Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2017068736A - 携帯用情報機器 - Google Patents

携帯用情報機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017068736A
JP2017068736A JP2015195787A JP2015195787A JP2017068736A JP 2017068736 A JP2017068736 A JP 2017068736A JP 2015195787 A JP2015195787 A JP 2015195787A JP 2015195787 A JP2015195787 A JP 2015195787A JP 2017068736 A JP2017068736 A JP 2017068736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
keyboard
portable information
information device
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015195787A
Other languages
English (en)
Inventor
藤井 一男
Kazuo Fujii
一男 藤井
天野 将之
Masayuki Amano
将之 天野
啓太 石井
Keita Ishii
啓太 石井
在正 内藤
Arimasa Naito
在正 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Singapore Pte Ltd filed Critical Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority to JP2015195787A priority Critical patent/JP2017068736A/ja
Publication of JP2017068736A publication Critical patent/JP2017068736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】ディスプレイやキーボードの性能を損ねることなく、小型にして携帯することが可能な携帯用情報機器を提供する。【解決手段】二つ折りに折り畳み可能なディスプレイ10と、ディスプレイ10の一縁部に接続され、二つ折りに折り畳んだディスプレイ10の内側に収納可能なキーボード20と、を備えることを特徴とする。キーボード20は、ディスプレイ10の折り畳み方向に沿う方向で二つ折りに折り畳み可能であるとよい。【選択図】図1

Description

本発明は、ディスプレイとキーボードとを備えた携帯用情報機器に関する。
従来、ノートブック型パーソナルコンピュータ(ノート型PC)が知られている。このノート型PCにおいては、携帯性を高めるために、より薄型であることが求められている。
例えば特許文献1には、筐体と一体化されたキーボードを備えたノート型PCにおいて、ベースプレートのキートップの周縁部に対応する位置にスリットを設けた構成が提案されている。この構成により、押下されたキートップの周辺部がスリット内に入り込むため、全体構造を薄型化しつつキーストロークを確保することが可能となっている。
国際公開第2004/114343号
ところで、ノート型PCには、薄型化のみではなく、携帯性の点から小型化することも求められている。一方、ノート型PCのディスプレイは、画面の視認のし易さや作業性などの性能の点からディスプレイが大きい方が適している。また、ノート型PCでは、入力の速度や入力の操作方法の点で、フルキーボードが適している。しかしながら、ディスプレイを大きくするとともに、フルキーボードを用いることは、ノート型PCの大型化を招いてしまう。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ディスプレイやキーボードの性能を損ねることなく、小型にして携帯することが可能な携帯用情報機器を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る携帯用情報機器は、二つ折りに折り畳み可能なディスプレイと、前記ディスプレイの一縁部に接続され、前記二つ折りに折り畳んだディスプレイの内側に収納可能なキーボードと、を備えることを特徴とする。
このような構成によれば、二つ折りに折り畳み可能なディスプレイを備え、キーボードを二つ折りに畳んだディスプレイの内側に収容可能なので、携帯用情報機器を小型にして携帯することができる。また、二つ折りに畳んだディスプレイを広げることで、画面サイズを十分に大きくして携帯用情報機器を使用できる。
また、本発明に係る携帯用情報機器において、前記キーボードは、前記ディスプレイの折り畳み方向に沿う方向で二つ折りに折り畳み可能であってもよい。この場合、ディスプレイの折り畳み方向に沿う方向で二つ折りに折り畳み可能なので、ディスプレイとキーボードとを重ねた状態でディスプレイを閉じることで、ディスプレイとキーボードとを併せて閉じることができる。また、二つ折りに畳んだキーボードを広げることで、例えばフルキーボードとして使用できる。
また、本発明に係る携帯用情報機器において、前記キーボードを二つ折りに折り畳み、前記ディスプレイの内側に収納した状態で、前記キーボードの一部と前記ディスプレイの一部とを固定する一方、前記ディスプレイを折り畳んだ状態から開く途中で前記固定が解除される固定手段を備える構成としてもよい。この場合、ディスプレイを開く際に、キーボードの一部とディスプレイの一部とが固定手段により固定されているのでディスプレイを開くとともに、二つ折りに畳まれたキーボードも開くことができる。そして、固定手段は、ディスプレイを折り畳んだ状態から開く途中で固定が解除されるので、例えばディスプレイとキーボードとを180度まで容易に開くことが可能である。
また、本発明に係る携帯用情報機器において、前記固定手段は、前記キーボードまたは前記ディスプレイのいずれか一方に設けられた磁石と、前記キーボードまたは前記ディスプレイのいずれか他方に設けられ、前記磁石に吸着可能な被吸着体と、を有する構成としてもよい。この場合、固定手段は磁石と被吸着体とを有しているので、固定と、その固定の解除とを磁力の力を利用して容易に行うことができる。
また、本発明に係る携帯用情報機器は、前記ディスプレイがフレキシブルディスプレイを有していてもよい。
また、本発明に係る携帯用情報機器は、前記ディスプレイの背面側に前記ディスプレイを起立保持可能なスタンドを備えていてもよい。
また、本発明に係る携帯用情報機器において、前記キーボードは、前記一縁部の一部に接続されており、前記一縁部のうち前記キーボードが接続されていない部分の背面側に前記スタンドが配設されていることが好ましい。この場合、前述の一縁部において、キーボードとディスプレイの接続箇所と、スタンドの配設箇所が異なる位置にあるので、スタンドによって容易にディスプレイを起立保持することができる。
本発明によれば、ディスプレイやキーボードの性能を損ねることなく、小型にして携帯することが可能な携帯用情報機器を提供することを目的とする。
図1は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器の使用状態を示す正面図である。 図2は、図1に示す携帯用情報機器の側面図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器を折り畳んだ状態を示す断面図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器を折り畳んだ状態から使用状態にする手順を示す概略説明図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器の変形例を示す図である。 図6は、本発明の他の実施形態に係る携帯用情報機器の使用状態を示す図である。 図7は、図6に示す携帯用情報機器を折り畳んだ状態を示す断面図である。
以下に添付図面を参照して、本発明に係る携帯用情報機器の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の実施形態により本発明が限定されるものではない。また、各図面において、同一または対応する要素には適宜同一の符号を付し、重複した説明を適宜省略する。
図1は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器1の使用状態を示す正面図である。
図2は、図1に示す携帯用情報機器1の側面図である。図3は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器1を折り畳んだ状態を示す断面図である。
図1〜図3に示すように、携帯情報機器1は、二つ折りに折り畳み可能なディスプレイ10と、ディスプレイ10の一縁部に接続されたキーボード20と、ディスプレイ10を起立保持可能なスタンド30と、固定手段40とを備えている。この携帯用情報機器1は、いわゆるノートブック型パーソナルコンピュータ(ノート型PC)である。
ディスプレイ10は、二つ折りに折り畳み可能な一対のディスプレイ筐体11a、11bと、一対のディスプレイ筐体11a、11bの前面に設けられた液晶表示部12と、を備える。なお、図1において、一点鎖線Aで示す位置は、一対のディスプレイ筐体11a、11bの折り畳み位置を示しており、長手方向の中央位置が折り畳み位置とされている。一対のディスプレイ筐体11a、11b間は、例えばフレキシブルヒンジ13を介して折り畳み可能に連結されている(図3参照)。また、ディスプレイ10には、その内部に図示しない演算装置及びメモリ等の各種電子部品が設けられている。
液晶表示部12は、ディスプレイ筐体11a、11bを折り畳んだ際に一緒に折り畳み可能な構造であり、例えば少なくとも二つ折りに折り畳み可能に形成された柔軟性の高いペーパー構造(フレキシブルディスプレイ)とされている(図3参照)。このような構成とされたディスプレイ10は、二つ折りに折り畳み可能な一対のディスプレイ筐体11a、11bと液晶表示部12とを備えているので、折り畳むことができるようになっている。
キーボード20は、長手方向の中央付近で折り畳み可能な一対のキーボード部20a、20bを有している。このキーボード20において、例えばヒンジ21を介して一対のキーボード部20a、20bが折り畳み可能に連結されている。キーボード20の折り畳み方向は、ディスプレイ10の折り畳み方向に沿う方向とされている。
一対のキーボード部20a、20bのうち一方のキーボード部20aの一縁部が、ディスプレイ筐体11aの縁部に、折り曲げ可能な接続部25を介して接続されている。この接続部25には、例えばディスプレイおよびキーボードを接続するFPCコネクタなどのフレキシブルなコネクタが設けられ、ディスプレイ10とキーボード20とを電気的に接続する。本実施形態において、キーボード10は薄型の板状のものであり、キーボード20を折りたたんだ状態で、二つ折りに折り畳んだディスプレイ10の内側に収容可能とされている。
スタンド30はディスプレイ10の背面側に配設されており、スタンド30をディスプレイ10の背面側に折り返して載置面に載置することで、ディスプレイ10を支持して起立保持するように構成されている。スタンド30は、ディスプレイ10の一縁部のうちキーボード20が接続されていない部分の背面側に配設されている。本実施形態では、スタンド30は、ディスプレイ筐体11bの背面側に配設されている。
固定手段40は、キーボード20を二つ折りに折り畳みディスプレイ10の内側に収納した状態で、キーボード20の一部とディスプレイ10の一部とを固定する一方、ディスプレイ10を折り畳んだ状態から開く途中で固定が解除されるものである。本実施形態では、固定手段40は、キーボード20に設けられた磁石41と、ディスプレイ10に設けられ磁石41に吸着可能な被吸着体42(例えば鉄など)と、を有している(図1、3、4参照)。
なお、この固定手段40は、例えば、キーボードとディスプレイとにそれぞれフックを設け、キーボードをディスプレイの内側に収納した状態ではフックによりキーボードとディスプレイとを固定する一方、ディスプレイを折り畳んだ状態から開く途中でフックによる固定が解除する構成としても良い。
次に、携帯用情報機器1を閉じた状態から開いて使用状態にする方法について説明する。図4は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器1を折り畳んだ状態から使用状態にする手順を示す概略説明図である。
まず、図4(a)、(b)に示すように、ディスプレイ10が閉じた状態から、一対のディスプレイ筐体11a、11bが離間する方向に開く。このとき、ディスプレイ10の一部(ディスプレイ筐体11b)と、キーボード20の一部(キーボード部20b)とが、固定手段40によって固定されているので、ディスプレイ10を開くことで、二つ折りに折り畳まれて収納されているキーボード20も開かれる。ここで、固定手段40は、ディスプレイ10を開く途中で固定が解除されるので、ディスプレイ10を例えば180度まで開くことができる。すなわち、ディスプレイ10を開く途中で、磁石41と吸着体42との吸着が解除されることで、ディスプレイ10を所望の位置まで開くことができる。なお、図4において、一点鎖線Bで示される位置は、キーボード20の折り返し位置を示している。
次いで、二つ折りに折り畳んだ状態から開かれたキーボード20を手前に倒すとともに、スタンド30を立てることによって、携帯用情報機器1を使用状態にすることができる。なお、キーボード20に対して手前側に予め付勢力を与えておくことにより、ディスプレイ10を開くだけで、自動的にキーボード20が手前側に倒れるように構成することもできる。
以上のような構成とされた本実施形態に係る携帯用情報機器1においては、二つ折りに折り畳み可能なディスプレイ10およびキーボード20を備え、二つ折りに畳んだディスプレイ10の内側にキーボード20を収容可能なので、携帯用情報機器1を小型にして携帯することができる。そして、二つ折りに折り畳んだディスプレイ10を開くことで、画面サイズを十分に大きくして携帯用情報機器1を使用できる。また、キーボード20を開いて使用することで例えばフルキーボードとして使用できる。したがって、携帯用情報機器1では、使用時においてディスプレイ10やキーボード20の性能を損ねることなく、持ち運ぶ時に小型にして携帯できる。
また、キーボード20は、ディスプレイ10の折り畳み方向に沿う方向で二つ折りに折り畳み可能なので、ディスプレイ10とキーボード20とを重ねた状態でディスプレイを閉じることで、ディスプレイ10とキーボード20とを併せて閉じることができる。
また、携帯用情報機器1において、ディスプレイ10(ディスプレイ筐体11a、11b)を開く際に、キーボード20の一部(キーボード部20b)とディスプレイ10の一部(ディスプレイ筐体11b)とが固定手段40(磁石41および吸着体42)により固定されているのでディスプレイ10を開くとともに、二つ折りに折り畳まれたキーボード20も開くことができる。そして、固定手段40は、ディスプレイ10を折り畳んだ状態から開く途中で固定が解除されるので、ディスプレイ10とキーボード20とを容易に開くことができ、ディスプレイ10を開いた後にさらにキーボード20を開くという使用者の手間も省くことができる。
また、液晶表示部12がペーパー構造のフレキシブルディスプレイとされているので、ディスプレイ10を開いた状態でも折り畳みの部分に折り曲げ線などがなく、画面表示を良好にできる。
また、キーボード20(キーボード部20a)は、ディスプレイ10の一縁部の一部(ディスプレイ筐体11a)に接続されており、一縁部のうちキーボード20が接続されていない部分(ディスプレイ筐体11b)の背面側にスタンド30が配設されているので、ディスプレイ10をより安定して起立させることができる。
なお、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で自由に変更できることは勿論である。
例えば、上記実施形態では、キーボード20に磁石41が配設され、ディスプレイ10に吸着体42が配設された場合について説明したが、キーボードに吸着体が配設され、ディスプレイに磁石が配設された構成としても良い。
また、上記実施形態では、キーボード20とディスプレイ10が接続部25によって接続された場合について説明したが、キーボードとディスプレイとが分離可能に構成され、キーボードとディスプレイとに設けられた端子を介してキーボードとディスプレイとを接続する構成としても良い。
図5は、本発明の一実施形態に係る携帯用情報機器1の変形例である携帯用情報機器100を示す図である。携帯用情報機器100は、二つ折りに折り畳み可能なディスプレイ10と、ディスプレイ10の一縁部に接続されたキーボード120と、ディスプレイ10を起立保持可能なスタンド(図示なし)とを備えている。キーボード120は、一対のキーボード部120a、120bから構成されており、キーボード部120aが接続部25を介してディスプレイ筐体11aに接続され、キーボード部120bが接続部125を介してディスプレイ筐体11bに接続されている。
図6は、本発明の他の実施形態に係る携帯用情報機器200の使用状態を示す図である。図7は、図6に示す携帯用情報機器200を折り畳んだ状態を示す断面図である。図6、7に示すように、ディスプレイ210の液晶表示部212は、各ディスプレイ筐体211a、211bの前面にそれぞれ小型の液晶表示部212a、212bを設けた2画面構造で構成されてもよい。この場合、ディスプレイ筐体212a、212bは、例えばヒンジ214に連結されている構成としても良い。
1、100、200 携帯用情報機器
10、210 ディスプレイ
11a、11b、211a、211b ディスプレイ筐体
12、212a、212b 液晶表示部
13 フレキシブルヒンジ
20、120 キーボード
20a、20b、120a、120b キーボード部
21 ヒンジ
25、125 接続部
30 スタンド
40 固定手段
41 磁石
42 吸着体
214 ヒンジ

Claims (7)

  1. 二つ折りに折り畳み可能なディスプレイと、
    前記ディスプレイの一縁部に接続され、前記二つ折りに折り畳んだディスプレイの内側に収納可能なキーボードと、を備えることを特徴とする携帯用情報機器。
  2. 請求項1記載の携帯用情報機器において、
    前記キーボードは、前記ディスプレイの折り畳み方向に沿う方向で二つ折りに折り畳み可能であることを特徴とする携帯用情報機器。
  3. 請求項2記載の携帯用情報機器において、
    前記キーボードを二つ折りに折り畳み、前記ディスプレイの内側に収納した状態で、前記キーボードの一部と前記ディスプレイの一部とを固定する一方、前記ディスプレイを折り畳んだ状態から開く途中で前記固定が解除される固定手段を備えることを特徴とする携帯用情報機器。
  4. 請求項3記載の携帯用情報機器において、
    前記固定手段は、前記キーボードまたは前記ディスプレイのいずれか一方に設けられた磁石と、前記キーボードまたは前記ディスプレイのいずれか他方に設けられ、前記磁石に吸着可能な被吸着体と、を有することを特徴とする携帯用情報機器。
  5. 請求項1から4のいずれか一項記載の携帯用情報機器において、
    前記ディスプレイがフレキシブルディスプレイを有することを特徴とする携帯用情報機器。
  6. 請求項1から5のいずれか一項記載の携帯用情報機器において、
    前記ディスプレイの背面側に前記ディスプレイを起立保持可能なスタンドを備えることを特徴とする携帯用情報機器。
  7. 請求項6記載の携帯用情報機器において、
    前記キーボードは、前記一縁部の一部に接続されており、
    前記一縁部のうち前記キーボードが接続されていない部分の背面側に前記スタンドが配設されていることを特徴とする携帯用情報機器。



JP2015195787A 2015-10-01 2015-10-01 携帯用情報機器 Pending JP2017068736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195787A JP2017068736A (ja) 2015-10-01 2015-10-01 携帯用情報機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015195787A JP2017068736A (ja) 2015-10-01 2015-10-01 携帯用情報機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017068736A true JP2017068736A (ja) 2017-04-06

Family

ID=58492630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015195787A Pending JP2017068736A (ja) 2015-10-01 2015-10-01 携帯用情報機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017068736A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10038263B1 (en) 2017-07-19 2018-07-31 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Connector with a slider for preventing an adverse effect due to the extra length of a flat cable
US10050364B1 (en) 2017-07-19 2018-08-14 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Flexible printed circuit connector and electronic device provided with the same
CN112963700A (zh) * 2021-03-16 2021-06-15 华能澜沧江水电股份有限公司 一种可升降的显示器单元
KR20210079150A (ko) * 2019-12-19 2021-06-29 오준수 폴더블 디스플레이가 구비된 접이식 멀티미디어 단말기
JP7116211B1 (ja) * 2021-03-11 2022-08-09 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001519557A (ja) * 1997-10-02 2001-10-23 カッツ、マイケル フルサイズのキーボードを有するポケット型コンピュータ
JP2004118803A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Brother Ind Ltd 折畳可能なディスプレイ及びキーボードを備えた入力装置並びにその入力装置を備えたパーソナルコンピュータ
WO2006018906A1 (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末
US20100041439A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Edward Bullister Crossfold electronic device
JP2011145774A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 King Jim Co Ltd 携帯型電子機器
US20110228463A1 (en) * 2010-03-22 2011-09-22 Matagne James D Laptop Back-to-Back Display Screen System for Face-to-Face Interactions
JP2015518190A (ja) * 2012-03-02 2015-06-25 マイクロソフト コーポレーション デバイスキックスタンド

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001519557A (ja) * 1997-10-02 2001-10-23 カッツ、マイケル フルサイズのキーボードを有するポケット型コンピュータ
JP2004118803A (ja) * 2002-09-30 2004-04-15 Brother Ind Ltd 折畳可能なディスプレイ及びキーボードを備えた入力装置並びにその入力装置を備えたパーソナルコンピュータ
WO2006018906A1 (ja) * 2004-08-16 2006-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 携帯端末
US20100041439A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Edward Bullister Crossfold electronic device
JP2011145774A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 King Jim Co Ltd 携帯型電子機器
US20110228463A1 (en) * 2010-03-22 2011-09-22 Matagne James D Laptop Back-to-Back Display Screen System for Face-to-Face Interactions
JP2015518190A (ja) * 2012-03-02 2015-06-25 マイクロソフト コーポレーション デバイスキックスタンド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10038263B1 (en) 2017-07-19 2018-07-31 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Connector with a slider for preventing an adverse effect due to the extra length of a flat cable
US10050364B1 (en) 2017-07-19 2018-08-14 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Flexible printed circuit connector and electronic device provided with the same
KR20210079150A (ko) * 2019-12-19 2021-06-29 오준수 폴더블 디스플레이가 구비된 접이식 멀티미디어 단말기
KR102367415B1 (ko) * 2019-12-19 2022-02-24 오준수 폴더블 디스플레이가 구비된 접이식 멀티미디어 단말기
JP7116211B1 (ja) * 2021-03-11 2022-08-09 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器
CN112963700A (zh) * 2021-03-16 2021-06-15 华能澜沧江水电股份有限公司 一种可升降的显示器单元

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8467186B2 (en) Tablet PC cover with integral keyboard
JP2017068736A (ja) 携帯用情報機器
US10114420B2 (en) Flexible screen extension structure, flexible screen assembly, and terminal
KR102107275B1 (ko) 컴퓨팅 디바이스에 대한 접이식 쉘 커버
TWI512432B (zh) 電子裝置
US20140347806A1 (en) Image display device
US10402635B2 (en) Electronic device having supporting component
CN102606855B (zh) 底座及使用该底座的电子设备组件
MX2012003110A (es) Dispositivo visualizador de area de pantalla variable.
US9918395B1 (en) Three part foldable housing supporting multiple use positions in an electronic device
US20120181195A1 (en) Multifunctional case for portable electronic device background
KR20120053685A (ko) 듀얼디스플레이 접이식단말기
KR20150099677A (ko) 플렉서블 디스플레이 소자를 구비한 접철식 전자 기기
JP2002132379A (ja) 携帯用コンピュータ
KR101678498B1 (ko) 확장화면형 이동 단말기
JP2013025420A (ja) 電子機器用ケース及びキーボード装置、並びに電子機器
US9793646B2 (en) Electronic device
JP2018105961A (ja) カバースタンド及びカバースタンド付き携帯用情報機器
KR20130025073A (ko) 플렉시블 터치 스크린 및 이를 구비한 빔 프로젝터
CN113188024B (zh) 一种便携式终端的扩屏装置
TWI612870B (zh) 具有鍵盤的保護殼和保護殼及電子裝置組合
CN111613139A (zh) 一种显示装置和电子设备
TW201428451A (zh) 可攜式電子裝置
KR102367415B1 (ko) 폴더블 디스플레이가 구비된 접이식 멀티미디어 단말기
TWI754582B (zh) 電子裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170411