Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2016535764A - ブルトンのチロシンキナーゼの阻害剤 - Google Patents

ブルトンのチロシンキナーゼの阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2016535764A
JP2016535764A JP2016546740A JP2016546740A JP2016535764A JP 2016535764 A JP2016535764 A JP 2016535764A JP 2016546740 A JP2016546740 A JP 2016546740A JP 2016546740 A JP2016546740 A JP 2016546740A JP 2016535764 A JP2016535764 A JP 2016535764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
pharmaceutically acceptable
polymorph
tautomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016546740A
Other languages
English (en)
Inventor
イー チェン
イー チェン
Original Assignee
ビヨンド オンコロジー ファーマシューティカル エルエルシー
ビヨンド オンコロジー ファーマシューティカル エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビヨンド オンコロジー ファーマシューティカル エルエルシー, ビヨンド オンコロジー ファーマシューティカル エルエルシー filed Critical ビヨンド オンコロジー ファーマシューティカル エルエルシー
Publication of JP2016535764A publication Critical patent/JP2016535764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【化1】本開示は、R0、R1、R2、R3、R4、R5、およびLが、本明細書で定義される、式(I)の化合物を含む。新生物疾患、自己免疫性疾患、および炎症性障害をこれらの化合物で治療するための方法も開示される。【選択図】なし

Description

本出願は、2013年10月04日に出願された、米国仮出願第61/886,657号、および2013年10月07日に出願された米国仮出願第61/887,449号の出願日の利益を主張する。上記出願の内容全体が参照により本書に組み込まれる。
ブルトンチロシンキナーゼ(Btk)は、B細胞、マスト細胞、およびマクロファージなどのほとんどの造血細胞において発現されるが、T細胞、ナチュラルキラー細胞、および形質細胞においては発現されない、Tecファミリー非受容体型タンパク質キナーゼである[非特許文献1]。Btkは、BCRおよびFcRシグナリング経路の非常に重要な部分であり、かつBtkの標的阻害は、B細胞悪性腫瘍、自己免疫性疾患、および炎症性障などの多くの異なるヒト疾患を治療するための新規のアプローチである[非特許文献2、非特許文献3、非特許文献4、非特許文献5]。
2つの奏功しているアプローチが、高度に選択的なBTK阻害剤を設計するために用いられている。第1のアプローチは、BTKにおいて見られるがキノームにおいては稀なアミノ酸残基に共有結合する不可逆的阻害剤を設計することである[非特許文献6、非特許文献7、非特許文献8、非特許文献9]。ATP結合ポケット内の位置的な類似性に関する491キナーゼ配列の分析は、BTKのシステイン残基C481がBTKに最も特有なアミノ酸であることを明らかにした。PCI−32765およびAVL−292(構造を以下に示す)などの、不可逆的BTK阻害剤は、典型的にはC481に不可逆的に結合するアクリルアミド部分を有する。興味深いことに、HKI−272およびBIBW−2992(構造を以下に示す)などのいくつかのよく知られている不可逆的EGFR阻害剤も、EGFRの同様の位置に存在するシステイン残基に不可逆的に結合するアクリルアミド部分を含む。これらの発見は、C481との相互作用が、キノーム選択的BTK阻害剤の設計に妥当なアプローチであることを明確に実証する。
Figure 2016535764
PCI−32765は、マントル細胞リンパ腫(MCL)および慢性リンパ性白血病(CLL)に対して認可され、かつ小リンパ球性リンパ腫(SLL)を含めた種々のB細胞悪性腫瘍、ならびにびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)および多発性骨髄腫(MM)の臨床開発において最も先進の不可逆的Btk阻害剤である。PCI−32765は、アクリルアミド部分がBtkの残基C481に不可逆的に結合する非常に強力な(IC50=0.5nM)BTKの不可逆的阻害剤であり、したがってこの位置にシステインまたはセリン以外のアミノ酸を有するキナーゼにin vitroで>100倍の選択性有効血中濃度投与量(selectivity window)を達成し、かつBTKおよびC481残基を有する2種の他のキナーゼに対する最大の効力を達成する。さらに、マウスにおけるPCI−32765の臨床前研究は、循環自己抗体のレベルを低減しかつ関節炎の過程を後退させ得ることを示している。CI−32765は、全身性エリテマトーデス(SLE)のマウスモデルにおける自己抗体産生および腎臓疾患の発症も阻害する。
第2のアプローチは、ヒンジ領域から約15Å離れている、「H3ポケット」とも呼ばれる、「特異性ポケット」を満たす選択的BTK阻害剤を設計することである。恐らく高い選択性の要因であるこのBtkポケットは、かなりの程度まで完全に順序立てられた活性化ループの残基S543、V546、およびY551によって形成される。491ヒトキナーゼの配列解析は、V546/Y551ペアが3種の他のキナーゼ、BMX、ITK、およびTXKにのみ存在することを示す。3つ組みのS543/V546/Y551は、完全にBtkに特有である。CGI−1746およびRN−486は、特異性ポケット内をしっかりと満たすBtk阻害剤の2つの例である。
Figure 2016535764
CGI−1746は、1000倍の選択性でTecおよびSrcファミリーキナーゼの特異的なポケットをしっかりと満たすBTKの強力な(IC50=1.9nM)阻害剤である。BTK阻害剤CGI−1746の高いキノーム選択性は、特異性ポケットを大きい相補性で占めるそのtert−ブチルフェニルに由来する。1μΜでの385キナーゼのAmbitパネルにおけるCGI−1746の競合結合は、対照リガンドの50%より多くの置換を有する5種のキナーゼのみを示した(BTK 100%、CASK 69%、MINK 77%、NEK11 59%、PDGFRB 59%)。CGI−1746は、MINK1に結合し、BTKに関して40μΜ対1.5nMのKで、キナーゼに2番目に強固に結合した。ATPに関するKでの47精製キナーゼの生化学的スクリーニングは、IC50=1.87μΜを有する、BMXは、BTKに対してほぼ1000倍の効力の減少で、BTKの次に最も強力にキナーゼを阻害したことを示した[非特許文献10]。
RN−486は、396キナーゼの大きいパネル上で高い程度の選択性(>139倍)を示す、特異的なポケットをしっかりと満たす別の非常に強力な(IC50=0.3nM)BTKの阻害剤である[非特許文献11]。RN−468の高いキノーム選択性は、特異性ポケットを大きい相補性で占めるそのシクロアルキル部分に由来する。データは、RN−486が、BCRおよびFcRシグナル伝達の両方をブロックし、それぞれ17、4、および29.2nMのIC50値でヒト全血中のB細胞におけるIgM刺激によるCD69発現、単球におけるIgG−FcγR仲介TNFα放出、およびマスト細胞におけるIgE−Fce架橋結合誘導性ヒスタミン放出を阻害することを示した。RN−486は、mCIAおよびmCAIAモデルの両方において疾患進行を用量依存的に阻害するだけでなく、アジュバント誘発関節炎における炎症および骨びらんの阻害の相加効果を実証する。RN−486は、マウスCIAにおいて3、30、および100mg/kgの用量で予防的な方式で経口投与された場合、全ての用量で投与後3および6時間においてex vivoでの抗IgD刺激CD69発現を完全にかつ投与後24時間で約50〜80%まで阻害した。RN−486は、デキサメタゾンと同様の、100mg/kgにおける臨床スコアによって測定されるような関節炎の完全な阻害を示した。RN−486をmCIAおよびmCAIAモデルにおいて療法方式で調査した場合、RN−486で治療された動物は、30mg/kgで疾患の進行を示さなかった。さらに、RN−486は、ラット受動皮膚アナフィラキシー(rPCA)モデルにおける過敏免疫反応のブロックにおいて非選択性の抗ヒスタミン剤(最大阻害69%)、シプロヘプタジンよりも大きい効果(91%、30mg/kg)を実証した。さらに、ラットAIAモデルにおけるRN−486と低用量メトトレキサートとの間で観察された相加効果は、BTK阻害剤の併用療法の可能性を実証した[非特許文献12]。
PCI−32765、AVL−292、CGI−1746、およびRN−486などのBTK阻害剤は、技術への著しい寄与をもたらしているが、改善された薬学のために本技術分野において調査が続いている。
Smith,C.I.ら著、「Journal of Immunology」(1994年)、152(2):557〜565頁 Uckun、Fatih M.ら著、「Anti−Cancer Agents in Medicinal Chemistry」(2007年)、Shinoharaら、Cell(2008年)132:794〜806頁 Pan,Zhengying著、「Drug News&Perspectives」(2008年)、21(7):357〜362頁 Gilfillanら著、「Immunological Reviews」(2009年)288:149〜169頁 Davisら著、「Nature」(2010年)463:88〜94頁 Pan,Zhengyingら著、「ChemMedChem」(2007年)2(1):58〜61頁 Potashman、M.H.、Duggan、M.E.、「J.Med.Chem.」(2009年)52:1231〜1246頁 Singh,J.ら著、「Current Opinion in Chemical Biology」(2010年)、14(4):475〜480頁 Singh,J.著、「Nat.Rev.Drug Discovery」(2011年)10:307〜317頁 Di Paolo著、「Nature Chemical Biology」(2011年)7(l):41〜50頁 Yan Louら著、「J.Med.Chem.」、DOI: 10.1021/jm500305p Xu Daigenら著、「The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics」(2012年)341(1):90〜103頁
本発明は、特有のBtk残基C481に不可逆的に結合するだけではなく残基S543、V546、およびY551によって形成されたBtk特異性ポケットもしっかりと満たすように合理的に設計された選択的Btk阻害剤の類に関する。より具体的には、本発明におけるBtk阻害剤は、残基C481に不可逆的に結合するアクリルアミド部分および特異性ポケット内をしっかりと満たすファーマコフォアを含む。こうしたBtk阻害剤は、非常に好ましい効力および選択性を保有し得る。したがって、本発明の化合物は、B細胞悪性腫瘍、自己免疫性疾患、または炎症性障害などの疾患を有する患者を治療することにおいて有用で有り得る。
一態様において、本発明は、式(I)の化合物またはそのN−オキシド、あるいは前記式(I)の化合物またはそのN−オキシドの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体に関する
Figure 2016535764
(式中、
およびRは独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、ニトロ、オキソ、シアノ、OR、SR、アルキル−R、アルキル−NR、NR、C(O)R、S(O)R、SO、P(O)R、C(O)N(R)R、N(R)C(O)R、C(O)OR、OC(O)R、SON(R)R、またはN(R)SO(式中、R、R、およびRはそれぞれ、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、シアノ、アミン、ニトロ、ヒドロキシ、C(O)NHOH、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルキルアミノである)であり、
Lは、Rが、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルかつmのそれぞれが0、1、2、3、または4である、−N(R)(CHであり、
は、Hまたはアルキルであり、
は、H、ハロ、アルキル、またはヒドロキシアルキルであり、
は、R、R、R、R、R、R10、R11、およびR12のそれぞれが、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロ、またはアルコキシである、式
Figure 2016535764
である。
特定の実施形態において、化合物は、
Figure 2016535764
で表される。
特定の実施形態において、Rは、
Figure 2016535764
である。
好ましい実施形態では、Lは、−NH(CHであり、Rは、H、アルキル、アルキル−R、アルキル−NRであり、Rは、H、メチル、またはエチルであり、Rは、H、メチル、またはヒドロキシメチルであり、かつR、R、R、R、R、R10、R11、およびR12は、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはハロである。
より好ましい実施形態では、Rは、Hまたはアルキル−NRであり、Rは、メチルであり、Rは、ヒドロキシメチルであり、R、R、R10、およびR12は、独立に、H、アルキル、またはシクロアルキルであり、かつR、R、R、およびR11は、独立に、H、アルキル、またはハロである。
より好ましい実施形態では、R、R、R、およびR11は、独立に、HまたはFである。
本発明の化合物は、1種または複数の非対称の炭素原子を含んでいてよい。したがって、化合物は、ジアステレオマー、エナンチオマー、またはそれらの混合物として存在してよい。非対称の炭素原子のそれぞれは、RまたはS配置であってよく、かつこれらの配置はともに本発明の範囲内である。
未修飾化合物と比較して改善された(例えば、向上した、より大きい)薬剤の溶解度、安定性、生物学的利用能、および/または治療指数を有する変形を含めたこうした化合物のうちのいずれか一つの修飾化合物も、企図される。例示的な変形には、(これに限定されないが)適切なプロドラッグ誘導体、および重水素濃縮化合物が含まれる。
本発明の化合物は、塩または溶媒和物の形態で存在しかつ場合によっては投与され得ることが認められるべきである。本発明は、上記の化合物およびその変形のうちのいずれか一つの任意の薬学的に許容可能な塩および溶媒和物を包含する。
新生物疾患、自己免疫性疾患、および炎症性障害の治療における使用、その療法的使用、ならびに疾患/障害の治療のための薬物の製造のための化合物の使用のために上記の化合物、変形、および/またはその塩のうちの1種または複数を含有する医薬組成物も、本発明の範囲内である。
本発明は、それを必要とする対象に有効量の上記の化合物、変形、および/または塩、ならびにその組成物のうちの1種または複数を投与することによって、新生物疾患、これに限らないがB細胞リンパ腫、リンパ腫(ホジキンリンパ腫および非ホジキンリンパ腫を含む)、有毛細胞リンパ腫、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、およびびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)を含めた特にB細胞悪性腫瘍、多発性骨髄腫、慢性および急性骨髄性白血病ならびに慢性および急性リンパ球性白血病を治療する方法にも関する。
本発明による化合物および組成物を用いて影響を受け得る自己免疫性および/または炎症性疾患には、これに限定されないが、乾癬、アレルギー、クローン病、過敏性腸症候群、シェーグレン症候群、組織移植片拒絶反応、および移植器官の超急性拒絶反応、喘息、全身性エリテマトーデス(および関連した糸球体腎炎)、皮膚筋炎、多発性硬化症、強皮症、脈管炎(ANCA関連および他の脈管炎)、自己免疫溶血性および血小板減少性の状態、グッドパスチャー症候群(ならびに関連した糸球体腎炎および肺出血)、アテローム性動脈硬化症、リウマチ性関節炎、慢性特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、アジソン病、パーキンソン病、アルツハイマー病、糖尿病、敗血症性ショック、および重症筋無力症が含まれる。
本発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、下記の説明に記述されている。本発明の他の特徴、目的、および利点は、説明および特許請求の範囲から明らかになるであろう。本明細書に述べられた本発明の全ての実施形態/特徴(化合物、医薬組成物、作成/使用の方法など)は、実施例および出願当初の請求に記載されている任意の特有の特徴を含め、適用不可または明示的に否認されない限り互いに組み合わせ得ることを理解すべきである。
本明細書に述べる例示的な化合物には、これに限定されないが、以下が含まれる。
Figure 2016535764
本発明の化合物は、1種または複数の非対称の炭素原子を含んでいてよい。したがって、化合物は、ジアステレオマー、エナンチオマーまたはそれらの混合物として存在してよい。化合物の合成は、出発原料または中間体としてラセミ体、ジアステレオマーまたはエナンチオマーを用いてよい。ジアステレオマーの化合物は、クロマトグラフまたは結晶化法によって分離してよい。同様に、エナンチオマーの混合物は、同じ技法または当技術分野において知られている他の技法を用いて分離してよい。非対称の炭素原子のそれぞれは、RまたはS配置であってよくかつこれらの配置はともに本発明の範囲内である。
未修飾化合物と比較して改善された(例えば、向上した、より大きい)薬剤の溶解度、安定性、生物学的利用能および/または治療指数を有する変形を含めたこうした化合物のうちのいずれか一つの修飾化合物も、企図される。変形の例には、これに限らないがプロドラッグ誘導体、および重水素濃縮化合物が含まれる。例えば、
・プロドラッグ誘導体:対象に投与すると、in vivoで本発明の活性化合物に変換するプロドラッグ[Nature Reviews of Drug Discovery、2008年、第7巻、255頁]。多くの場合、プロドラッグ自体も、本発明による化合物の範囲内に含まれることが留意される。本発明の化合物のプロドラッグは、標準的な有機反応によって、例えば、カルバミル化剤(例えば、1,1−アシルオキシアルキルカルボノクロリダート、パラ−ニトロフェニルカルボナート、など)またはアシル化剤と反応させることによって調製してよい。プロドラッグを作成するさらなる方法および戦略の例は、Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters、1994年、第4巻、1985頁に記載されている。
重水素濃縮化合物:重水素(DまたはH)は、水素の安定な、非放射性の同位体であり2.0144の原子量を有する。水素は、同位体H(水素またはプロチウム)、D(Hまたは重水素)、およびT(Hまたは三重水素)の混合物として天然に存在する。重水素の天然存在度は、0.015%である。当業者は、H原子を有する全ての化学化合物において、実際にはH原子は、約0.015%がDである、HおよびDの混合物を表すことを認識している。したがって、重水素のレベルが0.015%のその天然存在度より大きく濃縮されている化合物は、不自然であり、かつ結果として、それらの非濃縮の同等物に対して新規性があると考えられるべきである。
本発明の化合物は、塩および溶媒和物の形態で存在しかつ場合によっては投与され得ることが認められるべきである。例えば、本発明の化合物を、当技術分野においてよく知られている手順に従って種々の有機および無機の酸および塩基から導かれたそれらの薬学的に許容可能な塩の形態に変換することおよびそれらを使用することは、本発明の範囲内である。
本発明の化合物が遊離塩基の形態を有する場合、化合物は、化合物の遊離塩基形態を、薬学的に許容可能な無機または有機酸、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩などの水素ハロゲン化物、硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩などの他の鉱酸など、ならびにアルキルおよびエタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩およびベンゼンスルホン酸塩などのモノアリールスルホン酸塩、ならびに他の有機酸ならびに酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、サリチル酸塩およびアスコルビン酸塩などのそれらの対応する塩と反応させることにより薬学的に許容可能な酸付加塩として調製され得る。本発明のさらなる酸付加塩には、これに限定されないが、アジピン酸塩、アルギン酸塩(alginate)、アルギン酸塩(arginate)、アスパラギン酸塩、重硫酸塩、重亜硫酸塩、臭化物、酪酸塩、ショウノウ酸塩、ショウノウスルホン酸塩、カプリル酸塩、塩化物、クロロ安息香酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、リン酸二水素塩、ジニトロ安息香酸塩、ドデシル硫酸塩、フマル酸塩、ガラクタル酸塩(galacterate)(ムチン酸から)、ガラクツロン酸塩、グルコヘプトン酸塩(glucoheptaoate)、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミこはく酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、馬尿酸塩、2−ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ヨウ化物、イセチオン酸塩、イソ酪酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メタリン酸塩、メタンスルホン酸塩、安息香酸メチル、リン酸一水素、2−ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、シュウ酸塩、オレイン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、フェニル酢酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、ホスホン酸塩およびフタル酸塩が含まれる。遊離塩基形態は、典型的には極性溶媒における溶解度などの物理的性質においてそれらのそれぞれの塩の形態とは幾分異なるが、他の点では塩は、本発明の目的のためのそれらのそれぞれの遊離塩基形態と同等であることが認められるべきである。
本発明の化合物が遊離酸形態を有する場合、薬学的に許容可能な塩基付加塩は、化合物の遊離酸形態を薬学的に許容可能な無機または有機塩基と反応させることにより調製してよい。こうした塩基の例は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムおよび水酸化リチウムを含めたアルカリ金属水酸化物、水酸化バリウムおよび水酸化カルシウムなどのアルカリ土類金属水酸化物、アルカリ金属アルコキシド、例えば、カリウムエタノラートおよびナトリウムプロパノラート、ならびに水酸化アンモニウム、ピペリジン、ジエタノールアミンおよびN−メチルグルタミンなどの種々の有機塩基である。本発明の化合物のアルミニウム塩も含まれる。本発明のさらなる塩基塩には、これに限定されないが、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン酸、第一マンガン、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛塩が含まれる。有機塩基塩には、これに限定されないが、第一級、第二級および第三級アミンの塩、天然に存在する置換アミンを含めた置換アミン、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、クロロプロカイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン(ベンザチン)、ジシクロヘキシルアミン、ジエタノールアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソ−プロピルアミン、リドカイン、リジン、メグルミン、N−メチル−D−グルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミンおよびトリス−(ヒドロキシメチル)−メチルアミン(トロメタミン)が含まれる。遊離酸形態は、典型的には極性溶媒における溶解度などの物理的性質においてそれらのそれぞれの塩の形態とは幾分異なるが、他の点では塩は、本発明の目的のためのそれらのそれぞれの遊離酸形態と同等であることが認識されるべきである。
一態様において、薬学的に許容可能な塩は、塩酸塩、臭化水素酸塩、メタンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、酢酸塩、フマル酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、リン酸塩、マレイン酸塩、硝酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩(biocarbonate)、炭酸塩、水酸化ナトリウム塩、水酸化カルシウム塩、水酸化カリウム塩、トロメタミン塩、またはそれらの混合物である。
第三級窒素を含有する基を含む本発明の化合物は、(C1〜4)ハロゲン化アルキル、例えば、メチル、エチル、イソ−プロピルおよびtert−ブチルの塩化物、臭化物およびヨウ化物、ジ−(C1〜4)硫酸アルキル、例えば、硫酸ジエチル、硫酸ジメチルおよび硫酸ジアミル、ハロゲン化アルキル、例えば、デシル、ドデシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルの塩化物、臭化物およびヨウ化物、ならびにアリール(C1〜4)ハロゲン化アルキル、例えば、塩化ベンジルおよび臭化フェネチルなどの薬剤で四級化され得る。こうした塩は、水溶性および油溶性両方の本発明の化合物の調製を可能にする。
アミン−N−オキシドおよびN−オキシドの別名でも知られる、第三級窒素原子を有する抗がん剤のアミンオキシドが、プロドラッグとして開発されている[Mol.Cancer Therapy、2004年3月、3(3):233〜244頁]。第三級窒素原子を含む本発明の化合物は、アミンオキシドを形成(from)するために過酸化水素(H)、カロ酸またはメタクロロ過安息香酸(mCPBA)のような過酸などの薬剤によって酸化してよい。
本発明は、本発明の化合物および医薬品の賦形剤、ならびに他の従来型の薬学的に不活性な薬剤を含む医薬組成物を包含する。糖、ポリアルコール、可溶性ポリマー、塩および脂質など、基材または希釈剤として一般的に使用される任意の不活性な賦形剤を、本発明の組成物において用いてよい。用いてよい糖およびポリアルコールには、これに限らないが、ラクトース、スクロース、マンニトール、およびソルビトールが含まれる。用いてよい可溶性ポリマーの実例は、ポリオキシエチレン、ポロキサマー、ポリビニルピロリドン、およびデキストランである。
有用な塩には、これに限らないが、塩化ナトリウム、塩化マグネシウム、および塩化カルシウムが含まれる。用いてよい脂質には、これに限らないが、脂肪酸、グリセリン脂肪酸エステル、糖脂質、およびリン脂質が含まれる。
さらに、医薬組成物は、結合剤(例えば、アカシア、コーンスターチ、ゼラチン、カルボマー、エチルセルロース、グアーガム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポビドン)、崩壊剤(例えば、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、アルギン酸、二酸化ケイ素、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、グアーガム、デンプングリコール酸ナトリウム、Primogel)、種々のpHおよびイオン強度の緩衝剤(例えば、tris−HCL、酢酸塩、リン酸塩)、アルブミンまたはゼラチンなどの表面への吸収を防ぐための添加剤、清浄剤(例えば、Tween 20、Tween 80、プルロニック F68、胆汁酸塩)、プロテアーゼ阻害剤、界面活性剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム)、透過増強剤、可溶化剤(例えば、グリセリン、ポリエチレングリセロール、シクロデキストリン)、流動促進剤(例えば、コロイド状二酸化ケイ素)、酸化防止剤(例えば、アスコルビン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム、ブチルヒドロキシアニソール)、安定剤(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、増粘剤(例えば、カルボマー、コロイド状二酸化ケイ素、エチルセルロース、グアーガム)、甘味料(例えば、スクロース、アスパルテーム、クエン酸)、香料添加剤(例えば、ペパーミント、サリチル酸メチル、またはオレンジ香味料)、防腐剤(例えば、チメロサール、ベンジルアルコール、パラベン)、潤滑剤(例えば、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム)、流動助剤(例えば、コロイド状二酸化ケイ素)、可塑剤(例えば、フタル酸ジエチル、クエン酸トリエチル)、乳化剤(例えば、カルボマー、ヒドロキシプロピルセルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム)、ポリマーコーティング(例えば、ポロキサマーまたはポロキサミン)、コーティングおよびフィルム起泡剤(例えば、エチルセルロース、アクリル酸塩、ポリメタクリル酸塩)ならびに/あるいはアジュバントをさらに含んでいてよい。
一実施形態において、医薬組成物は、移植およびマイクロカプセル化送達システムを含めた、放出制御製剤などの、身体からの急速な排除に対して化合物を保護する基材で調製される。エチレン酢酸ビニル、ポリ無水物、ポリグリコール酸、コラーゲン、ポリオルトエステル、およびポリ乳酸などの、生分解性、生体適合性のポリマーを用いてよい。こうした製剤の調製のための方法は、当業者には明らかであろう。材料は、Alza CorporationおよびNova Pharmaceuticals,Inc.から市販の物を入手してもよい。リポソーム懸濁液(ウイルス抗原に対するモノクローナル抗体で感染した細胞を標的とするリポソームを含む)も、薬学的に許容可能な基材として用いてよい。これらは、例えば、米国特許第4,522,811号に記載のような、当業者に既知の方法に従って調製してよい。
さらに、本発明は、本発明の化合物の任意の固体または液体物理的形状を含む医薬組成物を包含する。例えば、化合物は、結晶形態、非結晶質形態であってよく、かつ任意の粒径を有していてよい。粒子は、微粉化されていてよく、あるいは凝集塊、微粒子顆粒、粉末、油、油性懸濁液または固体もしくは液体の物理的形状の任意の他の形態であってよい。
本発明による化合物が不十分な溶解度を示す場合は、化合物を可溶化するための方法を用いてよい。こうした方法は、当業者に既知であり、かつこれに限定されないが、エタノール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール(PEG)300、PEG 400、DMA(10〜30%)、DMSO(10〜20%)、NMP(10〜20%)などの共溶媒を用いる、ポリソルベート80、ポリソルベート20(1〜10%)、cremophor EL、Cremophor RH40、Cremophor RH60(5〜10%)、Pluronic F68/Poloxamer 188(20〜50%)、Solutol HS 15(20〜50%)、ビタミンE TPGS、およびd−α− トコフェリルPEG 1000コハク酸塩(20〜50%)などの界面活性剤を用いる、HPβCDおよびSBEβCD(10〜40%)などの錯体形成を用いる、ならびにミセル、ポリマーの付加、ナノ粒子懸濁液、およびリポソーム形成などの高度なアプローチを用いる、pH調整および塩形成が含まれる。
多様な種類の投与方法を、本発明の化合物と共に用いてよい。本発明の化合物は、経口、非経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、直腸、経頬(transbuccally)、鼻腔内、リポソーム、吸入、経膣、眼内、局所送達(例えばカテーテルまたはステントによって)、皮下、脂肪内(intraadiposally)、関節内、または髄腔内に投与または同時投与してよい。本発明による化合物は、徐放性剤形でも投与または同時投与してよい。化合物は、気体、液体、半液体または固体形態で、用いられる投与経路に適した手法で製剤してよい。経口投与のために、適した固体経口製剤には、錠剤、カプセル、丸薬、顆粒、ペレット、小袋および発泡性の、粉末などが含まれる。適した液体経口製剤には、溶液、懸濁液、分散液、乳濁液、油などが含まれる。非経口投与のためには、凍結乾燥された粉末の還元が、典型的に用いられる。
本明細書で使用する場合、「アシル」は、式−C(O)−Rで表される置換基を含むカルボニルを意味する(式中、Rは、H、アルキル、炭素環、複素環、炭素環で置換されたアルキルまたは複素環で置換されたアルキルであって、アルキル、アルコキシ、炭素環および複素環は、本明細書で定義された通りである)。アシル基には、アルカノイル(例えばアセチル)、アロイル(例えばベンゾイル)、およびヘテロアロイルが含まれる。
「脂肪族」は、構成物質である炭素原子の直鎖または分岐鎖の配置によって特徴付けられた部分を意味しかつ飽和あるいは1つまたは複数の二重または三重結合で部分的に不飽和であってよい。
「アルキル」という語は、1〜20個の炭素原子(例えば、C〜C10)を含有する直鎖または分岐の炭化水素を指す。アルキルの例には、これに限定されないが、メチル、メチレン、エチル、エチレン、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、およびt−ブチルが含まれる。好ましくは、アルキル基は、1個から10個の炭素原子を有する。より好ましくは、アルキル基は、1個から4個の炭素原子を有する。
「アルケニル」という語は、2〜20個の炭素原子(例えば、C〜C10)および1つまたは複数の二重結合を含有する直鎖または分岐の炭化水素を指す。アルケニルの例には、これに限定されないが、エテニル、プロペニル、およびアリルが含まれる。好ましくは、アルキレン基は、2個から10個の炭素原子を有する。より好ましくは、アルキレン基は、2個から4個の炭素原子を有する。
「アルキニル」という語は、2〜20個の炭素原子(例えば、C〜C10)および1つまたは複数の三重結合を含有する直鎖または分岐の炭化水素を指す。アルキニルの例には、これに限定されないが、エチニル、1−プロピニル、1−および2−ブチニル、ならびに1−メチル−2−ブチニルが含まれる。好ましくは、アルキニル基は、2個から10個の炭素原子を有する。より好ましくは、アルキニル基は、2個から4個の炭素原子を有する。
「アルキルアミノ」という語は、RがH、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、またはヘテロアリールであってよい、−N(R)−アルキルを指す。
「アルコキシ」は、さらなるアルキル置換基を有する酸素部分を意味する。
「アルコキシカルボニル」は、カルボニル基に付いたアルコキシ基を意味する。
「オキソアルキル」は、カルボニル基でさらに置換された、アルキルを意味する。カルボニル基は、アルデヒド、ケトン、エステル、アミド、酸または酸塩化物であってよい。
「シクロアルキル」という語は、3個から30個の炭素原子(例えば、C〜C12、C〜C、C〜C)を有する飽和炭化水素環系を指す。シクロアルキルの例には、これに限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルが含まれる。「シクロアルケニル」という語は、3個から30個の炭素(例えば、C〜C12)および1つまたは複数の二重結合を有する非芳香族炭化水素環系を指す。例には、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、およびシクロヘプテニルが含まれる。
「ヘテロシクロアルキル」という語は、1つまたは複数のヘテロ原子(O、N、S、P、またはSeなど)を有する非芳香族の5〜8員環の単環式、8〜12員環の二環式または11〜14員環の三環式環系を指す。ヘテロシクロアルキル基の例には、これに限定されないが、ピペラジニル、ピロリジニル、ジオキサニル、モルホリニル、およびテトラヒドロフラニルが含まれる。
「ヘテロシクロアルケニル」という語は、1つまたは複数のヘテロ原子(O、N、S、P、またはSeなど)および1つまたは複数の二重結合を有する非芳香族の5〜8員環の単環式、8〜12員環の二環式または11〜14員環の三環式環系を指す。
「アリール」という語は、6炭素単環式、10炭素二環式、14炭素三環式芳香族環系を指す。アリール基の例には、これに限定されないが、フェニル、ナフチル、およびアントラセニルが含まれる。「ヘテロアリール」という語は、1つまたは複数のヘテロ原子(O、N、S、P、またはSeなど)を有する芳香族の5〜8員環の単環式、8〜12員環の二環式、または11〜14員環の三環式環系を指す。ヘテロアリール基の例には、ピリジル、フリル、イミダゾリル、ベンゾイミダゾリル、ピリミジニル、チエニル、キノリニル、インドリル、およびチアゾリルが含まれる。
上述のアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルケニル、アルキルアミノ、アリール、およびヘテロアリールには、置換部分または非置換部分の両方が含まれる。アルキルアミノ、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、およびヘテロアリール上の可能な置換基には、これに限定されないが、C〜C10アルキル、C〜C10アルケニル、C〜C10アルキニル、C〜C20シクロアルキル、C〜C20シクロアルケニル、C〜C20ヘテロシクロアルキル、C〜C20ヘテロシクロアルケニル、C〜C10アルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、アミノ、C〜C10アルキルアミノ、アリールアミノ、ヒドロキシ、ハロ、オキソ(O=)、チオキソ(S=)、チオ、シリル、C〜C10アルキルチオ、アリールチオ、C〜C10アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アシルアミノ、アミノアシル、アミノチオアシル、アミジノ、メルカプト、アミド、チオウレイド、チオシアナト、スルホンアミド、グアニジン、ウレイド、シアノ、ニトロ、アシル、チオアシル、アシルオキシ、カルバミド、カルバミル、カルボキシル、およびカルボン酸エステルが含まれる。一方で、アルキル、アルケニル、またはアルキニル上の可能な置換基には、C〜C10アルキルを除いて上で列挙した置換基の全てが含まれる。シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、およびヘテロアリールは、互いに融合していてもよい。
「アミノ」は、それぞれの置換基が窒素にアルファ結合した水素または炭素原子を有する2つのさらなる置換基を有する窒素部分を意味する。特に指示のない限り、アミノ部分を含有する本発明の化合物は、その保護誘導体を含んでいてよい。アミノ部分に適した保護基には、アセチル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、などが含まれる。
「芳香族」は、構成要素である原子が、不飽和環系を構成し、環系内の全ての原子が、sp2混成でありかつpi電子の総数が、4n+2に等しい部分を意味する。芳香環は、環原子が炭素原子のみであるようなものでもよくまたは炭素および非炭素原子を含んでいてもよい(ヘテロアリールを参照)。
「カルバモイル」は、RおよびRが、それぞれ独立に水素または炭素原子が窒素にアルファ結合した2つのさらなる置換基であるラジカル−OC(O)NRを意味する。カルバモイル部分は、それらの保護誘導体を含んでいてよいことが留意される。カルバモイル部分に適した保護基の例には、アセチル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、などが含まれる。非保護および保護誘導体の両方とも、本発明の範囲の範囲に含まれることが留意される。
「カルボニル」は、ラジカル−C(O)−を意味する。カルボニルラジカルは、多様な置換基でさらに置換されて酸、酸ハロゲン化物、アミド、エステル、およびケトンを含めた異なるカルボニル基を形成してよいことが留意される。
「カルボキシ」は、ラジカル−C(O)O−を意味する。カルボキシ部分を含有する本発明の化合物は、それらの保護誘導体を含み得る、すなわち、酸素が保護基で置換されていることが留意される。カルボキシ部分に適した保護基には、ベンジル、tert−ブチルなどが含まれる。
「シアノ」は、ラジカル−CNを意味する。
「ホルミル」は、ラジカル−CH=Oを意味する。
「ホルムイミノ」は、ラジカル−HC=NHを意味する。
「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
より大きい基の分離した基または一部としての「ハロ置換アルキル」は、本出願においてこうした語が定義される限りでは、1種または複数の「ハロ」原子によって置換された「アルキル」を意味する。ハロ置換アルキルには、ハロアルキル、ジハロアルキル、トリハロアルキル、ペルハロアルキルなどが含まれる。
「ヒドロキシ」は、ラジカル−OHを意味する。
「イミン誘導体」は、Rが、窒素にアルファ結合した水素または炭素原子を含む、部分−C(=NR)−を含む誘導体を意味する。
「異性体」は、同一の分子式を有するがそれらの原子の結合の性質または配列あるいは空間内のそれらの原子の配置において異なる任意の化合物を意味する。空間内のそれらの原子の配置において異なる異性体は、「立体異性体」と呼ばれる。互いの鏡像ではない立体異性体は「ジアステレオマー」でありかつ重ね合わせることができない鏡像である立体異性体は「エナンチオマー」または時として「光学異性体」である。4つの同一でない置換基に結合した炭素原子は、「キラル中心」と呼ばれる。1つのキラル中心を有する化合物は、逆のキラリティの2つの鏡像異性形態を有する。2つの鏡像異性形態の混合物は、「ラセミ混合物」と呼ばれる。
「ニトロ」は、ラジカル−NOを意味する。
「保護誘導体」は、反応性部位が保護基でブロックされている化合物の誘導体を意味する。保護誘導体は、医薬品の調製において有用であるかまたはそれ自体が阻害剤として有効で有り得る。適した保護基の総覧は、T.W.Greene、Protecting Groups in Organic Synthesis、第3編、Wiley&Sons、1999年で見られる。
「置換された」という語は、原子または原子の群が、置換基として水素が置き換えられ別の基に付いたことを意味する。アリールおよびヘテロアリール基に関して、「置換された」という語は、こうした置換が許容される場合、任意のレベルの置換、すなわちモノ−、ジ−、トリ−、テトラ−、またはペンタ−置換を指す。置換基は、独立に選択され、かつ置換は、任意の化学的に接触可能な位置であってよい。「未置換の」という語は、所与の部分が利用可能な結合価(未置換)を介した水素置換基のみからなり得ることを意味する。
官能基が、「場合によっては置換された」として記述されている場合、官能基(function group)は、(1)置換されていない、または(2)置換されているうちのどちらでもよい。官能基の炭素が、場合によっては置換基のリストのうちの1つまたは複数で置換されているとして記述されている場合、炭素上の水素原子のうちの1つまたは複数(いくらかでもある限り)は、別々におよび/または一緒に独立に選択された任意の置換基で置き換えられていてよい。
「スルフィド」は、Rが、H、アルキル、炭素環、複素環、カルボシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルである、−S−Rを意味する。特定のスルフィド基は、メルカプト、アルキルスルフィド、例えばメチル硫化物(−S−Me)、アリールスルフィド、例えば、フェニル硫化物、アラルキル硫化物、例えば、ベンジル硫化物である。
「スルフィニル」は、ラジカル−S(O)−を意味する。スルフィニルラジカルは、種々の置換基でさらに置換されてスルフィン酸、スルフィンアミド、スルフィニルエステル、およびスルホキシドを含めた異なるスルフィニル基を形成してよいことが留意される。
「スルホニル」は、ラジカル−S(O)(O)−を意味する。スルホニルラジカルは、種々の置換基でさらに置換されてスルホン酸、スルホンアミド、スルホナートエステル、およびスルホンを含めた異なるスルホニル基を形成してよいことが留意される。
「チオカルボニル」は、ラジカル−C(S)−を意味する。チオカルボニルラジカルは、種々の置換基でさらに置換されてチオ酸、チオアミド、チオエステル、およびチオケトンを含めた異なるチオカルボニル基を形成してよいことが留意される。
「動物」には、ヒト、非ヒト、非ヒト哺乳動物(例えば、非ヒト霊長類、げっ歯類、マウス、ラット、ハムスター、イヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、シカ、など)および非哺乳動物(例えば、鳥類、など)が含まれる。
本明細書で使用する場合「生物学的利用能」は、完全な体循環に達する薬剤または医薬組成物の投与量の分数または百分率である。一般には、薬物が静脈内に投与される場合、その生物学的利用能は、100%である。しかしながら、薬物が他の経路(例えば、経口)を介して投与される場合、その生物学的利用能は低下する(例えば、不完全な吸収および初回通過代謝に起因する)。生物学的利用能を改善する方法には、プロドラッグアプローチ、塩合成、粒径縮小、錯体形成、物理的形状の変化、固体分散、噴霧乾燥、および溶融押出法が含まれる。
「疾患」には、具体的には動物またはその一部の任意の不健康な状態が含まれ、かつその動物に適用された医学または獣医学療法によってもたらされ得る、または付随し得る不健康な状態、すなわち、こうした療法の「副作用」が含まれる。
「薬学的に許容可能な」は、一般的に安全、非毒性でありかつ生物学的にも他の点でも望ましくない物ではなくかつヒト医薬品使用だけではなく獣医学的使用のために許容可能である物を含む医薬組成物を調製することにおいて有用であることを意味する。
「薬学的に許容可能な塩」は、上で定義したように、薬学的に許容可能であり、かつ望ましい薬理学的活性を保有する本発明の化合物の有機または無機塩を意味する。こうした塩には、無機酸、または有機酸と形成した酸付加塩が含まれる。薬学的に許容可能な塩には、存在する酸性のプロトンが無機または有機塩基と反応する能力がある場合に形成され得る塩基付加塩も含まれる。例示的な塩には、これに限らないが、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩(gentisinate)、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、糖酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩「メシラート」、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩、パモ酸(すなわち、1,1’−メチレン−ビス−(2−ヒドロキシ−3−ナフトアート))塩、アルカリ金属(例えば、ナトリウムおよびカリウム)塩、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)塩、およびアンモニウム塩が含まれる。薬学的に許容可能な塩は、酢酸イオン、コハク酸イオンまたは他の対イオンなどの、別の分子の含有を伴っていてよい。対イオンは、親化合物上の電荷を安定させる任意の有機または無機部分であってよい。さらには、薬学的に許容可能な塩は、その構造内に2つ以上の荷電した原子を有していてよい。複数の荷電した原子が薬学的に許容可能な塩の一部である例は、複数の対イオンを有し得る。したがって、薬学的に許容可能な塩は、1つまたは複数の荷電した原子および/あるいは1つまたは複数の対イオンを有し得る。
「薬学的に許容可能な基材」は、医薬組成物、すなわち、患者への投与が可能な剤形を形成するために本発明の化合物と混合される非毒性溶媒、分散剤、賦形剤、アジュバント、または他の材料を意味する。薬学的に許容可能な基材の例には、適したポリエチレングリコール(例えば、PEG400)、界面活性剤(例えば、Cremophor)、または環状多糖類(例えば、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンまたはスルホブチルエーテルβ−シクロデキストリン)、ポリマー、リポソーム、ミセル、ナノスフェア、などが含まれる。
国際純正応用化学連合によって定義されるような「ファーマコフォア」は、生物学的標的に特有の最大の超分子相互作用を確保してその生物学的反応を誘発する(またはブロックする)ために必要な立体および電子の特徴の全体的効果である。例えば、カンプトテシンは、良く知られている薬剤トポテカンおよびイリノテカンのファーマコフォアである。メクロレタミンは、メルファラン、シクロホスファミド、ベンダムスチン、などのような広く用いられているナイトロジェンマスタード剤のリストのファーマコフォアである。
「プロドラッグ」は、本発明による有効な医薬品にin vivoで代謝的に変換可能な化合物を意味する。例えば、ヒドロキシル基を含む阻害剤は、加水分解によってin vivoでヒドロキシル化合物に変換されるエステルとして投与され得る。
「安定性」は一般に、薬剤が効力の損失無くその特性を保持する時間の長さを指す。時にこれは、貯蔵寿命と呼ばれる。薬剤安定性に影響する因子には、とりわけ、薬剤の化学的構造、製剤中の不純物、pH、含水量、ならびに温度、酸化、光、および相対湿度などの環境因子が含まれる。安定性は、適した化学的なおよび/または結晶の改質(例えば、水和反応速度論を変化させ得る表面改質、異なる特性を有し得る異なる結晶)、賦形剤(例えば、剤形中の活性物質以外の任意の物)、包装条件、保存条件、などを提供することによって改善され得る。
本明細書に述べる組成物の「治療的有効量」は、任意の医療に当てはまる合理的な利益/危険度比で、治療された対象に治療効果を与える組成物の量を意味する。治療効果は、客観的(すなわち、いくつかの試験またはマーカーによって測定可能)または主観的(すなわち、対象が効果の兆候を示すまたは効果を感じる)であってよい。上述の組成物の有効量は、約0.1mg/kgから約500mg/kgの範囲、好ましくは約0.2から約50mg/kgの範囲であってよい。有効用量は、他の薬剤との同時使用の可能性だけでなく、投与の経路に応じても変化するであろう。しかしながら、本発明の組成物の日々の合計使用量は、適切な医学的判断の範囲内で主治医によって決定されるであろうことが理解されるであろう。任意の特定の患者のための特有の治療的有効用量レベルは、治療を受けている障害および障害の重症度、用いられる特有の化合物の活性、用いられる特有の組成物、患者の年齢、体重、全体的な健康、性別および食餌、用いられる特有の化合物の投与の時間、投与の経路、および排出の速度、治療の継続期間、用いられる特有の化合物と併用のまたは同時に用いられる薬剤、ならびに医術において良く知られている同様の因子を含めた種々の因子に依存するであろう。
本明細書で使用する場合、「治療すること」という語は、障害、障害の症状またはそれに対する素因を回復、治癒、緩和、軽減、変更、救済、向上、改善、または影響を与える目的で、化合物を新生物または免疫障害を有する対象、またはその症状もしくはそれに対する素因を有する対象に投与することを指す。「有効量」という語は、対象において意図される治療効果を与えるために必要な活性薬剤の量を指す。有効量は、当業者によって認められるように、投与の経路、賦形剤使用量、および他の薬剤の同時使用の可能性に依存して変わり得る。
「対象」は、ヒトまたは非ヒト動物を指す。非ヒト動物の例には、全ての脊椎動物、例えば、非ヒト霊長類(具体的には高等霊長類)、イヌ、齧歯類(例えば、マウスまたはラット)、テンジクネズミ、ネコなどの哺乳動物、および鳥類、両生類,爬虫類などの非哺乳動物などが含まれる。好ましい実施形態において、対象は、ヒトである。別の実施形態において、対象は、実験動物または疾患モデルとして適した動物である。
「併用療法」には、他の生物学的活性成分(これに限らないが、第2のおよび異なる抗新生物薬など)および非薬剤療法(これに限らないが、外科手術または放射線治療など)とさらに併用した本発明の対象化合物の投与も含まれる。例えば、本発明の化合物は、他の薬学的に活性の化合物、または非薬剤療法、好ましくは本発明の化合物の効果を向上させ得る化合物と併用して用いてよい。本発明の化合物は、同時に(単一の調製品または別個の調製品として)または他の療法と連続して投与してよい。一般には、併用療法は、療法の単一サイクルまたは過程の間の2種以上の薬剤の投与/治療を想定している。
一実施形態において、本発明の化合物は、従来の化学療法剤のうちの1種または複数と併用して投与される。従来の化学療法剤は、腫瘍学の分野における広い範囲の治療的処置を包含する。これらの薬剤は、がんもしくはその治療に関連した症状を寛解、寛解を維持することおよび/または緩和することを含め、腫瘍を収縮すること、外科手術後に残った残存がん細胞を破壊することの目的のため疾患の種々の段階で投与される。こうした薬剤の例には、これに限定されないが、ナイトロジェンマスタード(例えば、ベンダムスチン、シクロホスファミド、メルファラン、クロランブシル、イソフォスファミド)、ニトロソ尿素(Nitrosureas)(例えば、カルムスチン、ロムスチンおよびストレプトゾシン)、エチレンイミン(例えば、チオテパ、ヘキサメチルメラニン)、スルホン酸アルキル(例えば、ブスルファン)、ヒドラジンおよびトリアジン(例えば、アルトレタミン、プロカルバジン、ダカルバジンおよびテモゾロミド)などのアルキル化剤、ならびに白金系薬剤(例えば、カルボプラチン、シスプラチン、およびオキサリプラチン)、ポドフィロトキシン(例えば、エトポシドおよびテニポシド(Tenisopide))、タキサン(例えば、パクリタキセルおよびドセタキセル)、ビンカアルカロイド(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチンおよびビノレルビン)などの植物アルカロイド、クロモマイシン(例えば、ダクチノマイシンおよびプリカマイシン)、アントラサイクリン(例えば、ドキソルビシン、ダウノルビシン、エピルビシン、ミトキサントロン、およびイダルビシン)などの抗腫瘍抗生物質、ならびにマイトマイシンおよびブレオマイシンなどの種々雑多の抗生物質、葉酸拮抗薬(例えば、メトトレキサート)、ピリミジン拮抗薬(例えば、5−フルオロウラシル、フロクスウリジン(Foxuridine)、シタラビン、カペシタビン、およびゲムシタビン)、プリン拮抗薬(例えば、6−メルカプトプリンおよび6−チオグアニン)およびアデノシンデアミナーゼ阻害剤(例えば、クラドリビン、フルダラビン、ネララビンおよびペントスタチン)などの抗代謝物質、トポイソメラーゼI阻害剤(トポテカン、イリノテカン)、トポイソメラーゼII阻害剤(例えば、アムサクリン、エトポシド、リン酸エトポシド、テニポシド)などのトポイソメラーゼ阻害剤、ならびにリボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤(ヒドロキシ尿素)、副腎皮質ステロイド阻害剤(ミトタン)、抗微小管剤(エストラムスチン)、およびレチノイド(ベキサロテン、イソトレチノイン、トレチノイン(ATRA))などの種々雑多の抗新生物剤が含まれる。
本発明の一態様において、化合物は、種々の疾患状態に関与するタンパク質キナーゼを調節する1種または複数の標的抗がん剤と併用して投与してよい。こうしたキナーゼの例には、これに限らないが、ABL1、ABL2/ARG、ACK1、AKT1、AKT2、AKT3、ALK、ALK1/ACVRL1、ALK2/ACVR1、ALK4/ACVR1B、ALK5/TGFBR1、ALK6/BMPR1B、AMPK(A1/B1/G1)、AMPK(A1/B1/G2)、AMPK(A1/B1/G3)、AMPK(A1/B2/G1)、AMPK(A2/B1/G1)、AMPK(A2/B2/G1)、AMPK(A2/B2/G2)、ARAF、ARK5/NUAK1、ASK1/MAP3K5、ATM、Aurora A、Aurora B、Aurora C、AXL、BLK、BMPR2、BMX/ETK、BRAF、BRK、BRSK1、BRSK2、BTK、CAMK1a、CAMK1b、CAMK1d、CAMK1g、CAMKIIa、CAMKIIb、CAMKIId、CAMKIIg、CAMK4、CAMKK1、CAMKK2、CDC7−DBF4、CDK1−cyclin A、CDK1−cyclin B、CDK1−cyclin E、CDK2−cyclin A、CDK2−cyclin A1、CDK2−cyclin E、CDK3−cyclin E、CDK4−cyclin D1、CDK4−cyclin D3、CDK5−p25、CDK5−p35、CDK6−cyclin D1、CDK6−cyclin D3、CDK7−cyclin H、CDK9−cyclin K、CDK9−cyclin T1、CHK1、CHK2、CK1a1、CK1d、CK1epsilon、CK1g1、CK1g2、CK1g3、CK2a、CK2a2、c−KIT、CLK1、CLK2、CLK3、CLK4、c−MER、c−MET、COT1/MAP3K8、CSK、c−SRC、CTK/MATK、DAPK1、DAPK2、DCAMKL1、DCAMKL2、DDR1、DDR2、DLK/MAP3K12、DMPK、DMPK2/CDC42BPG、DNA−PK、DRAK1/STK17A、DYRK1/DYRK1A、DYRK1B、DYRK2、DYRK3、DYRK4、EEF2K、EGFR、EIF2AK1、EIF2AK2、EIF2AK3、EIF2AK4/GCN2、EPHA1、EPHA2、EPHA3、EPHA4、EPHA5、EPHA6、EPHA7、EPHA8、EPHB1、EPHB2、EPHB3、EPHB4、ERBB2/HER2、ERBB4/HER4、ERK1/MAPK3、ERK2/MAPK1、ERK5/MAPK7、FAK/PTK2、FER、FES/FPS、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4、FGR、FLT1/VEGFR1、FLT3、FLT4/VEGFR3、FMS、FRK/PTK5、FYN、GCK/MAP4K2、GRK1、GRK2、GRK3、GRK4、GRK5、GRK6、GRK7、GSK3a、GSK3b、Haspin、HCK、HGK/MAP4K4、HIPK1、HIPK2、HIPK3、HIPK4、HPK1/MAP4K1、IGF1R、IKKa/CHUK、IKKb/IKBKB、IKKe/IKBKE、IR、IRAK1、IRAK4、IRR/INSRR、ITK、JAK1、JAK2、JAK3、JNK1、JNK2、JNK3、KDR/VEGFR2、KHS/MAP4K5、LATS1、LATS2、LCK、LCK2/ICK、LKB1、LIMK1、LOK/STK10、LRRK2、LYN、LYNB、MAPKAPK2、MAPKAPK3、MAPKAPK5/PRAK、MARK1、MARK2/PAR−1Ba、MARK3、MARK4、MEK1、MEK2、MEKK1、MEKK2、MEKK3、MELK、MINK/MINK1、MKK4、MKK6、MLCK/MYLK、MLCK2/MYLK2、MLK1/MAP3K9、MLK2/MAP3K10、MLK3/MAP3K11、MNK1、MNK2、MRCKa/、CDC42BPA、MRCKb/、CDC42BPB、MSK1/RPS6KA5、MSK2/RPS6KA4、MSSK1/STK23、MST1/STK4、MST2/STK3、MST3/STK24、MST4、mTOR/FRAP1、MUSK、MYLK3、MY03b、NEK1、NEK2、NEK3、NEK4、NEK6、NEK7、NEK9、NEK11、NIK/MAP3K14、NLK、OSR1/OXSR1、P38a/MAPK14、P38b/MAPK11、P38d/MAPK13、P38g/MAPK12、P70S6K/RPS6KB1、p70S6Kb/、RPS6KB2、PAK1、PAK2、PAK3、PAK4、PAK5、PAK6、PASK、PBK/TOPK、PDGFRa、PDGFRb、PDK1/PDPK1、PDK1/PDHK1、PDK2/PDHK2、PDK3/PDHK3、PDK4/PDHK4、PHKg1、PHKg2、PI3Ka、(p110a/p85a)、PI3Kb、(p110b/p85a)、PI3Kd、(p110d/p85a)、PI3Kg(p120g)、PIM1、PIM2、PIM3、PKA、PKAcb、PKAcg、PKCa、PKCb1、PKCb2、PKCd、PKCepsilon、PKCeta、PKCg、PKCiota、PKCmu/PRKD1、PKCnu/PRKD3、PKCtheta、PKCzeta、PKD2/PRKD2、PKG1a、PKG1b、PKG2/PRKG2、PKN1/PRK1、PKN2/PRK2、PKN3/PRK3、PLK1、PLK2、PLK3、PLK4/SAK、PRKX、PYK2、RAF1、RET、RIPK2、RIPK3、RIPK5、ROCK1、ROCK2、RON/MST1R、ROS/ROS1、RSK1、RSK2、RSK3、RSK4、SGK1、SGK2、SGK3/SGKL、SIK1、SIK2、SLK/STK2、SNARK/NUAK2、SRMS、SSTK/TSSK6、STK16、STK22D/TSSK1、STK25/YSK1、STK32b/YANK2、STK32c/YANK3、STK33、STK38/NDR1、STK38L/NDR2、STK39/STLK3、SRPK1、SRPK2、SYK、TAK1、TAOK1、TAOK2/TAO1、TAOK3/JIK、TBK1、TEC、TESK1、TGFBR2、TIE2/TEK、TLK1、TLK2、TNIK、TNK1、TRKA、TRKB、TRKC、TRPM7/CHAK1、TSSK2、TSSK3/STK22C、TTBK1、TTBK2、TTK、TXK、TYK1/LTK、TYK2、TYR03/SKY、ULK1、ULK2、ULK3、VRK1、VRK2、WEE1、WNK1、WNK2、WNK3、YES/YES1、ZAK/MLTK、ZAP70、ZIPK/DAPK3、KINASE、MUTANTS、ABL1(E255K)、ABL1(F317I)、ABL1(G250E)、ABL1(H396P)、ABL1(M351T)、ABL1(Q252H)、ABL1(T315I)、ABL1(Y253F)、ALK(C1156Y)、ALK(L1196M)、ALK(F1174L)、ALK(R1275Q)、BRAF(V599E)、BTK(E41K)、CHK2(I157T)、c−Kit(A829P)、c−KIT(D816H)、c−KIT(D816V)、c−Kit(D820E)、c−Kit(N822K)、C−Kit(T670I)、c−Kit(V559D)、c−Kit(V559D/V654A)、c−Kit(V559D/T670I)、C−Kit(V560G)、c−KIT(V654A)、C−MET(D1228H)、C−MET(D1228N)、C−MET(F1200I)、c−MET(M1250T)、C−MET(Y1230A)、C−MET(Y1230C)、C−MET(Y1230D)、C−MET(Y1230H)、c−Src(T341M)、EGFR(G719C)、EGFR(G719S)、EGFR(L858R)、EGFR(L861Q)、EGFR(T790M)、EGFR、(L858R,T790M)、EGFR(d746−750/T790M)、EGFR(d746−750)、EGFR(d747−749/A750P)、EGFR(d747−752/P753S)、EGFR(d752−759)、FGFR1(V561M)、FGFR2(N549H)、FGFR3(G697C)、FGFR3(K650E)、FGFR3(K650M)、FGFR4(N535K)、FGFR4(V550E)、FGFR4(V550L)、FLT3(D835Y)、FLT3(ITD)、JAK2(V617F)、LRRK2(G2019S)、LRRK2(I2020T)、LRRK2(R1441C)、p38a(T106M)、PDGFRa(D842V)、PDGFRa(T674I)、PDGFRa(V561D)、RET(E762Q)、RET(G691S)、RET(M918T)、RET(R749T)、RET(R813Q)、RET(V804L)、RET(V804M)、RET(Y791F)、TIF2(R849W)、TIF2(Y897S)、およびTIF2(Y1108F)が含まれていてよい。
本発明の別の態様では、対象化合物は、非キナーゼ生物学的標的、経路、またはプロセスを調節する1種または複数の標的抗がん剤と併用して投与してよい。こうした標的経路、またはプロセスには、これに限らないが熱ショックタンパク質(例えばHSP90)、ポリ−ADP(アデノシン二リン酸)−リボースポリメラーゼ(PARP)、低酸素誘導因子(HIF)、プロテアソーム、Wnt/Hedgehog/Notchシグナルタンパク質、TNFアルファ、マトリックスメタロプロテアーゼ、ファルネシルトランスフェラーゼ、アポトーシス経路(例えば、Bcl−xL、Bcl−2、Bcl−w)、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)、ヒストンアセチルトランスフェラーゼ(HAT)、およびメチルトランスフェラーゼ(例えばヒストンリジンメチルトランスフェラーゼ、ヒストンアルギニンメチルトランスフェラーゼ、DNAメチルトランスフェラーゼ、など)が含まれる。
本発明の別の態様では、本発明の化合物は、これに限定されないが、遺伝子療法、RNAiがん療法、化学保護剤(例えば、アミホスチン(amfostine)、メスナ、およびデクスラゾキサン)、薬剤−抗体複合体(例えば、ブレンツキシマブベドチン、イブリツモマブチウキセタン)、インターロイキン−2などのがん免疫療法、がんワクチン(例えば、シプリューセル−T)またはモノクローナル抗体(例えば、ベバシズマブ、アレムツズマブ、リツキシマブ、トラスツズマブ、など)を含む他の抗がん剤のうちの1種または複数と併用して投与される。
本発明の別の態様では、対象化合物は、放射線療法または外科手術と併用して投与される。放射線は、通常は内部的に(がん部位近くの放射性物質の組織移植)またはフォトンを用いる装置(x線またはガンマ線)もしくは粒子放射線から外部的に送達される。併用療法が、放射線治療をさらに含む場合、放射線治療は、療法剤と放射線治療との併用の共作用(co−action)からの有益な効果が達成される限り任意の適した時間で実施してよい。例えば、適切な場合において、有益な効果は、放射線治療が、恐らく数日または数週間でさえ、療法剤の投与から時間的に取り除かれた場合でもなお達成される。
特定の実施形態において、本発明の化合物は、放射線療法、外科手術、またはこれに限定されないが、DNA損傷剤、代謝拮抗物質、トポイソメラーゼ阻害剤、抗微小管剤、キナーゼ阻害剤、エピジェネティック剤、HSP90阻害剤、PARP阻害剤、BCL−2阻害剤、薬剤−抗体複合体、およびVEGF、HER2、EGFR、CD50、CD20、CD30、CD33、などを標的とする抗体を含む抗がん剤のうちの1種または複数と併用して投与される。
特定の実施形態において、本発明の化合物は、アバレリックス、酢酸アビラテロン、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アルトレタミン、アナストロゾール、アスパラギナーゼ、ベンダムスチン、ベバシズマブ、ベキサロテン、ビカルタミド、ブレオマイシン、ボルテゾミブ(bortezombi)、ブレンツキシマブベドチン、ブスルファン、カペシタビン、カルボプラチン、カルムスチン、セツキシマブ、クロランブシル、シスプラチン、クラドリビン、クロファラビン、クロミフェン、クリゾチニブ、シクロホスファミド、ダサチニブ、ダウノルビシンリポソーム、デシタビン、デガレリクス、デニロイキンディフティトックス、デニロイキンディフティトックス、デノスマブ、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシンリポソーム、エピルビシン、メシル酸エリブリン、エルロチニブ、エストラムスチン、リン酸エトポシド、エベロリムス、エキセメスタン、フルダラビン、フルオロウラシル、フォテムスチン、フルベストラント、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、ゲムツズマブオゾガマイシン、酢酸ゴセレリン、酢酸ヒストレリン、ヒドロキシ尿素、イブリツモマブチウキセタン、イダルビシン、イホスファミド、メシル酸イマチニブ、インターフェロンアルファ2a、イピリムマブ、イキサベピロン、トシル酸ラパチニブ、レナリドマイド、レトロゾール、ロイコボリン、酢酸リュープロリド、レバミゾール、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、メトトレキサート、マイトマイシンC、ミトキサントロン、ネララビン、ニロチニブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、パクリタキセルタンパク質結合粒子、パミドロネート、パニツムマブ、ペグアスパラガーゼ、ペグインターフェロンアルファ−2b、ペメトレキセド二ナトリウム、ペントスタチン、ラロキシフェン、リツキシマブ、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、マレイン酸スニチニブ、タモキシフェン、テムシロリムス、テニポシド、サリドマイド、トレミフェン、トシツモマブ、トラスツズマブ、トレチノイン、ウラムスチン、バンデタニブ、ベムラフェニブ、ビノレルビン、ゾレドロネート、放射線療法、または外科手術のうちの1種または複数と併用して投与される。
特定の実施形態において、本発明の化合物は、1種または複数の抗炎症剤と併用して投与される。抗炎症剤には、これに限定されないがNSAIDs、非特異的およびCOX−2に特異的なシクロオキシゲナーゼ酵素阻害剤、金化合物、コルチコステロイド、メトトレキサート、腫瘍壊死因子受容体(TNF)受容体拮抗剤、免疫抑制剤およびメトトレキサートが含まれる。NSAIDsの例には、これに限定されないが、イブプロフェン、フルルビプロフェン、ナプロキセンおよびナプロキセンナトリウム、ジクロフェナク、ジクロフェナクナトリウムおよびミソプロストールの組み合わせ、スリンダク、オキサプロジン、ジフルニサル、ピロキシカム、インドメタシン、エトドラク、フェノプロフェンカルシウム、ケトプロフェン、ナトリウムナブメトン、スルファサラジン、トルメチンナトリウム、およびヒドロキシクロロキンが含まれる。NSAIDsの例には、セレコキシブ、バルデコキシブ、ルミラコキシブおよび/またはエトリコキシブなどのCOX−2に特異的な阻害剤も含まれる。
一部の実施形態において、抗炎症剤は、サリチル酸塩である。サリチル酸塩には、これに限らないがアセチルサリチル酸またはアスピリン、サリチル酸ナトリウム、ならびにコリンおよびサリチル酸マグネシウムが含まれる。抗炎症剤は、コルチコステロイドであってもよい。例えば、コルチコステロイドは、コルチゾン、デキサメタゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾロン、リン酸プレドニゾロンナトリウム、またはプレドニゾンであってもよい。
さらなる実施形態では、抗炎症剤は、金チオリンゴ酸ナトリウムまたはオーラノフィンなどの金化合物である。
本発明には、抗炎症剤が、メトトレキサートなどの、ジヒドロ葉酸レダクターゼ阻害剤、またはレフルノミドなどの、ジヒドロオロト酸デヒドロゲナーゼ阻害剤などの代謝阻害剤である実施形態も含まれる。
本発明の他の実施形態は、少なくとも1種の抗炎症化合物が、抗C5モノクローナル抗体(エクリズマブまたはパキセリズマブなど)、エタネルセプトなどの、TNF拮抗剤、または抗TNFアルファモノクローナル抗体である、インフリキシマブである併用に関する。
特定の実施形態において、本発明の化合物は、1種または複数の免疫抑制剤と併用して投与される。
一部の実施形態において、免疫抑制剤は、グルココルチコイド、メトトレキサート、シクロホスファミド、アザチオプリン、メルカプトプリン、レフルノミド、シクロスポリン、タクロリムス、およびミコフェノール酸モフェチル、ダクチノマイシン、アントラサイクリン、マイトマイシンC、ブレオマイシン、またはミトラマイシン、またはフィンゴリモドである。
本発明は、新生物疾患、自己免疫性および/または炎症性疾患の予防または治療のための方法をさらに提供する。一実施形態において、本発明は、治療を必要とする対象における新生物疾患、自己免疫性および/または炎症性疾患を治療する前記対象に治療的有効量の本発明の化合物を投与することを含む方法に関する。一実施形態において、本発明は、新生物疾患、自己免疫性および/または炎症性疾患を休止または減少させるための薬物の製造における本発明の化合物の使用をさらに提供する。
一実施形態において、新生物疾患は、これに限らないがB細胞リンパ腫、リンパ腫(ホジキンリンパ腫および非ホジキンリンパ腫を含む)、有毛細胞リンパ腫、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、およびびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)を含むB細胞悪性腫瘍、多発性骨髄腫、慢性および急性の骨髄性白血病ならびに慢性および急性のリンパ球性白血病である。
本発明による化合物および組成物を用いて影響を受け得る自己免疫性および/または炎症性疾患には、これに限定されないがアレルギー、アルツハイマー病、急性散在性脳脊髄炎、アジソン病、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、喘息、アテローム性動脈硬化症、自己免疫溶血性貧血、自己免疫溶血性および血小板減少性の状態、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、水疱性類天疱瘡、セリアック病、シャーガス病、慢性閉塞性肺疾患、慢性特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、チャーグストラウス症候群、クローン病、皮膚筋炎、1型糖尿病、子宮内膜症、グッドパスチャー症候群(ならびに関連した糸球体腎炎および肺出血)、グレーヴス病、ギランバレー症候群、橋本病、化膿性汗腺炎、特発性血小板減少性紫斑病、間質性膀胱炎、過敏性腸症候群、エリテマトーデス、斑状強皮症、多発性硬化症、重症筋無力症、ナルコレプシー、神経性筋緊張病、パーキンソン病、尋常性天疱瘡、悪性貧血、多発性筋炎、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、乾癬性関節炎、リウマチ性関節炎、統合失調症、敗血症性ショック、強皮症、シェーグレン症候群、全身性エリテマトーデス(および関連した糸球体腎炎)、側頭動脈炎、組織移植片拒絶反応および移植器官の超急性拒絶反応、脈管炎(ANCA関連および他の脈管炎)、白斑、ならびにウェゲナー肉芽腫症が含まれる。
本発明は、本明細書に示されかつ述べられた特定の実施形態に限定されないが、種々の変更および変形は、特許請求の範囲によって定義されるように本発明の精神および範囲を逸脱すること無くなされ得ることが理解されるべきである。
本発明による化合物は、種々の反応スキームに従って合成され得る。必要な出発原料は、有機化学の標準的な手順によって取得してよい。本発明の化合物およびプロセスは、例示としてのみ意図されるものでありかつ本発明の範囲を限定するものではない、以下の代表的な合成スキームおよび実施例に関連してより良く理解されるであろう。開示された実施形態に対する種々の変更および変形は、当業者には明らかでありかつこれに限定されないが、本発明の化学的構造、置換基、誘導体、および/または方法に関連した物を含めた、こうした変更および変形は、本発明の精神および添付の特許請求の範囲から逸脱することなくなされ得る。
式(A)化合物
Figure 2016535764
を合成するための典型的なアプローチは、スキームAに記載されている。一般スキームAにおけるR、R、R、R、R、R、およびmは、上記の概要の節に記載されている物と同じである。
Figure 2016535764
スキームAにおいて、出発原料A−1は、適切な2−置換1,3−ハロ−ベンゼンA−2と反応して中間体A−3を形成してよく、これが4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)と反応して中間体A−4を与え得る。一方で、適切なアミン中間体(A−5)は、1−置換3,5−ジハロ−ピラジン−2(1H)−オン(A−6)と反応して、中間体(A−7)を生じてよく、これがA−4と結合して中間体A−8を形成し得る。最終的に、中間体(A−8)の脱保護が、アミン中間体A−9を与え、これが適切なアクリロイル塩化物と反応して式(A)を与え得る。
多種類の出発原料A−1が、市販されている。あるいは、A−1は、種々の標準的な有機反応、例えば
Figure 2016535764
のスキームによって合成してよい。
化合物(a)を生じるための非極低温温度においてグリニャール試薬およびアルキルリチウムの組み合わせを用いる臭化アリールのホルミル化、その後化合物(a)のオルトリチウム化に続いて化合物(b)を形成するためのカルボキシル化反応、最後に(b)をヒドラジンで環化させることで、A−1を生じるであろう。
同様に、式(A1)化合物
Figure 2016535764
(Rはメチル、Rはヒドロキシルメチル)を合成するための典型的なアプローチは、スキームA−1に記載されている。一般スキームBにおけるR、R、R、およびmは、上記の概要の節に記載されている物と同じである。
Figure 2016535764
スキームA1において、出発原料A1−1は、2,6−ハロ−ベンズアルデヒドと反応して中間体A1−2を与えてよく、これが中間体A1−3に還元され得る。A1−3のヒドロキシル基の保護は、中間体A1−4を導き、これが4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)と反応して中間体A1−5を与え得る。一方で、適切なアミン中間体(A1−6)は、3,5−ジブロモ−1−メチルピラジン−2(1H)−オンと反応して、中間体(A1−7)を生じてよく、これがA1−5と結合して中間体A1−8を形成し得る。中間体(A1−8)の脱保護が、アミン中間体A1−9を与え、これが適切なアクリロイル塩化物と反応してAc基の脱保護が続き式(Al)を与え得る。
式(C)化合物
Figure 2016535764
を合成するための典型的なアプローチは、スキームCに記載されている。一般スキームCにおけるR、R、R、R、R、およびmは、上記の概要の節に記載されている物と同じである。
Figure 2016535764
スキームCにおいて、出発原料C−1は、適切な2−置換1,3−ハロ−ベンゼンC−2と反応して中間体C−3を形成してよく、これが4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)と反応して中間体C−4を与え得る。一方で、適切なアミン中間体(C−5)は、1−置換3,5−ジハロ−ピラジン−2(1H)−オン(C−6)と反応して、中間体(C−7)を生じてよく、これがC−4と結合して中間体C−8を形成し得る。最終的に、中間体(C−8)の脱保護が、アミン中間体C−9を与え、これが適切なアクリロイル塩化物と反応して式(C)を与え得る。
多種類の出発原料C−1が、市販されている。あるいは、C−1は、種々の標準的な有機反応、例えば
Figure 2016535764
によって合成してよい(Varela−Fernandez、Alejandroら、Synthesis、44(21):3285〜3295頁(2012年))。
式(E)化合物
Figure 2016535764
を合成するための典型的なアプローチは、スキームEに記載されている。一般スキームEにおけるR1、、R、R、R10、およびmは、上記の概要の節に記載されている物と同じである。
Figure 2016535764
スキームEにおいて、出発原料E−1は、適切な2−置換1,3−ハロ−ベンゼンE−2と反応して中間体E−3を形成してよく、これが4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)と反応して中間体E−4を与え得る。一方で、適切なアミン中間体(E−5)は、1−置換3,5−ジハロ−ピラジン−2(1H)−オン(E−6)と反応して、中間体(E−7)を生じてよく、これがE−4と結合して中間体E−8を形成し得る。最終的に、中間体(E−8)の脱保護が、アミン中間体E−9を与え、これが適切なアクリロイル塩化物と反応して式(E)を与え得る。
多種類の出発原料E−1が、市販されている。あるいは、E−1は、種々の標準的な有機反応、例えば、E−1が、適切な4,6置換2−アミノ−安息香酸のホルムアミドとの反応によって合成され得る、
Figure 2016535764
によって合成してよい。
式(G)化合物
Figure 2016535764
を合成するための典型的なアプローチは、スキームGに記載されている。一般スキームGにおけるR、R、R、R11、R12、およびmは、上記の概要の節に記載されている物と同じである。
Figure 2016535764
スキームGにおいて、出発原料G−1は、適切な2−置換1,3−ハロ−ベンゼンG−2と反応して中間体G−3を形成してよく、これが4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)と反応して中間体G−4を与え得る。一方で、適切なアミン中間体(G−5)は、1−置換3,5−ジハロ−ピラジン−2(1H)−オン(G−6)と反応して、中間体(G−7)を生じてよく、これがG−4と結合して中間体G−8を形成し得る。最終的に、中間体(G−8)の脱保護が、アミン中間体G−9を与え、これが適切なアクリロイル塩化物と反応して式(G)を与え得る。
多種類の出発原料G−1が、市販されている。あるいは、G−1は、種々の標準的な有機反応、例えば
Figure 2016535764
によって合成してよい。トリホスゲンを有する(g)の治療化合物は、(h)の化合物を形成し、これはルイス酸と反応して環化反応を受けてG−1を形成する。
本発明の化合物およびプロセスは、例示としてのみ意図されるものでありかつ本発明の範囲を限定するものではない、以下の実施例に関連してより良く理解されるであろう。開示された実施形態に対する種々の変更および変形は、当業者には明らかでありかつこれに限定されないが、本発明の化学的構造、置換基、誘導体、製剤および/または方法に関連した物を含めた、こうした変更および変形は、本発明の精神および添付の特許請求の範囲から逸脱することなくなされ得る。
NMRデータが提示される場合、Hスペクトルは、XL400(400MHz)で取得されて括弧書きで示されたプロトンの数、多重度、ヘルツでの結合定数と共にMeSiからのppm低磁場として報告される。HPLCデータが提示される場合、分析は、Agilent 1100システムを用いて行われた。LC/MSデータが提示される場合、分析は、Applied Biosystems API−100質量分析計およびShimadzu SCL−10A LCカラムを用いて行われた。
実施例1A:主要中間体4の調製:
Figure 2016535764
化合物4−3の調製のための手順:一連の100mL丸底フラスコに、化合物4−1(1.77g、8.04ミリモル)、市販の出発原料4−2(1.40g、8.84ミリモル)および炭酸セシウム(1.90g、4.82ミリモル)を加えた。フラスコを3回真空にして窒素で満たし戻した。次いでエトキシトリメチルシラン(1.90g、16.07ミリモル)およびDMF(20mL)を反応フラスコに加えて、得られる混合物を62℃に加熱した。5時間の撹拌後、溶液を周囲温度まで放冷して反応を20mLの水の添加によってクエンチした。所望の生成物がDMFと水との混合物から沈殿し始めた。5℃まで冷却後固体をろ過によって収集し、水で洗った。ろ過ケークを真空オーブン下で50℃で乾燥して粗製化合物3(2.88g、収率:99.8%)を淡黄色固体として与えこれを精製せずに次のステップに用いた。
化合物4−4の調製のための手順:IPA/DCM(10/20ml)中の化合物4−3(2.88g、8.03ミリモル)の溶液に、次いで得られた溶液を4℃まで冷却して、NaBH(304mg、8.03ミリモル)をゆっくり加えた。3時間の撹拌後、反応混合物を20mLの氷水を加えることによりクエンチしてDCM(30mL×3)で抽出した。組み合わせた有機層を、飽和塩水で洗ってNaSOで乾燥し、真空下で濃縮して粗製化合物4−4を与えこれをカラムクロマトグラフィーで精製して化合物4−4(1.84g、収率:64%)を白色固体として得た。
化合物4−5の調製のための手順:20mLのDCM中の化合物4−4(1.84g、5.10ミリモル)の溶液にDMAP(125mg、1.02ミリモル)を室温で加え、次いで得られた溶液を4℃まで冷却し、AcO(1.04g、10.20ミリモル)をゆっくり加えた。3時間の撹拌後、TLCは、化合物4−4が完全に消費されたことを示した。反応混合物を、1N HCl、飽和NaHCO溶液および飽和塩水で順番に洗い、NaSOで乾燥し、次いで真空下で濃縮して化合物4−5(2.05g、収率:100%)を白色固体として与えた。
中間体4の調製のための手順:40mLの乾燥ジオキサン中の化合物4−5(1.4g、3.48ミリモル)の溶液に4,4,4’,4’,5,5,5’,5’−オクタメチル−2,2’−ビ(1,3,2−ジオキサボロラン)(2.65g、10.43ミリモル)、Sphos(856mg、2.09ミリモル)、AcOK(1.02g、10.43ミリモル)、Pd(dba)(954mg、1.04ミリモル)を室温で加えた。フラスコを、3回真空にして窒素で満たし戻して、得られる混合物を115℃に加熱した。5時間の撹拌後、溶液を周囲温度まで放冷して100mLのEAを加え、有機相を飽和NaHCO溶液および飽和塩水で順番に洗い、NaSOで乾燥し、次いで濃縮して粗製生成物を与えこれを分取TLCによって精製して化合物4(850mg、収率:55%)を白色固体として与えた。H NMR(CDCl3,400MHz):δ8.17(d,1H),7.96(dd,1H),7.50−7.44(m,4H),1.90(s,3H),1.41(s,9H),1.33(s,12H)。
実施例2A:CY−130526の調製:
Figure 2016535764
化合物Cpd−2の合成:窒素雰囲気のDCM(150mL)中のCpd−1(3.25g、30ミリモル)、EtN(3.3g、30ミリモル)の溶液に、アクリロイル塩化物(900mg、10ミリモル)を加えて混合物を周囲温度で18時間撹拌した。飽和NaHCO3/水を慎重に加え(40mL)混合物を周囲温度で1時間撹拌し次いでジクロロメタンで抽出した。水性相をジクロロメタンで抽出して組み合わせた有機相を塩水で洗い、乾燥し(NaSO)、濃縮し、乾燥してGelによって精製してCpd−2(0.8g、50%)を黄色油として与えた。
化合物Cpd−3の合成:iPrOH(20mL)中のCpd−2(490mg、3ミリモル)の溶液に、3,5−ジブロモ−1−メチルピラジン−2(1H)−オン(800mg、3ミリモル)を加えた。反応混合物を、90℃で24時間撹拌した。溶媒を蒸発させてGelによって精製してCpd−3(0.35g、30%)を黄色油として与えた。
化合物Cpd−5の合成:窒素雰囲気下のBuOH(10mL)および水(2mL)中のCpd−3(70mg、0.2ミリモル)、Cpd−4(100mg、0.2ミリモル)、xphos(20mg、0.05ミリモル)およびPd(dba)(20mg、0.05ミリモル)の溶液に、KPO(90mg、0.4ミリモル)を加えて混合物を115℃で5時間撹拌した。溶媒を蒸発させてGelによって精製してCpd−5(30mg、20%)を白色固体として与えた。
化合物CY−130526の合成:THF(10mL)および水(2mL)中のCpd−5(30mg)の溶液に、LiOH(30mg)を加えた。反応混合物を、室温で2時間撹拌した。溶媒を蒸発させてGelによって精製してCY−130526(20mg、75%)を白色固体として与えた。LC−MS(ESI):m/z=595[M+H]+1H NMR(400MHz,CDCl)δ8.49(s,1H),8.33(s,2H),8.26(d,J=2.4Hz,1H),7.61(d,J=6Hz,1H),7.54(m,1H),7.51(m,3H),7.34(d,J=8Hz,1H),7.03(m,2H),6.40−6.28(m,2H),5.68(dd,J=6,1.6Hz,1H),4.51(d,J=6.4Hz,2H),3.6(s,3H),1.41(s,9H)。
実施例2B:CY−130589の調製:
Figure 2016535764
N−(3−ニトロベンジル)アクリルアミド(1)の合成:DCM(25mL)中のSM(940mg、5ミリモル)およびTEA(505mg、5ミリモル)の溶液に、アクリロイル塩化物(450mg、5ミリモル)を滴下して加えて混合物を室温で一晩撹拌した。得られる溶液を、DCM(50ml)で希釈して、塩水(50ml×2)で洗い、無水NaSOで乾燥し真空下で濃縮して粗製物1(920mg、91%)を淡黄色固体として与えた。LC−MS(M+H)=207。
N−(3−アミノベンジル)アクリルアミド(2)の合成:EtOH(50mL)中のSnCl(1.52g、8ミリモル)の溶液を、90℃で30分間撹拌して1(824mg、4ミリモル)を加えた。反応溶液を、この温度で3時間撹拌した。得られる溶液を、濃縮してEA(200ml)で希釈し、20%NaOH(300ml)、塩水(250ml)で洗い、無水NaSOで乾燥し真空下で濃縮しcombi−Flashによって精製して2(390mg、55%)を白色固体として与えた。LC−MS(M+H)=177。
N−(3−(6−ブロモ−4−メチル−3−オキソ−3,4−ジヒドロピラジン−2−イルアミノ)ベンジル)アクリルアミド(3)の合成:iPrOH(10mL)中の2(390mg、2.2ミリモル)、3,5−ジブロモ−1−メチルピラジン−2(1H)−オン(590mg、2.2ミリモル)、DIEA(303mg、3.3ミリモル)およびDMAP(27mg、0.22ミリモル)の溶液を、80℃で一晩撹拌した。溶媒を減圧下で除去し残基をcombi−Flashによって精製して生成物(500mg、64%)を白色固体として与えた。LC−MS(M+H)=363。
2−(6−(3−(アクリルアミドメチル)フェニルアミノ)−4−メチル−5−オキソ−4,5−ジヒドロピラジン−2−イル)−6−(6−tert−ブチル−8−フルオロ−1−オキソフタラジン−2(1H)−イル)ベンジルアセタート(5)の合成:DMF(10mL)中の3(147mg、0.4ミリモル)、4(200mg、0.4ミリモル)およびK2CO3(83mg、0.6ミリモル)の溶液に、N2を室温で30分間バブリングした。次いでPd(dppf)Cl2(20mg)を加えて反応混合物をN2下で90℃で一晩撹拌した。得られる懸濁液をろ過し、真空下で濃縮しcombi−Flashで精製して5(140mg、55%)を白色固体として与えた。LC−MS(M+H)=651。
N−(3−(6−(3−(6−tert−ブチル−8−フルオロ−1−オキソフタラジン−2(lH)−イル)−2−(ヒドロキシメチル)フェニル)−4−メチル−3−オキソ−3,4−ジヒドロピラジン−2−イルアミノ)ベンジル)アクリルアミド(CY−130589)の合成:THF(5mL)中の5(140mg、0.22ミリモル)の溶液に、H2O(3mL)中のLiOH(18mg、0.44ミリモル)の溶液を加えて反応混合物を室温で2時間撹拌した。得られる溶液を、0.1N HClでpHを7に調節して、EA(50ml)で希釈し、塩水(50ml)で洗い、無水NaSOで乾燥し真空下で濃縮しPrep−HPLCによって精製してCY−130589(9.2mg、7%)を淡黄色固体として与えた。LC−MS(M+H)+=609。1H NMR(400MHz,MeOD)δ8.49(d,1H),7.92(s,1H),7.85(s,1H),7.73−7.67(m,2H),7.58(dd,7.3Hz,2H),7.46(d,1H),7.32−7.27(m,2H),7.01(d,1H),6.17−6.13(m,2H),5.54(dd,1H),4.57(d,2H),4.46(s,2H),3.66(s,3H),1.47(s,9H)。
実施例2C:以下の化合物を、スキームA〜Hに開示した物と類似の方法により調製した
Figure 2016535764
実施例3:結合定数(K)決定およびScanMaxアッセイ
化合物のKを、多数のヒトキナーゼに対して化合物をスクリーニングするための業界の最も包括的な高スループットシステムである、KINOMEscan(商標)アッセイによって決定した。KINOMEscan(商標)アッセイは、固定化された、活性部位指向型リガンドと競合する化合物の能力を量的に測定する競合結合アッセイに基づく。アッセイは、3つの構成要素、DNAタグ付キナーゼ、固定化リガンド、および試験化合物に結合することによって行われる。固定化リガンドと競合する試験化合物の能力は、DNAタグの定量的PCRによって測定される。キナーゼタグ付T7ファージ株を、BL21株由来のE.coli宿主において調製した。E.coliは、対数期まで成長させT7ファージで感染させて震動させながら32℃で溶解までインキュベートした。溶菌液を、遠心分離してろ過し細胞片を除去した。残存キナーゼをHEK−293細胞において産生し続いてqPCR検出のためにDNAでタグ付けした。
ストレプトアビジンでコートした磁気ビーズを、ビオチン化小分子リガンドで室温で30分間処置してキナーゼアッセイのための親和性樹脂を生成した。リガンド化したビーズを、過剰のビオチンでブロックしてブロッキング緩衝液(SeaBlock(Pierce)、1%BSA、0.05%Tween 20、1mM DTT)で洗って非結合リガンドを除去し非特異的結合を減少した。結合反応は、1x結合緩衝液(20%SeaBlock、0.17x PBS、0.05%Tween 20、6 mM DTT)中でキナーゼ、リガンド化した親和性ビーズ、および試験化合物を組み合わせることによって構築した。全ての反応は、ポリスチレン96−ウェルプレートにおいて0.135mlの最終体積で行った。アッセイプレートを、振動させながら室温で1時間インキュベートして親和性ビーズを洗浄緩衝液(1xPBS、0.05% Tween 20)で洗った。次いでビーズを、溶出緩衝液(1xPBS、0.05%Tween 20、0.5μΜ非ビオチン化親和性リガンド)中に再懸濁させて振動させながら室温で30分間インキュベートした。溶出液中のキナーゼ濃度を、qPCRによって測定した。それぞれの試験化合物の11点3倍段階希釈を、100%DMSOにおいて100x最終試験濃度で調製し続いてアッセイにおいて1xに希釈した(最終DMSO濃度=1%)。ほとんどのKは、化合物最高濃度=30,000nMを用いて決定した。決定された初期Kdが<0.5nM(試験した最低濃度)であった場合、より低い最高濃度で始まる段階希釈で測定を繰り返した。40,000nMと報告されたK値は、Kが>30,000nMであると決定されたことを意味する。結合定数(K)は、ヒルの式:応答=バックグラウンド+(信号−バックグラウンド)/[l+(K ヒルの傾き/用量ヒルの傾き)]を用いて標準用量反応曲線で計算した。ヒルの傾きは、−1に設定した。非線形最小二乗適合をレーベンバーグマーカートアルゴリズムと共に用いて曲線を適合させた。試験化合物の用量の範囲で実行された、こうしたアッセイは、概算のK値の決定を可能にする。本発明の化合物のKは、予想される通り構造変化によって異なるが、一般にこれらの薬剤によって示される活性は、K=0.1〜10000nMの範囲である。
以下の表は、CY−130526および参照化合物PCI−32765のK値を一覧で示す。データは、CY−130526が非常に強力なBTK阻害剤であることを明白に示す。加えて、CY−130526によって最も阻害され次にBTKであるキナーゼは、>1000倍の選択性で、TEC、BMXである。これらのデータは、CY−130526がPCI−32765よりも有意に少ない標的外毒性を有し得たことを示唆する。
Figure 2016535764
実施例4:カルシウム流蛍光に基づくアッセイ
カルシウム流蛍光に基づくアッセイを、FlexStation II384蛍光イメージングプレートリーダー(Molecular Devices)において製造業者の指示に従って実施した。簡単に言えば、10%FBS(Invitrogen)を添加したRPMI培地において活発に成長したRamos細胞(ATCC)を、洗って低血清培地中で96−ウェルプレートにおいて1ウェル当り100μlにつき約5×10細胞で再プレート化した。アッセイする化合物を、DMSOに溶解し次いで低血清培地に0から10μΜ(0.3の希釈係数で)の最終濃度まで希釈した。希釈した化合物を、次いでそれぞれのウェルに加えて(最終DMSO濃度は0.01%であった)37度で5%COインキュベーターにおいて1時間インキュベートした。その後、100μlのカルシウム感受性色素(Calcium3アッセイキット、Molecular Devicesから)をそれぞれのウェルに加えてさらに1時間インキュベートした。化合物で処置した細胞を、ヤギ抗ヒトIgM抗体(80μg/ml、Jackson ImmunoResearch)で刺激してλEx=485nmおよびλEm=538nmを用いてFlexStation II384で200秒間読み取った。相対蛍光単位(RFU)およびIC50を記録して組み込みのSoftMaxプログラム(Molecular devices)を用いて分析した。
実施例5:B細胞活性化の阻害−Ramos細胞におけるB細胞FLIPRアッセイ
本発明の化合物によるB細胞活性化の阻害は、抗IgM刺激されたB細胞応答への試験化合物の効果を決定することによって実証される。B細胞FLIPRアッセイは、抗IgM抗体による刺激からの細胞内カルシウム上昇の潜在的な阻害剤の効果を決定する細胞に基づいた機能的方法である。Ramos細胞(ヒトバーキットリンパ腫細胞株。ATCC−No.CRL−1596)を、増殖培地において培養した(下記で説明)。アッセイより1日前に、Ramos細胞を新しい増殖培地(上記と同じ)に再懸濁させて組織培養フラスコにおいて0.5×10/mLの濃度に調節した。アッセイの日に、細胞を計数して組織培養フラスコにおいて1×10/mLの濃度に1μΜ FLUO−3AM(TefLabs カタログ番号0116、無水DMSOおよび10%プルロニック酸中で調製)を補った増殖培地中で調節し、37℃(5% CO)で1時間インキュベートした。細胞外色素を除去するために、細胞を遠心分離(5分、1000rpm)によって集め、FLIPR緩衝液(下記で説明)中に1×10細胞/mLで再懸濁させ次いで96−ウェルのポリ−D−リジンでコートした黒色/クリアプレート(BDカタログ番号356692)内に1ウェル当り1×10細胞で分配した。試験化合物を、100μΜから0.03μΜの範囲(7濃度、詳細は下記)の種々の濃度で加え、細胞と共に室温で30分間インキュベートさせた。Ramos細胞Ca2+シグナル伝達を、10μg/mLの抗IgM(Southern Biotech、カタログ番号2020−01)の添加によって刺激してFLIPR(Molecular Devices、CCDカメラを用いて480nM励起のアルゴンレーザーで96ウェルプレートのイメージをキャプチャする)上で測定した。
・成長培地:L−グルタミン(Invitrogen、カタログ番号61870−010)、10%ウシ胎児血清(FBS、Summit Biotechnology カタログ番号FP−100−05)を含むRPMI1640培地、1mMピルビン酸ナトリウム(Invitrogen カタログ番号11360−070)。
・FLIPR緩衝液:HBSS(Invitrogen、カタログ番号141175−079)、2mM CaCl(Sigma、カタログ番号C−4901)、HEPES(Invitrogen、カタログ番号15630−080)、2.5mMプロベネシド(Sigma、カタログ番号P−8761)、0.1%BSA(Sigma、カタログ番号A−7906)、11mMグルコース(Sigma、カタログ番号G−7528)、
・アッセイおよび分析:カルシウムの細胞内上昇を、Molecular Devices FLIPRコントロールおよび統計値エキスポーティングソフトウェアを用いて最大−最小統計値(刺激性抗体の添加によって生じたピークから休止ベースラインを引く)を用いて報告した。IC50を、非線形曲線適合(GraphPad Prism)を用いて決定した。
実施例6:In vitroでの抗増殖アッセイ
細胞抗増殖を、PerkinElmer ATPlite(商標)Luminescence Assay Systemによってアッセイする。簡単に言えば、種々の試験がん細胞株を、Costar 96−ウェルプレートにおいて1ウェル当り約1×10細胞の密度でプレート化し、5%のFBSを補った培地中で異なる濃度の化合物で約72時間インキュベートする。1種の凍結乾燥した基質溶液バイアルを、次いで5mLの基質緩衝液溶液の添加によって還元して、溶液が均質になるまで静かに撹拌する。約50μlの哺乳類の細胞溶解液を、マイクロプレートの1ウェル当り100μlの細胞懸濁液に加え、プレートをオービタルシェーカーにおいて約700rpmで約5分振り混ぜる。この手順を、細胞を溶解するためおよびATPを安定させるために用いる。次に、50μlの基質溶液をウェルに加えてマイクロプレートをオービタルシェーカーにおいて約700rpmで5分間振り混ぜる。最後に、蛍光をPerkinElmer TopCount(登録商標)Microplate Scintillation Counterによって測定する。試験化合物の用量の範囲で実行した、こうしたアッセイは、本発明の化合物の細胞の抗抗増殖性IC50の決定を可能にする。
実施例7:In vivoでの異種移植調査
典型的には、無胸腺ヌードマウス(CD−1nu/nu)またはSCIDマウスは、供給業者から6〜8週齢で取得して最短7日間順応させる。次いでがん細胞を、ヌードマウスに植え付ける。特有の腫瘍種類に応じて、腫瘍は典型的には組織移植後約2週間で検出可能である。腫瘍サイズが約100〜200mmに達した時に、容易に感知できる腫瘍サイズおよび形状を有する動物を、1種のビヒクルの対照群および処置群を含むそれぞれマウス8匹の群に無作為に割り当てる。投薬は、それぞれの調査の目的および長さに応じて異なり、典型的には約3〜4週間続行する。腫瘍サイズおよび体重は、典型的には週当たり3回測定する。腫瘍サイズ変化の判定に加えて、異種移植腫瘍評価のために米国国立癌研究所によって開発された標準測定基準である、腫瘍サイズ変化比率(T/C値)を生成するために継続腫瘍測定を用いる。ほとんどの場合、T/C%値は、以下の式を用いて計算される:T/C%=100×ΔT/ΔC(ΔT>0の場合)。しかしながら、腫瘍退縮が発生した場合(ΔT<0)は、以下の式が用いられる:T/T0%=100×ΔT/T0。値<42%は、有意とみなされる。
実施例8:マウスコラーゲン誘導関節炎(mCIA)
0日目にマウスに尾の付け根または背のいくつかの点において完全フロイントアジュバント(CFA)中のコラーゲンII型の乳濁液(i.d.)を注射する。コラーゲン免疫法後、動物は約21から35日で関節炎を発症するであろう。関節炎の発病は、21日目における不完全フロイントアジュバント(IFA、i.d.)中のコラーゲンの全身投与によって同時発生(増大)する。動物を、増大の兆候である軽度の関節炎のいかなる発病についても20日目以降毎日検査する(1または2の点数、下記のスコア説明を参照)。増大後、マウスを一定時間(典型的には2〜3週間)かつ投薬頻度、毎日(QD)または1日2回(BID)で採点して候補の療法剤を投薬する。脚および肢関節の炎症の発症を、下に説明した基準に従う4つの脚の評価を含む採点システムを用いて定量化する:
採点:
1=脚または1本の指の膨張および/または赤み。
2=2つ以上の関節における膨張。
3=関係する2つ以上の関節を伴う脚の著しい膨張。
4=脚および指全体の重篤な関節炎。
評価は、ベースライン測定のために0日目に行いかつ最初の症候または膨張で再び開始して実験の終わりまで1週当たり最大3回行う。それぞれのマウスの関節炎指数は、個々の脚の4つの点数を加えることにより得られ、1動物当り16の最大点数を与える。
実施例9:ラットコラーゲン誘導関節炎(rCIA)
0日目に、ラットに不完全フロイントアジュバント(IFA)中のウシコラーゲンII型の乳濁液を背のいくつかの位置の皮内(i.d.)に注射する。7日目前後に尾の付け根または背の別の部位にコラーゲン乳濁液のブースター注射(i.d.)を施す。関節炎は、一般に最初のコラーゲン注射後12〜14日に観察される。動物は、14日目以降に関節炎の発症について下記で述べた通りに(関節炎の評価)評価してよい。動物は、予防的に二次攻撃の時に開始しかつ一定時間(典型的には2〜3週間)および投薬頻度、毎日(QD)または1日2回(BID)で候補の療法剤を投薬する。脚および肢関節の炎症の発症を、上記のような基準に従う4つの脚の診断を含む評価システムを用いて定量化する。評価は、ベースライン測定のために0日目に行いかつ最初の症候または膨張で再び開始して実験の終わりまで1週当たり最大3回行う。それぞれのマウスの関節炎指数は、個々の脚の4つの点数を加えることにより得られ、1動物当り16の最大点数を与える。
実施例10:ラットIn Vivo喘息モデル
雄のブラウンノルウェーラットを、0.2mlのアラム中100μgのOA(オボアルブミン)で毎週1回3週間(0、7、および14日目)i.p.で感作させる。21日目に(最後の感作後1週間)、ラットにビヒクルまたは化合物製剤のいずれかを皮下にOAエアロゾル攻撃(1%OAを45分間)の0.5時間前にq.d.で投与して攻撃後4または24時間後に終了する。屠殺時に、血清学およびPK、それぞれのために全ての動物から血清および血漿を収集する。気管カニューレを挿入して肺をPBSで3回洗浄する。BAL液を、総白血球数および白血球分画について分析する。細胞のアリコート(20〜100μη)中の総白血球数を、コールターカウンターによって決定する。白血球分画については、50〜200μηの試料をサイトスピン内で遠心分離してスライドをDiff−Quikで染色する。単球、好酸球、好中球およびリンパ球の割合を、光学顕微鏡検査の下で標準の形態学的基準を用いて計測して百分率として表わす。Btkの代表的な阻害剤は、対照レベルと比較してOA感作して攻撃されたラットのBALにおいて減少した総白血球数を示す。

Claims (13)

  1. 式(I)
    Figure 2016535764
    の化合物またはそのN−オキシド、あるいは前記式(I)の化合物またはそのN−オキシドの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体
    (式中、
    およびRは、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、ニトロ、オキソ、シアノ、OR、SR、アルキル−R、アルキル−NR、NR、C(O)R、S(O)R、SO、P(O)R、C(O)N(R)R、N(R)C(O)R、C(O)OR、OC(O)R、SON(R)Rc、またはN(R)SOであり(式中R、R、およびRのそれぞれは、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、ヘテロシクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ハロ、シアノ、アミン、ニトロ、ヒドロキシ、C(O)NHOH、アルコキシ、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、アミノアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルアミノ、ジアルキルアミノ、またはアルキルアミノである)、
    Lは、−N(R)(CHであり(式中Rは、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルであり、mは、0、1、2、3、または4である)、
    は、Hまたはアルキルであり、
    は、H、ハロ、アルキル、またはヒドロキシアルキルであり、かつ
    は、
    Figure 2016535764
    である(式中R、R、R、R、R、R、R10、R11、およびR12のそれぞれは、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ハロ、またはアルコキシである))。
  2. 前記化合物が、
    Figure 2016535764
    で表される、請求項1に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  3. が、
    Figure 2016535764
    で表される、請求項2に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  4. が、H、アルキル、アルキル−R、アルキル−NRであり、Rが、H、メチル、またはエチルであり、Rが、H、メチル、またはヒドロキシメチルであり、かつR、R、R、R、R、R10、R11、およびR12が、独立に、H、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、またはハロである、請求項3に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  5. が、Hまたはアルキル−NRであり、Rが、メチルであり、Rが、ヒドロキシメチルであり、R、R、R10、およびR12が、独立に、H、アルキル、またはシクロアルキルであり、かつR、R、R、およびR11が、独立に、H、アルキル、またはハロである請求項4に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  6. 、R、R、およびR11が、独立に、HまたはFである、請求項5に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  7. 化合物が、
    Figure 2016535764
    である、請求項1に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  8. 化合物が、
    Figure 2016535764
    である、請求項1に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  9. 化合物が、
    Figure 2016535764
    である、請求項1に記載の化合物またはそのN−オキシド、あるいはその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体。
  10. 請求項1に定義される式(I)の化合物またはそのN−オキシド、あるいは前記式(I)の化合物またはそのN−オキシドの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体、ならびに薬学的に許容可能な希釈剤または基材を含む医薬組成物。
  11. 有効量の請求項1に定義される式(I)の化合物またはそのN−オキシド、あるいは前記式(I)の化合物またはそのN−オキシドの薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、多形体または互変異性体を、それを必要とする対象に投与することを含む、新生物疾患、自己免疫性疾患、および炎症性障害を治療する方法。
  12. 前記新生物疾患、自己免疫性疾患、および炎症性障害が、B細胞悪性腫瘍、リウマチ性関節炎(RA)、喘息、多発性硬化症、全身性エリテマトーデス、またはアレルギーである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記B細胞悪性腫瘍が、慢性リンパ性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、およびびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫(DLBCL)、または多発性骨髄腫(MM)である、請求項12に記載の方法。

JP2016546740A 2013-10-04 2014-09-17 ブルトンのチロシンキナーゼの阻害剤 Pending JP2016535764A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361886657P 2013-10-04 2013-10-04
US61/886,657 2013-10-04
US201361887449P 2013-10-07 2013-10-07
US61/887,449 2013-10-07
PCT/US2014/056050 WO2015050703A1 (en) 2013-10-04 2014-09-17 Inhibitors of bruton's tyrosine kinase

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016535764A true JP2016535764A (ja) 2016-11-17

Family

ID=52779032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016546740A Pending JP2016535764A (ja) 2013-10-04 2014-09-17 ブルトンのチロシンキナーゼの阻害剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160214963A1 (ja)
JP (1) JP2016535764A (ja)
WO (1) WO2015050703A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021514390A (ja) * 2018-02-19 2021-06-10 グアンジョウ・ルペン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド Btkおよびその変異体の阻害剤

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017123695A1 (en) * 2016-01-13 2017-07-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh Isoquinolones as btk inhibitors
EP3930717A1 (en) * 2019-02-25 2022-01-05 Guangzhou Lupeng Pharmaceutical Company Ltd. Inhibitor of btk and mutants thereof
US20220363689A1 (en) * 2019-10-05 2022-11-17 Newave Pharmaceutical Inc. Inhibitor of btk and mutants thereof
JP2024503237A (ja) * 2020-12-20 2024-01-25 グアンジョウ・ルペン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド Btk分解誘導薬
US20240100172A1 (en) 2020-12-21 2024-03-28 Hangzhou Jijing Pharmaceutical Technology Limited Methods and compounds for targeted autophagy

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008033858A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Cgi Pharmaceuticals, Inc. Kinase inhibitors, and methods of using and identifying kinase inhibitors
US8703767B2 (en) * 2011-04-01 2014-04-22 University Of Utah Research Foundation Substituted N-(3-(pyrimidin-4-yl)phenyl)acrylamide analogs as tyrosine receptor kinase BTK inhibitors
KR101696525B1 (ko) * 2011-11-03 2017-01-13 에프. 호프만-라 로슈 아게 Btk 활성 억제제로서의 8-플루오로프탈라진-1(2h)-온 화합물
UA111756C2 (uk) * 2011-11-03 2016-06-10 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Сполуки гетероарилпіридону та азапіридону як інгібітори тирозинкінази брутона

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021514390A (ja) * 2018-02-19 2021-06-10 グアンジョウ・ルペン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド Btkおよびその変異体の阻害剤
JP7535949B2 (ja) 2018-02-19 2024-08-19 グアンジョウ・ルペン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド Btkおよびその変異体の阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20160214963A1 (en) 2016-07-28
WO2015050703A1 (en) 2015-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12086788B2 (en) Substituted pyrazines as inhibitors of BTK, and mutants thereof
US10377755B2 (en) BCL-2 inhibitors
US11993610B2 (en) BCL-2 inhibitors
US10253029B2 (en) Dual-warhead covalent inhibitors of FGFR-4
JP2016535764A (ja) ブルトンのチロシンキナーゼの阻害剤
US20220135569A1 (en) Inhibitor of btk and mutants thereof
US20220363689A1 (en) Inhibitor of btk and mutants thereof
WO2022094172A2 (en) Inhibitors of btk
WO2023076167A1 (en) Inhibitor of btk and mutants thereof
WO2016149031A1 (en) Covalent inhibitors of cdk-7
WO2023283130A1 (en) Isoquinoline derivatives as mutant egfr modulators and uses thereof