Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2016218326A - Display device and display method - Google Patents

Display device and display method Download PDF

Info

Publication number
JP2016218326A
JP2016218326A JP2015104932A JP2015104932A JP2016218326A JP 2016218326 A JP2016218326 A JP 2016218326A JP 2015104932 A JP2015104932 A JP 2015104932A JP 2015104932 A JP2015104932 A JP 2015104932A JP 2016218326 A JP2016218326 A JP 2016218326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
unit
display unit
image
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015104932A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
俊也 伊藤
Toshiya Ito
俊也 伊藤
大西 勝
Masaru Onishi
勝 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mimaki Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mimaki Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mimaki Engineering Co Ltd filed Critical Mimaki Engineering Co Ltd
Priority to JP2015104932A priority Critical patent/JP2016218326A/en
Publication of JP2016218326A publication Critical patent/JP2016218326A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To more appropriately implement a display of an image utilizing flexibility of a display unit when using the display unit having the flexibility.SOLUTION: A display device 10 displaying an image comprises: a display unit 12 that displays images; a display control unit 210 that causes the display unit 12 to display the images; a storage unit 14 that can store at least a part of the display unit 12; and a region detection unit 204 that detects a non-storage region in the display unit 12. The display unit 12 has deformable flexibility, and the storage unit 14 is configured to deform at least the part of the display unit 12 to thereby store at least the part of the display unit 12. The display control unit 210 is configured to set a display region serving a region having the image displayed in the display unit in coincidence with the non-storage region to be detected by the region detection unit 204.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、表示装置及び表示方法に関する。   The present invention relates to a display device and a display method.

従来、広告や各種の案内を表示する用途等で、静止画や動画等の画像を表示する表示装置(ディスプレイ装置)が広く用いられている。また、表示装置として、より具体的には、液晶ディスプレイが広く用いられている(例えば、非特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, display devices (display devices) that display images such as still images and moving images have been widely used for applications such as displaying advertisements and various types of guidance. More specifically, liquid crystal displays are widely used as display devices (see, for example, Non-Patent Document 1).

インターネットURL http://www.sharp.co.jpInternet URL http://www.sharp.co.jp

近年、液晶とは異なる方法で画像を表示する構成として、ELディスプレイ(例えば有機ELディスプレイ等)の開発が進んでいる。ELディスプレイは、バックライトが不要になるEL(エレクトロルミネッセンス)方式で画像を表示するため、画像を表示する表示部に柔軟性を持たせることができる。また、これにより、変形可能なディスプレイを実現すること等が可能になる。   In recent years, an EL display (for example, an organic EL display) has been developed as a configuration for displaying an image by a method different from liquid crystal. Since the EL display displays an image by an EL (electroluminescence) method that does not require a backlight, the display portion that displays the image can have flexibility. This also makes it possible to realize a deformable display.

しかし、従来、柔軟性を有する表示部を用いる場合について、柔軟性を活かした表示部の使用方法が十分に検討されているとはいえない。そのため、柔軟性を有する表示部を用いる場合について、表示部の柔軟性をより適切に活用して画像の表示を行うことが望まれている。そこで、本発明は、上記の課題を解決できる表示装置及び表示方法を提供することを目的とする。   However, in the past, when a flexible display unit is used, it cannot be said that a method for using the display unit utilizing the flexibility has been sufficiently studied. Therefore, when a flexible display unit is used, it is desired to display an image by appropriately utilizing the flexibility of the display unit. Accordingly, an object of the present invention is to provide a display device and a display method that can solve the above-described problems.

本願の発明者は、有機ELディスプレイ等の柔軟な表示部を用いる表示装置の好ましい構成について、鋭意研究を行った。そして、先ず、柔軟な特性を利用して、表示装置を使用しない場合(不使用時)に表示部を変形させて小さく収納することを考えた。このように構成すれば、例えば、表示装置を片付ける場合等に、設置に必要な面積を低減することができる。   The inventor of the present application has conducted intensive research on a preferable configuration of a display device using a flexible display unit such as an organic EL display. First, using the flexible characteristics, it was considered that the display unit is deformed and stored small when the display device is not used (when not in use). If comprised in this way, when clearing a display apparatus etc., the area required for installation can be reduced, for example.

また、本願の発明者は、更なる鋭意研究により、表示部を収納する構成について、表示装置の不使用時のみではなく、画像を表示させる使用時にも活用することを考えた。より具体的には、例えば、使用する状況等に応じて、表示部の一部のみを収納して、収納されていない部分を利用して画像を表示すること等を考えた。そして、そのような場合に特に好ましい構成として、単に表示部を収納可能にするのみではなく、表示部において収納されていない領域である非収納領域を検知して、例えば、非収納領域のみに画像を表示すること等を考えた。すなわち、上記の課題を解決するために、本発明は、以下の構成を有する。   In addition, the inventors of the present application have considered, based on further earnest research, that the configuration for housing the display unit is utilized not only when the display device is not used but also when the image display is used. More specifically, for example, it is considered that only a part of the display unit is accommodated in accordance with a use situation or the like, and an image is displayed by using a part that is not accommodated. In such a case, as a particularly preferable configuration, not only the display unit can be stored but also a non-storage region that is not stored in the display unit is detected, for example, an image is displayed only in the non-storage region. We thought about displaying. That is, in order to solve the above problems, the present invention has the following configuration.

(構成1)画像を表示する表示装置であって、画像を表示する表示部と、表示部に画像を表示させる制御を行う表示制御部と、表示部の少なくとも一部を収納可能な収納部と、表示部において収納部に収納されていない領域である非収納領域を検知する領域検知部とを備え、表示部は、変形可能な柔軟性を有し、収納部は、表示部の少なくとも一部を変形させることにより、表示部の少なくとも一部を収納し、かつ、表示部において変形させる部分を異ならせることにより、表示部において収納部に収納される領域の大きさを異ならせ、表示制御部は、表示部において画像を表示する領域である表示領域を、領域検知部が検知する非収納領域に合わせて設定する。   (Configuration 1) A display device that displays an image, a display unit that displays an image, a display control unit that performs control to display an image on the display unit, and a storage unit that can store at least a part of the display unit The display unit includes a region detection unit that detects a non-storage region that is a region not stored in the storage unit, the display unit has deformable flexibility, and the storage unit is at least a part of the display unit. By deforming the display unit, at least a part of the display unit is stored, and by changing the part to be deformed in the display unit, the size of the region stored in the storage unit in the display unit is changed, and the display control unit Sets a display area, which is an area for displaying an image on the display unit, in accordance with a non-storage area detected by the area detection unit.

このように構成した場合、例えば、画像の表示領域を非収納領域に合わせて適切に設定できる。また、例えば、表示部において収納部に収納する領域を様々に異ならせた場合にも、非収納領域の大きさに合わせた画像の表示をより適切に行うことができる。また、これにより、例えば、表示装置を使用する状況等に合わせた画像の表示をより適切に行うことができる。   When configured in this way, for example, the image display area can be appropriately set in accordance with the non-storage area. In addition, for example, even when the areas stored in the storage unit are varied in the display unit, it is possible to more appropriately display an image in accordance with the size of the non-storage region. In addition, thereby, for example, it is possible to more appropriately display an image in accordance with a situation where the display device is used.

また、この場合、非収納領域に合わせて表示領域を設定することにより、表示部の全体の中から、必要な領域のみを選択して画像を表示することができる。そのため、このように構成すれば、例えば、柔軟な表示部を用いる場合において、消費電力を抑えて、より適切に画像を表示することができる。また、これにより、例えば、柔軟性を有する表示部を用いる場合において、表示部の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   In this case, by setting the display area in accordance with the non-storage area, it is possible to select only a necessary area from the entire display unit and display an image. Therefore, with this configuration, for example, when a flexible display unit is used, it is possible to suppress power consumption and display an image more appropriately. Thereby, for example, in the case of using a flexible display unit, it is possible to more appropriately display an image using the flexibility of the display unit.

尚、領域検知部は、非収納領域を、例えば、直接的又は間接的に検知する。また、この構成において、表示領域を非収納領域に合わせて設定するとは、例えば、非収納領域の大きさに応じた大きさの表示領域を設定することである。より具体的に、表示制御部は、例えば、非収納領域内に表示領域を設定する。この場合、表示制御部は、例えば、非収納領域がより大きい場合に表示領域がより大きくなるように、表示領域を設定する。また、表示制御部は、非収納領域の全体を表示領域に設定してもよい。   The area detection unit detects the non-storage area, for example, directly or indirectly. Further, in this configuration, setting the display area in accordance with the non-storage area means, for example, setting a display area having a size corresponding to the size of the non-storage area. More specifically, the display control unit sets a display area in the non-storage area, for example. In this case, for example, the display control unit sets the display area so that the display area becomes larger when the non-storage area is larger. The display control unit may set the entire non-storage area as the display area.

(構成2)収納部は、表示部の少なくとも一端側から表示部を巻き取ることにより、表示部の少なくとも一部を収納する。このように構成すれば、例えば、表示部を適切に収納することができる。   (Configuration 2) The storage unit stores at least a part of the display unit by winding the display unit from at least one end side of the display unit. If comprised in this way, a display part can be accommodated appropriately, for example.

収納部は、例えば、表示部の一端側からのみ表示部を巻き取ってもよく、一端側及び他端側の両端からそれぞれ表示部を巻き取ってもよい。また、収納部は、例えば、表示部において巻き取られた部分を覆う筐体部を有することが好ましい。また、この筐体部としては、例えば、筒状の部材等を好適に用いることができる。   For example, the storage unit may wind up the display unit only from one end side of the display unit, or may wind up the display unit from both ends on one end side and the other end side. Moreover, it is preferable that a storage part has a housing | casing part which covers the part wound up in the display part, for example. Moreover, as this housing | casing part, a cylindrical member etc. can be used suitably, for example.

(構成3)収納部は、表示部の少なくとも一部を折り畳むことにより、表示部の少なくとも一部を収納する。このように構成すれば、例えば、表示部を適切に収納することができる。   (Configuration 3) The storage unit stores at least a part of the display unit by folding at least a part of the display unit. If comprised in this way, a display part can be accommodated appropriately, for example.

(構成4)収納部は、円錐状の巻き取り芯の周囲に表示部の少なくとも一部を巻き取ることにより、表示部の少なくとも一部を収納する。このように構成すれば、例えば、表示部を適切に収納することができる。   (Configuration 4) The storage unit stores at least a part of the display unit by winding at least a part of the display unit around the conical winding core. If comprised in this way, a display part can be accommodated appropriately, for example.

(構成5)収納部は、表示部の少なくとも一部を内部に収容する筐体部を有し、非収納領域は、表示部において筐体部の外部に引き出されている部分であり、領域検知部は、表示部において筐体部の外部に引き出されている量を検知することにより、非収納領域を検知する。   (Configuration 5) The storage unit includes a housing unit that houses at least a part of the display unit therein, and the non-storage area is a part that is drawn out of the housing unit in the display unit, The unit detects the non-storage area by detecting the amount of the display unit pulled out of the housing unit.

このように構成すれば、例えば、表示部を収納部により適切に収納できる。また、この場合、表示部において筐体部の外部に引き出されている量を検知することにより、表示領域をより適切に設定できる。   If comprised in this way, a display part can be appropriately accommodated in an accommodating part, for example. In this case, the display area can be set more appropriately by detecting the amount of the display unit that is pulled out of the housing unit.

(構成6)領域検知部は、非収納領域の大きさを検知し、表示制御部は、表示部に表示すべき画像について、領域検知部が検知する非収納領域の大きさに応じた倍率で拡大又は縮小して、表示領域に表示させる。非収納領域の大きさに応じた倍率で画像を拡大又は縮小するとは、例えば、領域検知部が検知する非収納領域の大きさに基づき、非収納領域が所定の基準の大きさよりも大きい場合には画像を拡大し、非収納領域が所定の基準の大きさよりも小さい場合には画像を縮小することである。このように構成すれば、例えば、表示部による画像の表示をより適切に行うことができる。また、これにより、例えば、表示部の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   (Configuration 6) The area detection unit detects the size of the non-storage area, and the display control unit applies a magnification corresponding to the size of the non-storage area detected by the area detection unit to the image to be displayed on the display unit. The image is enlarged or reduced and displayed in the display area. Enlarging or reducing an image at a magnification according to the size of the non-storage area is, for example, when the non-storage area is larger than a predetermined reference size based on the size of the non-storage area detected by the area detection unit. Is to enlarge the image and to reduce the image when the non-storage area is smaller than a predetermined reference size. If comprised in this way, the display of the image by a display part can be performed more appropriately, for example. In addition, for example, it is possible to more appropriately display an image using the flexibility of the display unit.

(構成7)表示部が設置されている向きを検知する設置方向検知部を更に備え、表示制御部は、設置方向検知部が検知する表示部の向きに更に基づき、画像を拡大又は縮小する倍率を決定する。このように構成すれば、例えば、表示部が設置されている向きに合わせて、画像をより適切に表示できる。   (Configuration 7) The image forming apparatus further includes an installation direction detection unit that detects an orientation in which the display unit is installed, and the display control unit further enlarges or reduces the image based on the orientation of the display unit detected by the installation direction detection unit. To decide. If comprised in this way, an image can be displayed more appropriately according to the direction in which the display part is installed, for example.

尚、表示部が設置されている向きを検知するとは、例えば、表示装置を視認する観察者に対する表示部の向きについて、縦向き又は横向きのいずれであるかを検知すること等であってよい。また、表示制御部は、表示部が設置されている向きに合わせて、画像の向きを変更することが好ましい。この場合、例えば、画像の上下方向を観察者に合わせるように、画像を回転させることが考えられる。   In addition, detecting the direction in which the display unit is installed may be, for example, detecting whether the direction of the display unit with respect to an observer viewing the display device is vertical or horizontal. Further, it is preferable that the display control unit changes the orientation of the image in accordance with the orientation in which the display unit is installed. In this case, for example, it is conceivable to rotate the image so that the vertical direction of the image is aligned with the observer.

(構成8)領域検知部は、非収納領域の大きさを検知し、表示制御部は、表示部に表示すべき画像として、非収納領域の大きさとそれぞれ対応付けられた複数の画像である複数のサイズ対応画像を選択可能であり、領域検知部が検知する非収納領域の大きさに対応するサイズ対応画像を選択して、表示部に表示させる。   (Configuration 8) The area detection unit detects the size of the non-storage area, and the display control unit is a plurality of images each associated with the size of the non-storage area as an image to be displayed on the display unit. The size-corresponding image can be selected, and the size-corresponding image corresponding to the size of the non-storage area detected by the area detecting unit is selected and displayed on the display unit.

このように構成した場合、例えば、非収納領域の大きさを変化させることにより、表示領域に表示する画像を切り替えること等が可能になる。また、これにより、例えば、収納部に表示部を収納する動作や、収納部から表示部を引き出す動作等に連動させて、画像を自動的に切り替えることができる。そのため、このように構成すれば、例えば、表示部の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   In the case of such a configuration, for example, it is possible to switch an image displayed in the display area by changing the size of the non-storage area. In addition, thereby, for example, images can be automatically switched in conjunction with an operation of storing the display unit in the storage unit, an operation of pulling out the display unit from the storage unit, or the like. Therefore, if comprised in this way, the display of the image which utilized the softness | flexibility of the display part can be performed more appropriately, for example.

(構成9)表示部は、バッテリから供給される電力を利用して画像を表示する。このように構成すれば、例えば、表示装置を様々な場所で適切に使用できる。   (Configuration 9) The display unit displays an image using power supplied from the battery. If comprised in this way, a display apparatus can be used appropriately in various places, for example.

また、この場合、上記のように、例えば、非収納領域に合わせて設定される表示領域に画像を表示することで、消費電力を適切に抑えることができる。そのため、このように構成すれば、バッテリを用いる場合において、画像の表示をより長時間行うこと等も可能になる。   In this case, as described above, for example, by displaying an image in the display area set in accordance with the non-storage area, the power consumption can be appropriately suppressed. Therefore, when configured in this way, when a battery is used, it is possible to display an image for a longer time.

(構成10)表示部は、ELディスプレイである。このように構成すれば、例えば、表示部に柔軟性を適切に持たせることができる。また、これにより、例えば、表示部の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   (Configuration 10) The display unit is an EL display. If comprised in this way, a display part can be given a softness | flexibility appropriately, for example. In addition, for example, it is possible to more appropriately display an image using the flexibility of the display unit.

尚、ELディスプレイとは、電力に応じて発光する物質を利用したディスプレイのことである。また、この場合、電力に応じて発光する物質とは、例えば、電圧をかけると発光する物質のことである。また、このような物質を利用したディスプレイとは、例えば、画像を表示する画面における画素をこのような物質で構成したディスプレイのことである。   Note that an EL display is a display using a substance that emits light according to electric power. In this case, the substance that emits light in response to electric power is, for example, a substance that emits light when a voltage is applied. Moreover, the display using such a substance is a display which comprised the pixel in the screen which displays an image with such a substance, for example.

また、ELディスプレイにおいては、このように発光する物質を用いることにより、例えば、バックライト等の光源を用いることなく、画像を適切に表示することができる。また、バックライト等を用いないことにより、例えば、上記のように、表示部に柔軟性を適切に持たせることが可能になる。ELディスプレイとしては、例えば、有機ELディスプレイ等を好適に用いることができる。   In addition, in an EL display, by using a substance that emits light in this manner, for example, an image can be appropriately displayed without using a light source such as a backlight. Further, by not using a backlight or the like, for example, as described above, it is possible to appropriately give flexibility to the display unit. As the EL display, for example, an organic EL display or the like can be suitably used.

(構成11)画像を表示する表示方法であって、画像を表示する表示部と、表示部の少なくとも一部を収納可能な収納部とを備える表示装置を用い、表示部は、変形可能な柔軟性を有し、収納部は、表示部の少なくとも一部を変形させることにより、表示部の少なくとも一部を収納し、かつ、表示部において変形させる部分を異ならせることにより、表示部において収納部に収納される領域の大きさを異ならせ、表示部に画像を表示させる制御を行う場合に、表示部において収納部に収納されていない領域である非収納領域を検知し、表示部において画像を表示する領域である表示領域を、検知された非収納領域に合わせて設定する。このように構成すれば、例えば、構成1と同様の効果を得ることができる。   (Configuration 11) A display method for displaying an image using a display device that includes a display unit that displays an image and a storage unit that can store at least a part of the display unit. The storage unit is configured to store at least a part of the display unit by deforming at least a part of the display unit, and to change a part to be deformed in the display unit, thereby changing the storage unit in the display unit. When controlling the size of the area stored in the display unit and displaying the image on the display unit, the display unit detects a non-storage area that is not stored in the storage unit and displays the image on the display unit. A display area that is a display area is set according to the detected non-storage area. If comprised in this way, the effect similar to the structure 1 can be acquired, for example.

本発明によれば、例えば、柔軟性を有する表示部を用いる場合において、表示部の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   According to the present invention, for example, in the case of using a flexible display unit, it is possible to more appropriately display an image utilizing the flexibility of the display unit.

本発明の一実施形態に係る表示装置10の一例を示す図である。図1(a)は、表示装置10の構成の一例を示す図である。図1(b)、(c)は、表示装置10の設置の仕方の一例を示す。It is a figure which shows an example of the display apparatus 10 which concerns on one Embodiment of this invention. FIG. 1A is a diagram illustrating an example of the configuration of the display device 10. 1B and 1C show an example of how the display device 10 is installed. 表示装置10の機能構成の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a display device 10. FIG. 非収納領域の大きさや向きを様々に異ならせた状態の例を示す図である。図3(a)、(b)、(c)は、非収納領域の大きさ又は向きをそれぞれ異ならせた状態の例を示す。It is a figure which shows the example of the state which varied the magnitude | size and direction of a non-storage area | region variously. FIGS. 3A, 3B, and 3C show examples in which the size or direction of the non-storage area is made different. 領域検知部204の具体的な構成及び検知の方法の例を示す図である。図4(a)は、領域検知部204の第1の例を示す。図4(b)は、領域検知部204の第2の例を示す。図4(c)は、領域検知部204の第3の例を示す。図4(d)は、領域検知部204の第4の例を示す。It is a figure which shows the example of the specific structure of the area | region detection part 204, and the detection method. FIG. 4A shows a first example of the area detection unit 204. FIG. 4B shows a second example of the area detection unit 204. FIG. 4C shows a third example of the area detection unit 204. FIG. 4D shows a fourth example of the area detection unit 204. 表示装置10の構成の様々な変形例を示す図である。図5(a)〜(c)は、両巻き型の表示装置10の例を示す。図5(d)は、デュアルディスプレイ型の表示装置10の構成の例を示す。It is a figure which shows the various modifications of the structure of the display apparatus. FIGS. 5A to 5C show an example of a double-winding display device 10. FIG. 5D shows an example of the configuration of the dual display type display device 10. 表示装置10の構成の更なる変形例を示す図である。図6(a)は、折り畳み方式で表示部12を収納する場合の表示装置10の構成の例を示す。図6(b)〜(d)は、円錐巻き取り方式で表示部12を収納する場合の表示装置10の構成の例を示す。It is a figure which shows the further modification of a structure of the display apparatus. Fig.6 (a) shows the example of a structure of the display apparatus 10 in the case of accommodating the display part 12 by a folding system. FIGS. 6B to 6D show examples of the configuration of the display device 10 when the display unit 12 is housed in a conical winding method.

以下、本発明に係る実施形態を、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る表示装置10の一例を示す。図1(a)は、表示装置10の構成の一例を示す図であり、表示装置10の特徴部分について、簡略化して示している。   Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of a display device 10 according to an embodiment of the present invention. FIG. 1A is a diagram showing an example of the configuration of the display device 10, and shows a simplified characteristic portion of the display device 10.

本例において、表示装置10は、画像データに基づいて画像を表示するディスプレイ装置であり、例えば広告用の画像や、各種の案内等を表示する。また、本例において、表示装置10は、少なくとも、表示部12及び収納部14を備える。   In this example, the display device 10 is a display device that displays an image based on image data, and displays, for example, an advertisement image, various types of guidance, and the like. In this example, the display device 10 includes at least the display unit 12 and the storage unit 14.

尚、表示装置10は、表示部12及び収納部14以外に、例えば電力供給や画像の表示を制御するための構成等を更に備える。これらの構成については、後に更に詳しく説明をする。また、上記及び以下に説明をする点を除き、表示装置10は、公知の表示装置と同一又は同様の特徴を有してよい。また、表示装置10が表示する画像は、動画であってもよく、静止画であってもよい。また、画像を表示させるための画像データは、例えば表示装置10の内部に格納されているデータであってもよく、例えば外部のコンピュータ等から供給されるデータ等であってもよい。   In addition to the display unit 12 and the storage unit 14, the display device 10 further includes, for example, a configuration for controlling power supply and image display. These configurations will be described in more detail later. In addition, except for the points described above and below, the display device 10 may have the same or similar features as known display devices. The image displayed on the display device 10 may be a moving image or a still image. Further, the image data for displaying an image may be, for example, data stored inside the display device 10, for example, data supplied from an external computer or the like.

表示部12は、表示装置10において画像を表示する画面を構成する部分である。また、本例において、表示部12は、湾曲等の変形が可能な柔軟性を有するフレキシブルディスプレイであり、収納部14に収納される収納時と、画像を表示する画像表示時とで、形状を変化させる。また、画像表示時においては、一部が収納部14に収納された状態でも画像を表示可能であり、収納部14に収納されていない部分である非収納領域の大きさに応じた画像の表示を行う。表示部12による画像表示の制御については、後に更に詳しく説明をする。   The display unit 12 is a part constituting a screen for displaying an image on the display device 10. In this example, the display unit 12 is a flexible display that can be deformed, such as curved, and has a shape when stored in the storage unit 14 and when displaying an image. Change. Further, when displaying an image, an image can be displayed even when a part of the image is displayed in the storage unit 14, and an image is displayed according to the size of the non-storage area that is not stored in the storage unit 14. I do. Control of image display by the display unit 12 will be described in more detail later.

表示部12としては、例えば、公知のフレキシブルディスプレイを好適に用いることができる。この場合、フレキシブルディスプレイとは、柔軟に変形可能なディスプレイのことである。また、この場合、ディスプレイとは、画像表示装置の構成のうち、画像を表示する表示パネルの部分のことである。   For example, a known flexible display can be suitably used as the display unit 12. In this case, the flexible display is a display that can be deformed flexibly. In this case, the display is a part of the display panel that displays an image in the configuration of the image display device.

また、より具体的に、表示部12としては、電力に応じて発光する物質を利用したELディスプレイ等を好適に用いることができる。また、ELディスプレイとしては、例えば、公知の有機ELディスプレイ等を好適に用いることができる。   More specifically, as the display unit 12, an EL display using a substance that emits light according to electric power can be suitably used. Moreover, as an EL display, a well-known organic EL display etc. can be used suitably, for example.

ここで、表示部12としてELディスプレイを用いる場合、例えばバックライト等の光源を用いることなく画像を表示することができる。そのため、この場合、例えば、表示部12に柔軟性を適切に持たせることができる。また、表示部12において画像を表示する領域について、バックライトの位置やサイズ等を考慮することなく設定することも可能になる。また、これにより、例えば、画像の表示の仕方をより柔軟に設定すること等も可能になる。   Here, when an EL display is used as the display unit 12, an image can be displayed without using a light source such as a backlight. Therefore, in this case, for example, the display unit 12 can be appropriately flexible. It is also possible to set an area for displaying an image on the display unit 12 without considering the position and size of the backlight. This also makes it possible, for example, to set the display method of the image more flexibly.

収納部14は、表示装置10を使用しない不使用時等に表示部12を収納するための部分であり、表示部12の少なくとも一部を変形させることにより、表示部12の少なくとも一部を収納する。また、本例において、収納部14は、表示部12を収納する収納量を調整可能な構成を有しており、表示部12において変形させる部分を異ならせることにより、表示部12において収納部14に収納される領域の大きさを異ならせる。   The storage unit 14 is a part for storing the display unit 12 when the display device 10 is not used, and stores at least a part of the display unit 12 by deforming at least a part of the display unit 12. To do. Further, in this example, the storage unit 14 has a configuration capable of adjusting the storage amount for storing the display unit 12, and the storage unit 14 in the display unit 12 is made different by changing the portion to be deformed in the display unit 12. The size of the area to be stored in is different.

また、より具体的に、本例において、収納部14は、筐体部102、軸部104、及び先端保持部106を有する。筐体部102は、収納部14の筐体部分であり、表示部12を収納する収納時において、表示部12の少なくとも一部を内部に収容する。また、筐体部102としては、例えば、筒状の部材等を好適に用いることができる。この場合、筒状の部材とは、例えば、表示部12を収納する部分が中空の筒状になっている部材のことである。   More specifically, in this example, the storage unit 14 includes a housing unit 102, a shaft unit 104, and a tip holding unit 106. The housing unit 102 is a housing part of the storage unit 14, and stores at least a part of the display unit 12 therein when the display unit 12 is stored. Moreover, as the housing | casing part 102, a cylindrical member etc. can be used suitably, for example. In this case, the cylindrical member is, for example, a member that has a hollow cylindrical portion in which the display unit 12 is accommodated.

軸部104は、筐体部102の内部に配設された軸部材であり、筐体部102内で回転することにより、表示部12の一端側から表示部12を巻き取る。また、これにより、本例において、収納部14は、一端側から表示部12を巻き取って、表示部12を収納する。   The shaft portion 104 is a shaft member disposed inside the housing portion 102, and winds the display portion 12 from one end side of the display portion 12 by rotating within the housing portion 102. Thereby, in this example, storage part 14 winds up display part 12 from one end side, and stores display part 12.

先端保持部106は、表示部12の他端側を支持する部材である。また、本例において、先端保持部106は、例えば、筐体部102における表示部12の出口を塞ぐ蓋状の部材であり、筐体部102内に表示部12が全て収納された場合に、筐体部102の出口を塞ぐ。先端保持部106は、表示部12の他端側を補強する補強部材であってよい。また、先端保持部106は、例えば、表示部12の動作を制御する制御回路の一部等を内部に格納してもよい。   The tip holding unit 106 is a member that supports the other end side of the display unit 12. In this example, the tip holding part 106 is, for example, a lid-like member that closes the outlet of the display unit 12 in the housing unit 102, and when the display unit 12 is entirely stored in the housing unit 102, The exit of the housing unit 102 is closed. The tip holding portion 106 may be a reinforcing member that reinforces the other end side of the display portion 12. The tip holding unit 106 may store, for example, a part of a control circuit that controls the operation of the display unit 12.

本例によれば、例えば、表示部12を収納部14に適切に収納できる。また、この場合、例えば、表示部12を巻き取る量を適宜調整することにより、表示部12において変形させる部分を異ならせ、表示部12において収納部14内に収納される領域を変化させることができる。また、これにより、表示部12において収納部14から引き出されている非収納領域の大きさを様々に変化させることができる。   According to this example, for example, the display unit 12 can be appropriately stored in the storage unit 14. In this case, for example, by appropriately adjusting the amount of winding of the display unit 12, the portion to be deformed in the display unit 12 can be changed, and the area stored in the storage unit 14 in the display unit 12 can be changed. it can. Thereby, the size of the non-storage area pulled out from the storage section 14 in the display section 12 can be changed variously.

尚、上記において説明をしたように、本例において、収納部14は、表示部12を巻き取ることにより、表示部12を収納する。そのため、図1(a)においては、収納部14の特徴をわかりやすくするため、表示装置10の構成について、断面の様子の概略を示している。また、この図では、図示の便宜上、表示部12が巻かれた状態について、複数の同心円を描くことで簡略化して示している。   As described above, in this example, the storage unit 14 stores the display unit 12 by winding the display unit 12. Therefore, in FIG. 1A, in order to make the characteristics of the storage unit 14 easy to understand, an outline of a cross-sectional view of the configuration of the display device 10 is shown. Further, in this drawing, for convenience of illustration, the state where the display unit 12 is wound is shown in a simplified manner by drawing a plurality of concentric circles.

また、表示部12は、例えば公知の引き下ろしカーテンや遮光カーテンと同一又は同様にして収納部14から引き出されてよい、この場合、例えば、表示部12の2度引きを行うことで表示部12を収納部14に収納すること等が考えられる。このように構成すれば、例えば、筒状の筐体部102内で巻かれている表示部12について、必要な量だけ引き出し、かつ、固定することができる。   In addition, the display unit 12 may be pulled out of the storage unit 14 in the same or similar manner as, for example, a known pull-down curtain or light-shielding curtain. In this case, for example, the display unit 12 is pulled twice so It can be considered to be stored in the storage unit 14. With this configuration, for example, the display unit 12 wound in the cylindrical housing unit 102 can be pulled out and fixed by a necessary amount.

また、上記においても説明をしたように、本例において、表示装置10は、例えば広告用の画像や、各種の案内等を表示する。この場合、表示装置10を設置する向きは、表示する画像に合わせて、適宜設定することが好ましい。図1(b)、(c)は、表示装置10の設置の仕方の一例を示す。   Further, as described above, in the present example, the display device 10 displays, for example, an advertisement image, various types of guidance, and the like. In this case, the direction in which the display device 10 is installed is preferably set as appropriate according to the image to be displayed. 1B and 1C show an example of how the display device 10 is installed.

図1(b)は、表示部12を下から上へ向かって収納部14から引き出す場合の設置例を示す。この場合、例えば補助棒20等を用いて、表示部12を支えることが好ましい。図1(c)は、表示部12を上から下へ向かって収納部14から引き出す場合の設置例を示す。この場合、例えば、公知のプロジェクタスクリーン等と同様に表示装置10を設置すること等が考えられる。   FIG. 1B shows an installation example when the display unit 12 is pulled out from the storage unit 14 from the bottom to the top. In this case, it is preferable to support the display unit 12 using, for example, the auxiliary rod 20 or the like. FIG.1 (c) shows the example of installation in the case of pulling out the display part 12 from the accommodating part 14 toward the bottom from the top. In this case, for example, it is conceivable to install the display device 10 in the same manner as a known projector screen or the like.

尚、図1(c)においては、表示装置10の構成として、表示部12の側端部に補強用の部材である端部補強部材112を配設した構成を図示している。端部補強部材112を用いることにより、収納部14から引き出した表示部12の形状をより適切に安定させることができる。また、上記及び以下において説明する他の構成の表示装置10においても同様に端部補強部材112を用いてもよい。また、使用時に表示装置10を設置する向きは、図1(b)、(c)に示した向きに限らず、例えば横向き等にしてもよい。   In FIG. 1C, as the configuration of the display device 10, a configuration in which an end portion reinforcing member 112 that is a reinforcing member is disposed on the side end portion of the display unit 12 is illustrated. By using the end reinforcing member 112, the shape of the display unit 12 pulled out from the storage unit 14 can be more appropriately stabilized. Further, the end reinforcing member 112 may be similarly used in the display device 10 having other configurations described above and below. Further, the direction in which the display device 10 is installed at the time of use is not limited to the direction shown in FIGS.

続いて、表示装置10の機能構成の一例について、説明をする。図2は、表示装置10の機能構成の一例を示す。   Subsequently, an example of a functional configuration of the display device 10 will be described. FIG. 2 shows an example of a functional configuration of the display device 10.

上記においては、表示装置10の特徴の一つである収納部14に表示部12を収納する点について説明をするため、表示装置10の一部の構成のみに着目して、説明を行った。しかし、上記においても説明をしたように、表示装置10は、表示部12及び収納部14以外に、例えば電力供給や画像の表示を制御するための構成等を更に備える。これらの構成は、例えば、収納部14内に配設される。また、例えば、これらのうちの一部の構成は、収納部14の外部に配設されてもよい。   In the above, in order to describe the point that the display unit 12 is stored in the storage unit 14 that is one of the features of the display device 10, the description has been given focusing on only a part of the configuration of the display device 10. However, as described above, the display device 10 further includes, for example, a configuration for controlling power supply and image display in addition to the display unit 12 and the storage unit 14. These configurations are disposed in the storage unit 14, for example. Further, for example, some of these configurations may be disposed outside the storage unit 14.

より具体的に、本例において、表示装置10は、表示部12及び収納部14に加え、電源部202、領域検知部204、設置方向検知部206、画像出力部208、及び表示制御部210を更に備える。電源部202は、表示装置10の各部へ電力を供給するための構成であり、例えば収納部14の筐体部102(図1参照)内に配設され、表示部12において収納部14に収納されている端部の側から各部へ電力を供給する。   More specifically, in this example, the display device 10 includes a power supply unit 202, a region detection unit 204, an installation direction detection unit 206, an image output unit 208, and a display control unit 210 in addition to the display unit 12 and the storage unit 14. In addition. The power supply unit 202 is configured to supply power to each unit of the display device 10. For example, the power source unit 202 is disposed in the housing unit 102 (see FIG. 1) of the storage unit 14 and is stored in the storage unit 14 in the display unit 12. Power is supplied to each part from the end side.

また、本例において、電源部202としては、バッテリを用いる。この場合、バッテリとは、外部から電力の供給を受けることなく他の構成に電力を供給可能な電池のことである。このように構成すれば、例えば、様々な場所で表示装置10を適切に用いることができる。   In this example, a battery is used as the power supply unit 202. In this case, the battery is a battery that can supply power to another configuration without receiving power from the outside. If comprised in this way, the display apparatus 10 can be used appropriately in various places, for example.

領域検知部204は、表示部12において収納部14に収納されていない非収納領域を検知する検知部である。また、本例において、領域検知部204は、表示部12において収納部14の筐体部102の外部へ引き出されている量を検知することにより、非収納領域を検知する。この場合、より具体的に、筐体部102の外部に引き出されている量とは、例えば、表示部12において筐体部102の外部に引き出されている部分の長さのことである。また、表示部12の長さとは、例えば、筐体部102から表示部12を引き出す方向における長さのことである。また、非収納領域を検知するとは、例えば、非収納領域の大きさを検知することである。非収納領域を検知するとは、例えば、非収納領域に表示可能な画像の最大サイズを検知すること等であってもよい。また、領域検知部204の具体的な構成や、検知の方法については、後に更に詳しく説明をする。   The region detection unit 204 is a detection unit that detects a non-storage region that is not stored in the storage unit 14 in the display unit 12. In this example, the region detection unit 204 detects a non-storage region by detecting the amount of the display unit 12 that is pulled out of the housing unit 102 of the storage unit 14. In this case, more specifically, the amount pulled out of the casing unit 102 is, for example, the length of the portion of the display unit 12 pulled out of the casing unit 102. Further, the length of the display unit 12 is, for example, a length in a direction in which the display unit 12 is pulled out from the housing unit 102. Further, detecting the non-storage area means, for example, detecting the size of the non-storage area. Detecting the non-storage area may be, for example, detecting the maximum size of an image that can be displayed in the non-storage area. The specific configuration and detection method of the area detection unit 204 will be described in more detail later.

設置方向検知部206は、表示装置10が設置されている向きを検知する検知部である。この場合、表示装置10が設置されている向きを検知するとは、例えば、表示装置10を視認する観察者に対する表示部12の向きについて、縦向き又は横向きのいずれであるかを検知すること等であってよい。また、設置方向検知部206は、例えば、重力方向に対する表示部12の向き等を検知してもよい。   The installation direction detection unit 206 is a detection unit that detects the direction in which the display device 10 is installed. In this case, detecting the orientation in which the display device 10 is installed means, for example, detecting whether the orientation of the display unit 12 with respect to an observer viewing the display device 10 is portrait or landscape. It may be. Further, the installation direction detection unit 206 may detect, for example, the orientation of the display unit 12 with respect to the direction of gravity.

画像出力部208は、表示部12に表示すべき画像を示す画像データを出力するデータ出力部である。また、本例において、画像出力部208は、画像データを表示制御部210へ出力することにより、表示部12への画像表示の制御を表示制御部210に行わせる。   The image output unit 208 is a data output unit that outputs image data indicating an image to be displayed on the display unit 12. In this example, the image output unit 208 causes the display control unit 210 to control image display on the display unit 12 by outputting the image data to the display control unit 210.

この場合、画像出力部208は、例えば、記憶装置等に予め記憶している画像データを表示制御部210に出力してよい。また、例えば、外部のPCや携帯端末機器(例えばスマートフォン等)から受け取った画像データを表示制御部210へ出力してもよい。また、例えば、画像データが格納されたメモリカード等を介して外部から画像データを受け取り、表示制御部210へ出力してもよい。   In this case, the image output unit 208 may output, for example, image data stored in advance in a storage device or the like to the display control unit 210. Further, for example, image data received from an external PC or a mobile terminal device (for example, a smartphone) may be output to the display control unit 210. Further, for example, the image data may be received from the outside via a memory card or the like in which the image data is stored and output to the display control unit 210.

表示制御部210は、表示部12に画像を表示させる制御を行う制御部である。表示制御部210は、例えば表示装置10のCPU等であってよい。また、本例において、表示制御部210は、領域検知部204により検知された表示部12の非収納領域に合わせて表示領域を設定して、表示領域内に画像を表示させる。   The display control unit 210 is a control unit that performs control to display an image on the display unit 12. The display control unit 210 may be, for example, a CPU of the display device 10. In this example, the display control unit 210 sets a display area in accordance with the non-storage area of the display unit 12 detected by the area detection unit 204 and displays an image in the display area.

この場合、表示領域を非収納領域に合わせて設定するとは、例えば、非収納領域の大きさに応じた大きさの表示領域を設定することである。より具体的に、表示制御部210は、例えば、非収納領域の少なくとも一部を表示領域として設定することにより、非収納領域内に表示領域を設定する。また、表示制御部210は、例えば、非収納領域がより大きい場合に表示領域がより大きくなるように、表示領域を設定する。表示制御部210は、非収納領域の全体を表示領域に設定してもよい。   In this case, setting the display area in accordance with the non-storage area means, for example, setting a display area having a size corresponding to the size of the non-storage area. More specifically, the display control unit 210 sets a display area in the non-storage area, for example, by setting at least a part of the non-storage area as the display area. For example, the display control unit 210 sets the display area so that the display area becomes larger when the non-storage area is larger. The display control unit 210 may set the entire non-storage area as a display area.

また、表示制御部210は、非収納領域に収まる最大の大きさの表示領域を設定することが好ましい。この場合、表示制御部210は、例えば非収納領域の形状と、画像のアスペクト比等との関係に基づき、非収納領域に収まる最大の大きさを判断することが好ましい。また、この場合、予め設定された余裕(マージン)分の領域等を考慮して、表示領域を設定してよい。   Further, it is preferable that the display control unit 210 sets a display area having the maximum size that can be accommodated in the non-storage area. In this case, it is preferable that the display control unit 210 determines the maximum size that can be accommodated in the non-storage area based on, for example, the relationship between the shape of the non-storage area and the aspect ratio of the image. In this case, the display area may be set in consideration of a predetermined margin (margin) area or the like.

また、本例において、表示制御部210は、設置方向検知部206により検知される表示装置10の向きに更に基づき、表示領域を設定する。この場合、非収納領域に収まる最大の大きさの表示領域について、表示装置10の向きに合わせて画像を表示する場合に非収納領域に収まるように設定することが好ましい。   In this example, the display control unit 210 further sets the display area based on the orientation of the display device 10 detected by the installation direction detection unit 206. In this case, it is preferable that the display area having the maximum size that can be accommodated in the non-storage area is set so as to be accommodated in the non-storage area when an image is displayed according to the orientation of the display device 10.

本例によれば、例えば、画像の表示領域を表示部12における非収納領域に合わせて適切に設定できる。また、例えば、表示部12において収納部14に収納する領域を様々に異ならせた場合にも、非収納領域の大きさに合わせた画像の表示をより適切に行うことができる。また、これにより、例えば、表示装置10を使用する状況等に合わせた画像の表示をより適切に行うことができる。非収納領域の大きさに合わせた画像の表示については、後に更に詳しく説明をする。   According to this example, for example, the image display area can be appropriately set in accordance with the non-storage area in the display unit 12. In addition, for example, even when the areas stored in the storage unit 14 in the display unit 12 are variously changed, it is possible to more appropriately display an image in accordance with the size of the non-storage area. Thereby, for example, it is possible to more appropriately display an image in accordance with a situation where the display device 10 is used. The display of the image according to the size of the non-storage area will be described in more detail later.

また、本例においては、非収納領域に合わせて表示領域を設定することにより、表示部12の全体の中から、必要な領域のみを選択して画像を表示することができる。そして、この場合、例えば表示部12の全体に画像を表示する場合と比べ、消費電力を抑えることができる。そのため、本例によれば、例えば、消費電力を抑えて、より適切に画像を表示することができる。また、本例のように、バッテリである電源部202から供給される電力を利用して表示部12に画像を表示する場合、消費電力を抑えることにより、画像の表示をより長時間行うこと等も可能になる。   In this example, by setting a display area in accordance with the non-storage area, it is possible to select only a necessary area from the entire display unit 12 and display an image. In this case, for example, power consumption can be suppressed as compared with a case where an image is displayed on the entire display unit 12. Therefore, according to this example, for example, power consumption can be suppressed and an image can be displayed more appropriately. Further, as in this example, when an image is displayed on the display unit 12 using the power supplied from the power supply unit 202 that is a battery, the image is displayed for a longer time by suppressing power consumption, etc. Is also possible.

尚、上記においては、表示領域の設定の仕方について、非収納領域内に表示領域を設定する場合について、説明をした。しかし、表示領域の設定の仕方の変形例においては、例えば、収納部14に収納されている領域の一部を含むように表示領域を設定すること等も考えられる。より具体的には、例えば、収納部14に一部が隠れた状態で画像を表示する場合等において、収納部14に収納されている領域の一部から非収納領域へ続く領域を表示領域に設定すること等も考えられる。   In the above description, the method for setting the display area has been described for the case where the display area is set in the non-storage area. However, in a modification of how to set the display area, for example, setting the display area to include a part of the area stored in the storage unit 14 may be considered. More specifically, for example, in the case where an image is displayed in a state where a part is hidden in the storage unit 14, a region that extends from a part of the region stored in the storage unit 14 to the non-storage region is set as the display region. Setting is also conceivable.

また、本例において、表示部12に設定する表示領域は、表示装置10を視認する観察者に見せるための画像を表示するために領域である。そのため、例えば管理用の用途等により、観察者に見せない管理用の画像等を更に表示する場合、例えば収納部14に収納されている部分等において、上記の表示領域以外の領域に更に画像を表示すること等も考えられる。そのため、このような画像を表示する場合も、本例の表示装置10と同様の特徴を有する構成と考えることができる。   In this example, the display area set in the display unit 12 is an area for displaying an image to be shown to an observer who visually recognizes the display device 10. Therefore, when further displaying a management image or the like that is not shown to the observer, for example, for a management purpose, a further image is displayed in a region other than the display region in a portion stored in the storage unit 14, for example. It is also possible to display it. Therefore, even when such an image is displayed, it can be considered as a configuration having the same characteristics as the display device 10 of this example.

続いて、表示部12による画像表示の制御について、非収納領域の大きさに合わせた画像の表示の具体例を用いて説明をする。図3は、非収納領域の大きさや向きを様々に異ならせた状態の例を示す。図3(a)、(b)、(c)は、非収納領域の大きさ又は向きをそれぞれ異ならせた状態の例を示す。   Next, image display control by the display unit 12 will be described using a specific example of displaying an image in accordance with the size of the non-storage area. FIG. 3 shows an example of a state in which the size and direction of the non-storage area are varied. FIGS. 3A, 3B, and 3C show examples in which the size or direction of the non-storage area is made different.

図3(a)は、幅がWの表示部12を備える表示装置10を横向きに設置し、かつ、表示部12を大きく引き出した状態の一例を示す。この場合、表示装置10を横向きに設置するとは、表示部12を引き出す方向が水平方向になる向きで表示装置10を設置することである。また、図3(a)に示した場合においては、引き出した量がL1になるように、表示部12を収納部14から引き出している。そのため、非収納領域は、横方向(水平方向)がL1、縦方向(重力方向)がWの領域になる。   FIG. 3A shows an example of a state in which the display device 10 including the display unit 12 having a width W is installed sideways and the display unit 12 is largely pulled out. In this case, installing the display device 10 in the horizontal direction means installing the display device 10 in a direction in which the direction in which the display unit 12 is pulled out is horizontal. In the case shown in FIG. 3A, the display unit 12 is pulled out from the storage unit 14 so that the pulled-out amount is L1. Therefore, the non-storage area is an area where the horizontal direction (horizontal direction) is L1 and the vertical direction (gravity direction) is W.

また、図3(b)は、表示装置10を横向きに設置し、かつ、表示部12をL1よりも小さく引き出した状態の一例を示す。より具体的に、図3(b)に示した場合においては、引き出した量がL1よりも小さなL2になるように、表示部12を収納部14から引き出している。そのため、非収納領域は、横方向がL2、縦方向がWの領域になる。   FIG. 3B shows an example of a state in which the display device 10 is installed sideways and the display unit 12 is pulled out smaller than L1. More specifically, in the case shown in FIG. 3B, the display unit 12 is pulled out from the storage unit 14 so that the pulled-out amount becomes L2 smaller than L1. Therefore, the non-storage area is an area where the horizontal direction is L2 and the vertical direction is W.

また、図3(c)は、表示装置10を縦向きに設置した状態の一例を示す。この場合、表示装置10を縦向きに設置するとは、表示部12を引き出す方向が重力方向と平行になる向きで表示装置10を設置することである。より具体的に、図3(c)に示した場合においては、引き出した量がL3になるように、表示部12を収納部14から引き出している。そのため、非収納領域は、横方向がW、縦方向がLlの領域になる。   Moreover, FIG.3 (c) shows an example of the state which installed the display apparatus 10 vertically. In this case, installing the display device 10 vertically means installing the display device 10 so that the direction in which the display unit 12 is pulled out is parallel to the direction of gravity. More specifically, in the case shown in FIG. 3C, the display unit 12 is pulled out from the storage unit 14 so that the pulled-out amount becomes L3. Therefore, the non-storage area is an area where the horizontal direction is W and the vertical direction is Ll.

以上のような様々な状態に対し、本例においては、例えば、それぞれの場合の非収納領域の向きや大きさに合わせて、表示部12に画像を表示させる。この場合、表示制御部210(図2参照)は、例えば、表示部12に表示すべき画像について、領域検知部204(図2参照)により検知される非収納領域の大きさに応じた倍率で拡大又は縮小して、表示領域に表示させる。この場合、非収納領域の大きさに応じた倍率で画像を拡大又は縮小するとは、例えば、非収納領域が所定の基準の大きさよりも大きい場合には画像を拡大し、非収納領域が所定の基準の大きさよりも小さい場合には画像を縮小することであってよい。このように構成すれば、例えば、表示部12の引き出し量がより大きな場合により大きな画像を表示するように、画像表示の倍率を決定できる。   For the various states as described above, in this example, for example, an image is displayed on the display unit 12 in accordance with the direction and size of the non-storage area in each case. In this case, the display control unit 210 (see FIG. 2), for example, with respect to the image to be displayed on the display unit 12 at a magnification according to the size of the non-storage area detected by the region detection unit 204 (see FIG. 2). The image is enlarged or reduced and displayed in the display area. In this case, to enlarge or reduce the image at a magnification according to the size of the non-storage area is, for example, when the non-storage area is larger than a predetermined reference size, the image is enlarged and the non-storage area is set to a predetermined size. If it is smaller than the reference size, the image may be reduced. With this configuration, for example, the magnification of image display can be determined so that a larger image is displayed when the amount of drawing of the display unit 12 is larger.

また、本例において、表示制御部210は、設置方向検知部206(図2参照)により検知される表示部12の向きに更に基づき、画像を拡大又は縮小する倍率を決定する。この場合、表示制御部210は、表示部12が設置されている向きに合わせて、画像の向きを適宜変更することが好ましい。この場合、例えば、画像の上下方向を観察者に合わせるように、画像を回転させることが考えられる。より具体的には、例えば、図3(c)に示した場合について、図3(a)、(b)に示した場合と比べて、画像を90°回転させることが好ましい。   In this example, the display control unit 210 further determines the magnification for enlarging or reducing the image based on the orientation of the display unit 12 detected by the installation direction detection unit 206 (see FIG. 2). In this case, it is preferable that the display control unit 210 appropriately change the orientation of the image according to the orientation in which the display unit 12 is installed. In this case, for example, it is conceivable to rotate the image so that the vertical direction of the image is aligned with the observer. More specifically, for example, in the case shown in FIG. 3C, it is preferable to rotate the image by 90 ° compared to the case shown in FIGS. 3A and 3B.

本例によれば、例えば、表示部12を引き出す量や表示部12の向きに合わせて、画像をより適切に表示させることができる。また、これにより、例えば、表示部12の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   According to this example, for example, an image can be displayed more appropriately according to the amount by which the display unit 12 is pulled out or the direction of the display unit 12. Thereby, for example, it is possible to more appropriately display an image using the flexibility of the display unit 12.

また、この場合、より具体的な応用例として、例えば、必要に応じて表示部12をより多く引き出すことで、画像の自動的な拡大を行うこと等が考えられる。また、表示部12を引き出す量について、表示装置10を使用する状況に合わせて調整し、表示する画像のサイズを選択すること等も考えられる。例えば、狭い場所で表示装置10を使用する場合や、表示装置10を視認する観察者の人数が少ない場合には表示部12を引き出す量を少なくし、広い場所で使用する場合や、観察者の人数が多い場合には表示部12を引き出す量を多くして、使用状況に合わせたサイズで画像を表示すること等も考えられる。   In this case, as a more specific application example, for example, it is conceivable to automatically enlarge an image by pulling out more display units 12 as necessary. It is also conceivable to adjust the amount of pulling out the display unit 12 according to the situation where the display device 10 is used, and to select the size of the image to be displayed. For example, when the display device 10 is used in a narrow place, or when the number of observers viewing the display device 10 is small, the amount of the display unit 12 to be pulled out is reduced, and when the display device 10 is used in a wide place, When there are a large number of people, it may be possible to increase the amount by which the display unit 12 is pulled out and display an image in a size that matches the usage situation.

また、画像の表示の制御の他の例においては、例えば、表示の倍率は変えずに、表示領域の大きさのみを変化させることも考えられる。この場合、例えば、非収納領域が小さい場合には部分的な画像のみを表示し、表示部12を引き出す量を増やすことにより、より多くの部分を示す画像を表示すること等が考えられる。このように構成すれば、例えば、表示部12を引き出す量に応じて、表示領域に表示する情報量を異ならせること等ができる。また、表示装置10の使用時において、例えば、より多くの情報量を同時に見たい場合には表示部12をより多く引き出すような使い方等が考えられる。   In another example of image display control, for example, it may be possible to change only the size of the display area without changing the display magnification. In this case, for example, when the non-storage area is small, it is conceivable to display only a partial image and display an image showing a larger part by increasing the amount by which the display unit 12 is pulled out. If comprised in this way, the information amount displayed on a display area can be varied according to the amount which pulls out the display part 12, for example. Further, when the display device 10 is used, for example, when it is desired to see a larger amount of information at the same time, a method of pulling out more of the display unit 12 can be considered.

また、上記において説明をした制御の例においては、表示部12に表示すべき画像について、表示部12の引き出し量や表示部12の向きによらず同じ画像を用いることが考えられる。しかし、画像の表示の制御の更なる他の例においては、例えば、表示部12を引き出す量等に応じて、表示すべき画像自体を変化させること等も考えられる。   In the example of control described above, it is conceivable that the same image is used as the image to be displayed on the display unit 12 regardless of the drawing amount of the display unit 12 or the orientation of the display unit 12. However, in still another example of image display control, for example, the image itself to be displayed may be changed in accordance with the amount by which the display unit 12 is pulled out.

より具体的に、この場合、例えば、表示部12に表示すべき画像として、非収納領域の大きさとそれぞれ対応付けられた複数の画像である複数のサイズ対応画像を予め用意することが考えられる。また、この場合、表示制御部210は、例えば、領域検知部204により検知される非収納領域の大きさに基づき、その大きさに対応するサイズ対応画像を選択し、表示部12に表示させる。   More specifically, in this case, for example, as an image to be displayed on the display unit 12, it may be possible to prepare in advance a plurality of size-corresponding images that are a plurality of images respectively associated with the size of the non-storage area. In this case, for example, based on the size of the non-storage area detected by the area detection unit 204, the display control unit 210 selects a size-corresponding image corresponding to the size and causes the display unit 12 to display it.

このように構成した場合、例えば、非収納領域の大きさを変化させることにより、表示領域に表示する画像を自動的に切り替えること等が可能になる。また、これにより、例えば、収納部14に表示部12を収納する動作や、収納部14から表示部12を引き出す動作等に連動させて、画像を自動的に切り替えることができる。   When configured in this way, for example, by changing the size of the non-storage area, it is possible to automatically switch the image displayed in the display area. In addition, thereby, for example, the image can be automatically switched in conjunction with the operation of storing the display unit 12 in the storage unit 14 or the operation of pulling out the display unit 12 from the storage unit 14.

ここで、本例の表示装置10により得られる様々な効果について、従来の構成との対比等を行って、更に詳しく説明をする。従来、屋外等で画像を表示するための構成としては、ペンキ等で絵が描かれた看板(大型看板等)が広く用いられている。しかし、このような看板の場合、表示内容が全て描かれている構成であるため、表示内容を変更するためには、一度表示内容を除去し、再度描く必要がある。   Here, various effects obtained by the display device 10 of the present example will be described in more detail by comparing with the conventional configuration. Conventionally, as a configuration for displaying an image outdoors or the like, a signboard (a large signboard or the like) on which a picture is drawn with paint or the like is widely used. However, in the case of such a signboard, since all the display contents are drawn, in order to change the display contents, it is necessary to remove the display contents once and draw again.

これに対し、近年、大型看板等に代わる構成として、画像データに基づいて画像を表示する大型の液晶ディスプレイ等も用いられている。しかし、この場合も、画像の表示領域は、液晶画面等の画面サイズに依存した固定のサイズになる。そのため、例えば小さい画像のみを表示したい場合等でも、装置のサイズの調整等を行うことはできない。   On the other hand, in recent years, a large liquid crystal display or the like that displays an image based on image data is also used as an alternative to a large signboard or the like. However, in this case as well, the image display area has a fixed size depending on the screen size of a liquid crystal screen or the like. Therefore, for example, even when only a small image is to be displayed, the size of the apparatus cannot be adjusted.

また、大型看板や液晶ディスプレイ等を用いる場合、ある程度以上の大きさの画像を表示するためには、サイズ及び重量が大きな構成を用いることが必要になる。また、その結果、このような場合、通常、移動できない固定位置に設置されることになる。また、大型看板や液晶ディスプレイは、平坦状のまま変形不可能な構成であるため、例えば使用しない場合に倉庫等に収納するとしても、多くの場所を占めることになる。   Further, when a large signboard, a liquid crystal display, or the like is used, it is necessary to use a configuration having a large size and weight in order to display an image having a size larger than a certain level. As a result, in such a case, it is usually installed at a fixed position where it cannot move. Further, since large signboards and liquid crystal displays are flat and cannot be deformed, they occupy many places even if they are stored in a warehouse or the like when not in use.

これに対し、本例においては、上記においても説明をしたように、広告の表示等に用いる表示装置10について、湾曲等の変形が可能な表示部12を用い、かつ、巻き取り等により収納部14に収納可能な構成とすることにより、例えば、表示内容を容易に変更することが可能であり、かつ、省スペースでの収納等が可能な構成を実現できる。また、この場合、例えば、装置をより適切に小型化できるため、少人数(例えば一人)で表示装置10を移動させること等も可能になる。   On the other hand, in the present example, as described above, the display device 10 used for displaying an advertisement uses the display unit 12 that can be deformed such as a curve, and is stored by winding or the like. By adopting a configuration that can be stored in 14, it is possible to realize a configuration in which, for example, display contents can be easily changed and storage can be performed in a space-saving manner. In this case, for example, since the device can be more appropriately downsized, the display device 10 can be moved by a small number of people (for example, one person).

また、本例においては、更に、領域検知部204により表示部12の非収納領域を検知することにより、表示部12における表示領域の大きさを可変にしている。この場合、非収納領域内に設定された表示領域のみに画像を表示させる点灯制御を行うことにより、消費電力を適切に抑えることができる。そのため、本例によれば、例えば、広告の表示等に用いる表示装置10について、従来の構成にはない特徴を持った新機能表示装置(ディスプレイ)を適切に実現できる。   Further, in this example, the size of the display area in the display unit 12 is made variable by detecting the non-storage area of the display unit 12 by the area detection unit 204. In this case, power consumption can be appropriately suppressed by performing lighting control that displays an image only in the display area set in the non-storage area. Therefore, according to this example, it is possible to appropriately realize a new function display device (display) having characteristics that are not in the conventional configuration, for example, for the display device 10 used for displaying advertisements.

また、本例の表示装置10は、広告の表示等以外の用途にも様々に利用することができる。例えば、表示装置10により、店舗での商品の説明や、料理店でのメニューの紹介等を行うことも考えられる。この場合も、説明や紹介を行う環境や、表示内容に応じて、表示部12を引き出す量を様々に調整することが考えられる。また、これにより、環境や表示内容に適した条件で様々な情報を表示することができる。また、店舗等で用いる場合には、例えば、店頭に表示装置10を設置して、営業時間と閉店時間とで表示部12を引き出す量を異ならせ、それに応じて自動的に表示内容を切り替えること等も考えられる。また、これらの場合、例えば表示部12を引き出す量に応じて表示内容を変化させることにより、多彩な情報を様々な方法で提供することができる。また、例えば、表示部12を引き出す量に応じて画面の明るさを変化させること等も考えられる。   In addition, the display device 10 of this example can be used for various purposes other than displaying advertisements. For example, the display device 10 may be used to explain a product at a store or introduce a menu at a restaurant. In this case as well, it is conceivable to adjust the amount of the display unit 12 to be extracted in various ways according to the environment in which explanation and introduction are performed and the display contents. In addition, various information can be displayed under conditions suitable for the environment and display contents. Moreover, when using it at a store etc., for example, installing the display apparatus 10 in a shop front, changing the amount which pulls out the display part 12 by business hours and closing time, and switching display content automatically according to it. Etc. are also conceivable. In these cases, for example, various information can be provided by various methods by changing the display contents in accordance with the amount by which the display unit 12 is pulled out. Further, for example, it is conceivable to change the brightness of the screen according to the amount by which the display unit 12 is pulled out.

また、本例においては、バッテリを用いた構成で表示部12に画像を表示することにより、例えばイベント会場や工事現場等の様々な利用シーンにおいて、電源供給を気にすることなく、より容易に表示装置10を用いることができる。また、この場合、上記のように省電力化が可能であるため、より長時間の画像表示が可能になる。   Further, in this example, by displaying an image on the display unit 12 with a configuration using a battery, for example, in various usage scenes such as an event venue or a construction site, it is easier without worrying about power supply. The display device 10 can be used. In this case, since power saving can be achieved as described above, it is possible to display an image for a longer time.

また、表示装置10の構成は、例えば携帯端末等のより小型の機器用の表示装置として用いること等も考えられる。より具体的には、例えば、PC(例えば携帯用のノートPC)や、携帯電話等の画面表示用に用いること等も考えられる。これらの場合も、例えば、表示部の柔軟性を活かした画像の表示をより適切に行うことができる。   The configuration of the display device 10 may be used as a display device for a smaller device such as a portable terminal. More specifically, for example, it may be used for screen display of a PC (for example, a portable notebook PC) or a mobile phone. Also in these cases, for example, it is possible to more appropriately display an image utilizing the flexibility of the display unit.

続いて、表示装置10のより具体的な構成に関し、領域検知部204の具体的な構成や、検知の方法の例について説明をする。図4は、領域検知部204の具体的な構成及び検知の方法の例を示す。   Subsequently, regarding a more specific configuration of the display device 10, a specific configuration of the region detection unit 204 and an example of a detection method will be described. FIG. 4 shows a specific configuration of the region detection unit 204 and an example of a detection method.

図4(a)は、領域検知部204の第1の例を示す。この場合において、表示装置10は、複数の幅検知用部材302a〜cを更に備える。複数の幅検知用部材302a〜cは、表示部12の幅を検知するための部材であり、表示部12の側面に配設されることにより、表示部12が引き出された量に応じて、表示部12と幅検知用部材302a〜cとの合計幅を異ならせる。また、これにより、幅検知用部材302a〜cは、表示部12を引き出した距離と幅との間に所定の関係を持たせる。また、この場合、領域検知部204としては、所定の位置で上記の合計幅を測定するセンサ等を好適に用いることできる。領域検知部204を配設する位置は、例えば、収納部14の筐体部102における表示部12の出口近傍にすることが好ましい。   FIG. 4A shows a first example of the area detection unit 204. In this case, the display device 10 further includes a plurality of width detection members 302a to 302c. The plurality of width detection members 302 a to 302 c are members for detecting the width of the display unit 12, and are disposed on the side surface of the display unit 12, so that the display unit 12 is pulled out according to the amount pulled out. The total width of the display unit 12 and the width detection members 302a to 302c is made different. Accordingly, the width detection members 302a to 302c have a predetermined relationship between the distance from which the display unit 12 is pulled out and the width. In this case, as the region detection unit 204, a sensor or the like that measures the total width at a predetermined position can be suitably used. The position where the area detection unit 204 is disposed is preferably, for example, in the vicinity of the exit of the display unit 12 in the housing unit 102 of the storage unit 14.

このように構成すれば、例えば、表示部12を引き出した距離と幅との間の関係に基づき、表示部12が引き出された量を適切に検知できる。また、これにより、非収納領域の大きさを適切に検知できる。尚、幅検知用部材としては、図示した構成に限らず、例えば連続的に幅が変化する部材等を用いることもできる。   If comprised in this way, the amount by which the display part 12 was pulled out can be appropriately detected based on the relationship between the distance and width which pulled out the display part 12, for example. This also makes it possible to appropriately detect the size of the non-storage area. The width detection member is not limited to the illustrated configuration, and for example, a member whose width continuously changes can be used.

図4(b)は、領域検知部204の第2の例を示す。この場合において、表示装置10は、表示部12の側面に沿って配設されたスケール304を更に備える。また、この場合、領域検知部204としては、所定の位置でスケールを読み取るセンサ等を好適に用いることができる。このように構成すれば、例えば、領域検知部204によるセンサの読み取り結果に基づき、表示部12が引き出された量を適切に検知できる。また、これにより、非収納領域の大きさを適切に検知できる。   FIG. 4B shows a second example of the area detection unit 204. In this case, the display device 10 further includes a scale 304 disposed along the side surface of the display unit 12. In this case, as the area detection unit 204, a sensor or the like that reads a scale at a predetermined position can be suitably used. If comprised in this way, based on the reading result of the sensor by the area | region detection part 204, the amount by which the display part 12 was pulled out can be detected appropriately, for example. This also makes it possible to appropriately detect the size of the non-storage area.

図4(c)は、領域検知部204の第3の例を示す。この場合において、領域検知部204は、表示部12に形成された溝308に係合する針部を有しており、針部の位置に基づき、表示部12が引き出された量を検知する。この針部は、表示部12の側面の領域と対向する位置において、表示部12の引き出し方向への移動は規制されていると共に、引き出し方向と交差(直交)する方向へは移動可能に保持されている。また、図示は省略したが、領域検知部204は、引き出し方向と交差する方向における針部の位置を検知するセンサを更に有する。   FIG. 4C shows a third example of the area detection unit 204. In this case, the area detection unit 204 has a needle portion that engages with a groove 308 formed in the display unit 12, and detects the amount by which the display unit 12 is pulled out based on the position of the needle unit. The needle portion is restricted in movement in the pull-out direction of the display unit 12 at a position facing the side region of the display unit 12 and is held movably in a direction intersecting (orthogonal) with the pull-out direction. ing. Although not shown, the region detection unit 204 further includes a sensor that detects the position of the needle portion in a direction that intersects the pulling direction.

また、この構成において、表示部12は、領域検知部204の針部と対向する側面側に、溝形成部306を有する。溝形成部306は、表示部12において溝308が形成される部分である。また、溝形成部306において、溝308は、図示したように、表示部12の引き出し方向に対して傾斜するように形成されている。   Further, in this configuration, the display unit 12 has a groove forming unit 306 on the side surface facing the needle unit of the region detection unit 204. The groove forming part 306 is a part where the groove 308 is formed in the display part 12. Further, in the groove forming portion 306, the groove 308 is formed so as to be inclined with respect to the pulling direction of the display portion 12, as shown in the figure.

そして、このような構成において、表示部12の引き出し量を変化させた場合、溝308と係合している領域検知部204の針部は、引き出し量に応じて、引き出し方向と交差する方向に移動することになる。そのため、例えば針部の位置をセンサで検知することにより、表示部12が引き出された量を適切に検知することができる。また、これにより、非収納領域の大きさを適切に検知できる。   In such a configuration, when the pull-out amount of the display unit 12 is changed, the needle portion of the region detection unit 204 engaged with the groove 308 is in a direction intersecting the pull-out direction according to the pull-out amount. Will move. Therefore, for example, by detecting the position of the needle portion with a sensor, it is possible to appropriately detect the amount by which the display portion 12 is pulled out. This also makes it possible to appropriately detect the size of the non-storage area.

尚、この場合、例えば、表示装置10の製造時等に予め対応付けられた針部の位置と引き出し量との関係に基づき、表示部12が引き出された量を検知してよい。このように構成すれば、例えば、表示部12が引き出された量を適切に検知することができる。   In this case, for example, the amount by which the display unit 12 has been pulled out may be detected based on the relationship between the position of the needle unit and the amount of pulling that are associated in advance when the display device 10 is manufactured. If comprised in this way, the amount by which the display part 12 was pulled out can be detected appropriately, for example.

図4(d)は、領域検知部204の第4の例を示す。この場合、領域検知部204は、例えば収納部14の筐体部102内に配設され、筐体部102内で巻かれている表示部12の厚みを検知する。このように構成すれば、例えば、検知した厚みに基づき、軸部104の周りに表示部12が何周巻かれているかを算出することができる。また、この算出結果に基づき、表示部12が引き出された量を検知できる。そのため、このように構成した場合も、非収納領域の大きさを適切に検知できる。   FIG. 4D shows a fourth example of the area detection unit 204. In this case, the area detection unit 204 is disposed in the housing unit 102 of the storage unit 14, for example, and detects the thickness of the display unit 12 wound in the housing unit 102. If comprised in this way, based on the detected thickness, it can be calculated how many times the display part 12 is wound around the axial part 104, for example. Moreover, based on this calculation result, the amount by which the display unit 12 is pulled out can be detected. Therefore, even in such a configuration, the size of the non-storage area can be detected appropriately.

尚、図示した場合において、領域検知部204は、筐体部102における表示部12の出口付近に配設されている。しかし、収納部14において、表示部12の出口付近には、表示部12を円滑に引き出すための機構等を設ける場合もある。また、このような機構等を用いた場合、表示部12の厚みを検知しにくくなるおそれもある。   In the illustrated case, the region detection unit 204 is disposed near the exit of the display unit 12 in the housing unit 102. However, in the storage unit 14, a mechanism for smoothly pulling out the display unit 12 may be provided near the exit of the display unit 12. Further, when such a mechanism is used, it may be difficult to detect the thickness of the display unit 12.

そのため、このような場合には、表示部12の出口からより離れた位置に領域検知部204を配設することが好ましい。例えば、領域検知部204について、軸部104を挟んで表示部12の出口と反対側になる位置(図中の上側)に配設すること等が考えられる。   Therefore, in such a case, it is preferable to dispose the region detection unit 204 at a position further away from the exit of the display unit 12. For example, the region detection unit 204 may be disposed at a position (upper side in the drawing) opposite to the exit of the display unit 12 with the shaft unit 104 interposed therebetween.

続いて、表示装置10の構成の様々な変形例について、説明をする。図5は、表示装置10の構成の様々な変形例を示す。尚、以下に説明をする点を除き、図5において、図1〜4と同じ符号を付した構成は、図1〜4における構成と同一又は同様の特徴を有してよい。   Subsequently, various modifications of the configuration of the display device 10 will be described. FIG. 5 shows various modifications of the configuration of the display device 10. Except as described below, in FIG. 5, the configuration denoted by the same reference numerals as in FIGS. 1 to 4 may have the same or similar features as the configurations in FIGS.

図5(a)〜(c)は、両巻き型の表示装置10の例を示す。図5(a)は、両巻き型の表示装置10の構成の一例を示す。図5(b)、(c)は、表示装置10を使用する様子の一例を示す。   FIGS. 5A to 5C show an example of a double-winding display device 10. FIG. 5A shows an example of the configuration of the double-winding display device 10. FIGS. 5B and 5C show an example of using the display device 10.

上記においては、主に、表示部12の一方側からのみ表示部12を巻き取る片巻き型の表示装置10について、説明をした。しかし、収納部14は、例えば、図示したように構成により、一端側及び他端側の両端からそれぞれ表示部12を巻き取ってもよい。また、この場合、表示部12を引き出す方向を横方向にして、例えば図5(b)に示すように横型配置で使用することや、表示部12を引き出す方向を縦方向にして、例えば図5(c)に示すように縦型配置で使用すること等が考えられる。この場合も、例えば図1〜4を用いて説明をした場合と同様に、表示部12の非収納領域に合わせて表示領域を設定することが考えられる。また、これにより、例えば、図1〜4を用いて説明をした場合と同様の効果を得ることができる。   In the above description, the single-winding display device 10 in which the display unit 12 is wound only from one side of the display unit 12 has been mainly described. However, the storage unit 14 may wind up the display unit 12 from both ends on one end side and the other end side, for example, with a configuration as illustrated. In this case, the direction in which the display unit 12 is pulled out is set in the horizontal direction, for example, as shown in FIG. 5B, and the display unit 12 is used in a horizontal arrangement, or the direction in which the display unit 12 is pulled out is set in the vertical direction. As shown in (c), it can be considered to be used in a vertical arrangement. Also in this case, it is conceivable that the display area is set in accordance with the non-storage area of the display unit 12 as in the case described with reference to FIGS. Thereby, for example, the same effect as that described with reference to FIGS.

図5(d)は、デュアルディスプレイ型の表示装置10の構成の例を示す。上記においては、主に、一の表示部12のみを用いて画像を表示するシングルディスプレイ型の構成について、説明をした。しかし、表示装置10の構成の更なる変形例においては、例えば図中に示すように、複数の表示部12を用いたデュアルディスプレイ型の構成を用いることも考えられる。この場合も、例えば図1〜4を用いて説明をした場合と同様に、表示部12の非収納領域に合わせて表示領域を設定することが考えられる。また、これにより、例えば、図1〜4を用いて説明をした場合と同様の効果を得ることができる。   FIG. 5D shows an example of the configuration of the dual display type display device 10. In the above description, a single display type configuration in which an image is displayed using only one display unit 12 has been mainly described. However, in a further modification of the configuration of the display device 10, it is conceivable to use a dual display type configuration using a plurality of display units 12 as shown in the figure, for example. Also in this case, it is conceivable that the display area is set in accordance with the non-storage area of the display unit 12 as in the case described with reference to FIGS. Thereby, for example, the same effect as that described with reference to FIGS.

また、表示装置10の構成の更なる変形例においては、表示部12の収納について、巻き取り以外の方法で行うこと等も考えられる。図6は、表示装置10の構成の更なる変形例を示す。尚、以下に説明をする点を除き、図6において、図1〜5と同じ符号を付した構成は、図1〜5における構成と同一又は同様の特徴を有してよい。   Further, in a further modification of the configuration of the display device 10, it is conceivable to store the display unit 12 by a method other than winding. FIG. 6 shows a further modification of the configuration of the display device 10. In addition, except the point demonstrated below, the structure which attached | subjected the same code | symbol as FIGS. 1-5 in FIG. 6 may have the same or similar characteristic as the structure in FIGS.

図6(a)は、折り畳み方式で表示部12を収納する場合の表示装置10の構成の例を示す。この場合、表示部12としては、図中に示すように、主表面と垂直な方向における一方側及び他方側への折り曲げ変形が可能な構成を用いる。この場合、主表面と垂直な方向とは、例えば、表示部12を折り畳まずに伸ばした状態において表示部12の表示面と垂直になる方向のことである。また、この構成において、収納部14は、例えば一方側の面が開いた箱状の筐体部102を有する。そして、収納部14は、例えば、表示部12の少なくとも一部を筐体部102内で折り畳むことにより、表示部12の少なくとも一部を収納する。   Fig.6 (a) shows the example of a structure of the display apparatus 10 in the case of accommodating the display part 12 by a folding system. In this case, as the display unit 12, as shown in the drawing, a configuration that can be bent and deformed to one side and the other side in a direction perpendicular to the main surface is used. In this case, the direction perpendicular to the main surface is, for example, a direction perpendicular to the display surface of the display unit 12 when the display unit 12 is extended without being folded. Further, in this configuration, the storage unit 14 includes a box-shaped housing unit 102 having an open surface on one side, for example. The storage unit 14 stores at least a part of the display unit 12 by, for example, folding at least a part of the display unit 12 in the housing unit 102.

このように構成した場合も、例えば、収納部14に表示部12を適切に収納することができる。また、この場合も、例えば図1〜4を用いて説明をした場合と同様に、表示部12の非収納領域に合わせて表示領域を設定することが考えられる。また、これにより、例えば、図1〜4を用いて説明をした場合と同様の効果を得ることができる。   Also when comprised in this way, the display part 12 can be appropriately accommodated in the accommodating part 14, for example. Also in this case, as in the case described with reference to FIGS. 1 to 4, for example, it is conceivable to set the display area in accordance with the non-storage area of the display unit 12. Thereby, for example, the same effect as that described with reference to FIGS.

また、収納部14の構成としては、例えば、筐体部102の内部の空洞に収納する以外の方法で表示部12を収納すること等も考えられる。図6(b)〜(d)は、円錐巻き取り方式で表示部12を収納する場合の表示装置10の構成の例を示す。図6(b)、(c)、(d)は、表示装置10の斜視図、上面図、及び側断面図である。   Further, as a configuration of the storage unit 14, for example, it is conceivable to store the display unit 12 by a method other than storing in the hollow inside the housing unit 102. FIGS. 6B to 6D show examples of the configuration of the display device 10 when the display unit 12 is housed in a conical winding method. 6B, 6C, and 6D are a perspective view, a top view, and a side sectional view of the display device 10, respectively.

この場合、表示部12としては、例えば図6(b)に示すような、扇子状に広がる形状の構成を用いる。また、収納部14は、円錐状の巻き取り芯により構成されており、巻き取り芯の周囲に表示部12の少なくとも一部を巻き取ることにより、表示部12の少なくとも一部を収納する。この場合、円錐状の巻き取り芯とは、例えば、軸方向と直交する断面形状が円型であり、かつ、軸方向の一方側から他方側へ向かって円の半径が徐々に小さくなる形状の巻き取り芯のことである。また、軸方向と直交する断面形状とは、例えば、軸方向と直交する平面と巻き取り芯の側面とが交わる部分の形状のことである。また、より具体的に、円錐状の巻き取り芯とは、例えば、円錐形又は円錐台形の巻き取り芯であってよい。   In this case, as the display unit 12, for example, a configuration having a fan-like shape as shown in FIG. 6B is used. The storage unit 14 is configured by a conical winding core, and stores at least a part of the display unit 12 by winding at least a part of the display unit 12 around the winding core. In this case, for example, the conical winding core has a circular cross-sectional shape orthogonal to the axial direction and a shape in which the radius of the circle gradually decreases from one side to the other side in the axial direction. It is a winding core. Moreover, the cross-sectional shape orthogonal to the axial direction is, for example, the shape of the portion where the plane orthogonal to the axial direction and the side surface of the winding core intersect. More specifically, the conical winding core may be, for example, a conical or frustoconical winding core.

このように構成した場合も、例えば、収納部14に表示部12を適切に収納することができる。また、この場合も、例えば図1〜4を用いて説明をした場合と同様に、表示部12の非収納領域に合わせて表示領域を設定することが考えられる。また、これにより、例えば、図1〜4を用いて説明をした場合と同様の効果を得ることができる。   Also when comprised in this way, the display part 12 can be appropriately accommodated in the accommodating part 14, for example. Also in this case, as in the case described with reference to FIGS. 1 to 4, for example, it is conceivable to set the display area in accordance with the non-storage area of the display unit 12. Thereby, for example, the same effect as that described with reference to FIGS.

また、上記においては、主に、表示部12に画像を直接表示させる場合について、説明をした。しかし、更なる変形例においては、表示部12により直接画像を表示するのではなく、表示部12を光源として用いること等も考えられる。この場合、例えば、表示部12上に予め画像を描き、表示部12を変形可能なバックライトとして用いること等が考えられる。この場合も、表示部12の非収納領域に合わせて表示領域(発光領域)を設定して、表示部12を点灯させることにより、表示部12の非収納領域に画像を適切に表示することができる。また、この場合も、表示部12の一部を選んで点灯させることにより、例えば、図1〜4を用いて説明をした場合と同様の効果を得ることができる。   Moreover, in the above, the case where the image was directly displayed on the display part 12 was mainly demonstrated. However, in a further modified example, it is conceivable that the display unit 12 is used as a light source instead of directly displaying an image on the display unit 12. In this case, for example, it is conceivable to draw an image on the display unit 12 in advance and use the display unit 12 as a deformable backlight. Also in this case, an image can be appropriately displayed in the non-storage area of the display unit 12 by setting a display area (light emitting area) in accordance with the non-storage area of the display unit 12 and lighting the display unit 12. it can. Also in this case, by selecting and lighting a part of the display unit 12, for example, the same effect as that described with reference to FIGS. 1 to 4 can be obtained.

以上、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。   As mentioned above, although this invention was demonstrated using embodiment, the technical scope of this invention is not limited to the range as described in the said embodiment. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications or improvements can be added to the above embodiment. It is apparent from the description of the scope of claims that embodiments with such changes or improvements can be included in the technical scope of the present invention.

本発明は、例えば表示装置に好適に利用できる。   The present invention can be suitably used for a display device, for example.

10・・・表示装置、12・・・表示部、14・・・収納部、20・・・補助棒、102・・・筐体部、104・・・軸部、106・・・先端保持部、112・・・端部補強部材、202・・・電源部、204・・・領域検知部、206・・・設置方向検知部、208・・・画像出力部、210・・・表示制御部、302・・・幅検知用部材、304・・・スケール、306・・・溝形成部、308・・・溝 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Display apparatus, 12 ... Display part, 14 ... Storage part, 20 ... Auxiliary rod, 102 ... Housing | casing part, 104 ... Shaft part, 106 ... Tip holding | maintenance part , 112... End reinforcing member, 202... Power supply unit, 204... Region detection unit, 206... Installation direction detection unit, 208. 302 ... Width detection member, 304 ... Scale, 306 ... Groove forming part, 308 ... Groove

Claims (11)

画像を表示する表示装置であって、
前記画像を表示する表示部と、
前記表示部に前記画像を表示させる制御を行う表示制御部と、
前記表示部の少なくとも一部を収納可能な収納部と、
前記表示部において前記収納部に収納されていない領域である非収納領域を検知する領域検知部と
を備え、
前記表示部は、変形可能な柔軟性を有し、
前記収納部は、前記表示部の少なくとも一部を変形させることにより、前記表示部の少なくとも一部を収納し、かつ、前記表示部において変形させる部分を異ならせることにより、前記表示部において前記収納部に収納される領域の大きさを異ならせ、
前記表示制御部は、前記表示部において前記画像を表示する領域である表示領域を、前記領域検知部が検知する前記非収納領域に合わせて設定することを特徴とする表示装置。
A display device for displaying an image,
A display unit for displaying the image;
A display control unit that performs control to display the image on the display unit;
A storage unit capable of storing at least a part of the display unit;
An area detection unit that detects a non-storage area that is an area that is not stored in the storage unit in the display unit;
The display unit has a deformable flexibility,
The storage unit stores at least a part of the display unit by deforming at least a part of the display unit, and varies the portion to be deformed in the display unit, thereby allowing the storage unit to store the display unit. The size of the area stored in the part is different,
The display control unit sets a display area, which is an area for displaying the image, on the display unit in accordance with the non-storage area detected by the area detection unit.
前記収納部は、前記表示部の少なくとも一端側から前記表示部を巻き取ることにより、前記表示部の少なくとも一部を収納することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the storage unit stores at least a part of the display unit by winding the display unit from at least one end side of the display unit. 前記収納部は、前記表示部の少なくとも一部を折り畳むことにより、前記表示部の少なくとも一部を収納することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the storage unit stores at least a part of the display unit by folding at least a part of the display unit. 前記収納部は、円錐状の巻き取り芯の周囲に前記表示部の少なくとも一部を巻き取ることにより、前記表示部の少なくとも一部を収納することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the storage unit stores at least a part of the display unit by winding at least a part of the display unit around a conical winding core. . 前記収納部は、前記表示部の少なくとも一部を内部に収容する筐体部を有し、
前記非収納領域は、前記表示部において前記筐体部の外部に引き出されている部分であり、
前記領域検知部は、前記表示部において前記筐体部の外部に引き出されている量を検知することにより、前記非収納領域を検知することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の表示装置。
The storage unit includes a housing unit that stores at least a part of the display unit therein.
The non-storage area is a portion that is pulled out of the housing part in the display part,
The said area | region detection part detects the said non-storage area | region by detecting the quantity pulled out of the said housing | casing part in the said display part, The any one of Claim 1 to 4 characterized by the above-mentioned. Display device.
前記領域検知部は、前記非収納領域の大きさを検知し、
前記表示制御部は、前記表示部に表示すべき画像について、前記領域検知部が検知する前記非収納領域の大きさに応じた倍率で拡大又は縮小して、前記表示領域に表示させることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の表示装置。
The area detection unit detects the size of the non-storage area,
The display control unit enlarges or reduces an image to be displayed on the display unit at a magnification corresponding to the size of the non-storage area detected by the area detection unit, and displays the image on the display area. A display device according to any one of claims 1 to 5.
前記表示部が設置されている向きを検知する設置方向検知部を更に備え、
前記表示制御部は、前記設置方向検知部が検知する前記表示部の向きに更に基づき、前記画像を拡大又は縮小する前記倍率を決定することを特徴とする請求項6に記載の表示装置。
An installation direction detection unit for detecting the direction in which the display unit is installed;
The display device according to claim 6, wherein the display control unit determines the magnification for enlarging or reducing the image based on the orientation of the display unit detected by the installation direction detection unit.
前記領域検知部は、前記非収納領域の大きさを検知し、
前記表示制御部は、前記表示部に表示すべき画像として、前記非収納領域の大きさとそれぞれ対応付けられた複数の画像である複数のサイズ対応画像を選択可能であり、前記領域検知部が検知する前記非収納領域の大きさに対応する前記サイズ対応画像を選択して、前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の表示装置。
The area detection unit detects the size of the non-storage area,
The display control unit can select a plurality of size-corresponding images, which are a plurality of images respectively associated with the size of the non-storage area, as an image to be displayed on the display unit, and the region detection unit detects The display device according to claim 1, wherein the size-corresponding image corresponding to the size of the non-storage area is selected and displayed on the display unit.
前記表示部は、バッテリから供給される電力を利用して前記画像を表示することを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the display unit displays the image using power supplied from a battery. 前記表示部は、ELディスプレイであることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の表示装置。   The display device according to claim 1, wherein the display unit is an EL display. 画像を表示する表示方法であって、
前記画像を表示する表示部と、
前記表示部の少なくとも一部を収納可能な収納部と
を備える表示装置を用い、
前記表示部は、変形可能な柔軟性を有し、
前記収納部は、前記表示部の少なくとも一部を変形させることにより、前記表示部の少なくとも一部を収納し、かつ、前記表示部において変形させる部分を異ならせることにより、前記表示部において前記収納部に収納される領域の大きさを異ならせ、
前記表示部に前記画像を表示させる制御を行う場合に、
前記表示部において前記収納部に収納されていない領域である非収納領域を検知し、
前記表示部において前記画像を表示する領域である表示領域を、検知された前記非収納領域に合わせて設定することを特徴とする表示方法。
A display method for displaying an image,
A display unit for displaying the image;
Using a display device comprising a storage unit capable of storing at least a part of the display unit,
The display unit has a deformable flexibility,
The storage unit stores at least a part of the display unit by deforming at least a part of the display unit, and varies the portion to be deformed in the display unit, thereby allowing the storage unit to store the display unit. The size of the area stored in the part is different,
When performing control to display the image on the display unit,
A non-storage area that is an area that is not stored in the storage section in the display section;
A display method comprising: setting a display area, which is an area for displaying the image, in the display unit in accordance with the detected non-storage area.
JP2015104932A 2015-05-22 2015-05-22 Display device and display method Pending JP2016218326A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104932A JP2016218326A (en) 2015-05-22 2015-05-22 Display device and display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015104932A JP2016218326A (en) 2015-05-22 2015-05-22 Display device and display method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016218326A true JP2016218326A (en) 2016-12-22

Family

ID=57581047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015104932A Pending JP2016218326A (en) 2015-05-22 2015-05-22 Display device and display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016218326A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10789886B2 (en) 2017-03-27 2020-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
CN111868808A (en) * 2018-03-22 2020-10-30 夏普株式会社 Display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10789886B2 (en) 2017-03-27 2020-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
CN111868808A (en) * 2018-03-22 2020-10-30 夏普株式会社 Display device
CN111868808B (en) * 2018-03-22 2021-11-09 夏普株式会社 Display device
US11437461B2 (en) 2018-03-22 2022-09-06 Sharp Kabushiki Kaisha Rollable display panel with switched power delivery

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210158783A1 (en) Electronic device including flexible display and content display method thereof
US11348201B2 (en) Electronic device having rollable display and method of controlling the same
KR102330164B1 (en) Digital signage and operating method thereof
US10228842B2 (en) Provision of extended content on a flexible display
US20210319613A1 (en) Systems and methods for displaying representative images
KR102500060B1 (en) Electronic device and Method for controlling the electronic device thereof
KR102111407B1 (en) Display apparatus and method for operating the same
KR102407596B1 (en) An electronic device including flexible display and content display method thereof
US20210056874A1 (en) Retractable display device
US11521521B2 (en) Display apparatus
EP4246306A1 (en) Display control method and apparatus, storage medium, and electronic device
KR20190062855A (en) Electronic device with flexible display having expandable display area
CN103946783A (en) Scrollable desktop navigation
JP6230438B2 (en) Electronics
US11636824B2 (en) Display apparatus and control method thereof for variably displaying user interface
JP2016218326A (en) Display device and display method
US8018519B2 (en) Camera module and method for personalizing on-screen display interface
GB201212634D0 (en) Displaying maps
US20060125391A1 (en) Expandable computer display
US20140195900A1 (en) Computer readable medium for enhanced display of digital text
WO2018063339A1 (en) Mobile device with transparent display and scanner
KR20210084187A (en) Display apparatus
CN110930885B (en) Display device and display method
CN117377994A (en) Slide roll display device and display system
JP5640360B2 (en) Display system and operation method of display system