JP2016180851A - 撮像レンズおよび撮像装置 - Google Patents
撮像レンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016180851A JP2016180851A JP2015060676A JP2015060676A JP2016180851A JP 2016180851 A JP2016180851 A JP 2016180851A JP 2015060676 A JP2015060676 A JP 2015060676A JP 2015060676 A JP2015060676 A JP 2015060676A JP 2016180851 A JP2016180851 A JP 2016180851A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- imaging
- group
- positive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 29
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 34
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/04—Reversed telephoto objectives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0035—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having three lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
Abstract
【解決手段】撮像レンズは、最も物体側から順に、正の第1レンズ群G1、正の第2レンズ群G2、第3レンズ群G3を連続して有する。第1レンズ群G1は固定された状態で、第2レンズ群Gと第3レンズ群G3とが光軸方向の相互間隔を変化させて移動することによって無限遠物体から至近距離物体への合焦が行われる。第1レンズ群G1は、最も物体側から順に、負の第1レンズL11、負の第2レンズL12を連続して有する。
【選択図】図1
Description
−1.5<f1ab/f1<−0.1 (1)
−1.0<f1ab/f1<−0.2 (1−1)
−0.7<f1ab/f1<−0.3 (1−2)
ただし、
f1ab:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離
f1:第1レンズ群の焦点距離
0.1<f2/|f3|<0.7 (2)
0.1<f2/|f3|<0.5 (2−1)
ただし、
f2:第2レンズ群の焦点距離
f3:第3レンズ群の焦点距離
0.3<f2/f2a<2 (3)
0.6<f2/f2a<1.7 (3−1)
ただし、
f2:第2レンズ群の焦点距離
f2a:第2レンズ群の最も物体側の正レンズの焦点距離
−1.5<f1ab/f1<−0.1 (1)
ただし、
f1ab:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離
f1:第1レンズ群の焦点距離
−1.0<f1ab/f1<−0.2 (1−1)
−0.7<f1ab/f1<−0.3 (1−2)
0.1<f2/|f3|<0.7 (2)
ただし、
f2:第2レンズ群の焦点距離
f3:第3レンズ群の焦点距離
0.1<f2/|f3|<0.5 (2−1)
0.3<f2/f2a<2 (3)
ただし、
f2:第2レンズ群の焦点距離
f2a:第2レンズ群の最も物体側の正レンズの焦点距離
0.6<f2/f2a<1.7 (3−1)
[実施例1]
実施例1の撮像レンズの構成は図1に示した通りである。なお、図1の構成における各レンズ群および各レンズの詳細な説明は上述した通りであるので、ここでは重複説明は省略する。実施例1の撮像レンズの詳細構成を示す数値データを下記表1〜表3に示す。表1に基本レンズデータを示し、表2に非球面係数を示し、表3に諸元と可変面間隔の値を示す。
Zd:非球面深さ(高さhの非球面上の点から、非球面頂点が接する光軸に垂直な平面に
下ろした垂線の長さ)
h:高さ(光軸からのレンズ面までの距離)
C:近軸曲率
KA、Am(m=3、4、5、…20):非球面係数
実施例2の撮像レンズの構成は図2に示した通りである。実施例2の撮像レンズは、第1レンズ群G1〜第3レンズ群G3の3つのレンズ群からなる。合焦の際には、第1レンズ群G1は固定されており、第2レンズ群G2と第3レンズ群G3が光軸方向の相互間隔を変化させて移動する。第1レンズ群G1〜第3レンズ群G3それぞれが有するレンズの枚数は実施例1と同様である。実施例2の撮像レンズの基本レンズデータを表4に、非球面係数を表5に、諸元と可変面間隔の値を表6にそれぞれ示す。図6に、実施例2の撮像レンズの各収差図を示す。
実施例3の撮像レンズの構成は図3に示した通りである。実施例3の撮像レンズは、第1レンズ群G1〜第4レンズ群G4の4つのレンズ群からなる。合焦の際には、第1レンズ群G1と第4レンズ群G4は固定されており、第2レンズ群G2と第3レンズ群G3が光軸方向の相互間隔を変化させて移動する。第4レンズ群G4はレンズL41のみからなる。第1レンズ群G1〜第3レンズ群G3それぞれが有するレンズの枚数は実施例1と同様である。実施例3の撮像レンズの基本レンズデータを表7に、非球面係数を表8に、諸元と可変面間隔の値を表9にそれぞれ示す。図7に、実施例3の撮像レンズの各収差図を示す。
実施例4の撮像レンズの構成は図4に示した通りである。実施例4の撮像レンズは、第1レンズ群G1〜第3レンズ群G3の3つのレンズ群からなる。合焦の際には、第1レンズ群G1は固定されており、第2レンズ群G2と第3レンズ群G3が光軸方向の相互間隔を変化させて移動する。第1レンズ群G1〜第3レンズ群G3それぞれが有するレンズの枚数は実施例1と同様である。実施例4の撮像レンズの基本レンズデータを表10に、非球面係数を表11に、諸元と可変面間隔の値を表12にそれぞれ示す。図8に、実施例4の撮像レンズの各収差図を示す。
2 軸上光束
3 最大画角の軸外光束
20 交換レンズ
30 カメラ
31 カメラボディ
32 シャッターボタン
33 電源ボタン
34、35 操作部
36 表示部
37 マウント
G1 第1レンズ群
G2 第2レンズ群
G3 第3レンズ群
G4 第4レンズ群
L11 第1レンズ
L12 第2レンズ
L13 第3レンズ
レンズ L14〜L16、L21〜L26、L31、L41 レンズ
PP 光学部材
Sim 像面
St 開口絞り
Z 光軸
Claims (17)
- 最も物体側から順に、正の屈折力を持つ第1レンズ群と、正の屈折力を持つ第2レンズ群と、第3レンズ群とを連続して有し、
前記第1レンズ群は固定された状態で、前記第2レンズ群と前記第3レンズ群とが光軸方向の相互間隔を変化させて移動することによって無限遠物体から至近距離物体への合焦が行われ、
前記第1レンズ群が、最も物体側から順に、負の屈折力を持つ第1レンズと、負の屈折力を持つ第2レンズとを連続して有することを特徴とする撮像レンズ。 - 下記条件式(1)を満足する請求項1記載の撮像レンズ。
−1.5<f1ab/f1<−0.1 (1)
ただし、
f1ab:前記第1レンズと前記第2レンズの合成焦点距離
f1:前記第1レンズ群の焦点距離 - 前記第3レンズ群が1枚の単レンズのみから実質的に構成される請求項1または2記載の撮像レンズ。
- 下記条件式(2)を満足する請求項1から3のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.1<f2/|f3|<0.7 (2)
ただし、
f2:前記第2レンズ群の焦点距離
f3:前記第3レンズ群の焦点距離 - 前記第2レンズ群が最も物体側に正レンズを有する請求項1から4のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 下記条件式(3)を満足する請求項5記載の撮像レンズ。
0.3<f2/f2a<2 (3)
ただし、
f2a:前記第2レンズ群の最も物体側の正レンズの焦点距離 - 前記第2レンズ群は、前記第2レンズ群の最も物体側の正レンズの像側の面から前記第2レンズ群の最も像側の面までの間に絞りを有する請求項5または6記載の撮像レンズ。
- 前記第2レンズ群が前記絞りより像側に有するレンズは、物体側から順に、負レンズ、正レンズ、負レンズ、正レンズの4枚のみである請求項7記載の撮像レンズ。
- 前記第1レンズ群が2枚の正レンズを有する請求項1から8のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 前記第1レンズ群が、前記第2レンズの像側に該第2レンズに連続して負の屈折力を持つ第3レンズを有する請求項1から9のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 下記条件式(1−1)を満足する請求項1から10のいずれか1項記載の撮像レンズ。
−1.0<f1ab/f1<−0.2 (1−1)
ただし、
f1ab:前記第1レンズと前記第2レンズの合成焦点距離
f1:前記第1レンズ群の焦点距離 - 下記条件式(1−2)を満足する請求項11記載の撮像レンズ。
−0.7<f1ab/f1<−0.3 (1−2) - 下記条件式(2−1)を満足する請求項1から12のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.1<f2/|f3|<0.5 (2−1)
ただし、
f2:前記第2レンズ群の焦点距離
f3:前記第3レンズ群の焦点距離 - 下記条件式(3−1)を満足する請求項6記載の撮像レンズ。
0.6<f2/f2a<1.7 (3−1) - 前記第1レンズ群と、前記第2レンズ群と、前記第3レンズ群とから実質的に構成される請求項1から14のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 前記第1レンズ群と、前記第2レンズ群と、前記第3レンズ群と、該第3レンズ群の像側に配置され合焦の際に固定されている第4レンズ群とから実質的に構成される請求項1から14のいずれか1項記載の撮像レンズ。
- 請求項1から16のいずれか1項記載の撮像レンズを備えた撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060676A JP6392153B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
US15/061,437 US10018811B2 (en) | 2015-03-24 | 2016-03-04 | Imaging lens and imaging apparatus |
CN201610157111.2A CN106019539B (zh) | 2015-03-24 | 2016-03-18 | 摄像透镜以及摄像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015060676A JP6392153B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016180851A true JP2016180851A (ja) | 2016-10-13 |
JP6392153B2 JP6392153B2 (ja) | 2018-09-19 |
Family
ID=56975436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015060676A Active JP6392153B2 (ja) | 2015-03-24 | 2015-03-24 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10018811B2 (ja) |
JP (1) | JP6392153B2 (ja) |
CN (1) | CN106019539B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017097197A (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社タムロン | 広角レンズ及び撮像装置 |
WO2018092574A1 (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
WO2019098110A1 (ja) * | 2017-11-15 | 2019-05-23 | 株式会社ニコン | 撮像レンズ、撮像光学装置、デジタル機器および撮像レンズの製造方法 |
EP3767362A1 (en) | 2019-07-18 | 2021-01-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical system and optical apparatus |
US11016274B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-05-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixed focal length lens and image pickup apparatus |
US12066597B2 (en) | 2020-07-10 | 2024-08-20 | Fujifilm Corporation | Imaging lens and imaging apparatus |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018123672A1 (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮像光学系とそれを備える撮像装置およびカメラシステム |
CN108845402B (zh) * | 2018-06-22 | 2020-04-10 | 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 | 一种光学镜头 |
JP7048521B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2022-04-05 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006201526A (ja) * | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Pentax Corp | 超広角レンズ系 |
JP2009198855A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Nikon Corp | 広角レンズ及びこれを有する撮像装置 |
JP2010008577A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Ricoh Co Ltd | 撮像光学系およびカメラ装置および携帯情報端末装置 |
JP2013007856A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Ricoh Co Ltd | 結像レンズおよびカメラ装置および携帯情報端末装置 |
JP2014048488A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Sigma Corp | 光学系 |
JP2016038418A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-22 | オリンパス株式会社 | 結像光学系及びそれを備えた光学装置 |
JP2016099436A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | キヤノン株式会社 | 光学系、及びそれを有する光学機器 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT340169B (de) * | 1975-12-05 | 1977-11-25 | Eumig | Pankratisches kameraobjektiv |
JP4323595B2 (ja) | 1998-11-10 | 2009-09-02 | キヤノン株式会社 | 撮影光学系及びカメラ |
JP5104084B2 (ja) | 2007-07-12 | 2012-12-19 | 株式会社ニコン | 広角レンズ、光学装置、広角レンズのフォーカシング方法 |
JP5399175B2 (ja) * | 2009-09-09 | 2014-01-29 | コニカミノルタ株式会社 | 広角レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 |
JP5782111B2 (ja) * | 2011-04-05 | 2015-09-24 | 富士フイルム株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
JP5659961B2 (ja) * | 2011-06-13 | 2015-01-28 | コニカミノルタ株式会社 | 大口径変倍光学系および撮像装置 |
CN103135210A (zh) * | 2011-11-25 | 2013-06-05 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 变焦成像镜头 |
-
2015
- 2015-03-24 JP JP2015060676A patent/JP6392153B2/ja active Active
-
2016
- 2016-03-04 US US15/061,437 patent/US10018811B2/en active Active
- 2016-03-18 CN CN201610157111.2A patent/CN106019539B/zh active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006201526A (ja) * | 2005-01-21 | 2006-08-03 | Pentax Corp | 超広角レンズ系 |
JP2009198855A (ja) * | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Nikon Corp | 広角レンズ及びこれを有する撮像装置 |
JP2010008577A (ja) * | 2008-06-25 | 2010-01-14 | Ricoh Co Ltd | 撮像光学系およびカメラ装置および携帯情報端末装置 |
JP2013007856A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Ricoh Co Ltd | 結像レンズおよびカメラ装置および携帯情報端末装置 |
JP2014048488A (ja) * | 2012-08-31 | 2014-03-17 | Sigma Corp | 光学系 |
JP2016038418A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-22 | オリンパス株式会社 | 結像光学系及びそれを備えた光学装置 |
JP2016099436A (ja) * | 2014-11-19 | 2016-05-30 | キヤノン株式会社 | 光学系、及びそれを有する光学機器 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017097197A (ja) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | 株式会社タムロン | 広角レンズ及び撮像装置 |
WO2018092574A1 (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
JP2018081161A (ja) * | 2016-11-15 | 2018-05-24 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
US11086101B2 (en) | 2016-11-15 | 2021-08-10 | Fujifilm Corporation | Imaging lens and imaging apparatus |
US11016274B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-05-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixed focal length lens and image pickup apparatus |
WO2019098110A1 (ja) * | 2017-11-15 | 2019-05-23 | 株式会社ニコン | 撮像レンズ、撮像光学装置、デジタル機器および撮像レンズの製造方法 |
JP2019090947A (ja) * | 2017-11-15 | 2019-06-13 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 |
JP7015679B2 (ja) | 2017-11-15 | 2022-02-03 | コニカミノルタ株式会社 | 撮像レンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 |
EP3767362A1 (en) | 2019-07-18 | 2021-01-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical system and optical apparatus |
US11493730B2 (en) | 2019-07-18 | 2022-11-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical system and optical apparatus |
US12066597B2 (en) | 2020-07-10 | 2024-08-20 | Fujifilm Corporation | Imaging lens and imaging apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106019539A (zh) | 2016-10-12 |
CN106019539B (zh) | 2020-05-12 |
US10018811B2 (en) | 2018-07-10 |
US20160282590A1 (en) | 2016-09-29 |
JP6392153B2 (ja) | 2018-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6392153B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6128607B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6045443B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6548590B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP7098564B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6468978B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5745188B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP5627156B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6388851B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6921044B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP2015161694A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6580003B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2019060918A (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP6234784B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6797770B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2017219599A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2023178472A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6453713B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP7270562B2 (ja) | 撮像レンズ及び撮像装置 | |
JP6559103B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2018146869A (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JPWO2013031185A1 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP6559104B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6320904B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2018060003A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170308 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170908 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6392153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |