JP2016219041A - Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display - Google Patents
Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016219041A JP2016219041A JP2016153360A JP2016153360A JP2016219041A JP 2016219041 A JP2016219041 A JP 2016219041A JP 2016153360 A JP2016153360 A JP 2016153360A JP 2016153360 A JP2016153360 A JP 2016153360A JP 2016219041 A JP2016219041 A JP 2016219041A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- information
- touch
- processor
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/352—Contactless payments by cards
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
- G06F3/04162—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for exchanging data with external devices, e.g. smart pens, via the digitiser sensing hardware
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/0806—Details of the card
- G07F7/0833—Card having specific functional components
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/0806—Details of the card
- G07F7/0853—On-card keyboard means
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/0873—Details of the card reader
- G07F7/088—Details of the card reader the card reader being part of the point of sale [POS] terminal or electronic cash register [ECR] itself
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、磁気カード及び装置、並びに関連する支払いシステムに関する。 The present invention relates to magnetic cards and devices, and related payment systems.
カードが、動的磁気通信装置を含むことができる。このような動的磁気通信装置は、磁気エンコーダ又は磁気エミュレータの形をとることができる。磁気エンコーダは、磁気媒体上の情報を変更し、この変更された磁気情報を磁気ストライプリーダが磁気媒体から読み取れるようにすることができる。磁気エミュレータは、磁気ストライプリーダにデータを直接通信する電磁場を生成することができる。このような磁気エミュレータは、磁気ストライプリーダの読み取りヘッドにデータを連続的に通信することができる。 The card can include a dynamic magnetic communication device. Such a dynamic magnetic communication device can take the form of a magnetic encoder or a magnetic emulator. The magnetic encoder can change the information on the magnetic medium and allow the magnetic stripe reader to read the changed magnetic information from the magnetic medium. The magnetic emulator can generate an electromagnetic field that communicates data directly to the magnetic stripe reader. Such a magnetic emulator can continuously communicate data to the read head of a magnetic stripe reader.
カードの表側及び裏側の全て又は実質的に全てを(双安定、非双安定、LCD、LED、又はエレクトロクロミックディスプレイなどの)ディスプレイとすることができる。ディスプレイの電極を1又はそれ以上の容量式タッチセンサに結合して、ディスプレイをタッチスクリーンディスプレイとして提供できるようにすることができる。あらゆる種類のタッチスクリーンディスプレイを利用することができる。このようなタッチスクリーンディスプレイは、複数のタッチポイントを判定することができる。従って、カードの表面全て又は実質的に全てにわたってバーコードを表示することができる。そうすることで、バーコードリーダなどのコンピュータビジョン装置を、表示されたバーコードを読み取る際にエラーを起こしにくくすることができる。 All or substantially all of the front and back sides of the card can be displays (such as bistable, non-bistable, LCD, LED, or electrochromic display). The electrodes of the display can be coupled to one or more capacitive touch sensors so that the display can be provided as a touch screen display. Any kind of touch screen display can be used. Such a touch screen display can determine a plurality of touch points. Thus, barcodes can be displayed over all or substantially all of the card surface. By doing so, a computer vision device such as a barcode reader can be made less prone to error when reading the displayed barcode.
カードは、動的情報を出力するためのいくつかの出力装置を含むことができる。例えば、カードは、1又はそれ以上のRFIDリーダ又はICチップリーダにそれぞれ通信するための1又はそれ以上のRFID又はICチップを含むことができる。カードは、情報を受け取るための装置を含むことができる。例えば、RFID及びICチップは、RFIDリーダ及びICチップリーダに対して、それぞれ情報の受け取り及び情報の通信の両方を行うことができる。無線情報信号を受け取るための装置を提供することもできる。光感知装置又は音感知装置を利用して、無線で情報を受け取ることができる。カードは、(RFID、ICチップ、及び動的磁気ストライプ通信装置などの)1又はそれ以上の出力装置を通じてデータを同時に通信する中央処理装置を含むことができる。この中央処理装置は、(RFID、ICチップ、動的磁気ストライプ装置、光感知装置及び音感知装置などの)1又はそれ以上の入力装置から同時に情報を受け取ることができる。プロセッサを表面接点に結合して、このプロセッサが、例えばEMVチップなどの処理能力を実行できるようにすることができる。このようなプロセッサがカードの表面に露出されないように、プロセッサをラミネート処理して露出されないようにすることができる。 The card can include several output devices for outputting dynamic information. For example, the card can include one or more RFID or IC chips for communicating with one or more RFID readers or IC chip readers, respectively. The card can include a device for receiving information. For example, the RFID and the IC chip can both receive information and communicate information with the RFID reader and the IC chip reader, respectively. An apparatus for receiving a wireless information signal can also be provided. Information can be received wirelessly using a light sensing device or a sound sensing device. The card may include a central processing unit that simultaneously communicates data through one or more output devices (such as RFID, IC chips, and dynamic magnetic stripe communication devices). This central processing unit can simultaneously receive information from one or more input devices (such as RFID, IC chip, dynamic magnetic stripe device, light sensing device and sound sensing device). A processor can be coupled to the surface contacts to allow the processor to perform processing power, such as an EMV chip. To prevent such a processor from being exposed on the surface of the card, the processor can be laminated so that it is not exposed.
カードは、作動すると動的磁気ストライプ通信装置を通じてコードが通信されるようになるボタンを備えることができる(例えば、その後、カード上の読み取りヘッド検出器が読み取りヘッドを検出する)。このコードは、例えば(支払い機能などの)機能を示すことができる。カードは、(例えば、カードのボタンに対する)手動入力を介して、又は(光信号、電磁気通信信号、音声信号、又はその他の無線信号などの)無線送信を介してこのコードを受け取ることができる。このコードを、(光及び/又は音などを介して)ウェブページからカードに通信することができる。カードは、受け取ったコードをユーザに対して視覚的に表示できるようにディスプレイを含むことができる。そうすることで、ユーザに、店内環境を通じて(例えば、磁気ストライプリーダを介して)、又はオンライン環境を通じて(例えば、ディスプレイからコードを読み取り、このコードをオンライン購入取引の精算ページ上のテキストボックスに入力することにより)コードを選択して使用する方法を提供することができる。このコードを支払い許可サーバなどのリモートサーバが受け取り、受け取ったコードに基づいて別様に支払いを処理することができる。例えば、コードは、購入取引を許可するためのセキュリティコードであってもよい。コードは、(クレジットカード番号などの)単一の支払い口座番号を通じて、ポイント払い、引き落とし払い、クレジット払い、分割払い、又は代金後払いで購入を行えるように支払い機能を提供して、ユーザと、ユーザが利用したいと望む支払いの種類を選択するための支払い機能コードとを確認することができる。 The card can be provided with a button that, when activated, causes the code to be communicated through the dynamic magnetic stripe communication device (eg, a read head detector on the card then detects the read head). This code can indicate a function (such as a payment function), for example. The card can receive this code via manual input (eg, on a button on the card) or via wireless transmission (such as an optical signal, electromagnetic communication signal, audio signal, or other wireless signal). This code can be communicated from the web page to the card (via light and / or sound, etc.). The card can include a display so that the received code can be visually displayed to the user. Doing so allows the user to read the code from the display (eg via a magnetic stripe reader) or online (eg via a magnetic stripe reader) and enter this code into the text box on the checkout page of the online purchase transaction Can provide a way to select and use the code. This code can be received by a remote server, such as a payment authorization server, and the payment can be processed differently based on the received code. For example, the code may be a security code for authorizing a purchase transaction. The code provides payment functions to allow users and users to make purchases through point payments, debit payments, credit payments, installments or post-payments through a single payment account number (such as a credit card number) The payment function code for selecting the type of payment that the user desires to use can be confirmed.
動的磁気ストライプ通信装置は、(コイルなどの)インダクタを含む磁気エミュレータを含むことができる。このコイルを通じて電流を供給し、磁気ストライプリーダの読み取りヘッドと通信する電磁場を形成することができる。駆動回路は、コイル内を移動する電流量を変動させて、磁気ストライプデータのトラックを磁気ストライプリーダの読み取りヘッドに通信できるようにすることができる。(トランジスタなどの)スイッチを提供して、例えば周波数/2倍周波数(F2F)符号化アルゴリズムに従って電流の流れを有効又は無効にすることができる。そうすることで、データビットを通信することができる。 The dynamic magnetic stripe communication device can include a magnetic emulator that includes an inductor (such as a coil). Current can be supplied through this coil to create an electromagnetic field that communicates with the read head of the magnetic stripe reader. The drive circuit can vary the amount of current moving through the coil so that the magnetic stripe data track can be communicated to the read head of the magnetic stripe reader. A switch (such as a transistor) can be provided to enable or disable current flow, for example according to a frequency / double frequency (F2F) encoding algorithm. By doing so, data bits can be communicated.
カードは、別の装置上の容量式タッチセンサを作動させることができるタッチ送信機を含み、ユーザがこの容量式タッチセンサに指で物理的に触れたことを他の装置が確信するようにすることができる。従って、タッチ送信機は、携帯電話機、タブレットコンピュータ装置上に位置する容量式タッチスクリーン、或いはラップトップコンピュータ又は固定コンピュータの容量式タッチスクリーンなどの容量式タッチスクリーンを作動させることができる。従って、タッチ送信機は、容量式タッチスクリーン上のタッチセンサを特定の方法で作動及び非作動にすることにより、(携帯電話機などの)装置に情報を通信することができる。例えば、タッチ送信機は、容量式タッチスクリーンセンサを時間に関連して作動及び非作動にすることにより、情報を連続的に通信することができる。従って、タッチ送信機は、F2F符号化を使用して容量式タッチセンサを介して情報を通信することができ、この場合、作動時に、又は例えば作動時と非作動時に状態遷移が生じる。このようにして、カードは、いずれの物理的接続又は専用通信プロトコルの使用も必要とせずに、容量式タッチスクリーンを備えた携帯電話機、又は容量式タッチスクリーンを備えたいずれかの装置に情報を直接通信することができる。タッチスクリーンを有する装置上では、1又はそれ以上のタッチ送信機によってバッテリ式支払いカードなどの装置から提供された情報を判断するソフトウェアプログラムを実行することができる。例えば、このソフトウェアプログラムは、状態遷移間の時間を測定することによって異なるビットの情報を判断することができる。例えば、状態遷移間の特定の時間を1つのビットの情報(例えばそれぞれ「0」又は「1」)として判断することができる。状態遷移間の別の特定の時間を異なるビットの情報(例えばそれぞれ「1」又は「0」)として判断することができる。タッチ送信機から提供されるメッセージは、ソフトウェアプログラムがこの特定ビットの時間期間を追尾、追跡又は特定して、将来受け取るビットを正しく判断できるようにする、特定のビットの特定の長さのストリング(例えば、4又は5ビット)を最初に含むことができる。1つのビットの情報に関連する1つの特定の時間は、異なるビットの情報に関連する別の特定の時間の約2倍の長さの期間時間とすることができる。 The card includes a touch transmitter that can activate a capacitive touch sensor on another device so that the other device can be confident that the user has physically touched the capacitive touch sensor with a finger. be able to. Thus, the touch transmitter can activate a capacitive touch screen such as a cellular phone, a capacitive touch screen located on a tablet computer device, or a capacitive touch screen of a laptop or fixed computer. Thus, the touch transmitter can communicate information to a device (such as a mobile phone) by activating and deactivating the touch sensor on the capacitive touch screen in a specific manner. For example, a touch transmitter can communicate information continuously by activating and deactivating capacitive touch screen sensors with respect to time. Thus, the touch transmitter can communicate information via a capacitive touch sensor using F2F encoding, in which case a state transition occurs during operation or, for example, when activated and deactivated. In this way, the card does not require the use of any physical connection or dedicated communication protocol, and the information can be sent to a mobile phone with a capacitive touch screen, or any device with a capacitive touch screen. Can communicate directly. On a device having a touch screen, a software program can be executed that determines information provided from a device, such as a battery-powered payment card, by one or more touch transmitters. For example, the software program can determine different bits of information by measuring the time between state transitions. For example, a specific time between state transitions can be determined as one bit of information (for example, “0” or “1”, respectively). Another specific time between state transitions can be determined as different bits of information (eg, “1” or “0”, respectively). The message provided by the touch transmitter is a string of a specific length of a specific bit that allows the software program to track, track or identify the time period of this specific bit and correctly determine which bits will be received in the future ( For example, 4 or 5 bits) can be included first. One particular time associated with one bit of information may be a duration time approximately twice as long as another particular time associated with different bits of information.
カード又はその他の装置は、1又はそれ以上のタッチ送信機を利用してあらゆる種類の情報を通信することができる。例えば、カードは、タッチ送信機を利用して支払いカード番号及び関連データ(例えば、支払いコード及び有効期限などの関連する任意のデータ)を通信して、支払い購入を完了できるようにすることができる。例えば、カードは、タッチ送信機を利用して、トラック1、トラック2及び/又はトラック3の磁気ストライプ情報を装置に通信することができる。磁気ストライプ情報を受け取る装置上には、タッチスクリーンから受け取った磁気ストライプデータに基づいて購入取引を完了させるソフトウェアプログラムを提供することができる。別の例によれば、容量式タッチスクリーンに(例えば、支払いデータ及び/又はその他のデータに加えて)ユーザ選択を通信できるように、カードが、このカード上の1又はそれ以上のユーザ選択を示す情報を通信することができる。さらに別の例によれば、容量式タッチスクリーンを有する装置にメッセージを通信して通信の状態を提供することができる。例えば、カードは、メッセージがまさに送信されようとしている旨、又はメッセージの転送を完了した旨のメッセージを、装置の容量式タッチスクリーンを介して装置に通信することができる。カードは、カード自体を装置に対してセキュアに識別できるように、識別情報及びパスワード情報を通信することもできる。
A card or other device can communicate any type of information using one or more touch transmitters. For example, the card may utilize a touch transmitter to communicate a payment card number and associated data (eg, any relevant data such as a payment code and expiration date) so that a payment purchase can be completed. . For example, the card can communicate the magnetic stripe information of
カードは、容量式タッチスクリーンを有する装置から情報を受け取って、容量式タッチスクリーンを利用して装置と双方向通信を行えるようにすることができる。例えば、カードは、容量式タッチディスプレイから発せられる光パルスを介して情報を受け取ることができる。より詳細には、例えば(携帯電話機などの)装置に、光を介してカードにメッセージを送り、タッチを介してカードからメッセージを受け取るソフトウェアプログラムをインストールすることができる。双方向通信は、並行して生じることがある(例えば、カードからタッチパルスを受け取ると同時にカードに光パルスを送信することができる)。双方向通信は、連続して生じることもある(例えば、カードがタッチを介して通信を行い、このカードの通信後にカードが光を介して装置から通信を受け取り、この装置の通信後にカードがタッチを介して通信を行うことができる)。装置は、光パルスを介してバッテリ式カード(又はその他の装置)に識別情報及びパスワード情報を通信し、バッテリ式装置が通信装置をセキュアに識別できるようにすることができる。このようにして、2つの装置が互いを識別できるようにハンドシェイクを開始し、これらの装置間でセキュアな通信チャネルを開始することができる。これらの装置の少なくとも一方は、(電話通信チャネルなどを介して)リモートサーバと通信してこの装置と通信する装置に関する情報を受け取り、受け取った識別情報及びパスワード情報をリモートサーバが識別できるようにすることができる。例えば、これらの装置のいずれか一方に、複数の装置の識別情報及びパスワード情報をローカルに記憶することができる。 The card can receive information from a device having a capacitive touch screen and can use the capacitive touch screen for two-way communication with the device. For example, the card can receive information via light pulses emitted from a capacitive touch display. More specifically, for example, a device (such as a mobile phone) can be installed with a software program that sends messages to the card via light and receives messages from the card via touch. Two-way communication can occur in parallel (eg, a light pulse can be sent to the card upon receipt of a touch pulse from the card). Two-way communication may occur continuously (eg, the card communicates via touch, the card receives communication from the device via light after the card communicates, and the card touches after the device communicates) To communicate via). The device can communicate identification information and password information to the battery-powered card (or other device) via the light pulse so that the battery-powered device can securely identify the communication device. In this way, a handshake can be initiated so that two devices can identify each other, and a secure communication channel can be initiated between these devices. At least one of these devices communicates with the remote server (such as via a telephone communication channel) to receive information about the device that communicates with the device and allows the remote server to identify the received identification information and password information. be able to. For example, identification information and password information of a plurality of devices can be stored locally in any one of these devices.
双方向通信により、例えばこれらの2つの装置間でハンドシェイクを行って、各装置を識別するとともに光パルス及びタッチパルスを介してセキュアな通信チャネルを設定できるようにすることができる。また、光及び/又はタッチを介して、例えばメッセージの受け取りを示す情報を通信することもできる。例えば、音又は電磁気パルスなどを介した他の方法で情報を通信することもできる。メッセージの前後に同期信号を通信することもできる。例えば、カード又はその他の装置が、信号内で送信される情報のタイミングを追跡できるように、全てのメッセージの前に特定のビットのストリング(複数の「0」など)を出現させることができる。例えば、「短い」タッチパルスを通じて0を送信することができ、「長い」タッチパルスを通じて1を送信することができる。信号を同期させる際には、受信装置は、「短い」タッチパルス対「長い」タッチパルスの期間時間をトレーニングすることができる。「短い」タッチパルスは、容量センサを作動させる間の時間、又はタッチセンサの作動と非作動の間の時間であってもよい。 With bi-directional communication, for example, a handshake can be performed between these two devices so that each device can be identified and a secure communication channel can be set via light pulses and touch pulses. It is also possible to communicate information indicating the receipt of a message, for example, via light and / or touch. For example, information can be communicated in other ways, such as via sound or electromagnetic pulses. A synchronization signal can be communicated before and after the message. For example, a particular string of bits (such as multiple “0s”) can appear before every message so that a card or other device can track the timing of information transmitted in the signal. For example, 0 can be transmitted through a “short” touch pulse, and 1 can be transmitted through a “long” touch pulse. In synchronizing the signals, the receiving device can train the duration of “short” touch pulses versus “long” touch pulses. A “short” touch pulse may be the time between activation of the capacitive sensor or the time between activation and deactivation of the touch sensor.
カードは、1又はそれ以上の光センサ、タッチ送信機、容量式タッチセンサ、及び/又は光エミッタを含むことができる。従って、このようなカードの2つの例は、光を介して、及び容量式タッチを介して、双方向に通信を行うことができる。 The card can include one or more light sensors, touch transmitters, capacitive touch sensors, and / or light emitters. Thus, two examples of such cards can communicate bi-directionally via light and via capacitive touch.
(携帯電話機などの)装置上には、ウェブページ又はその他のグラフィックユーザインターフェイスを表示することができ、これらは、光情報を通信すること及びタッチ情報を受け取ることの両方を通じてカードと相互作用し、この情報をリモートサーバに通信することができる。このようなリモートサーバは、例えば購入又はその他の取引を完了させるために利用される認証サーバであってもよい。このようにして、ユーザは、例えばユーザの支払い情報をウェブサイトにロードする必要がなくなる。代わりに、例えばユーザは、様々な購入するアイテムを収集し、タッチ通信カードでの支払いを選択することができる。この時点で、ユーザは、(携帯電話機又はポータブルコンピュータなどの)装置のディスプレイに対してカードを保持し、支払い許可を求めてウェブサーバを介してリモートサーバに支払い情報をセキュアに通信することができる。 On the device (such as a mobile phone), a web page or other graphical user interface can be displayed, which interacts with the card through both communicating optical information and receiving touch information, This information can be communicated to a remote server. Such a remote server may be, for example, an authentication server used to complete a purchase or other transaction. In this way, the user need not load, for example, the user's payment information onto the website. Instead, for example, the user can collect various items to purchase and choose to pay with a touch communication card. At this point, the user can hold the card against the display of the device (such as a mobile phone or portable computer) and securely communicate payment information to the remote server via the web server for payment authorization. .
カード上のタッチ送信機は、例えば本質的に機械的なものであっても、又は電子的なものであってもよい。例えば、機械的スイッチは、特定の静電容量を有する導電材料を、異なる特定の静電容量を有する別の導電材料に物理的に接続することができる。そうすることで、例えば、機械的スイッチは、容量式タッチスクリーンに情報を通信するために、導電領域が指の静電容量に近い静電容量を有しているかどうかを判定することができる。別の例によれば、(特定の静電容量を有する特定の静電界などの)特定の静電容量を電気的に提供する回路をプレート上に提供することができる。そうすることで、マイクロプロセッサは、(携帯電話機などの)装置の容量式タッチスクリーン上の1又はそれ以上の容量式タッチセンサを電子的にトリガすることができる。 The touch transmitter on the card can be, for example, mechanical in nature or electronic. For example, a mechanical switch can physically connect a conductive material having a specific capacitance to another conductive material having a different specific capacitance. In so doing, for example, the mechanical switch can determine whether the conductive region has a capacitance close to that of the finger in order to communicate information to the capacitive touch screen. According to another example, a circuit that electrically provides a particular capacitance (such as a particular electrostatic field having a particular capacitance) can be provided on the plate. By doing so, the microprocessor can electronically trigger one or more capacitive touch sensors on the capacitive touch screen of the device (such as a mobile phone).
カードは、ユーザが容量式タッチセンサを指で物理的に触れたことを他の装置が確信するように、別の装置上の容量式タッチセンサを作動させることができるタッチ送信機を含むことができる。従って、タッチ送信機は、携帯電話機、タブレットコンピュータ装置上に見られる容量式タッチスクリーン、或いはラップトップコンピュータ又は固定コンピュータの容量式タッチスクリーンなどの容量式タッチスクリーンを作動させることができる。従って、タッチ送信機は、容量式タッチスクリーン上のタッチセンサを特定の方法で作動及び非作動にすることにより、(携帯電話機などの)装置に情報を通信することができる。例えば、タッチ送信機は、容量式タッチスクリーンセンサを時間に関連して作動及び非作動にすることにより、連続的に情報を通信することができる。従って、タッチ送信機は、F2F符号化を使用して容量式タッチセンサを介して情報を通信することができ、この場合、作動時に、又は例えば作動時と非作動時に状態遷移が生じる。このようにして、カードは、いずれの物理的接続又は専用通信プロトコルの使用も必要とせずに、容量式タッチスクリーンを備えた携帯電話機、又は容量式タッチスクリーンを備えたいずれかの装置に直接情報を通信することができる。 The card may include a touch transmitter that can activate a capacitive touch sensor on another device so that the other device is confident that the user has physically touched the capacitive touch sensor with a finger. it can. Thus, the touch transmitter can activate a capacitive touch screen such as a cellular phone, a capacitive touch screen found on a tablet computer device, or a capacitive touch screen of a laptop or fixed computer. Thus, the touch transmitter can communicate information to a device (such as a mobile phone) by activating and deactivating the touch sensor on the capacitive touch screen in a specific manner. For example, touch transmitters can communicate information continuously by activating and deactivating capacitive touch screen sensors with respect to time. Thus, the touch transmitter can communicate information via a capacitive touch sensor using F2F encoding, in which case a state transition occurs during operation or, for example, when activated and deactivated. In this way, the card does not require any physical connection or use of a dedicated communication protocol, and directly communicates to a mobile phone with a capacitive touch screen or any device with a capacitive touch screen. Can communicate.
カード又はその他の装置は、1又はそれ以上の光センサを有することができる。このような光センサは、例えば1又はそれ以上のフォトレジスタ、フォトダイオード、フォトトランジスタ、光を感知する発光ダイオード、或いは光を識別し、又は光を電気エネルギーに変換するその他のあらゆる装置を含むことができる。このような光センサは、光を介して情報を受け取ることができる。例えば、1又はそれ以上の光センサが光パルスを受け取り、1又はそれ以上の光センサを含む装置のメモリに記憶された1又はそれ以上の情報符号化スキームに基づいて、このような光パルスを情報に識別することができる。 A card or other device can have one or more light sensors. Such light sensors include, for example, one or more photoresistors, photodiodes, phototransistors, light emitting diodes that sense light, or any other device that identifies light or converts light to electrical energy. Can do. Such an optical sensor can receive information via light. For example, one or more photosensors receive a light pulse and based on one or more information encoding schemes stored in the memory of a device that includes the one or more photosensors. Information can be identified.
複数の光センサを提供することができる。1又はそれ以上の光センサは、例えばある期間にわたって異なるパルス又は光のパターンを生成するディスプレイ上の1つの領域から情報を受け取ることができる。各光センサは、例えばディスプレイ上の異なる光領域から情報を受け取ることができる。光領域は、例えば(赤、青、緑などの)異なる色の光を送信することによって光を通信することができ、或いは(黒及び白などの)2色の光間で交互に変化することによって情報を通信することができる。例えば、時間に基づく光の色の遷移に基づいて情報を通信することができる。例えば、1つの色から別の色への遷移を(バッテリ式支払いカードなどの)装置による遷移として判断することができる。遷移は、(黒などの)特定の色から(白などの)別の色への変化であってもよい。或いは、遷移は、(黒又は白などの)いずれかの色から(それぞれ白又は黒などの)異なる色への変化であってもよい。このような遷移間の時間期間を利用して、特定のビットの情報を判断することができる。例えば、遷移間の時間が「短い」場合を(「0」又は「1」などの)1つのビットとし、遷移間の時間が「長い」場合を(「1」又は「0」などの)異なるビットとすることができる。そうすることで、例えば、異なるフレームレートのディスプレイにわたって同じ符号化スキームを使用して同じ情報を通信することができる。データメッセージの前及び/又は後に一連のトレーニングパルスを送信して、1又はそれ以上の光パルスから情報を受け取るプロセッサが、「短い」期間と「長い」期間の違いを識別できるようにすることができる。例えば、(3つ、4つ又は5つの「0」又は「1」などの)いくつかのビットをいずれかのデータメッセージに先行させて、これらを、プロセッサがメッセージの前に受け取る情報であると知らしめることができる。このような既知のビットを例えば「短い」期間として、プロセッサが、「短い」期間のおおよその期間時間を判断し、これを利用して将来の遷移間の「短い」期間又は「長い」期間を判断できるようにすることができる。或いは、例えば、プロセッサは、データメッセージにわたる遷移情報及びタイミング情報を識別し、受け取ったデータに基づいて、他の期間に対して「長い」遷移期間を判断することができる。そうすることで、プロセッサは、受け取った遷移情報からデータを識別することができる。「長い」遷移期間を例えば「短い」遷移期間の約2倍の長さとすることができる。「長い」遷移期間を、例えば「短い」遷移期間よりも少なくとも25パーセント長い時間とすることもできる。2つよりも多くの長さの遷移間隔を利用することもできる。例えば、「短い」「中程度の」「長い」及び「非常に長い」遷移間隔を利用して、情報の4つの状態を装置に伝えることができる。 A plurality of optical sensors can be provided. One or more light sensors can receive information from a region on the display that generates different pulse or light patterns over a period of time, for example. Each light sensor can receive information from a different light region on the display, for example. The light region can communicate light, for example, by transmitting light of different colors (such as red, blue, green) or can alternate between two colors of light (such as black and white) Can communicate information. For example, information can be communicated based on time-based light color transitions. For example, a transition from one color to another can be determined as a transition by a device (such as a battery-powered payment card). A transition may be a change from a particular color (such as black) to another color (such as white). Alternatively, the transition may be a change from any color (such as black or white) to a different color (such as white or black, respectively). Information on a specific bit can be determined using such a time period between transitions. For example, a case where the time between transitions is “short” is one bit (such as “0” or “1”), and a case where the time between transitions is “long” is different (such as “1” or “0”). Can be a bit. In doing so, for example, the same information can be communicated using the same encoding scheme across displays of different frame rates. Allowing a processor to receive a series of training pulses before and / or after a data message to receive information from one or more light pulses to distinguish between a “short” period and a “long” period it can. For example, some information (such as three, four or five “0” or “1”) precedes any data message and these are the information the processor receives before the message I can let you know. With such known bits as, for example, a “short” period, the processor determines the approximate duration of the “short” period and uses this to determine the “short” or “long” period between future transitions. It can be judged. Alternatively, for example, the processor can identify transition information and timing information across data messages and determine a “long” transition period relative to other periods based on the received data. By doing so, the processor can identify the data from the received transition information. A “long” transition period can be, for example, about twice as long as a “short” transition period. A “long” transition period may be, for example, at least 25 percent longer than a “short” transition period. More than two transition intervals can be used. For example, the “short”, “medium”, “long”, and “very long” transition intervals can be used to communicate four states of information to the device.
ディスプレイの複数の領域を利用して、光を介して(例えば、携帯電話機、ポータブルコンピュータ装置、又はその他の装置を介して)装置に情報を通信することができる。各領域は、異なるトラックの情報を通信することができる。特定の時点における各光領域の状態に基づいてトラックの情報を通信することもできる。例えば、1つの領域が、特定の時間中に特定の色であり、別の領域が、同じ時間中に異なる色である場合、特定の時間中におけるこれらの状態の特定の組み合わせがデータ情報に相関することができる。 Multiple areas of the display can be used to communicate information to the device via light (eg, via a mobile phone, portable computer device, or other device). Each area can communicate information of a different track. Track information can also be communicated based on the state of each light region at a particular point in time. For example, if one region is a specific color during a specific time and another region is a different color during the same time, a specific combination of these states during a specific time is correlated to the data information can do.
複数の光センサにより、(装置に光情報を提供するディスプレイの複数の領域を介して)複数の独立した通信トラックを介して同時にデータが通信されるようにすることができる。例えば、4つの光センサは、4つのデータメッセージを同時に独立して受け取ることができる。或いは、例えば、複数の光センサを利用して単一のメッセージを受け取ることもできる。従って、複数の光センサを利用して、単一の光センサよりも速く単一のメッセージを受け取ることができる。例えば、2よりも多くの(例えば、2値よりも多くの)状態で情報を通信することができる。例えば、第1の光センサが白を受け取って第2の光センサが黒を受け取った場合、「0」とすることができる。第1の光センサが白を受け取って第2の光センサも白を受け取った場合、「1」とすることができる。第1の光センサが黒を受け取って第2の光センサが白を受け取った場合、「2」とすることができる。第1の光センサが黒を受け取って第2の光センサも黒を受け取った場合、「3」とすることができる。 Multiple optical sensors can allow data to be communicated simultaneously via multiple independent communication tracks (via multiple areas of the display that provide optical information to the device). For example, four optical sensors can receive four data messages independently at the same time. Alternatively, for example, a single message can be received using multiple light sensors. Thus, multiple light sensors can be utilized to receive a single message faster than a single light sensor. For example, information can be communicated in more than two (eg, more than two) states. For example, when the first photosensor receives white and the second photosensor receives black, it can be set to “0”. If the first photosensor receives white and the second photosensor also receives white, it can be “1”. If the first photosensor receives black and the second photosensor receives white, it can be “2”. If the first photosensor receives black and the second photosensor also receives black, it can be “3”.
複数の光センサをセンサアレイ内で利用して、単一の光領域からの同じデータを判断することができる。各センサから複数のサンプルを採取することができる。これらの各センサからの複数のサンプルをともに平均化することができる。このサンプルアレイの各センサからの平均化したサンプルを利用して情報を判断することができる。例えば、プロセッサが、遷移が生じたと判断できるように、アレイ内のセンサの大部分又は圧倒的多数は、遷移が生じた時に、遷移を示す平均的サンプルをある時間にわたって提供する必要があり得る。光センサのサンプリングレートは、例えば毎秒10サンプルよりも多くすることができる。例えば、プロセッサは、光センサから毎秒20回よりも多くの(例えば、毎秒50回よりも多くの)サンプルを採取することができる。 Multiple photosensors can be utilized in the sensor array to determine the same data from a single light region. Multiple samples can be taken from each sensor. Multiple samples from each of these sensors can be averaged together. Information can be determined using the averaged sample from each sensor of the sample array. For example, the majority or majority of sensors in the array may need to provide an average sample of the transition over time when the transition occurs so that the processor can determine that the transition has occurred. The sampling rate of the optical sensor can be greater than 10 samples per second, for example. For example, the processor can take more than 20 samples per second (eg, more than 50 times per second) from the light sensor.
単一の光センサは、様々な方法で連続的に情報を受け取ることができる。例えば、(白対黒などの)特定のパルス幅の異なる色を提供することによって光を通信することができる。標準的な黒の幅を同期に利用することができる。白のパルスが黒と同じ幅の場合、「0」とすることができる。白のパルスが黒のパルスの2倍の幅の場合、「1」とすることができる。白のパルスが黒のパルスの3倍の幅の場合、「2」とすることができる。従って、例えば、このようなスキームにより、フレームレートに関わらず、ディスプレイによって情報が通信されるようにすることができる。1つの期間時間の1つの種類の光を別の期間時間の別の種類の光と比較することにより、フレームレートに関わらず情報を通信することができる。 A single light sensor can continuously receive information in various ways. For example, light can be communicated by providing different colors of a particular pulse width (such as white vs. black). Standard black width can be used for synchronization. If the white pulse has the same width as black, it can be set to “0”. If the white pulse is twice as wide as the black pulse, it can be set to “1”. If the white pulse is three times as wide as the black pulse, it can be set to “2”. Thus, for example, such a scheme allows information to be communicated by the display regardless of the frame rate. Information can be communicated regardless of the frame rate by comparing one type of light in one period time with another type of light in another period time.
単一の光センサは、例えば周波数2倍周波数符号化を通じて情報を連続的に受け取ることができる。特に、例えばプロセッサは、光センサから、光センサにより感知された光を示す電気信号を受け取ることができる。白と黒を切り替えることにより、光センサを介してプロセッサに情報をパルス出力することができる。白から黒及び黒から白への遷移のタイミングを利用して情報を通信することができる。メッセージの前にいくつかの同期パルスを通信して、プロセッサが(「0」又は「1」などの)特定のビットの周期を追跡できるようにすることができる。遷移間の期間時間が短い場合には、(「0」などの)第1のデータビットとすることができ、遷移間の期間時間が長い場合には、(「1」などの)第2のデータビットとすることができる。このようなスキームは、ディスプレイのフレームレートとは無関係とすることができる。従って、例えば、装置ごとにフレームレートが異なるかどうかに関わらず、テレビのディスプレイ、コンピュータのモニタ、及び携帯電話機を介して情報を通信することができる。 A single light sensor can receive information continuously, for example through frequency double frequency encoding. In particular, for example, the processor can receive an electrical signal from the light sensor indicative of the light sensed by the light sensor. By switching between white and black, information can be pulsed to the processor via the optical sensor. Information can be communicated using the transition timing from white to black and from black to white. Several sync pulses can be communicated before the message to allow the processor to track the period of a particular bit (such as “0” or “1”). If the time period between transitions is short, it can be the first data bit (such as “0”), and if the time period between transitions is long, the second data bit (such as “1”) It can be a data bit. Such a scheme can be independent of the frame rate of the display. Thus, for example, information can be communicated via a television display, a computer monitor, and a mobile phone regardless of whether the frame rate differs from device to device.
カードは、容量式タッチスクリーンを有する装置から情報を受け取って、容量式タッチスクリーンを利用する装置と双方向通信を行えるようにすることができる。例えば、カードは、容量式タッチディスプレイから発せられる光パルスを介して情報を受け取ることができる。より詳細には、例えば(携帯電話又はタブレットコンピュータ装置などの)装置に、光を介してカードにメッセージを送り、タッチを介してカードからメッセージを受け取るソフトウェアプログラムをインストールすることができる。双方向通信は、並行して生じることがある(例えば、カードからタッチパルスを受け取ると同時にカードに光パルスを送信することができる)。双方向通信は、連続して生じることもある(例えば、カードがタッチを介して通信を行い、このカードの通信後にカードが光を介して装置から通信を受け取り、この装置の通信後にカードがタッチを介して通信することができる)。 The card can receive information from a device having a capacitive touch screen and be capable of two-way communication with a device that utilizes the capacitive touch screen. For example, the card can receive information via light pulses emitted from a capacitive touch display. More specifically, for example, a device (such as a mobile phone or tablet computer device) can be installed with a software program that sends messages to the card via light and receives messages from the card via touch. Two-way communication can occur in parallel (eg, a light pulse can be sent to the card upon receipt of a touch pulse from the card). Two-way communication may occur continuously (eg, the card communicates via touch, the card receives communication from the device via light after the card communicates, and the card touches after the device communicates) Can communicate through).
双方向通信により、例えばこれらの2つの装置間でハンドシェイクを行って、各装置を識別するとともに光パルス及びタッチパルスを介してセキュアな通信チャネルを設定できるようにすることができる。このようなセキュアな通信チャネルは、1又はそれ以上の(例えば3つの)情報トラックを有することができる。また、例えば、光及び/又はタッチを介してメッセージの受け取りを示す情報を通信することもできる。メッセージの前後に、同期信号を通信することもできる。例えば、カード又はその他の装置が、信号内で送信される情報のタイミングを追跡できるように、全てのメッセージの前に特定の複数のビットのストリング(複数の「0」など)を出現させることができる。例えば、「短い」タッチパルスを通じて0を送信することができ、「長い」タッチパルスを通じて1を送信することができる。信号を同期する際には、受信装置が、「短い」タッチパルスと「長い」タッチパルスの期間時間をトレーニングすることができる。「短い」タッチパルスは、容量センサを作動させる間の時間、又はタッチセンサの作動と非作動の間の時間であってもよい。 With bi-directional communication, for example, a handshake can be performed between these two devices so that each device can be identified and a secure communication channel can be set via light pulses and touch pulses. Such a secure communication channel can have one or more (eg, three) information tracks. Also, for example, information indicating receipt of a message can be communicated via light and / or touch. A synchronization signal can also be communicated before and after the message. For example, certain multiple strings of bits (such as multiple “0s”) may appear before every message so that a card or other device can track the timing of the information transmitted in the signal. it can. For example, 0 can be transmitted through a “short” touch pulse, and 1 can be transmitted through a “long” touch pulse. In synchronizing the signals, the receiving device can train the duration of the “short” and “long” touch pulses. A “short” touch pulse may be the time between activation of the capacitive sensor or the time between activation and deactivation of the touch sensor.
カード又は(携帯電話機などの)その他の装置は、1又はそれ以上の光センサ、タッチ送信機、容量式タッチセンサ、及び光エミッタを含むことができる。従って、このようなカードの2つの例は、光及び容量式タッチを介して双方向に通信することができる。 A card or other device (such as a mobile phone) can include one or more light sensors, a touch transmitter, a capacitive touch sensor, and a light emitter. Thus, two examples of such cards can communicate bi-directionally via light and capacitive touch.
全体を通じて同じ参照番号が同じ構造要素を示す以下の図面とともに以下の詳細な説明を検討すれば、本発明の原理及び利点をより明確に理解することができる。 The principles and advantages of the present invention may be more clearly understood when the following detailed description is considered in conjunction with the following drawings, in which like reference numerals refer to like structural elements throughout.
図1に、例えば、ディスプレイ112を介して全体的に又は部分的に表示できる動的数字を含むことができるカード100を示す。動的数字は、例えば不変部分111などの不変部分を含むことができる。不変部分111は、カード100に印刷してもよく、エンボス加工又はレーザエッチングしてもよい。カードには、複数のディスプレイを設けることができる。例えば、ディスプレイ113を利用して、動的セキュリティコードなどの動的コードを表示することができる。また、ディスプレイ125を設けて、ロゴ、バーコード、及び複数行の情報を表示することができる。ディスプレイは、双安定ディスプレイであっても、又は非双安定ディスプレイであってもよい。(ユーザの氏名又はユーザ名などの)ユーザ固有の情報、又は(カード発行日及び/又はカードの有効期限などの)カード固有の情報などの情報を含むことができる不変情報119を含めることもできる。カード100は、ボタン130〜134などの1又はそれ以上のボタンを含むことができる。このようなボタンは、機械的ボタンであっても、容量ボタンであっても、又は機械的ボタンと容量ボタンの組み合わせであってもよい。(ボタン130などの)ボタンを使用して、例えば、ユーザが通信したいと望む単一トラックの磁気ストライプ情報を示す情報を、動的磁気ストライプ通信装置を通じて通信することができる。当業者であれば、関連する読み取りヘッド検出器が磁気ストライプリーダの読み取りヘッドの存在を検出した場合、(ボタン130などの)ボタンを押すことにより、動的磁気ストライプ通信装置を通じて情報を通信できるようになると理解するであろう。ボタン130を利用して、(例えば、ボタン130が押された後、及び読み取りヘッドがリーダの読み取りヘッドを検出した後に)ユーザ選択を示す情報を通信する(例えば、2トラックの磁気ストライプデータを通信する)ことができる。カードに複数のボタンを提供し、各ボタンを異なるユーザ選択に関連付けることができる。カード100は、例えばタッチ送信機126及び光センサ127を含むことができる。
FIG. 1 illustrates a
アーキテクチャ150は、あらゆるカードとともに利用することができる。アーキテクチャ150は、プロセッサ120を含むことができる。プロセッサ120は、(ドライブコードなどの)情報を記憶するためのオンボードメモリを有することができる。あらゆる数の構成要素が、プロセッサ120に通信を行い、及び/又はプロセッサ120から通信を受け取ることができる。例えば、プロセッサ120に、(ディスプレイ140などの)1又はそれ以上のディスプレイを結合することができる。当業者であれば、特定の構成要素とプロセッサ120の間に構成要素を配置できると理解するであろう。例えば、ディスプレイ140とプロセッサ120の間にディスプレイ駆動回路を結合することができる。プロセッサ120には、メモリ144を結合することができる。メモリ144は、特定のカードに固有のデータを含むことができる。例えば、メモリ144は、(図1のカード100などの)カードのボタンに関連する任意のデータコードを記憶することができる。このようなコードをリモートサーバが認識して、特定の動作をもたらすことができる。例えば、(カード発行者のウェブサイトに結合されたリモートサーバなどの)リモートサーバによってプロモーションが行われるようにするコードをメモリ144に記憶することができる。メモリ144は、プロモーションの種類を記憶することができ、これをユーザが装置にダウンロードし、使用するために装置上で選択することができる。各プロモーションをボタンに関連付けることもできる。或いは、例えば、ユーザが、カードの表側のディスプレイ上で(例えば、リストをスクロールするボタンを使用して)プロモーションのリストをスクロールすることもできる。ユーザは、手動入力インターフェイスを介して、ディスプレイ125上の表示された選択肢に対応する支払いタイプをカード100上で選択することができる。選択された情報は、動的磁気ストライプ通信装置を介して磁気ストライプリーダへ通信することができる。また、選択された情報を、容量センサ又は他の種類のタッチ感知式センサを有する(携帯電話機などの)装置に通信することもできる。
The architecture 150 can be used with any card. The architecture 150 can include a
カード100は、例えばあらゆる数のタッチ送信機126又は光センサ127を含むことができる。タッチ送信機126を利用して、例えば、容量式又はその他のタッチスクリーン上のタッチセンサを作動及び非作動にすることができる。そうすることで、タッチスクリーンを有する装置は、カードが実際に装置に物理的命令を与えている時に、ユーザが物理的命令を物理的に装置に与えていると確信することができる。光センサ127を利用して、ディスプレイ画面又はその他の発光装置が、光を介して光センサ127に情報を通信できるようにすることができる。
The
アーキテクチャ150には、あらゆる数のリーダ通信装置を含めることができる。例えば、ICチップリーダに情報を通信するためのICチップ152を含めることができる。ICチップ152は、例えばEMVチップであってもよい。別の例によれば、RFIDリーダに情報を通信するためのRFID151を含めることができる。また、磁気ストライプリーダに情報を通信するための磁気ストライプ通信装置を含めることもできる。このような磁気ストライプ通信装置は、磁気ストライプリーダに電磁信号を供給することができる。磁気ストライプリーダに異なる電磁信号を通信して、異なるトラックのデータを提供することができる。例えば、電磁場発生器170、180及び185を含めて、磁気ストライプリーダに別個のトラックの情報を通信することができる。このような電磁場発生器は、(軟磁性材料及び非磁性材料などの)1又はそれ以上の材料を巻き付けたコイルを含むことができる。各電磁場発生器は、特定の磁気ストライプトラック用の磁気ストライプリーダの受信機に情報を連続的に通信することができる。読み取りヘッド検出器171及び172を利用して、(磁気ストライプリーダの読み取りヘッドハウジングなどの)磁気ストライプリーダの存在を感知することができる。この感知した情報をプロセッサ120に通信して、プロセッサ120が、電磁場発生器170、180及び185から磁気ストライプリーダの読み取りヘッドハウジング内の磁気ストライプトラック受信機に情報を連続的に通信するようにすることができる。従って、磁気ストライプ通信装置は、磁気ストライプリーダに通信される情報をいつでも変更することができる。プロセッサ120は、例えば、RFID151、ICチップ152、及び電磁場発生器170、180及び185を通じて、(購入許可サーバなどの)リモート情報処理サーバに結合されたカードリーダにユーザ固有の情報及びカード固有の情報を通信することができる。プロセッサ120は、駆動回路141を利用して、例えば電磁場発生器170、180及び185を制御することができる。
The architecture 150 can include any number of reader communication devices. For example, an IC chip 152 for communicating information to an IC chip reader can be included. The IC chip 152 may be an EMV chip, for example. According to another example, an RFID 151 for communicating information to an RFID reader can be included. A magnetic stripe communication device for communicating information to the magnetic stripe reader can also be included. Such a magnetic stripe communication apparatus can supply an electromagnetic signal to the magnetic stripe reader. Different electromagnetic signals can be communicated to the magnetic stripe reader to provide different tracks of data. For example, separate track information can be communicated to a magnetic stripe reader, including
アーキテクチャ150は、例えばタッチ送信機142及び光センサ143を含むこともできる。アーキテクチャ150は、タッチ送信機142から情報を通信し、光センサ143から情報を受け取ることができる。プロセッサ120は、タッチ送信機142を通じて情報を通信し、受け取った情報を光センサ143が判断することができる。プロセッサ120は、例えば、後でタッチ送信機142を介して通信する情報をメモリ144に記憶することができる。
The architecture 150 can also include, for example, a touch transmitter 142 and a light sensor 143. The architecture 150 can communicate information from the touch transmitter 142 and receive information from the light sensor 143. The
図2に、例えば、固定コンピュータ又はポータブルコンピュータ、携帯電話機、タブレットコンピュータ、ナビゲーションシステム、腕時計、カード、又はディスプレイ画面を有するあらゆる装置から表示できるグラフィックユーザインターフェイス(GUI)200を示す。グラフィックユーザインターフェイス200は、例えばサーバからホストすることができ、多くの追加サーバと通信することができる。例えば、購入取引を完了させるために、このグラフィックユーザインターフェイス200をウェブブラウザ、又は装置から実行される他のアプリケーション上に提供することができる。GUI200は、例えば、ユーザがカード番号、カードタイプ、有効期限、セキュリティコード、氏名、住所及び郵便番号を入力するための入力テキストボックスを含むことができる。例えば、許可を求めてこれらの情報をリモートサーバに通信するための提出ボタン(図示せず)を含めることができる。例えば、追加の任意の支払いデータ又は発送先用のテキストボックスなどの追加のテキストボックスを含めることもできる。
FIG. 2 shows a graphical user interface (GUI) 200 that can be displayed from any device having, for example, a fixed or portable computer, a mobile phone, a tablet computer, a navigation system, a wristwatch, a card, or a display screen. The
GUI200は、状態エリア270によって囲まれた通信エリア280を有することもできる。通信エリア280を利用して、例えば、光出力及び触覚入力を介してカード又はその他の装置へ/からデータを通信することができる。状態エリア270を利用して、ユーザに通信状態を通信することができる。
The
従って、例えば、GUI200は、GUI200を提供するディスプレイ上に存在するタッチセンサを介してカードから支払い情報を受け取ることができる。GUI200は、(光パルスなどの)光を介してカードに情報を通信することができる。従って、例えば、カードとGUI200の間でセキュアな通信を行うことができる。テキストボックス内には、情報を表示することができる(例えば、テキストボックスを完全に又は部分的にオートフィルすることができる)。或いは、例えば情報を表示しなくてもよい。状態エリア270は、例えば、処理が進行中である旨をユーザに示すための(黄色などの)特定の色の光を提供することができる。処理の開始前には、(赤などの)異なる色の光を表示することができる。さらに、処理の完了後には、(緑などの)異なる色の光を表示することができる。
Thus, for example, the
情報は、暗号化形式でGUI200に通信することができる。その後、GUI200は、例えば情報を復号し、又は暗号化されたメッセージを処理のためにリモートサーバに転送することができる。そうすることで、例えば、GUI200を保護されてない機密情報に接触させなくて済むようになる。カードからGUIに通信される情報は、例えば、カード番号、カードタイプ、有効期限、セキュリティコード、郵便番号、住所、電子メールアドレス、発送先、追加の任意のデータ、ユーザが選択した支払いコードを示す任意のデータ、又はその他のあらゆる種類の情報を含むことができる。カードは、例えば暗号化鍵、並びに装置のハンドシェイク及びセキュアな通信プロトコルのためのその他のデータを通信することもできる。カードは、例えばタッチ送信機を介して、カードが生成した電子メールアドレス及びパスワードを通信することもできる。そうすることで、例えば電子メールアドレス及びパスワードに基づいて支払いを許可することができる。ユーザは、カード又はその他の装置に金額を入力し、タッチベースの通信を介してカードからGUI200に通信を行うこともできる。
Information can be communicated to the
カード上には、1又はそれ以上の光センサ又はタッチ送信機を位置付けることができる。例えば、カードの反対端にタッチ送信機を位置付けることができる。ユーザは、(ダウンロードボタンなどの)ボタンにタッチして、このタッチ送信機を介してデータの通信を開始することができる。GUIは、例えば1又はそれ以上のタッチ送信機が通信エリア280内に位置しているかどうかを判定することができる。カードの位置が合っていなければ、通信エリア280内にカードが正しく位置合わせされるまで(状態エリア270が、特定のテキスト又は色を点滅又は表示させることなどの特定の動作を行うことなどにより)ユーザに通知を行うことができる。通信エリア280は、カードが再び位置合わせされてユーザに(「ダウンロード」ボタンなどの)特定のボタンを押すことを要求しないようになった旨の情報を、カード又はその他の装置に光を通じて通信し返すことができる。そうすることで、GUI200は、通信エリア280に接して保持されたカード又はその他の装置に、光を介して通信状態を通信し返すことができる。
One or more optical sensors or touch transmitters can be located on the card. For example, a touch transmitter can be positioned at the opposite end of the card. The user can touch a button (such as a download button) to initiate data communication via this touch transmitter. The GUI can determine, for example, whether one or more touch transmitters are located within the communication area 280. If the card is not aligned, until the card is correctly aligned within the communication area 280 (such as by the status area 270 performing a specific action such as blinking or displaying a specific text or color). The user can be notified. Communication area 280 communicates information to the card or other device via light that the card has been realigned and no longer requires the user to press a particular button (such as a “Download” button). Can return. By doing so, the
図3に、縦型構成で提供できるカード300を示す。カード300は、例えば、発行者ロゴ310、ネットワークロゴ370、ディスプレイ350、手動入力インターフェイス341〜343、タッチ送信機320、光センサ330、不変印351、362及び363を含むことができる。当業者であれば、ディスプレイ350を介してあらゆる不変印を提供できると理解するであろう。例えば、ディスプレイ350を介して、1又はそれ以上の支払いカード番号、ユーザの氏名、有効期限及びセキュリティコードを提供することができる。当業者であれば、タッチ送信機320及び/又は光センサ330をカードの隅近くに配置できると理解するであろう。タッチ送信機320をカードの隅近くに配置することにより、容量式タッチスクリーンの一部上にカードの隅を置き、容量式タッチスクリーン上にカード全体を置く必要なくデータを通信できるようになる。ディスプレイ350を利用して、例えば15桁又は16桁のクレジットカード番号又はデビットカード番号などの支払いカード番号を表示することもできる。手動入力インターフェイス341は、例えばユーザが選択肢リストの(左方向又は上方向などの)特定の方向にスクロールを行えるようにすることができる。手動入力インターフェイス343は、例えばユーザが選択肢リストの(右方向又は下方向などの)異なる方向にスクロールを行えるようにすることができる。手動入力インターフェイス342は、例えばユーザが選択肢リストから選択肢を選択できるようにすることができる。
FIG. 3 shows a
図4に、携帯電話機490及び(支払いカードなどの)装置410を含むことができるシステム400を示す。装置410は、例えば、通信を示す状態を表示できるディスプレイ420を含むことができる。装置410のディスプレイ420とは逆側の面に、タッチ送信機及び/又は光センサを提供することができる。このようにして、例えば装置410が、携帯電話機490に接して保持された時には携帯電話機490と通信できるが、ディスプレイ420を介して通信状態を示す情報を通信できるようにもすることができる。
FIG. 4 illustrates a
装置490は、ハウジング491、ボタン495、及び容量式タッチディスプレイ画面499を含むことができる。装置410は、タッチ送信機を利用して、例えば携帯電話機490に情報を通信することができる。当業者であれば、携帯電話機490上でモバイルバンキングアプリケーションを利用できると理解するであろう。不正を低減するために、装置410を利用して個人を正しくセキュアに識別することができる。従って、装置410は、識別情報、及び時間に基づくコード又は使用に基づくコードなどのセキュリティコードを、ディスプレイ499を介して装置490に通信することができる。従って、例えばバンキングアプリケーションは、バンキング情報にアクセスし、(株取引又はオプション取引などの)金銭的取引を実行し、送金を行い、又は電子小切手を通じて支払いを行うために、このような識別情報を要求することができる。
図5に、例えば、タッチ送信機541、光センサ542、発光ダイオード561及び562、ボタン571及び572、不変情報520及び530、並びに光センサ543及びタッチ送信機544を含むことができる装置500を示す。
FIG. 5 illustrates an
当業者であれば、複数のタッチ送信機によってタッチスクリーンにデータを同時に並行して通信できると理解するであろう。同様に、例えば複数の光センサは、ディスプレイ画面からデータを同時に並行して受け取ることができる。これらの情報は、例えば異なるものであっても、又は同じものであってもよい。異なるタッチ送信機を通じて同じ情報を通信することにより、装置は2つのメッセージを受け取り、この2つのメッセージが同じものであれば通信の受け取り確認することができる。例えば装置上のソフトウェアがタッチ送信機を利用して、関連するタッチスクリーン上の装置500の位置を判断することができる。同様に、光センサを利用して、例えば関連するタッチスクリーン上の装置500の位置を示す情報を受け取ることができる。カードの(タッチ送信機などの)電子部品を単一層又は多層のフレキシブルプリント基板上に提供して、ホットラミネーション又はコールドラミネーション処理を通じてラミネート加工することができる。(光、温度、圧力及び/又は化学処理などを介した)電子部品のパッケージ化及び硬化に関する1又は複数種の液体を提供できる注入処理を利用してカードを形成することができる。カードは、例えば約1000分の30インチ〜1000分の33インチの厚みとすることができる。
One skilled in the art will understand that multiple touch transmitters can simultaneously communicate data to the touch screen in parallel. Similarly, for example, a plurality of photosensors can simultaneously receive data from the display screen in parallel. These pieces of information may be different or the same, for example. By communicating the same information through different touch transmitters, the device receives two messages and can confirm receipt of the communication if the two messages are the same. For example, software on the device can utilize a touch transmitter to determine the location of the
図6に、ナビゲーションバー610及びメイン画面620を含むことができるGUI600を示す。GUI600は、例えばモバイルバンキングアプリケーションのためのウェブブラウザであってもよい。ユーザは、例えばユーザ名、パスワードを入力し、銀行カードが認証メッセージを通信できるようにディスプレイのエリア660上に銀行カードを保持することによって認証を行うように求められることがある。そうすることで、状態エリア650は、認証された身元を示す印を表示するように変化することができる。カードは、認証処理の一部として、光又は(音などの)その他の方法を通じて情報を受け取ることもできる。認証時には、ユーザにモバイルバンキングアプリケーションへのアクセス権を与えることができ、或いは特定の取引を行うことができる(例えば、資金振替を開始し、又は購入取引を許可することができる)。このような認証処理は、装置のアプリケーション又はウェブページ上で少なくとも部分的に行われる処理などのあらゆる処理のために行うことができる。
FIG. 6 illustrates a
図7に、ハウジング710及びタッチディスプレイ画面720を含むことができる装置700を示す。ユーザは、タッチディスプレイ画面720上のどこにカードを保持してもよく、装置700上で実行されるソフトウェアプログラムが、タッチ送信機741及び744を介して通信されるタッチパルスを通じて、タッチディスプレイ画面720上のカード740の向き及び位置を検出することができる。光センサ742及び743を利用して、装置700が光を介してカード740に情報を通信し返すようにすることができる。装置700は、装置700上のカード740の位置及び向きを判定することにより、光センサ742及び/又は743の近くに光を通信することができる。そうすることで、例えば装置700は光パルスを生成することができるが、カード740を通じてこの光パルスをユーザの視野から隠すことができる。装置700上には、1又はそれ以上のボタン715を提供することができる。例えば、ボタン715を利用して、装置700のディスプレイをオフにし、及び/又は装置700のディスプレイをオン及びオフに切り替えることができる。
FIG. 7 illustrates an
図8に、ボタン815及びタッチセンサ式ディスプレイ820を有する装置810と、タッチ送信機841及び844、並びに光センサ842及び843を有するカード840とを有するシステム800を示す。装置810上のソフトウェアは、カード840からのタッチパルスを検出し、カード840の近くのカード840の周囲にカード840に似た構成の状態エリア830を形成することにより、カード840の存在を確認することができる。状態エリア830は、カードの周囲にフレームを形成することができ、従ってカードよりも長くて広いものとすることができる。状態エリア830は、例えばカードが入ることができるボックスであってもよく、従ってカードよりも長くて広いものとすることができる。状態エリア830内には、例えば、(「向きを確認しました」「取引を許可しています」「取引が許可されました。カードを取り除いて下さい」などの)処理の状態を記述するテキスト情報などの印を提供することができる。状態エリア830は、例えば処理の状態が変化するにつれて色を変化させることができる。例えば、取引を許可している間は状態エリア830を第1の色にし、取引が許可された後には第2の色にすることができる。
FIG. 8 shows a
図9に、圧電アクチュエータ911、導電層912及びドーム913を含むことができるタッチ送信機900を示す。圧電アクチュエータ911は、単一層又は多層のフレキシブルプリント回路基板とすることができる基板910に結合することができる。プロセッサは、導電層912を装置の表面に近付けて又は装置の表面から離して動かすために、圧電アクチュエータ911の作動状態を制御することができる。そうすることで、タッチスクリーンに入力を行うために、プロセッサがこのタッチスクリーンに物理的に接触してもしなくてもよくなる。例えば、圧電アクチュエータ911を状態920に示すような位置921に引っ込めることができる。当業者であれば、導体912が指の静電容量に近い静電容量を有することができ、導体912がタッチセンサ式ディスプレイに物理的に接触できるようにドーム913を含めなくてもよいと理解するであろう。
FIG. 9 illustrates a
図10に、例えば基板1010及び導電層1020を含むことができるタッチ送信機1000を示す。当業者であれば、基板1010を、各層の片面又は両面上にプリントを施した単一層又は多層のプリント回路基板とすることができると理解するであろう。基板1010は、(ケブラーなどの)追加材料で補強されたフレキシブル回路基板とすることができる。基板1010は、例えば単一層又は多層のフレキシブルプリント回路基板とすることができる。例えば、ワイヤボンディング、フリップオンフリップ、又は別のアセンブリ処理を使用して、基板1010に構成要素を固定することができる。導体1020は、例えば、基板1010の表面上に設けられた銅の領域とすることができる。従って、基板1010の表面上に導体1020をプリントして、例えば追加アセンブリの努力を不要にし、タッチ送信機1000のコストが減少するようにすることができる。プロセッサ(図示せず)は、導体1020に追加の導電材料又はその他の構成要素を物理的に接続するために、機械スイッチ(図示せず)に制御信号を提供することができる。そうすることで、プロセッサは、容量式タッチスクリーンが導体1020に見込む静電容量の量を物理的に変化させることができる。従って、プロセッサは、(F2F符号化などの)特定の符号化ポリシに基づいて、導体1020に対して静電容量を機械的及び/又は電気的に結合及び分離することにより、容量式タッチスクリーンに情報信号を送信することができる。
FIG. 10 illustrates a
タッチ送信機1000は、例えば、基板1010上の導体1020の静電容量を電気的に変化させることができる電気回路1050を含むことができる。電気回路1050は、例えば、供給電圧1051、ダイオード1052、トランジスタ1053、(例えば導体1020とすることができる)導体1057、抵抗器1054、抵抗器1058、ダイオード1059、ダイオード1055、アース1056及び入力端子1060を含むことができる。端子1060には、プロセッサ(図示せず)を結合することができる。従って、プロセッサは、タッチ送信機を、容量式タッチスクリーンに機械的に接触せずに電気的に接触できるように電気的に制御することができる。
The
例えば、電場と相互作用する導体の組を含むように製造できる容量式タッチスクリーンを提供する。人間の指は、皮膚の層で覆われた多くの導電性電解質(損失性誘電体など)を含むことができる。指の静電容量は、例えば約50pF〜250pFの間で変化することができる。指の静電容量は、Cfと呼ぶことができ、指が存在しない1又はそれ以上のタッチセンサの組の静電容量は、Cp又は寄生容量と呼ぶことができる。 For example, a capacitive touch screen is provided that can be manufactured to include a set of conductors that interact with an electric field. The human finger can include many conductive electrolytes (such as lossy dielectrics) covered with a layer of skin. The finger capacitance can vary, for example, between about 50 pF and 250 pF. The capacitance of a finger can be referred to as Cf, and the capacitance of a set of one or more touch sensors without a finger can be referred to as Cp or parasitic capacitance.
長方形、正方形、円形、楕円形、又はあらゆる形状のプレートを提供することができる。例えば、プレート1057を提供することができる。このプレートは、例えば銅などの導電材料から製造することができる。プレートの領域は、例えばタッチスクリーン上のタッチセンサの領域、又はタッチスクリーン上の特定のタッチセンサの組よりも狭くなるように構成することができる。プレート1057には、最初に約ゼロ又は(5pF以下などの)ゼロに近い初期静電容量を与えることができる。プレート1057には、トランジスタ1053を結合することができる。トランジスタ1053は、例えばNPNトランジスタとすることができる。トランジスタ1053のコレクタからエミッタへの静電容量CCEは、約5pF以下とすることができる。最初は、トランジスタ1053をオフにすることができる。例えばトランジスタ1053のエミッタにプレート1057を接続して、タッチされるタッチセンサ又はタッチセンサのアレイの近くに位置付けることができる。トランジスタ1053がオフの間、プレート1057の静電容量は十分に低くなり得るので、プレート1057がタッチセンサを作動させることはない。当業者であれば、タッチ送信機のプレートがタッチセンサに物理的に接触する必要はないと理解するであろう。代わりに、例えばタッチ送信機のプレートを(例えば、タッチセンサから特定の量だけ離して)タッチセンサの近くに位置付けることができる。例えば、プレートは、タッチセンサから約1000分の5インチ〜1000分の30インチ(約1000分の12インチ〜1000分の16インチなど)に存在することができる。例えば、トランジスタ1053がオフの間にカード又はその他の装置や回路の残りの静電容量をトランジスタ1053から絶縁するために、トランジスタ抵抗器1058及びダイオード1059を提供することができる。また、トランジスタ1053を(供給電圧及びアース端子などの)他のあらゆる寄生容量から絶縁することもできる。同様に、トランジスタ1053及びプレート1057の周囲の寄生容量を減少させるために、長さを最小にしたトレースを提供することもできる。
Rectangular, square, circular, elliptical, or any shape plate can be provided. For example, a
プロセッサは、ダイオード1059及び抵抗器1058に電圧を印加してトランジスタ1053をオンにすることができる。抵抗器1058は、例えば、約0.5k〜1.5k(例えば約1k)の抵抗を含むことができる。
The processor can apply a voltage to
ダイオード1055及び抵抗器1054を介してトランジスタ1053の基部をアース1056に接地させることもできる。抵抗器1054は、例えば約7.5k〜12.5k(例えば約10k)の抵抗を含むことができる。
The base of the
例えば、順方向バイアスをかけた信号ダイオードにより、コレクタ及びトランジスタ1053の基部を絶縁することができる。例えば、供給電圧1051とトランジスタ1053の間にダイオード1052を提供することができる。ダイオードを利用して静電容量を遮断し、順方向又は逆方向のいずれかにバイアスをかけることができる。トランジスタ1053から静電容量を絶縁する際には、プレート1057の静電容量をより正確に制御することができる。
For example, a forward-biased signal diode can isolate the collector and the base of
当業者であれば、抵抗器1058の左側にダイオード1059を提供できると理解するであろう。当業者であれば、非作動時にソース制御のインピーダンスが低い場合、抵抗器1054及びダイオード1055を含まない回路1050を提供できることも理解するであろう。電気回路1050に構成要素を追加してもよく、電気回路1050から構成要素を取り除いてもよく、又は電気回路1050内で構成要素を修正してもよい。例えば、ダイオード(又はその他の回路部品)を通じてトランジスタ1053のエミッタを接地させ、トランジスタ1053がオンの時に、トランジスタ1053を通る電流経路が存在するようにすることができる。
One skilled in the art will appreciate that a
図11に、状態エリア1120、ロゴ1130、及び光通信エリア1140を有するGUIを含むタッチセンサ式ディスプレイ画面とすることができる装置1100を示す。カードに情報を通信するために、光通信エリア1140は、カードに光信号を提供することができる。さらに、状態エリア1120内の領域を利用して、カードからタッチ信号を受け取ることができる。当業者であれば、(エリア1140などの)同じエリアを利用して光信号及びタッチ信号を両方とも通信することができ、或いは異なるエリアを利用して光信号及びタッチ信号を通信することもできると理解するであろう。例えば、エリア1140を利用して光信号を通信し、ロゴ1130の残りを利用してタッチ信号を通信することができる。装置1100上には、機械的ボタンとすることができるボタン1110を含めることができる。
FIG. 11 shows an
図12に、処理フローチャート1210、1220及び1230を示す。処理1210は、カード又はその他の装置が別のカード又はその他の装置に同期タッチ信号を送信できるステップ1211を含むことができる。この同期信号は、例えば、複数の「1」のストリング又は複数の「0」のストリングなどの、情報の特定のビットのストリングを含むことができる。ステップ1212において、カードは、装置が同期信号を受け取って処理し、これにより装置が情報信号を受け取るように同期された旨を示す光信号(又はタッチ信号などの他の信号)を受け取ることができる。ステップ1213において、カードは、情報タッチ信号を送信することができる。ステップ1214において、カードは、メッセージの完了を示すタッチ信号を送信することができる。ステップ1215において、カードは、メッセージ全体が受け取られたことを示す(光信号などの)信号を受け取ることができる。装置は、メッセージが正しく受け取られない(例えば、データが破損した)場合、光信号又はタッチ信号を介してメッセージの再送を要求することができる。その後、タッチ信号を受け取る装置は、例えば同様の方法でカードに情報を通信し返すことができる。ステップ1212において、例えば、戻される光信号を光同期信号として、受け取るべき予想される光パルスにカードが同期できるようにすることができる。
FIG. 12
処理1220は、例えば、(カードなどの)1つの装置から(タッチ信号、光信号、又は音声信号などを介して)(携帯電話機などの)別の装置に情報メッセージを繰り返し送信するステップ1221を含むことができる。ステップ1222において、ステップ1221で提供されたメッセージが正常に受け取られた旨を示すメッセージを受け取ることができる。従って、ステップ1223において1221のメッセージの送信を停止することができ、ステップ1225においてメッセージが受け取られたと確認されるまで、ステップ1224において新たなメッセージを繰り返し送信することができる。
処理1230を提供することもでき、この処理1230は、識別情報を通信するステップ1231を含むことができる。ステップ1232は、識別情報を受け取った確認応答を受け取るステップを含むことができる。ステップ1233は、他の装置から識別情報を受け取るステップを含むことができる。ステップ1234及び1235を利用して、例えば、通信において今後のデータをどのように符号化できるかに関する情報を交換することができる。
A
図13に、処理フローチャート1310、1320及び1330を示す。フローチャート1310は、(携帯電話機又はポータブルコンピュータ上で実行されるような)GUIがカードなどの装置からタッチ信号を受け取るステップ1311を含む。GUIは、ステップ1312においてセキュアな通信を確立することができ、ステップ1313において支払い情報を受け取ることができる。GUIは、ステップ1314において(リモート許可サーバにデータを送信することなどを通じて)支払い情報を処理し、ステップ1315において完了した購入の印を表示することができる。
FIG. 13
処理1320を提供することもでき、この処理1320は、GUIがタッチ信号を受け取るステップ1321を含むことができる。GUIが1又はそれ以上の支払いカード番号を受け取るステップ1322を含めることもできる。この通信は、例えばセキュアでない通信であってもよい。GUIは、時間又は使用に基づくコードを受け取ることができ、ステップ1324において、このコードを使用してカード番号を処理することができる。当業者であれば、例えば有効期限及び/又は郵便番号などの追加情報を利用して購入を処理できると理解するであろう。完了した購入を表す印をGUIが表示するステップ1325を含めることもできる。
A
処理1330を提供することもでき、この処理1330は、GUIがタッチ信号を受け取るステップ1321を含むことができる。GUIは、ステップ1332において支払いカード番号を受け取り、ステップ1333において時間又は使用に基づくコードを受け取り、ステップ1334において支払いオプションを受け取ることができる。例えば、支払いオプションは、ユーザのクレジットラインの代わりにポイントを使用して購入に対する支払いを行うことであってもよい。別の例によれば、支払いオプションは、特定の回数の分割払いで購入に対する支払いを行うことであってもよい。ステップ1335において、データを処理し、GUIが完了した購入を示す印を表示することができる。当業者であれば、完了した購入が電子領収書の表示を含み、(光などを介して)カードに情報が通信され、従ってカードは、更新済みのクレジット残高、ポイント残高、又はその他のあらゆる情報更新を含むことができると理解するであろう。
A
図14に、カードの片面又は両面を実質的に覆って配置されたディスプレイを含むことができるカード1400を示す。光通信エリア1460を含むことができる印1450を表示することができる。カード1400は、容量性タッチボタン1430などの容量性タッチボタンを含むことができる。容量性タッチボタン1430を制御して、例えば別のカード又は装置上の容量式タッチセンサを作動させることもできる。同様に、例えば携帯電話機のタッチスクリーンを提供して、例えば異なる携帯電話機(又はカード)の容量式タッチスクリーンに電子的に接触するように動作させることもできる。
FIG. 14 shows a
図15に、片面に署名欄1530、ディスプレイ1520及び1540、動的磁気ストライプ通信装置1510、タッチ送信機及び光センサ1560を含むことができるカード1500を示す。当業者であれば、タッチ送信機及び光センサに、カードの裏面から情報の受け取り及び通信を行うように指示して、ユーザがディスプレイに対してカードを保持し、カード上のボタンを押して送信を開始できるようにすることができると理解するであろう。カードは、その表側に、タッチを介したディスプレイへの通信の開始時、進行中、完了時を示すための(LEDなどの)光源を含むことができる。
FIG. 15 shows a
図16には、タッチパルス情報交換サーバ1610、カード発行サーバ1640、光パルス情報交換サーバ1670、通信ネットワーク1650、許可サーバ1620、ルーティングサーバ1630、POS端末1660、(バッテリ式カード、携帯電話機又はコンピュータ装置などの)移動体装置1680、及び(プロモーション発行又は報酬管理サーバなどの)他のいずれかの装置1690を含むことができるトポロジ1600を示す。
FIG. 16 shows a touch pulse information exchange server 1610, a
図17に、例えば、タッチセンサ式ディスプレイ1710、物理ボタン1740、及び仮想カード1720上の仮想容量性タッチボタン1750を有する携帯電話機とすることができる装置1700を示す。例えば、印1770の領域1780内で光通信を行うことができる。また、1又はそれ以上の容量式タッチセンサを、例えば(タッチ送信機エリア1780などの)タッチパルスを通信するように制御することもできる。
FIG. 17 illustrates an
図18に、例えば、ディスプレイ1812を介して全体的に又は部分的に表示できる動的数字を含むことができるカード1800を示す。動的数字は、例えば不変部分1811などの不変部分を含むことができる。不変部分1811は、カード1800に印刷してもよく、エンボス加工又はレーザエッチングしてもよい。カードには、複数のディスプレイを提供することができる。例えば、ディスプレイ1813を利用して、動的セキュリティコードなどの動的コードを表示することができる。また、ディスプレイ1825を提供して、ロゴ、バーコード、及び複数行の情報を表示することができる。ディスプレイは、双安定ディスプレイであっても、又は非双安定ディスプレイであってもよい。(ユーザの氏名又はユーザ名などの)ユーザ固有の情報、又は(カード発行日及び/又はカードの有効期限などの)カード固有の情報などの情報を含むことができる不変情報1820を含めることもできる。カード1800は、ボタン1830〜1834などの1又はそれ以上のボタンを含むことができる。このようなボタンは、機械的ボタンであっても、容量ボタンであっても、又は機械的ボタンと容量ボタンの組み合わせであってもよい。(ボタン1830などの)ボタンを使用して、例えば、ユーザが通信したいと望む単一トラックの磁気ストライプ情報を示す情報を、動的磁気ストライプ通信装置を通じて通信することができる。当業者であれば、関連する読み取りヘッド検出器が磁気ストライプリーダの読み取りヘッドの存在を検出した場合、(ボタン1830などの)ボタンを押すことにより、動的磁気ストライプ通信装置を通じて情報を通信できるようになると理解するであろう。(ボタン1831などの)別のボタンを利用して、(例えば、ボタン1831が押された後、及び読み取りヘッドがリーダの読み取りヘッドを検出した後に)ユーザ選択を示す情報を通信する(例えば、2トラックの磁気ストライプデータを通信する)ことができる。カードに複数のボタンを提供し、各ボタンを異なるユーザ選択に関連付けることができる。
FIG. 18 illustrates a
アーキテクチャ1850は、あらゆるカードとともに利用することができる。アーキテクチャ1850は、プロセッサ1820を含むことができる。プロセッサ1820は、(ドライブコードなどの)情報を記憶するためのオンボードメモリを有することができる。あらゆる数の構成要素が、プロセッサ1820に通信を行い、及び/又はプロセッサ1820から通信を受け取ることができる。例えば、プロセッサ1820に、(ディスプレイ1840などの)1又はそれ以上のディスプレイを結合することができる。当業者であれば、特定の構成要素とプロセッサ1820の間に構成要素を配置できると理解するであろう。例えば、ディスプレイ1840とプロセッサ1820の間にディスプレイ駆動回路を結合することができる。プロセッサ1820には、メモリ1843を結合することができる。メモリ1843は、特定のカードに固有のデータを含むことができる。例えば、メモリ1843は、(図18のカード1800などの)カードのボタンに関連する任意のデータコードを記憶することができる。このようなコードをリモートサーバが認識して、特定の動作をもたらすことができる。例えば、(カード発行者のウェブサイトに結合されたリモートサーバなどの)リモートサーバによってプロモーションが行われるようにするコードをメモリ1843に記憶することができる。メモリ1843は、プロモーションの種類を記憶することができ、これをユーザが装置にダウンロードし、使用するために装置上で選択することができる。各プロモーションをボタンに関連付けることもできる。或いは、例えば、ユーザが、カードの表側のディスプレイ上で(例えば、リストをスクロールするボタンを使用して)プロモーションのリストをスクロールすることもできる。ユーザは、手動入力インターフェイスを介して、ディスプレイ1825上の表示された選択肢に対応する支払いタイプをカード1800上で選択することができる。選択した情報は、動的磁気ストライプ通信装置を介して磁気ストライプリーダへ通信することができる。また、選択した情報を、容量センサ又は他の種類のタッチ感知式センサを有する(携帯電話機などの)装置に通信することもできる。
Architecture 1850 can be utilized with any card. Architecture 1850 can include a processor 1820. The processor 1820 may have on-board memory for storing information (such as drive code). Any number of components can communicate with and / or receive communication from processor 1820. For example, one or more displays (such as display 1840) can be coupled to processor 1820. Those skilled in the art will appreciate that a component can be placed between a particular component and the processor 1820. For example, a display driver circuit can be coupled between the
カード1800は、例えばあらゆる数のタッチトリガ1826又は光センサ1827を含むことができる。タッチトリガ1826を利用して、例えば、容量式又はその他のタッチスクリーン上のタッチセンサを作動及び非作動にすることができる。そうすることで、タッチスクリーンを有する装置は、カードが実際に装置に物理的命令を与えている時に、ユーザが物理的命令を物理的に装置に与えていると確信することができる。光センサ1827を利用して、ディスプレイ画面又はその他の発光装置が、光を介して光センサ1827に情報を通信できるようにすることができる。
The
アーキテクチャ1850には、あらゆる数のリーダ通信装置を含めることができる。例えば、ICチップリーダに情報を通信するためのICチップ1852を含めることができる。ICチップ1852は、例えばEMVチップであってもよい。別の例によれば、RFIDリーダに情報を通信するためのRFID1851を含めることができる。また、磁気ストライプリーダに情報を通信するための磁気ストライプ通信装置を含めることもできる。このような磁気ストライプ通信装置は、磁気ストライプリーダに電磁信号を供給することができる。磁気ストライプリーダに異なる電磁信号を通信して、異なるトラックのデータを提供することができる。例えば、電磁場発生器1870、1880及び1885を含めて、磁気ストライプリーダに別個のトラックの情報を通信することができる。このような電磁場発生器は、(軟磁性材料及び非磁性材料などの)1又はそれ以上の材料を巻き付けたコイルを含むことができる。各電磁場発生器は、特定の磁気ストライプトラック用の磁気ストライプリーダの受信機に情報を連続的に通信することができる。読み取りヘッド検出器1871及び1872を利用して、(磁気ストライプリーダの読み取りヘッドハウジングなどの)磁気ストライプリーダの存在を感知することができる。この感知した情報をプロセッサ1820に通信して、プロセッサ1820が、電磁場発生器1870、1880及び1885から磁気ストライプリーダの読み取りヘッドハウジング内の磁気ストライプトラック受信機に情報を連続的に通信するようにすることができる。従って、磁気ストライプ通信装置は、磁気ストライプリーダに通信される情報をいつでも変更することができる。プロセッサ1820は、例えば、RFID1851、ICチップ1852、及び電磁場発生器1870、1880及び1885を通じて、(購入許可サーバなどの)遠隔情報処理サーバに結合されたカードリーダにユーザ固有の情報及びカード固有の情報を通信することができる。プロセッサ1820は、駆動回路1841を利用して、例えば電磁場発生器1870、1880及び1885を制御することができる。
Architecture 1850 can include any number of reader communication devices. For example, an IC chip 1852 for communicating information to an IC chip reader can be included. The IC chip 1852 may be an EMV chip, for example. According to another example, an
アーキテクチャ1850は、例えばタッチ送信機1842及び光センサ1843を含むこともできる。アーキテクチャ1850は、タッチ送信機1842から情報を通信し、光センサ1843から情報を受け取ることができる。プロセッサ1820は、タッチ送信機1842を通じて情報を通信し、受け取った情報を光センサ1843が判定することができる。プロセッサ1820は、例えば、タッチ送信機1842を介して後で通信する情報をメモリに記憶することができる。
Architecture 1850 can also include, for example,
図19に、例えば、固定コンピュータ又はポータブルコンピュータ、携帯電話機、タブレットコンピュータ、ナビゲーションシステム、腕時計、カード、又はディスプレイ画面を有するあらゆる装置から表示できるグラフィックユーザインターフェイス(GUI)1900を示す。グラフィックユーザインターフェイス1900は、サーバからホストすることができ、多くの追加サーバと通信することができる。例えば、購入取引を完了させるために、このグラフィックユーザインターフェイス1900をウェブブラウザ、又は装置から実行される他のアプリケーション上に提供することができる。購入の完了時にGUI1900を提供して、更新情報をカードに通信し返すことができる。このような情報は、例えば、更新ポイント残高、クレジット残高、貸付残高、プリペイド残高、又はその他のあらゆる更新情報を含むことができる。例えば、光通信エリア1980内で光を介して情報を通信することができる。カードがディスプレイに接して保持されている間、状態表示エリア1970を利用してユーザに情報を通信することができる。例えば、状態表示エリア1970は、更新を開始しているか、通信中であるか、又は通信が完了したかに応じて色を変化させ、或いは異なる形状の視覚印を提供することができる。
FIG. 19 illustrates a graphical user interface (GUI) 1900 that can be displayed from any device having, for example, a fixed or portable computer, a mobile phone, a tablet computer, a navigation system, a wristwatch, a card, or a display screen.
カード又はその他の装置上には、1又はそれ以上の光センサ又はタッチ送信機を位置付けることができる。例えば、カードの反対端あたりに、別のタッチ送信機としてタッチ送信機を位置付けることができる。例えば、カードの反対端あたりに、タッチ送信機として光センサを位置付けることができる。ユーザは、(ダウンロードボタンなどの)ボタンを作動させて、このタッチ送信機を介してデータの通信を開始することができる。ボタンは、物理ボタンであっても、容量性タッチボタンであっても、又は他のいずれの種類のボタンであってもよい。 One or more optical sensors or touch transmitters can be located on the card or other device. For example, a touch transmitter can be positioned as another touch transmitter around the opposite end of the card. For example, an optical sensor can be positioned as a touch transmitter around the opposite end of the card. The user can activate a button (such as a download button) to initiate data communication via the touch transmitter. The button may be a physical button, a capacitive touch button, or any other type of button.
図20に、縦型構成で提供できるカード2000を示す。カード2000は、例えば、発行者ロゴ2010、ネットワークロゴ2070、ディスプレイ2050、手動入力インターフェイス2041〜2043、タッチ送信機2020、光センサ2030、不変印2051、2062及び2063を含むことができる。当業者であれば、ディスプレイ2050を介してあらゆる不変印を提供できると理解するであろう。例えば、ディスプレイ2050を介して、1又はそれ以上の支払いカード番号、ユーザの氏名、有効期限及びセキュリティコードを提供することができる。
FIG. 20 shows a
図21に、携帯電話機2190及び(支払いカードなどの)装置2110を含むことができるシステム2100を示す。装置2110は、例えば、通信を示す状態を表示できるディスプレイ2120を含むことができる。装置2110のディスプレイ2120とは逆側の面に、タッチ送信機及び/又は光センサを提供することができる。このようにして、例えば装置2110が、携帯電話機2190に接して保持された時には携帯電話機2190と通信できるが、ディスプレイ2120を介して通信状態を示す情報を通信できるようにもすることができる。
FIG. 21 illustrates a
装置2190は、ハウジング2191、ボタン2195、及び容量式タッチディスプレイ画面2199を含むことができる。装置2110は、タッチ送信機を利用して、例えば携帯電話機2190に情報を通信することができる。当業者であれば、携帯電話機2190上でモバイルバンキングアプリケーションを利用できると理解するであろう。不正を低減するために、装置2110を利用して個人を正しくセキュアに識別することができる。従って、装置2110は、識別情報、及び時間に基づくコード又は使用に基づくコードなどのセキュリティコードを、ディスプレイ2199を介して装置2190に通信することができる。従って、例えばバンキングアプリケーションは、バンキング情報にアクセスし、(株取引又はオプション取引などの)金銭的取引を実行し、送金を行い、又は電子小切手を通じて支払いを行うためにこのような識別情報を要求することができる。
当業者であれば、複数のタッチ送信機によってタッチスクリーンにデータを同時に並行して通信できると理解するであろう。同様に、例えば複数の光センサは、ディスプレイ画面からデータを同時に並行して受け取ることができる。これらの情報は、例えば異なるものであっても、又は同じものであってもよい。異なるタッチ送信機を通じて同じ情報を通信することにより、装置は2つのメッセージを受け取り、この2つのメッセージが同じものであれば通信の受け取り確認することができる。例えば装置上のソフトウェアがタッチ送信機を利用して、関連するタッチスクリーン上の装置の位置を判断することができる。同様に、光センサを利用して、例えば関連するタッチスクリーン上の装置の位置を示す情報を受け取ることができる。 One skilled in the art will understand that multiple touch transmitters can simultaneously communicate data to the touch screen in parallel. Similarly, for example, a plurality of photosensors can simultaneously receive data from the display screen in parallel. These pieces of information may be different or the same, for example. By communicating the same information through different touch transmitters, the device receives two messages and can confirm receipt of the communication if the two messages are the same. For example, software on the device can utilize a touch transmitter to determine the location of the device on the associated touch screen. Similarly, an optical sensor can be utilized to receive information indicating the position of the device on an associated touch screen, for example.
図22に、光通信エリア2210及び2220を表示するディスプレイ画面を有する装置を含むことができるシステム2200を示す。エリア2210及び2220は、例えばデータを通信するために色を変化させることができる。カードは、光エリア2210及び2220からデータを受け取るために、対応する光センサ又は光センサのアレイを含むことができる。例えば、光領域に示される色の組み合わせに基づいてデータを特定することができる。例えば、特定の色の組み合わせを(特定のビットなどの)特定のデータに関連付け、異なる色の組み合わせを(異なるビットなどの)異なるデータに関連付けることができる。色の組み合わせを遷移として利用することができる。このような遷移の組み合わせを利用して、例えばカード又はその他の装置にデータの分離を示すことができる。例えば、2つの領域を提供することができる。両方の領域が黒と判定された場合、これを遷移に関連付けることができる。一方の領域が白であり、他方の領域が黒である場合、1つのビットの情報に関連すると判断することができる。一方の領域が黒であり、他方の領域が白である場合、異なるビットの情報に関連すると判断することができる。両方の領域が白であることを利用して、メッセージの開始及び/又は終了を伝えることができる。2色スキームを利用することができる。2色よりも多くの色を利用することもできる。さらに、例えばカード又はその他の装置は、使用する色に関係なく情報を受け取ることができる。例えば、色が異なることに基づいて情報を識別することができる。従って、両方の色が同じであることを1つのビットの情報として利用し、両方の色が異なることを異なるビットの情報として利用することができる。そうすることで、例えば、(複数色の表示、或いは黒/白、又は緑/黄の表示など)利用するディスプレイの種類に関係なく同じ通信符号化方法を利用することができる。クロックを利用して、タイミング情報を判断することができる。このようなクロックは、プロセッサ内部のクロックであってもよい。或いは、このようなクロックは、プロセッサとは別個のクロックであってもよい。
FIG. 22 illustrates a
プロセッサは、例えば約1メガヘルツ〜30メガヘルツの範囲(例えば、約2メガヘルツ〜5メガヘルツ)で動作するように構成することができる。カード又はその他の装置には、バッテリを利用して電力を供給することができる。(デビットカード、クレジットカード、プリペイドカード、及び/又はギフトカードなどの)支払いカードに、3ボルト〜4.5ボルト(例えば、約3.2ボルト〜4.2ボルト)に充電したバッテリを含めて顧客に提供する(例えば、顧客に郵送する)ことができる。バッテリの充電後、カード内に電子部品のパッケージをラミネート処理することができる。例えば、ホットラミネート又はコールドラミネート処理を通じてカード内に電子部品のパッケージをラミネート処理することができる。光反応、温度反応、圧力反応、時間ベースの反応、化学反応、又はその他の反応を通じて硬化する1又はそれ以上の液体ラミネートを利用した射出成形加工を通じて、カード内に電子部品のパッケージをラミネート処理することができる。 The processor may be configured to operate, for example, in the range of about 1 megahertz to 30 megahertz (eg, about 2 megahertz to 5 megahertz). Cards or other devices can be powered using a battery. Including payment batteries (such as debit cards, credit cards, prepaid cards, and / or gift cards) charged to 3 volts to 4.5 volts (eg, about 3.2 volts to 4.2 volts) Can be provided to customers (eg, mailed to customers). After charging the battery, the electronic component package can be laminated in the card. For example, a package of electronic components can be laminated into a card through a hot or cold laminating process. Laminate electronic packages in cards through injection molding processes using one or more liquid laminates that cure through light reactions, temperature reactions, pressure reactions, time-based reactions, chemical reactions, or other reactions be able to.
光通信エリア2240を表示するディスプレイを有する装置を含むことができるシステム2230を含めることができる。光通信エリア2240は、光パルスを介して情報を通信することができる。このような光パルスにより、連続的にデータを通信することができる。当業者であれば、画面サイズに関わらず、装置上で単一の光エリアを、及びこの単一のエリアのための単一の光センサ又は光センサのアレイを利用できると理解するであろう。ユーザは、カードの光センサ又は光センサのアレイをエリア540に接触させて置き、カードに光がパルス出力された時にエリア2240からデータを受け取ることができる。例えば、周波数2倍周波数(F2F)符号化を通じて情報を通信することができる。例えば、プロセッサが遷移を判断し、これらの遷移間の時間をデータとして利用することができる。例えば、「短い」間隔を(「0」などの)1つの種類のデータのビットとして識別することができ、「長い」間隔を(「1」などの)異なる種類のデータのビットとして識別することができる。1つの色から別の色への変化(例えば、黒から白及び白から黒)、又は1つの特定の色から別の特定の色への変化(例えば、白から黒、ただし黒から白は除く)として遷移を判断することができる。
A
ディスプレイを有するあらゆる種類の装置を利用して、カード又はその他の装置から光を介して情報を通信することができる。例えば、テレビ、携帯電話機、(固定コンピュータ、ポータブルラップトップコンピュータ、又はポータブルタブレットコンピュータなどの)パーソナルコンピュータ、現金自動支払い機、電子レジスタ装置、又はその他のあらゆる種類の電子装置が挙げられる。ウェブページ、ソフトウェアアプリケーション、(例えば、コマーシャル又はテレビ番組中の)テレビストリーム、又はその他のあらゆるディスプレイ画面又はユーザインターフェイス内に提供される光領域を介して情報を通信することができる。 Any type of device having a display can be used to communicate information from a card or other device via light. For example, a television, a mobile phone, a personal computer (such as a fixed computer, a portable laptop computer, or a portable tablet computer), a cash dispenser, an electronic cash register device, or any other type of electronic device. Information can be communicated via a web page, a software application, a television stream (eg, in a commercial or television program), or any other display screen or light area provided within the user interface.
図23に、信号2310及び信号2320を示す。例えば、ディスプレイ上の単一の光エリアからカード又はその他の装置上の単一の光センサに信号2310及び2320を通信することができる。信号2310は、(パルス2311及び2312のように)(白などの)特定の色のパルスの長さに(黒などの)異なる色の基準幅が伴うことを通じて情報を通信することができる。或いは、信号2310は、長い期間時間と短い期間時間の2つの色で情報を通信することもできる。例えば、白の短い期間時間後に黒の短い期間時間が続いたら1つのビットとすることができ、(パルス2313及び2314のように)白の長い期間時間後に黒の長い期間時間が続いたら別のビットとすることができる。信号2320は、例えば(白などの)1つの状態から(黒などの)別の色の状態への遷移間の時間期間を通じて情報を通信することができる。短い期間時間を(「0」などの)1つのビットとすることができ、長い期間時間を(「1」などの)別のビットとすることができる。そうすることで、例えば(パルス2321〜2324などを通じて)周波数2倍周波数(F2F)符号化を実施することができる。
FIG. 23 shows the
図24に、データストリーム2410及び2420を示す。データストリーム2410は、同期パルス2411、情報パルス2412、及び同期パルス2413を含むことができる。当業者であれば、同期パルスを(複数の「0」のストリングなどの)特定のビットのストリングとして提供できると理解するであろう。そうすることで、例えば、そのビットに関連する遷移変化の期間時間をカードが判断して情報を正しく識別できるようにすることができる。このようにして、情報を通信するディスプレイ画面のフレームレートに関わらず、光を介して情報を通信することができる。ストリーム2420は、同期パルス2421、較正パルス2422、メッセージタイプパルス2423、及びメッセージパルス2424を含むことができる。メッセージタイプパルスは、後続するメッセージパルスに含まれるデータの種類を識別することができる。そうすることで、例えばメッセージパルスを正しく識別して、処理のためにルーティングすることができる。カードは、較正パルス2422を利用して、例えばディスプレイの能力、色の表示方法、バックライティングの属性、及び/又は周囲光及び光学ノイズに関するより多くの情報を識別することができる。当業者であれば、より効率的かつ効果的に較正を行えるように、較正パルスを同期パルスにしてもよく、同期パルスが(色輝度又は色深度などの)異なる特定の属性を有していてもよいと理解するであろう。当業者であれば、複数色のディスプレイ上及び白黒のディスプレイ上の両方で白黒パルスを利用できることも理解するであろう。
FIG. 24 shows
例えば、光パルスを利用してカードに又はカード(又はその他の装置)間で光を通信する用途を数多く実現することができる。例えば、カードは、(クレジットカード番号、デビットカード番号、プリペイドカード番号、及び/又はギフトカード番号などの)支払いカード番号を示す情報を光を介して受け取ることができる。そうすることで、例えば移動体装置又はポータブルコンピュータを介して、カードに支払いカード番号を遠隔的に発行することができる。例えば、支払いカード番号に障害が起きた場合、又は(新たなクレジット製品、デビット製品、又はプリペイド製品などの)新たな製品をカードに追加したいと望む場合には、例えばウェブブラウザを介して支払いカード番号を遠隔的に発行することができる。光を介して警告を通信し、この警告をカードが受け取るようにすることができる。警告は、受信時に、特定の時刻に、又は特定の周波数で(ディスプレイ上に光の点滅又は特定の印を提供することなどの)特定の可視警告を与えるようにカードに指示することができる。このような警告は、例えば、ユーザを待ち受ける新たなプロモーションを示すものであってもよい。また、光を介してカードにプロモーション、クーポン及び広告をダウンロードすることもできる。カード上でゲームをプレイすることもでき、光を介してゲーム情報を通信することもできる。例えば、カジノのポイントカードが、光を介して特定のコードを受け取ることができ、このコードは、特定の金額のゲームの勝ち負けに対応することができる。このコードを(ディスプレイ上でさいころを転がすこと、又はディスプレイ上でスロットマシンを回すことなどの)カード上のゲームで利用することができる。カード上で機能を追加又は交換することもできる。例えば、ユーザは、ポイントを使用して、分割払いで、代金後払い、引き落とし払い、プリペイド払い又はクレジット払いを通じて購入に対する支払いが行えるようになる機能を追加することができる。このような機能を例えばバックエンドで交換して、カードに情報を通信する必要がなくなるようにすることができる。例えば、ユーザは、インターネットに接続して、カード上の特定のボタンの選択時に利用する機能を切り替えることができる。しかしながら、光を介した情報の通信では、カードが、これらの情報を利用してさらに機能的なカードを提供することができる。例えば、ユーザが特定のボタンに関連する機能を記憶する必要がないように、ボタンの隣に位置するディスプレイが、新たな機能を示すように表示情報を変更することができる。カード上の情報を更新することもできる。例えば、光パルスを介して(マイル報酬の状況などの)ユーザプロファイルを更新することができる。光パルスを介してカード上のソフトウェアを更新することもできる。ユーザは、特定のコードを利用して、このコードをボタンに入力することによりカードのロックを解除することができる。光パルスを介してこのコードを変更することもできる。同様に、ユーザの知らないコードがカードに入力されるまでカードをロックすることもできる。光パルスを介してこのコードをカードに通信してカードのロックを解除することができる。(送信の日付及び時刻などの)タイミング情報をカードに通信して、カードが内部クロックを更新して再同期できるようにすることもできる。光情報を介してカード上に値を追加して記憶することもできる。例えば、カードにプリペイド金額又はギフトの金額を追加することができる。例えば、ユーザがホテルの室料を支払った時に、カードが光を介してホテルキーを受け取ることができる。ホテル予約センターを通じてオンラインチェックイン機能を提供し、ホテルがカードに部屋のキーを直接ダウンロードできるようにすることもできる。そうすることで、ユーザは、ホテルに到着したら自分の部屋に直行するだけでよくなる。光を介してマイレージ状況及び/又はマイルを通信することもできる。光を介して保険情報、医療記録、又はその他の医療情報をカードに通信することもできる。光又はその他の無線通信を介して、地下鉄料金/トークン、列車料金/トークン、フェリー料金/トークンなどの交通情報をカードに追加することもできる。光(又は音など)を介して(毎月の定期券番号などの)交通番号をカードに追加することもできる。2つのカードを通じて(カード上の光センサ及び光源などを介して)個人対個人の支払いを行うこともできる。光を介してカードに広告を通信することもできる。例えば、単色光を通じて光を通信することができる。例えば、カード又はその他の装置の(LEDなどの)光源により、この光源を他の装置が識別できるパターンでオン及びオフにすることによって別のカード又は装置に情報を通信することができる。装置は、異なる光通信スキームを使用して情報を受け取ることができる。特定のスキームを受け取る装置のプロセッサは、各スキームについての知識を利用して、利用されているスキームを判断することができる。そうすることで、プロセッサは、例えば通信を送信している装置の種類を特定することができる。このようにして、例えば、カードは、カード又は非カード装置からいつ情報を受け取っているかを識別することができる。異なる種類の装置は、異なる種類のハンドシェイク及びセキュリティを有することができる。従って、例えば、装置は、通信のセキュリティレベルに基づいて(支払いアプリケーションなどの)異なる種類のアプリケーションを利用することができる。 For example, many applications for communicating light to or from cards (or other devices) using light pulses can be realized. For example, the card may receive information indicating a payment card number (such as a credit card number, debit card number, prepaid card number, and / or gift card number) via light. By doing so, the payment card number can be issued remotely to the card, for example via a mobile device or portable computer. For example, if a payment card number fails or if you want to add a new product (such as a new credit product, debit product, or prepaid product) to the card, you can use the payment card via a web browser, for example Numbers can be issued remotely. A warning can be communicated via light so that the card receives the warning. The alert can instruct the card to give a specific visual alert (such as providing a flashing light or a specific sign on the display) upon receipt, at a specific time, or at a specific frequency. Such a warning may indicate a new promotion awaiting the user, for example. It is also possible to download promotions, coupons and advertisements to the card via light. The game can be played on a card, and game information can be communicated via light. For example, a casino loyalty card can receive a specific code via light, which can correspond to a game win or loss for a specific amount. This code can be used in games on the card (such as rolling a dice on the display or turning a slot machine on the display). Functions can also be added or exchanged on the card. For example, the user can use points to add functionality that allows payments for purchases through installments, postpay, debit, prepaid or credit payments. Such functions can be exchanged at the back end, for example, to eliminate the need to communicate information to the card. For example, the user can connect to the Internet and switch the function used when selecting a specific button on the card. However, in the communication of information via light, the card can provide a more functional card using this information. For example, the display information next to the button can change the display information to indicate the new function so that the user does not need to memorize the function associated with a particular button. You can also update the information on the card. For example, a user profile (such as a mile reward status) can be updated via a light pulse. Software on the card can also be updated via light pulses. The user can unlock the card by using a specific code and inputting the code to the button. It is also possible to change this code via an optical pulse. Similarly, the card can be locked until a code unknown to the user is entered into the card. This code can be communicated to the card via an optical pulse to unlock the card. Timing information (such as date and time of transmission) can also be communicated to the card so that the card can update its internal clock and resynchronize. Additional values can be stored on the card via optical information. For example, a prepaid amount or a gift amount can be added to the card. For example, when a user pays for a hotel room, the card can receive a hotel key via light. An online check-in function can be provided through the hotel reservation center, allowing the hotel to download the room key directly to the card. By doing so, the user only has to go straight to his room when he arrives at the hotel. Mileage status and / or miles can also be communicated via light. Insurance information, medical records, or other medical information can also be communicated to the card via light. Traffic information such as subway charges / tokens, train charges / tokens, ferry charges / tokens, etc. can also be added to the card via light or other wireless communication. A traffic number (such as a monthly commuter pass number) can also be added to the card via light (or sound, etc.). Individual-to-individual payments can also be made through two cards (via light sensors and light sources on the cards, etc.). Advertising can also be communicated to the card via light. For example, light can be communicated through monochromatic light. For example, a light source (such as an LED) on a card or other device can communicate information to another card or device by turning it on and off in a pattern that other devices can identify. The device can receive information using different optical communication schemes. The processor of the device that receives a particular scheme can use the knowledge about each scheme to determine which scheme is being used. By doing so, the processor can identify, for example, the type of device that is transmitting the communication. In this way, for example, the card can identify when it is receiving information from the card or non-card device. Different types of devices can have different types of handshaking and security. Thus, for example, the device can utilize different types of applications (such as payment applications) based on the security level of the communication.
カード内に電子部品のパッケージをラミネート処理する前に、カード又はその他の装置にアプリケーションコードをプログラムすることができる。カード又はその他の装置は、カード内に電子部品のパッケージがラミネート処理された後に、(クレジットカード番号、デビットカード番号、プリペイドカード番号、及び/又はギフトカード番号などの)支払いカード情報を受け取ることができる。そうすることで、例えば、異なる施設を利用してカードをラミネート処理し、個人化することができる。 Application code can be programmed into the card or other device prior to laminating the package of electronic components within the card. The card or other device may receive payment card information (such as a credit card number, debit card number, prepaid card number, and / or gift card number) after the electronic component package is laminated within the card. it can. In so doing, for example, cards can be laminated and personalized using different facilities.
図25に、カラー符号化スキーム2500を示す。カラー符号化スキーム2500は、例えば複数色の光を生成できる光源によって実施することができる。光センサは、例えば、このような光源によって生成された光の各々の色を検出することができ、例えば、検出した光の色に基づいて通信されている情報を識別することができる。従って、例えば、光の各々の色は、光センサが検出してプロセッサに通信できる(波長などの)特性を表すことができる。そうすることで、(生成された光の色及び/又は強度の変化などの)光の特性の変化を使用して光源からプロセッサにデータを通信することができる。
FIG. 25 shows a
色及び/又は色の遷移にデータシーケンスを関連付けて、生成された特定の色及び/又は色の遷移に基づいて(2つなどの)いくつかのデータビットを通信できるようにすることができる。従って、例えば、光源が最初に生成できる光の色、及び最初に生成された光の色の後に生成できる光の色に基づいてデータシーケンスを符号化することができる。 A data sequence may be associated with a color and / or color transition so that several data bits (such as two) can be communicated based on the particular color and / or color transition generated. Thus, for example, a data sequence can be encoded based on the color of light that the light source can initially generate and the color of light that can be generated after the color of light that was initially generated.
カラー符号化スキーム2500には、光源が生成できる(6色などの)複数の色を示している。光源は、(黒及び白などの)その他の色を生成することもできる。各々の色及び/又は色の遷移を、例えばビットシーケンスで符号化して、各々の色及び/又は各々の色の遷移を検出する光センサ及び関連するプロセッサが、検出した色及び/又は色の遷移を、その関連するデータシーケンスに復号できるようにすることができる。従って、例えば、カラー符号化スキーム800に従って、第1の色を有する第1の光のフレームを生成した後に、第2の色を有する第2の光のフレームを生成することにより、(4ビットのデータなどの)複数のデータビットを通信することができる。そうすることで、例えば、2つの隣接フレーム内の2色の光を生成することによって4ビットのデータを通信することができる。
The
例えば、光源は、最初に(黒のパルスの後に白のパルスを生成すること、又は白のパルスの後に黒のパルスを生成することなどの)開始シーケンスを生成することにより、あらゆるデータシーケンスを通信することができる。例えば、行2512の列2504〜2510によって示すように、光源により生成される次の色は、光源により通信される最初の2つのデータビットを表すことができる。従って、例えば、開始シーケンス後に「緑」色が生成された場合、光源は(「00」などの)データシーケンス2504を通信することができ、開始シーケンス後に「青」色が生成された場合、光源は(「01」などの)データシーケンス2506を通信することができ、開始シーケンス後に「シアン」色が生成された場合、光源は(「10」などの)データシーケンス2508を通信することができ、開始シーケンス後に「マゼンタ」色が生成された場合、光源は(「11」などの)データシーケンス2510を通信することができる。
For example, the light source communicates any data sequence by first generating a start sequence (such as generating a white pulse after a black pulse, or generating a black pulse after a white pulse). can do. For example, the next color generated by the light source may represent the first two data bits communicated by the light source, as indicated by columns 2504-2510 in
カラー符号化スキーム2500に従って、例えば、光源が示す色の遷移に基づいて後続のデータビットを通信することができる。従って、例えば列2502は、光源が生成している現在の色を示すことができ、列2502内の色の1つから次の色への遷移に基づいて(次の2つのデータビットなどの)次のデータビットを符号化することができる。1つの例によれば、光源が、開始シーケンス後に「シアン」色を生成した場合、行2512からの(「10」などの)データシーケンス2508として符号化することができる。次に「シアン」から「緑」に色が遷移した場合、行2514によって示すように(「11」などの)データシーケンス2510として符号化することができる。次に「緑」から「黄」に色が遷移した場合、行2516によって示すように(「11」などの)データシーケンス2510として符号化することができる。そうすることで、例えば、現在の色から次の色への各色の遷移を(2つのデータビットなどの)複数のデータビットとして符号化し、色変化ごとに2つのデータビットを符号化できるようにすることができる。
According to the
色を使用する代わりに光強度を使用することもできる。従って、例えば、カラー符号化スキーム2500を光強度符号化スキームに置き換え、これにより色の代わりに光強度を使用してデータを符号化することができる。そうすることで、例えば、(「赤」などの)単一色を担体として使用し、この担体の輝度を使用して、担体を実際のデータで符号化することができる。そうすることで、(6つの異なる輝度レベルなどの)複数の光強度を使用してデータを符号化することができる。当業者であれば、より多くの色(又は強度)によってより多くのデータビットが生じ、これらを光源が生成する光のフレームごとに符号化できると理解するであろう。当業者であれば、色の遷移(又は強度の遷移)を使用してデータ境界を示すことができるので、光源と光センサの間のデータ通信速度の変動を許容できることをさらに理解するであろう。また、全ての色の遷移(又は強度の遷移)が有効でない場合もあるので、カラー符号化スキーム800(又は強度符号化スキーム)により、ある程度の誤り訂正を実施することもできる。
Instead of using color, light intensity can also be used. Thus, for example, the
図26に、ディスプレイ2610を有する装置2602と、光センサ2606及び状態インジケータ2608を有するカード(又はその他の装置)2604とを含むことができるシステム2600を示す。装置2602は、例えばディスプレイ2610を含むことができ、このディスプレイ2610は、そのあらゆる部分から(光2612のパルスなどの)光を生成することができる。光センサ2606は、例えばディスプレイ2610によって生成された(光2612のパルスなどの)光を検出することができる。(LEDなどの)状態インジケータ2608は、例えば、光パルス2612を介して通信されるデータに関する状態情報を生成することができる。従って、例えば、カード2604のプロセッサは、光パルス2612が検出されているかどうかを判定することができ、さらに光パルス2612を、装置2602によってカード2604に通信されたデータとして復号することができる。そうすることで、例えば、光パルス2612を検出した状態及び/又は光パルス2612を通信データに復号した状態をプロセッサが生成し、状態インジケータ2608がこの状態を示すことができる(例えば、データ通信及びデータの復号に成功した場合、LED2608は緑色光2614を生成することができる)。(LEDなどの)状態インジケータ2608を、例えば後ろ向きのLEDとして提供して、(例えば、カード2604を通じて)カード2604の面2618上に通信状態を示す一方で、カード2604の反対側の面でカード2604と装置2602の間のデータ通信を行えるようにすることができる。
FIG. 26 illustrates a
光センサ2606(及びその他の電子部品)は、例えばカード2604のプリント回路基板に電気的及び/又は機械的に結合して電子アセンブリを形成することができる。このような電子アセンブリを、(2つの材料又は1つの材料の反応に基づく射出成形加工などの)射出成形加工によってカプセル化することができる。例えば、シリコンベースの材料又はポリウレタンベースの材料を注入し、(温度反応、光反応、圧力反応、時間ベースの反応及び/又は化学反応などを使用して)硬化して、電子部品のパッケージを形成することができる。この電子部品のパッケージ(及びカード2604のその他の構成要素)を(ポリマーラミネートの層などの)ラミネート層間に挟み込んで、カード2604の両面をラミネートの層によって形成できるようにすることができる。このようなポリマの層間に、注入処理によって材料を注入することができる。注入処理では、例えば一方のポリマの層上に電子部品のパッケージを配置し、この電子部品のパッケージを覆って1又はそれ以上の注入ラミネート材料を注入し、次にこの1又はそれ以上の液体注入ラミネートで覆われた電子部品のパッケージを覆って異なるポリマの層を配置することができる。その後、反応が起きて構造をカード内に硬化することができる。
The optical sensor 2606 (and other electronic components) can be electrically and / or mechanically coupled to a printed circuit board of the
電子部品のパッケージは、ラミネート処理を通じて、例えば、携帯電話機、ポータブルタブレットコンピュータ、ポータブルラップトップコンピュータ、腕時計、その他のあらゆる種類の電子装置、又はあらゆる電子装置のあらゆる部品などの他の構造内に形成することができる。光センサ2606は、例えば、1又はそれ以上のラミネート材料の層よりも下に埋め込んだ場合でも光パルス2612を感知するものとすることができる。カードには印を印刷することができる。光センサへの光を遮断し得る領域は、例えば明るい色で印刷することができる。或いは、光センサが印刷インク/材料によって妨げられずに光を受光できるように、光センサ上には印刷インク/材料を配置しなくてもよい。カードの片面に1又はそれ以上の光センサを提供して、カードの反対側の面に1又はそれ以上のタッチ送信機を提供することができる。カードの1又はそれ以上のタッチ送信機と同じ面上に1又はそれ以上の光センサを提供することもできる。1又はそれ以上の光センサと同じ又は異なる面には、1又はそれ以上の光源を配置することができる。光源とは異なる面に光センサを配置する場合、ユーザは、カードの光センサ側をディスプレイに対して保持し、カードの裏面上の1又はそれ以上の光センサ(又はディスプレイ)を介して、(まだ通信を開始していません、通信を開始しました、通信を処理中です、通信を完了しました、通信に失敗しました、通信を正しく完了しましたなどの)動作が行われた旨の視覚表示を受け取ることができる。
Electronic component packages are formed through lamination processes in other structures such as, for example, mobile phones, portable tablet computers, portable laptop computers, watches, any other kind of electronic device, or any part of any electronic device. be able to. The
光センサ2606は、例えば広い周波数帯域の信号を感知することができる。例えば、装置2602は、ディスプレイ2610を(50Hz又は60Hzなどの)特定のレートでリフレッシュして、光センサ2606がリフレッシュレートノイズを検出できるようにすることができる。別の例によれば、ディスプレイ2610は、(数百Hz〜数千Hzなどの)別の周波数レートで制御(例えば、パルス幅を変調)できるバックライティングを提供して、光センサ2606がバックライト制御ノイズを検出できるようにすることができる。さらに別の例によれば、ディスプレイ2610が、ディスプレイ910の画素を左から右、上から下のシーケンスでリフレッシュできるスクロールリフレッシュレートを示し、これにより光パルス2612の色又は強度に影響を与えることができる。従って、例えば、カード2604のプロセッサは、このようなノイズの影響を消す(例えば、フィルタ除去する)ために使用できる(デジタル信号処理アプリケーションなどの)アプリケーションを実行することができる。
The
光センサ2606は、様々な距離2616の光パルス2612を検出することができる。例えば、ディスプレイ2610は、距離2616を最大化できるように高強度の光パルスを生成することができる(例えば、比較的高強度の光パルス2612を検出するために、カード2604をディスプレイ2610からさらに離して保持することができる)。或いは、例えば、ディスプレイ2610は、距離2616を最小化できるように低強度の光パルスを生成することができる(例えば、比較的低強度の光パルス2612を検出するために、カード2604をディスプレイ2610により近付けて保持することができる)。周囲光(例えば、ディスプレイ2610によって生成されない光)によって距離2616を縮めて、光パルス2612の検出を可能にすることもできる(例えば、周囲光の存在下では、カード2604をディスプレイ2610により近付けて保持する必要があり得る)。
The
ユーザは、例えば状態インジケータ2608を利用して、距離2616が装置2602とカード2604の間の信頼できるデータ通信をサポートするのに適しているかどうかを判定することができる。従って、例えば、距離2616が、信頼できるデータ通信をサポートするのに長すぎる場合、(LEDなどの)状態インジケータ2608は、そのような状態を示す(例えば、赤色光を点灯する)ことができる。或いは、例えば、距離2616が、信頼できるデータ通信をサポートするのに適している場合、(LEDなどの)状態インジケータ2608は、そのような状態を示す(例えば、緑色光を点灯する)ことができる。そうすることで、例えば、カード2604のユーザは、状態インジケータ2608から通信状態を取得して、装置2602の許容できる通信距離2616の範囲内にカード2604を収めることができるようになる。
A user can determine, for example, using
プロセッサは、特定の波長範囲内の1又はそれ以上の光のサンプルを受け取ることによって色を決定することができる。サンプリング間隔中に複数のサンプルをともに平均化して、平均波長又は(強度などの)その他の特性を判断し、このある期間にわたる平均的特性を決定の計算に利用することができる。(2つ、3つ、4つ又は5つ以上などの)特定数のサンプルを採取してともに平均化し、プロセッサがこれらサンプルの平均値を利用して決定を行うことができる。 The processor can determine the color by receiving one or more samples of light within a particular wavelength range. Multiple samples can be averaged together during the sampling interval to determine the average wavelength or other characteristic (such as intensity) and the average characteristic over this period of time can be used in the calculation of the determination. A specific number of samples (such as two, three, four, five or more) can be taken and averaged together, and the processor can make a decision using the average value of these samples.
図27に、光源2702、光センサ2706を有するカード(又はその他の装置)2704、及び反射装置2712を含むことができるシステム2700を示す。光源2702は、例えば光パルス2710を提供することができ、これを光センサ2706が反射光パルス2708として検出することができる。従って、例えば、カード2704の光センサ2706は、(投影型TVなどの)投影媒体を使用できる装置から通信データを受け取ることができる。その他の光源は、例えば周囲光2714を生成して、これを光センサ2706が検出することができる。従って、例えば、カード2704のプロセッサは、(デジタル信号処理アルゴリズムなどの)フィルタ処理を使用して周囲光2714の影響を消し、光パルス2708内で符号化されたデータをより正確に検出して復号できるようにすることができる。
FIG. 27 illustrates a
当業者であれば、本発明が、説明した実施形態のみに限定されるものではないことも理解するであろう。むしろ、本発明は、より一般的に動的情報に関与する。当業者であれば、本発明の装置を、本明細書で説明した以外の方法で実現できることも理解するであろう。全てのこのような修正は本発明の範囲に含まれ、以下の特許請求の範囲によってのみ限定される。 One skilled in the art will also appreciate that the invention is not limited to the described embodiments. Rather, the present invention more generally involves dynamic information. One skilled in the art will also appreciate that the apparatus of the present invention can be implemented in ways other than those described herein. All such modifications are within the scope of the invention and are limited only by the following claims.
100:カード
111:不変部分
112:ディスプレイ
113:ディスプレイ
119:不変情報
120:プロセッサ
125:ディスプレイ
126:タッチ送信機
127:光センサ
130:ボタン
131:ボタン
132:ボタン
133:ボタン
134:ボタン
140:ディスプレイ
141:駆動回路
142:タッチ送信機
143:光センサ
144:メモリ
150:アーキテクチャ
151:RFID
152:ICチップ
170:電磁場発生器
171:読み取りヘッド検出器
172:読み取りヘッド検出器
180:電磁場発生器
185:電磁場発生器
100: card 111: unchanged part 112: display 113: display 119: unchanged information 120: processor 125: display 126: touch transmitter 127: light sensor 130: button 131: button 132: button 133: button 134: button 140: display 141: Drive circuit 142: Touch transmitter 143: Optical sensor 144: Memory 150: Architecture 151: RFID
152: IC chip 170: Electromagnetic field generator 171: Read head detector 172: Read head detector 180: Electromagnetic field generator 185: Electromagnetic field generator
Claims (42)
メモリと、
前記メモリに記憶された情報を、前記プロセッサから受け取った制御信号を介してタッチセンサ式スクリーンに電気的に通信するタッチ送信機と、
を備えることを特徴とするカード。 A processor;
Memory,
A touch transmitter that electrically communicates information stored in the memory to a touch-sensitive screen via a control signal received from the processor;
A card characterized by comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載のカード。 The information is payment information;
The card according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載のカード。 The touch transmitter includes a transistor coupled to a conductive plate, and the processor deactivates the transistor to reduce a capacitance of the conductive plate below a capacitance threshold;
The card according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載のカード。 The touch transmitter includes a transistor coupled to a conductive plate, and the processor activates the transistor to increase a capacitance of the conductive plate above a capacitance threshold;
The card according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1に記載のカード。 The touch transmitter includes a transistor having an isolation circuit coupled between a control terminal of the transistor and the processor;
The card according to claim 1.
タッチセンサ式スクリーンを含む装置と、
を備え、前記タッチ送信機が、前記タッチセンサ式スクリーンを介して前記カードから前記装置に情報を通信する、
ことを特徴とするシステム。 A card containing a touch transmitter,
A device including a touch-sensitive screen;
The touch transmitter communicates information from the card to the device via the touch-sensitive screen.
A system characterized by that.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The information is payment information;
The system according to claim 6.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The information is payment information used by the device to complete a purchase transaction;
The system according to claim 6.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The information is authentication information;
The system according to claim 6.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The information is authentication information used by the device to authorize functions performed by the device;
The system according to claim 6.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The touch-sensitive screen includes a status indicator that indicates a status of the communicated information;
The system according to claim 6.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The touch-sensitive screen includes a status indicator that indicates a status of the communicated information, the status indicator indicating whether the communicated information has been received;
The system according to claim 6.
ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。 The touch-sensitive screen includes a status indicator that indicates a status of the communicated information, the status indicator indicating whether the communicated information is valid;
The system according to claim 6.
前記カードによってタッチをシミュレートするステップと、
前記装置によって前記シミュレートした接触を検出するステップと、
前記検出を、前記カードにより前記装置に通信されたデータとして前記装置内に記憶するステップと、
を含むことを特徴とする方法。 Placing a card in the device;
Simulating a touch with the card;
Detecting the simulated contact by the device;
Storing the detection in the device as data communicated to the device by the card;
A method comprising the steps of:
ことを特徴とする請求項16に記載の方法。 Simulating a touch includes increasing a capacitance of a conductive plate of the card above a capacitance threshold;
The method according to claim 16.
ことを特徴とする請求項16に記載の方法。 The communicated data is payment information used by the device to complete a purchase transaction;
The method according to claim 16.
ことを特徴とする請求項16に記載の方法。 The communicated data is authentication information used by the device to authorize functions performed by the device;
The method according to claim 16.
メモリと、
光信号を受け取る光センサと、
を備え、前記プロセッサが、前記光信号を復号して、該復号済み情報をメモリに記憶することができ、前記受け取った光信号を周波数2倍周波数(F2F)符号化することができる、
ことを特徴とするカード。 A processor;
Memory,
An optical sensor for receiving an optical signal;
The processor can decode the optical signal, store the decoded information in a memory, and can encode the received optical signal at double frequency (F2F).
A card characterized by that.
ことを特徴とする請求項21に記載のカード。 The optical sensor detects a plurality of colors of the received optical signal;
The card according to claim 21, wherein:
ことを特徴とする請求項21に記載のカード。 The optical sensor detects a plurality of colors of the received optical signal, and the processor can decode the detected plurality of colors into the decoded information;
The card according to claim 21, wherein:
ことを特徴とする請求項21に記載のカード。 The light sensor detects a color transition between the received light signals;
The card according to claim 21, wherein:
ことを特徴とする請求項21に記載のカード。 The optical sensor detects a color transition between the received optical signals, and the processor can decode the detected color transition into the decoded information;
The card according to claim 21, wherein:
ことを特徴とする請求項21に記載のカード。 The optical sensor detects a plurality of intensities of the received optical signal;
The card according to claim 21, wherein:
ことを特徴とする請求項21に記載のカード。 The optical sensor detects a plurality of intensities of the received optical signal, and the processor can decode the detected intensities into the decoded information;
The card according to claim 21, wherein:
光信号を生成する装置と、
を備え、前記カードが、前記第1の光センサにより検出された前記光信号を介して前記装置から情報を受け取る、
ことを特徴とするシステム。 A card including a first optical sensor;
An apparatus for generating an optical signal;
The card receives information from the device via the optical signal detected by the first optical sensor;
A system characterized by that.
ことを特徴とする請求項28に記載のシステム。 The card includes a processor that decodes the information from a time period of the detected optical signal;
30. The system of claim 28.
ことを特徴とする請求項28に記載のシステム。 The card includes a processor that decodes the information from a time period between the detected optical signals;
30. The system of claim 28.
ことを特徴とする請求項28に記載のシステム。 The card includes a processor that decodes the information from the color of the detected optical signal;
30. The system of claim 28.
ことを特徴とする請求項28に記載のシステム。 The card further comprises a second photosensor, and receives information from the device via the optical signal detected by the first and second photosensors;
30. The system of claim 28.
前記光パルスをカードによって検出するステップと、
前記検出した光パルスを、前記装置から前記カードに通信された情報として復号するステップと、
を含むことを特徴とする方法。 Generating light pulses from the device;
Detecting the light pulse by a card;
Decoding the detected light pulse as information communicated from the device to the card;
A method comprising the steps of:
ことを特徴とする請求項34に記載の方法。 The optical sensor of the card detects a time period of the light pulse, and the processor of the card decodes the detected time period into the information;
35. The method of claim 34.
ことを特徴とする請求項34に記載の方法。 The optical sensor of the card detects a time period between the light pulses, and the processor of the card decodes the detected time period into the information;
35. The method of claim 34.
ことを特徴とする請求項34に記載の方法。 The light sensor of the card detects the color of the light pulse, and the processor of the card decodes the detected color into the information;
35. The method of claim 34.
ことを特徴とする請求項34に記載の方法。 The light sensor of the card detects a color transition between the light pulses, and the processor of the card decodes the detected color transition into the information;
35. The method of claim 34.
ことを特徴とする請求項34に記載の方法。 The optical sensor of the card detects the intensity of the light pulse, and the processor of the card decodes the detected intensity into the information;
35. The method of claim 34.
ことを特徴とする請求項34に記載の方法。 The first and second optical sensors of the card detect the intensity of the optical pulse, and the processor of the card decodes the detected optical pulse into the information;
35. The method of claim 34.
メモリ手段と、
前記メモリ手段に記憶された情報を、前記プロセッサから受け取った制御信号を介してタッチセンサ式スクリーンに電気的に通信するタッチ送信機手段と、
を備えることを特徴とするカード。 Processor means;
Memory means;
Touch transmitter means for electrically communicating information stored in the memory means to a touch-sensitive screen via a control signal received from the processor;
A card characterized by comprising:
メモリ手段と、
光信号を受け取る光センサ手段と、
を備え、前記プロセッサ手段が、前記光信号を復号し、該復号済み情報を前記メモリ手段に記憶することができ、前記受け取った光信号を周波数2倍周波数(F2F)符号化することができる、
ことを特徴とするカード。 Processor means;
Memory means;
An optical sensor means for receiving an optical signal;
The processor means can decode the optical signal, store the decoded information in the memory means, and can encode the received optical signal at double frequency (F2F).
A card characterized by that.
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34565910P | 2010-05-18 | 2010-05-18 | |
US34564910P | 2010-05-18 | 2010-05-18 | |
US61/345,659 | 2010-05-18 | ||
US61/345,649 | 2010-05-18 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511340A Division JP2013533532A (en) | 2010-05-18 | 2011-05-18 | System and method for cards and devices communicating via light pulse and touch sensitive display |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018044358A Division JP2018101443A (en) | 2010-05-18 | 2018-03-12 | System and method for card and device operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2019000095A Division JP2019071105A (en) | 2010-05-18 | 2019-01-04 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016219041A true JP2016219041A (en) | 2016-12-22 |
Family
ID=44971676
Family Applications (8)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511340A Pending JP2013533532A (en) | 2010-05-18 | 2011-05-18 | System and method for cards and devices communicating via light pulse and touch sensitive display |
JP2016153360A Pending JP2016219041A (en) | 2010-05-18 | 2016-08-04 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2018044358A Pending JP2018101443A (en) | 2010-05-18 | 2018-03-12 | System and method for card and device operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2019000095A Pending JP2019071105A (en) | 2010-05-18 | 2019-01-04 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2020000213A Pending JP2020074129A (en) | 2010-05-18 | 2020-01-06 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2021072500A Pending JP2021119495A (en) | 2010-05-18 | 2021-04-22 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2021168163A Pending JP2022009096A (en) | 2010-05-18 | 2021-10-13 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2024001315A Pending JP2024036346A (en) | 2010-05-18 | 2024-01-09 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013511340A Pending JP2013533532A (en) | 2010-05-18 | 2011-05-18 | System and method for cards and devices communicating via light pulse and touch sensitive display |
Family Applications After (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018044358A Pending JP2018101443A (en) | 2010-05-18 | 2018-03-12 | System and method for card and device operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2019000095A Pending JP2019071105A (en) | 2010-05-18 | 2019-01-04 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2020000213A Pending JP2020074129A (en) | 2010-05-18 | 2020-01-06 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2021072500A Pending JP2021119495A (en) | 2010-05-18 | 2021-04-22 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2021168163A Pending JP2022009096A (en) | 2010-05-18 | 2021-10-13 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
JP2024001315A Pending JP2024036346A (en) | 2010-05-18 | 2024-01-09 | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10504105B2 (en) |
EP (2) | EP3091473A1 (en) |
JP (8) | JP2013533532A (en) |
AU (4) | AU2011255568A1 (en) |
CA (2) | CA3121869A1 (en) |
WO (1) | WO2011146651A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021515503A (en) * | 2018-03-09 | 2021-06-17 | ジセデコ ソシエテ アノニム | Methods and devices for transmitting coded optical messages, especially for the purpose of verifying the display of content on electronic screens. |
Families Citing this family (117)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI474212B (en) | 2007-09-24 | 2015-02-21 | 蘋果公司 | Embedded authentication systems in an electronic device |
US9010630B2 (en) * | 2007-12-24 | 2015-04-21 | Dynamics Inc. | Systems and methods for programmable payment cards and devices with loyalty-based payment applications |
US8600120B2 (en) | 2008-01-03 | 2013-12-03 | Apple Inc. | Personal computing device control using face detection and recognition |
US20100277320A1 (en) * | 2009-06-30 | 2010-11-04 | Gold Steven K | RFID Keypad Assemblies |
US8511574B1 (en) | 2009-08-17 | 2013-08-20 | Dynamics Inc. | Advanced loyalty applications for powered cards and devices |
US8348172B1 (en) | 2010-03-02 | 2013-01-08 | Dynamics Inc. | Systems and methods for detection mechanisms for magnetic cards and devices |
WO2011146651A1 (en) | 2010-05-18 | 2011-11-24 | Dynamics Inc | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulses and touch sensitive displays |
EP2432074A1 (en) | 2010-09-21 | 2012-03-21 | Printechnologics GmbH | Component with at least one UHF dipole aerial |
US9646240B1 (en) | 2010-11-05 | 2017-05-09 | Dynamics Inc. | Locking features for powered cards and devices |
EP2458526A1 (en) * | 2010-11-29 | 2012-05-30 | Printechnologics GmbH | System and method for retrieving information from a data carrier |
US8567679B1 (en) | 2011-01-23 | 2013-10-29 | Dynamics Inc. | Cards and devices with embedded holograms |
US9836680B1 (en) | 2011-03-03 | 2017-12-05 | Dynamics Inc. | Systems and methods for advanced communication mechanisms for magnetic cards and devices |
EP2691912B1 (en) * | 2011-03-30 | 2015-05-20 | Giesecke & Devrient GmbH | Method for a data storage medium to interact with a terminal |
US11392860B2 (en) | 2011-05-10 | 2022-07-19 | Dynamics Inc. | Systems and methods for contactless communication mechanisms for cards and mobile devices |
US11100431B2 (en) | 2011-05-10 | 2021-08-24 | Dynamics Inc. | Systems and methods for mobile authorizations |
US8628022B1 (en) | 2011-05-23 | 2014-01-14 | Dynamics Inc. | Systems and methods for sensor mechanisms for magnetic cards and devices |
TR201105036A2 (en) * | 2011-05-24 | 2011-10-21 | Datça Si̇gorta Aracilik Hi̇zmetleri̇ Ltd. Şti̇. | Method of data communication via touch pad. |
US10325571B2 (en) | 2011-05-24 | 2019-06-18 | Osman Colakoglu | Data communication method via touch surface |
US10599876B2 (en) * | 2011-05-24 | 2020-03-24 | Osman Colakoglu | Data communication method between a stylus and a tablet computer |
EP2535840A1 (en) * | 2011-06-16 | 2012-12-19 | Printechnologics GmbH | Means of digital, single or bidirectional data transfer |
CN103946852A (en) * | 2011-06-16 | 2014-07-23 | T-触摸国际有限公司 | Input means for a touchscreen |
US8827153B1 (en) * | 2011-07-18 | 2014-09-09 | Dynamics Inc. | Systems and methods for waveform generation for dynamic magnetic stripe communications devices |
US11207794B1 (en) | 2011-09-20 | 2021-12-28 | Dynamics Inc. | Systems and methods for trimming powered cards and devices |
US9002322B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-04-07 | Apple Inc. | Authentication with secondary approver |
US8769624B2 (en) | 2011-09-29 | 2014-07-01 | Apple Inc. | Access control utilizing indirect authentication |
US20130085887A1 (en) * | 2011-10-03 | 2013-04-04 | Wei Zhang | Method and system for financial card transaction verification |
US9978058B2 (en) | 2011-10-17 | 2018-05-22 | Capital One Services, Llc | System, method, and apparatus for a dynamic transaction card |
US11551046B1 (en) | 2011-10-19 | 2023-01-10 | Dynamics Inc. | Stacked dynamic magnetic stripe commmunications device for magnetic cards and devices |
US11409971B1 (en) | 2011-10-23 | 2022-08-09 | Dynamics Inc. | Programming and test modes for powered cards and devices |
US9619741B1 (en) | 2011-11-21 | 2017-04-11 | Dynamics Inc. | Systems and methods for synchronization mechanisms for magnetic cards and devices |
US9111406B2 (en) | 2011-11-25 | 2015-08-18 | International Business Machines Corporation | Multi-point capacitive information transfer |
US9710745B1 (en) | 2012-02-09 | 2017-07-18 | Dynamics Inc. | Systems and methods for automated assembly of dynamic magnetic stripe communications devices |
US11961147B1 (en) | 2012-04-15 | 2024-04-16 | K. Shane Cupp | Cards, devices, systems, and methods for financial management services |
US11418483B1 (en) | 2012-04-19 | 2022-08-16 | Dynamics Inc. | Cards, devices, systems, and methods for zone-based network management |
BR112014027937A8 (en) * | 2012-05-07 | 2019-01-29 | Derm Spectra Llc | total body image station |
US9033218B1 (en) | 2012-05-15 | 2015-05-19 | Dynamics Inc. | Cards, devices, systems, methods and dynamic security codes |
US8870081B2 (en) | 2012-05-29 | 2014-10-28 | Protean Payment, Inc. | Payment card and methods |
US9406011B2 (en) | 2012-05-29 | 2016-08-02 | Stratos Technologies, Inc. | Virtual wallet |
CN103581567B (en) * | 2012-07-31 | 2016-12-28 | 国际商业机器公司 | Visual encoding series processing method and system, the broadcasting of visual encoding sequence and system thereof |
US11126997B1 (en) | 2012-10-02 | 2021-09-21 | Dynamics Inc. | Cards, devices, systems, and methods for a fulfillment system |
US9659246B1 (en) | 2012-11-05 | 2017-05-23 | Dynamics Inc. | Dynamic magnetic stripe communications device with beveled magnetic material for magnetic cards and devices |
US9010644B1 (en) | 2012-11-30 | 2015-04-21 | Dynamics Inc. | Dynamic magnetic stripe communications device with stepped magnetic material for magnetic cards and devices |
US10949627B2 (en) | 2012-12-20 | 2021-03-16 | Dynamics Inc. | Systems and methods for non-time smearing detection mechanisms for magnetic cards and devices |
EP2750307A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-02 | Gemalto SA | Communication interface for device including a touch screen |
USD743553S1 (en) | 2013-02-28 | 2015-11-17 | DermSpectra LLC | Imaging booth |
WO2014136167A1 (en) * | 2013-03-08 | 2014-09-12 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | Near-field wireless communications rfid tag reader and near-field wireless communications system |
US20160001170A1 (en) * | 2013-03-13 | 2016-01-07 | The United States Playing Card Company | Intelligent Markers and Card Distribution Error Reduction System |
US9275386B2 (en) | 2013-05-29 | 2016-03-01 | Stratos Technologies, Inc. | Method for facilitating payment with a programmable payment card |
US20150006376A1 (en) * | 2013-06-27 | 2015-01-01 | Ebay Inc. | Conductive payment device |
EP2824899A1 (en) * | 2013-07-12 | 2015-01-14 | Gemalto SA | Method of initializing a wireless communication between a device and a terminal having a touch screen |
EP2827228A1 (en) * | 2013-07-19 | 2015-01-21 | Gemalto SA | Method for automatically allowing a touch screen device and an electronic device to start a bi-directional capacitive and light communication, and associated processing devices |
EP2846302A1 (en) * | 2013-09-06 | 2015-03-11 | Gemalto SA | Communication device, method for establishing a transaction between said communication device and a terminal |
US9898642B2 (en) | 2013-09-09 | 2018-02-20 | Apple Inc. | Device, method, and graphical user interface for manipulating user interfaces based on fingerprint sensor inputs |
CN104573542A (en) * | 2013-10-24 | 2015-04-29 | 联想(北京)有限公司 | Method for displaying data and electronic equipment |
WO2015065402A1 (en) | 2013-10-30 | 2015-05-07 | Bodhi Technology Ventures Llc | Displaying relevant use interface objects |
WO2015073888A2 (en) | 2013-11-14 | 2015-05-21 | Protean Payment, Inc. | Method for remotely controlling a reprogrammable payment card |
TWI494767B (en) * | 2013-12-27 | 2015-08-01 | Quanta Comp Inc | Method, system, electronic device and peripheral device of communication |
US10108891B1 (en) | 2014-03-21 | 2018-10-23 | Dynamics Inc. | Exchange coupled amorphous ribbons for electronic stripes |
US20150304290A1 (en) * | 2014-04-17 | 2015-10-22 | Mediatek Inc. | Electronic devices and methods for near field communication |
US9483920B1 (en) | 2014-04-30 | 2016-11-01 | Wells Fargo Bank, N.A. | Color changing payment card |
CN115511484A (en) * | 2014-05-29 | 2022-12-23 | 苹果公司 | User interface for payments |
US10043185B2 (en) | 2014-05-29 | 2018-08-07 | Apple Inc. | User interface for payments |
CN104123644B (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-09 | 上海雷塔电子科技有限公司 | A kind of IC-card that can communicate with capacitance touch screen and system and method thereof |
WO2015188391A1 (en) * | 2014-06-11 | 2015-12-17 | 赵飞 | Ic card capable of communicating with capacitive touchscreen, and system and method thereof |
US10339293B2 (en) | 2014-08-15 | 2019-07-02 | Apple Inc. | Authenticated device used to unlock another device |
US11410010B2 (en) * | 2014-08-21 | 2022-08-09 | Amatech Group Limiied | Smartcard with a coupling frame and a wireless connection between modules |
WO2016036603A1 (en) | 2014-09-02 | 2016-03-10 | Apple Inc. | Reduced size configuration interface |
WO2016036552A1 (en) | 2014-09-02 | 2016-03-10 | Apple Inc. | User interactions for a mapping application |
EP3002707A1 (en) * | 2014-10-01 | 2016-04-06 | Puik Teknoloji A.S. | A data transfer device and method of two-way data transfer |
EP3038082A1 (en) * | 2014-12-22 | 2016-06-29 | Gemalto Sa | Communication system between a first electronic device and a second electronic device using a capactive touch screen |
WO2016168394A1 (en) * | 2015-04-14 | 2016-10-20 | Capital One Services, LLC. | A system, method, and apparatus for a dynamic transaction card |
US9750103B2 (en) * | 2015-05-01 | 2017-08-29 | 3M Innovative Properties Company | Apparatus and method for ambient light measurement by a solid state light bulb |
US20160358133A1 (en) | 2015-06-05 | 2016-12-08 | Apple Inc. | User interface for loyalty accounts and private label accounts for a wearable device |
US9940637B2 (en) | 2015-06-05 | 2018-04-10 | Apple Inc. | User interface for loyalty accounts and private label accounts |
US20160378238A1 (en) * | 2015-06-26 | 2016-12-29 | Intel Corporation | Context aware secure touch implementation of integrated touch |
US10817935B1 (en) * | 2015-07-02 | 2020-10-27 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for increasing credit worthiness of account holders |
US20170104534A1 (en) * | 2015-10-12 | 2017-04-13 | Performance Designed Products Llc | Systems and methods for transmitting data between a remote device and a computing device |
EP3374740B1 (en) | 2015-12-07 | 2024-08-07 | Capital One Services, LLC | Electronic access control system |
US10423268B2 (en) | 2015-12-22 | 2019-09-24 | Microsoft Technology Licensing, Llc | System and method for detecting grounding state of a touch enabled computing device |
US10296146B2 (en) * | 2015-12-22 | 2019-05-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | System and method for detecting grip of a touch enabled device |
DK179186B1 (en) | 2016-05-19 | 2018-01-15 | Apple Inc | REMOTE AUTHORIZATION TO CONTINUE WITH AN ACTION |
US10621581B2 (en) | 2016-06-11 | 2020-04-14 | Apple Inc. | User interface for transactions |
CN114693289A (en) | 2016-06-11 | 2022-07-01 | 苹果公司 | User interface for transactions |
DK201670622A1 (en) | 2016-06-12 | 2018-02-12 | Apple Inc | User interfaces for transactions |
FR3052897B1 (en) * | 2016-06-21 | 2018-08-03 | Idemia France | METHOD IMPLEMENTED IN AN ELECTRONIC ENTITY AND ELECTRONIC ENTITY THEREFOR |
US20180068313A1 (en) | 2016-09-06 | 2018-03-08 | Apple Inc. | User interfaces for stored-value accounts |
US10860199B2 (en) | 2016-09-23 | 2020-12-08 | Apple Inc. | Dynamically adjusting touch hysteresis based on contextual data |
DK179471B1 (en) | 2016-09-23 | 2018-11-26 | Apple Inc. | Image data for enhanced user interactions |
US10496808B2 (en) | 2016-10-25 | 2019-12-03 | Apple Inc. | User interface for managing access to credentials for use in an operation |
US20190355199A1 (en) * | 2016-12-29 | 2019-11-21 | Orell Füssli Sicherheitsdruck Ag | Method for retrieving information from a security document by means of a capacitive touchscreen |
US20190355200A1 (en) * | 2016-12-29 | 2019-11-21 | Orell Füssli Sicherheitsdruck Ag | Device and method for supporting the verification of a security document by means of a touchscreen |
SG10201707094VA (en) * | 2017-08-30 | 2019-03-28 | Mastercard International Inc | System and Method for Transmitting Payment Card Information, and Payment Card |
KR102185854B1 (en) | 2017-09-09 | 2020-12-02 | 애플 인크. | Implementation of biometric authentication |
JP6736686B1 (en) | 2017-09-09 | 2020-08-05 | アップル インコーポレイテッドApple Inc. | Implementation of biometrics |
US20190122140A1 (en) * | 2017-10-20 | 2019-04-25 | STATGRAF Research LLP. | Data analysis and rendering |
WO2019085869A1 (en) * | 2017-10-31 | 2019-05-09 | Ha Elwin Yui Hang | Two-way communication between electronic card and touchscreen device |
EP3441923A1 (en) * | 2017-12-01 | 2019-02-13 | Barclays Bank Plc. | Facilitating a location-specific transaction |
US10678348B2 (en) | 2018-03-12 | 2020-06-09 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Touch detection on an ungrounded pen enabled device |
US10616349B2 (en) | 2018-05-01 | 2020-04-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Hybrid sensor centric recommendation engine |
US11170085B2 (en) | 2018-06-03 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
CN108985749A (en) * | 2018-06-07 | 2018-12-11 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | A kind of method of payment, distance measuring method, payment plant and distance-measuring equipment |
US10896336B2 (en) * | 2018-06-25 | 2021-01-19 | Denso Ten Limited | Parking compartment recognition apparatus |
JP2020036102A (en) * | 2018-08-27 | 2020-03-05 | 国立大学法人 東京大学 | Optical modulation method, optical demodulation method, transmitter, and receiver |
US11100349B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-08-24 | Apple Inc. | Audio assisted enrollment |
US10860096B2 (en) | 2018-09-28 | 2020-12-08 | Apple Inc. | Device control using gaze information |
US10339530B1 (en) | 2019-02-21 | 2019-07-02 | Capital One Services, Llc | Touch authentication of multiple users or operating modes for a transaction card |
US11328352B2 (en) | 2019-03-24 | 2022-05-10 | Apple Inc. | User interfaces for managing an account |
US11477609B2 (en) | 2019-06-01 | 2022-10-18 | Apple Inc. | User interfaces for location-related communications |
US11481094B2 (en) | 2019-06-01 | 2022-10-25 | Apple Inc. | User interfaces for location-related communications |
JP7183987B2 (en) * | 2019-07-26 | 2022-12-06 | トヨタ自動車株式会社 | movement control system |
US11526682B2 (en) | 2019-09-11 | 2022-12-13 | Yat Fei CHEUNG | Substrate with electrically conductive pads that are readable by touchscreen device |
EP4034979B1 (en) | 2019-09-29 | 2024-01-03 | Apple Inc. | Account management user interfaces |
US11169830B2 (en) | 2019-09-29 | 2021-11-09 | Apple Inc. | Account management user interfaces |
US11055593B1 (en) | 2020-01-07 | 2021-07-06 | Capital One Services, Llc | Providing alerts via a color changing transaction card |
DK180985B1 (en) | 2020-04-10 | 2022-09-02 | Apple Inc | User interfaces for enabling an activity |
US11816194B2 (en) | 2020-06-21 | 2023-11-14 | Apple Inc. | User interfaces for managing secure operations |
EP4264460A1 (en) | 2021-01-25 | 2023-10-25 | Apple Inc. | Implementation of biometric authentication |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155188A (en) * | 1986-12-19 | 1988-06-28 | 富士通機電株式会社 | Display timing generation system |
JPH06150078A (en) * | 1992-11-13 | 1994-05-31 | Pfu Ltd | Non-contact ic memory card system |
JPH09508993A (en) * | 1994-01-19 | 1997-09-09 | アール ネミロフスキー,フランク | Interactive card system using television signals |
JP2006195925A (en) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Nippon Signal Co Ltd:The | Touch panel device |
JP2007172214A (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Honda Motor Co Ltd | Information storage element |
JP2009037495A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Toyo Networks & System Integration Co Ltd | Vending machine |
JP2010044730A (en) * | 2008-07-17 | 2010-02-25 | Nec Corp | Touch panel inspection device and touch panel inspection method |
US20100045627A1 (en) * | 2004-02-27 | 2010-02-25 | Apple Inc. | Shape detecting input device |
JP2010086026A (en) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Nissha Printing Co Ltd | Method and apparatus for inspecting capacitive sensor module |
JP2011134298A (en) * | 2009-11-30 | 2011-07-07 | Takashi Yamamoto | Drive unit for information processor and information processing system using multi-touch function |
Family Cites Families (242)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4027267A (en) * | 1976-06-01 | 1977-05-31 | International Business Machines Corporation | Method of decoding data content of F2F and phase shift encoded data streams |
DE3014882C2 (en) | 1980-04-17 | 1983-08-11 | Porst, Hannsheinz, 8500 Nürnberg | Authorization ID |
US4353064A (en) | 1981-01-14 | 1982-10-05 | Honeywell Inc. | Battery operated access control card |
US4614861A (en) | 1984-11-15 | 1986-09-30 | Intellicard International, Inc. | Unitary, self-contained card verification and validation system and method |
US4720860A (en) | 1984-11-30 | 1988-01-19 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Method and apparatus for positively identifying an individual |
US5168520A (en) | 1984-11-30 | 1992-12-01 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Method and apparatus for personal identification |
US4701601A (en) | 1985-04-26 | 1987-10-20 | Visa International Service Association | Transaction card with magnetic stripe emulator |
JPS62179994A (en) | 1986-02-04 | 1987-08-07 | カシオ計算機株式会社 | Electronic card |
US4667087A (en) | 1986-03-31 | 1987-05-19 | Max A. Quintana | Secure credit card |
US4791283A (en) | 1986-06-03 | 1988-12-13 | Intellicard International, Inc. | Transaction card magnetic stripe emulator |
US4786791A (en) | 1987-02-10 | 1988-11-22 | Gateway Technology | Data processing apparatus with portable card having magnetic strip simulator |
KR910004797B1 (en) | 1987-04-08 | 1991-07-13 | 가시오 게이상기 가부시기가이샤 | Mini-electronic device and its manufacturing method |
DE3906349A1 (en) | 1989-03-01 | 1990-09-13 | Hartmut Hennige | METHOD AND DEVICE FOR SIMPLIFYING THE USE OF A VARIETY OF CREDIT CARDS AND THE LIKE |
US5485519A (en) | 1991-06-07 | 1996-01-16 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Enhanced security for a secure token code |
US5237614A (en) | 1991-06-07 | 1993-08-17 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Integrated network security system |
US5657388A (en) | 1993-05-25 | 1997-08-12 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Method and apparatus for utilizing a token for resource access |
US5479512A (en) | 1991-06-07 | 1995-12-26 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Method and apparatus for performing concryption |
US5585787A (en) | 1991-12-09 | 1996-12-17 | Wallerstein; Robert S. | Programmable credit card |
JPH05210770A (en) | 1992-01-31 | 1993-08-20 | Mitsubishi Electric Corp | Contactless card and card reader/writer |
US6769618B1 (en) | 1992-02-12 | 2004-08-03 | Lenscard U.S., Llc | Wallet card with a magnifying lens and light |
US6817532B2 (en) | 1992-02-12 | 2004-11-16 | Lenscard U.S., Llc | Wallet card with built-in light |
US6176430B1 (en) | 1992-02-12 | 2001-01-23 | Lenscard U.S. Llc | Method for making a wallet card with an integral magnifying lens |
US5856661A (en) | 1993-02-12 | 1999-01-05 | Universal Magnifier Llc | Credit card with magnifying lens formed with a radiation-curable resin |
US5608203A (en) | 1992-02-12 | 1997-03-04 | Finkelstein; Alan | Credit card with magnifying lens |
US5412199A (en) | 1992-02-12 | 1995-05-02 | Finkelstein; Alan | Credit card with magnifying lens |
EP0566811A1 (en) | 1992-04-23 | 1993-10-27 | International Business Machines Corporation | Authentication method and system with a smartcard |
US6130621A (en) | 1992-07-09 | 2000-10-10 | Rsa Security Inc. | Method and apparatus for inhibiting unauthorized access to or utilization of a protected device |
US5291068A (en) | 1992-09-01 | 1994-03-01 | Sterner Lighting Systems Incorporated | Touch sensitive switching apparatus |
US5361062A (en) | 1992-11-25 | 1994-11-01 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Personal security system |
US5416280A (en) * | 1993-04-08 | 1995-05-16 | Summagraphics Corporation | Digitizer tablet using relative phase detection |
US5484997A (en) | 1993-12-07 | 1996-01-16 | Haynes; George W. | Identification card with RF downlink capability |
US5880769A (en) * | 1994-01-19 | 1999-03-09 | Smarttv Co. | Interactive smart card system for integrating the provision of remote and local services |
US5623552A (en) | 1994-01-21 | 1997-04-22 | Cardguard International, Inc. | Self-authenticating identification card with fingerprint identification |
US5434398A (en) | 1994-02-22 | 1995-07-18 | Haim Labenski | Magnetic smartcard |
US5478994A (en) | 1994-07-13 | 1995-12-26 | Rahman; Sam | Secure credit card which prevents unauthorized transactions |
US5834747A (en) | 1994-11-04 | 1998-11-10 | Pixel Instruments | Universal credit card apparatus and method |
US8280682B2 (en) | 2000-12-15 | 2012-10-02 | Tvipr, Llc | Device for monitoring movement of shipped goods |
US5591949A (en) | 1995-01-06 | 1997-01-07 | Bernstein; Robert J. | Automatic portable account controller for remotely arranging for payment of debt to a vendor |
JPH08227446A (en) * | 1995-02-20 | 1996-09-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | Ic card |
US5907142A (en) | 1995-12-12 | 1999-05-25 | Kelsey; Craig E. | Fraud resistant personally activated transaction card |
US6085320A (en) | 1996-05-15 | 2000-07-04 | Rsa Security Inc. | Client/server protocol for proving authenticity |
US5834756A (en) | 1996-06-03 | 1998-11-10 | Motorola, Inc. | Magnetically communicative card |
US5864623A (en) | 1996-07-15 | 1999-01-26 | Intellicheck Inc. | Authentication system for driver licenses |
US5913203A (en) | 1996-10-03 | 1999-06-15 | Jaesent Inc. | System and method for pseudo cash transactions |
JPH10124624A (en) * | 1996-10-17 | 1998-05-15 | Denso Corp | Ic card and ic card reader/writer |
US6005691A (en) * | 1996-12-11 | 1999-12-21 | Hewlett-Packard Company | High-security machine-readable holographic card |
IL119943A (en) | 1996-12-31 | 2000-11-21 | On Track Innovations Ltd | Contact/contactless data transaction card |
US5955021A (en) | 1997-05-19 | 1999-09-21 | Cardxx, Llc | Method of making smart cards |
US6431439B1 (en) | 1997-07-24 | 2002-08-13 | Personal Solutions Corporation | System and method for the electronic storage and transmission of financial transactions |
US6240184B1 (en) | 1997-09-05 | 2001-05-29 | Rsa Security Inc. | Password synchronization |
US6025054A (en) | 1997-09-08 | 2000-02-15 | Cardxx, Inc. | Smart cards having glue-positioned electronic components |
US6076163A (en) | 1997-10-20 | 2000-06-13 | Rsa Security Inc. | Secure user identification based on constrained polynomials |
US6411715B1 (en) | 1997-11-10 | 2002-06-25 | Rsa Security, Inc. | Methods and apparatus for verifying the cryptographic security of a selected private and public key pair without knowing the private key |
US6286022B1 (en) | 1997-11-18 | 2001-09-04 | Rsa Security Inc. | Efficient finite field basis conversion involving a dual basis |
AU2085199A (en) | 1997-11-19 | 1999-06-07 | Security Dynamics Technologies, Inc. | Digital coin tracing using trustee tokens |
US6157920A (en) | 1997-11-19 | 2000-12-05 | Lucent Technologies Inc. | Executable digital cash for electronic commerce |
US6163313A (en) | 1997-12-12 | 2000-12-19 | Aroyan; James L. | Touch sensitive screen and method |
US6389442B1 (en) | 1997-12-30 | 2002-05-14 | Rsa Security Inc. | Efficient finite field multiplication in normal basis |
US6095416A (en) | 1998-02-24 | 2000-08-01 | Privicom, Inc. | Method and device for preventing unauthorized use of credit cards |
US6199052B1 (en) | 1998-03-06 | 2001-03-06 | Deloitte & Touche Usa Llp | Secure electronic transactions using a trusted intermediary with archive and verification request services |
US6161181A (en) | 1998-03-06 | 2000-12-12 | Deloitte & Touche Usa Llp | Secure electronic transactions using a trusted intermediary |
US6145079A (en) | 1998-03-06 | 2000-11-07 | Deloitte & Touche Usa Llp | Secure electronic transactions using a trusted intermediary to perform electronic services |
US6241153B1 (en) | 1998-03-17 | 2001-06-05 | Cardxx, Inc. | Method for making tamper-preventing, contact-type, smart cards |
US6256873B1 (en) | 1998-03-17 | 2001-07-10 | Cardxx, Inc. | Method for making smart cards using isotropic thermoset adhesive materials |
US7207477B1 (en) | 2004-03-08 | 2007-04-24 | Diebold, Incorporated | Wireless transfer of account data and signature from hand-held device to electronic check generator |
ES2234203T3 (en) | 1998-05-11 | 2005-06-16 | Citicorp Development Center, Inc. | BIOMETRIC AUTHENTICATION SYSTEM AND METHOD OF AN INTELLIGENT CARD USER. |
US6269163B1 (en) | 1998-06-15 | 2001-07-31 | Rsa Security Inc. | Enhanced block ciphers with data-dependent rotations |
US6118205A (en) | 1998-08-13 | 2000-09-12 | Electronics For Imaging, Inc. | Transducer signal waveshaping system |
US6393447B1 (en) | 1998-10-22 | 2002-05-21 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for extracting unbiased random bits from a potentially biased source of randomness |
US6182894B1 (en) | 1998-10-28 | 2001-02-06 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Systems and methods for authorizing a transaction card |
US6460141B1 (en) | 1998-10-28 | 2002-10-01 | Rsa Security Inc. | Security and access management system for web-enabled and non-web-enabled applications and content on a computer network |
US6473740B2 (en) | 1998-11-29 | 2002-10-29 | Qpass, Inc. | Electronic commerce using a transaction network |
US7090123B2 (en) | 1998-12-30 | 2006-08-15 | Walker Digital, Llc | Method and apparatus for promoting the selection and use of a transaction card |
US7296282B1 (en) * | 1999-01-22 | 2007-11-13 | Koplar Interactive Systems International Llc | Interactive optical cards and other hand-held devices with increased connectivity |
US7197639B1 (en) | 1999-02-05 | 2007-03-27 | Rsa Security Inc. | Cryptographic countermeasures against connection depletion attacks |
US7219368B2 (en) | 1999-02-11 | 2007-05-15 | Rsa Security Inc. | Robust visual passwords |
US20040139004A1 (en) | 1999-04-08 | 2004-07-15 | Aceinc Pty Ltd. | Secure online commerce transactions |
US6985583B1 (en) | 1999-05-04 | 2006-01-10 | Rsa Security Inc. | System and method for authentication seed distribution |
US7111172B1 (en) | 1999-07-19 | 2006-09-19 | Rsa Security Inc. | System and methods for maintaining and distributing personal security devices |
US7461250B1 (en) | 1999-07-22 | 2008-12-02 | Rsa Security, Inc. | System and method for certificate exchange |
US6873974B1 (en) | 1999-08-17 | 2005-03-29 | Citibank, N.A. | System and method for use of distributed electronic wallets |
EP1077436A3 (en) | 1999-08-19 | 2005-06-22 | Citicorp Development Center, Inc. | System and method for performing an on-line transaction using a single-use payment instrument |
AU7621300A (en) | 1999-09-28 | 2001-04-30 | Chameleon Network Inc. | Portable electronic authorization system and associated method |
US6705520B1 (en) | 1999-11-15 | 2004-03-16 | Satyan G. Pitroda | Point of sale adapter for electronic transaction device |
US20010034702A1 (en) | 2000-02-04 | 2001-10-25 | Mockett Gregory P. | System and method for dynamically issuing and processing transaction specific digital credit or debit cards |
US7472093B2 (en) | 2000-03-08 | 2008-12-30 | Rsa Security Inc. | Targeted delivery of informational content with privacy protection |
US6813354B1 (en) | 2000-03-09 | 2004-11-02 | Lucent Technologies Inc. | Mixing in small batches |
US7359507B2 (en) | 2000-03-10 | 2008-04-15 | Rsa Security Inc. | Server-assisted regeneration of a strong secret from a weak secret |
US7213254B2 (en) * | 2000-04-07 | 2007-05-01 | Koplar Interactive Systems International Llc | Universal methods and device for hand-held promotional opportunities |
US20010047335A1 (en) | 2000-04-28 | 2001-11-29 | Martin Arndt | Secure payment method and apparatus |
US6592044B1 (en) | 2000-05-15 | 2003-07-15 | Jacob Y. Wong | Anonymous electronic card for generating personal coupons useful in commercial and security transactions |
US6805288B2 (en) | 2000-05-15 | 2004-10-19 | Larry Routhenstein | Method for generating customer secure card numbers subject to use restrictions by an electronic card |
US6609654B1 (en) | 2000-05-15 | 2003-08-26 | Privasys, Inc. | Method for allowing a user to customize use of a payment card that generates a different payment card number for multiple transactions |
US6755341B1 (en) | 2000-05-15 | 2004-06-29 | Jacob Y. Wong | Method for storing data in payment card transaction |
US20030173409A1 (en) | 2000-06-28 | 2003-09-18 | Werner Vogt | Transport or conveyor unit for a chip, particularly a telephone chip |
US7356696B1 (en) | 2000-08-01 | 2008-04-08 | Lucent Technologies Inc. | Proofs of work and bread pudding protocols |
US20020050983A1 (en) | 2000-09-26 | 2002-05-02 | Qianjun Liu | Method and apparatus for a touch sensitive system employing spread spectrum technology for the operation of one or more input devices |
US6601759B2 (en) | 2000-10-04 | 2003-08-05 | American Express Travel Related Services | System and method for providing feedback in an interactive payment system |
US7360688B1 (en) | 2000-10-16 | 2008-04-22 | Harris Scott C | Intelligent credit card system |
US8015592B2 (en) | 2002-03-28 | 2011-09-06 | Innovation Connection Corporation | System, method and apparatus for enabling transactions using a biometrically enabled programmable magnetic stripe |
US7337326B2 (en) | 2002-03-28 | 2008-02-26 | Innovation Connection Corporation | Apparatus and method for effecting secure physical and commercial transactions in a contactless manner using biometric identity validation |
US6980969B1 (en) | 2000-11-16 | 2005-12-27 | Sears, Roebuck And Co. | Methods and apparatus for allowing internet based purchases based on a temporary credit card number |
US7660902B2 (en) | 2000-11-20 | 2010-02-09 | Rsa Security, Inc. | Dynamic file access control and management |
US7602904B2 (en) | 2000-11-27 | 2009-10-13 | Rsa Security, Inc. | Order invariant fuzzy commitment system |
US6681988B2 (en) | 2000-11-28 | 2004-01-27 | Citibank, N.A. | Method and system for managing a transaction card account |
US6820804B2 (en) | 2000-12-05 | 2004-11-23 | Interlink Electronics, Inc. | Method and system for performing a purchase transaction using a remote control and a television |
US6631849B2 (en) | 2000-12-06 | 2003-10-14 | Bank One, Delaware, National Association | Selectable multi-purpose card |
AU2002227297A1 (en) | 2000-12-08 | 2002-06-18 | Martin S Silverman | Dynamic virtual magnetic stripe |
US7729925B2 (en) * | 2000-12-08 | 2010-06-01 | Sony Corporation | System and method for facilitating real time transactions between a user and multiple entities |
US6313724B1 (en) | 2000-12-12 | 2001-11-06 | Josef Osterweil | Multifaceted balanced magnetic proximity sensor |
US7606771B2 (en) | 2001-01-11 | 2009-10-20 | Cardinalcommerce Corporation | Dynamic number authentication for credit/debit cards |
US20020096570A1 (en) | 2001-01-25 | 2002-07-25 | Wong Jacob Y. | Card with a dynamic embossing apparatus |
US7044394B2 (en) | 2003-12-17 | 2006-05-16 | Kerry Dennis Brown | Programmable magnetic data storage card |
US20040177045A1 (en) | 2001-04-17 | 2004-09-09 | Brown Kerry Dennis | Three-legacy mode payment card with parametric authentication and data input elements |
US6811082B2 (en) | 2001-09-18 | 2004-11-02 | Jacob Y. Wong | Advanced magnetic stripe bridge (AMSB) |
US6607127B2 (en) | 2001-09-18 | 2003-08-19 | Jacob Y. Wong | Magnetic stripe bridge |
US7195154B2 (en) | 2001-09-21 | 2007-03-27 | Privasys, Inc. | Method for generating customer secure card numbers |
US6604686B1 (en) | 2001-10-09 | 2003-08-12 | Vahid Taban | High speed system for embedding wire antennas in an array of smart cards |
CN1610911A (en) | 2001-11-19 | 2005-04-27 | 小罗伯特·L·伯切特 | Transaction card system having security against unauthorized usage |
US7363494B2 (en) | 2001-12-04 | 2008-04-22 | Rsa Security Inc. | Method and apparatus for performing enhanced time-based authentication |
US20040035942A1 (en) | 2001-12-07 | 2004-02-26 | Silverman Martin S. | Dynamic virtual magnetic stripe |
US7039223B2 (en) | 2002-02-14 | 2006-05-02 | Wong Jacob Y | Authentication method utilizing a sequence of linear partial fingerprint signatures selected by a personal code |
US7013030B2 (en) | 2002-02-14 | 2006-03-14 | Wong Jacob Y | Personal choice biometric signature |
US7035443B2 (en) | 2002-03-22 | 2006-04-25 | Wong Jacob Y | Personal choice biometric signature |
US7100049B2 (en) | 2002-05-10 | 2006-08-29 | Rsa Security Inc. | Method and apparatus for authentication of users and web sites |
US7562222B2 (en) | 2002-05-10 | 2009-07-14 | Rsa Security Inc. | System and method for authenticating entities to users |
US7587756B2 (en) | 2002-07-09 | 2009-09-08 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Methods and apparatus for a secure proximity integrated circuit card transactions |
US7225994B2 (en) | 2002-08-06 | 2007-06-05 | Innovative Card Technologies, Inc. | Financial transaction card with sound recording |
US7494055B2 (en) | 2002-09-17 | 2009-02-24 | Vivotech, Inc. | Collaborative negotiation techniques for mobile personal trusted device financial transactions |
AU2003293125A1 (en) | 2002-11-27 | 2004-06-23 | Rsa Security Inc | Identity authentication system and method |
US20040162732A1 (en) | 2003-02-14 | 2004-08-19 | Rubens Rahim | System and method for credit card replenishment of a wireless subscriber's account balance |
US7236161B2 (en) * | 2003-03-21 | 2007-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Remote touch simulation systems and methods |
US7591426B2 (en) | 2003-04-21 | 2009-09-22 | Josef Osterweil | Method and system for data writing/reading onto/from and emulating a magnetic stripe |
US7532104B2 (en) | 2003-05-06 | 2009-05-12 | Rsa Security, Inc. | Low-complexity cryptographic techniques for use with radio frequency identification devices |
US6970070B2 (en) | 2003-05-08 | 2005-11-29 | Rsa Security Inc. | Method and apparatus for selective blocking of radio frequency identification devices |
US7100821B2 (en) | 2003-05-15 | 2006-09-05 | Mehran Randall Rasti | Charge card and debit transactions using a variable charge number |
KR100551237B1 (en) * | 2003-06-18 | 2006-02-09 | (주)세고엔터테인먼트 | A communication system of portable communication terminal using blinking signal of display panel and a method thereof |
US20050044387A1 (en) * | 2003-08-18 | 2005-02-24 | Ozolins Helmars E. | Portable access device |
US7761374B2 (en) | 2003-08-18 | 2010-07-20 | Visa International Service Association | Method and system for generating a dynamic verification value |
JP2005078261A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Sony Corp | Card communication system and communication device |
JP2005079783A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Sony Corp | Communication system, information storage medium, and communication apparatus |
US7516492B1 (en) | 2003-10-28 | 2009-04-07 | Rsa Security Inc. | Inferring document and content sensitivity from public account accessibility |
US7523301B2 (en) | 2003-10-28 | 2009-04-21 | Rsa Security | Inferring content sensitivity from partial content matching |
JP4303087B2 (en) * | 2003-10-30 | 2009-07-29 | 日本電信電話株式会社 | Data signal transmission method and reception method and apparatus, system, program, and recording medium |
US7298243B2 (en) | 2003-11-12 | 2007-11-20 | Rsa Security Inc. | Radio frequency identification system with privacy policy implementation based on device classification |
US8032416B2 (en) | 2003-12-01 | 2011-10-04 | Incard Sa | Method for the decomposition in modules of smart-card event-driven applications |
US7454349B2 (en) | 2003-12-15 | 2008-11-18 | Rsa Security Inc. | Virtual voiceprint system and method for generating voiceprints |
US7404087B2 (en) | 2003-12-15 | 2008-07-22 | Rsa Security Inc. | System and method for providing improved claimant authentication |
US7543739B2 (en) | 2003-12-17 | 2009-06-09 | Qsecure, Inc. | Automated payment card fraud detection and location |
US7641124B2 (en) | 2003-12-17 | 2010-01-05 | Qsecure, Inc. | Magnetic data recording device |
US20050154643A1 (en) | 2004-01-08 | 2005-07-14 | International Business Machines Corporation | Purchasing information requested and conveyed on demand |
US8386376B2 (en) | 2004-02-09 | 2013-02-26 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System and method using enhanced authorization data to reduce travel-related transaction fraud |
US7580898B2 (en) | 2004-03-15 | 2009-08-25 | Qsecure, Inc. | Financial transactions with dynamic personal account numbers |
US7584153B2 (en) | 2004-03-15 | 2009-09-01 | Qsecure, Inc. | Financial transactions with dynamic card verification values |
US7472829B2 (en) | 2004-12-10 | 2009-01-06 | Qsecure, Inc. | Payment card with internally generated virtual account numbers for its magnetic stripe encoder and user display |
US7424570B2 (en) | 2004-04-08 | 2008-09-09 | Incard Sa | Method for patching ROM instructions in an electronic embedded system including at least a further memory portion |
EP1612639A1 (en) | 2004-06-30 | 2006-01-04 | ST Incard S.r.l. | Method for detecting and reacting against possible attack to security enforcing operation performed by a cryptographic token or card |
US7886345B2 (en) | 2004-07-02 | 2011-02-08 | Emc Corporation | Password-protection module |
CN1989716B (en) * | 2004-07-28 | 2010-05-05 | 松下电器产业株式会社 | Video display and video display system |
US7461399B2 (en) | 2004-07-30 | 2008-12-02 | Rsa Security Inc. | PIN recovery in a smart card |
US7591427B2 (en) | 2004-09-10 | 2009-09-22 | Josef Osterweil | Method and system for a static magnetic read/write head |
WO2006034143A2 (en) | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Cirque Corporation | A contactless card reader integrated into a touchpad |
US7051929B2 (en) | 2004-10-18 | 2006-05-30 | Gongling Li | Secure credit card having daily changed security number |
US7097108B2 (en) | 2004-10-28 | 2006-08-29 | Bellsouth Intellectual Property Corporation | Multiple function electronic cards |
US8000979B2 (en) * | 2004-11-24 | 2011-08-16 | Blom Michael G | Automated patient management system |
US8224753B2 (en) | 2004-12-07 | 2012-07-17 | Farsheed Atef | System and method for identity verification and management |
WO2006068998A1 (en) | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Rsa Security Inc. | Consumer internet authentication service |
CN101084643B (en) | 2004-12-21 | 2010-05-12 | Emue控股集团公司 | Authentication device and/or method |
US7357319B1 (en) | 2005-01-24 | 2008-04-15 | Vivotech, Inc. | External adapter for magnetic stripe card reader |
US7225537B2 (en) | 2005-01-27 | 2007-06-05 | Cardxx, Inc. | Method for making memory cards and similar devices using isotropic thermoset materials with high quality exterior surfaces |
CN101120351B (en) | 2005-02-18 | 2010-10-06 | Rsa安全公司 | Derivative seeds distribution method |
US7427033B1 (en) | 2005-02-26 | 2008-09-23 | James Roskind | Time-varying security code for enabling authorizations and other uses of financial accounts |
US7628322B2 (en) | 2005-03-07 | 2009-12-08 | Nokia Corporation | Methods, system and mobile device capable of enabling credit card personalization using a wireless network |
BRPI0520452A2 (en) | 2005-03-23 | 2009-05-12 | Cardxx Inc | method for manufacturing an advanced smart card or similar device |
JP5186359B2 (en) | 2005-03-26 | 2013-04-17 | プリバシーズ,インコーポレイテッド | Electronic financial transaction card and method |
KR20080003006A (en) | 2005-04-27 | 2008-01-04 | 프라이베이시스, 인크. | Electronic cards and methods for making same |
US7793851B2 (en) | 2005-05-09 | 2010-09-14 | Dynamics Inc. | Dynamic credit card with magnetic stripe and embedded encoder and methods for using the same to provide a copy-proof credit card |
US20080035738A1 (en) | 2005-05-09 | 2008-02-14 | Mullen Jeffrey D | Dynamic credit card with magnetic stripe and embedded encoder and methods for using the same to provide a copy-proof credit card |
WO2006138440A2 (en) | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Visa International Service Association | Contactless activation systems and methods |
EP1922602A2 (en) * | 2005-08-11 | 2008-05-21 | N-trig Ltd. | Apparatus for object information detection and methods of using same |
US20070040683A1 (en) | 2005-08-22 | 2007-02-22 | Neal Oliver | Light-activated RFID tag |
US7562221B2 (en) | 2005-09-21 | 2009-07-14 | Rsa Security Inc. | Authentication method and apparatus utilizing proof-of-authentication module |
US7739733B2 (en) | 2005-11-02 | 2010-06-15 | Emc Corporation | Storing digital secrets in a vault |
US7568631B2 (en) | 2005-11-21 | 2009-08-04 | Sony Corporation | System, apparatus and method for obtaining one-time credit card numbers using a smart card |
EP1791055A1 (en) | 2005-11-23 | 2007-05-30 | Incard SA | IC card file system |
US7810147B2 (en) | 2005-12-01 | 2010-10-05 | Emc Corporation | Detecting and preventing replay in authentication systems |
EP1804201B1 (en) | 2005-12-30 | 2009-05-13 | Incard SA | Module for an IC card |
ATE428153T1 (en) | 2005-12-30 | 2009-04-15 | Incard Sa | IC CARD WITH IMPROVED CIRCUIT BOARD |
US8234696B2 (en) | 2006-02-10 | 2012-07-31 | Emc Corporation | Method and system for providing a one time password to work in conjunction with a browser |
US7818264B2 (en) | 2006-06-19 | 2010-10-19 | Visa U.S.A. Inc. | Track data encryption |
US20070241183A1 (en) | 2006-04-14 | 2007-10-18 | Brown Kerry D | Pin-secured dynamic magnetic stripe payment card |
US7380710B2 (en) | 2006-04-28 | 2008-06-03 | Qsecure, Inc. | Payment card preloaded with unique numbers |
WO2007142819A2 (en) | 2006-05-18 | 2007-12-13 | Icache, Inc. | Method and apparatus for biometrically secured encrypted data storage and retrieval |
ATE533289T1 (en) | 2006-05-26 | 2011-11-15 | Incard Sa | METHOD FOR IMPLEMENTING VOICE OVER IP USING AN ELECTRONIC DEVICE CONNECTED TO A PACKET-ORIENTED NETWORK |
EP1860589B1 (en) | 2006-05-26 | 2013-11-27 | Incard SA | Method for accessing structured data in IC Cards |
EP1873960B1 (en) | 2006-06-29 | 2013-06-05 | Incard SA | Method for session key derivation in a IC card |
EP1873963A1 (en) | 2006-06-29 | 2008-01-02 | Incard SA | Authentication method for IC cards |
DE602006008597D1 (en) | 2006-06-29 | 2009-10-01 | Incard Sa | Compression method for managing the storage of persistent data of a nonvolatile memory in a backup buffer |
EP1873728B1 (en) | 2006-06-29 | 2013-11-27 | Incard SA | Method for configuring an IC Card in order to receive personalization commands |
ATE440417T1 (en) | 2006-06-29 | 2009-09-15 | Incard Sa | METHOD FOR DIVERSIFYING A KEY ON A CHIP CARD |
ATE440336T1 (en) | 2006-06-29 | 2009-09-15 | Incard Sa | METHOD FOR PROTECTING IC CARDS AGAINST PERFORMANCE ANALYSIS ATTACKS |
EP1873642B1 (en) | 2006-06-29 | 2009-08-19 | Incard SA | Transaction method for managing the storing of persistent data in a transaction stack |
EP1895789B1 (en) | 2006-08-31 | 2009-11-04 | Incard SA | A method for accessing an additional service provided by an IC card toolkit applet |
WO2008064403A1 (en) | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Emue Holdings Pty Ltd | Remote service authentication method |
EP1927956A1 (en) | 2006-11-30 | 2008-06-04 | Incard SA | Multi-applications IC Card with secure management of applications |
US20080201264A1 (en) | 2007-02-17 | 2008-08-21 | Brown Kerry D | Payment card financial transaction authenticator |
ITMI20070997A1 (en) | 2007-05-17 | 2008-11-18 | Incard Sa | IC CARD WITH LOW PRECISION CLOCK |
ITMI20070996A1 (en) | 2007-05-17 | 2008-11-18 | Incard Sa | METHOD FOR CHECKING THE EXECUTION OF AN APPLICATION FOR AN IC CARD |
ITMI20071085A1 (en) | 2007-05-28 | 2008-11-29 | Incard Sa | INTEGRATED CIRCUIT CARD INCLUDING A MAIN DEVICE AND AN ADDITIONAL DEVICE. |
ITMI20071601A1 (en) | 2007-08-02 | 2009-02-03 | Incard Sa | METHOD OF WRITING DATA INTO A NON-VOLATILE MEMORY UNIT. |
ITMI20071607A1 (en) | 2007-08-03 | 2009-02-04 | Incard Sa | METHOD FOR ACCESSING MULTIMEDIA CONTENT ASSOCIATED WITH A GEOGRAPHICAL AREA. |
US20090150295A1 (en) | 2007-12-09 | 2009-06-11 | Jeffrey Alan Hatch | Validation service for payment cards with preloaded dynamic card verification values |
US7823794B2 (en) | 2007-12-12 | 2010-11-02 | Qsecure, Inc. | Stripline magnetic writing of dynamic magnetic data bits in surrounding regions of static magnetic data bits |
US9010630B2 (en) | 2007-12-24 | 2015-04-21 | Dynamics Inc. | Systems and methods for programmable payment cards and devices with loyalty-based payment applications |
ITMI20080537A1 (en) | 2008-03-28 | 2009-09-29 | Incard Sa | DEVICE AND METHOD OF INITIALIZING AN IC CARD. |
ITMI20080536A1 (en) | 2008-03-28 | 2009-09-29 | Incard Sa | METHOD TO PROTECT A CAP FILE FOR AN INTEGRATED CIRCUIT CARD. |
ITMI20080533A1 (en) | 2008-03-28 | 2009-09-29 | Incard Sa | PROCEDURE FOR TESTING AN IC CARD INCLUDING A ZIGBEE DEVICE |
ITMI20080550A1 (en) | 2008-03-31 | 2009-10-01 | Incard Sa | INTEGRATED CIRCUIT BOARD WITH WIRELESS FUNCTIONS. |
ITMI20080543A1 (en) | 2008-03-31 | 2009-10-01 | Incard Sa | INTEGRATED CIRCUIT CARD INCLUDING REFINED ELECTRICAL CONTACTS. |
US7982723B2 (en) | 2008-09-18 | 2011-07-19 | Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. | Multiple touch location in a three dimensional touch screen sensor |
JP4616378B2 (en) * | 2008-09-22 | 2011-01-19 | 日本電信電話株式会社 | Touch panel |
HK1130618A2 (en) | 2008-10-30 | 2010-05-14 | Shining Union Ltd | A financial transaction card |
US8100333B2 (en) | 2008-10-31 | 2012-01-24 | Target Brands, Inc. | Transaction product with camera |
US8579203B1 (en) | 2008-12-19 | 2013-11-12 | Dynamics Inc. | Electronic magnetic recorded media emulators in magnetic card devices |
US8803814B2 (en) * | 2009-03-13 | 2014-08-12 | Adobe Systems Incorporated | Surface scanning with a capacitive touch screen |
US8931703B1 (en) | 2009-03-16 | 2015-01-13 | Dynamics Inc. | Payment cards and devices for displaying barcodes |
US9329619B1 (en) | 2009-04-06 | 2016-05-03 | Dynamics Inc. | Cards with power management |
US8622309B1 (en) | 2009-04-06 | 2014-01-07 | Dynamics Inc. | Payment cards and devices with budgets, parental controls, and virtual accounts |
US8066191B1 (en) | 2009-04-06 | 2011-11-29 | Dynamics Inc. | Cards and assemblies with user interfaces |
US9207806B2 (en) * | 2009-05-28 | 2015-12-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Creating a virtual mouse input device |
US8393545B1 (en) | 2009-06-23 | 2013-03-12 | Dynamics Inc. | Cards deployed with inactivated products for activation |
US8511574B1 (en) | 2009-08-17 | 2013-08-20 | Dynamics Inc. | Advanced loyalty applications for powered cards and devices |
US9306666B1 (en) | 2009-10-08 | 2016-04-05 | Dynamics Inc. | Programming protocols for powered cards and devices |
US8727219B1 (en) | 2009-10-12 | 2014-05-20 | Dynamics Inc. | Magnetic stripe track signal having multiple communications channels |
US8523059B1 (en) | 2009-10-20 | 2013-09-03 | Dynamics Inc. | Advanced payment options for powered cards and devices |
US8393546B1 (en) | 2009-10-25 | 2013-03-12 | Dynamics Inc. | Games, prizes, and entertainment for powered cards and devices |
AU2011218216A1 (en) | 2010-02-16 | 2012-08-30 | Dynamics Inc. | Systems and methods for drive circuits for dynamic magnetic stripe communications devices |
US8348172B1 (en) | 2010-03-02 | 2013-01-08 | Dynamics Inc. | Systems and methods for detection mechanisms for magnetic cards and devices |
US10693263B1 (en) | 2010-03-16 | 2020-06-23 | Dynamics Inc. | Systems and methods for audio connectors for powered cards and devices |
JP3160091U (en) * | 2010-03-31 | 2010-06-10 | 株式会社ディ・エム・シー | Touch panel with antenna for near field communication and parts for near field communication |
WO2011146651A1 (en) | 2010-05-18 | 2011-11-24 | Dynamics Inc | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulses and touch sensitive displays |
US20110298721A1 (en) | 2010-06-02 | 2011-12-08 | Martin Eldridge | Touchscreen Interfacing Input Accessory System and Method |
-
2011
- 2011-05-18 WO PCT/US2011/037041 patent/WO2011146651A1/en active Application Filing
- 2011-05-18 CA CA3121869A patent/CA3121869A1/en not_active Abandoned
- 2011-05-18 EP EP16172188.1A patent/EP3091473A1/en not_active Withdrawn
- 2011-05-18 CA CA2798984A patent/CA2798984C/en active Active
- 2011-05-18 EP EP11784196.5A patent/EP2572314B1/en active Active
- 2011-05-18 AU AU2011255568A patent/AU2011255568A1/en not_active Abandoned
- 2011-05-18 US US13/110,498 patent/US10504105B2/en active Active
- 2011-05-18 JP JP2013511340A patent/JP2013533532A/en active Pending
- 2011-05-18 US US13/110,553 patent/US11120427B2/en active Active
-
2016
- 2016-08-04 JP JP2016153360A patent/JP2016219041A/en active Pending
-
2017
- 2017-02-17 AU AU2017201100A patent/AU2017201100A1/en not_active Abandoned
-
2018
- 2018-03-12 JP JP2018044358A patent/JP2018101443A/en active Pending
- 2018-10-22 AU AU2018250532A patent/AU2018250532A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-01-04 JP JP2019000095A patent/JP2019071105A/en active Pending
- 2019-11-11 US US16/680,051 patent/US20200082383A1/en not_active Abandoned
-
2020
- 2020-01-06 JP JP2020000213A patent/JP2020074129A/en active Pending
- 2020-06-12 AU AU2020203923A patent/AU2020203923A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-04-22 JP JP2021072500A patent/JP2021119495A/en active Pending
- 2021-08-16 US US17/403,598 patent/US20210374720A1/en not_active Abandoned
- 2021-10-13 JP JP2021168163A patent/JP2022009096A/en active Pending
-
2024
- 2024-01-09 JP JP2024001315A patent/JP2024036346A/en active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155188A (en) * | 1986-12-19 | 1988-06-28 | 富士通機電株式会社 | Display timing generation system |
JPH06150078A (en) * | 1992-11-13 | 1994-05-31 | Pfu Ltd | Non-contact ic memory card system |
JPH09508993A (en) * | 1994-01-19 | 1997-09-09 | アール ネミロフスキー,フランク | Interactive card system using television signals |
US20100045627A1 (en) * | 2004-02-27 | 2010-02-25 | Apple Inc. | Shape detecting input device |
JP2006195925A (en) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Nippon Signal Co Ltd:The | Touch panel device |
JP2007172214A (en) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Honda Motor Co Ltd | Information storage element |
JP2009037495A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Toyo Networks & System Integration Co Ltd | Vending machine |
JP2010044730A (en) * | 2008-07-17 | 2010-02-25 | Nec Corp | Touch panel inspection device and touch panel inspection method |
JP2010086026A (en) * | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Nissha Printing Co Ltd | Method and apparatus for inspecting capacitive sensor module |
JP2011134298A (en) * | 2009-11-30 | 2011-07-07 | Takashi Yamamoto | Drive unit for information processor and information processing system using multi-touch function |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021515503A (en) * | 2018-03-09 | 2021-06-17 | ジセデコ ソシエテ アノニム | Methods and devices for transmitting coded optical messages, especially for the purpose of verifying the display of content on electronic screens. |
JP7391028B2 (en) | 2018-03-09 | 2023-12-04 | ジセデコ ソシエテ ユーロペアンヌ | Method and apparatus for transmitting coded optical messages, especially for the purpose of verifying the display of content by electronic screens |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2018250532A1 (en) | 2018-11-15 |
JP2018101443A (en) | 2018-06-28 |
CA2798984A1 (en) | 2011-11-24 |
EP2572314B1 (en) | 2020-10-14 |
US10504105B2 (en) | 2019-12-10 |
AU2017201100A1 (en) | 2017-03-09 |
WO2011146651A1 (en) | 2011-11-24 |
JP2020074129A (en) | 2020-05-14 |
US20200082383A1 (en) | 2020-03-12 |
JP2024036346A (en) | 2024-03-15 |
US20110284632A1 (en) | 2011-11-24 |
JP2022009096A (en) | 2022-01-14 |
AU2020203923A1 (en) | 2020-07-02 |
JP2013533532A (en) | 2013-08-22 |
US20110284640A1 (en) | 2011-11-24 |
US20210374720A1 (en) | 2021-12-02 |
US11120427B2 (en) | 2021-09-14 |
EP2572314A1 (en) | 2013-03-27 |
CA3121869A1 (en) | 2011-11-24 |
AU2011255568A1 (en) | 2012-12-06 |
EP2572314A4 (en) | 2015-12-09 |
JP2019071105A (en) | 2019-05-09 |
CA2798984C (en) | 2021-07-27 |
EP3091473A1 (en) | 2016-11-09 |
JP2021119495A (en) | 2021-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022009096A (en) | Systems and methods for cards and devices operable to communicate via light pulsing and touch sensor type display | |
US20220172020A1 (en) | Payment cards and devices with gift card, global integration, and magnetic stripe reader communication functionality | |
US8322623B1 (en) | Systems and methods for advanced card printing | |
AU2020200940B2 (en) | Cards and devices with magnetic emulators for communicating with magnetic stripe readers and applications for the same | |
WO2016183338A1 (en) | Dynamic security codes, tokens, displays, cards, devices, multi-card devices, systems and methods | |
AU2016201777B2 (en) | Cards and devices with magnetic emulators for communicating with magnetic stripe readers and applications for the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171012 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180312 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180829 |