Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2016219905A - Imaging apparatus, and control method and control program of the same - Google Patents

Imaging apparatus, and control method and control program of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2016219905A
JP2016219905A JP2015099899A JP2015099899A JP2016219905A JP 2016219905 A JP2016219905 A JP 2016219905A JP 2015099899 A JP2015099899 A JP 2015099899A JP 2015099899 A JP2015099899 A JP 2015099899A JP 2016219905 A JP2016219905 A JP 2016219905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
image
areas
partial image
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015099899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
智史 芦谷
Satoshi Ashitani
智史 芦谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015099899A priority Critical patent/JP2016219905A/en
Publication of JP2016219905A publication Critical patent/JP2016219905A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve visibility by properly controlling an imaging condition at each of a plurality of cutout areas.SOLUTION: When a plurality of preliminarily specified cutout areas are cut out as partial images from an image obtained by photographing a subject, a system control section 1007 photographs by sequentially controlling the imaging conditions for each predetermined time concerning the plurality of cutout areas and cuts areas out of the plurality of areas where the imaging conditions are controlled to make them partial images.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、撮像装置、その制御方法、および制御プログラムに関し、特に、被写体を撮像する際の撮像条件を適切に制御可能な撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging device, a control method thereof, and a control program, and more particularly to an imaging device capable of appropriately controlling imaging conditions when imaging a subject.

一般に、ネットワーク又は専用回線を介して遠隔操作によって撮像装置(以下カメラと呼ぶ)を制御して、カメラで得られた映像を監視するネットワークカメラが知られている。そして、ネットワークカメラには、AF(自動合焦制御)機能、AE(自動露出制御)機能、およびAWB(自動ホワイトバランス制御)機能が搭載されており、これらの機能によって撮像条件を適切に制御するようにしている。   In general, a network camera is known that controls an imaging device (hereinafter referred to as a camera) by remote operation via a network or a dedicated line and monitors an image obtained by the camera. The network camera is equipped with an AF (automatic focus control) function, an AE (automatic exposure control) function, and an AWB (automatic white balance control) function, and these functions appropriately control the imaging conditions. I am doing so.

また、パン(水平方向回転)およびチルト(垂直方向回転)(以下PTと呼ぶ)、そして、電動ズーム(以下Zと呼ぶ)が可能なネットワークカメラもあり、この種のネットワークカメラでは撮影方向および撮影画角を自在に変更することができる。以下、パン、チルト、および電動ズームを行うための機構をパンチルトズーム機構と呼ぶ。   There is also a network camera capable of panning (horizontal rotation) and tilting (vertical rotation) (hereinafter referred to as PT), and electric zoom (hereinafter referred to as Z). The angle of view can be changed freely. Hereinafter, a mechanism for performing pan, tilt, and electric zoom is referred to as a pan / tilt zoom mechanism.

ところで、パンチルトズーム機構を備えないネットワークカメラにおいて、撮影の結果得られた画像の一部を切り出して、擬似的にパンチルトズームを行ったようにするデジタルPTZと呼ばれる機能が知られている。また、魚眼レンズを搭載した所謂全方位カメラでは、撮影画角が非常に広角であるので、デジタルPTZによって切り出した画像を配信することが多い。よって、全方位カメラを用いたネットワークカメラでは、画像において複数箇所から画像(つまり、領域)を切り出してこれら複数の切り出し領域を配信するモード(複数切り出し配信モード)を備えている。   By the way, in a network camera that does not include a pan / tilt zoom mechanism, a function called digital PTZ is known in which a part of an image obtained as a result of shooting is cut out to perform pan / tilt zoom in a pseudo manner. In addition, since a so-called omnidirectional camera equipped with a fisheye lens has a very wide angle of view, an image cut out by a digital PTZ is often distributed. Therefore, a network camera using an omnidirectional camera has a mode (multiple cut delivery mode) in which an image (that is, a region) is cut out from a plurality of locations in the image and the plurality of cutout regions are distributed.

複数切り出し配信モードでは、一枚の画像の一部領域を切り出しているので、撮像条件によっては、切り出し領域の各々についてその焦点、露出、およびホワイトバランスなどの撮像条件が適正となっていないことがある。例えば、1つの切り出し領域に合焦している場合、他の切り出し領域においては合焦していないことがある。さらには、1つの切り出し領域において露出量が適正に制御されていると、他の切り出し領域においては、暗いか又は明るすぎるなど適正な露出量となっていないことがある。   In the multiple cutout delivery mode, a partial area of one image is cut out, so depending on the shooting conditions, the shooting conditions such as focus, exposure, and white balance may not be appropriate for each cutout area. is there. For example, when one focus area is focused, the other clip areas may not be focused. Furthermore, if the exposure amount is appropriately controlled in one cutout region, the appropriate exposure amount may not be obtained in other cutout regions such as being dark or too bright.

このため、複数の切り出し領域(目的画像)についてそれぞれ異なる撮像条件で制御する際、複数の切り出し領域において検出される特徴を相互に関連づけて撮影条件を制御するようにしたものがある(特許文献1参照)。ここでは、複数の目的画像に対応づけて積分枠を設定して、当該積分枠から得られる情報と目的画像が切り出された広角画像に係る情報とに基づいて目的画像を補正するようにしている。   For this reason, when a plurality of cutout areas (target images) are controlled under different imaging conditions, there is a technique in which imaging conditions are controlled by correlating features detected in the plurality of cutout areas (Patent Document 1). reference). Here, an integration frame is set in association with a plurality of target images, and the target image is corrected based on information obtained from the integration frame and information on a wide-angle image from which the target image has been cut out. .

さらに、電子ズームの変倍率に応じて、測距エリア・測光エリア・測色エリアの大きさ、および測距・測光・測色処理の際の画像の読出し範囲を設定するようにしたものがある(特許文献2参照)。そして、ここでは、撮像面において必要な領域に係る画像のみを用いて測距・測光・測色処理を行うようにしている。   In addition, there are some which set the size of the distance measurement area / photometry area / colorimetry area and the range of image reading during the distance measurement / photometry / colorimetry process according to the zoom ratio of the electronic zoom. (See Patent Document 2). Here, distance measurement / photometry / colorimetry processing is performed using only an image relating to a necessary area on the imaging surface.

特開2006−222816号公報JP 2006-222816 A 特開2001−116978号公報JP 2001-116978 A

ところが、特許文献1に記載の手法では、広角画像と目的画像とを用いて撮像条件を制御して撮影条件をバランスさせるようにしている。このため、複数の切り出し画像の各々についてその撮像条件を適正に制御することは困難である。   However, in the technique described in Patent Document 1, the imaging conditions are controlled by using the wide-angle image and the target image to balance the imaging conditions. For this reason, it is difficult to appropriately control the imaging conditions for each of the plurality of cut-out images.

また、特許文献2に記載の手法では、撮像面において必要な領域に係る画像のみを用いて測距・測光・測色処理を行う結果、画像から複数の切り出し領域を切り出す際には、各切り出し領域について撮像条件を適正に制御することは困難である。   Further, according to the technique described in Patent Document 2, as a result of performing distance measurement / photometry / colorimetry processing using only an image relating to a necessary area on the imaging surface, each of the clipped areas is cut out when cutting out a plurality of clipped areas from the image. It is difficult to properly control the imaging conditions for the region.

そこで、本発明の目的は、複数の切り出し領域の各々において撮像条件を適正に制御して、その視認性を向上することができる撮像装置、その制御方法、および制御プログラムを提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an imaging apparatus, a control method thereof, and a control program capable of appropriately controlling imaging conditions in each of a plurality of cutout regions and improving the visibility thereof.

上記の目的を達成するため、本発明による撮像装置は、被写体を撮像して得られた画像から予め指定された複数の領域をそれぞれ部分画像として切り出す撮像装置であって、前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して前記被写体を撮像する制御手段と、前記複数の領域のうち前記撮像条件が制御された領域を前記画像から切り出して前記部分画像とする部分画像生成手段と、を有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an imaging apparatus according to the present invention is an imaging apparatus that cuts out a plurality of areas designated in advance as partial images from an image obtained by imaging a subject. And a partial image generating unit that cuts out an area of the plurality of areas in which the imaging condition is controlled from the image to form the partial image. It is characterized by having.

本発明による制御方法は、被写体を撮像して得られた画像から予め指定された複数の領域をそれぞれ部分画像として切り出す撮像装置の制御方法であって、前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して前記被写体を撮像する制御ステップと、前記複数の領域のうち前記撮像条件が制御された領域を前記画像から切り出して前記部分画像とする部分画像生成ステップと、を有することを特徴とする。   A control method according to the present invention is a control method for an imaging apparatus that cuts out a plurality of predetermined areas as partial images from an image obtained by capturing an image of a subject, and sequentially controls the plurality of areas at predetermined time intervals. A control step of capturing the subject by controlling the imaging conditions, and a partial image generating step of cutting out an area of the plurality of areas in which the imaging condition is controlled from the image as the partial image. It is characterized by.

本発明による制御プログラムは、被写体を撮像して得られた画像から予め指定された複数の領域をそれぞれ部分画像として切り出す撮像装置で用いられる制御プログラムであって、前記撮像装置が備えるコンピュータに、前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して前記被写体を撮像する制御ステップと、前記複数の領域のうち前記撮像条件が制御された領域を前記画像から切り出して前記部分画像とする部分画像生成ステップと、を実行させることを特徴とする。   The control program according to the present invention is a control program used in an imaging apparatus that cuts out a plurality of regions designated in advance as partial images from an image obtained by imaging a subject, and the computer included in the imaging apparatus includes A control step of sequentially imaging the subject by imaging its conditions for each of a plurality of areas at a predetermined time, and cutting out an area of the plurality of areas where the imaging conditions are controlled from the image and the partial image And performing a partial image generation step.

複数の領域(切り出し領域)に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して撮像を行って、撮像条件が制御された領域を画像から切り出して部分画像とする。これによって、複数の切り出し領域の各々において撮像条件が適正に制御された部分画像が得られて、その視認性を向上させることができる。   A plurality of regions (cutout regions) are sequentially imaged at predetermined time intervals to perform image pickup, and a region in which the image pickup conditions are controlled is cut out from the image as a partial image. Thereby, a partial image in which the imaging conditions are appropriately controlled in each of the plurality of cutout regions is obtained, and the visibility can be improved.

本発明の第1の実施形態による撮像装置の一例についてその構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an example of an imaging apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図1に示すカメラから配信される部分切り出し画像を説明するための図であり、(A)は撮影の結果得られた画像の一例を示す図、(B)は部分切り出し画像の一例を示す図である。2A and 2B are diagrams for explaining a partial cutout image distributed from the camera shown in FIG. 1, in which FIG. 1A shows an example of an image obtained as a result of shooting, and FIG. 2B shows an example of a partial cutout image. It is. 図1に示すカメラで行われるメイン処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the main process performed with the camera shown in FIG. 図3に示すAF制御の一例を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an example of AF control shown in FIG. 3. 図1に示すフォーカスレンズの位置と評価値との関係についてその一例を示す図である。It is a figure which shows the example about the relationship between the position of a focus lens shown in FIG. 1, and an evaluation value. 図3に示すAE制御の一例を説明するためのフローチャートである。4 is a flowchart for explaining an example of AE control shown in FIG. 3. 図3に示すAWB制御の一例を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an example of AWB control shown in FIG. 図1に示すカメラにおいて撮像条件の切り替えと部分切り出し画像の更新タイミングを示すタイミングチャートである。2 is a timing chart showing switching of imaging conditions and update timing of a partially cutout image in the camera shown in FIG. 1. 本発明の第2の実施形態によるカメラで行われるメイン処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the main process performed with the camera by the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態によるカメラにおいて切り出し領域毎のフォーカスレンズ位置に応じた評価値の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the evaluation value according to the focus lens position for every cut-out area | region in the camera by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態によるカメラで行われるメイン処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the main process performed with the camera by the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態によるカメラで行われるイベント発生に応じた処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process according to the event generation performed with the camera by the 4th Embodiment of this invention.

以下に、本発明の実施の形態による撮像装置の一例について図面を参照して説明する。   Hereinafter, an example of an imaging apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態による撮像装置の一例についてその構成を示すブロック図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an example of an imaging apparatus according to the first embodiment of the present invention.

図示の撮像装置は、所謂ネットワークカメラ(以下単にカメラと呼ぶ)1000であり、ネットワーク3000を介してクライアント装置(例えば、情報処理装置などの外部機器)と相互通信可能な状態で接続されている。カメラ1000は、フォーカスレンズ1001を備える撮像光学系、フォーカス制御部1002、絞り1003、絞り制御部1004、撮像部1005、画像処理部1006、システム制御部1007、および通信部1008を有している。   The illustrated imaging apparatus is a so-called network camera (hereinafter simply referred to as a camera) 1000 and is connected to a client apparatus (for example, an external device such as an information processing apparatus) via a network 3000 so as to be able to communicate with each other. The camera 1000 includes an imaging optical system including a focus lens 1001, a focus control unit 1002, an aperture 1003, an aperture control unit 1004, an imaging unit 1005, an image processing unit 1006, a system control unit 1007, and a communication unit 1008.

フォーカス制御部1002は、駆動系および駆動源であるモータを備え、フォーカスレンズ1001を撮像光学系の光軸に沿って移動する。これによって、フォーカス制御部1002は撮像部1005に焦点を合わせるための合焦制御(AF制御)を行う。   The focus control unit 1002 includes a drive system and a motor as a drive source, and moves the focus lens 1001 along the optical axis of the imaging optical system. Accordingly, the focus control unit 1002 performs focusing control (AF control) for focusing on the imaging unit 1005.

絞り制御部1004は、駆動系および駆動源であるモータを備え、絞り1003の開口面積を調整する。これによって、絞り制御部1004は撮像部1005に入射する光量を制御する露出制御(AE制御)を行う。   The aperture control unit 1004 includes a drive system and a motor as a drive source, and adjusts the opening area of the aperture 1003. Accordingly, the aperture control unit 1004 performs exposure control (AE control) for controlling the amount of light incident on the imaging unit 1005.

撮像部1005は、CMOSイメージセンサなどの撮像素子、ゲイン調整部、およびA/D変換部を備えている。そして、撮像部1005はフォーカスレンズ1001を介して結像した被写体像(光学像)に応じた電気信号(デジタル信号)を出力する。なお、撮像部1005は、撮像素子の電荷蓄積時間を変化させて、シャッタスピードを変更することができる。また、撮像部1005は、撮像素子の出力である撮像信号(アナログ信号)をゲイン調整部で所定のゲイン(増幅率)に増幅した後、A/D変換部でデジタル信号に変換する。   The imaging unit 1005 includes an imaging device such as a CMOS image sensor, a gain adjustment unit, and an A / D conversion unit. The imaging unit 1005 outputs an electrical signal (digital signal) corresponding to the subject image (optical image) formed through the focus lens 1001. Note that the imaging unit 1005 can change the shutter speed by changing the charge accumulation time of the imaging element. In addition, the imaging unit 1005 amplifies an imaging signal (analog signal), which is an output of the imaging device, to a predetermined gain (amplification factor) by a gain adjustment unit, and then converts it to a digital signal by an A / D conversion unit.

画像処理部1006は、撮像部1005の出力であるデジタル信号に対して所定の現像処理(ホワイトバランス処理(AWB)を含む)を行って画像データを得る。そして、画像処理部1006は、画像データにおいて部分画像切り出し処理および圧縮符号化処理などを行う。通信部1008は、画像処理部1006によって生成された画像データを、ネットワーク3000を介してクライアント装置(図示せず)に送信する。さらに、通信部1008は、クライアント装置から送信されたカメラ制御コマンドを受信してシステム制御部1007に送る。   The image processing unit 1006 performs predetermined development processing (including white balance processing (AWB)) on the digital signal that is the output of the imaging unit 1005 to obtain image data. Then, the image processing unit 1006 performs a partial image cutout process and a compression encoding process on the image data. The communication unit 1008 transmits the image data generated by the image processing unit 1006 to a client device (not shown) via the network 3000. Further, the communication unit 1008 receives the camera control command transmitted from the client device and sends it to the system control unit 1007.

システム制御部1007は、メラ制御コマンドに応じて撮像条件の設定など所定のカメラ制御を行う。そして、システム制御部1007は、カメラ制御コマンドに対するレスポンスを、通信部1008を介してクライアント装置に送信する。なお、システム制御部1007は、カメラ全体の制御を司る。   The system control unit 1007 performs predetermined camera control such as setting of imaging conditions according to the camera control command. Then, the system control unit 1007 transmits a response to the camera control command to the client device via the communication unit 1008. Note that the system control unit 1007 controls the entire camera.

図示のカメラ1000は、画像処理部1006において撮影の結果得られた画像データ(画像)から複数の領域を部分切り出し画像して切り出して配信することができる。そして、部分切り出し画像を切り出す際には、クライアント装置はカメラ制御コマンドによって切り出すべき複数の領域を指定することができる。つまり、システム制御部1007の制御下で、画像処理部1006はカメラ制御コマンドによって指定された複数の領域を部分切り出し画像として切り出す。システム制御部1007は当該部分切り出し画像を、通信部1008を介してクライアント装置に配信する。   The illustrated camera 1000 can cut out and deliver a plurality of regions from the image data (image) obtained as a result of shooting in the image processing unit 1006 as a partial cutout image. When the partially cutout image is cut out, the client device can specify a plurality of areas to be cut out by a camera control command. That is, under the control of the system control unit 1007, the image processing unit 1006 cuts out a plurality of areas designated by the camera control command as partially cut out images. The system control unit 1007 distributes the partial cutout image to the client device via the communication unit 1008.

図2は、図1に示すカメラから配信される部分切り出し画像を説明するための図である。そして、図2(A)は撮影の結果得られた画像の一例を示す図であり、図2(B)は部分切り出し画像の一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram for explaining a partially cut-out image distributed from the camera shown in FIG. FIG. 2A is a diagram illustrating an example of an image obtained as a result of photographing, and FIG. 2B is a diagram illustrating an example of a partially cut-out image.

いま、クライアント装置がカメラ制御コマンドによって、図2(A)に示す画像において、領域Aを部分切り出し画像として指定したとする。この指定によって、システム制御部1007は画像処理部1006を制御して、画像から領域Aを部分切り出し画像として切り出す。そして、システム制御部1007は、画像処理部1006によって当該部分切り出し画像Aに対して所定の画像処理を行って、通信部1008からクライアント装置に配信する。   Now, it is assumed that the area A is designated as a partially cut-out image in the image shown in FIG. By this designation, the system control unit 1007 controls the image processing unit 1006 to cut out the area A as a partially cut out image from the image. Then, the system control unit 1007 performs predetermined image processing on the partial cutout image A by the image processing unit 1006 and distributes it from the communication unit 1008 to the client device.

なお、ここでは、図2(A)に示す画像において、カメラ制御コマンドによって領域BおよびCも部分切り出し画像として指定されているものとする。   Here, in the image shown in FIG. 2A, it is assumed that regions B and C are also designated as partially cut-out images by a camera control command.

図3は、図1に示すカメラで行われるメイン処理を説明するためのフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart for explaining a main process performed by the camera shown in FIG.

カメラ1000は、クライアント装置から画像配信開始の指示があると(つまり、カメラ制御コマンドを受けると)、メイン処理を開始する。システム制御部1007は、カメラ制御コマンドに応じて画像における切り出し領域を設定する(ステップS1001)。ここでは、まずシステム制御部1007は、切り出し領域として図2(A)に示す領域Aを設定したものとする。   The camera 1000 starts the main process when receiving an instruction to start image distribution from the client device (that is, when receiving a camera control command). The system control unit 1007 sets a cutout region in the image according to the camera control command (step S1001). Here, first, the system control unit 1007 sets an area A shown in FIG. 2A as a cutout area.

続いて、システム制御部1007は、後述するようにして、設定した切り出し領域Aに関してフォーカス制御部1002によってAF制御を行う(ステップS1002)。そして、システム制御部1007は、設定した切り出し領域Aに関して絞り制御部1004によってAE制御を行う(ステップS1003)。次に、システム制御部1007は、画像処理部1006によって設定した切り出し領域Aに関してAWB制御を行う(ステップS1004)。つまり、システム制御部1007は、切り出し領域Aに関して、合焦、露出、およびホワイトバランスなどの撮像条件を制御することになる。   Subsequently, the system control unit 1007 performs AF control by the focus control unit 1002 regarding the set cutout area A as described later (step S1002). Then, the system control unit 1007 performs AE control on the set cutout area A by the aperture control unit 1004 (step S1003). Next, the system control unit 1007 performs AWB control on the cutout area A set by the image processing unit 1006 (step S1004). That is, the system control unit 1007 controls the imaging conditions such as focusing, exposure, and white balance for the cutout area A.

その後、システム制御部1007は、上述のようにして制御した撮像条件において、被写体を撮像して画像を得る(ステップS1005)。つまり、システム制御部1007は、撮像部1005を制御して切り出し領域Aに関して合焦状態、適正な絞り量、および適正なシャッタスピードとした状態で被写体を撮像する。そして、前述のようにして、撮像部1005は信号増幅処理を行った後、A/D変換処理を行ってデジタル信号を出力する。画像処理部1006はデジタル信号に対してAWBを含む現像処理を行って画像データ(撮像画像ともいう)を生成する。   Thereafter, the system control unit 1007 captures an image of the subject under the imaging conditions controlled as described above to obtain an image (step S1005). That is, the system control unit 1007 controls the imaging unit 1005 to capture an image of the subject in a focused state, an appropriate aperture amount, and an appropriate shutter speed with respect to the cutout area A. As described above, the imaging unit 1005 performs signal amplification processing, and then performs A / D conversion processing to output a digital signal. An image processing unit 1006 generates image data (also referred to as a captured image) by performing development processing including AWB on the digital signal.

続いて、システム制御部1007は、撮像画像において設定して切り出し領域Aを切り出して部分切り出し画像Aを得る(ステップS1006)。そして、システム制御部1007は、画像処理部1006によって部分切り出し画像Aを圧縮処理する(ステップS1007)。その後、システム制御部1007は、圧縮処理された部分切り出し画像Aを通信部1008によってクライアント装置に配信する(ステップS1008)。   Subsequently, the system control unit 1007 sets in the captured image, cuts out the cutout area A, and obtains a partial cutout image A (step S1006). Then, the system control unit 1007 compresses the partially cutout image A by the image processing unit 1006 (step S1007). Thereafter, the system control unit 1007 distributes the partially cutout image A that has been subjected to compression processing to the client device through the communication unit 1008 (step S1008).

続いて、システム制御部1007は、部分切り出し画像Aを配信した後、所定の時間が経過したか否かを判定する(ステップS1009)。所定の時間が経過していないと(ステップS1009において、NO)、システム制御部1007は、ステップS1005の処理に戻って、再度撮像を行って部分切り出し画像を配信する。   Subsequently, the system control unit 1007 determines whether or not a predetermined time has elapsed after distributing the partial cutout image A (step S1009). If the predetermined time has not elapsed (NO in step S1009), system control unit 1007 returns to the process in step S1005, performs imaging again, and distributes the partially cutout image.

一方、所定の時間が経過すると(ステップS1009において、YES)、システム制御部1007は、クライアント装置によって配信停止が指示(指定)されたか否かを判定する(ステップS1010)。配信停止が指定された場合には(ステップS1010において、YES)、システム制御部1007はメイン処理を終了する。   On the other hand, when a predetermined time has elapsed (YES in step S1009), the system control unit 1007 determines whether or not the client device has instructed (designated) distribution stop (step S1010). When distribution stop is designated (YES in step S1010), system control unit 1007 ends the main process.

配信停止が指定されていない場合には(ステップS1010において、NO)、システム制御部1107はステップS1001の処理に戻って、後述するように、カメラ制御コマンドによって指定された次の切り出し領域に係る処理を行う。なお、上記の所定の時間は1つの切り出し領域について部分切り出し画像の配信を継続する時間である。例えば、この所定の時間が100ミリ秒であると、システム制御部1007は、100ミリ秒毎に切り出し領域を切り替えることになる。   If distribution stop is not specified (NO in step S1010), the system control unit 1107 returns to the process in step S1001 and, as will be described later, a process related to the next cutout area specified by the camera control command. I do. In addition, said predetermined time is time to continue delivery of a partial cutout image about one cutout area. For example, if the predetermined time is 100 milliseconds, the system control unit 1007 switches the cutout area every 100 milliseconds.

前述のように、配信停止が指定されていない場合には(ステップS1010において、NO)、システム制御部1107はステップS1001の処理に戻る。そして、システム制御部1007は、カメラ制御コマンドに応じて切り出し領域を、図2(A)に示す領域Bに切り替えて、ステップS1002以降の処理を行い、部分切り出し画像Bをクライアント装置に配信する。   As described above, when delivery stop is not designated (NO in step S1010), system control unit 1107 returns to the process in step S1001. Then, the system control unit 1007 switches the cutout area to the area B shown in FIG. 2A in accordance with the camera control command, performs the processes after step S1002, and distributes the partial cutout image B to the client device.

このようにして、カメラ100は、図2(A)に示す領域A、B、およびCを所定の時間毎に順次切り替えて、部分切り出し画像A、B、およびCをクライアント装置に配信する。   In this way, the camera 100 sequentially switches the areas A, B, and C shown in FIG. 2A at predetermined time intervals, and distributes the partially cutout images A, B, and C to the client device.

図4は、図3に示すAF制御の一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart for explaining an example of the AF control shown in FIG.

AF制御を開始すると、システム制御部1007は、設定した切り出し領域に対してAF測距領域を設定する(ステップS2001)。そして、システム制御部1007は、フォーカス制御部1002を制御してフォーカスレンズ1001をスキャン開始位置に移動する(ステップS2002)。スキャン位置は、例えば、フォーカス至近端の位置である。   When the AF control is started, the system control unit 1007 sets an AF distance measurement area for the set clipping area (step S2001). Then, the system control unit 1007 controls the focus control unit 1002 to move the focus lens 1001 to the scan start position (step S2002). The scan position is, for example, the position at the closest focus end.

続いて、システム制御部1007は、フォーカスレンズ1001がスキャン開始位置に到達したか否かを判定する(ステップS2003)。フォーカスレンズ1001がスキャン開始位置に未到達であると(ステップS2003において、NO)、システム制御部1007は待機する。   Subsequently, the system control unit 1007 determines whether or not the focus lens 1001 has reached the scan start position (step S2003). If focus lens 1001 has not reached the scan start position (NO in step S2003), system control unit 1007 waits.

フォーカスレンズ1001がスキャン開始位置に到達すると(ステップS2003において、YES)、システム制御部1007は、現在のフォーカスレンズ1001の位置におけるAF評価値(以下単に評価値という)を取得する(ステップS2004)。なお、システム制御部1007は、画像データから得られる輝度信号の高域周波数成分に基づいて評価値を求める。この評価値は、フォーカスレンズ1001の移動によって合焦状態となると、つまり、コントラストが高くなるとその値が大きくなる。   When focus lens 1001 reaches the scan start position (YES in step S2003), system control unit 1007 obtains an AF evaluation value (hereinafter simply referred to as an evaluation value) at the current position of focus lens 1001 (step S2004). The system control unit 1007 obtains an evaluation value based on the high frequency component of the luminance signal obtained from the image data. This evaluation value increases when the focus lens 1001 is brought into focus, that is, when the contrast increases.

続いて、システム制御部1007は、フォーカス制御部1002によってフォーカスレンズ1001を光軸に沿って駆動する(ステップS2005)。そして、システム制御部1007は、フォーカスレンズ1001がスキャン終了位置に到達したか否かを判定する(ステップS2006)。なお、スキャン終了位置は、例えば、フォーカス無限遠の位置である。   Subsequently, the system control unit 1007 drives the focus lens 1001 along the optical axis by the focus control unit 1002 (step S2005). Then, the system control unit 1007 determines whether or not the focus lens 1001 has reached the scan end position (step S2006). Note that the scan end position is, for example, a position at focus infinity.

フォーカスレンズ1001がスキャン終了位置に未到達であると(ステップS2006において、NO)、システム制御部1007はステップS2004の処理に戻って、現在のフォーカスレンズ1001に位置における評価値を取得する。以後、システム制御部1007はフォーカスレンズ1001がスキャン終了位置に到達するまで、フォーカスレンズ1001の現在位置における評価値を取得する。   If the focus lens 1001 has not reached the scan end position (NO in step S2006), the system control unit 1007 returns to the process in step S2004, and acquires the evaluation value at the position of the current focus lens 1001. Thereafter, the system control unit 1007 acquires the evaluation value at the current position of the focus lens 1001 until the focus lens 1001 reaches the scan end position.

フォーカスレンズ1001がスキャン終了位置に到達すると(ステップS2006において、YES)、システム制御部1007は、最大の評価値が得られたフォーカスレンズの位置であるピーク位置を求める(ステップS292007)。   When focus lens 1001 reaches the scan end position (YES in step S2006), system control unit 1007 obtains a peak position that is the position of the focus lens at which the maximum evaluation value is obtained (step S292007).

図5は、図1に示すフォーカスレンズの位置と評価値との関係についてその一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the relationship between the position of the focus lens illustrated in FIG. 1 and the evaluation value.

図5に示す例では、スキャン開始位置P0からスキャン終了位置にフォーカスレンズ1001を駆動するにつれて、評価値が大きくなり、レンズ位置P1で評価値はV1となる。そして、フォーカスレンズ1001の移動によって評価値はさらに大きくなって、レンズ位置P2で評価値はV2(最大)となる。その後、フォーカスレンズ1001の移動によって評価値は小さくなり、レンズ位置P3で評価値はV3となる。よって、図5に示す例では、評価値が最大であるV2に対応するレンズ位置P2がピーク位置となる。   In the example shown in FIG. 5, the evaluation value increases as the focus lens 1001 is driven from the scan start position P0 to the scan end position, and the evaluation value becomes V1 at the lens position P1. The evaluation value is further increased by the movement of the focus lens 1001, and the evaluation value becomes V2 (maximum) at the lens position P2. Thereafter, the evaluation value is decreased by the movement of the focus lens 1001, and the evaluation value becomes V3 at the lens position P3. Therefore, in the example shown in FIG. 5, the lens position P2 corresponding to V2 having the maximum evaluation value is the peak position.

再び図4を参照して、システム制御部1007は、フォーカス制御部1002によってピーク位置にフォーカスレンズ1001を移動する(ステップS2008)。そして、システム制御部1007はAF制御を終了して、図3に示すステップS1003の処理に進む。   Referring to FIG. 4 again, the system control unit 1007 causes the focus control unit 1002 to move the focus lens 1001 to the peak position (step S2008). Then, the system control unit 1007 ends the AF control, and proceeds to the process of step S1003 shown in FIG.

図6は、図3に示すAE制御の一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining an example of the AE control shown in FIG.

AE制御を開始すると、システム制御部1007は、設定した切り出し領域に対して測光領域を設定する(ステップS3001)。そして、システム制御部1007は、当該測光領域において画像データから輝度信号を抽出して測光データとする(ステップS3002)。   When AE control is started, the system control unit 1007 sets a photometric area for the set cutout area (step S3001). Then, the system control unit 1007 extracts a luminance signal from the image data in the photometric area and sets it as photometric data (step S3002).

続いて、システム制御部1007は、測光データに応じて被写体の輝度を被写体輝度結果として求める(ステップS3003)。そして、システム制御部1007は、被写体輝度結果に基づいて適正な絞り量を設定する(ステップS3004)。システム制御部1007は、当該絞り量に応じて絞り駆動部1004を制御して絞り1003を調整する。   Subsequently, the system control unit 1007 obtains the luminance of the subject as a subject luminance result according to the photometric data (step S3003). Then, the system control unit 1007 sets an appropriate aperture amount based on the subject luminance result (step S3004). The system control unit 1007 adjusts the aperture 1003 by controlling the aperture drive unit 1004 according to the aperture amount.

さらに、システム制御部1007は、被写体輝度結果に基づいて適正なシャッタスピードを設定する(ステップS3005)。そして、システム制御部1007は、撮像部1005に対して当該シャッタスピードを設定する。撮像部1005は、設定されたシャッタスピードに応じて電子シャッタを制御することになる。   Further, the system control unit 1007 sets an appropriate shutter speed based on the subject luminance result (step S3005). Then, the system control unit 1007 sets the shutter speed for the imaging unit 1005. The imaging unit 1005 controls the electronic shutter according to the set shutter speed.

次に、システム制御部1007は、被写体輝度結果に基づいて、適正なゲインを設定する(ステップS3006)。そして、システム制御部1007は、撮像部1005に対して当該ゲインを設定する。撮像部1005は、設定されたゲインに応じて撮像素子の出力であるアナログ信号を増幅することになる。   Next, the system control unit 1007 sets an appropriate gain based on the subject luminance result (step S3006). Then, the system control unit 1007 sets the gain for the imaging unit 1005. The imaging unit 1005 amplifies an analog signal that is an output of the imaging device according to the set gain.

その後、システム制御部1007は、AE制御を終了して、図3に示すステップS1004の処理に進む。   Thereafter, the system control unit 1007 ends the AE control, and proceeds to the process of step S1004 shown in FIG.

図7は、図3に示すAWB制御の一例を説明するためのフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart for explaining an example of the AWB control shown in FIG.

AWB制御を開始すると、システム制御部1007は、設定した切り出し領域に測色領域を設定する(ステップS4001)。そして、システム制御部1007は、設定した測色領域において画像データを取得する(ステップS4002)。   When AWB control is started, the system control unit 1007 sets a colorimetric area in the set cutout area (step S4001). Then, the system control unit 1007 acquires image data in the set color measurement region (step S4002).

続いて、システム制御部1007は、当該画像データに応じて現像処理におけるホワイトバランス調整に必要な色処理パラメータを求める。画像処理部1006は、システム制御部1007の制御下で、色処理パラメータに基づいてホワイトバランス処理を行う(ステップS4003:色処理)。そして、システム制御部1007は、AWB制御を終了して、図3に示すステップS1005の処理に進む。   Subsequently, the system control unit 1007 obtains color processing parameters necessary for white balance adjustment in the development processing according to the image data. The image processing unit 1006 performs white balance processing based on the color processing parameters under the control of the system control unit 1007 (step S4003: color processing). Then, the system control unit 1007 ends the AWB control, and proceeds to the process of step S1005 shown in FIG.

図8は、図1に示すカメラにおいて撮像条件の切り替えと部分切り出し画像の更新タイミングを示すタイミングチャートである。   FIG. 8 is a timing chart showing the switching timing of the imaging conditions and the update timing of the partially cutout image in the camera shown in FIG.

図8において、撮像条件適正制御領域はいずれの切り出し領域において撮像条件を適正とする制御が行われているかが示示されている。そして、切り出し画像配信(領域A)、切り出し画像配信(領域B)、および切り出し画像配信(領域C)は、それぞれ部分切り出し画像A、B、およびCの切り替え(更新)および配信タイミングを示す。   In FIG. 8, the imaging condition appropriate control area indicates in which cutout area the control for making the imaging condition appropriate is performed. Cutout image distribution (area A), cutout image distribution (area B), and cutout image distribution (area C) indicate switching (update) and distribution timing of partial cutout images A, B, and C, respectively.

時刻t0からt1において、切り出し領域AについてAF制御、AE制御、およびAWB制御などの撮像条件の適正制御が行われる。そして、切り出し領域Aで得られた部分切り出し画像Aは時刻t1のタイミングで更新され、クライアント装置に配信される。ここでは、部分切り出し画像Aは、時刻t1において、A0からA1に更新される。   From time t0 to t1, appropriate control of imaging conditions such as AF control, AE control, and AWB control is performed for the cutout region A. Then, the partially cutout image A obtained in the cutout area A is updated at the timing of time t1 and distributed to the client device. Here, the partially cutout image A is updated from A0 to A1 at time t1.

また、時刻t1からt2において、切り出し領域Bについて撮像条件の適正制御が行われる。切り出し領域Bで得られた部分切り出し画像Bは時刻t2のタイミングで更新されて、クライアント装置に配信される。ここでは、部分切り出し画像Bは、時刻t2において、B0からB1に更新される。   In addition, from time t1 to time t2, appropriate control of imaging conditions is performed for the cutout region B. The partial cutout image B obtained in the cutout area B is updated at the timing of time t2 and distributed to the client device. Here, the partially cutout image B is updated from B0 to B1 at time t2.

さらに、時刻t2からt3において、切り出し領域Cについて撮像条件の適正制御が行われる。そして、切り出し領域Cで得られた部分切り出し画像は時刻t3のタイミングで更新されて、クライアント装置に配信される。ここでは、部分切り出し画像Cは、時刻t2において、C0からC1に更新される。   Furthermore, appropriate control of the imaging conditions is performed for the cutout region C from time t2 to t3. Then, the partially cutout image obtained in the cutout area C is updated at the timing of time t3 and distributed to the client device. Here, the partial cutout image C is updated from C0 to C1 at time t2.

このようにして、撮像条件の適正制御を行う領域が切り出し領域A、切り出し領域B、および切り出し領域Cの順に所定時間毎に切り替えられて、切り出し領域Aについては、部分切り出し画像Aは、A0、A1、A2、およびA3と更新される。また、切り出し領域Bについては、部分切り出し画像Bは、B0、B1、B2、およびB3と更新される。そして、切り出し領域Cについては、部分切り出し画像Cは、C0、C1、C2、およびC3と更新される。   In this way, the area for which the appropriate control of the imaging conditions is performed is switched at predetermined time intervals in the order of the cutout area A, the cutout area B, and the cutout area C. For the cutout area A, the partial cutout image A is A0, Updated with A1, A2, and A3. For the cutout region B, the partial cutout image B is updated to B0, B1, B2, and B3. For the cutout region C, the partial cutout image C is updated as C0, C1, C2, and C3.

このように、本発明の第1の実施形態では、撮像条件が適正に制御される切り出し領域を時分割で切り替えつつ、クライアント装置に配信する部分切り出し画像を撮像条件が適正に制御された画像で順次更新する。これによって、複数の切り出し領域について撮像条件が適正に制御された部分切り出し画像を得ることができる結果、視認性を向上することができる。   As described above, in the first embodiment of the present invention, a partially cutout image to be distributed to a client device is an image in which the imaging condition is appropriately controlled while switching a clipping region in which the imaging condition is appropriately controlled in a time division manner. Update sequentially. As a result, it is possible to obtain partially cutout images in which the imaging conditions are appropriately controlled for a plurality of cutout regions, and thus visibility can be improved.

なお、第1の実施形態では、複数の切り出し領域の各々について、部分切り出し画像を生成して、部分切り出し画像を配信するようにしたが、この配信手法には限定されない。例えば、複数の部分切り出し画像を合成して合成画像として当該合成画像を配信するようにしてもよい。   In the first embodiment, for each of the plurality of cutout regions, a partial cutout image is generated and the partial cutout image is distributed. However, the distribution method is not limited thereto. For example, a plurality of partial cutout images may be combined and the combined image may be distributed as a combined image.

さらに、撮像条件の制御として、AF制御、AE制御、およびAWB制御を例に挙げて説明したが、これらに限定されない。例えば、これらのいずれか一つを用いるようにしてもよく、別の撮像条件の制御を用いるようにしてもよい。   Furthermore, although AF control, AE control, and AWB control have been described as examples of control of imaging conditions, the present invention is not limited to these. For example, any one of these may be used, or another imaging condition control may be used.

[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態によるカメラの一例について説明する。なお、第2の実施形態によるカメラの構成は、図1に示すカメラと同様である。
[Second Embodiment]
Next, an example of a camera according to the second embodiment of the present invention will be described. The configuration of the camera according to the second embodiment is the same as that of the camera shown in FIG.

前述の第1の実施形態においては、所定の時間が経過した後、配信停止指示がないと、切り出し領域を切り替えて撮像条件の適正制御を行う。つまり、第1の実施形態では、切り出し領域を切り替える都度、撮像条件の適正制御が行われることになる。この場合、AF制御を例にとると、システム制御部1007は再度フォーカスレンズ1001を至近端から無限遠まで駆動することになる。AE制御およびAWB制御なども考慮すると、切り出し領域の切り替えの都度、撮像条件の適正制御を行うとなると部分切り出し画像の配信までに時間が掛かってしまう。つまり、クライアント装置に配信する画像のフレームレート(単位時間の画像更新頻度)が低下してしまうことになる。   In the first embodiment described above, when there is no distribution stop instruction after a predetermined time has elapsed, the clipping region is switched and appropriate control of the imaging conditions is performed. That is, in the first embodiment, appropriate control of the imaging condition is performed every time the cutout region is switched. In this case, taking AF control as an example, the system control unit 1007 drives the focus lens 1001 again from the closest end to infinity. In consideration of AE control, AWB control, and the like, it takes time to deliver a partially clipped image if appropriate control of imaging conditions is performed each time the clip region is switched. That is, the frame rate (image update frequency per unit time) of the image distributed to the client device is lowered.

通常、ネットワークカメラでは、設置の際に撮影画角が調整され、その後、撮影画角を固定して撮影が行われる。このため、当該撮影画角においては被写体の位置関係および明るさはほとんど変わらないことが多い。よって、適正な撮像条件も大きく変化することが少ない。   Usually, in a network camera, the shooting angle of view is adjusted at the time of installation, and then shooting is performed with the shooting angle of view fixed. For this reason, in many cases, the positional relationship and brightness of the subject hardly change at the shooting angle of view. Therefore, the appropriate imaging conditions are not significantly changed.

そこで、第2の実施形態では、切り出し領域毎の適正な撮像条件をメモリに記憶する。そして、切り出し領域の切り替えの際には、適正な撮像条件を求める処理を行うことなく、メモリに記録した撮像条件を用いる。これによって、クライアント装置に配信する画像のフレームレートの低下を防止する。   Therefore, in the second embodiment, appropriate imaging conditions for each cut-out area are stored in the memory. Then, when switching the cut-out area, the imaging condition recorded in the memory is used without performing processing for obtaining an appropriate imaging condition. This prevents a reduction in the frame rate of the image distributed to the client device.

図9は、本発明の第2の実施形態によるカメラで行われるメイン処理を説明するためのフローチャートである。なお、図9に示すフローチャートにおいて、図3に示すフローチャートと同一のステップについては同一の参照符号を付して説明を省略する。   FIG. 9 is a flowchart for explaining a main process performed by the camera according to the second embodiment of the present invention. In the flowchart shown in FIG. 9, the same steps as those in the flowchart shown in FIG.

まず、ステップS10001の処理において、図2(A)に示す切り出し領域Aが設定されたものとする。システム制御部1007は、切り出し領域AについてステップS1002〜S1004の処理を行う。そして、システム制御部1007は、切り出し領域Aについて得られた最適な撮像条件を適正制御値(制御情報)として内蔵メモリに記録する(ステップS5005)。つまり、システム制御部1007は、適正制御値として、フォーカスレンズ1001のピーク位置、絞り値、シャッタスピード、ゲイン値、および色処理パラメータを内蔵メモリに記録する。   First, in the process of step S10001, it is assumed that the cutout area A shown in FIG. The system control unit 1007 performs steps S1002 to S1004 for the cutout area A. Then, the system control unit 1007 records the optimum imaging condition obtained for the cutout area A as an appropriate control value (control information) in the built-in memory (step S5005). That is, the system control unit 1007 records the peak position of the focus lens 1001, the aperture value, the shutter speed, the gain value, and the color processing parameters as appropriate control values in the built-in memory.

続いて、システム制御部1007は、設定した全ての切り出し領域について適正な撮像条件を内蔵メモリに記録したか否かを判定する(ステップS5006)。全ての切り出し領域について適正な撮像条件を記録していないと(ステップS5006において、NO)、システム制御部1007はステップS1001の処理に戻って、次の切り出し領域(ここでは、切り出し領域B)を設定する。そして、システム制御部1007は切り出し領域BについてステップS1002〜S1004およびS5005の処理を行う。同様にして、システム制御部1007は、切り出し領域CについてステップS1002〜S1004およびS5005の処理を行う。   Subsequently, the system control unit 1007 determines whether or not appropriate imaging conditions have been recorded in the built-in memory for all the set clipping regions (step S5006). If appropriate imaging conditions have not been recorded for all cutout areas (NO in step S5006), system control unit 1007 returns to the processing in step S1001 and sets the next cutout area (here, cutout area B). To do. Then, the system control unit 1007 performs the processes of steps S1002 to S1004 and S5005 for the cutout region B. Similarly, the system control unit 1007 performs the processes of steps S1002 to S1004 and S5005 for the cutout region C.

全ての切り出し領域について適正な撮像条件を記録すると(ステップS5006において、YES)、システム制御部1007は切り出し領域の設定を行う(ステップS5007)。ここでは、システム制御部1007は、切り出し領域として、図2(A)に示す切り出し領域Aを設定する。   When appropriate imaging conditions are recorded for all cutout areas (YES in step S5006), the system control unit 1007 sets cutout areas (step S5007). Here, the system control unit 1007 sets the cutout area A shown in FIG. 2A as the cutout area.

続いて、システム制御部1007は、切り出し領域に応じて、内蔵メモリに記憶した撮像条件(適正制御値)を読み出して、当該撮像条件を設定する(ステップS5008)。ここでは、切り出し領域Aに対応する適正制御値が撮像条件として設定されることになる。そして、システム制御部1007は、ステップS1005において設定された適正制御値に応じて撮像を行う。   Subsequently, the system control unit 1007 reads the imaging condition (appropriate control value) stored in the built-in memory according to the cutout area, and sets the imaging condition (step S5008). Here, an appropriate control value corresponding to the cutout area A is set as an imaging condition. Then, the system control unit 1007 performs imaging according to the appropriate control value set in step S1005.

その後、システム制御部1007は、前述のステップS1006〜S1008の処理を行って、ステップS1009において所定の時間が経過したか否かを判定する。所定の時間が経過しないと(ステップS1009において、NO)、システム制御部1007はステップS5007の処理に戻って再度切り出し領域Aを設定する。そして、システム制御部1007は再度切り出し領域Aに関してステップS5008およびS1005〜S1008の処理を行う。   Thereafter, the system control unit 1007 performs the processes of steps S1006 to S1008 described above, and determines whether or not a predetermined time has elapsed in step S1009. If the predetermined time has not elapsed (NO in step S1009), the system control unit 1007 returns to the process of step S5007 and sets the cutout area A again. Then, the system control unit 1007 performs the processes of steps S5008 and S1005 to S1008 for the cutout area A again.

ステップS1010において、配信停止が指定されないと(ステップS1010において、NO)、システム制御部1007はステップS5007の処理に戻って、次の切り出し領域(ここでは、切り出し領域B)に切り替えて切り出し領域Bを処理対象に設定する。そして、システム制御部1007は切り出し領域Bに関してステップS5008およびS1005〜S1008の処理を行う。同様にして、システム制御部1007は切り出し領域Cに関してステップS5008およびS1005〜S1008の処理を行う。   In step S1010, if delivery stop is not specified (NO in step S1010), the system control unit 1007 returns to the process of step S5007, switches to the next cutout area (here, cutout area B), and selects cutout area B. Set the target of processing. Then, the system control unit 1007 performs steps S5008 and S1005 to S1008 for the cutout region B. Similarly, the system control unit 1007 performs the processing of steps S5008 and S1005 to S1008 for the cutout region C.

このように、本発明の第2の実施形態では、切り出し領域毎に適正な撮像条件(適正制御値)をメモリに記録して、切り出し領域の切り替えの際には、適正な撮像条件を求める処理を行うことなく、メモリに記録した撮像条件を用いる。これによって、クライアント装置に配信する画像のフレームレートの低下を防止することができるばかりでなく、視認性を向上させることができる。   As described above, in the second embodiment of the present invention, the appropriate imaging condition (appropriate control value) is recorded in the memory for each clipping region, and the appropriate imaging condition is obtained when the clipping region is switched. The imaging conditions recorded in the memory are used without performing the above. As a result, it is possible not only to prevent a decrease in the frame rate of the image distributed to the client apparatus, but also to improve the visibility.

なお、上述の第2の実施形態では、適正な撮像条件の算出を一度行ってメモリに記憶して、その後メモリに記録された適正な撮像条件を用いるようにしたが、これに限定されない。例えば、所定のタイミングで再度適正な撮像条件の算出を行って、適正な撮像条件を更新するようにしてもよい。特に、屋外で撮影を行う場合には、明るさは時間帯によって変化する。この場合には、明るさが変化する所定のタイミングで再度適正な撮像条件を求めるようにすれば、時間によって変化する撮像条件に適切に対応することができる。   In the second embodiment described above, the appropriate imaging condition is calculated once and stored in the memory, and then the appropriate imaging condition recorded in the memory is used. However, the present invention is not limited to this. For example, the appropriate imaging condition may be updated by calculating the appropriate imaging condition again at a predetermined timing. In particular, when shooting outdoors, the brightness varies depending on the time zone. In this case, if an appropriate imaging condition is obtained again at a predetermined timing when the brightness changes, it is possible to appropriately cope with the imaging condition that changes with time.

[第3の実施形態]
続いて、本発明の第3の実施形態によるカメラの一例について説明する。なお、第3の実施形態によるカメラの構成は図1に示すカメラと同様である。
[Third Embodiment]
Next, an example of a camera according to the third embodiment of the present invention will be described. The configuration of the camera according to the third embodiment is the same as that of the camera shown in FIG.

図10は、本発明の第3の実施形態によるカメラにおいて切り出し領域毎のフォーカスレンズ位置に応じた評価値の変化を示す図である。   FIG. 10 is a diagram showing a change in evaluation value according to the focus lens position for each clipping region in the camera according to the third embodiment of the present invention.

図10において、実線で示す曲線は切り出し領域Aにおける評価値の変化を示す曲線である。切り出し領域Aに関してはレンズ位置P2がピーク位置、つまり、フォーカスレンズ1001の合焦位置である。   In FIG. 10, a curve indicated by a solid line is a curve indicating a change in evaluation value in the cutout area A. Regarding the cutout region A, the lens position P2 is the peak position, that is, the focus position of the focus lens 1001.

破線で示す曲線は切り出し領域Bにおける評価値の変化を示す曲線である。切り出し領域Bに関してはレンズ位置P1がピーク位置となる。一点鎖線で示す曲線は領域Cにおける評価値の変化を示す曲線である。切り出し領域Cに関してはレンズ位置P3がピーク位置となる。   A curve indicated by a broken line is a curve indicating a change in the evaluation value in the cutout region B. For the cutout region B, the lens position P1 is the peak position. A curve indicated by an alternate long and short dash line is a curve indicating a change in the evaluation value in the region C. For the cutout region C, the lens position P3 is the peak position.

前述の第1および第2の実施形態においては、切り出し領域を切り替える、つまり、設定する際の順番については考慮していない。切り出し領域における合焦時のフォーカスレンズ位置(ピーク位置)が図10で示す状態である場合に、切り出し領域A、B、およびCの順に切り替えを行うと、切り替え領域を切り替えた際のフォーカスレンズ1001の移動量が多くなる。   In the first and second embodiments described above, the cut-out area is switched, that is, the order of setting is not considered. When the focus lens position (peak position) at the time of focusing in the cutout region is in the state shown in FIG. 10, when switching is performed in the order of the cutout regions A, B, and C, the focus lens 1001 when the switching region is switched. The amount of movement increases.

その結果、切り出し領域の全てについてAF制御を行うと時間が掛かってしまうことになる。AF制御に時間が掛かれば、前述のように画像のフレームレートが低下してしまう。そこで、切り出し領域における合焦時のフォーカスレンズ位置が図10で示す状態である場合に、切り出し領域B、A、およびCの順に切り替えを行えば、切り替え領域を切り替えた際のフォーカスレンズ1001の移動量が少なくすることができる。その結果、切り出し領域を切り替えた後のフォーカスレンズ1001のピーク位置への移動に要する時間を短縮することができる。   As a result, if AF control is performed for all of the cutout regions, it will take time. If AF control takes time, the frame rate of the image is lowered as described above. Accordingly, when the focus lens position at the time of focusing in the cutout region is in the state shown in FIG. 10, if the switching is performed in the order of the cutout regions B, A, and C, the focus lens 1001 moves when the switching region is switched. The amount can be reduced. As a result, the time required to move the focus lens 1001 to the peak position after switching the cutout region can be shortened.

このように、切り出し領域の切り替えを行う際に、AF制御など適正な撮像条件を求める処理に要する時間が少なくなるように、切り替えの順を設定すれば、フレームレートの低下を防止することができる。   As described above, when the switching region is switched, the frame rate can be prevented from being lowered by setting the switching order so that the time required for processing for obtaining an appropriate imaging condition such as AF control is reduced. .

図11は、本発明の第3の実施形態によるカメラで行われるメイン処理を説明するためのフローチャートである。なお、図11に示すフローチャートにおいて、図3および図9に示すフローチャートと同一のステップについては同一の参照符号を付して説明を省略する。   FIG. 11 is a flowchart for explaining a main process performed by the camera according to the third embodiment of the present invention. In the flowchart shown in FIG. 11, the same steps as those in the flowcharts shown in FIGS. 3 and 9 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

ステップS1001〜S5005の処理では、カメラ制御コマンドで指定された切り出し領域A、B、及びCの順に適正制御値が求められる。全ての切り出し領域について内蔵メモリに適正制御値を記録すると(ステップS5006において、YES)、システム制御部1007は、切り出し領域毎の適正制御値に応じて、切り出し領域の切り替えを行う順序を決定する(ステップS6007)。例えば、図10で示すように、切り出し領域A、B、およびCに関するフォーカスレンズ位置(合焦位置)はそれぞれP2、P1、およびP3である。この場合、システム制御部1007は、スキャン開始位置P0に合焦位置が近い順に切り出し領域の切り替え順を決定する。つまり、ここでは、システム制御部1007は、切り替え順を切り出し領域B、A、およびCの順に決定する。   In the processing of steps S1001 to S5005, appropriate control values are obtained in the order of cutout areas A, B, and C specified by the camera control command. When appropriate control values are recorded in the built-in memory for all cutout areas (YES in step S5006), system control unit 1007 determines the order of switching cutout areas in accordance with the appropriate control values for each cutout area ( Step S6007). For example, as shown in FIG. 10, the focus lens positions (focus positions) for the cutout areas A, B, and C are P2, P1, and P3, respectively. In this case, the system control unit 1007 determines the cut-out region switching order in the order of closest focus position to the scan start position P0. That is, here, the system control unit 1007 determines the switching order in the order of the cutout areas B, A, and C.

ステップS6007の処理の後、システム制御部1007は図3および図9で説明したようにして、ステップS5007、S5008、S1005〜S1010の処理を行う。この際、ステップS5007では、まず切り出し領域Bが設定される。そして、配信停止の指定がないと(ステップS1010において、NO)、システム制御部1007は、ステップS5007の処理に戻って、次の切り出し領域(ここでは、切り出し領域A)を設定する。同様にして、その次には、システム制御部1007はステップS5007の処理において切り出し領域Cを設定することになる。   After the process of step S6007, the system control unit 1007 performs the processes of steps S5007, S5008, S1005 to S1010 as described with reference to FIGS. At this time, in step S5007, a cutout region B is first set. If delivery stop is not designated (NO in step S1010), the system control unit 1007 returns to the process in step S5007 and sets the next cutout area (here, cutout area A). Similarly, next, the system control unit 1007 sets the cutout region C in the process of step S5007.

このように、本発明の第3の実施形態では、切り出し領域を切り替える順序を、切り出し領域毎の適正制御値に応じて決定するようにした。これによって、画像のフレームレートが低下することなく、視認性を向上させることができる。   As described above, in the third embodiment of the present invention, the order of switching cutout regions is determined according to the appropriate control value for each cutout region. Thereby, the visibility can be improved without lowering the frame rate of the image.

なお、第3の実施形態においては、例えば、合焦位置までのフォーカスレンズの移動時間が短くなるように切り出し領域の切り替え順序を決定するようにしたが、これに限定されない。例えば、AE制御における絞り量の切り替え時間が短くなるように切り替え順序を決定するようにしてもよい。   In the third embodiment, for example, the switching order of the cutout areas is determined so that the moving time of the focus lens to the in-focus position is shortened, but the present invention is not limited to this. For example, the switching order may be determined so that the switching time of the aperture amount in AE control is shortened.

[第4の実施形態]
続いて、本発明の第4の実施形態によるカメラの一例について説明する。なお、第4の実施形態によるカメラの構成は図1に示すカメラと同様である。
[Fourth Embodiment]
Next, an example of a camera according to the fourth embodiment of the present invention will be described. The configuration of the camera according to the fourth embodiment is the same as that of the camera shown in FIG.

ネットワークカメラには、画像データを解析して、画像において移動する被写体を検知するインテリジェント機能が搭載されているものがある。インテリジェント機能を備えるカメラでは、インテリジェント機能による検知をトリガとして、例えば、メール通報および録画開始などが行われる。つまり、インテリジェント機能によって検知された被写体はユーザにとって監視の重要性が高い。   Some network cameras are equipped with an intelligent function for analyzing image data and detecting a moving object in the image. In a camera having an intelligent function, e-mail notification and recording start are performed, for example, using detection by the intelligent function as a trigger. That is, the subject detected by the intelligent function is highly important for the user to monitor.

上述の第1〜第3の実施形態においては、切り出し領域の切り替えは予め定められたタイミング(例えば、所定の時間経過後に配信停止の指定がない場合)に行われる。一方、第4の実施形態では、部分切り出し画像において所定のイベントが検知されると、システム制御部1007は当該イベントが発生した切り出し領域について後述する処理を行う。   In the first to third embodiments described above, the cut-out area is switched at a predetermined timing (for example, when no delivery stop is specified after a predetermined time has elapsed). On the other hand, in the fourth embodiment, when a predetermined event is detected in the partial cutout image, the system control unit 1007 performs processing described later on the cutout region where the event has occurred.

なお、第4の実施形態によるカメラでは、例えば、図3で説明したメイン処理が行われるものとする。   In the camera according to the fourth embodiment, for example, it is assumed that the main process described with reference to FIG. 3 is performed.

図12は、本発明の第4の実施形態によるカメラで行われるイベント発生に応じた処理を説明するためのフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart for explaining processing according to event occurrence performed by the camera according to the fourth embodiment of the present invention.

前述のように、ここでは、システム制御部1007は、図3で説明したメイン処理を行っているものとする。メイン処理を行っている際、システム制御部1007は、部分切り出し画像において所定のイベント(例えば、動体の検知)が発生したか否かを監視している。所定のイベントが発生すると、システム制御部1007はメイン処理を一時中断して、当該イベントが発生した切り出し領域について、ステップS1009の処理で用いる所定の時間(つまり、切り替え時間)を変更する(ステップS7001)。   As described above, here, it is assumed that the system control unit 1007 performs the main processing described with reference to FIG. During the main process, the system control unit 1007 monitors whether or not a predetermined event (for example, detection of a moving object) has occurred in the partially cut-out image. When a predetermined event occurs, the system control unit 1007 suspends the main process, and changes the predetermined time (that is, the switching time) used in the process of step S1009 for the cutout area where the event has occurred (step S7001). ).

例えば、イベントが発生していない通常の状態において、切り出し領域A、B、およびCの各々における切り替え時間を100ミリ秒とする。そして、部分切り出し画像Bにおいてイベントが発生したとすると、システム制御部1007は、切り出し領域Bについて切り替え時間を1000ミリ秒に変更する。この際、その他の切り出し領域AおよびCの各々については、切り替え時間は100ミリ秒のままとする。   For example, in a normal state where no event has occurred, the switching time in each of the cutout areas A, B, and C is 100 milliseconds. If an event occurs in the partially cutout image B, the system control unit 1007 changes the switching time for the cutout region B to 1000 milliseconds. At this time, for each of the other cutout areas A and C, the switching time remains 100 milliseconds.

続いて、システム制御部1007は、イベントが発生した切り出し領域を、撮像(撮影)を行うべき切り出し領域に設定する(ステップS7002)。つまり、システム制御部1007は適正な撮像条件を求める切り出し領域としてイベントが発生した切り出し領域を設定する。そして、システム制御部1007はイベント発生に係る処理を終了して、一時中断したメイン処理に戻る。この際には、システム制御部1007は図3に示すステップS1002の処理からメイン処理を続行する。   Subsequently, the system control unit 1007 sets the cutout area where the event has occurred as a cutout area to be imaged (photographed) (step S7002). That is, the system control unit 1007 sets a cutout area where an event has occurred as a cutout area for obtaining an appropriate imaging condition. Then, the system control unit 1007 ends the process related to the event occurrence, and returns to the temporarily stopped main process. At this time, the system control unit 1007 continues the main process from the process of step S1002 shown in FIG.

このように、本発明の第4の実施形態では、部分切り出し画像において所定のイベントが発生すると、切り替えタイミングである切り替え時間を変更する。これによって、クライアント装置においてイベントが発生した切り出し領域を優先的に監視できるようにする。この結果、クライアント装置では監視の重要性が高い切り出し領域(つまり、部分切り出し画像)を優先して監視することができる。   As described above, in the fourth embodiment of the present invention, when a predetermined event occurs in the partially cut-out image, the switching time that is the switching timing is changed. Thus, it becomes possible to preferentially monitor the cutout area where the event has occurred in the client device. As a result, the client device can preferentially monitor a cutout region (that is, a partial cutout image) that is highly important for monitoring.

なお、第4の実施形態では、所定のイベントとして動体の検知を例に挙げたが、所定のイベントは動体検知に限定されない。例えば、画像において物体が置き去られたことを検知する置き去り検知又は物体が持ち去られたことを検知する持ち去り検知を所定のイベントとするようにしてもよい。さらには、音声データを取得して所定の音声パターンを検知する音声パターン検知を所定のイベントとするようにしてもよい。   In the fourth embodiment, the detection of the moving object is given as an example of the predetermined event, but the predetermined event is not limited to the detection of the moving object. For example, a predetermined event may be a detection for detecting that an object has been left in the image or a detection for detecting that an object has been deleted. Furthermore, sound pattern detection for acquiring sound data and detecting a predetermined sound pattern may be set as a predetermined event.

また、別に外部センサ(例えば、騒音センサ)で環境雰囲気を検知して、システム制御部1007は外部センサから検知出力を受ける。そして、システム制御部1007は当該検知出力の出力レベルが所定の閾値レベルを超えると、予め設定された切り出し領域を優先して監視するようにしてもよい。   In addition, the environmental atmosphere is separately detected by an external sensor (for example, a noise sensor), and the system control unit 1007 receives a detection output from the external sensor. Then, when the output level of the detection output exceeds a predetermined threshold level, the system control unit 1007 may preferentially monitor a preset clipping area.

さらに、第4の実施形態では、イベントが発生した際には、当該イベントが発生した切り出し領域についてその切り替え時間を他の切り出し領域の切り替え時間(つまり、撮像時間)よりも長くするようにしたが、これに限定されない。例えば、切り替え時間を変更することなく、イベントが発生した切り出し領域についてその切り替え頻度を高くするようにして、イベントが発生した切り出し領域を優先して監視するようにしてもよい。   Furthermore, in the fourth embodiment, when an event occurs, the switching time of the cutout region where the event has occurred is set to be longer than the switching time of another cutout region (that is, the imaging time). However, the present invention is not limited to this. For example, without changing the switching time, the switching frequency may be increased for the cutout area where the event has occurred, and the cutout area where the event has occurred may be preferentially monitored.

上述の説明から明らかなように、図1に示す例においては、システム制御部1007、画像処理部1006、撮像部1005、絞り制御部1004、絞り1003、フォーカス制御部1002、およびフォーカスレンズ1001が制御手段として機能する。また、システム制御部1007および画像処理部1006は部分画像生成手段として機能する。さらに、システム制御部1007および通信部1008は配信手段として機能する。そして、外部センサおよびシステム制御部1007は検知手段として機能する。   As is clear from the above description, in the example shown in FIG. 1, the system control unit 1007, the image processing unit 1006, the imaging unit 1005, the aperture control unit 1004, the aperture 1003, the focus control unit 1002, and the focus lens 1001 are controlled. Functions as a means. Further, the system control unit 1007 and the image processing unit 1006 function as a partial image generation unit. Furthermore, the system control unit 1007 and the communication unit 1008 function as distribution means. The external sensor and system control unit 1007 functions as a detection unit.

以上、本発明について実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on embodiment, this invention is not limited to these embodiment, Various forms of the range which does not deviate from the summary of this invention are also contained in this invention. .

また、上記の実施の形態の機能を制御方法として、この制御方法を撮像装置に実行させるようにすればよい。また、上述の実施の形態の機能を有するプログラムを制御プログラムとして、当該制御プログラムを撮像装置が備えるコンピュータに実行させるようにしてもよい。なお、制御プログラムは、例えば、コンピュータに読み取り可能な記録媒体に記録される。   Moreover, what is necessary is just to make an imaging device perform this control method by using the function of said embodiment as a control method. Further, a program having the functions of the above-described embodiments may be used as a control program, and the control program may be executed by a computer included in the imaging apparatus. The control program is recorded on a computer-readable recording medium, for example.

[その他の実施形態]
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
[Other Embodiments]
The present invention supplies a program that realizes one or more functions of the above-described embodiments to a system or apparatus via a network or a storage medium, and one or more processors in a computer of the system or apparatus read and execute the program This process can be realized. It can also be realized by a circuit (for example, ASIC) that realizes one or more functions.

1000 ネットワークカメラ
1001 フォーカスレンズ
1002 フォーカス制御部
1003 絞り
1004 絞り制御部
1005 撮像部
1006 画像処理部
1007 システム制御部
1008 通信部
3000 ネットワーク
1000 Network Camera 1001 Focus Lens 1002 Focus Control Unit 1003 Aperture 1004 Aperture Control Unit 1005 Imaging Unit 1006 Image Processing Unit 1007 System Control Unit 1008 Communication Unit 3000 Network

Claims (14)

被写体を撮像して得られた画像から予め指定された複数の領域をそれぞれ部分画像として切り出す撮像装置であって、
前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して前記被写体を撮像する制御手段と、
前記複数の領域のうち前記撮像条件が制御された領域を前記画像から切り出して前記部分画像とする部分画像生成手段と、
を有することを特徴とする撮像装置。
An image pickup apparatus that cuts out a plurality of areas designated in advance as partial images from an image obtained by imaging a subject,
Control means for controlling the imaging conditions sequentially for each of the plurality of areas at predetermined time intervals and imaging the subject;
A partial image generation unit that cuts out an area of the plurality of areas in which the imaging condition is controlled from the image and sets the partial image;
An imaging device comprising:
前記制御手段は、前記撮像条件の制御として、前記領域に対して合焦制御を行う第1の制御、前記領域についてその露出を制御する第2の制御、および前記領域についてホワイトバランスを制御する第3の制御のうち少なくとも1つを行うことを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。   The control means controls the imaging condition by performing first control for performing focusing control on the region, second control for controlling exposure of the region, and controlling white balance for the region. The imaging apparatus according to claim 1, wherein at least one of the three controls is performed. 前記制御手段は、前記複数の領域のうち前記部分画像を切り出す領域が切り替えられる毎に、当該切り替えのタイミングに応じて前記部分画像を切り出す領域について撮像条件の制御を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。   The control means controls an imaging condition for an area from which the partial image is cut out according to the switching timing each time an area from which the partial image is cut out among the plurality of areas is switched. The imaging apparatus according to 1 or 2. 前記部分画像生成手段は、所定の時間が経過すると、前記複数の領域のうち前記部分画像を切り出す領域を切り替えることを特徴とする請求項3に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 3, wherein the partial image generation unit switches a region from which the partial image is cut out of the plurality of regions when a predetermined time elapses. 前記制御手段は、前記複数の領域の各々について前記撮像条件の制御を行って得られた制御情報をメモリに記録し、前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御する代わりに、前記複数の領域のうち前記部分画像を切り出す領域に対応して前記メモリに記録された前記制御情報を用いて前記被写体を撮像することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。   The control means records the control information obtained by controlling the imaging conditions for each of the plurality of areas in a memory, and instead of sequentially controlling the imaging conditions for each of the plurality of areas at a predetermined time. The imaging apparatus according to claim 1, wherein the subject is imaged using the control information recorded in the memory corresponding to an area from which the partial image is cut out of the plurality of areas. 前記部分画像生成手段は、前記制御情報に応じて前記部分画像を生成する対象である領域の切り替え順を決定することを特徴とする請求項5に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 5, wherein the partial image generation unit determines a switching order of regions that are targets for generating the partial image according to the control information. 前記部分画像生成手段は、フォーカスレンズを駆動して前記領域に合焦させる際に前記領域に関して合焦状態となった前記フォーカスレンズの位置である合焦位置を前記制御情報として前記切り替え順を決定することを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。   The partial image generation means determines the switching order using the focus position, which is the position of the focus lens that is in focus with respect to the area when the focus lens is driven to focus on the area, as the control information. The imaging apparatus according to claim 6. 前記部分画像生成手段は、撮像を行う際に光量を調整する絞りの絞り量を前記制御情報として前記切り替え順を決定することを特徴とする請求項6に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 6, wherein the partial image generation unit determines the switching order using the aperture amount of an aperture that adjusts the amount of light when performing imaging as the control information. 前記制御手段は、前記部分画像において所定のイベントが発生すると、当該イベントが発生した部分画像に対応する領域を優先して前記被写体の撮影を行うことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。   9. The control unit according to claim 1, wherein when a predetermined event occurs in the partial image, the control unit preferentially captures the subject in an area corresponding to the partial image in which the event has occurred. The imaging apparatus according to item 1. 前記制御手段は、前記イベントが発生した部分画像に対応する領域に前記撮像条件を制御して撮像する時間を他の領域よりも長くするか又は前記イベントが発生した部分画像に対応する領域に前記撮像条件を制御して撮像する頻度を高くすることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。   The control means controls the imaging condition in an area corresponding to the partial image in which the event has occurred, and sets the imaging time longer than other areas, or in the area corresponding to the partial image in which the event has occurred. The imaging apparatus according to claim 9, wherein the imaging condition is controlled to increase the frequency of imaging. 前記被写体を撮像する際の環境雰囲気を検知する検知手段を備え、
前記制御手段は、前記検知手段の出力レベルが所定の閾値レベルを超えると、予め設定された領域を優先して前記撮像条件を制御して撮像を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。
A detection means for detecting an environmental atmosphere when imaging the subject;
11. The control unit according to claim 1, wherein when the output level of the detection unit exceeds a predetermined threshold level, the control unit preferentially controls the imaging condition to perform imaging. The imaging device according to any one of the above.
前記部分画像を外部機器に配信する配信手段を有することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の撮像装置。   The imaging apparatus according to claim 1, further comprising distribution means for distributing the partial image to an external device. 被写体を撮像して得られた画像から予め指定された複数の領域をそれぞれ部分画像として切り出す撮像装置の制御方法であって、
前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して前記被写体を撮像する制御ステップと、
前記複数の領域のうち前記撮像条件が制御された領域を前記画像から切り出して前記部分画像とする部分画像生成ステップと、
を有することを特徴とする制御方法。
A method for controlling an imaging apparatus that cuts out a plurality of areas specified in advance from an image obtained by imaging a subject as partial images,
A control step of imaging the subject by sequentially controlling the imaging conditions for each of the plurality of areas at predetermined time intervals;
A partial image generation step of cutting out an area of the plurality of areas in which the imaging condition is controlled from the image and setting the partial image;
A control method characterized by comprising:
被写体を撮像して得られた画像から予め指定された複数の領域をそれぞれ部分画像として切り出す撮像装置で用いられる制御プログラムであって、
前記撮像装置が備えるコンピュータに、
前記複数の領域に関して所定の時間毎に順次その撮像条件を制御して前記被写体を撮像する制御ステップと、
前記複数の領域のうち前記撮像条件が制御された領域を前記画像から切り出して前記部分画像とする部分画像生成ステップと、
を実行させることを特徴とする制御プログラム。
A control program used in an imaging apparatus that cuts out a plurality of areas specified in advance as partial images from an image obtained by imaging a subject,
In the computer provided in the imaging device,
A control step of imaging the subject by sequentially controlling the imaging conditions for each of the plurality of areas at predetermined time intervals;
A partial image generation step of cutting out an area of the plurality of areas in which the imaging condition is controlled from the image and setting the partial image;
A control program characterized by causing
JP2015099899A 2015-05-15 2015-05-15 Imaging apparatus, and control method and control program of the same Pending JP2016219905A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015099899A JP2016219905A (en) 2015-05-15 2015-05-15 Imaging apparatus, and control method and control program of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015099899A JP2016219905A (en) 2015-05-15 2015-05-15 Imaging apparatus, and control method and control program of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016219905A true JP2016219905A (en) 2016-12-22

Family

ID=57581679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015099899A Pending JP2016219905A (en) 2015-05-15 2015-05-15 Imaging apparatus, and control method and control program of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016219905A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021106434A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03
KR20220024011A (en) * 2019-06-27 2022-03-03 주식회사 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 Sensor control device, sensor control method and program
WO2023189079A1 (en) * 2022-03-28 2023-10-05 ソニーグループ株式会社 Image processing device, image processing method, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220024011A (en) * 2019-06-27 2022-03-03 주식회사 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 Sensor control device, sensor control method and program
KR102676085B1 (en) 2019-06-27 2024-06-19 주식회사 소니 인터랙티브 엔터테인먼트 Sensor control device, sensor control method and program
JPWO2021106434A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03
WO2021106434A1 (en) * 2019-11-25 2021-06-03 富士フイルム株式会社 Video creation method
US11689687B2 (en) 2019-11-25 2023-06-27 Fujifilm Corporation Video creation method
JP7345561B2 (en) 2019-11-25 2023-09-15 富士フイルム株式会社 Video creation method
WO2023189079A1 (en) * 2022-03-28 2023-10-05 ソニーグループ株式会社 Image processing device, image processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942185B2 (en) Imaging apparatus, pan head control method, program, and storage medium
JP4641424B2 (en) Imaging device
JP2005215040A (en) Autofocus system
US11831979B2 (en) Image pickup apparatus, an image processing method and a non-transitory computer-readable medium for displaying a plurality of images different in in-focus position
US20110044675A1 (en) Focus adjustment apparatus and focus adjustment method
US10234653B2 (en) Imaging device with focus lens stopped at each of focus positions during video capturing
JP5931619B2 (en) Imaging device
JP2006267221A (en) Auto focus system
EP3567844B1 (en) Control apparatus and control method
US11010030B2 (en) Electronic apparatus capable of performing display control based on display mode, control method thereof, and non-transitory computer readable medium
JP2014175769A (en) Imaging apparatus, view angle correction method and program
JP4310309B2 (en) Optical device and method for controlling optical device
JP2005338352A (en) Autofocus system
JP4596246B2 (en) Auto focus system
JP2016219905A (en) Imaging apparatus, and control method and control program of the same
JP3817301B2 (en) Electronic camera
JP6971694B2 (en) Image pickup device and its control method
JP6435527B2 (en) Imaging device
JP2019212968A (en) Imaging apparatus and control method of the same
JP6351255B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, program, and storage medium
JP6294607B2 (en) IMAGING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
EP3145172B1 (en) Image capturing device and still image generating method
US9525815B2 (en) Imaging apparatus, method for controlling the same, and recording medium to control light emission
JP4586611B2 (en) Imaging apparatus, image processing method, and program
JP5384173B2 (en) Auto focus system