Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2016172411A - Printer and printing method - Google Patents

Printer and printing method Download PDF

Info

Publication number
JP2016172411A
JP2016172411A JP2015054280A JP2015054280A JP2016172411A JP 2016172411 A JP2016172411 A JP 2016172411A JP 2015054280 A JP2015054280 A JP 2015054280A JP 2015054280 A JP2015054280 A JP 2015054280A JP 2016172411 A JP2016172411 A JP 2016172411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head unit
support member
printing
printing apparatus
positioning guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015054280A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
山田 健太郎
Kentaro Yamada
健太郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2015054280A priority Critical patent/JP2016172411A/en
Publication of JP2016172411A publication Critical patent/JP2016172411A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer which enables easy attachment/detachment operation of a head unit, and to provide a printing method.SOLUTION: A printer 1 makes prints on a flexible recording medium while transferring the recording medium and includes: sub-carriages 62 having nozzles which discharge an ink onto the recording medium during printing; a carriage frame 61 detachably supporting the sub-carriages 62; and an assist mechanism 7 which assists attachment/detachment operation of the sub-carriages 62 when the respective sub-carriages 62 are attached to/detached from the carriage frame 61.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、印刷装置および印刷方法に関する。   The present invention relates to a printing apparatus and a printing method.

可撓性を有するシート状の記録媒体にインクジェット方式により印刷を施す印刷装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の印刷装置は、記録媒体上にインクを吐出する記録ヘッドを備えている。そして、記録ヘッドが経時的に劣化した場合には、その記録ヘッドを新品の記録ヘッドに交換する必要となる。   2. Description of the Related Art A printing apparatus that prints on a flexible sheet-like recording medium by an inkjet method is known (see, for example, Patent Document 1). The printing apparatus described in Patent Document 1 includes a recording head that ejects ink onto a recording medium. When the recording head deteriorates with time, it is necessary to replace the recording head with a new recording head.

しかしながら、記録ヘッドには、人間にとっては比較的重量(例えば10〜20kgf)が大きいものがあり、この場合、記録ヘッドの交換が非常に困難であった。   However, some print heads have a relatively large weight (for example, 10 to 20 kgf) for humans. In this case, it is very difficult to replace the print head.

特開2009−006212号公報JP 2009-006212 A

本発明の目的は、ヘッドユニットの着脱操作を容易に行なうことができる印刷装置および印刷方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a printing apparatus and a printing method capable of easily performing the attaching / detaching operation of the head unit.

このような目的は、下記の本発明により達成される。
[適用例1]
本発明の印刷装置は、可撓性を有する記録媒体を搬送しつつ、該記録媒体に印刷を施す印刷装置であって、
前記印刷を施す際に前記記録媒体上にインクを吐出するノズルを有する少なくとも1つのヘッドユニットと、
前記ヘッドユニットを着脱自在に支持する支持部材と、
前記支持部材に対して前記ヘッドユニットを着脱する際、該ヘッドユニットの着脱操作を補助する補助機構とを備えることを特徴とする。
これにより、ヘッドユニットの着脱操作を容易に行なうことができる。
Such an object is achieved by the present invention described below.
[Application Example 1]
A printing apparatus of the present invention is a printing apparatus that performs printing on a recording medium while conveying a flexible recording medium,
At least one head unit having a nozzle for discharging ink onto the recording medium when the printing is performed;
A support member that detachably supports the head unit;
When the head unit is attached to and detached from the support member, an auxiliary mechanism that assists in the attaching and detaching operation of the head unit is provided.
Thereby, the attachment / detachment operation of the head unit can be easily performed.

[適用例2]
本発明の印刷装置では、前記補助機構は、前記着脱操作が行われる方向に前記ヘッドユニットを案内する案内部材を有するのが好ましい。
これにより、ヘッドユニットの着脱操作を安定して行なうことができる。
[Application Example 2]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, it is preferable that the auxiliary mechanism includes a guide member that guides the head unit in a direction in which the attachment / detachment operation is performed.
Thereby, the attachment / detachment operation of the head unit can be performed stably.

[適用例3]
本発明の印刷装置では、前記補助機構は、前記ヘッドユニットおよび前記案内部材のうちの一方に突出して設けられた少なくとも1つの突出部と、他方に設けられ、前記突出部が摺動するレールとを有するのが好ましい。
これにより、補助機構の構成を簡単なものとすることができる。
[Application Example 3]
In the printing apparatus of the present invention, the auxiliary mechanism includes at least one protrusion provided to protrude from one of the head unit and the guide member, and a rail provided to the other, on which the protrusion slides. It is preferable to have.
Thereby, the structure of an auxiliary mechanism can be simplified.

[適用例4]
本発明の印刷装置では、前記突出部は、カムフォロアであり、前記レールは、前記カムフォロアが挿入されるカム溝であるのが好ましい。
[Application Example 4]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, it is preferable that the protrusion is a cam follower, and the rail is a cam groove into which the cam follower is inserted.

これにより、補助機構の構成をより簡単なものとすることができ、よって、ヘッドユニットの着脱操作も容易となる。   Thereby, the configuration of the auxiliary mechanism can be made simpler, and therefore the head unit can be easily attached and detached.

[適用例5]
本発明の印刷装置では、前記カム溝は、鉛直方向に沿って形成された縦溝と、該縦溝に連通し、水平方向または水平方向に対して傾斜した傾斜方向に沿って形成された横溝とを有するのが好ましい。
[Application Example 5]
In the printing apparatus of the present invention, the cam groove includes a vertical groove formed along a vertical direction, and a horizontal groove formed along a horizontal direction or an inclined direction inclined with respect to the horizontal direction. It is preferable to have.

これにより、ヘッドユニットの着脱操作を行なう方向を規制することができ、よって、印刷装置の操作者によらず正確な着脱操作を行なうことができる。   Accordingly, the direction in which the head unit is attached / detached can be restricted, and therefore, an accurate attachment / detachment operation can be performed regardless of the operator of the printing apparatus.

[適用例6]
本発明の印刷装置では、前記補助機構は、前記ヘッドユニットを前記支持部材から離間させる鉛直上方に向かって付勢する付勢部を有するのが好ましい。
[Application Example 6]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, it is preferable that the auxiliary mechanism has an urging portion that urges the head unit upward in the vertical direction for separating the head unit from the support member.

これにより、ヘッドユニットを支持部材から離脱させる際、その離脱開始を容易に行なうことができる。   Thereby, when the head unit is detached from the support member, the separation can be easily started.

[適用例7]
本発明の印刷装置では、前記突出部は、鉛直方向および水平方向のうちの少なくとも水平方向に離間して複数配置されているのが好ましい。
これにより、ヘッドユニットの着脱操作を安定して行なうことができる。
[Application Example 7]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, it is preferable that a plurality of the protruding portions are arranged apart from each other in at least the horizontal direction of the vertical direction and the horizontal direction.
Thereby, the attachment / detachment operation of the head unit can be performed stably.

[適用例8]
本発明の印刷装置では、前記案内部材は、前記支持部材に対して着脱自在に構成され、前記着脱操作が行われるときに前記支持部材に対して装着して用いられるのが好ましい。
[Application Example 8]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, it is preferable that the guide member is configured to be detachably attached to the support member, and is used by being attached to the support member when the attachment / detachment operation is performed.

これにより、例えばヘッドユニットの着脱操作を行なわない場合、案内部材が印刷の邪魔となるのを防止することができる。   Thus, for example, when the head unit is not attached or detached, it is possible to prevent the guide member from interfering with printing.

[適用例9]
本発明の印刷装置では、前記ヘッドユニットが前記支持部材に装着されるまでの過程で、前記ヘッドユニットの前記支持部材に対する位置決めを行なう位置決め機構を備えるのが好ましい。
これにより、記録媒体上へのインクの吐出を正確に行なうことができる。
[Application Example 9]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, it is preferable that the printing apparatus includes a positioning mechanism that positions the head unit with respect to the support member until the head unit is mounted on the support member.
Thereby, it is possible to accurately discharge ink onto the recording medium.

[適用例10]
本発明の印刷装置では、前記位置決め機構は、前記ヘッドユニットの前記支持部材に対する仮位置決めを行なう仮位置決め部と、前記仮位置決めに続いて、前記ヘッドユニットの前記支持部材に対する本位置決めを行なう本位置決め部とを有するのが好ましい。
[Application Example 10]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, the positioning mechanism includes a temporary positioning unit that temporarily positions the head unit with respect to the support member, and a main positioning that performs final positioning with respect to the support member of the head unit following the temporary positioning. It is preferable to have a part.

これにより、ヘッドユニットの支持部材に対する位置決めを段階的に行なうことができ、よって、その位置決めを無理なく行なうことができる。   Thereby, the positioning of the head unit with respect to the support member can be performed in stages, and therefore the positioning can be performed without difficulty.

[適用例11]
本発明の印刷装置では、前記仮位置決め部は、前記ヘッドユニットおよび前記支持部材のうちの一方に設けられた仮位置決め用ガイドピンと、他方に設けられ、前記仮位置決め用ガイドピンが嵌合する前記仮位置決め用ガイド孔とを有し、
前記本位置決め部は、前記ヘッドユニットおよび前記支持部材のうちの一方に設けられた本位置決め用ガイドピンと、他方に設けられ、前記本位置決め用ガイドピンが嵌合する前記本位置決め用ガイド孔とを有し、
前記仮位置決め用ガイドピンと前記仮位置決め用ガイド孔との嵌合の程度は、前記本位置決め用ガイドピンと前記本位置決め用ガイド孔との嵌合の程度よりも緩いのが好ましい。
[Application Example 11]
In the printing apparatus according to the aspect of the invention, the temporary positioning portion is provided with the temporary positioning guide pin provided on one of the head unit and the support member, and the temporary positioning guide pin is engaged with the temporary positioning guide pin. A temporary positioning guide hole,
The main positioning portion includes a main positioning guide pin provided on one of the head unit and the support member, and the main positioning guide hole provided on the other and fitted with the main positioning guide pin. Have
The degree of fitting between the temporary positioning guide pin and the temporary positioning guide hole is preferably looser than the degree of fitting between the main positioning guide pin and the main positioning guide hole.

これにより、仮位置決め部および本位置決め部の各構成を簡単なものとすることができる。   Thereby, each structure of a temporary positioning part and this positioning part can be simplified.

[適用例12]
本発明の印刷方法は、可撓性を有する記録媒体を搬送しつつ、該記録媒体に印刷を施す印刷方法であって、
前記印刷を施す際に前記記録媒体上にインクを吐出するノズルを有する少なくとも1つのヘッドユニットと、
前記ヘッドユニットを着脱自在に支持する支持部材と、
前記支持部材に対して前記ヘッドユニットを着脱する際、該ヘッドユニットの着脱操作を補助する補助機構とを用いることを特徴とする。
これにより、ヘッドユニットの着脱操作を容易に行なうことができる。
[Application Example 12]
The printing method of the present invention is a printing method for printing on a recording medium while conveying a flexible recording medium,
At least one head unit having a nozzle for discharging ink onto the recording medium when the printing is performed;
A support member that detachably supports the head unit;
When attaching / detaching the head unit to / from the support member, an auxiliary mechanism for assisting the attaching / detaching operation of the head unit is used.
Thereby, the attachment / detachment operation of the head unit can be easily performed.

図1は、本発明の印刷装置の実施形態を示す側面図である。FIG. 1 is a side view showing an embodiment of a printing apparatus of the present invention. 図2は、図1に示す印刷装置の主要部のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a main part of the printing apparatus shown in FIG. 図3は、図1に示す印刷装置においてキャリッジ枠からサブキャリッジを離脱する離脱操作を順に示す断面図である。FIGS. 3A and 3B are cross-sectional views sequentially showing the detachment operation for detaching the sub-carriage from the carriage frame in the printing apparatus shown in FIG. 図4は、図1に示す印刷装置においてキャリッジ枠からサブキャリッジを離脱する離脱操作を順に示す断面図である。FIG. 4 is a cross-sectional view sequentially illustrating the detachment operation for detaching the sub-carriage from the carriage frame in the printing apparatus shown in FIG. 図5は、図1に示す印刷装置においてキャリッジ枠からサブキャリッジを離脱する離脱操作を順に示す断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view for sequentially illustrating the detachment operation for detaching the sub-carriage from the carriage frame in the printing apparatus shown in FIG. 図6は、図1に示す印刷装置においてキャリッジ枠からサブキャリッジを離脱する離脱操作を順に示す断面図である。FIGS. 6A and 6B are cross-sectional views sequentially illustrating the detachment operation for detaching the sub-carriage from the carriage frame in the printing apparatus illustrated in FIG. 図7は、図1に示す印刷装置においてキャリッジ枠からサブキャリッジを離脱する離脱操作を順に示す断面図である。FIG. 7 is a cross-sectional view for sequentially illustrating the detachment operation for detaching the sub-carriage from the carriage frame in the printing apparatus shown in FIG. 図8は、図5中のA−A線断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 図9は、図3〜図7に示す離脱操作で使用される治具の断面図である。FIG. 9 is a cross-sectional view of a jig used in the detachment operation shown in FIGS.

以下、本発明の印刷装置および印刷方法を添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, a printing apparatus and a printing method according to the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the accompanying drawings.

図1は、本発明の印刷装置の実施形態を示す側面図である。図2は、図1に示す印刷装置の主要部のブロック図である。図3〜図7は、それぞれ、図1に示す印刷装置においてキャリッジ枠からサブキャリッジを離脱する離脱操作を順に示す断面図である。図8は、図5中のA−A線断面図である。図9は、図3〜図7に示す離脱操作で使用される治具の断面図である。なお、以下では、説明の都合上、図1中の紙面奥行き方向を「x軸方向」、左右方向を「y軸方向」、上下方向を「z軸方向」と言う。また、図3〜図7および図9の座標軸は、それぞれ、図1中の座標軸と対応している。また、図1、図3〜図7および図9中の上側を「上」、下側を「下」、左側を「左」、右側を「右」と言うこともある。   FIG. 1 is a side view showing an embodiment of a printing apparatus of the present invention. FIG. 2 is a block diagram of a main part of the printing apparatus shown in FIG. 3 to 7 are cross-sectional views sequentially showing the detachment operation for detaching the sub-carriage from the carriage frame in the printing apparatus shown in FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view of a jig used in the detachment operation shown in FIGS. In the following, for the convenience of explanation, the depth direction in FIG. 1 is referred to as “x-axis direction”, the left-right direction is referred to as “y-axis direction”, and the vertical direction is referred to as “z-axis direction”. Also, the coordinate axes in FIGS. 3 to 7 and FIG. 9 correspond to the coordinate axes in FIG. 1, 3 to 7, and 9 may be referred to as “upper”, the lower side as “lower”, the left side as “left”, and the right side as “right”.

本発明の印刷装置1は、記録媒体としてのシート状のワークWを搬送しつつ、当該ワークW上に印刷を施す捺染装置である。また、この印刷装置1を用いて、本発明の印刷方法を実行することができる。   The printing apparatus 1 of the present invention is a textile printing apparatus that performs printing on a workpiece W while conveying a sheet-like workpiece W as a recording medium. In addition, the printing method of the present invention can be executed using the printing apparatus 1.

図1、図2に示すように、印刷装置1は、機台11と、ワークWを搬送する搬送機構部(搬送部)12と、ワークW上にインクを付与して印刷を施す印刷機構部(記録部)13と、ワークW上のインクを乾燥する乾燥部2と、これら各部の作動をそれぞれ制御する制御部15とを備えている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the printing apparatus 1 includes a machine base 11, a transport mechanism unit (transport unit) 12 that transports the work W, and a print mechanism unit that applies ink to the work W to perform printing. (Recording unit) 13, a drying unit 2 that dries the ink on the workpiece W, and a control unit 15 that controls the operation of each unit.

本実施形態では、ワークWを搬送する搬送方向と直交する方向がx軸方向、搬送方向と平行な方向がy軸方向、x軸方向およびy軸方向と直交する方向がz軸方向となっている。   In this embodiment, the direction orthogonal to the conveyance direction for conveying the workpiece W is the x-axis direction, the direction parallel to the conveyance direction is the y-axis direction, and the direction orthogonal to the x-axis direction and the y-axis direction is the z-axis direction. Yes.

搬送機構部12は、可撓性を有し、ロール状に巻回された長尺のワークWを繰り出す繰出装置3と、印刷済みのワークWを巻き取る巻取装置4と、機台11上に配設され、印刷時のワークWを支持する支持装置5とを備えている。   The transport mechanism unit 12 is flexible and has a feeding device 3 that feeds out a long workpiece W wound in a roll shape, a winding device 4 that winds up a printed workpiece W, and a machine base 11. And a support device 5 that supports the workpiece W during printing.

繰出装置3は、機台11よりワークWの送り方向(y軸方向)上流側に配設されている。繰出装置3は、ワークWがロール状に巻回され、当該ワークWを送り出す送出しローラー(繰出リール)31と、送出しローラー31と支持装置5との間でワークWにテンションを掛けるテンショナー32とを有している。送出しローラー31は、モーター(図示せず)が接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。   The feeding device 3 is disposed upstream of the machine base 11 in the feed direction (y-axis direction) of the workpiece W. The feeding device 3 includes a feeding roller (feeding reel) 31 that feeds the workpiece W in a roll shape, and a tensioner 32 that tensions the workpiece W between the feeding roller 31 and the support device 5. And have. The feed roller 31 is connected to a motor (not shown) and can be rotated by the operation of the motor.

なお、ワークWには、インク吸収性を有し、薄いフィルム状のものと、インク非吸収性を有し、薄いフィルム状のものとを用いることができる。前者の場合は、例えば、普通紙、上質紙、及び光沢紙などのインクジェット記録用専用紙、その他、織布等が挙げられる。後者の場合は、例えば、インクジェット印刷用に表面処理をしていない(すなわち、インク吸収層を形成していない)プラスチックフィルム、並びに紙等の基材上にプラスチックがコーティングされているもの及びプラスチックフィルムが接着されているものが挙げられる。当該プラスチックとしては、特に限定されないが、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリエチレン、及びポリプロピレンが挙げられる。   The work W can be made of a thin film having ink absorbability and a thin film having ink non-absorbability. In the case of the former, for example, special paper for inkjet recording such as plain paper, high-quality paper, and glossy paper, and other woven fabrics can be used. In the latter case, for example, a plastic film that is not surface-treated for inkjet printing (that is, an ink absorbing layer is not formed), and a plastic film coated with a plastic on a substrate such as paper or the like Are bonded. The plastic is not particularly limited, and examples thereof include polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate, polycarbonate, polystyrene, polyurethane, polyethylene, and polypropylene.

巻取装置4は、繰出装置3に対して、機台11よりもワークWの送り方向(y軸方向)下流側に配設されている。巻取装置4は、ワークWをロール状に巻き取る巻取りローラー(巻取リール)41と、巻取りローラー41と支持装置5との間でワークWにテンションを掛けるテンショナー42、43、44とを有している。巻取りローラー41は、モーター(図示せず)が接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。テンショナー42〜テンショナー44は、それぞれ、巻取りローラー41から遠ざかる方向にこの順に間隔をおいて配置されている。   The winding device 4 is disposed on the downstream side in the feeding direction (y-axis direction) of the workpiece W with respect to the feeding device 3 with respect to the feeding device 3. The winding device 4 includes a winding roller (winding reel) 41 that winds the workpiece W in a roll shape, and tensioners 42, 43, and 44 that apply tension to the workpiece W between the winding roller 41 and the support device 5. have. The winding roller 41 is connected to a motor (not shown), and can be rotated by the operation of the motor. The tensioners 42 to 44 are arranged at intervals in this order in a direction away from the winding roller 41.

支持装置5は、繰出装置3と巻取装置4との間に配置されている。支持装置5は、y軸方向に互いに離間して配置された主動ローラー51および従動ローラー52と、主動ローラー51と従動ローラー52とに掛け渡された無端ベルト53と、主動ローラー51と従動ローラー52との間でワークWにテンションを掛けるテンショナー54、55と、主動ローラー51と従動ローラー52との間に配置されたプラテン56とを有している。   The support device 5 is disposed between the feeding device 3 and the winding device 4. The support device 5 includes a main driving roller 51 and a driven roller 52 that are arranged apart from each other in the y-axis direction, an endless belt 53 that spans between the main driving roller 51 and the driven roller 52, and the main driving roller 51 and the driven roller 52. Tensioners 54 and 55 for applying tension to the work W between the main roller 51 and the driven roller 52, and a platen 56 disposed between the main roller 51 and the driven roller 52.

主動ローラー51は、モーター(図示せず)が接続されており、当該モーターの作動により回転することができる。また、従動ローラー52は、無端ベルト53を介して主動ローラー51の回転力が伝達され、当該主動ローラー51と連動して回転することができる。   The main driving roller 51 is connected to a motor (not shown) and can be rotated by the operation of the motor. Further, the driven roller 52 is transmitted with the rotational force of the main driving roller 51 via the endless belt 53, and can rotate in conjunction with the main driving roller 51.

無端ベルト53は、その表側の面に粘着性を有する粘着層が形成されたベルトである。この粘着層にワークWの一部が粘着固定されて、y軸方向に搬送される。そして、この搬送の間に、ワークWには印刷が施されることとなる。また、印刷が施された後は、ワークWは無端ベルト53から剥離する。   The endless belt 53 is a belt in which an adhesive layer having adhesiveness is formed on the front surface thereof. A part of the workpiece W is adhesively fixed to the adhesive layer and conveyed in the y-axis direction. During this conveyance, the work W is printed. Further, after printing is performed, the workpiece W is peeled from the endless belt 53.

テンショナー54、55も、主動ローラー51および従動ローラー52と同様に、y軸方向に互いに離間して配置されている。   Similarly to the main driving roller 51 and the driven roller 52, the tensioners 54 and 55 are also arranged apart from each other in the y-axis direction.

テンショナー54は、主動ローラー51との間でワークWを無端ベルト53ごと挟むことができ、テンショナー55は、従動ローラー52との間でワークWを無端ベルト53ごと挟むことができる。これにより、テンショナー54、55によってテンションが掛けられたワークWは、そのテンションが掛けられた状態のまま無端ベルト53に固定されて搬送される。このような状態により、ワークWは、搬送中に例えばしわ等が寄ったりするのが防止され、よって、印刷を施した場合、その印刷が正確かつ高品質なものとなる。   The tensioner 54 can sandwich the workpiece W with the endless belt 53 between the main driving roller 51 and the tensioner 55 can sandwich the workpiece W with the endless belt 53 between the driven roller 52 and the tensioner 54. As a result, the workpiece W tensioned by the tensioners 54 and 55 is fixed to the endless belt 53 and conveyed while the tension is applied. In such a state, the work W is prevented from wrinkling or the like during conveyance, so that when printing is performed, the printing becomes accurate and high quality.

プラテン56は、ワークWを支持する支持部材である。このプラテン56は、平板状をなし、その表側の面が無端ベルト53の裏側の面に当接している。これにより、プラテン56の表側の面は、印刷時にワークWをその裏側、すなわち、下側から無端ベルト53ごと支持する支持面として機能することができる。そして、この支持により、印刷機構部13からのインクは、ワークW上に安定して着弾することができる。   The platen 56 is a support member that supports the workpiece W. The platen 56 has a flat plate shape, and the surface on the front side is in contact with the surface on the back side of the endless belt 53. Thereby, the surface on the front side of the platen 56 can function as a support surface for supporting the work W together with the endless belt 53 from the back side, that is, the lower side during printing. And by this support, the ink from the printing mechanism part 13 can be landed stably on the workpiece | work W. FIG.

図3〜図7に示すように、印刷機構部13は、キャリッジユニット6と、補助機構7と、位置決め機構9とを有している。また、その他に、印刷機構部13は、キャリッジユニット6を搬送方向と交差する方向、すなわち、x軸方向に移動可能に支持する移動支持機構(図示せず)を有している。   As shown in FIGS. 3 to 7, the printing mechanism unit 13 includes a carriage unit 6, an auxiliary mechanism 7, and a positioning mechanism 9. In addition, the printing mechanism unit 13 includes a movement support mechanism (not shown) that supports the carriage unit 6 so as to be movable in the direction intersecting the conveyance direction, that is, in the x-axis direction.

キャリッジユニット6は、キャリッジ枠61と、キャリッジ枠61に装填される複数個のサブキャリッジ62とを有している。   The carriage unit 6 includes a carriage frame 61 and a plurality of sub-carriages 62 loaded on the carriage frame 61.

サブキャリッジ62は、x軸方向に沿って複数個の配置されている。この配置数としては、特に限定されず、例えば、カラー印刷を行う場合には4個以上配置するのが一般的である。   A plurality of sub-carriages 62 are arranged along the x-axis direction. The number of arrangement is not particularly limited. For example, when performing color printing, four or more are generally arranged.

各サブキャリッジ62は、それぞれ、長尺な板状をなすベース63と、箱状をなし、液滴吐出ヘッドが多数個(例えば30〜40個)内蔵されたヘッドユニット64とを有している。   Each sub-carriage 62 includes a base 63 having a long plate shape and a head unit 64 having a box shape and a large number (for example, 30 to 40) of droplet discharge heads. .

ベース63は、ヘッドユニット64を支持、固定するものである。また、例えば図3に示すように、ベース63には、ヘッドユニット64を介してy軸方向に離間して配置された2つの貫通孔631が形成されている。各貫通孔631には、ボルト(雄ネジ)65を挿通させることができる。そして、各ボルト65をキャリッジ枠61の雌ネジ616に螺合させることにより、ヘッドユニット64をキャリッジ枠61に固定することができる。なお、この状態から各ボルト65を弛めることにより、ヘッドユニット64をキャリッジ枠61から取り外すことができる。このようにヘッドユニット64は、キャリッジ枠61に対して着脱自在である。これにより、ヘッドユニット64の交換を行なうことができる。   The base 63 supports and fixes the head unit 64. For example, as shown in FIG. 3, the base 63 is formed with two through holes 631 that are spaced apart in the y-axis direction via the head unit 64. Bolts (male screws) 65 can be inserted into the through holes 631. The head unit 64 can be fixed to the carriage frame 61 by screwing each bolt 65 into the female screw 616 of the carriage frame 61. The head unit 64 can be removed from the carriage frame 61 by loosening the bolts 65 from this state. Thus, the head unit 64 is detachable from the carriage frame 61. Thereby, the head unit 64 can be replaced.

ヘッドユニット64の各液滴吐出ヘッドは、例えば、内部にインクで満たされるヘッド内流路が形成されたヘッド本体と、多数のノズルが開口して形成されたノズル面641を有するノズルプレートとを有している。ヘッド本体には、各吐出ノズル毎に対応するピエゾ圧電素子が構成され、ピエゾ圧電素子に電圧が印加されるとノズルからインクが液滴として吐出される。また、ノズル面641は、間隙を介してプラテン56に対向する。この状態で各ノズルからワークW上にインクを吐出することにより、ワークWにインクが着弾して、印刷が施されることとなる。   Each droplet discharge head of the head unit 64 includes, for example, a head body in which a flow path in the head filled with ink is formed, and a nozzle plate having a nozzle surface 641 formed by opening a large number of nozzles. Have. A piezo piezoelectric element corresponding to each ejection nozzle is configured in the head body, and when a voltage is applied to the piezo piezoelectric element, ink is ejected as droplets from the nozzle. Further, the nozzle surface 641 faces the platen 56 through a gap. In this state, ink is ejected from the nozzles onto the work W, so that the ink lands on the work W and printing is performed.

なお、インクには、溶媒としての水に着色剤としての染料または顔料を含有した、例えばシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色がある。そして、各色のインクがそれぞれ液滴吐出ヘッドから独立して吐出される。   The ink includes four colors, for example, cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K) containing dye or pigment as a colorant in water as a solvent. Then, each color ink is ejected independently from the droplet ejection head.

キャリッジ枠61は、各キャリッジユニット6を一括して収納するとともに、当該キャリッジユニット6を着脱自在に支持する支持部材として機能する部材である。   The carriage frame 61 is a member that functions as a support member that collectively stores the carriage units 6 and that detachably supports the carriage units 6.

キャリッジ枠61は、底板611と、底板611の縁部から立設した壁部612とを有している。   The carriage frame 61 has a bottom plate 611 and a wall portion 612 erected from the edge of the bottom plate 611.

底板611は、その厚さ方向に貫通して形成された開口部613を有している。そして、この開口部613を介して、キャリッジユニット6の各ノズル面641は、プラテン56側に臨んで、プラテン56に支持されたワークW上にノズルからインクを吐出することができる。   The bottom plate 611 has an opening 613 formed so as to penetrate in the thickness direction. Then, each nozzle surface 641 of the carriage unit 6 faces the platen 56 side through the opening 613, and ink can be ejected from the nozzles onto the work W supported by the platen 56.

壁部612は、キャリッジユニット6を囲んでいる。この壁部612は、搬送方向下流側の部分614の高さが、搬送方向上流側の部分615の高さよりも低い。これにより、サブキャリッジ62を交換する際、その交換作業を搬送方向下流側から容易に行なうことができる。   The wall portion 612 surrounds the carriage unit 6. In the wall portion 612, the height of the portion 614 on the downstream side in the transport direction is lower than the height of the portion 615 on the upstream side in the transport direction. Thereby, when exchanging the sub-carriage 62, the exchanging operation can be easily performed from the downstream side in the transport direction.

そして、印刷装置1では、繰出装置3により繰出されたワークWを無端ベルト53で粘着固定した固定状態でy軸方向に間欠送り(副走査)するとともに、固定状態のワークWに対し、キャリッジユニット6をx軸方向に往復動(主走査)させながらインクを吐出する。これを印刷が完了して、ワークW上に所定の画像パターンが形成されるまで行なうことができる。画像パターンは、多色印刷(カラー印刷)によるものであってもよいし、単色印刷によるものであってもよい。
なお、補助機構7および位置決め機構9については、後述する。
In the printing apparatus 1, the workpiece W fed by the feeding device 3 is intermittently fed (sub-scanned) in the y-axis direction in a fixed state in which the workpiece W is adhesively fixed by the endless belt 53. Ink is ejected while reciprocating 6 in the x-axis direction (main scanning). This can be performed until printing is completed and a predetermined image pattern is formed on the workpiece W. The image pattern may be based on multicolor printing (color printing) or may be based on single color printing.
The auxiliary mechanism 7 and the positioning mechanism 9 will be described later.

図1に示すように、乾燥部2は、印刷機構部13よりもワークWの搬送方向下流側であって、支持装置5と巻取装置4の巻取りローラー41との間に配置されている。乾燥部2は、チャンバー21と、チャンバー21内に配置されたコイル22とを有している。   As shown in FIG. 1, the drying unit 2 is disposed downstream of the printing mechanism unit 13 in the conveyance direction of the workpiece W and is disposed between the support device 5 and the winding roller 41 of the winding device 4. . The drying unit 2 includes a chamber 21 and a coil 22 disposed in the chamber 21.

チャンバー21は、インクが未乾燥状態のワークWが入り、インクが乾燥した状態のワークWが出ていくものである。   In the chamber 21, the work W in which ink is not dried enters, and the work W in which ink is dried exits.

コイル22は、例えばニクロム線で構成されており、電力を供給することにより発熱する発熱体である。そして、コイル22で発せられた熱により、チャンバー21を通過中のワークW上のインクを乾燥させることできる。   The coil 22 is made of a nichrome wire, for example, and is a heating element that generates heat when electric power is supplied. The ink on the workpiece W passing through the chamber 21 can be dried by the heat generated by the coil 22.

制御部15は、搬送機構部12、印刷機構部13、乾燥部2と電気的に接続されており、これらの作動をそれぞれ制御する機能を有している。図2に示すように、制御部15は、CPU(Central Processing Unit)151と、記憶部152とを有している。   The control unit 15 is electrically connected to the transport mechanism unit 12, the printing mechanism unit 13, and the drying unit 2, and has a function of controlling these operations. As shown in FIG. 2, the control unit 15 includes a CPU (Central Processing Unit) 151 and a storage unit 152.

CPU151は、印刷処理等の各種処理用のプログラムを実行する。
記憶部152は、例えば不揮発性半導体メモリーの一種であるEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)等を有し、各種プログラム等を記憶することができる。
The CPU 151 executes programs for various processes such as a printing process.
The storage unit 152 includes, for example, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) which is a kind of nonvolatile semiconductor memory, and can store various programs.

ところで、各サブキャリッジ62は、経時的に劣化するものであり、そのため、交換が必要となることがある。   By the way, each sub-carriage 62 deteriorates with time, and may need to be replaced.

位置決め機構9は、サブキャリッジ62を新品のものに交換する際、当該サブキャリッジ62がキャリッジ枠61に装着されるまでの過程で、サブキャリッジ62のキャリッジ枠61に対する位置決めを行なう機構である。この位置決めにより、ワークW上へのインクの吐出を正確に行なうことができる。   The positioning mechanism 9 is a mechanism for positioning the sub carriage 62 with respect to the carriage frame 61 until the sub carriage 62 is mounted on the carriage frame 61 when the sub carriage 62 is replaced with a new one. By this positioning, ink can be accurately discharged onto the workpiece W.

図3に示すように、位置決め機構9は、仮位置決め部91と、本位置決め部92とを有している。   As shown in FIG. 3, the positioning mechanism 9 has a temporary positioning portion 91 and a main positioning portion 92.

仮位置決め部91は、サブキャリッジ62のキャリッジ枠61に対する仮位置決めを行なう部分である。この仮位置決め部91は、キャリッジ枠61に設けられた仮位置決め用ガイドピン911aおよび仮位置決め用ガイドピン911bと、サブキャリッジ62に設けられ、仮位置決め用ガイド孔912aおよび仮位置決め用ガイド孔912bとを有している。   The temporary positioning portion 91 is a portion that performs temporary positioning with respect to the carriage frame 61 of the sub carriage 62. The temporary positioning portion 91 includes a temporary positioning guide pin 911a and a temporary positioning guide pin 911b provided on the carriage frame 61, and a temporary positioning guide hole 912a and a temporary positioning guide hole 912b provided on the sub-carriage 62. have.

仮位置決め用ガイドピン911aと仮位置決め用ガイドピン911bとは、キャリッジ枠61の底板611の開口部613を介してその両側に配置されている。   The temporary positioning guide pins 911 a and the temporary positioning guide pins 911 b are disposed on both sides of the opening 613 of the bottom plate 611 of the carriage frame 61.

仮位置決め用ガイド孔912aは、サブキャリッジ62のベース63に貫通して形成されており、仮位置決め用ガイドピン911aに対応して配置されている。この仮位置決め用ガイド孔912aには、仮位置決め用ガイドピン911aがいわゆる「すきまばめ」の状態で嵌合することができる。   The temporary positioning guide hole 912a is formed through the base 63 of the sub-carriage 62, and is disposed corresponding to the temporary positioning guide pin 911a. The temporary positioning guide pins 911a can be fitted into the temporary positioning guide holes 912a in a so-called “clearance fit” state.

仮位置決め用ガイド孔912bは、サブキャリッジ62のベース63に貫通して形成されており、仮位置決め用ガイドピン911bに対応して配置されている。この仮位置決め用ガイド孔912bには、仮位置決め用ガイドピン911bがいわゆる「すきまばめ」の状態で嵌合することができる。   The temporary positioning guide hole 912b is formed through the base 63 of the sub-carriage 62, and is disposed corresponding to the temporary positioning guide pin 911b. The temporary positioning guide pins 911b can be fitted into the temporary positioning guide holes 912b in a so-called “clearance fit” state.

一方、本位置決め部92は、仮位置決め部91による仮位置決めに続いて、サブキャリッジ62のキャリッジ枠61に対する本位置決めを行なう部分である。この本位置決め部92は、キャリッジ枠61に設けられた本位置決め用ガイドピン921aおよび本位置決め用ガイドピン921bと、サブキャリッジ62に設けられ、本位置決め用ガイド孔922aおよび本位置決め用ガイド孔922bとを有している。   On the other hand, the main positioning portion 92 is a portion that performs the main positioning with respect to the carriage frame 61 of the sub carriage 62 following the temporary positioning by the temporary positioning portion 91. The main positioning portion 92 includes a main positioning guide pin 921a and a main positioning guide pin 921b provided on the carriage frame 61, and a main positioning guide hole 922a and a main positioning guide hole 922b provided on the sub-carriage 62. have.

本位置決め用ガイドピン921aと本位置決め用ガイドピン921bとは、キャリッジ枠61の底板611の開口部613を介してその両側に配置されている。なお、本位置決め用ガイドピン921aは、仮位置決め用ガイドピン911aよりも開口部613から遠位に位置している。また、本位置決め用ガイドピン921bは、仮位置決め用ガイドピン911bよりも開口部613から遠位に位置している。本位置決め用ガイドピン921aおよび本位置決め用ガイドピン921bの長さは、仮位置決め用ガイドピン911aおよび仮位置決め用ガイドピン911bの長さよりも短い。   The main positioning guide pins 921 a and the main positioning guide pins 921 b are disposed on both sides of the bottom plate 611 of the carriage frame 61 through the openings 613. The main positioning guide pin 921a is located farther from the opening 613 than the temporary positioning guide pin 911a. In addition, the main positioning guide pin 921b is located farther from the opening 613 than the temporary positioning guide pin 911b. The lengths of the main positioning guide pins 921a and the main positioning guide pins 921b are shorter than the lengths of the temporary positioning guide pins 911a and the temporary positioning guide pins 911b.

本位置決め用ガイド孔922aは、サブキャリッジ62のベース63に貫通して形成されており、本位置決め用ガイドピン921aに対応して配置されている。この本位置決め用ガイド孔922aには、本位置決め用ガイドピン921aがいわゆる「しまりばめ」の状態で嵌合することができる。すなわち、仮位置決め用ガイドピン911aと仮位置決め用ガイド孔912aとの嵌合の程度は、本位置決め用ガイドピン921aと本位置決め用ガイド孔922aとの嵌合の程度よりも緩い。   The main positioning guide hole 922a is formed through the base 63 of the sub-carriage 62, and is disposed corresponding to the main positioning guide pin 921a. The main positioning guide pin 921a can be fitted into the main positioning guide hole 922a in a so-called “fitting fit” state. That is, the degree of fitting between the temporary positioning guide pin 911a and the temporary positioning guide hole 912a is looser than the degree of fitting between the main positioning guide pin 921a and the main positioning guide hole 922a.

本位置決め用ガイド孔922bは、サブキャリッジ62のベース63に貫通して形成されており、本位置決め用ガイドピン921bに対応して配置されている。この本位置決め用ガイド孔922bには、本位置決め用ガイドピン921bがいわゆる「しまりばめ」の状態で嵌合することができる。すなわち、仮位置決め用ガイドピン911bと仮位置決め用ガイド孔912bとの嵌合の程度は、本位置決め用ガイドピン921bと本位置決め用ガイド孔922bとの嵌合の程度よりも緩い。   The main positioning guide hole 922b is formed through the base 63 of the sub-carriage 62, and is disposed corresponding to the main positioning guide pin 921b. The main positioning guide pin 921b can be fitted into the main positioning guide hole 922b in a so-called “fitting fit” state. That is, the degree of fitting between the temporary positioning guide pin 911b and the temporary positioning guide hole 912b is looser than the degree of fitting between the main positioning guide pin 921b and the main positioning guide hole 922b.

このような構成の位置決め機構9により、サブキャリッジ62のキャリッジ枠61に対する位置決めを、まず1次位置決めとしての仮位置決めを行ない、続いて2次位置決めとしての本位置決めを行なうというように段階的に行なうことができる。これにより、位置決めを無理なく行なうことができる。   With the positioning mechanism 9 having such a configuration, positioning of the sub carriage 62 with respect to the carriage frame 61 is performed stepwise such that temporary positioning is first performed as primary positioning and then main positioning is performed as secondary positioning. be able to. Thereby, positioning can be performed without difficulty.

前述したように、印刷装置1では、サブキャリッジ62の交換が必要となることがある。また、各サブキャリッジ62の重量は、印刷装置1の機種にもよるが、例えば、通常10kgf以上、20kgf以下の程度とされている。このように各サブキャリッジ62は、印刷装置1のオペレータ等の人間にとっては比較的重量が大きいものであり、サブキャリッジ62の着脱操作、すなわち、サブキャリッジ62の交換作業が非常に困難となる。   As described above, the printing apparatus 1 may require replacement of the sub-carriage 62. Further, although the weight of each sub-carriage 62 depends on the model of the printing apparatus 1, for example, it is usually about 10 kgf or more and 20 kgf or less. Thus, each sub-carriage 62 is relatively heavy for a person such as an operator of the printing apparatus 1, and it is very difficult to attach and detach the sub-carriage 62, that is, to replace the sub-carriage 62.

そこで、印刷装置1では、キャリッジ枠61に対して各サブキャリッジ62を着脱する際に、当該サブキャリッジ62の着脱操作を補助する補助機構7が用いられる。以下、補助機構7について説明する。   Therefore, in the printing apparatus 1, when the sub carriages 62 are attached to and detached from the carriage frame 61, the auxiliary mechanism 7 that assists the attaching / detaching operation of the sub carriage 62 is used. Hereinafter, the auxiliary mechanism 7 will be described.

図4〜図6に示すように、補助機構7は、着脱されるべきサブキャリッジ62を、着脱操作が行われる方向に案内する治具としての案内部材8と、各サブキャリッジ62に突出して設けられた突出部である第1のカムフォロア71および第2のカムフォロア72と、サブキャリッジ62をキャリッジ枠61から離間させる鉛直上方に向かって付勢する付勢部としてのコイルバネ74と有している。   As shown in FIGS. 4 to 6, the auxiliary mechanism 7 is provided with a guide member 8 as a jig for guiding the subcarriage 62 to be attached / detached in the direction in which the attachment / detachment operation is performed, and the subcarriage 62. The first cam follower 71 and the second cam follower 72, which are the protruding portions, and a coil spring 74 as a biasing portion that biases the sub-carriage 62 upward in the vertical direction separating the sub-carriage 62 from the carriage frame 61.

図3〜図7に示すように、案内部材8は、板部材で構成され、その一端部が、キャリッジ枠61の壁部612の部分615に対して着脱自在、すなわち、取り付け・取り外し自在な着脱部81として機能している。そして、着脱部81を介してキャリッジ枠61の部分615に一時的に取り付けた状態で、サブキャリッジ62の着脱操作を行なうことができる。   As shown in FIGS. 3 to 7, the guide member 8 is composed of a plate member, and one end portion thereof is detachable from the portion 615 of the wall portion 612 of the carriage frame 61, that is, attachable / detachable. It functions as the unit 81. The subcarriage 62 can be attached / detached in a state where it is temporarily attached to the portion 615 of the carriage frame 61 via the attaching / detaching portion 81.

なお、着脱部81は、案内部材8の一端部を直角に欠損させた欠損部で構成されている。これにより、案内部材8をキャリッジ枠61に対して搬送方向の下流側から挿入すると、当該キャリッジ枠61の部分615の縁部に着脱部81を係合させることができる。この状態で案内部材8を用いることができる。   The attaching / detaching portion 81 is constituted by a missing portion in which one end portion of the guide member 8 is missing at a right angle. Thus, when the guide member 8 is inserted into the carriage frame 61 from the downstream side in the transport direction, the detachable portion 81 can be engaged with the edge of the portion 615 of the carriage frame 61. The guide member 8 can be used in this state.

また、着脱部81およびキャリッジ枠61の部分615のうちの一方にガイドピンを設け、他方にガイド孔を設けてもよい。これにより、案内部材8をキャリッジ枠61に取り付けた状態を確実に維持することができるとともに、案内部材8のキャリッジ枠61に対する位置決めも行なうことができる。   Further, a guide pin may be provided on one of the attaching / detaching portion 81 and the portion 615 of the carriage frame 61, and a guide hole may be provided on the other. Accordingly, the state in which the guide member 8 is attached to the carriage frame 61 can be reliably maintained, and the guide member 8 can be positioned with respect to the carriage frame 61.

案内部材8の構成材料としては、特に限定されず、例えば、ポリエチレン等の樹脂材料や、アルミニウム等の金属材料が挙げられる。   The constituent material of the guide member 8 is not particularly limited, and examples thereof include a resin material such as polyethylene and a metal material such as aluminum.

図9に示すように、板部材で構成された案内部材8は、その一方の面に形成されたカム溝(レール)82を有している。カム溝82には、第1のカムフォロア71および第2のカムフォロア72が挿入される(図4〜図6参照)。これにより、第1のカムフォロア71および第2のカムフォロア72は、カム溝82内を当該カム溝82に沿って摺動することができる。この摺動により、サブキャリッジ62の着脱操作を安定して行なうことができる。   As shown in FIG. 9, the guide member 8 formed of a plate member has a cam groove (rail) 82 formed on one surface thereof. A first cam follower 71 and a second cam follower 72 are inserted into the cam groove 82 (see FIGS. 4 to 6). Thereby, the first cam follower 71 and the second cam follower 72 can slide along the cam groove 82 in the cam groove 82. By this sliding, the attaching / detaching operation of the sub-carriage 62 can be performed stably.

カム溝82は、鉛直方向(z軸方向)に沿って形成された第1の縦溝821および第2の縦溝822と、水平方向(y軸方向)に対して傾斜した傾斜方向に沿って形成された横溝823とを有している。   The cam groove 82 includes a first vertical groove 821 and a second vertical groove 822 formed along the vertical direction (z-axis direction) and an inclination direction inclined with respect to the horizontal direction (y-axis direction). And a lateral groove 823 formed.

第1の縦溝821と第2の縦溝822とは、水平方向に離間して配置されている。第1の縦溝821は、その下端が鉛直下方に向かって開放した開放部821aとなっている。同様に、第2の縦溝822も、その下端が鉛直下方に向かって開放した開放部822aとなっている。   The first vertical groove 821 and the second vertical groove 822 are spaced apart in the horizontal direction. The first vertical groove 821 is an open portion 821a whose lower end is open vertically downward. Similarly, the second vertical groove 822 is also an open portion 822a whose lower end is open vertically downward.

横溝823は、第1の縦溝821と第2の縦溝822とに連通している。この横溝823は、着脱部81と反対側が開放した開放部823aとなっている。また、案内部材8は、キャリッジ枠61に取り付けた状態で、開放部823aが横溝823の傾斜方向上方に位置するよう構成されている。横溝823の水平方向に対する傾斜角度θとしては、特に限定されず、サブキャリッジ62の交換作業に伴う重量負担を軽減するのに適切な角度であればよく、例えば、0°以上、30°以下であるのが好ましい。   The horizontal groove 823 communicates with the first vertical groove 821 and the second vertical groove 822. The lateral groove 823 is an open part 823a that is open on the opposite side to the attaching / detaching part 81. Further, the guide member 8 is configured such that the open portion 823 a is positioned above the lateral groove 823 in the inclination direction in a state where the guide member 8 is attached to the carriage frame 61. The inclination angle θ with respect to the horizontal direction of the horizontal groove 823 is not particularly limited, and may be any angle that is suitable for reducing the weight burden associated with the replacement work of the sub-carriage 62, and is, for example, 0 ° or more and 30 ° or less. Preferably there is.

図8に示すように、第1の縦溝821と第2の縦溝822とは、互いに深さが異なっており、本実施形態では、第1の縦溝821が第2の縦溝822よりも深くなっている。また、第1の縦溝821と横溝823とは、互いに深さが同じとなっている。   As shown in FIG. 8, the first vertical groove 821 and the second vertical groove 822 have different depths. In the present embodiment, the first vertical groove 821 is more than the second vertical groove 822. Is also deeper. Further, the first vertical groove 821 and the horizontal groove 823 have the same depth.

図3に示すように、各サブキャリッジ62の両側面のうちの一方の側面には、その側面視で円形をなす第1のカムフォロア71および第2のカムフォロア72が突出して設けられている。   As shown in FIG. 3, a first cam follower 71 and a second cam follower 72 that are circular in a side view are provided on one side surface of both side surfaces of each sub-carriage 62 so as to protrude.

なお、図8に示すように、第1のカムフォロア71と第2のカムフォロア72とは、互いに外径が同じものとなっているが、長さが互いに異なっている。本実施形態では、第1のカムフォロア71の長さは、第2のカムフォロア72の長さよりも長い。   As shown in FIG. 8, the first cam follower 71 and the second cam follower 72 have the same outer diameter, but have different lengths. In the present embodiment, the length of the first cam follower 71 is longer than the length of the second cam follower 72.

第1のカムフォロア71と第2のカムフォロア72とは、水平方向に離間して配置されている。この離間距離は、第1の縦溝821と第2の縦溝822との離間距離と同じである。   The first cam follower 71 and the second cam follower 72 are spaced apart in the horizontal direction. This separation distance is the same as the separation distance between the first vertical groove 821 and the second vertical groove 822.

また、第1のカムフォロア71と第2のカムフォロア72とは、鉛直方向にも離間して、すなわち、ズレて配置されている。そして、このズレの程度は、第1のカムフォロア71と第2のカムフォロア72との中心同士を結んだ仮想線73が、横溝823と平行となるよう設定されている(図4参照)。   Further, the first cam follower 71 and the second cam follower 72 are arranged apart from each other in the vertical direction, that is, shifted. The degree of deviation is set so that a virtual line 73 connecting the centers of the first cam follower 71 and the second cam follower 72 is parallel to the lateral groove 823 (see FIG. 4).

キャリッジ枠61の底板611には、サブキャリッジ62ごとに2つのコイルバネ74が設けられている。2つのコイルバネ74は、底板611の開口部613を介してその両側に配置されている。そして、サブキャリッジ62がキャリッジ枠61に装着された状態(例えば図3参照)では、各コイルバネ74は、その上端741がサブキャリッジ62のベース63に当接し、下端742が底板611の凹部617に当接している。また、各コイルバネ74は、ベース63と底板611との間で圧縮された状態となっている。これにより、サブキャリッジ62をキャリッジ枠61から離間させる鉛直上方に向かって確実に付勢することができる。   Two coil springs 74 are provided for the sub-carriage 62 on the bottom plate 611 of the carriage frame 61. The two coil springs 74 are disposed on both sides of the bottom plate 611 through the opening 613. When the sub-carriage 62 is mounted on the carriage frame 61 (see, for example, FIG. 3), each coil spring 74 has its upper end 741 in contact with the base 63 of the sub-carriage 62 and its lower end 742 in the recess 617 of the bottom plate 611. It is in contact. Each coil spring 74 is compressed between the base 63 and the bottom plate 611. Thereby, the sub-carriage 62 can be reliably urged vertically upward to be separated from the carriage frame 61.

なお、各コイルバネ74は、その内側を仮位置決め用ガイドピン911aまたは仮位置決め用ガイドピン911bが挿通している。これにより、各コイルバネ74は、座屈等の不本意な変形が生じるのが防止され、よって、サブキャリッジ62を安定して付勢することができる。   Each coil spring 74 has a temporary positioning guide pin 911a or a temporary positioning guide pin 911b inserted therethrough. As a result, each coil spring 74 is prevented from unintentionally deforming such as buckling, so that the sub-carriage 62 can be urged stably.

次に、補助機構7を用いた、各サブキャリッジ62をそれぞれ独立してキャリッジ枠61から離脱させる離脱操作について、図3〜図8を参照しつつ説明する。   Next, a detachment operation using the auxiliary mechanism 7 to detach each sub-carriage 62 from the carriage frame 61 independently will be described with reference to FIGS.

[1] 図3に示すように、交換対象となるサブキャリッジ62がキャリッジ枠61にボルト65を介して固定されている。このサブキャリッジ62は、位置決め機構9によりキャリッジ枠61上に位置決めされている。   [1] As shown in FIG. 3, the sub-carriage 62 to be replaced is fixed to the carriage frame 61 via bolts 65. The sub-carriage 62 is positioned on the carriage frame 61 by the positioning mechanism 9.

[2] そして、図4に示すように、サブキャリッジ62の側面側に案内部材8を配置するとともに、当該案内部材8をキャリッジ枠61に取り付ける。この取り付け操作は、案内部材8を上方からキャリッジ枠61に接近させることにより行なうことができる。これにより、サブキャリッジ62に設けられた第1のカムフォロア71は、案内部材8の第1の縦溝821に挿入され、第2のカムフォロア72は、案内部材8の第2の縦溝822に挿入される。   [2] Then, as shown in FIG. 4, the guide member 8 is arranged on the side surface side of the sub-carriage 62 and the guide member 8 is attached to the carriage frame 61. This attachment operation can be performed by causing the guide member 8 to approach the carriage frame 61 from above. Thereby, the first cam follower 71 provided in the sub-carriage 62 is inserted into the first vertical groove 821 of the guide member 8, and the second cam follower 72 is inserted into the second vertical groove 822 of the guide member 8. Is done.

[3] 次に、図5に示すように、サブキャリッジ62を固定していたボルト65を弛めて、当該サブキャリッジ62に対する固定を解除する。   [3] Next, as shown in FIG. 5, the bolt 65 that has fixed the sub-carriage 62 is loosened to release the fixing to the sub-carriage 62.

この固定解除により、コイルバネ74の付勢力によって、サブキャリッジ62は、上方に向かって持ち上げられて、キャリッジ枠61から離間する。また、このとき、第1のカムフォロア71が案内部材8の第1の縦溝821に沿って摺動し、第2のカムフォロア72は、案内部材8の第2の縦溝822に沿って摺動する。これにより、サブキャリッジ62が上方に向かって案内されることなり、よって、サブキャリッジ62の上昇が安定して行なわれる。   By the release of the fixing, the sub carriage 62 is lifted upward by the urging force of the coil spring 74 and is separated from the carriage frame 61. At this time, the first cam follower 71 slides along the first vertical groove 821 of the guide member 8, and the second cam follower 72 slides along the second vertical groove 822 of the guide member 8. To do. As a result, the sub-carriage 62 is guided upward, so that the sub-carriage 62 is raised stably.

また、サブキャリッジ62のキャリッジ枠61からの離間により、まず、本位置決め用ガイドピン921aが本位置決め用ガイド孔922aから抜け出るとともに、本位置決め用ガイドピン921bが本位置決め用ガイド孔922bから抜け出る。その後、これに続いて、仮位置決め用ガイドピン911aが仮位置決め用ガイド孔912aから抜け出るとともに、仮位置決め用ガイドピン911bが仮位置決め用ガイド孔912bから抜け出る。これにより、サブキャリッジ62に対する位置決めが解除される。   Further, due to the separation of the sub carriage 62 from the carriage frame 61, the main positioning guide pin 921a first comes out of the main positioning guide hole 922a, and the main positioning guide pin 921b comes out of the main positioning guide hole 922b. Subsequently, subsequently, the temporary positioning guide pin 911a comes out of the temporary positioning guide hole 912a, and the temporary positioning guide pin 911b comes out of the temporary positioning guide hole 912b. Thereby, the positioning with respect to the sub-carriage 62 is released.

[4] 次に、図6に示すように、サブキャリッジ62をワークWの搬送方向の下流側に引張り出す。このとき、第1のカムフォロア71および第2のカムフォロア72は、案内部材8の横溝823に沿って摺動する。これにより、サブキャリッジ62が案内されることなり、よって、サブキャリッジ62の引張り出しを安定して行なうことができる。   [4] Next, as shown in FIG. 6, the sub-carriage 62 is pulled out downstream in the conveyance direction of the workpiece W. At this time, the first cam follower 71 and the second cam follower 72 slide along the lateral groove 823 of the guide member 8. As a result, the sub-carriage 62 is guided, so that the sub-carriage 62 can be pulled out stably.

また、前述したように、第2の縦溝822の深さは、第1の縦溝821の深さよりも浅い。これにより、第1のカムフォロア71は、横溝823を摺動している途中で、第2の縦溝822に不本意に入り込んでしまうのが防止される(図8参照)。   Further, as described above, the depth of the second vertical groove 822 is shallower than the depth of the first vertical groove 821. Accordingly, the first cam follower 71 is prevented from entering the second vertical groove 822 unintentionally while sliding in the horizontal groove 823 (see FIG. 8).

[5] そして、サブキャリッジ62の引き出し操作を継続していくと、図7に示すように、サブキャリッジ62は、キャリッジ枠61上から完全に離脱する。   [5] Then, as the sub-carriage 62 is continuously pulled out, the sub-carriage 62 is completely detached from the carriage frame 61 as shown in FIG.

このように操作[1]〜操作[5]を経ることにより、サブキャリッジ62の離脱操作が補助機構7で補助される。これにより、この離脱操作を容易に行なうことができる。   Thus, the operation of detaching the sub-carriage 62 is assisted by the auxiliary mechanism 7 through the operations [1] to [5]. Thereby, this separation operation can be easily performed.

また、新品のサブキャリッジ62をキャリッジ枠61に装着する装着操作は、前記と反対、すなわち、操作[5]→操作[4]→操作[3]→操作[2]→操作[1]により行なうことができる。この装着操作も補助機構7で補助されるため、容易に行なうことができる。   The mounting operation for mounting the new sub-carriage 62 to the carriage frame 61 is the reverse of the above, that is, operation [5] → operation [4] → operation [3] → operation [2] → operation [1]. be able to. Since this mounting operation is also assisted by the auxiliary mechanism 7, it can be easily performed.

以上、本発明の印刷装置および印刷方法を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、印刷装置を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の構成のものと置換することができる。また、任意の構成物が付加されていてもよい。   As mentioned above, although the printing apparatus and printing method of this invention were demonstrated about embodiment of illustration, this invention is not limited to this, Each part which comprises a printing apparatus is arbitrary which can exhibit the same function. It can be replaced with that of the configuration. Moreover, arbitrary components may be added.

また、案内部材は、前記実施形態ではキャリッジ枠に対して着脱自在な治具であったが、これに限定されず、例えば、キャリッジ枠に予め組み込まれて固定された部材であってもよい。   Further, the guide member is a jig that is detachable from the carriage frame in the above-described embodiment. However, the guide member is not limited to this. For example, the guide member may be a member that is incorporated and fixed in advance in the carriage frame.

また、第1のカムフォロアと第2のカムフォロアとは、前記実施形態では互いに外径が同じものとなっているが、これに限定されず、互いに外径が異なるものであってもよい。この場合、第1のカムフォロアの外径が第2のカムフォロアの外径よりも大きいのが好ましい。   In addition, the first cam follower and the second cam follower have the same outer diameter in the above-described embodiment, but are not limited thereto, and may have different outer diameters. In this case, the outer diameter of the first cam follower is preferably larger than the outer diameter of the second cam follower.

また、補助機構では、第1のカムフォロアおよび第2のカムフォロアのうちの一方のカムフォロアを省略することもできる。   In the auxiliary mechanism, one of the first cam follower and the second cam follower can be omitted.

また、横溝は、水平方向に対して傾斜した傾斜方向に沿って形成されているが、これに限定されず、水平方向に沿って形成されていてもよい。   Moreover, although the horizontal groove is formed along the inclination direction inclined with respect to the horizontal direction, it is not limited to this, and may be formed along the horizontal direction.

また、カム溝と、第1のカムフォロアおよび第2のカムフォロアとは、前記実施形態では、カム溝が案内部材に設けられ、第1のカムフォロアおよび第2のカムフォロがサブキャリッジに設けられている。本発明では、これに限定されず、カム溝がサブキャリッジに設けられ、第1のカムフォロアおよび第2のカムフォロが案内部材に設けられていてもよい。   In the embodiment, the cam groove, the first cam follower, and the second cam follower are provided in the guide member, and the first cam follower and the second cam follower are provided in the sub-carriage. The present invention is not limited to this, and the cam groove may be provided in the sub-carriage, and the first cam follower and the second cam follower may be provided in the guide member.

また、サブキャリッジを鉛直上方に向かって付勢する付勢部としては、前記実施形態ではコイルバネを用いていたが、これに限定されず、エアシリンダを用いてもよい。   Further, as the urging portion that urges the sub-carriage vertically upward, the coil spring is used in the above embodiment, but the invention is not limited to this, and an air cylinder may be used.

また、位置決め機構の仮位置決め部は、前記実施形態では仮位置決め用ガイドピンがキャリッジ枠に設けられ、仮位置決め用ガイド孔がサブキャリッジに設けられているが、これに限定されず、仮位置決め用ガイドピンがサブキャリッジに設けられ、仮位置決め用ガイド孔がキャリッジ枠に設けられていてもよい。   In the above embodiment, the temporary positioning portion of the positioning mechanism is provided with a temporary positioning guide pin in the carriage frame and a temporary positioning guide hole in the sub-carriage. Guide pins may be provided in the sub-carriage, and temporary positioning guide holes may be provided in the carriage frame.

また、位置決め機構の本位置決め部は、前記実施形態では本位置決め用ガイドピンがキャリッジ枠に設けられ、本位置決め用ガイド孔がサブキャリッジに設けられているが、これに限定されず、本位置決め用ガイドピンがサブキャリッジに設けられ、本位置決め用ガイド孔がキャリッジ枠に設けられていてもよい。   Further, the main positioning portion of the positioning mechanism includes the main positioning guide pin provided in the carriage frame and the main positioning guide hole provided in the sub-carriage in the above-described embodiment. Guide pins may be provided in the sub-carriage, and main positioning guide holes may be provided in the carriage frame.

1……印刷装置
11……機台
12……搬送機構部(搬送部)
13……印刷機構部(記録部)
15……制御部
151……CPU(Central Processing Unit)
152……記憶部
2……乾燥部
21……チャンバー
22……コイル
3……繰出装置
31……送出しローラー(繰出リール)
32……テンショナー
4……巻取装置
41……巻取りローラー(巻取リール)
42、43、44……テンショナー
5……支持装置
51……主動ローラー
52……従動ローラー
53……無端ベルト
54、55……テンショナー
56……プラテン
6……キャリッジユニット
61……キャリッジ枠
611……底板
612……壁部
613……開口部
614、615……部分
616……雌ネジ
617……凹部
62……サブキャリッジ
63……ベース
631……貫通孔
64……ヘッドユニット
641……ノズル面
65……ボルト(雄ネジ)
7……補助機構
71……第1のカムフォロア
72……第2のカムフォロア
73……仮想線
74……コイルバネ
741……上端
742……下端
8……案内部材
81……着脱部
82……カム溝(レール)
821……第1の縦溝
821a……開放部
822……第2の縦溝
822a……開放部
823……横溝
823a……開放部
9……位置決め機構
91……仮位置決め部
911a、911b……仮位置決め用ガイドピン
912a、912b……仮位置決め用ガイド孔
92……本位置決め部
921a、921b……本位置決め用ガイドピン
922a、922b……本位置決め用ガイド孔
W……ワーク
θ……傾斜角度
1 ... Printer 11 ... Machine 12 ... Conveyance mechanism (conveyance unit)
13 …… Printing mechanism (recording unit)
15. Control unit 151 ... CPU (Central Processing Unit)
152 …… Storage unit 2 …… Drying unit 21 …… Chamber 22 …… Coil 3 …… Feeding device 31 …… Feeding roller (feeding reel)
32 …… Tensioner 4 …… Winding device 41 …… Winding roller (winding reel)
42, 43, 44 ... tensioner 5 ... support device 51 ... main driving roller 52 ... driven roller 53 ... endless belt 54, 55 ... tensioner 56 ... platen 6 ... carriage unit 61 ... carriage frame 611 ... ... Bottom plate 612 ... Wall part 613 ... Opening part 614, 615 ... Part 616 ... Female screw 617 ... Concave part 62 ... Subcarriage 63 ... Base 631 ... Through hole 64 ... Head unit 641 ... Nozzle Face 65 …… Bolt (Male thread)
7 ... Auxiliary mechanism 71 ... First cam follower 72 ... Second cam follower 73 ... Virtual line 74 ... Coil spring 741 ... Upper end 742 ... Lower end 8 ... Guide member 81 ... Detachable portion 82 ... Cam Groove
821 …… First longitudinal groove 821a …… Open portion 822 …… Second longitudinal groove 822a …… Open portion 823 …… Horizontal groove 823a …… Open portion 9 …… Positioning mechanism 91 …… Temporary positioning portions 911a, 911b ... ... Temporary positioning guide pins 912a, 912b ... Temporary positioning guide holes 92 ... Main positioning portions 921a, 921b ... Main positioning guide pins 922a, 922b ... Main positioning guide holes W ... Work θ ... Inclination angle

Claims (12)

可撓性を有する記録媒体を搬送しつつ、該記録媒体に印刷を施す印刷装置であって、
前記印刷を施す際に前記記録媒体上にインクを吐出するノズルを有する少なくとも1つのヘッドユニットと、
前記ヘッドユニットを着脱自在に支持する支持部材と、
前記支持部材に対して前記ヘッドユニットを着脱する際、該ヘッドユニットの着脱操作を補助する補助機構とを備えることを特徴とする印刷装置。
A printing apparatus for printing on a recording medium while conveying the recording medium having flexibility,
At least one head unit having a nozzle for discharging ink onto the recording medium when the printing is performed;
A support member that detachably supports the head unit;
A printing apparatus, comprising: an auxiliary mechanism that assists in attaching and detaching the head unit when the head unit is attached to and detached from the support member.
前記補助機構は、前記着脱操作が行われる方向に前記ヘッドユニットを案内する案内部材を有する請求項1に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the auxiliary mechanism includes a guide member that guides the head unit in a direction in which the attachment / detachment operation is performed. 前記補助機構は、前記ヘッドユニットおよび前記案内部材のうちの一方に突出して設けられた少なくとも1つの突出部と、他方に設けられ、前記突出部が摺動するレールとを有する請求項2に記載の印刷装置。   The auxiliary mechanism includes at least one protrusion provided to protrude from one of the head unit and the guide member, and a rail provided to the other, on which the protrusion slides. Printing device. 前記突出部は、カムフォロアであり、前記レールは、前記カムフォロアが挿入されるカム溝である請求項3に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 3, wherein the protrusion is a cam follower, and the rail is a cam groove into which the cam follower is inserted. 前記カム溝は、鉛直方向に沿って形成された縦溝と、該縦溝に連通し、水平方向または水平方向に対して傾斜した傾斜方向に沿って形成された横溝とを有する請求項4に記載の印刷装置。   The cam groove has a vertical groove formed along a vertical direction and a horizontal groove formed in a horizontal direction or along an inclined direction inclined with respect to the horizontal direction. The printing apparatus as described. 前記補助機構は、前記ヘッドユニットを前記支持部材から離間させる鉛直上方に向かって付勢する付勢部を有する請求項5に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 5, wherein the auxiliary mechanism includes an urging portion that urges the head unit toward a vertically upward direction that separates the head unit from the support member. 前記突出部は、鉛直方向および水平方向のうちの少なくとも水平方向に離間して複数配置されている請求項3ないし6のいずれか1項に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 3, wherein a plurality of the projecting portions are spaced apart from each other in at least a horizontal direction of a vertical direction and a horizontal direction. 前記案内部材は、前記支持部材に対して着脱自在に構成され、前記着脱操作が行われるときに前記支持部材に対して装着して用いられる請求項2ないし7のいずれか1項に記載の印刷装置。   The printing according to claim 2, wherein the guide member is configured to be detachable from the support member, and is used by being attached to the support member when the attachment / detachment operation is performed. apparatus. 前記ヘッドユニットが前記支持部材に装着されるまでの過程で、前記ヘッドユニットの前記支持部材に対する位置決めを行なう位置決め機構を備える請求項1ないし8のいずれか1項に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, further comprising a positioning mechanism that positions the head unit with respect to the support member in a process until the head unit is mounted on the support member. 前記位置決め機構は、前記ヘッドユニットの前記支持部材に対する仮位置決めを行なう仮位置決め部と、前記仮位置決めに続いて、前記ヘッドユニットの前記支持部材に対する本位置決めを行なう本位置決め部とを有する請求項9に記載の印刷装置。   The positioning mechanism includes a temporary positioning unit that performs temporary positioning of the head unit with respect to the support member, and a main positioning unit that performs final positioning of the head unit with respect to the support member following the temporary positioning. The printing apparatus as described in. 前記仮位置決め部は、前記ヘッドユニットおよび前記支持部材のうちの一方に設けられた仮位置決め用ガイドピンと、他方に設けられ、前記仮位置決め用ガイドピンが嵌合する前記仮位置決め用ガイド孔とを有し、
前記本位置決め部は、前記ヘッドユニットおよび前記支持部材のうちの一方に設けられた本位置決め用ガイドピンと、他方に設けられ、前記本位置決め用ガイドピンが嵌合する前記本位置決め用ガイド孔とを有し、
前記仮位置決め用ガイドピンと前記仮位置決め用ガイド孔との嵌合の程度は、前記本位置決め用ガイドピンと前記本位置決め用ガイド孔との嵌合の程度よりも緩い請求項10に記載の印刷装置。
The temporary positioning portion includes a temporary positioning guide pin provided in one of the head unit and the support member, and the temporary positioning guide hole provided in the other and into which the temporary positioning guide pin is fitted. Have
The main positioning portion includes a main positioning guide pin provided on one of the head unit and the support member, and the main positioning guide hole provided on the other and fitted with the main positioning guide pin. Have
The printing apparatus according to claim 10, wherein a degree of fitting between the temporary positioning guide pin and the temporary positioning guide hole is looser than a degree of fitting between the main positioning guide pin and the main positioning guide hole.
可撓性を有する記録媒体を搬送しつつ、該記録媒体に印刷を施す印刷方法であって、
前記印刷を施す際に前記記録媒体上にインクを吐出するノズルを有する少なくとも1つのヘッドユニットと、
前記ヘッドユニットを着脱自在に支持する支持部材と、
前記支持部材に対して前記ヘッドユニットを着脱する際、該ヘッドユニットの着脱操作を補助する補助機構とを用いることを特徴とする印刷方法。
A printing method for printing on a recording medium while conveying the recording medium having flexibility,
At least one head unit having a nozzle for discharging ink onto the recording medium when the printing is performed;
A support member that detachably supports the head unit;
An auxiliary mechanism that assists in the attaching / detaching operation of the head unit when the head unit is attached / detached to / from the support member.
JP2015054280A 2015-03-18 2015-03-18 Printer and printing method Pending JP2016172411A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015054280A JP2016172411A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Printer and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015054280A JP2016172411A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Printer and printing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016172411A true JP2016172411A (en) 2016-09-29

Family

ID=57008535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015054280A Pending JP2016172411A (en) 2015-03-18 2015-03-18 Printer and printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016172411A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011093174A (en) Carriage device and inkjet apparatus
US9145002B2 (en) Interchangeable printer platens
JP5191307B2 (en) Tension applying device and inkjet printer
JP6217249B2 (en) Image forming apparatus
CN107405917B (en) Printing equipment and printing process
JP6142570B2 (en) Head detachment jig, head replacement jig
JP2017047547A (en) Liquid discharge device
CN106985522B (en) Printing apparatus and printing method
JP2016172411A (en) Printer and printing method
JP2015128847A (en) Liquid droplet discharge device, discharge state confirming method, and printing method
JP2015182245A (en) Printing device and printing method
JP2019166786A (en) Image formation device
US10737486B2 (en) Printing method and printing apparatus
JP2018183977A (en) Liquid discharge device
JP2016185611A (en) Printer and printing method
JP6672830B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP6623787B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2013252723A (en) Carriage device and printing device
JP2017087451A (en) Printing device and printing method
EP2767401A1 (en) Printing method, printing apparatus and printing system
JP6200199B2 (en) Sheet digital printing machine
JP6409492B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2017087429A (en) Printer and printing method
JP5870571B2 (en) Image forming apparatus
JP2018172200A (en) Medium supply device and ink jet printer