condition A program for realizing a function of providing information on the communication terminal is provided (invention 7).
本発明の情報提供システム、情報提供方法、プログラムによれば、ユーザに対して案内情報を適切に提供することができる。このため、例えばユニバーサルツーリズムを提供する旅行サービス等に好適に利用することができる。 According to the information providing system, the information providing method, and the program of the present invention, it is possible to appropriately provide guidance information to the user. For this reason, it can utilize suitably for the travel service etc. which provide a universal tourism, for example.
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について添付図面を参照して詳細に説明する。ただし、この実施形態は例示であり、本発明はこれに限定されるものではない。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. However, this embodiment is an exemplification, and the present invention is not limited to this.
(1)情報提供システムの基本構成
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報提供システムの基本構成を概略的に示す図である。図1に示すように、この情報提供システムでは、例えば観光地等の所定の領域A内において、例えば旅行者等のユーザに装着された身体情報検出装置10が検出した当該ユーザの身体状態、及び、当該身体状態に基づき推定された当該ユーザの行動内容の少なくとも一方に基づいて、例えば案内人等の同行者が保持する通信端末20上で案内情報が提供されるようになっている。
(1) Basic Configuration of Information Providing System FIG. 1 is a diagram schematically showing a basic configuration of an information providing system according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, in this information providing system, for example, in a predetermined area A such as a sightseeing spot, the physical state of the user detected by the physical information detection device 10 attached to the user such as a traveler, and the like, and Guide information is provided on the communication terminal 20 held by a companion such as a guide, for example, based on at least one of the user's action contents estimated based on the physical state.
図1において、情報提供装置30は、案内情報を通信端末20上で提供するための装置である。通信端末20と、情報提供装置30とは、例えばインターネットやLAN(Local Area Network)等の通信網NW(ネットワーク)に接続されており、通信網NWを介して相互に通信可能となっている。 In FIG. 1, the information providing device 30 is a device for providing guidance information on the communication terminal 20. The communication terminal 20 and the information providing apparatus 30 are connected to a communication network NW (network) such as the Internet or a LAN (Local Area Network), for example, and can communicate with each other via the communication network NW.
身体情報検出装置10は、例えばユーザの身体に装着可能なウェアラブルデバイスであり、例えばBluetooth(登録商標)等の無線通信方式を用いて通信端末20と無線通信を行うように構成されている。身体情報検出装置10は、ユーザの身体に装着されている場合に、当該装置10に設けられた測定装置(例えば、心拍計、血圧計、体温計、発汗計、3軸加速度センサ、角速度センサ等)を用いて、当該ユーザの身体状態(例えば、当該ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温(例えば、皮膚温)、発汗量、歩行速度、3軸方向の加速度、姿勢、運動強度(例えば、心拍数÷最大心拍数)、消費カロリー等)を連続的又は断続的(例えば、所定間隔(例えば50ミリ秒や5秒等)毎)に検出し、通信端末20が通信可能範囲内に存在する場合に、検出した身体状態に関する情報を通信端末20に送信する。 The physical information detection apparatus 10 is a wearable device that can be worn on a user's body, for example, and is configured to perform wireless communication with the communication terminal 20 using a wireless communication method such as Bluetooth (registered trademark). When the body information detection device 10 is worn on a user's body, the measurement device provided in the device 10 (for example, a heart rate monitor, a blood pressure meter, a thermometer, a sweat meter, a triaxial acceleration sensor, an angular velocity sensor, etc.) The user's physical condition (for example, the user's heart rate (pulse), blood pressure, body temperature (for example, skin temperature), sweating amount, walking speed, acceleration in three axes, posture, exercise intensity (for example, (Heart rate / maximum heart rate), calorie consumption, etc.) are detected continuously or intermittently (for example, at predetermined intervals (eg, every 50 milliseconds, 5 seconds, etc.)), and the communication terminal 20 is within the communicable range. In this case, information regarding the detected physical condition is transmitted to the communication terminal 20.
なお、ここでは、Bluetooth(登録商標)を用いて無線通信を行う場合を一例として説明しているが、通信方式は、この場合に限られない。例えば、無線LAN(例えばWi−Fi(登録商標))、ZigBee(登録商標)、UWB、光無線通信(例えば赤外線)等の無線通信方式が用いられてもよいし、USB等の有線通信方式が用いられてもよい。 Here, a case where wireless communication is performed using Bluetooth (registered trademark) is described as an example, but the communication method is not limited to this case. For example, a wireless communication system such as a wireless LAN (for example, Wi-Fi (registered trademark)), ZigBee (registered trademark), UWB, optical wireless communication (for example, infrared), or a wired communication system such as USB may be used. May be used.
通信端末20は、身体情報検出装置10との通信可能範囲内に存在する場合に、当該身体情報検出装置10との間で無線通信を行うことが可能である。また、通信端末20には、位置測定技術(例えば、GPS(Global Positioning System)や、無線LANのアクセスポイントの位置情報を利用した位置測定等)を用いて通信端末20の位置を測定する位置測定モジュール(図示省略)が設けられている。なお、本実施形態では、通信端末20は、ユーザの身体状態に関する情報を身体情報検出装置10から受信した場合に、位置測定モジュールを用いて自身の位置を測定するように構成されている。 The communication terminal 20 can perform wireless communication with the physical information detection device 10 when the communication terminal 20 exists within a communicable range with the physical information detection device 10. Further, the communication terminal 20 uses a position measurement technique (for example, position measurement using GPS (Global Positioning System) or position information of a wireless LAN access point) to measure the position of the communication terminal 20. A module (not shown) is provided. In the present embodiment, the communication terminal 20 is configured to measure its own position using the position measurement module when receiving information related to the user's physical condition from the physical information detection device 10.
通信端末20は、例えば、携帯端末、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)、パーソナルコンピュータ、双方向の通信機能を備えたテレビジョン受像機(いわゆる多機能型のスマートテレビも含む。)等のように、個々のユーザによって操作される端末装置であってよい。 The communication terminal 20 is, for example, a mobile terminal, a smartphone, a PDA (Personal Digital Assistant), a personal computer, a television receiver having a bidirectional communication function (including a so-called multi-function smart TV), or the like. The terminal device may be operated by an individual user.
情報提供装置30は、通信端末20が身体情報検出装置10から受信した身体状態に関する情報と、通信端末20が測定したユーザの位置に関する情報とを、通信網NWを介して通信端末20から取得し、通信端末20上で案内情報を提供するか否かを、身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定されるユーザの行動に関する情報の少なくとも一方と、ユーザの位置に関する情報とに基づいて判別するように構成されている。 The information providing apparatus 30 acquires information on the physical state received by the communication terminal 20 from the physical information detection apparatus 10 and information on the position of the user measured by the communication terminal 20 from the communication terminal 20 via the communication network NW. Whether or not to provide guidance information on the communication terminal 20, at least one of information on the physical state and information on the user's behavior estimated based on the information on the physical state, and information on the user's position, It is comprised so that it may discriminate based on.
また、情報提供装置30は、ユーザの身体状態に関する情報、当該身体状態に関する情報に基づいて推定されるユーザの行動に関する情報、及び、領域A内でのユーザの位置に関する情報のうち少なくとも1つを、通信網NWに接続された端末装置40に送信するように構成されている。 Further, the information providing apparatus 30 receives at least one of information related to the user's physical condition, information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition, and information related to the user's position in the area A. The terminal device 40 is connected to the communication network NW.
端末装置40は、通信端末20と同様に、個々のユーザ(例えば旅行者の家族等)によって操作される端末装置であってよい。 Similarly to the communication terminal 20, the terminal device 40 may be a terminal device operated by an individual user (for example, a traveler's family).
(2)通信端末の構成
図2を参照して通信端末20について説明する。図2は、通信端末20の内部構成を示すブロック図である。図2に示すように、通信端末20は、CPU(Central Processing Unit)21と、ROM(Read Only Memory)22と、RAM(Random Access Memory)23と、不揮発性メモリ24と、表示処理部25と、表示部26と、入力部27と、通信インタフェース部28と、を備えており、各部間の制御信号又はデータ信号を伝送するためのバス29が設けられている。
(2) Configuration of Communication Terminal The communication terminal 20 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of the communication terminal 20. As shown in FIG. 2, the communication terminal 20 includes a CPU (Central Processing Unit) 21, a ROM (Read Only Memory) 22, a RAM (Random Access Memory) 23, a
CPU21は、電源が通信端末20に投入されると、ROM22又は不揮発性メモリ24に記憶された各種のプログラムをRAM23にロードして実行する。また、CPU21は、身体情報検出装置10から送信された信号を、通信インタフェース部28を介して受信し、その信号を解釈する。さらに、CPU21は、ROM22、RAM23又は不揮発性メモリ24に記憶されているデータを、通信インタフェース部28を介して情報提供装置30に送信する。さらにまた、CPU21は、情報提供装置30から送信された信号を、通信インタフェース部28を介して受信し、その信号を解釈する。
When the power is turned on to the communication terminal 20, the
不揮発性メモリ24は、例えばフラッシュメモリ等であって、CPU21が実行するプログラムやCPU21が参照するデータを格納する。
The
表示処理部25は、CPU21から与えられる表示用データを、表示部26に表示する。表示部26は、例えば、マトリクス状に画素単位で配置された薄膜トランジスタを含むLCD(Liquid Crystal Display)モニタであり、表示用データに基づいて薄膜トランジスタを駆動することで、表示されるデータを表示画面に表示する。
The
通信端末20が釦入力方式の端末装置である場合には、入力部27は、ユーザの操作入力を受け入れるための方向指示釦及び決定釦等の複数の指示入力釦を含む釦群と、テンキー等の複数の指示入力釦を含む釦群とを備え、各釦の押下(操作)入力を認識してCPU21へ出力するためのインタフェース回路を含む。
When the communication terminal 20 is a button input type terminal device, the
通信端末20がタッチパネル入力方式の端末装置である場合には、入力部27は、主として表示画面に指先又はペンで触れることによるタッチパネル方式の入力を受け付ける。タッチパネル入力方式は、静電容量方式等の公知の方式でよい。
When the communication terminal 20 is a touch panel input type terminal device, the
通信インタフェース部28は、上述した無線通信方式を用いて通信を行うためのインタフェース回路と、通信網NWを介して通信を行うためのインタフェース回路とを含む。ここで、CPU21は、複数の身体情報検出装置10と通信を行う場合に、受信した身体状態に関する情報を、例えば、当該情報を送信した身体情報検出装置10の識別情報や当該情報の受信日時等と対応付けた状態で、RAM23又は不揮発性メモリ24に記憶してもよいし、通信インタフェース部28及び通信網NWを介して情報提供装置30に送信してもよい。なお、身体情報検出装置10の識別情報は、例えば通信端末20が身体情報検出装置10から身体状態に関する情報を受信した場合に、当該身体情報検出装置10から取得可能であってもよい。また、身体状態に関する情報の受信日時は、例えばCPU21に内蔵されたタイマ(図示省略)等によって取得されてもよい。
The
(3)情報提供装置の構成
図3を参照して情報提供装置30の構成について説明する。図3は、情報提供装置30の内部構成を示すブロック図である。図3に示すように、情報提供装置30は、CPU31と、ROM32と、RAM33と、HDD(Hard Disk Drive)34と、表示処理部35と、表示部36と、入力部37と、通信インタフェース部38とを備えており、各部間の制御信号又はデータ信号を伝送するためのバス39が設けられている。情報提供装置30は、例えば、汎用のパーソナルコンピュータであってよい。
(3) Configuration of Information Providing Device The configuration of the information providing device 30 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating an internal configuration of the information providing apparatus 30. As shown in FIG. 3, the information providing apparatus 30 includes a
CPU31は、電源が情報提供装置30に投入されると、ROM32又はHDD34に記憶された各種のプログラムをRAM33にロードして実行する。本実施形態では、CPU31は、ROM32又はHDD34に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、後述する記憶手段51、第1取得手段52、第2取得手段53、情報提供手段54及び送信手段55(図4に示す)の機能を実現する。
When the power is turned on to the information providing apparatus 30, the
HDD34は不揮発性記憶装置であり、オペレーティングシステム(OS)やOS上で実行されるプログラムを記憶する。また、HDD34には、後述するコンテンツデータベース(図5に示す)及び行動推定データ(図6に示す)が記憶されていてもよい。
The
入力部37は、例えばマウスやキーボード等の情報入力デバイスである。通信インタフェース部38は、通信網NWを介して通信を行うためのインタフェース回路を含む。情報提供装置30内の他の各部の詳細は、通信端末20と同様である。
The
(4)情報提供システムにおける各機能の概要
本実施形態の情報提供システムで実現される機能について、図4を参照して説明する。図4は、本実施形態に係る情報提供システムで主要な役割を果たす機能を説明するための機能ブロック図である。図4の機能ブロック図では、記憶手段51、第1取得手段52、第2取得手段53及び情報提供手段54が本発明の主要な構成に対応している。他の手段(送信手段55)は必ずしも必須の構成ではないが、本発明をさらに好ましくするための構成要素である。
(4) Overview of Functions in Information Providing System Functions realized in the information providing system of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a functional block diagram for explaining functions that play a main role in the information providing system according to the present embodiment. In the functional block diagram of FIG. 4, the storage means 51, the first acquisition means 52, the second acquisition means 53, and the information provision means 54 correspond to the main configuration of the present invention. The other means (transmission means 55) is not necessarily an essential component, but is a component for making the present invention more preferable.
記憶手段51は、領域A内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶する機能を備える。
The
記憶手段51の機能は、例えば以下のように実現される。情報提供装置30のCPU31は、案内情報を含むデータが例えば入力部37を用いて入力された場合に、入力されたデータを、図5に示すコンテンツデータベースに記憶する。また、CPU31は、案内情報を含むデータを、例えば外部装置から通信インタフェース部38を介して受信した場合に、受信したデータをコンテンツデータベースに記憶してもよい。
The function of the memory | storage means 51 is implement | achieved as follows, for example. When data including guidance information is input using, for example, the
図5は領域Aとして所定範囲の観光エリアを想定した場合のコンテンツデータベースを示している。コンテンツデータベースには、領域A内の複数(図の例では8つ)の施設(例えば、観光施設、休憩施設、飲食施設等)ごとに、施設の名称と、施設の緯度及び経度と、施設に対応する案内情報の提供条件と、施設に対応する案内情報とが記述されている。案内情報の提供条件には、ユーザの身体状態(図の例では、心拍数)に関する条件と、ユーザの行動(図の例では、歩行中、静止中)に関する条件と、ユーザの位置に関する条件と、が記述される。なお、図の例において、複数の施設のうち、ユーザの身体状態に関する条件及び/又はユーザの行動に関する条件が案内情報の提供条件に含まれていない施設(図の例では、トイレ、観光スポットA、観光スポットB、観光スポットC、観光スポットD)については、対応する案内情報が、ユーザの身体状態に関する条件及び/又はユーザの行動に関する条件を満たすものと判別されることによって、通信端末20上で提供されてもよい。案内情報には、例えば、対応する施設に到着したことを通知するためのメッセージや、ユーザの身体状態を良化させるための施設(例えば、トイレやベンチ等の休憩施設や、レストラン等の飲食施設等)の利用を促すためのメッセージ等が含まれてもよい。また、案内情報は、テキストデータ、音声データ若しくは画像データ又はこれらのデータの組み合わせで構成されてもよい。 FIG. 5 shows a content database in the case where a tourist area within a predetermined range is assumed as the area A. The content database includes the name of the facility, the latitude and longitude of the facility, and the facility for each of a plurality of facilities (e.g., eight in the illustrated example) in the region A (for example, a tourist facility, a resting facility, and a restaurant). The provision conditions for the corresponding guide information and the guide information corresponding to the facility are described. The provision conditions of the guidance information include a condition relating to the user's physical condition (in the example of the figure, heart rate), a condition relating to the user's action (in the example of the figure, walking and stationary), a condition relating to the user's position, Are described. In the example of the figure, among the plurality of facilities, a facility that does not include the condition relating to the user's physical condition and / or the condition relating to the user's behavior in the provision conditions of the guidance information (in the example of the figure, toilet, sightseeing spot A , Sightseeing spot B, sightseeing spot C, sightseeing spot D) on the communication terminal 20 by determining that the corresponding guide information satisfies the condition relating to the user's physical condition and / or the condition relating to the user's action. May be provided in The guidance information includes, for example, a message for notifying that the user has arrived at the corresponding facility, a facility for improving the user's physical condition (for example, a resting facility such as a toilet or bench, or a dining facility such as a restaurant) Etc.) may be included. The guidance information may be composed of text data, audio data, image data, or a combination of these data.
第1取得手段52は、領域A内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得する機能を備える。ここで、ユーザの身体状態に関する情報とは、例えば、ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温(例えば、皮膚温)、発汗量、歩行速度、3軸方向の加速度、運動強度、消費カロリー、又は、姿勢等の値であってもよいし、ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温、発汗量、歩行速度、3軸方向の加速度、運動強度、消費カロリー、姿勢等の何れかの値を所定の計算式に代入することによって得られた値であってもよいし、ユーザの心拍数(脈拍)、血圧、体温、発汗量、歩行速度、3軸方向の加速度、運動強度、消費カロリー、姿勢等の何れかの度合いを表す情報であってもよい。 The 1st acquisition means 52 is provided with the function which acquires the information regarding the user's physical condition which exists in the area | region A. FIG. Here, the information on the user's physical condition is, for example, the user's heart rate (pulse), blood pressure, body temperature (for example, skin temperature), sweating amount, walking speed, acceleration in three axes, exercise intensity, calorie consumption, Alternatively, it may be a value such as posture, or any value of the user's heart rate (pulse), blood pressure, body temperature, sweating rate, walking speed, acceleration in three axes, exercise intensity, calorie consumption, posture, etc. May be a value obtained by substituting into a predetermined calculation formula, or the user's heart rate (pulse), blood pressure, body temperature, sweating rate, walking speed, triaxial acceleration, exercise intensity, calorie consumption Information indicating any degree of posture or the like may be used.
また、第1取得手段52は、ユーザの身体状態に関する情報を、当該ユーザに装着された身体情報検出装置10から取得してもよい。この場合、身体状態に関する情報を正確に取得することができるので、案内情報を提供するか否かの判別精度を向上させることができ、ひいては、ユーザに対して案内情報をより適切に提供することができる。 Moreover, the 1st acquisition means 52 may acquire the information regarding a user's physical condition from the physical information detection apparatus 10 with which the said user was mounted | worn. In this case, it is possible to accurately acquire information related to the physical condition, so that it is possible to improve the accuracy of determining whether or not to provide guidance information, and more appropriately to provide guidance information to the user. Can do.
第1取得手段52の機能は、例えば以下のように実現される。なお、ここでは、ユーザの身体状態に関する情報が、当該ユーザの心拍数の値と、3軸方向の加速度から求められる当該ユーザの進行方向の加速度の値と、であって、第1取得手段52が、当該情報を身体情報検出装置10から取得する場合を一例として説明する。先ず、通信端末20のCPU21は、ユーザに装着された身体情報検出装置10が通信可能範囲内に存在する場合に、身体情報検出装置10から送信されたユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を、通信インタフェース部28を介して受信する。次に、CPU21は、受信したユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を例えばRAM23に記憶し、RAM23に記憶されたユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を、通信インタフェース部28を介して情報提供装置30に送信する。
The function of the 1st acquisition means 52 is implement | achieved as follows, for example. Here, the information on the user's physical condition is the value of the user's heart rate and the value of the acceleration in the traveling direction of the user obtained from the acceleration in the triaxial direction, and the first acquisition means 52 However, the case where the said information is acquired from the physical information detection apparatus 10 is demonstrated as an example. First, the
一方、情報提供装置30のCPU31は、通信端末20から送信されたユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を、通信インタフェース部38を介して受信(取得)すると、受信したユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
On the other hand, when the
第2取得手段53は、領域A内でのユーザの位置に関する情報を取得する機能を備える。ここで、ユーザの位置に関する情報とは、例えば、ユーザの現在位置(緯度及び経度であってもよいし、緯度、経度及び高度であってもよい)を表す値であってもよいし、ユーザの現在位置における気温、湿度、暑さ指数(WBGT:Wet-Bulb Globe Temperature)等の値であってもよいし、ユーザの現在位置から所定範囲内に存在する通信端末の位置の値であってもよいし、ユーザの現在位置の値、当該現在位置における気温、湿度、暑さ指数等の値、又は、当該現在位置から所定範囲内に存在する通信端末の位置の値を所定の計算式に代入することによって得られた値であってもよい。
The
第2取得手段53の機能は、例えば以下のように実現される。なお、ここでは、ユーザの位置に関する情報が、ユーザの現在位置から所定範囲内に存在する通信端末20の位置(緯度及び経度)の値である場合を一例として説明する。先ず、通信端末20のCPU21は、身体情報検出装置10から送信されたユーザの身体状態に関する情報(心拍数及び進行方向の加速度の各々の値)を、通信インタフェース部28を介して受信した場合に、位置測定モジュールを用いて自身の位置を測定し、測定した位置の値を例えばRAM23に記憶する。そして、通信端末20のCPU21は、RAM23に記憶された位置の値を、通信インタフェース部28を介して情報提供装置30に送信する。
The function of the 2nd acquisition means 53 is implement | achieved as follows, for example. Here, a case where the information related to the user's position is a value of the position (latitude and longitude) of the communication terminal 20 existing within a predetermined range from the user's current position will be described as an example. First, when the
一方、情報提供装置30のCPU31は、通信端末20から送信された位置の値を、通信インタフェース部38を介して受信(取得)すると、受信した位置の値を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
On the other hand, when the
情報提供手段54は、ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を通信端末20上で提供する機能を備える。ここで、第1条件とは、例えば、ユーザの身体状態に関する情報(例えば、心拍数)の値が所定値以上であることであってもよいし、ユーザの身体状態に関する情報(例えば、体温)の値が所定値以下であることであってもよいし、ユーザの身体状態に関する情報の値が所定値と等しいこと等であってもよい。また、第1条件とは、例えば、ユーザの身体状態に関する情報(例えば、進行方向の加速度及び心拍数の少なくとも一方)に基づいて推定される当該ユーザの行動に関する情報(例えば、歩行中、見学中、買物中、静止中、休憩中、食事中、乗り物による移動等)が所定の行動内容(例えば、歩行中又は静止中)に該当することであってもよい。さらに、第2条件とは、例えば、ユーザの位置に関する情報(例えば、通信端末20の現在位置)が、何れかの施設から所定範囲内(例えば数十メートル以内)の位置であることであってもよいし、ユーザの位置に関する情報(例えば、ユーザ又は通信端末20の現在位置における気温、湿度又は暑さ指数)が所定値以上であることであってもよいし、ユーザの位置に関する情報が所定値と等しいこと等であってもよい。
The
情報提供手段54の機能は、例えば以下のように実現される。なお、ここでは、第1条件とは、ユーザの心拍数(ユーザの身体状態に関する情報)の値が所定値以上であること、並びに/又は、進行方向の加速度及び心拍数の少なくとも一方(ユーザの身体状態に関する情報)に基づいて推定される当該ユーザの行動が歩行中又は静止中であること、であって、第2条件とは、通信端末20の現在位置(ユーザの位置に関する情報)が、何れかの施設から所定範囲内(例えば数十メートル以内)の位置であること、である場合を一例として説明する。 The function of the information provision means 54 is implement | achieved as follows, for example. Here, the first condition is that the value of the user's heart rate (information regarding the user's physical condition) is equal to or greater than a predetermined value and / or at least one of acceleration in the traveling direction and heart rate (the user's heart rate). That the behavior of the user estimated based on the information on the physical condition) is walking or stationary, and the second condition is that the current position of the communication terminal 20 (information on the position of the user) is A case where the position is within a predetermined range (for example, within several tens of meters) from any facility will be described as an example.
情報提供装置30のCPU31は、先ず、HDD34に記憶された行動推定データにアクセスして、第1取得手段52の機能に基づき取得したユーザの身体状態に関する情報(ここでは、進行方向の加速度及び心拍数)に基づいて、ユーザの行動を推定する。行動推定データは、図6に示すように、所定時間(例えば50ミリ秒)毎の進行方向の加速度と、所定時間(例えば5秒)毎の進行方向の加速度の分散値と、ユーザの移動距離と、ユーザの位置と、心拍数と、の各々に関する条件から推定されるユーザの行動内容に関する情報(図の例では、「転倒」、「乗り物による移動中」、「見学中」、「買物中」、「歩行中」、「食事中」、「休憩中」、「その他静止中」等)が対応付けられた状態で記憶されているデータである。
First, the
ここで、図6を参照して、ユーザの進行方向の加速度及び心拍数に基づいて、ユーザの行動内容を推定する方法の一例について説明する。先ず、所定時間(例えば50ミリ秒)毎の進行方向の加速度が所定値(例えば、−20G2)以下又は所定値(例えば、20G2)以上の場合、ユーザの行動内容が「転倒」と推定される。また、進行方向の加速度が所定値(例えば、−20G2)より大きく且つ所定値(例えば、20G2)未満の場合であって、所定時間(例えば5秒)毎の進行方向の加速度の分散値が所定値(例えば、0.05G2)より大きい場合には、ユーザが移動しているものと判別され、進行方向の加速度の分散値が所定値(例えば、0.05G2)以下の場合には、ユーザが静止しているものと判別される。 Here, with reference to FIG. 6, an example of a method for estimating the user's action content based on the acceleration in the traveling direction of the user and the heart rate will be described. First, when the acceleration in the traveling direction every predetermined time (for example, 50 milliseconds) is a predetermined value (for example, −20G 2 ) or less or a predetermined value (for example, 20G 2 ) or more, the user's action content is estimated as “falling”. Is done. Further, when the acceleration in the traveling direction is greater than a predetermined value (for example, −20G 2 ) and less than the predetermined value (for example, 20G 2 ), the variance value of the acceleration in the traveling direction every predetermined time (for example, 5 seconds). Is greater than a predetermined value (for example, 0.05 G 2 ), it is determined that the user is moving, and when the variance value of acceleration in the traveling direction is equal to or less than the predetermined value (for example, 0.05 G 2 ) Is determined that the user is stationary.
ユーザが移動しているものと判別された場合であって、所定時間(例えば、5秒)内のユーザの移動距離が所定値(例えば、20m)以上の場合には、ユーザの行動内容が「乗り物による移動」と推定される。また、所定時間(例えば、5秒)内のユーザの移動距離が所定値(例えば、20m)未満の場合であって、ユーザの位置が観光施設から所定範囲(例えば、30m)以内の場合には、ユーザの行動内容が「見学中」と推定され、ユーザの位置が土産施設から所定範囲(例えば、30m)以内の場合には、ユーザの行動内容が「買物中」と推定され、ユーザの位置がこれら以外の場合には、ユーザの行動内容が「歩行中」と推定される。 When it is determined that the user is moving, and the movement distance of the user within a predetermined time (for example, 5 seconds) is a predetermined value (for example, 20 m) or more, the action content of the user is “ It is estimated that “movement by vehicle”. Further, when the user's moving distance within a predetermined time (for example, 5 seconds) is less than a predetermined value (for example, 20 m), and the user's position is within a predetermined range (for example, 30 m) from the tourist facility, When the user's action content is estimated as “visiting” and the user's position is within a predetermined range (for example, 30 m) from the souvenir facility, the user's action content is estimated as “shopping” and the user's position In other cases, it is estimated that the user's action content is “walking”.
ユーザが静止しているものと判別された場合であって、ユーザの安静時の心拍数に対する当該ユーザの所定時間(例えば、1分間)の平均心拍数の割合が所定範囲(例えば、1.25以上1.35以下)の場合には、ユーザの行動内容が「食事中」と推定される。また、ユーザの心拍数が低下している場合、又は、ユーザの安静時の心拍数に対する当該ユーザの所定時間(例えば、1分間)の平均心拍数の割合が所定値(例えば、1.7)より低く、且つ、ユーザの心拍数が安定している場合には、ユーザの行動内容が「休憩中」と推定される。ここで、ユーザの心拍数が低下している場合とは、例えば、所定時間(例えば、1分間)の平均心拍数の時間変化を最小二乗法を用いた回帰直線の傾きで表したときに当該傾きが所定値(例えば、−0.5)以下である場合であってよい。また、ユーザの心拍数が安定している場合とは、例えば、この回帰直線の傾きが所定範囲(例えば、−0.5よりも大きく0.5以下)内である場合であってよい。なお、ユーザの心拍数に関する条件が上記以外の場合には、ユーザの行動内容が「その他静止中」と推定される。 When it is determined that the user is stationary, the ratio of the average heart rate of the user for a predetermined time (for example, 1 minute) to the heart rate of the user at rest is within a predetermined range (for example, 1.25 In the case of 1.35 or less), it is estimated that the user's action content is “meal”. In addition, when the user's heart rate is decreasing, or the ratio of the average heart rate of the user for a predetermined time (for example, 1 minute) to the heart rate of the user at rest is a predetermined value (for example, 1.7) If the user's heart rate is lower and the user's heart rate is stable, the user's action content is estimated to be “resting”. Here, the case where the user's heart rate is decreasing is, for example, when the time change of the average heart rate for a predetermined time (for example, 1 minute) is represented by the slope of the regression line using the least squares method. The inclination may be a predetermined value (for example, −0.5) or less. The case where the user's heart rate is stable may be, for example, a case where the slope of the regression line is within a predetermined range (for example, greater than −0.5 and 0.5 or less). In addition, when the conditions regarding a user's heart rate are other than the above, it is estimated that a user's action content is "other stationary."
本実施形態において、CPU31は、行動推定データに記憶された各行動内容のうち、第1取得手段52の機能に基づき取得した加速度及び心拍数と、第2取得手段53の機能に基づき取得した位置とに基づいて、対応する行動内容を抽出することによって、ユーザの行動を推定する。そして、CPU31は、抽出した行動内容に関する情報を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
In the present embodiment, the
なお、ここでは、ユーザの行動内容が、ユーザの身体状態に関する情報と、ユーザの位置に関する情報と、に基づいて推定される場合を一例として説明したが、この場合に限られない。例えば、ユーザの行動内容は、ユーザの身体状態に関する情報のみに基づいて推定されてもよいし、ユーザの身体状態に関する情報と、ユーザの位置に関する情報以外の他の情報と、に基づいて推定されてもよい。 In addition, although the case where a user's action content was estimated based on the information regarding a user's physical condition and the information regarding a user's position was demonstrated as an example here, it is not restricted to this case. For example, the user's action content may be estimated based only on information related to the user's physical condition, or may be estimated based on information related to the user's physical condition and information other than information related to the user's position. May be.
次いで、CPU31は、HDD34に記憶されたコンテンツデータベースにアクセスして、コンテンツデータベースに記憶された複数の施設のうち、RAM33又はHDD34に記憶された位置が案内情報の提供条件を満たす施設を抽出する。
Next, the
次に、CPU31は、コンテンツデータベースに記憶された複数の位置のうち何れかの位置が抽出された場合に、RAM33又はHDD34に記憶された心拍数の値及び/又は行動内容が、抽出された位置に対応する案内情報の提供条件を満たすか否かを判別する。
Next, when any of the plurality of positions stored in the content database is extracted, the
そして、CPU31は、案内情報の提供条件を満たすと判別した場合に、当該提供条件に対応する案内情報を抽出し、抽出した案内情報を、通信インタフェース部38を介して通信端末20に送信する。
When the
一方、通信端末20のCPU21は、情報提供装置30から送信された案内情報を、通信インタフェース部28を介して受信すると、受信した案内情報を例えば表示部26に表示させる。なお、CPU21は、案内情報が音声データで構成されている場合には、案内情報を例えばスピーカ等の音声出力装置から出力させてもよい。
On the other hand, when the
このようにして、例えばユーザの体調、現在位置、現在位置の環境等を考慮した上で、ユーザに対して案内情報を提供することが可能になる。 In this way, for example, it is possible to provide guidance information to the user in consideration of the user's physical condition, current position, environment of the current position, and the like.
送信手段55は、取得した身体状態に関する情報、当該身体状態に関する情報に基づいて推定されるユーザの行動に関する情報、及び、取得した位置に関する情報のうち少なくとも1つを、領域A外に存在する端末装置40に送信する機能を備える。これにより、例えばユーザの体調、行動内容、現在位置、現在位置の環境等を、所定の領域A外に存在する端末装置40上で確認することができる。 The transmission means 55 is a terminal that exists at least one of the information related to the acquired physical condition, the information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition, and the information related to the acquired position outside the area A. A function of transmitting to the device 40 is provided. Thereby, for example, the user's physical condition, action content, current position, environment of the current position, and the like can be confirmed on the terminal device 40 existing outside the predetermined area A.
送信手段55の機能は、例えば以下のように実現される。情報提供装置30のCPU31は、第1取得手段52の機能に基づいて取得した心拍数及び/又は進行方向の加速度の値(ユーザの身体情報に関する情報)、当該進行方向の加速度に基づいて推定されたユーザの行動内容(ユーザの行動に関する情報)、並びに、第2取得手段53の機能に基づいて取得した位置の値(ユーザの位置に関する情報)のうち少なくとも1つをRAM33又はHDD34から抽出して、通信インタフェース部38を介して端末装置40に送信する。
The function of the transmission means 55 is implement | achieved as follows, for example. The
一方、端末装置40は、心拍数及び/又は進行方向の加速度の値、ユーザの行動内容、並びに、通信端末20の現在位置の値のうち少なくとも1つを情報提供装置30から受信すると、受信した情報を例えばモニタ等の表示装置に表示させてもよい。この場合、端末装置40の表示装置には、ユーザの心拍数及び/又は進行方向の加速度の値が表示されてもよいし、ユーザの行動内容が表示されてもよいし、通信端末20の現在位置(すなわち、ユーザの現在位置とほぼ同じ位置)が表示されてもよいし、ユーザの心拍数及び/又は進行方向の加速度の値と、ユーザの行動内容と、通信端末20の現在位置と、の全てが表示されてもよい。 On the other hand, when the terminal device 40 receives at least one of the heart rate and / or the acceleration value in the traveling direction, the content of the user's action, and the value of the current position of the communication terminal 20 from the information providing device 30, the terminal device 40 receives it. The information may be displayed on a display device such as a monitor. In this case, the display device of the terminal device 40 may display the user's heart rate and / or the acceleration value in the traveling direction, the user's action content, or the current state of the communication terminal 20. A position (that is, a position substantially the same as the current position of the user) may be displayed, the value of the user's heart rate and / or the acceleration in the traveling direction, the content of the user's action, the current position of the communication terminal 20, May all be displayed.
このようにして、端末装置40のユーザ(例えば、旅行者の家族等)は、ユーザ(例えば、旅行者)の身体状態や行動内容(例えば、休憩や食事の時間が適切であるか否か、又は、連続歩行時間が適切であるか否か等)を容易に判別することができる。 In this way, the user of the terminal device 40 (for example, a traveler's family) can determine whether the user's (for example, traveler) 's physical condition and action content (for example, whether a break or meal time is appropriate) Alternatively, it is possible to easily determine whether or not the continuous walking time is appropriate.
(5)本実施形態の情報提供システムの主要な処理のフロー
次に、本実施形態の情報提供システムにより行われる主要な処理のフローの一例について、図7のフローチャートを参照して説明する。
(5) Flow of Main Processing of Information Providing System of Present Embodiment Next, an example of the flow of main processing performed by the information providing system of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.
先ず、通信端末20のCPU21は、ユーザに装着された身体情報検出装置10が通信可能範囲内に存在する場合に、身体情報検出装置10から送信されたユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値(ユーザの身体状態に関する情報)を、通信インタフェース部28を介して受信すると、受信したユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を例えばRAM23に記憶する。そして、通信端末20のCPU21は、RAM23に記憶されたユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を、通信インタフェース部28を介して情報提供装置30に送信する。一方、情報提供装置30のCPU31は、通信端末20から送信されたユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を、通信インタフェース部38を介して受信(取得)すると(ステップS100)、受信したユーザの心拍数及び進行方向の加速度の各々の値を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
First, the
次に、通信端末20のCPU21は、位置測定モジュールを用いて自身の位置を測定し、測定した位置の値(ユーザの位置に関する情報)を例えばRAM23に記憶する。そして、通信端末20のCPU21は、RAM23に記憶された位置の値を、通信インタフェース部28を介して情報提供装置30に送信する。一方、情報提供装置30のCPU31は、通信端末20から送信された位置の値を、通信インタフェース部38を介して受信(取得)すると(ステップS102)、受信した位置の値を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
Next, the
次いで、情報提供装置30のCPU31は、HDD34に記憶された行動推定データにアクセスして、ステップS100にて所得したユーザの身体状態に関する情報(ここでは、進行方向の加速度及び心拍数)に基づいて、ユーザの行動を推定する(ステップS104)。なお、CPU31は、ステップS100にて所得したユーザの身体状態に関する情報と、ステップS102にて取得したユーザの位置に関する情報とに基づいて、ユーザの行動を推定してもよい。そして、CPU31は、推定された行動内容に関する情報を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
Next, the
次に、情報提供装置30のCPU31は、HDD34に記憶されたコンテンツデータベースにアクセスして、コンテンツデータベースに記憶された複数の位置ごとに、RAM33又はHDD34に記憶された心拍数の値及び行動内容の少なくとも一方が、対応する案内情報の提供条件を満たすか否か(つまり、第1条件を満たすか否か)を判別し(ステップS106)、さらに、RAM33に記憶された位置から所定範囲内の位置であるか否か(つまり、第2条件を満たすか否か)を判別する(ステップS108)。
Next, the
CPU31は、コンテンツデータベースに記憶された複数の施設のうち、RAM33又はHDD34に記憶された心拍数の値及び行動内容の少なくとも一方が、対応する案内情報の提供条件を満たす(第1条件を満たす)施設であって(ステップS106:YES)、RAM33に記憶された位置から所定範囲内に存在する(第2条件を満たす)施設(ステップS108:YES)に対応する案内情報を通信端末20上で提供する(ステップS110)。具体的に説明すると、CPU31は、当該施設に対応する案内情報をコンテンツデータベースから抽出し、抽出した案内情報を、通信インタフェース部38を介して通信端末20に送信する。一方、通信端末20のCPU21は、情報提供装置30から送信された案内情報を、通信インタフェース部28を介して受信すると、受信した案内情報を例えば表示部26に表示させる。
The
また、CPU31は、例えば、ステップS100〜S110のうち何れかのステップの処理を行ってから所定時間(例えば5秒)が経過した場合には(ステップS112:YES)、ステップS100の処理に移行してもよい。
Further, for example, when a predetermined time (for example, 5 seconds) has elapsed after performing the process of any one of steps S100 to S110 (step S112: YES), the
なお、CPU31は、ステップS104の処理において、コンテンツデータベースに記憶された複数の施設のうち、RAM33に記憶された心拍数の値に関して案内情報の提供条件を満たす施設が存在しない場合(ステップS106:NO)、又は、RAM33に記憶された位置から所定範囲内の施設が存在しない場合(ステップS108:NO)には、ステップS112の処理に移行してもよい。
Note that, in the process of step S104, the
上述したように、本実施形態の情報提供システム、情報提供方法、プログラムによれば、ユーザの心拍数の値(ユーザの身体状態に関する情報)が所定値以上である、及び/又は、進行方向の加速度及び心拍数の少なくとも一方(ユーザの身体状態に関する情報)に基づいて推定される当該ユーザの行動が所定の行動(例えば歩行中又は静止中)である(第1条件を満たす)場合であって、通信端末20の現在位置(ユーザの位置に関する情報)が何れかの施設位置から所定範囲内(第2条件を満たす)の場合に、記憶された案内情報が通信端末20上で提供されるので、案内情報を通信端末20上で提供するか否かを、ユーザの心拍数の値(ユーザの身体状態に関する情報)及びユーザの行動内容(ユーザの行動に関する情報)の少なくとも一方と、通信端末20の現在位置(ユーザの位置に関する情報)とに基づいて判別することができる。これにより、単にユーザの属性に基づいて案内情報を提供する場合と比較して、例えばユーザの体調、行動内容、現在位置、現在位置の環境等を考慮した上で、ユーザに対して案内情報を提供することが可能になる。したがって、ユーザに対して案内情報を適切に提供することができる。 As described above, according to the information providing system, the information providing method, and the program of the present embodiment, the value of the user's heart rate (information regarding the user's physical condition) is greater than or equal to a predetermined value and / or the direction of travel This is a case where the user's action estimated based on at least one of acceleration and heart rate (information on the user's physical condition) is a predetermined action (for example, walking or standing) (first condition is satisfied). Since the stored guidance information is provided on the communication terminal 20 when the current position of the communication terminal 20 (information on the user's position) is within a predetermined range (satisfying the second condition) from any facility position. Whether or not to provide guidance information on the communication terminal 20 depends on at least the value of the user's heart rate (information about the user's physical condition) and the content of the user's behavior (information about the user's behavior). On the other hand and it can be determined based on the current position of the communication terminal 20 (information on the location of the user). Thus, compared with the case where guidance information is simply provided based on the user's attributes, for example, the guidance information is given to the user in consideration of the user's physical condition, action content, current position, current position environment, etc. It becomes possible to provide. Therefore, guidance information can be appropriately provided to the user.
(第2実施形態)
以下、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態の情報提供システム、情報提供方法、プログラムは、図8に示すように、第3取得手段56を備える点において、第1実施形態と異なっている。以下、第1実施形態と異なる構成について説明する。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. As shown in FIG. 8, the information providing system, information providing method, and program according to the present embodiment are different from those of the first embodiment in that third acquisition means 56 is provided. Hereinafter, a configuration different from the first embodiment will be described.
第3取得手段56は、ユーザの属性に関する情報を取得する機能を備える。第3取得手段56の機能は、例えば以下のように実現される。通信端末20のCPU21は、所定のタイミング(例えば、所定のアプリケーションを起動したタイミング等)において、ユーザの属性(例えば、高齢者、乳幼児、年少者、負傷者、身障者等)を入力するための表示データを生成して、表示部26に表示させてもよい。また、通信端末20のCPU21は、入力部27を用いてユーザの属性が入力されると、入力されたユーザの属性を例えばRAM23に記憶する。そして、通信端末20のCPU21は、RAM23に記憶されたユーザの属性を、通信インタフェース部28を介して情報提供装置30に送信する。
The 3rd acquisition means 56 is provided with the function which acquires the information regarding a user's attribute. The function of the 3rd acquisition means 56 is implement | achieved as follows, for example. The
一方、情報提供装置30のCPU31は、通信端末20から送信されたユーザの属性を、通信インタフェース部38を介して受信(取得)すると、受信したユーザの属性を例えばRAM33又はHDD34に記憶する。
On the other hand, when the
本実施形態において、情報提供手段54は、ユーザの身体状態に関する情報及びユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たし、且つ、ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合であって、ユーザの属性に関する情報が第3条件を満たす場合に、記憶された案内情報を通信端末20上で提供する機能を備える。ここで、第3条件とは、例えば、ユーザが高齢者(例えば65歳以上)であることであってもよいし、ユーザが身障者であることであってもよい。
In the present embodiment, the
本実施形態における情報提供手段54の機能は、例えば以下のように実現される。なお、ここでは、第3条件とは、ユーザが高齢者(例えば65歳以上)であることであって、この条件が、図5に示したコンテンツデータベースの案内情報の提供条件の項目に含まれる場合を一例として説明する。情報提供装置30のCPU31は、HDD34に記憶されたコンテンツデータベースにアクセスして、コンテンツデータベースに記憶された複数の施設ごとに、RAM33又はHDD34に記憶された心拍数の値が所定値以上であるか否か、及び/又は、RAM33又はHDD34に記憶された行動内容が歩行中又は静止中であるか否か(第1条件を満たすか否か)を判別し、RAM33に記憶された位置から所定範囲内の施設であるか否か(第2条件を満たすか否か)を判別し、さらに、RAM33に記憶されたユーザの属性が高齢者であるか否か(第3条件を満たすか否か)を判別する。
The function of the information provision means 54 in this embodiment is implement | achieved as follows, for example. Here, the third condition is that the user is an elderly person (for example, 65 years old or older), and this condition is included in the item for providing guidance information of the content database shown in FIG. The case will be described as an example. Whether the
そして、CPU31は、複数の施設のうち案内情報の提供条件を全て満たす施設が存在する場合に、当該施設に対応する案内情報を抽出し、抽出した案内情報を、通信インタフェース部38を介して通信端末20に送信する。一方、通信端末20のCPU21は、情報提供装置30から送信された案内情報を、通信インタフェース部28を介して受信すると、受信した案内情報を例えば表示部26に表示させる。
Then, when there is a facility that satisfies all the conditions for providing the guidance information among the plurality of facilities, the
このように、本実施形態に係る情報提供システム、情報提供方法、プログラムによれば、ユーザの体調や現在位置の環境等だけでなくユーザの属性も考慮した上でユーザに対して案内情報を提供することが可能になるので、ユーザに対して案内情報をさらに適切に提供することができる。 As described above, according to the information providing system, the information providing method, and the program according to the present embodiment, the guide information is provided to the user in consideration of the user's attributes as well as the physical condition of the user and the environment of the current position. Therefore, it is possible to provide guidance information to the user more appropriately.
以下、上述した各実施形態の変形例について説明する。
(変形例)
上記各実施形態では、情報提供手段54が、案内情報を通信端末20上で提供する場合を一例として説明したが、この場合に限られない。例えば、情報提供手段54は、取得した身体状態に関する情報、当該身体情報に関する情報に基づいて推定されるユーザの行動に関する情報、及び、取得した位置に関する情報のうち少なくとも1つを通信端末20上で提供してもよい。これにより、例えばユーザの体調、行動内容、現在位置、現在位置の環境等を、通信端末20上で確認することができる。
Hereinafter, modified examples of the above-described embodiments will be described.
(Modification)
In each of the above embodiments, the case where the
本変形例における情報提供手段54の機能は、例えば以下のように実現される。情報提供装置30のCPU31は、例えば図7に示すフローチャートのステップS104の処理を行った場合に、RAM33又はHDD34にそれぞれ記憶されているユーザの心拍数及び/又は進行方向の加速度の値(ユーザの身体状態に関する情報)、ユーザの行動内容(ユーザの行動に関する情報)、及び、通信端末20の位置の値(ユーザの位置に関する情報)のうち少なくとも1つを、通信インタフェース部38を介して通信端末20に送信する。
The function of the information provision means 54 in this modification is implement | achieved as follows, for example. For example, when the
一方、通信端末20のCPU21は、心拍数及び/又は進行方向の加速度の値、行動内容、及び、位置の値のうち少なくとも1つを情報提供装置30から受信すると、受信した情報を表示部26に表示させてもよい。この場合、通信端末20の表示部26には、ユーザの心拍数及び/又は進行方向の加速度の値が表示されてもよいし、ユーザの行動内容が表示されてもよいし、通信端末20の現在位置(すなわち、ユーザの現在位置とほぼ同じ位置)が表示されてもよいし、ユーザの心拍数及び/又は進行方向の加速度の値と、ユーザの行動内容と、通信端末20の現在位置と、の全てが表示されてもよい。
On the other hand, when the
このようにして、通信端末20のユーザ(例えば、旅行者の介助者等)は、ユーザ(例えば、旅行者)の身体状態や行動内容(例えば、休憩や食事の時間が適切であるか否か、又は、連続歩行時間が適切であるか否か等)を容易に判別することができる。 In this way, the user of the communication terminal 20 (for example, a traveler's assistant) or the like determines whether the user's (for example, traveler) 's physical condition or action content (for example, break or meal time is appropriate). Or whether the continuous walking time is appropriate or the like) can be easily determined.
なお、本発明のプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶されていてもよい。このプログラムを記録した記憶媒体は、図2に示された通信端末20の不揮発性メモリ24であってもよいし、図3に示された情報提供装置30のROM32又はHDD34であってもよい。また、例えばCD−ROMドライブ等のプログラム読取装置に挿入されることで読み取り可能なCD−ROM等であってもよい。さらに、記憶媒体は、磁気テープ、カセットテープ、フレキシブルディスク、MO/MD/DVD等であってもよいし、半導体メモリであってもよい。
The program of the present invention may be stored in a computer-readable storage medium. The storage medium storing this program may be the
以上説明した各実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記各実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。 Each embodiment described above is described for facilitating the understanding of the present invention, and is not described for limiting the present invention. Therefore, each element disclosed in each of the embodiments is intended to include all design changes and equivalents belonging to the technical scope of the present invention.
例えば、上述した各実施形態では、ユーザの身体状態に関する情報が、通信端末20を介して情報提供装置30に送信される場合を一例として説明したが、例えば、身体情報検出装置10が通信網NWに接続可能に構成されている場合には、ユーザの身体状態に関する情報が、身体情報検出装置10から情報提供装置30に直接送信されてもよい。 For example, in each of the above-described embodiments, the case where information related to the user's physical condition is transmitted to the information providing device 30 via the communication terminal 20 has been described as an example. However, for example, the physical information detection device 10 is connected to the communication network NW. If it is configured to be connectable to the information, the information on the physical condition of the user may be directly transmitted from the physical information detecting device 10 to the information providing device 30.
また、上述した各実施形態では、身体情報検出装置10と、通信端末20とが個別の装置として設けられている場合を一例として説明したが、例えば、身体情報検出装置10と通信端末20とが一体化された装置が設けられていてもよい。例えば、身体情報検出装置10は、本発明の「通信端末」の一例として、案内情報を提供してもよい。この場合、例えば、施設の種類(例えば休憩所、飲食施設、観光施設等)に応じて異なる情報(例えば振動、音声、光等)が出力されるように案内情報が提供されてもよいし、振動、音声、光等の何れかの情報の出力態様が施設の種類に応じて異なるように案内情報が提供されてもよい。また、例えば、身体情報装置10と通信端末20とが個別に設けられている場合であっても、通信端末20及び/又は端末装置40において、施設の種類に応じて異なる情報(例えば振動、音声、光等)が出力されるように案内情報が提供されてもよいし、振動、音声、光等の何れかの情報の出力態様が施設の種類に応じて異なるように案内情報が提供されてもよい。 Moreover, although each embodiment mentioned above demonstrated as an example the case where the physical information detection apparatus 10 and the communication terminal 20 were provided as a separate apparatus, for example, the physical information detection apparatus 10 and the communication terminal 20 are provided. An integrated device may be provided. For example, the physical information detection apparatus 10 may provide guidance information as an example of the “communication terminal” of the present invention. In this case, for example, guidance information may be provided so that different information (for example, vibration, sound, light, etc.) is output depending on the type of facility (for example, resting place, eating and drinking facility, sightseeing facility, etc.) Guidance information may be provided so that the output mode of any information such as vibration, sound, and light differs depending on the type of facility. In addition, for example, even when the physical information device 10 and the communication terminal 20 are individually provided, the communication terminal 20 and / or the terminal device 40 have different information (for example, vibration, audio) depending on the type of facility. Guidance information may be provided so that the output mode of any information such as vibration, sound, and light differs depending on the type of facility. Also good.
さらに、情報提供手段54は、身体状態に関する情報及びユーザの行動に関する情報の少なくとも一方に基づいてユーザの異常を検出した場合に、通信端末20及び端末装置40の少なくとも一方で所定の警告情報を提供してもよい。例えば、情報提供装置30のCPU31は、心拍数が所定値未満又は所定値以上であると判別した場合(身体状態に関する情報に基づいてユーザの異常を検出した場合)、及び/又は、3軸方向の加速度に基づいてユーザが転倒したと判別した場合(ユーザの行動に関する情報に基づいてユーザの異常を検出した場合)に、警告情報を、通信インタフェース部38を介して通信端末20及び端末装置40の少なくとも一方に送信する。一方、通信端末20及び/又は端末装置40は、警告情報を受信すると、受信した警告情報を出力する。なお、警告情報は、例えば、光やブザー音等で構成されてもよいし、例えば、注意を喚起するためのメッセージ(例えば、テキストや音声等)で構成されてもよい。ここで、CPU31は、例えば、RAM33又はHDD34に記憶された行動内容を参照して、「休憩中」という行動内容が所定時間(例えば3時間)以上継続して記録されていない場合には、「休憩を取っていないので、休憩を取るようにしてください。」等のように注意を喚起するためのメッセージを生成してもよい。これにより、例えば、通信端末20のユーザ(例えば、旅行者の介助者等)及び/又は端末装置40のユーザ(例えば、旅行者の家族等)は、ユーザ(例えば、旅行者)に異常が発生したことや、当該ユーザの行動に注意すること等を容易に認識することができる。また、警告情報は、身体情報検出装置10上で提供されてもよい。
Furthermore, the
さらにまた、上述した各実施形態では、通信端末20に設けられた位置測定モジュールを用いて当該通信端末20の位置を測定する場合を一例として説明したが、例えば、身体情報検出装置10に位置測定モジュールを設け、当該身体情報検出装置10が位置測定モジュールを用いて自身の位置を測定してもよい。この場合、身体情報検出装置10の位置、すなわち当該身体情報検出装置10を装着したユーザの位置を測定することができる。 Furthermore, in each of the above-described embodiments, the case where the position of the communication terminal 20 is measured using the position measurement module provided in the communication terminal 20 has been described as an example. A module may be provided, and the physical information detection apparatus 10 may measure its own position using the position measurement module. In this case, the position of the physical information detection device 10, that is, the position of the user wearing the physical information detection device 10 can be measured.
さらに、上述した各実施形態では、情報提供装置30のCPU31が、ユーザの位置に関する情報を通信端末20から取得する場合を一例として説明したが、例えば、ユーザの位置に関する情報が通信端末20の現在位置における温度、湿度、暑さ指数等である場合には、通信網NWに接続された外部装置(例えば気象データを提供可能な装置)にアクセスして、通信端末20の現在位置における温度、湿度、暑さ指数等に関する情報を取得してもよい。 Furthermore, although each embodiment mentioned above demonstrated as an example the case where CPU31 of the information provision apparatus 30 acquires the information regarding a user's position from the communication terminal 20, for example, the information regarding a user's position is the present of the communication terminal 20. In the case of the temperature, humidity, heat index, etc. at the position, an external device (for example, a device capable of providing weather data) connected to the communication network NW is accessed, and the temperature, humidity at the current position of the communication terminal 20 is accessed. Information regarding the heat index may be acquired.
さらに、上述した各実施形態では、複数の案内情報のうち提供条件を満たす何れかの案内情報が抽出されて提供される場合を一例として説明したが、例えば、提供条件を満たす案内情報が複数抽出された場合には、案内情報に対応する施設がユーザの現在位置から近い順に案内されるように、抽出された複数の案内情報が提供されてもよい。 Furthermore, in each of the above-described embodiments, the case where any one piece of guide information satisfying the provision condition is extracted and provided is described as an example. For example, a plurality of pieces of guide information satisfying the provision condition are extracted. In the case where it is done, a plurality of pieces of extracted guidance information may be provided so that facilities corresponding to the guidance information are guided in order from the user's current position.
さらに、上述した第2実施形態では、ユーザの身体状態に関する情報及びユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たし、且つ、ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合であって、ユーザの属性に関する情報が第3条件を満たす場合に、記憶された案内情報が提供される場合を一例として説明したが、例えば、提供される案内情報に関して所定の制限条件(例えば、ユーザの属性が車椅子利用者であって、ユーザの現在位置から当該案内情報に対応する施設への経路上に段差が存在する等)を満たす場合には、当該案内情報が提供されなくてもよいし、上記第1〜第3条件を満たす他の案内情報が提供されてもよいし、ユーザの現在位置から当該案内情報に対応する施設に至る他の経路に関する情報が提供されてもよい。 Furthermore, in the second embodiment described above, at least one of the information related to the user's physical condition and the information related to the user's behavior satisfies the first condition, and the information related to the user's position satisfies the second condition, The case where the stored guidance information is provided when the information regarding the user's attribute satisfies the third condition has been described as an example. For example, a predetermined restriction condition (for example, the user's attribute is If the user is a wheelchair user and there is a step on the route from the current position of the user to the facility corresponding to the guidance information), the guidance information may not be provided. Other guidance information satisfying the first to third conditions may be provided, or information on other routes from the current position of the user to the facility corresponding to the guidance information is provided. Good.
さらに、上述した各実施形態では、情報提供装置30によって、記憶手段51、第1取得手段52、第2取得手段53、情報提供手段54、送信手段55及び第3取得手段56の各機能を実現する構成としたが、この構成に限られない。これらの全ての手段を身体情報検出装置10又は通信端末20によって実現する構成としてもよいし、少なくとも一部の手段を身体情報検出装置10又は通信端末20によって実現する構成としてもよい。
Furthermore, in each embodiment described above, the functions of the
上述したような本発明の情報提供システム、情報提供方法、プログラムは、所定の領域内に存在するユーザに対して案内情報を適切に提供することができ、例えばユニバーサルツーリズムを提供する旅行サービス等に好適に利用することができるので、その産業上の利用可能性は極めて大きい。 The information providing system, information providing method, and program according to the present invention as described above can appropriately provide guidance information to users existing in a predetermined area, for example, for travel services that provide universal tourism. Since it can be used suitably, the industrial applicability is very large.
10…身体情報検出装置
20…通信端末
30…情報提供装置
40…端末装置
51…記憶手段
52…第1取得手段
53…第2取得手段
54…情報提供手段
55…送信手段
56…第3取得手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Physical information detection apparatus 20 ... Communication terminal 30 ... Information provision apparatus 40 ...
Claims (7)
前記領域内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶する記憶手段と、
前記領域内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得する第1取得手段と、
前記領域内での前記ユーザの位置に関する情報を取得する第2取得手段と、
前記ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、前記ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供する情報提供手段と、
を備える情報提供システム。 An information providing system for providing guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area,
Storage means for storing guidance information including information on a facility existing at a predetermined position in the area;
First acquisition means for acquiring information relating to the physical condition of the user existing in the area;
Second acquisition means for acquiring information about the position of the user in the area;
When at least one of the information related to the user's physical condition and the information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition satisfies the first condition, the information related to the user's position is the second Information providing means for providing the stored guidance information on the communication terminal when the condition is satisfied;
An information providing system comprising:
前記情報提供手段は、前記ユーザの身体状態に関する情報及び前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が前記第1条件を満たし、且つ、前記ユーザの位置に関する情報が前記第2条件を満たす場合であって、前記ユーザの属性に関する情報が第3条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供する、請求項1〜3の何れかに記載の情報提供システム。 3rd acquisition means which acquires information about the attribute of the user,
The information providing means is a case where at least one of the information related to the physical condition of the user and the information related to the action of the user satisfies the first condition, and the information related to the position of the user satisfies the second condition. The information providing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the stored guidance information is provided on the communication terminal when information on the attribute of the user satisfies a third condition.
前記コンピュータは、
前記領域内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶するステップと、
前記領域内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得するステップと、
前記領域内での前記ユーザの位置に関する情報を取得するステップと、
前記ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、前記ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供するステップと、
の各ステップを実行する、情報提供方法。 An information providing method for causing a computer to provide guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area,
The computer
Storing guidance information including information relating to a facility existing at a predetermined position in the area;
Obtaining information regarding the physical condition of the user present in the region;
Obtaining information regarding the position of the user within the region;
When at least one of the information related to the user's physical condition and the information related to the user's behavior estimated based on the information related to the physical condition satisfies the first condition, the information related to the user's position is the second Providing the stored guidance information on the communication terminal if the condition is satisfied;
An information providing method for executing each step.
前記コンピュータに、
前記領域内の所定位置に存在する施設に関する情報を含む案内情報を記憶する機能、
前記領域内に存在するユーザの身体状態に関する情報を取得する機能、
前記領域内での前記ユーザの位置に関する情報を取得する機能、及び
前記ユーザの身体状態に関する情報、及び、当該身体状態に関する情報に基づいて推定される前記ユーザの行動に関する情報の少なくとも一方が第1条件を満たす場合であって、前記ユーザの位置に関する情報が第2条件を満たす場合に、記憶された案内情報を前記通信端末上で提供する機能、
を実現させるためのプログラム。 A program for causing a computer to provide guidance information on a communication terminal existing in a predetermined area,
In the computer,
A function for storing guidance information including information on a facility existing at a predetermined position in the area;
A function of acquiring information about the physical condition of the user existing in the area;
At least one of a function for acquiring information on the position of the user in the area, information on the user's physical state, and information on the user's behavior estimated based on the information on the physical state is first. A function for providing stored guidance information on the communication terminal when the information on the position of the user satisfies the second condition if the condition is satisfied,
A program to realize
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016040629 | 2016-03-03 | ||
JP2016040629 | 2016-03-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017161522A true JP2017161522A (en) | 2017-09-14 |
Family
ID=59857533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017039647A Pending JP2017161522A (en) | 2016-03-03 | 2017-03-02 | Information providing system, information providing method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017161522A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019053007A (en) * | 2017-09-19 | 2019-04-04 | カシオ計算機株式会社 | Information control device, information display device, information control method, program, and server device |
JP2019159714A (en) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | 公立大学法人岩手県立大学 | Information collection system, information collection method, and program |
JP2019204266A (en) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 公立大学法人岩手県立大学 | Information providing system, information providing method, and program |
WO2020021977A1 (en) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | オムロンヘルスケア株式会社 | Presentation device, presentation method, and presentation program |
CN113811901A (en) * | 2019-06-21 | 2021-12-17 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Position confirmation system for equipment |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002064853A (en) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Nec Ameniplantex Ltd | Method for recognition of location of object person |
JP2004037269A (en) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Communication Research Laboratory | Unaided movement support system, its method, and recording medium |
JP3697454B1 (en) * | 2005-01-14 | 2005-09-21 | インコムジャパン有限会社 | Route guidance system according to individual body characteristics |
WO2014083778A1 (en) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | パナソニック株式会社 | Information provision method |
-
2017
- 2017-03-02 JP JP2017039647A patent/JP2017161522A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002064853A (en) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Nec Ameniplantex Ltd | Method for recognition of location of object person |
JP2004037269A (en) * | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Communication Research Laboratory | Unaided movement support system, its method, and recording medium |
JP3697454B1 (en) * | 2005-01-14 | 2005-09-21 | インコムジャパン有限会社 | Route guidance system according to individual body characteristics |
WO2014083778A1 (en) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | パナソニック株式会社 | Information provision method |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019053007A (en) * | 2017-09-19 | 2019-04-04 | カシオ計算機株式会社 | Information control device, information display device, information control method, program, and server device |
JP7043764B2 (en) | 2017-09-19 | 2022-03-30 | カシオ計算機株式会社 | Information control device, information control method and program |
JP2019159714A (en) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | 公立大学法人岩手県立大学 | Information collection system, information collection method, and program |
JP2019204266A (en) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 公立大学法人岩手県立大学 | Information providing system, information providing method, and program |
WO2020021977A1 (en) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | オムロンヘルスケア株式会社 | Presentation device, presentation method, and presentation program |
CN113811901A (en) * | 2019-06-21 | 2021-12-17 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Position confirmation system for equipment |
CN113811901B (en) * | 2019-06-21 | 2024-03-08 | 三菱电机楼宇解决方案株式会社 | Position confirmation system for equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017161522A (en) | Information providing system, information providing method and program | |
US8655740B2 (en) | Information providing apparatus and system | |
US9615215B2 (en) | Methods and systems for classification of geographic locations for tracked activity | |
US20170329766A1 (en) | Information processing apparatus, control method, and program | |
US20160253489A1 (en) | User authentication system | |
Hiremath et al. | Development and evaluation of a gyroscope-based wheel rotation monitor for manual wheelchair users | |
JP2019004924A (en) | System and method | |
CN107148636A (en) | Navigation system, client terminal apparatus, control method and storage medium | |
JP2014230616A (en) | Sport supporting system, terminal device, server device, information providing method, information totaling method, information providing program, and information totaling program | |
US10413812B2 (en) | Operation information measurement apparatus, game control program, operation information measurement program | |
JP6602551B2 (en) | Risk determination device and risk determination method | |
JP2003323502A (en) | Action recording device and action recording program | |
JP2012024481A (en) | Health management supporting system | |
JP5892305B2 (en) | Activity amount measuring device, activity amount measuring system, program and recording medium | |
JP2019204266A (en) | Information providing system, information providing method, and program | |
JP2015154868A (en) | Biological information collection device and biological information collection method | |
JP2019159714A (en) | Information collection system, information collection method, and program | |
JP2018094092A (en) | Physical ability evaluation system, electronic apparatus, physical ability evaluation server, physical ability evaluation method, physical ability evaluation program and recording medium | |
Skulimowski et al. | POI explorer-A sonified mobile application aiding the visually impaired in urban navigation | |
Cho et al. | Development of smart healthcare scheduling monitoring system for elderly health care | |
JP6327264B2 (en) | Training support apparatus, system, server, method, and program | |
US20180160921A1 (en) | Physical ability evaluation system, electronic apparatus, physical ability evaluation server, physical ability evaluation method, physical ability evaluation program, and recording medium | |
KR102252464B1 (en) | Method for determining status information of user that it is using mobile device based on combination of multiple type data and system thereof | |
JP2023131905A (en) | Behavior estimation system, behavior estimation method, and program | |
Peraković et al. | Smart wristband system for improving quality of life for users in traffic environment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201014 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210623 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210623 |
|
C11 | Written invitation by the commissioner to file amendments |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11 Effective date: 20210706 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210812 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210817 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20210917 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20210928 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20211124 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20220125 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220301 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220301 |