Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2016018438A - Information processing system - Google Patents

Information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP2016018438A
JP2016018438A JP2014141455A JP2014141455A JP2016018438A JP 2016018438 A JP2016018438 A JP 2016018438A JP 2014141455 A JP2014141455 A JP 2014141455A JP 2014141455 A JP2014141455 A JP 2014141455A JP 2016018438 A JP2016018438 A JP 2016018438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
product
information
article
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014141455A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5851560B2 (en
Inventor
剛士 野添
Takeshi Nozoe
剛士 野添
耕平 沼田
Kohei Numata
耕平 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Six Inc
Original Assignee
Six Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Six Inc filed Critical Six Inc
Priority to JP2014141455A priority Critical patent/JP5851560B2/en
Priority to PCT/JP2014/079341 priority patent/WO2016006136A1/en
Publication of JP2016018438A publication Critical patent/JP2016018438A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5851560B2 publication Critical patent/JP5851560B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system capable of providing information on related articles corresponding to one article to a user and capable of accumulating information on the article in which the user shows an interest among the related articles.SOLUTION: In a store, a radio frequency identifier (RFID) tag of an article picked up by a hand of a customer is read by a tag reader 11 and an article ID of the article is inputted in a control device 17. The control device acquires image data D32 of a group of related articles corresponding to the article ID along with an identification code of the related articles and displays images of the group of the related articles on a digital signage 13. A recognition device 15 provides, to the control device, information on a point noted by the customer in the digital signage. The control device, on the basis of the information, extracts a noticed article that is predicted to be interested by the customer from the group of the related articles. The control device provides information on the noticed articles to a retargeting server 50. The retargeting server stores the information with a customer ID associated thereto.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、情報処理システムに関する。   The present invention relates to an information processing system.

従来、商品に付されたバーコードを読み取って販売情報を収集するPOSシステムが知られている。POSシステムで収集された販売情報は、例えば、在庫管理の他、購入傾向を分析するために用いられる。この他、従来システムとしては、消費者のオフライン購入履歴に基づいて、消費者のコンピュータに提供する広告を選択するシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, a POS system that collects sales information by reading a bar code attached to a product is known. The sales information collected by the POS system is used, for example, to analyze purchase trends in addition to inventory management. In addition, as a conventional system, a system for selecting an advertisement to be provided to a consumer's computer based on the consumer's offline purchase history is known (see, for example, Patent Document 1).

特表2002−592773号公報JP-T-2002-592773

ところで、消費者が商品を購入するまでの過程では、展示される商品の一群の中から、購入対象の商品を選び出す行為が発生することがある。このとき、消費者が手に取るなどして第一に関心を示した商品に関連する別の商品の情報を消費者に提供することができると、有益である。   By the way, in the process until a consumer purchases a product, an act of selecting a product to be purchased from a group of products to be displayed may occur. At this time, it would be beneficial if the consumer could be provided with information on another product related to the product that the consumer was primarily interested in, such as picking up.

消費者の行動について更に検討してみると、消費者は上記別の商品について関心を示すものの、その場では購入しないケースが考えられる。しかしながら、従来システムは、このような消費者の関心や行動に注目しておらず、この種の情報を、蓄積したり、広告に役立てたりすることができない。   Considering consumer behavior further, there may be cases where consumers are interested in the other products but do not purchase on the spot. However, conventional systems do not pay attention to such consumer interests and behaviors, and cannot accumulate this type of information or use it for advertising.

本発明は、一つの物品に関連する別の物品の情報をユーザに提供可能であり、ユーザが関心を示した当該別の物品の情報を蓄積可能である新規な情報処理システムを提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a novel information processing system capable of providing a user with information on another article related to one article and storing information on the other article on which the user has shown interest. Objective.

本発明の情報処理システムは、表示制御手段と、推定手段と、取得手段と、注目品記録手段とを備える。表示制御手段は、読取デバイスにより読み取られたタグが示す物品の識別情報に基づき、ディスプレイに、タグが読み取られた物品に関連する物品である関連品を表示させる。表示制御手段は、関連品の一つ又は複数をディスプレイに表示させることができる。表示制御手段は、関連品の表示として、例えば、関連品を紹介する画像又は文字の表示をディスプレイに行わせる構成にされ得る。   The information processing system of the present invention includes display control means, estimation means, acquisition means, and attention product recording means. The display control means causes the display to display a related product, which is a product related to the product whose tag is read, based on the identification information of the product indicated by the tag read by the reading device. The display control means can display one or more related products on the display. The display control means may be configured to cause the display to display, for example, an image or text that introduces the related product as the display of the related product.

推定手段は、ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、ユーザが関心を有する物品(関連品)を推定する。
表示制御手段が一つの関連品をディスプレイに表示させる場合、推定手段は、ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、ディスプレイが表示する当該関連品が、ユーザが関心を有する物品であるか否かを推定する構成にされ得る。
The estimation means estimates an article (related item) that the user is interested in based on the state or operation of the user who uses the display.
When the display control unit displays one related item on the display, the estimation unit determines whether the related item displayed on the display is an article of interest to the user based on the state or operation of the user who uses the display. It can be configured to estimate.

表示制御手段が複数の関連品をディスプレイに表示させる場合、推定手段は、ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、ディスプレイが表示する関連品の夫々が、ユーザが関心を有する物品であるか否かを推定する構成にされ得る。又は、推定手段は、ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、ディスプレイが表示する関連品の一群(複数の関連品)の内、ユーザが関心を有する物品を推定する構成にされ得る。   When the display control unit displays a plurality of related items on the display, the estimation unit determines whether each of the related items displayed on the display is an article of interest to the user based on the state or operation of the user who uses the display. It can be configured to estimate whether or not. Alternatively, the estimation unit may be configured to estimate an article that the user is interested in among a group (a plurality of related items) of related items displayed on the display based on the state or operation of the user who uses the display.

取得手段は、ユーザの識別情報を取得する。注目品記録手段は、ユーザの識別情報と関連付けて、推定手段によりユーザが関心を有する物品であると推定された関連品である注目品の識別情報を、記憶デバイスに記憶させる。   The acquisition means acquires user identification information. The attention item recording unit stores the identification information of the attention item, which is a related item estimated by the estimation unit as an article of interest to the user, in the storage device in association with the identification information of the user.

この情報処理システムの動作例としては、ユーザの操作を介して、ユーザが関心を有する物品のタグを読取デバイスが読み取る例が一つに考えられる。この場合、ディスプレイには、ユーザが関心を有する物品に関連する物品が表示され、記憶デバイスには、ディスプレイに表示された関連品の内、ユーザが関心を有すると推定される物品の識別情報が記憶される。   As an operation example of this information processing system, one example is considered in which a reading device reads a tag of an article of interest to the user through a user operation. In this case, an article related to an article that the user is interested in is displayed on the display, and among the related articles displayed on the display, identification information of an article that is estimated to be interested by the user is displayed on the storage device. Remembered.

従って、この情報処理システムによれば、ユーザが関心を有する一つの物品に関連する別の物品の情報を、ディスプレイを通じてユーザに提供可能であり、且つ、ユーザが関心を有する上記別の物品の情報を蓄積可能である。   Therefore, according to this information processing system, it is possible to provide the user with information on another article related to one article that the user is interested in through the display, and information on the other article that the user is interested in. Can be stored.

ところで、上記推定手段は、ユーザを撮影するカメラの撮影画像、及び/又は、ユーザの周辺に設けられた各種センサの出力信号を解析することにより、ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作を判別する構成にされ得る。この他、推定手段は、ユーザの顔及び/又は視線が向けられた先で表示される関連品を、ユーザが関心を有する物品として推定する構成にされ得る。また、推定手段は、ユーザが指をさした先で表示される関連品を、ユーザが関心を有する物品として推定する構成にされ得る。   By the way, the estimation means determines the state or operation of the user who uses the display by analyzing the captured image of the camera that captures the user and / or the output signals of various sensors provided around the user. Can be configured. In addition, the estimation means may be configured to estimate a related item displayed at a point where the user's face and / or line of sight is directed as an article of interest to the user. Further, the estimation means may be configured to estimate a related item displayed at a point where the user points a finger as an article of interest to the user.

また、推定手段は、ユーザの状態又は動作に基づき、ディスプレイが表示する関連品の一群からユーザが関心を有する物品の候補を選択する構成にされ得る。更に、推定手段は、上記候補の正否を、ユーザに問い合わせ、ユーザインタフェースを通じて取得したユーザからの応答に基づき、ユーザが関心を有する物品を推定する構成にされ得る。この情報処理システムによれば、ディスプレイに表示される関連品の内、ユーザが関心を有する物品を、注目品として高精度に記憶デバイスに記憶させることができる。   Further, the estimation means may be configured to select an article candidate that the user is interested in from a group of related items displayed on the display based on the state or operation of the user. Further, the estimating means may be configured to inquire the user about whether the candidate is correct or not and to estimate an article of interest to the user based on a response from the user acquired through the user interface. According to this information processing system, among the related items displayed on the display, the item that the user is interested in can be stored in the storage device with high accuracy as the item of interest.

上記情報処理システムは、注目品の識別情報を、ユーザの情報端末に対して提供する物品情報提供手段を備えることができる。この場合、取得手段は、ユーザの情報端末から上記ユーザの識別情報及び注目品の識別情報を取得する構成にされ得る。この情報処理システムによれば、ユーザの識別情報と、注目品の識別情報とを簡単に関連付けて記憶デバイスに記録することができる。   The information processing system can include article information providing means for providing identification information of a product of interest to a user information terminal. In this case, the acquisition means may be configured to acquire the user identification information and the attention product identification information from the user information terminal. According to this information processing system, user identification information and attention product identification information can be easily associated with each other and recorded in a storage device.

物品情報提供手段は、注目品の識別情報を含むバーコード若しくは二次元コードの表示、又は、注目品の識別情報を含む音信号若しくは無線信号の出力により、注目品の識別情報を情報端末に提供する構成にされ得る。この場合、情報端末は、バーコード、二次元コード、音信号、又は、無線信号から注目品の識別情報を抽出する機能を有した構成にされ得る。また、情報端末は、通信により、上記ユーザの識別情報及び注目品の識別情報を、例えば、取得手段及び注目品記録手段としての機能を有するサーバに送信する構成にされ得る。   The article information providing means provides the information terminal with the identification information of the attention item by displaying a barcode or two-dimensional code including the identification information of the attention item, or by outputting a sound signal or a radio signal including the identification information of the attention item. Can be configured. In this case, the information terminal can be configured to have a function of extracting the identification information of the product of interest from a bar code, a two-dimensional code, a sound signal, or a radio signal. Further, the information terminal may be configured to transmit the user identification information and the product-of-interest identification information to, for example, a server having functions as an acquisition unit and a product-of-interest recording unit through communication.

この他、情報処理システムは、推定手段による推定毎に、推定結果に対する管理コードを発行する発行手段と、発行手段により発行された管理コードを、ユーザの情報端末に対して提供する管理コード提供手段と、を備えた構成にされ得る。   In addition, the information processing system includes an issuing unit that issues a management code for the estimation result for each estimation by the estimating unit, and a management code providing unit that provides the management code issued by the issuing unit to the user information terminal And can be configured to include.

例えば、管理コード提供手段は、管理コードの情報を含むバーコード若しくは二次元コードの表示、又は、管理コードの情報を含む音信号若しくは無線信号の出力により、管理コードをユーザの情報端末に対して提供する構成にされ得る。この場合、情報端末は、バーコード、二次元コード、音信号、又は、無線信号から管理コードを抽出する機能を有した構成にされ得る。   For example, the management code providing means displays the management code to the user information terminal by displaying a barcode or two-dimensional code including the management code information, or outputting a sound signal or a radio signal including the management code information. It can be configured to provide. In this case, the information terminal can be configured to have a function of extracting a management code from a bar code, a two-dimensional code, a sound signal, or a radio signal.

取得手段は、ユーザの情報端末からユーザの識別情報及び管理コードを取得する構成にされ得る。また、注目品記録手段は、取得手段により取得されたユーザの識別情報及び管理コードに基づき、ユーザの識別情報と関連付けて、推定手段によりユーザが関心を有する物品であると推定された注目品の識別情報を、記憶デバイスに記憶させる構成にされ得る。情報端末は、通信により、上記ユーザの識別情報及び管理コードを、例えば、取得手段及び注目品記録手段としての機能を有するサーバに送信する構成にされ得る。   The acquisition unit may be configured to acquire the user identification information and the management code from the user information terminal. Further, the attention item recording means associates with the user identification information on the basis of the user identification information and the management code acquired by the acquisition means, and relates to the attention item estimated by the estimation means as an article of interest to the user. The identification information may be configured to be stored in the storage device. The information terminal may be configured to transmit the user identification information and the management code to, for example, a server having functions as an acquisition unit and a product-of-interest recording unit by communication.

この他、物品の夫々に付されるタグの夫々は、互いに異なる識別コードを有してよい。この場合、取得手段は、物品を購入したユーザの識別情報及びこの物品に付されたタグの識別コードを取得する構成にされ得る。   In addition, each tag attached to each article may have a different identification code. In this case, the acquisition means may be configured to acquire the identification information of the user who purchased the article and the identification code of the tag attached to the article.

また、注目品記録手段は、取得手段が取得したユーザの識別情報及びタグの識別コードに基づき、当該識別コードを有するタグの読取デバイスによる読取に伴って、推定手段により推定された注目品の識別情報を、ユーザの識別情報と関連付けて、記憶デバイスに記憶させる構成にされ得る。   Further, the attention item recording means identifies the attention item estimated by the estimation means when the tag having the identification code is read by the reading device based on the user identification information and the tag identification code acquired by the acquisition means. The information may be stored in the storage device in association with the user identification information.

また、上記情報処理システムには、記憶デバイスが記憶する注目品及びユーザの識別情報に基づき、ユーザが有する情報端末に対し、電子広告を提供する広告提供手段を設けることができる。電子広告は、電子メール又はウェブページ等を用いて実現され得る。   In addition, the information processing system can be provided with advertisement providing means for providing an electronic advertisement to an information terminal held by the user based on the product of interest stored in the storage device and the identification information of the user. The electronic advertisement can be realized using an electronic mail or a web page.

この広告提供手段を備える情報処理システムによれば、ユーザが関心を有する上記注目品の情報を広告に役立てることができ、ユーザに対し適切な広告を提供することができる。例えば、広告提供手段は、上記注目品そのものを、お勧め商品として紹介する広告や上記注目品に類似する商品を紹介する広告をユーザの情報端末に提供する構成にされ得る。   According to the information processing system including the advertisement providing unit, the information on the attention product that the user is interested in can be used for the advertisement, and an appropriate advertisement can be provided to the user. For example, the advertisement providing means may be configured to provide the user's information terminal with an advertisement that introduces the noted product itself as a recommended product or a product that is similar to the noted product.

上記情報処理システムは、ユーザの識別情報に関連付けて、ユーザにより購入された物品である購入品の識別情報を記憶デバイスに記憶させる購入品記録手段を備えた構成にされ得る。この場合、上記情報処理システムには、記憶デバイスが記憶する注目品、購入品、及びユーザの識別情報に基づき、ユーザが有する情報端末に対し、電子広告を提供する広告提供手段を設けることができる。広告提供手段は、例えば、購入品については広告しないように構成され得る。   The information processing system may be configured to include purchase item recording means for storing in a storage device identification information of a purchase item that is an item purchased by the user in association with the identification information of the user. In this case, the information processing system can be provided with an advertisement providing means for providing an electronic advertisement to the information terminal held by the user based on the attention item, the purchased item, and the user identification information stored in the storage device. . The advertisement providing means may be configured not to advertise a purchased item, for example.

この他、読取デバイスは、RFID(Radio Frequency IDentifier)タグを読取可能なデバイスとして構成され得る。RFIDタグを用いれば、タグの読取操作がユーザにとって簡単であるので、利便性の高い情報処理システムを構築することができる。   In addition, the reading device may be configured as a device that can read an RFID (Radio Frequency IDentifier) tag. If an RFID tag is used, the tag reading operation is easy for the user, and thus a highly convenient information processing system can be constructed.

また、上記情報処理システムは、服飾系製品に付されたタグに基づいて、その関連品をディスプレイに表示させるシステムとして構成され得る。ここで言う服飾系製品は、ユーザの身体に装着される製品を示し、衣服、帽子、並びに、指輪及びネックレス等の装身具、更には靴等を含む。服飾系製品は、ユーザが着飾るために組み合わせて利用される。   Further, the information processing system can be configured as a system for displaying related products on a display based on a tag attached to a clothing product. The clothing system product here refers to a product worn on the user's body, and includes clothing, a hat, and accessories such as a ring and a necklace, and shoes. Clothing products are used in combination for the user to dress.

この情報処理システムによれば、例えば、ユーザが一つの服飾系製品に関心を示したときに、それと組み合わせられる他の服飾系製品を関連品としてディスプレイに表示させることができる。更に、注目品の情報を記憶デバイスに記憶させることによっては、この情報を服飾系製品の販売促進に役立てることができる。ディスプレイは、物品の試着に利用されるミラーに付属して設けられると、ユーザがディスプレイに表示された関連品に関心を抱く可能性が高まり、有益である。   According to this information processing system, for example, when a user shows an interest in one clothing product, other clothing products combined with the product can be displayed on the display as related products. Furthermore, by storing information on the product of interest in the storage device, this information can be used for sales promotion of clothing products. If the display is provided attached to a mirror used for trying on an article, the user is more likely to be interested in related items displayed on the display, which is beneficial.

上述した各手段としての機能は、例えば、ハードウェアにより実現することができる。この他、各手段としての機能は、プログラムにより、コンピュータに実行させることができる。コンピュータには、上記各手段としての機能をコンピュータに実現させるためのプログラムを提供することができる。   The functions as the respective means described above can be realized by hardware, for example. In addition, the function as each means can be executed by a computer by a program. The computer can be provided with a program for causing the computer to realize the functions as the above means.

このプログラムは、半導体製メモリ、磁気ディスク及び光ディスク等のコンピュータ読取可能な記録媒体に記録することができる。また、情報処理システムが備える各手段としての機能は、複数のコンピュータにより分散して実現され得る。   This program can be recorded on a computer-readable recording medium such as a semiconductor memory, a magnetic disk, and an optical disk. In addition, the functions of each means included in the information processing system can be realized by being distributed by a plurality of computers.

サイネージシステムの概略構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing schematic structure of a signage system. 店舗内システムの概略構成を表す図である。It is a figure showing schematic structure of an in-store system. リターゲティング用サーバの概略構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing schematic structure of the server for retargeting. 店舗内システムの制御デバイスが実行する主制御処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the main control processing which the control device of the system in a store performs. 携帯端末の制御ユニットが実行する情報提供処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the information provision process which the control unit of a portable terminal performs. リターゲティング用サーバの処理デバイスが実行するDB更新処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing DB update process which the processing device of the server for retargeting performs. 処理デバイスが実行するリコメンド情報提供処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the recommendation information provision process which a processing device performs. 第二実施例の制御デバイスが実行する主制御処理を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the main control processing which the control device of a 2nd Example performs. 図9Aは、第三実施例の制御デバイスが実行する主制御処理を表すフローチャートであり、図9Bは、携帯端末の制御ユニットが実行する情報提供処理を表すフローチャートである。FIG. 9A is a flowchart showing a main control process executed by the control device of the third embodiment, and FIG. 9B is a flowchart showing an information providing process executed by the control unit of the portable terminal.

以下に本発明の実施例について、図面と共に説明する。
[第一実施例]
図1に示す本実施例のサイネージシステム1は、服飾系の商品を販売する店舗内で、消費者が手に取って関心を示した商品に関連する商品である関連商品のスナップ画像を、ディジタルサイネージ13(電子看板)に表示するシステムである。スナップ画像は、例えば、関連商品を、それ単体で、又はモデルが身に着けた状態で撮影した画像である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[First embodiment]
The signage system 1 of the present embodiment shown in FIG. 1 is a digital image of a snap image of a related product that is a product related to a product that a consumer has shown interest in a store that sells clothing-related products. This is a system for displaying on a signage 13 (electronic signboard). The snap image is, for example, an image of a related product taken alone or in a state where the model is worn.

このサイネージシステム1は、ディジタルサイネージ13にスナップ画像として表示した関連商品群のうち、消費者が関心を有すると推定される商品を、注目商品として抽出し、この情報を消費者の識別コードに関連付けて記憶する。この情報は、例えば広告に利用される。   The signage system 1 extracts, as a product of interest, a product that is estimated to be of interest to consumers from the related product group displayed as a snap image on the digital signage 13, and associates this information with a consumer identification code. Remember. This information is used for advertisement, for example.

本実施例のサイネージシステム1は、店舗内に設けられる店舗内システム10と、サイネージ用データサーバ30と、リターゲティング用サーバ50とを備える。このサイネージシステム1は、消費者の携帯端末70を利用して、消費者と注目商品との関連付けを行い、注目商品の情報を、リターゲティング用サーバ50内で消費者毎に管理する。携帯端末70としては、スマートフォン、タブレット端末、及び、ウェアラブル機器等の情報端末を一例に挙げることができる。   The signage system 1 according to the present embodiment includes an in-store system 10 provided in the store, a signage data server 30, and a retargeting server 50. This signage system 1 uses the consumer's portable terminal 70 to associate the consumer with the product of interest, and manages the information of the product of interest within the retargeting server 50 for each consumer. Examples of the mobile terminal 70 include information terminals such as smartphones, tablet terminals, and wearable devices.

携帯端末70では、サイネージシステム1専用のアプリケーションプログラムがインストールされ、このプログラムに従って、消費者の識別コードが管理され記憶保持される。以下では、消費者の識別コードのことをカスタマーIDと表現し、図中では、CIDとも表現する。また、サイネージシステム1を利用する消費者のことを、ユーザ100とも表現する。   In the portable terminal 70, an application program dedicated to the signage system 1 is installed, and a consumer identification code is managed and stored according to this program. In the following, the consumer identification code is expressed as a customer ID, and in the figure is also expressed as a CID. Further, a consumer who uses the signage system 1 is also expressed as a user 100.

図1に示すように、店舗内システム10は、タグリーダ11と、ディジタルサイネージ13と、認識デバイス15と、制御デバイス17と、連携用デバイス19と、会計システム21と、通信インタフェース23とを備える。   As shown in FIG. 1, the in-store system 10 includes a tag reader 11, a digital signage 13, a recognition device 15, a control device 17, a cooperation device 19, an accounting system 21, and a communication interface 23.

タグリーダ11は、商品に付されたRFIDタグ27を読取可能な読取デバイスである。RFIDタグ27には、このRFIDタグ27が付された商品の識別コードの情報が少なくとも含まれる。以下では、商品の識別コードのことを商品IDと表現し、タグリーダ11によりRFIDタグ27が読み取られた商品のことを、被読取商品と表現し、被読取商品の商品IDのことを被読取商品IDとも表現する。   The tag reader 11 is a reading device that can read the RFID tag 27 attached to a product. The RFID tag 27 includes at least information on an identification code of a product to which the RFID tag 27 is attached. Hereinafter, a product identification code is expressed as a product ID, a product whose RFID tag 27 is read by the tag reader 11 is expressed as a read product, and a product ID of the read product is a read product. Also expressed as ID.

図2に示す例によれば、タグリーダ11は、試着時などに利用される店舗内のミラー29周辺に設置されて、読取面110に載置された商品のRFIDタグ27を読み取る。タグリーダ11は、読み取ったRFIDタグ27に含まれる少なくとも商品IDの情報を、制御デバイス17に提供する。   According to the example shown in FIG. 2, the tag reader 11 is installed around a mirror 29 in a store used for try-on or the like, and reads the RFID tag 27 of the product placed on the reading surface 110. The tag reader 11 provides the control device 17 with at least product ID information contained in the read RFID tag 27.

ディジタルサイネージ13は、図2に示すように、ミラー29の左右に設けられたディスプレイ130を備え、破線で示されるように複数(図2に示す例では6個)の表示面131〜136を有する。これらの表示面131〜136には、制御デバイス17の制御によって、被読取商品に対応する関連商品群のスナップ画像が表示される。   As shown in FIG. 2, the digital signage 13 includes displays 130 provided on the left and right sides of the mirror 29, and has a plurality of (six in the example shown in FIG. 2) display surfaces 131 to 136 as indicated by broken lines. . On these display surfaces 131 to 136, snap images of related product groups corresponding to the products to be read are displayed under the control of the control device 17.

認識デバイス15は、ミラー29の前に位置するユーザ100の状態及び動作の少なくとも一方を認識する。認識デバイス15は、ユーザ100の状態及び動作の少なくとも一方を検知するためのセンサ、及び、ユーザ100を撮影するためのカメラの少なくとも一つを備える。図2に示すように、認識デバイス15は、例えばミラー29の上部に設けられる。   The recognition device 15 recognizes at least one of the state and operation of the user 100 located in front of the mirror 29. The recognition device 15 includes at least one of a sensor for detecting at least one of the state and operation of the user 100 and a camera for photographing the user 100. As shown in FIG. 2, the recognition device 15 is provided, for example, on the upper part of the mirror 29.

認識デバイス15は、カメラの撮影画像及びセンサの出力信号の少なくとも一つに基づき、ユーザ100の状態又は動作として、ユーザ100の顔や視線の向き又は動きを認識し、ディジタルサイネージ13が有する複数の表示面131〜136において、ユーザ100が注目する地点を特定する。そして、この注目地点の座標情報を、制御デバイス17に入力する。   The recognition device 15 recognizes the direction or movement of the face or line of sight of the user 100 as the state or operation of the user 100 based on at least one of the captured image of the camera and the output signal of the sensor. On the display surfaces 131 to 136, a point that the user 100 is interested in is specified. Then, the coordinate information of this point of interest is input to the control device 17.

認識デバイス15は、顔や視線に代えて、又は加えて、ユーザ100の手の動きを認識し、これによってユーザ100が注目する地点を特定する構成にされてもよい。ここでは、表示面の単位で、注目する地点が特定されてもよいし、それより狭い領域単位で、注目する地点が特定されてもよい。   The recognition device 15 may be configured to recognize the movement of the hand of the user 100 instead of or in addition to the face and the line of sight, and thereby identify a point that the user 100 is interested in. Here, the point of interest may be specified in units of the display surface, or the point of interest may be specified in units of smaller areas.

例えば、認識デバイス15は、ユーザ100の顔及び視線の少なくとも一方が一定時間継続して向いていた地点を、ユーザ100が注目する地点として特定することができる。別例として、認識デバイス15は、ユーザ100により指差しがなされたときの、指し示された地点をユーザ100が注目する地点として特定することができる。   For example, the recognition device 15 can specify a point where at least one of the face and line of sight of the user 100 is continuously facing for a certain time as a point that the user 100 is interested in. As another example, the recognition device 15 can specify the point pointed to by the user 100 as a point of interest by the user 100 when pointing.

制御デバイス17は、店舗内システム10を統括制御する。制御デバイス17は、例えば、専用ソフトウェアがインストールされたパーソナルコンピュータで構成される。制御デバイス17は、認識デバイス15から入力される注目地点の座標情報に基づき、ディジタルサイネージ13がスナップ画像を表示する関連商品群の中から、ユーザ100が関心を有すると推定される注目商品を抽出する。   The control device 17 performs overall control of the in-store system 10. The control device 17 is composed of, for example, a personal computer in which dedicated software is installed. Based on the coordinate information of the point of interest input from the recognition device 15, the control device 17 extracts the item of interest that is estimated to be of interest to the user 100 from the related item group on which the digital signage 13 displays a snap image. To do.

具体的に、制御デバイス17は、関連商品群の内、ユーザ100が注目した地点にスナップ画像が表示されていた商品を、注目商品の候補として選択することができる。制御デバイス17は、この候補の正しさを確認するために、連携用デバイス19を介してユーザ100に対する問い合わせを行い、その回答を、連携用デバイス19を介してユーザ100から取得する。制御デバイス17は、この取得内容に基づき、ユーザ100が関心を有すると推定される注目商品を確定する。このようにして、注目商品は、関連商品群の中から抽出される。但し、制御デバイス17は、ユーザに問い合わせることなく、候補の全てを注目商品に確定する構成にされてもよい。   Specifically, the control device 17 can select, as a candidate for a product of interest, a product for which a snap image has been displayed at a point that the user 100 has focused on from among related product groups. In order to confirm the correctness of the candidates, the control device 17 makes an inquiry to the user 100 via the cooperation device 19 and obtains an answer from the user 100 via the cooperation device 19. Based on this acquired content, the control device 17 determines a product of interest that is estimated to be of interest to the user 100. In this way, the attention product is extracted from the related product group. However, the control device 17 may be configured to confirm all candidates as attention products without inquiring the user.

連携用デバイス19は、タッチパネル式のディスプレイ190を備える。連携用デバイス19は、制御デバイス17に制御されて、注目商品の候補をリストアップした問い合わせ画面を表示し、タッチパネルを通じてユーザ100の応答操作を受け付ける。問い合わせ画面は、候補の内でユーザ100が関心を有する注目商品を問い合わせる画面である。ユーザ100は、問い合わせ画面を通じて、候補としての商品群の中から、一つ又は複数を注目商品として選択する応答操作を行うことができる。制御デバイス17は、この操作信号を連携用デバイス19から取得し、上記候補の内、ユーザ100により選択された商品を、ユーザ100が関心を有すると推定される注目商品として確定することができる。   The cooperation device 19 includes a touch panel display 190. The cooperation device 19 is controlled by the control device 17 to display an inquiry screen that lists candidates for the product of interest, and accepts a response operation of the user 100 through the touch panel. The inquiry screen is a screen for inquiring about a product of interest that the user 100 is interested in among the candidates. Through the inquiry screen, the user 100 can perform a response operation of selecting one or a plurality of candidate products from the candidate product group. The control device 17 can acquire this operation signal from the cooperation device 19 and can determine the product selected by the user 100 among the candidates as the product of interest estimated that the user 100 is interested.

連携用デバイス19は、注目商品の確定動作が完了すると、制御デバイス17に制御されて、ディスプレイ190に、被読取商品ID、及び、注目商品の識別コードを表す二次元コードを表示する。二次元コードとしては、スタック式の二次元コードや、QRコード(登録商標)に代表されるマトリックス式の二次元コードが知られている。ユーザ100は、携帯端末70のカメラ79を通じて二次元コードを読み取ることができる。このユーザ100による読取操作によって、被読取商品ID及び注目商品の識別コードは、携帯端末70に提供される。   The cooperation device 19 is controlled by the control device 17 when the operation of determining the product of interest is completed, and displays a read product ID and a two-dimensional code indicating the identification code of the product of interest on the display 190. As the two-dimensional code, a stack type two-dimensional code and a matrix type two-dimensional code represented by a QR code (registered trademark) are known. The user 100 can read the two-dimensional code through the camera 79 of the mobile terminal 70. By the reading operation by the user 100, the read product ID and the identification code of the product of interest are provided to the mobile terminal 70.

但し、二次元コードに代えて、バーコード(一次元コード)又はカラーコードが用いられてもよい。本明細書では、バーコード、二次元コード、及び、カラーコードを表す用語として用語「シンボル」を用いる。以下で用いる記載「二次元コード(シンボル)」は、二次元コード以外に、バーコードやカラーコードを用いてもよいことを意味する。   However, a bar code (one-dimensional code) or a color code may be used instead of the two-dimensional code. In the present specification, the term “symbol” is used as a term representing a bar code, a two-dimensional code, and a color code. The description “two-dimensional code (symbol)” used below means that a barcode or a color code may be used in addition to the two-dimensional code.

連携用デバイス19は、二次元コード(シンボル)に代えて、又は加えて、被読取商品ID及び注目商品の識別コードを重畳した可聴域又は不可聴域の音信号を出力することができる。この場合、連携用デバイス19は、スピーカを備えた構成にされる。携帯端末70は、この音信号を、マイクロフォンを通じて取得し、音信号から被読取商品ID及び注目商品の識別コードを抽出することができる。   The cooperation device 19 can output an audible or inaudible sound signal in which the read product ID and the identification code of the product of interest are superimposed instead of or in addition to the two-dimensional code (symbol). In this case, the cooperation device 19 is configured to include a speaker. The portable terminal 70 can acquire this sound signal through a microphone and extract the read commodity ID and the identification code of the target commodity from the sound signal.

以下では、スナップ画像がディジタルサイネージ13に表示される関連商品の識別コードのことを、スナップIDと表現し、注目商品の識別コードのことを、注目商品のスナップIDと表現する。本実施例において、関連商品及び注目商品のスナップIDは、夫々、関連商品及び注目商品の商品IDである。携帯端末70に提供された被読取商品ID及び注目商品のスナップIDは、携帯端末70に記憶されるカスタマーIDと共に、注目商品データとしてリターゲティング用サーバ50に送信される。   Hereinafter, the identification code of the related product whose snap image is displayed on the digital signage 13 is expressed as a snap ID, and the identification code of the focused product is expressed as the snap ID of the focused product. In this embodiment, the snap IDs of the related product and the product of interest are the product IDs of the related product and the product of interest, respectively. The read product ID provided to the mobile terminal 70 and the snap ID of the product of interest are transmitted to the retargeting server 50 as product data of interest together with the customer ID stored in the mobile terminal 70.

また、会計システム21は、店舗内に設けられて、消費者が購入する商品に対する会計処理を行うためのシステムである。会計システム21には、ユーザ100による商品の購入時に、ユーザ100のカスタマーIDが、このユーザ100の協力の下で入力されて、制御デバイス17には、購入商品の商品ID及びカスタマーIDが会計システム21から入力される。   The accounting system 21 is a system that is provided in the store and performs accounting processing for commodities purchased by consumers. When the user 100 purchases a product, the customer 100's customer ID is input to the accounting system 21 with the cooperation of the user 100, and the control device 17 receives the product ID and customer ID of the purchased product. 21 is input.

例えば、店舗内の従業員は、ユーザ100からカスタマーIDの表示された携帯端末70を提示してもらうことで、ユーザ100のカスタマーIDを手作業で会計システム21に入力することができる。別例として、携帯端末70がカスタマーIDを表す二次元コード(シンボル)を表示し、会計システム21が、この二次元コード(シンボル)を読み取ることによりカスタマーIDを取得する例も考えられる。携帯端末70がFeliCa(登録商標)等のNFC(Near Field Communication)機能を有するICチップを搭載している場合には、このICチップに記録されたカスタマーIDを会計システム21が取得することもできる。会員カードからカスタマーIDを取得することも可能である。   For example, an employee in the store can manually input the customer ID of the user 100 into the accounting system 21 by having the user 100 present the mobile terminal 70 on which the customer ID is displayed. As another example, the portable terminal 70 may display a two-dimensional code (symbol) representing a customer ID, and the accounting system 21 may acquire the customer ID by reading the two-dimensional code (symbol). When the portable terminal 70 is equipped with an IC chip having an NFC (Near Field Communication) function such as FeliCa (registered trademark), the accounting system 21 can also acquire the customer ID recorded on the IC chip. . It is also possible to obtain a customer ID from the membership card.

以下では、購入商品の商品IDのことを、購入商品IDとも表現する。制御デバイス17は、会計システム21から入力されるカスタマーID及び購入商品IDを、購入商品データとしてリターゲティング用サーバ50に通信インタフェース23を介して送信する。通信インタフェース23は、サイネージ用データサーバ30及びリターゲティング用サーバ50と通信可能な通信インタフェースとして構成される。   Hereinafter, the product ID of the purchased product is also expressed as a purchased product ID. The control device 17 transmits the customer ID and the purchased product ID input from the accounting system 21 to the retargeting server 50 through the communication interface 23 as purchased product data. The communication interface 23 is configured as a communication interface that can communicate with the signage data server 30 and the retargeting server 50.

サイネージ用データサーバ30は、図1に示すように、一つの商品IDに対して複数のスナップIDが関連付けられた関連商品データD31を、店舗内で販売される商品毎に記憶する記憶デバイス31を備える。   As shown in FIG. 1, the signage data server 30 includes a storage device 31 that stores related product data D31 in which a plurality of snap IDs are associated with one product ID for each product sold in the store. Prepare.

関連商品データD31の夫々は、対応する商品IDが被読取商品IDとしてタグリーダ11により読み取られたときに、ディジタルサイネージ13にスナップ画像を表示すべき関連商品のスナップIDが列挙されたものである。記憶デバイス31は、スナップID毎に、対応する関連商品のスナップ画像を表す画像データD32を更に記憶する。画像データD32は、静止画データ又は動画データで有り得る。   Each of the related product data D31 is a list in which snap IDs of related products to be displayed on the digital signage 13 when the corresponding product ID is read by the tag reader 11 as the read product ID. The storage device 31 further stores image data D32 representing a snap image of the corresponding related product for each snap ID. The image data D32 can be still image data or moving image data.

サイネージ用データサーバ30は、店舗内システム10の制御デバイス17から被読取商品IDとして通知された商品IDの関連商品データD31内に列挙されたスナップIDの一群と、夫々のスナップIDに対応する画像データD32を、店舗内システム10に送信する。サイネージ用データサーバ30は、例えば、複数店舗に共通して用いられる。   The signage data server 30 includes a group of snap IDs listed in the related product data D31 of the product ID notified as the read product ID from the control device 17 of the in-store system 10, and images corresponding to the respective snap IDs. The data D32 is transmitted to the in-store system 10. The signage data server 30 is used in common in a plurality of stores, for example.

この他、ユーザ100によって携帯される携帯端末70は、図1に示すように、制御ユニット71と、記憶ユニット73と、表示ユニット75と、操作ユニット77と、カメラ79と、音入出力ユニット81と、通信インタフェース83とを備える。この携帯端末70は、例えば、周知のスマートフォン等の情報端末に、サイネージシステム1専用のアプリケーションプログラムがインストールされて構成される。   In addition, the portable terminal 70 carried by the user 100 includes a control unit 71, a storage unit 73, a display unit 75, an operation unit 77, a camera 79, and a sound input / output unit 81, as shown in FIG. And a communication interface 83. The portable terminal 70 is configured, for example, by installing an application program dedicated to the signage system 1 on a known information terminal such as a smartphone.

制御ユニット71は、記憶ユニット73が記憶するプログラムに従って各種処理を実行するコンピュータである。記憶ユニット73は、上記専用アプリケーションプログラムを含む各種プログラムを記憶する他、カスタマーID等の各種データを記憶する。記憶ユニット73は、例えばフラッシュメモリで構成される。   The control unit 71 is a computer that executes various processes in accordance with programs stored in the storage unit 73. The storage unit 73 stores various programs including the dedicated application program as well as various data such as a customer ID. The storage unit 73 is configured by a flash memory, for example.

表示ユニット75は、例えば液晶ディスプレイで構成されて、各種情報を携帯端末70のユーザ100に表示する。操作ユニット77は、表示ユニット75と一体に構成されたタッチパネル、及び/又は、表示ユニット75の周囲に設けられた一つ又は複数の操作キーを有した構成にされる。   The display unit 75 is configured by a liquid crystal display, for example, and displays various types of information to the user 100 of the mobile terminal 70. The operation unit 77 includes a touch panel configured integrally with the display unit 75 and / or one or a plurality of operation keys provided around the display unit 75.

カメラ79は、写真撮影や動画撮影の他、上記二次元コード(シンボル)を読み取るために利用される。音入出力ユニット81は、マイクロフォン及びスピーカを備え、例えば通話に用いられる。マイクロフォンは、連携用デバイス19から出力される音信号を取得するためにも利用され得る。通信インタフェース83は、セルラー網を介した音声通信及びデータ通信を実現可能な通信インタフェース、並びに/又は、無線LAN通信(Wi−Fi)可能な通信インタフェースを有した構成にされる。通信インタフェース83は、例えば、リターゲティング用サーバ50に上記注目商品データを携帯端末70から送信するために用いられる。   The camera 79 is used for reading the two-dimensional code (symbol) in addition to taking a picture or moving picture. The sound input / output unit 81 includes a microphone and a speaker, and is used for, for example, a telephone call. The microphone can also be used to acquire a sound signal output from the cooperation device 19. The communication interface 83 is configured to have a communication interface capable of realizing voice communication and data communication via a cellular network and / or a communication interface capable of wireless LAN communication (Wi-Fi). The communication interface 83 is used, for example, to transmit the attention product data from the mobile terminal 70 to the retargeting server 50.

この他、リターゲティング用サーバ50は、図3に示すように、顧客データベース51と、商品データベース53と、閲覧データベース55と、販売データベース57と、処理デバイス61と、通信インタフェース63とを備える。   In addition, the retargeting server 50 includes a customer database 51, a product database 53, a browsing database 55, a sales database 57, a processing device 61, and a communication interface 63, as shown in FIG.

顧客データベース51は、カスタマーID毎に、対応するユーザ100の詳細情報D51を記憶する。ユーザ100の詳細情報D51には、このユーザ100の性別、年齢、及び身体サイズ等の身体に関する情報、並びに、住所、電話番号、及び電子メールアドレス等の連絡先に関する情報が含まれる。商品データベース53は、商品ID毎に、対応する商品の詳細情報D53を記憶するデータベースである。商品の詳細情報D53には、商品タイプ、色、及びサイズ等の情報が含まれる。   The customer database 51 stores detailed information D51 of the corresponding user 100 for each customer ID. The detailed information D51 of the user 100 includes information related to the body such as the gender, age, and body size of the user 100, and information related to contact information such as an address, a telephone number, and an e-mail address. The product database 53 is a database that stores detailed information D53 of a corresponding product for each product ID. The detailed product information D53 includes information such as the product type, color, and size.

閲覧データベース55は、カスタマーID毎に、対応するユーザ100による注目商品のスナップIDのリストを、注目商品リストD55として記憶する。閲覧データベース55は、注目商品のスナップIDに関連付けて、この商品のスナップ画像がディジタルサイネージ13に表示された日時の情報を記憶し得る。   The browsing database 55 stores, for each customer ID, a list of attention product snap IDs by the corresponding user 100 as the attention product list D55. The browsing database 55 can store information on the date and time when the snap image of the product is displayed on the digital signage 13 in association with the snap ID of the product of interest.

この他、販売データベース57は、カスタマーID毎に、対応するユーザ100による購入商品の商品IDのリストを、購入商品リストD57として記憶する。販売データベース57は、購入商品IDに関連付けて、この商品がユーザ100により購入された日時の情報を記憶し得る。   In addition, the sales database 57 stores, for each customer ID, a list of product IDs of products purchased by the corresponding user 100 as a purchased product list D57. The sales database 57 can store information on the date and time when this product was purchased by the user 100 in association with the purchased product ID.

処理デバイス61は、CPU、ROM及びRAM(図示せず)等を備え、ROMが記憶するプログラムに従って、各種処理を実行する。例えば、処理デバイス61は、通信インタフェース63を介して外部から受信した注目商品データに基づき、閲覧データベース55を更新したり、通信インタフェース63を介して外部から受信した購入商品データに基づき、販売データベース57を更新したりする。   The processing device 61 includes a CPU, a ROM, a RAM (not shown), and the like, and executes various processes according to programs stored in the ROM. For example, the processing device 61 updates the browsing database 55 based on the noticed product data received from the outside via the communication interface 63 or the sales database 57 based on the purchased product data received from the outside via the communication interface 63. Or update.

この他、処理デバイス61は、閲覧データベース55及び販売データベース57を解析して、カスタマーIDに対応するユーザ100毎に、ユーザ100の購買行動や関連商品に対する関心に基づく、リコメンド商品を決定し、このリコメンド商品の情報を、ユーザ100の携帯端末70やウェブページに提供する処理を実行する。ここで言うリコメンド商品とは、ユーザ100にお勧めする商品のことである。   In addition, the processing device 61 analyzes the browsing database 55 and the sales database 57 to determine a recommended product for each user 100 corresponding to the customer ID based on the purchase behavior of the user 100 and an interest in related products. The process which provides the information of recommended goods to the portable terminal 70 of a user 100 and a web page is performed. The recommended product referred to here is a product recommended for the user 100.

リコメンド商品の情報は、例えば、ユーザ100の電子メールアドレスを宛先とした電子メールに格納されて処理デバイス61から通信インタフェース63を介して送信され、ユーザ100の携帯端末70で受信され表示される。別例として、リコメンド商品の情報は、携帯端末70が有する専用アプリケーションプログラムの起動時に携帯端末70からリターゲティング用サーバ50に送信される要求信号に対する応答信号として携帯端末70に提供され、専用アプリケーションプログラムの実行下で、表示ユニット75に表示される。   For example, the recommended product information is stored in an e-mail addressed to the e-mail address of the user 100, transmitted from the processing device 61 via the communication interface 63, and received and displayed by the mobile terminal 70 of the user 100. As another example, the recommended product information is provided to the mobile terminal 70 as a response signal to the request signal transmitted from the mobile terminal 70 to the retargeting server 50 when the dedicated application program of the mobile terminal 70 is started. Is displayed on the display unit 75.

この他、リコメンド商品の情報は、例えば、ウェブサーバ90が提供するウェブページに対するユーザ100のログイン時に、ウェブサーバ90からリターゲティング用サーバ50に送信される要求信号に対する応答信号としてウェブサーバ90に提供され、ユーザ100に対する専用のウェブページ上で表示される。   In addition, information on recommended products is provided to the web server 90 as a response signal to a request signal transmitted from the web server 90 to the retargeting server 50 when the user 100 logs in to the web page provided by the web server 90, for example. And displayed on a web page dedicated to the user 100.

以上には、サイネージシステム1の概略構成及び動作について説明した。続いては、店舗内システム10の制御デバイス17、携帯端末70の制御ユニット71、及び、リターゲティング用サーバ50の処理デバイス61が夫々実行する処理の詳細を、フローチャートを用いて説明する。   The schematic configuration and operation of the signage system 1 have been described above. Next, details of processing executed by the control device 17 of the in-store system 10, the control unit 71 of the mobile terminal 70, and the processing device 61 of the retargeting server 50 will be described with reference to flowcharts.

店舗内システム10の制御デバイス17は、図4に示す主制御処理を繰返し実行する。この処理を開始すると、制御デバイス17は、タグリーダ11が新たなRFIDタグ27を読み取って、被読取商品IDがタグリーダ11から入力されるまで待機する(S110)。被読取商品IDが入力されると(S110でYes)、制御デバイス17は、この被読取商品IDを、通信インタフェース23を介してサイネージ用データサーバ30に通知する。これによって、サイネージ用データサーバ30から、被読取商品に対応する関連商品のスナップID及び画像データD32の一群を取得する(S120)。   The control device 17 of the in-store system 10 repeatedly executes the main control process shown in FIG. When this process is started, the control device 17 waits until the tag reader 11 reads the new RFID tag 27 and the read commodity ID is input from the tag reader 11 (S110). When the read commodity ID is input (Yes in S110), the control device 17 notifies the signage data server 30 of the read commodity ID via the communication interface 23. Thereby, a group of snap IDs and image data D32 of related products corresponding to the read product is acquired from the signage data server 30 (S120).

その後、制御デバイス17は、得られた画像データD32の一群に基づき、被読取商品に対応する関連商品のスナップ画像をディジタルサイネージ13に表示させるための、ディジタルサイネージ13に対する表示制御処理を開始する(S130)。この際、制御デバイス17は、例えば一つの関連商品に対して、表示面131〜136の一つを割り当てて、表示面131〜136毎に一つのスナップ画像を表示させるように、ディジタルサイネージ13を制御することができる(S130)。   After that, the control device 17 starts display control processing for the digital signage 13 for causing the digital signage 13 to display a snap image of the related product corresponding to the product to be read based on the group of image data D32 obtained ( S130). At this time, for example, the control device 17 assigns one of the display surfaces 131 to 136 to one related product and displays the digital signage 13 so that one snap image is displayed for each of the display surfaces 131 to 136. It can be controlled (S130).

表示制御処理は、例えば、新たな商品のRFIDタグ27がタグリーダ11に読み取られる事象、ミラー29の前からユーザ100が移動する事象、及び、連携用デバイス19の前までユーザ100が移動する事象がいずれかが発生した時点で終了することができる。この他、表示制御処理は、開始からの経過時間が所定時間を超えた時点で終了されてもよい。   The display control process includes, for example, an event in which the RFID tag 27 of a new product is read by the tag reader 11, an event in which the user 100 moves from the front of the mirror 29, and an event in which the user 100 moves to the front of the cooperation device 19. It can be terminated when either occurs. In addition, the display control process may be terminated when the elapsed time from the start exceeds a predetermined time.

制御デバイス17は、この表示制御処理によってディジタルサイネージ13に関連商品のスナップ画像が表示されている期間に認識デバイス15から得られたユーザ100が注目する地点の座標情報に基づき、ユーザ100が関心を有すると推定される注目商品の候補を、ディジタルサイネージ13が表示する関連商品群の中から選択する(S140)。   The control device 17 is interested in the user 100 based on the coordinate information of the point of interest of the user 100 obtained from the recognition device 15 during the period in which the snap image of the related product is displayed on the digital signage 13 by the display control process. The candidate for the product of interest estimated to have is selected from the group of related products displayed by the digital signage 13 (S140).

その後、制御デバイス17は、連携用デバイス19を制御し、選択した候補をリストアップした問い合わせ画面を、連携用デバイス19のディスプレイ190に表示させる。問い合わせ画面は、リストの中から、一つ又は複数の商品を、ユーザがタッチパネルを通じて注目商品として選択することができるように構成され得る。ディスプレイ190には、候補に該当する関連商品毎に、関連商品のスナップ画像や商品説明文を表示することができる。   Thereafter, the control device 17 controls the cooperation device 19 to display an inquiry screen listing the selected candidates on the display 190 of the cooperation device 19. The inquiry screen may be configured so that the user can select one or a plurality of products as the product of interest through the touch panel from the list. The display 190 can display a snap image of a related product and a product description for each related product corresponding to the candidate.

問い合わせ画面の表示開始後、制御デバイス17は、問い合わせ画面に対する応答操作が完了するまで、連携用デバイス19のタッチパネルを通じた応答操作を受け付ける。そして、応答操作が完了すると(S160でYes)、S170に移行する。一方、キャンセル操作がなされるか、応答操作が完了することなくタイムアウト時間が経過した場合には(S160でNo)、S170に移行することなく、主制御処理を一旦終了する。   After the display of the inquiry screen is started, the control device 17 accepts a response operation through the touch panel of the cooperation device 19 until the response operation for the inquiry screen is completed. When the response operation is completed (Yes in S160), the process proceeds to S170. On the other hand, if the cancel operation is performed or the time-out period elapses without completing the response operation (No in S160), the main control process is temporarily terminated without proceeding to S170.

S170に移行すると、制御デバイス17は、ユーザ100の応答内容に基づいて、ユーザ100が候補の中から選択した一つ又は複数の商品を、ユーザが関心を有する注目商品として確定し、その注目商品のスナップID及び被読取商品IDを、ユーザ100の携帯端末70に提供する。具体的には、上述したように、注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を含む二次元コード(シンボル)をディスプレイ190に表示することにより、又は、注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を重畳した音信号を出力することにより、携帯端末70に提供する(S180)。その後、主制御処理を一旦終了する。   When the process proceeds to S170, the control device 17 determines, based on the response content of the user 100, one or more products selected by the user 100 from the candidates as the product of interest that the user is interested in, and the product of interest. Are provided to the mobile terminal 70 of the user 100. Specifically, as described above, the two-dimensional code (symbol) including information on the snap ID of the product of interest and the read product ID is displayed on the display 190, or the snap ID of the product of interest and the product to be read By outputting the sound signal on which the ID information is superimposed, it is provided to the portable terminal 70 (S180). Thereafter, the main control process is temporarily terminated.

制御デバイス17は、このような主制御処理を繰返し実行することにより、タグリーダ11により商品のRFIDタグ27が読み取られる度に、S120〜S180の処理を実行する。   The control device 17 repeatedly executes such main control processing, thereby executing the processing of S120 to S180 each time the RFID tag 27 of the product is read by the tag reader 11.

一方、携帯端末70の制御ユニット71は、専用アプリケーションプログラムに従って図5に示す情報提供処理を繰返し実行する。制御ユニット71は、ユーザ100からID読取指令が操作ユニット77を通じて入力されると(S210でYes)、連携用デバイス19から提供される注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を取得する(S220)。   On the other hand, the control unit 71 of the portable terminal 70 repeatedly executes the information providing process shown in FIG. 5 according to the dedicated application program. When an ID read command is input from the user 100 through the operation unit 77 (Yes in S210), the control unit 71 acquires information on the snap ID and read product ID of the product of interest provided from the cooperation device 19 ( S220).

例えば、制御ユニット71は、二次元コード(シンボル)をカメラ79で読み込み、読み込んだ二次元コード(シンボル)から注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を抽出することにより取得する。又は、制御ユニット71は、音信号を音入出力ユニット81のマイクロフォンを介して読み込み、読み込んだ音信号から注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を抽出することにより取得する。   For example, the control unit 71 obtains the two-dimensional code (symbol) by reading it with the camera 79 and extracting the information of the snap ID of the product of interest and the read product ID from the read two-dimensional code (symbol). Alternatively, the control unit 71 reads the sound signal through the microphone of the sound input / output unit 81 and acquires the extracted snap ID and read product ID information of the product of interest from the read sound signal.

その後、制御ユニット71は、記憶ユニット73が記憶するカスタマーID、注目商品のスナップID及び被読取商品IDを含む注目商品データを、リターゲティング用サーバ50に通信インタフェース83を介して送信し(S230)、情報提供処理を一旦終了する。制御ユニット71は、このような内容の情報提供処理を繰返し実行する。   Thereafter, the control unit 71 transmits attention product data including the customer ID stored in the storage unit 73, the snap ID of the attention product, and the read commodity ID to the retargeting server 50 via the communication interface 83 (S230). The information providing process is temporarily terminated. The control unit 71 repeatedly executes the information providing process having such contents.

また、リターゲティング用サーバ50の処理デバイス61は、図6に示すDB更新処理を繰返し実行し、通信インタフェース63を介して、注目商品データを受信すると(S310でYes)、その受信データに従って、閲覧データベース55を更新する。即ち、受信データが示すカスタマーIDの注目商品リストD55に、受信データが示す注目商品のスナップIDを追加することによって、閲覧データベース55を更新する(S315)。ここでは、注目商品リストD55に、被読取商品の商品IDを、注目商品のスナップIDとして追加可能である。この場合、注目商品リストD55には、後述するリコメンド商品の決定(S420)に役立てるために、被読取商品のスナップIDと、被読取商品ではない注目商品のスナップIDと、を区別して記録することができる。   Further, when the processing device 61 of the retargeting server 50 repeatedly executes the DB update processing shown in FIG. 6 and receives attention product data via the communication interface 63 (Yes in S310), the browsing device 61 browses according to the received data. The database 55 is updated. That is, the browsing database 55 is updated by adding the snap ID of the product of interest indicated by the received data to the product of interest D55 of the customer ID indicated by the received data (S315). Here, the product ID of the product to be read can be added as a snap ID of the product of interest to the product of interest list D55. In this case, in order to help determine a recommended product (S420), which will be described later, in the featured product list D55, the snap ID of the product to be read and the snap ID of the product of interest that is not the product to be read are recorded separately. Can do.

また、処理デバイス61は、通信インタフェース63を介して、購入商品データを受信すると(S320でYes)、その受信データに従って、販売データベース57を更新する。即ち、受信データが示すスタマーIDの購入商品リストD57に、受信データが示す購入商品の商品IDを追加することによって、販売データベース57を更新する(S325)。   Further, when the processing device 61 receives the purchased product data via the communication interface 63 (Yes in S320), the processing device 61 updates the sales database 57 according to the received data. That is, the sales database 57 is updated by adding the product ID of the purchased product indicated by the received data to the purchase product list D57 of the star ID indicated by the received data (S325).

この他、処理デバイス61は、図7に示すリコメンド情報提供処理を繰返し実行する。リコメンド情報提供処理において、処理デバイス61は、リコメンド情報の要求信号が発生するまで待機する(S410)。要求信号は、例えば、ユーザ100によるウェブページへのログインに応じて発生する。別例として、要求信号は、携帯端末70においてユーザ100が専用アプリケーションプログラムを起動することにより発生する。要求信号には、カスタマーIDの情報が含まれ得る。更なる別例として、要求信号は、例えば、処理デバイス61が別途実行する広告メール生成処理内で発生する。広告メールは、ユーザ100に対してリコメンド商品を紹介する電子メールである。広告メールは、メールマガジンに類する電子メールで有り得る。   In addition, the processing device 61 repeatedly executes the recommendation information providing process shown in FIG. In the recommendation information providing process, the processing device 61 waits until a recommendation information request signal is generated (S410). The request signal is generated in response to, for example, login to the web page by the user 100. As another example, the request signal is generated when the user 100 starts a dedicated application program in the portable terminal 70. The request signal may include customer ID information. As yet another example, the request signal is generated, for example, in an advertisement mail generation process separately executed by the processing device 61. The advertisement mail is an electronic mail that introduces recommended products to the user 100. The advertisement mail can be an electronic mail similar to a mail magazine.

処理デバイス61は、要求信号が発生すると(S410でYes)、対応するユーザ100のカスタマーIDに基づき、閲覧データベース55が記憶する当該ユーザ100の注目商品リストD55、及び、販売データベース57が記憶する当該ユーザ100の購入商品リストD57を参照し、更には、顧客データベース51が有する、当該ユーザ100の詳細情報D51、及び、商品データベース53が有する各商品の詳細情報D53を参照し、これらの情報に基づき、対応するユーザ100に対するリコメンド商品を決定する(S420)。   When the request signal is generated (Yes in S410), the processing device 61 stores the attention product list D55 of the user 100 stored in the browsing database 55 and the sales database 57 stored based on the customer ID of the corresponding user 100. Refer to the purchased product list D57 of the user 100, and further refer to the detailed information D51 of the user 100 that the customer database 51 has and the detailed information D53 of each product that the product database 53 has, and based on these information Then, a recommended product for the corresponding user 100 is determined (S420).

例えば、処理デバイス61は、注目商品、又は、注目商品若しくは購入商品と同じタイプの商品、又は、これらに組み合わせて使用される商品であって、ユーザ100の身体情報に合致し、且つ、まだ購入されていない商品を、リコメンド商品に決定することができる。但し、繰返し購入されるタイプの商品については、購入商品であっても、これをリコメンド商品に決定することができる。   For example, the processing device 61 is a product of interest, or a product of the same type as the product of interest or purchase, or a product used in combination with the product, which matches the physical information of the user 100 and is still purchased. An unfinished product can be determined as a recommended product. However, for a product of the type that is repeatedly purchased, even a purchased product can be determined as a recommended product.

リコメンド商品の決定アルゴリズムについては、多様なアルゴリズムが知られている。本実施例においても、既存のアルゴリズムを採用することが可能である。例えば、ウェブページの閲覧履歴からリコメンド商品を決定する既存のアルゴリズムと同様の原理で、リコメンド商品を決定することができる。付言すると、S420では、購入商品リストを用いずに、リコメンド商品を決定してもよい。   Various algorithms for determining recommended products are known. Also in this embodiment, an existing algorithm can be employed. For example, a recommended product can be determined based on the same principle as that of an existing algorithm for determining a recommended product from a browsing history of a web page. In addition, in S420, a recommended product may be determined without using the purchased product list.

処理デバイス61は、S420でリコメンド商品を決定すると、その決定したリコメンド商品の情報を含むデータを、上記要求信号に対する応答信号として、要求元に送信し(S430)、当該リコメンド情報提供処理を終了する。   When the recommended product is determined in S420, the processing device 61 transmits data including information of the determined recommended product to the request source as a response signal to the request signal (S430), and ends the recommended information provision processing. .

この処理によって、例えば、ウェブサーバ90は、上記応答信号に基づきユーザ100によるログイン後のウェブページにリコメンド商品が表示されるように動作する。ウェブサーバ90は、ウェブページへのアクセス元に対して、リコメンド商品を表示可能なウェブページを送信することができる。この他、携帯端末70の制御ユニット71は、専用アプリケーションプログラムに従って、上記応答信号に基づくリコメンド商品を、表示ユニット75に表示させることができる。   By this process, for example, the web server 90 operates so that the recommended product is displayed on the web page after the user 100 logs in based on the response signal. The web server 90 can transmit a web page that can display the recommended product to the access source to the web page. In addition, the control unit 71 of the portable terminal 70 can display the recommended product based on the response signal on the display unit 75 according to the dedicated application program.

以上、本実施例のサイネージシステム1について説明したが、このサイネージシステム1によれば、ユーザ100が商品を手にとって試着するときに、又は、試着に準ずる行為を行うときに、ユーザ100がミラー29の前に立つことを利用して、そのミラー29の左右に設置されたディジタルサイネージ13から、ユーザ100が手に取った商品に対応する関連商品の情報を、ユーザ100に提供する。従って、ユーザ100の購買行動を促進することができる。   As described above, the signage system 1 according to the present embodiment has been described. According to the signage system 1, when the user 100 tries on a product with a hand, or when performing an action in accordance with the try-on, the user 100 performs the mirror 29. By using standing in front of the digital signage 13 installed on the left and right of the mirror 29, the user 100 is provided with information on related products corresponding to the products picked up by the user 100. Therefore, the purchase behavior of the user 100 can be promoted.

また、このサイネージシステム1によれば、ディジタルサイネージ13に対するユーザ100の状態や動作(視線等)に基づき、ディジタルサイネージ13がスナップ画像を表示する関連商品の一群の中から、ユーザ100が関心を有すると推定される商品を注目商品として抽出する。そして、この注目商品の情報を、ユーザ100毎に、リターゲティング用サーバ50で蓄積する。   Further, according to the signage system 1, the user 100 is interested in a group of related products for which the digital signage 13 displays a snap image based on the state and operation (line of sight, etc.) of the user 100 with respect to the digital signage 13. Then, the estimated product is extracted as a product of interest. Then, the retargeting server 50 accumulates information on this attention product for each user 100.

蓄積した情報は、注目商品等を、お勧め商品として、電子メール、専用アプリケーションプログラム又はウェブページ等を通じてユーザ100に案内するために役立てることができる。従って、本実施例のサイネージシステム1は、ビジネス上大変有益である。   The accumulated information can be useful for guiding the user 100 through the e-mail, a dedicated application program, a web page, or the like as the recommended product as a recommended product. Therefore, the signage system 1 of the present embodiment is very useful for business.

特に、本実施例では、タグとしてRFIDタグ27を採用することで、ユーザ100のタグ読取操作に係る煩わしさを抑えるようにした。また、連携用デバイス19からは、二次元コード(シンボル)や音信号の形態で、注目商品のスナップIDを通知することによって、既存の情報端末の機能を利用しつつ、ユーザ100にとって簡単な操作で、カスタマーIDと注目商品のスナップID及び被読取商品IDとを関連付けて、これらの情報をリターゲティング用サーバ50に提供することができるようにした。従って、本実施例によれば、利便性の高いサイネージシステム1を実現することができる。   In particular, in this embodiment, the RFID tag 27 is used as a tag, so that troublesomeness related to the tag reading operation of the user 100 is suppressed. Further, the cooperation device 19 notifies the snap ID of the product of interest in the form of a two-dimensional code (symbol) or a sound signal, so that the user 100 can perform a simple operation while utilizing the functions of the existing information terminal. Thus, the customer ID, the snap ID of the product of interest, and the read product ID are associated with each other so that the information can be provided to the retargeting server 50. Therefore, according to the present embodiment, a highly convenient signage system 1 can be realized.

本実施例に対する第一変形例として、制御デバイス17は、S180で、注目商品のスナップID及び被読取商品IDに代替する一つの管理IDを、携帯端末70に提供するように動作してもよい。   As a first modification to the present embodiment, the control device 17 may operate so as to provide the mobile terminal 70 with one management ID that replaces the snap ID of the product of interest and the product to be read in S180. .

即ち、制御デバイス17は、S170での確定内容に対して固有の管理IDを発行し、この管理IDを携帯端末70に提供することができる。この場合、S180において、制御デバイス17は、連携用デバイス19に、管理IDの情報を含む二次元コード(シンボル)をディスプレイ190に表示させたり、管理IDの情報を含む音信号を出力させたりすることができる。   That is, the control device 17 can issue a unique management ID for the confirmed contents in S170 and provide this management ID to the portable terminal 70. In this case, in S180, the control device 17 causes the cooperation device 19 to display a two-dimensional code (symbol) including management ID information on the display 190 or output a sound signal including management ID information. be able to.

更に、制御デバイス17は、S170で確定した注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を含む管理データを、対応する管理IDと共に、リターゲティング用サーバ50に、通信インタフェース23を通じて送信することができる。   Furthermore, the control device 17 may transmit management data including information on the snap ID of the product of interest and the read product ID determined in S170 to the retargeting server 50 through the communication interface 23 together with the corresponding management ID. it can.

携帯端末70は、S230において、カスタマーIDと共に、S220で取得した管理IDの情報を含む注目商品データを、リターゲティング用サーバ50に送信することができる。   In S230, the portable terminal 70 can transmit attention product data including the management ID information acquired in S220 to the retargeting server 50 together with the customer ID.

この他、リターゲティング用サーバ50は、受信した注目商品データが示す管理IDに基づき、対応する注目商品のスナップID及び被読取商品IDを特定し、受信した注目商品データが示すカスタマーIDの注目商品リストD55に、この注目商品データが示す管理IDに対応する注目商品のスナップID(及び被読取商品の商品ID)を追加して、閲覧データベース55を更新することができる(S315)。   In addition, the retargeting server 50 identifies the snap ID and the read product ID of the corresponding product of interest based on the management ID indicated by the received product data of interest, and the product of interest of the customer ID indicated by the received product data of interest. The browsing database 55 can be updated by adding the snap ID of the product of interest (and the product ID of the read product) corresponding to the management ID indicated by the product of interest data to the list D55 (S315).

管理IDは、リターゲティング用サーバ50や別のサーバが発行してもよい。この場合、制御デバイス17は、リターゲティング用サーバ50又は上記別のサーバに対して、管理IDの発行要求と共に、S170で確定した注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を送信することができる。制御デバイス17は、この発行要求に対する応答信号として管理IDを取得し、これをS180で携帯端末70に提供することができる。   The management ID may be issued by the retargeting server 50 or another server. In this case, the control device 17 may transmit information on the snap ID of the product of interest and the read product ID determined in S170 together with the management ID issuance request to the retargeting server 50 or the other server. it can. The control device 17 can acquire the management ID as a response signal to this issue request, and can provide this to the portable terminal 70 in S180.

この他、第二変形例として、制御デバイス17は、S180に示す処理を実行しない構成にされてもよい。この場合には、各商品のRFIDタグ27内に、RFIDタグ27毎に固有の管理IDを記録しておくことができる。そして、制御デバイス17は、S170において、確定した注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を含む管理データを、RFIDタグ27から商品IDと併せて取得した管理IDと共に、一時記憶することができる。   In addition, as a second modification, the control device 17 may be configured not to execute the process shown in S180. In this case, a unique management ID for each RFID tag 27 can be recorded in the RFID tag 27 of each product. Then, in S170, the control device 17 can temporarily store management data including information of the snap ID of the confirmed product of interest and the product ID to be read together with the management ID acquired together with the product ID from the RFID tag 27. it can.

会計システム21は、ユーザ100による商品の購入時に、この購入商品のRFIDタグ27が記憶する管理IDの情報を読み出し、制御デバイス17に、購入商品の管理ID及びユーザ100のカスタマーIDの情報を入力することができる。   The accounting system 21 reads the management ID information stored in the RFID tag 27 of the purchased product when the user 100 purchases the product, and inputs the management ID of the purchased product and the customer ID information of the user 100 to the control device 17. can do.

この場合、制御デバイス17は、会計システム21から入力されたカスタマーID及び管理IDに基づき、管理IDに対応する注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報を、カスタマーIDと共に格納した注目商品データを、リターゲティング用サーバ50に通信インタフェース23を介して送信することができる。   In this case, based on the customer ID and management ID input from the accounting system 21, the control device 17 stores information on the snap ID and read product ID of the target product corresponding to the management ID together with the customer ID. Can be transmitted to the retargeting server 50 via the communication interface 23.

上述した第二変形例によれば、ユーザ100が商品を購入する過程で、ユーザ100に強く意識させることなく、又は、煩わしい操作をさせることなく、ユーザが関心を有する商品の情報を、閲覧データベース55に、カスタマーIDの情報と関連付けて蓄積することができる。   According to the second modification described above, in the process in which the user 100 purchases a product, information on the product that the user is interested in without browsing the user 100 strongly or troublesome operations can be viewed database. 55 can be stored in association with the customer ID information.

また、第三変形例として、サイネージシステム1は、iBeacon(登録商標)やFeliCa(登録商標)等の無線通信技術を用いて、携帯端末70と連携用デバイス19との間での情報の授受を行うように構成され得る。例えば、店舗内システム10の制御デバイス17は、S180において、連携用デバイス19に、注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報、又は、管理IDの情報を含む無線信号を出力させることができる。一方、携帯端末70の制御ユニット71は、S220において、連携用デバイス19から無線信号の形態で提供される注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報、又は、管理IDの情報を取得することができる。このために、連携用デバイス19及び携帯端末70には、無線信号の送受に必要な通信インタフェースを設けることができる。   As a third modification, the signage system 1 uses the wireless communication technology such as iBeacon (registered trademark) or FeliCa (registered trademark) to exchange information between the mobile terminal 70 and the cooperation device 19. Can be configured to do. For example, the control device 17 of the in-store system 10 can cause the cooperation device 19 to output a wireless signal including information on the snap ID of the product of interest and information on the product ID to be read or information on the management ID in S180. . On the other hand, in S220, the control unit 71 of the mobile terminal 70 obtains information on the snap ID and read product ID of the product of interest provided in the form of a wireless signal from the cooperation device 19 or information on the management ID. Can do. For this reason, the cooperation device 19 and the portable terminal 70 can be provided with a communication interface necessary for transmission and reception of wireless signals.

[第二実施例]
続いて、第二実施例のサイネージシステム1について説明する。但し、本実施例のサイネージシステム1は、制御デバイス17によって実行される主制御処理が第一実施例と一部異なる程度である。従って、以下では、図8を用いて、主制御処理の第一実施例とは異なる部分を選択的に説明し、同一構成についての説明を省略する。
[Second Example]
Next, the signage system 1 of the second embodiment will be described. However, the signage system 1 of the present embodiment is such that the main control process executed by the control device 17 is partially different from that of the first embodiment. Accordingly, in the following description, portions different from the first embodiment of the main control process will be selectively described with reference to FIG. 8, and description of the same configuration will be omitted.

店舗内システム10の制御デバイス17は、S110〜S150を実行し、連携用デバイス19のディスプレイ190に問い合わせ画面を表示させると、問い合わせ画面に対する応答操作が完了するまで、連携用デバイス19のタッチパネルを通じた応答操作を受け付ける(S160)。そして、応答操作が完了すると(S160でYes)、S510に移行する。一方、キャンセル操作がなされるか、応答操作が完了することなくタイムアウト時間が経過した場合には(S160でNo)、S510に移行することなく、主制御処理を一旦終了する。   When the control device 17 of the in-store system 10 executes S110 to S150 and displays the inquiry screen on the display 190 of the cooperation device 19, the control device 17 passes through the touch panel of the cooperation device 19 until the response operation to the inquiry screen is completed. A response operation is accepted (S160). When the response operation is completed (Yes in S160), the process proceeds to S510. On the other hand, if the cancel operation is performed or the time-out period elapses without completing the response operation (No in S160), the main control process is temporarily terminated without proceeding to S510.

S510に移行すると、制御デバイス17は、ユーザ100の応答内容に基づいて、ユーザ100が候補の中から選択した一つ又は複数の商品を、注目商品として確定する。その後、連携用デバイス19を介して、ユーザ100のカスタマーIDを取得する(S520)。例えば、制御デバイス17は、連携用デバイス19のディスプレイ190に、カスタマーIDの入力画面を表示させ、連携用デバイス19のタッチパネルを通じてユーザ100に手作業でカスタマーIDを入力してもらうことにより、ユーザ100のカスタマーIDを、連携用デバイス19を介して取得することができる。   When the process proceeds to S510, the control device 17 determines one or a plurality of products selected from the candidates by the user 100 as the product of interest based on the response content of the user 100. Thereafter, the customer ID of the user 100 is acquired via the cooperation device 19 (S520). For example, the control device 17 displays a customer ID input screen on the display 190 of the cooperation device 19 and allows the user 100 to manually input the customer ID through the touch panel of the cooperation device 19. Customer ID can be acquired via the cooperation device 19.

別例として、制御デバイス17は、ユーザ100の携帯端末70に表示されたカスタマーIDを、連携用デバイス19を介して読み取ることにより、カスタマーIDを取得することができる。このために、連携用デバイス19は、例えば、カメラ又は二次元コード(シンボル)を読取可能なリーダを備えることができる。即ち、連携用デバイス19は、携帯端末70に表示されたカスタマーIDの二次元コード(シンボル)を読み取る構成にされ得る。携帯端末70の制御ユニット71は、上記専用アプリケーションプログラムに基づいて、カスタマーIDの二次元コード(シンボル)を生成し、これを表示ユニット75に表示させることができる。   As another example, the control device 17 can acquire the customer ID by reading the customer ID displayed on the mobile terminal 70 of the user 100 via the cooperation device 19. For this purpose, the cooperation device 19 can include, for example, a camera or a reader capable of reading a two-dimensional code (symbol). That is, the cooperation device 19 can be configured to read the two-dimensional code (symbol) of the customer ID displayed on the mobile terminal 70. The control unit 71 of the portable terminal 70 can generate a two-dimensional code (symbol) of the customer ID based on the dedicated application program and display it on the display unit 75.

カスタマーIDを取得すると、制御デバイス17は、ユーザ100のカスタマーID、注目商品のスナップID、及び被読取商品IDを格納した注目商品データを、リターゲティング用サーバ50に通信インタフェース23を介して送信する(S530)。その後、主制御処理を一旦終了する。店舗内システム10がこのような注目商品データの送信機能を有する場合、携帯端末70は、図5に示す情報提供処理を実行する機能を有さなくてよい。   When acquiring the customer ID, the control device 17 transmits the attention product data storing the customer ID of the user 100, the snap ID of the attention product, and the read commodity ID to the retargeting server 50 via the communication interface 23. (S530). Thereafter, the main control process is temporarily terminated. When the in-store system 10 has such a function for transmitting attention product data, the mobile terminal 70 does not have to have a function of executing the information providing process shown in FIG.

以上に、第二実施例のサイネージシステム1について説明したが、本実施例によっても、第一実施例と同様の効果を奏することができる。第二実施例においても、サイネージシステム1は、iBeacon(登録商標)やFeliCa(登録商標)等の無線通信技術を用いて、携帯端末70と連携用デバイス19との間での情報の授受を行う構成にされ得る。   Although the signage system 1 of the second embodiment has been described above, the same effects as those of the first embodiment can be achieved by this embodiment. Also in the second embodiment, the signage system 1 exchanges information between the mobile terminal 70 and the cooperation device 19 using wireless communication technology such as iBeacon (registered trademark) or FeliCa (registered trademark). Can be configured.

[第三実施例]
続いて、第三実施例のサイネージシステム1について説明する。但し、本実施例のサイネージシステム1は、制御デバイス17によって実行される主制御処理の一部及び制御ユニット71によって実行される情報提供処理が、第一実施例と異なる程度である。従って、以下では、第三実施例のサイネージシステム1における第一実施例とは異なる処理動作を選択的に説明し、第一実施例と同一構成についての説明を省略する。
[Third embodiment]
Next, the signage system 1 of the third embodiment will be described. However, in the signage system 1 according to the present embodiment, a part of the main control process executed by the control device 17 and the information providing process executed by the control unit 71 are different from the first embodiment. Therefore, hereinafter, processing operations different from those in the first embodiment in the signage system 1 of the third embodiment will be selectively described, and description of the same configuration as that in the first embodiment will be omitted.

制御デバイス17は、主制御処理において、S110〜S140を実行し、注目商品の候補を、ディジタルサイネージ13が表示する関連商品群の中から選択すると、図9Aに示すように、S610に移行する。S610では、連携用デバイス19を介して、注目商品の候補のスナップID及び被読取商品IDの情報を携帯端末70に提供する。その後、制御デバイス17は、主制御処理を一旦終了する。   When the control device 17 executes S110 to S140 in the main control process and selects a candidate for the product of interest from the related product group displayed by the digital signage 13, the process proceeds to S610 as shown in FIG. 9A. In step S <b> 610, the information on the candidate product candidate snap ID and the read product ID is provided to the mobile terminal 70 via the cooperation device 19. Thereafter, the control device 17 once ends the main control process.

上記提供は、携帯端末70との無線通信によって実現することができる。この場合、連携用デバイス19には、無線通信機能を設けることができる。別例として、上記提供は、S150での処理と同様に、連携用デバイス19から、注目商品の候補のスナップID及び被読取商品IDの情報を含む二次元コード(シンボル)を表示することによって、又は、注目商品の候補のスナップID及び被読取商品IDの情報を重畳した音信号を出力することによって実現することができる。   The above provision can be realized by wireless communication with the mobile terminal 70. In this case, the cooperation device 19 can be provided with a wireless communication function. As another example, in the same manner as the processing in S150, the above provision is performed by displaying a two-dimensional code (symbol) including information on a snap ID of a candidate for a product of interest and information on a product to be read from the cooperation device 19. Alternatively, it can be realized by outputting a sound signal in which information on a snap ID of a candidate for a product of interest and information on a product to be read is superimposed.

一方、携帯端末70の制御ユニット71は、情報提供処理を開始すると、図9Bに示すS710〜S740を実行する。制御ユニット71は、例えば、情報提供処理の実行指示が操作ユニット77を介してユーザ100から入力されると、図9Bに示す情報提供処理を実行する。   On the other hand, when the control unit 71 of the portable terminal 70 starts the information providing process, it executes S710 to S740 shown in FIG. 9B. For example, when an instruction to execute the information providing process is input from the user 100 via the operation unit 77, the control unit 71 executes the information providing process illustrated in FIG. 9B.

この情報提供処理を開始すると、制御ユニット71は、連携用デバイス19から提供される注目商品の候補のスナップID及び被読取商品IDの情報を取得する(S710)。取得は、例えば、連携用デバイス19との無線通信により、又は、連携用デバイス19から提供される上記情報を含む二次元コード(シンボル)又は音信号の読取により実現することができる。   When the information providing process is started, the control unit 71 acquires information on the snap ID and the read commodity ID of the target commodity candidate provided from the cooperation device 19 (S710). The acquisition can be realized, for example, by wireless communication with the cooperation device 19 or by reading a two-dimensional code (symbol) or sound signal including the information provided from the cooperation device 19.

その後、制御ユニット71は、注目商品の候補をリストアップした問い合わせ画面を、表示ユニット75に表示させる(S720)。問い合わせ画面は、ユーザ100がリストの中から一つ又は複数の商品を、操作ユニット77を通じて注目商品として選択することができるように構成され得る。問い合わせ画面に候補の商品名や紹介文を表示するために、連携用デバイス19から携帯端末70へは、これらを表示するための情報が併せて提供されてもよい。   Thereafter, the control unit 71 causes the display unit 75 to display an inquiry screen listing the candidates for the product of interest (S720). The inquiry screen can be configured such that the user 100 can select one or a plurality of products from the list as a product of interest through the operation unit 77. In order to display candidate product names and introductory texts on the inquiry screen, information for displaying these may be provided from the cooperation device 19 to the mobile terminal 70 together.

その後、制御ユニット71は、問い合わせ画面に対する応答操作を、操作ユニット77を通じて受け付け、この応答操作に基づいて、ユーザ100が候補の中から選択した一つ又は複数の商品を、注目商品として確定する(S730)。確定後、制御ユニット71は、記憶ユニット73が記憶するカスタマーID、注目商品のスナップID及び被読取商品IDを含む注目商品データを、リターゲティング用サーバ50に通信インタフェース83を介して送信する(S740)。制御ユニット71は、その後、図9Bに示す情報提供処理を終了する。   Thereafter, the control unit 71 accepts a response operation for the inquiry screen through the operation unit 77, and based on the response operation, determines one or more products selected from the candidates by the user 100 as the product of interest ( S730). After the determination, the control unit 71 transmits attention product data including the customer ID stored in the storage unit 73, the attention product snap ID, and the read commodity ID to the retargeting server 50 via the communication interface 83 (S740). ). Thereafter, the control unit 71 ends the information providing process shown in FIG. 9B.

以上に、第三実施例のサイネージシステム1について説明したが、本実施例によっても、第一実施例と同様の効果を奏することができる。
[他の実施形態]
以上に、本発明の実施例について説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、種々の態様を採ることができる。例えば、上記実施例では、ディジタルサイネージ13に複数の関連商品を表示する例について説明したが、ディジタルサイネージ13には、一つの関連商品のみを表示する実施形態も考えられる。この場合、制御デバイス17は、ディジタルサイネージ13に表示された関連商品がユーザの関心を有するものであるか否かを推定する処理を、S140〜S170の処理に代えて実行することができる。
Although the signage system 1 of the third embodiment has been described above, the same effects as those of the first embodiment can be achieved by this embodiment.
[Other Embodiments]
As mentioned above, although the Example of this invention was described, this invention is not limited to the said Example, A various aspect can be taken. For example, in the above embodiment, an example in which a plurality of related products are displayed on the digital signage 13 has been described. However, an embodiment in which only one related product is displayed on the digital signage 13 is also conceivable. In this case, the control device 17 can execute the process of estimating whether or not the related product displayed on the digital signage 13 is of interest to the user instead of the process of S140 to S170.

また、ディジタルサーネージ13に表示された関連商品の全てがユーザの関心を有するものではないと推定される場合、制御デバイス17は、S180において、被読取商品IDのみを携帯端末70に提供することができ、携帯端末70は、注目商品データとして、カスタマーID及び被読取商品IDの情報を含むが、注目商品のスナップIDを含まないデータを、リターゲティング用サーバ50に送信することができる。   Further, when it is estimated that not all related products displayed on the digital signage 13 are of interest to the user, the control device 17 provides only the read product ID to the portable terminal 70 in S180. The portable terminal 70 can transmit the data including the customer ID and the read commodity ID as the noticed product data but not including the snap ID of the noticed product to the retargeting server 50.

この他、上記実施例のサイネージシステム1は、図2に示されるミラー29に代えて、ディスプレイ130と一体に構成された追加のディスプレイを備えた構成にされ得る。ミラー29に代わる追加のディスプレイは、制御デバイス17に制御されて、当該追加のディスプレイの前に位置するユーザ100の鏡像を、動画像として表示する構成にされ得る。即ち、サイネージシステム1は、光学要素としてのミラー29に代えて、ディスプレイを実体とする仮想的なミラーを備えた構成にされ得る。   In addition, the signage system 1 of the above embodiment can be configured to include an additional display integrated with the display 130 in place of the mirror 29 shown in FIG. An additional display in place of the mirror 29 may be configured to display a mirror image of the user 100 positioned in front of the additional display as a moving image under the control of the control device 17. That is, the signage system 1 can be configured to include a virtual mirror whose display is a substance instead of the mirror 29 as an optical element.

また、連携用デバイス19としての機能は、ディジタルサイネージ13を用いて実現されてもよい。例えば、サイネージシステム1は、表示面131〜136に表示されたスナップ画像に対する、ユーザ100のタッチ動作を検知することによって、ディジタルサイネージ13がスナップ画像を表示する関連商品群の中から、ユーザ100が関心を有する商品を推定することができる(S170)。   Further, the function as the cooperation device 19 may be realized by using the digital signage 13. For example, the signage system 1 detects the touch operation of the user 100 with respect to the snap images displayed on the display surfaces 131 to 136, so that the user 100 can select from the related product group in which the digital signage 13 displays the snap images. An item of interest can be estimated (S170).

ディジタルサイネージ13は、表示面131〜136にタッチパネルを搭載した構成にされてもよい。即ち、サイネージシステム1は、このタッチパネルを介して表示面131〜136に対するユーザ100のタッチ動作を検知する構成にされてもよい。   The digital signage 13 may be configured such that a touch panel is mounted on the display surfaces 131 to 136. That is, the signage system 1 may be configured to detect a touch operation of the user 100 on the display surfaces 131 to 136 via the touch panel.

また、サイネージシステム1は、S150において、ユーザ100のタッチ動作を促すメッセージをディジタルサイネージ13に表示させる構成にされ得る。例えば、S150では、「興味のある商品をタッチして下さい」といったメッセージを、ディジタルサイネージ13に表示させることができる。   Further, the signage system 1 may be configured to display a message prompting the user 100 to perform a touch operation on the digital signage 13 in S150. For example, in S150, a message such as “Please touch the product you are interested in” can be displayed on the digital signage 13.

この他、サイネージシステム1は、S180において、ディジタルサイネージ13に、二次元コード(シンボル)を表示させる構成にされ得る。ディジタルサイネージ13は、スピーカを備えてもよく、スピーカから、注目商品のスナップID及び被読取商品IDの情報、又は、管理IDの情報を含む音信号を出力してもよい。ディジタルサイネージ13は、iBeacon(登録商標)等の無線通信インタフェースを備え、この無線通信インタフェースから、上記音信号に代わる無線信号を出力する構成にされてもよい。   In addition, the signage system 1 can be configured to display a two-dimensional code (symbol) on the digital signage 13 in S180. The digital signage 13 may include a speaker, and may output a sound signal including information on a snap ID of a product of interest and information on a product to be read or information on a management ID from the speaker. The digital signage 13 may include a wireless communication interface such as iBeacon (registered trademark), and may output a wireless signal instead of the sound signal from the wireless communication interface.

このように、連携用デバイス19とディジタルサイネージ13とを一体化することによって、一層有益なサイネージシステム1を実現することができる。
この他、上記実施例としては、服飾系の商品に関し、リターゲティング広告を行うシステムを説明したが、本発明は、商品の種類に限定されるものではない。サイネージシステム1は、注目商品の情報を蓄積する一方、リターゲティング広告に関する機能を有さない構成にされてもよい。
Thus, by integrating the cooperation device 19 and the digital signage 13, a more useful signage system 1 can be realized.
In addition, although the system which performs a retargeting advertisement was demonstrated regarding the clothing type goods as said Example, this invention is not limited to the kind of goods. The signage system 1 may be configured not to have a function related to a retargeting advertisement while accumulating information on a product of interest.

この他、本発明は、売買の対象となる商品以外の物品を対象に、注目品の情報を蓄積する構成にされてもよい。例えば、図書館において、ユーザ100が手に取った図書に関連する図書を、ディスプレイに表示するように、本発明の情報処理システムは構成され得る。この場合、情報処理システムは、ユーザ100が関心を有すると推定される注目図書を、ディスプレイに表示した関連図書の一群の中から抽出して、この情報を記憶する構成にされ得る。注目図書の情報は、例えば、書籍を販売する会社に提供されて、ユーザ100に対する注目商品の広告等に役立てられる。   In addition, the present invention may be configured to accumulate information on a product of interest for an object other than a product to be bought and sold. For example, in the library, the information processing system of the present invention can be configured to display a book related to a book taken by the user 100 on a display. In this case, the information processing system may be configured to extract a book of interest estimated to be of interest to the user 100 from a group of related books displayed on the display and store this information. The notice book information is provided to, for example, a company that sells books, and is used for advertisements of notice products for the user 100.

上述した実施形態における1つの構成要素が有する機能は、複数の構成要素に分散して付与され得る。また、複数の構成要素が有する機能は、1つの構成要素に統合され得る。上述した実施形態の構成の少なくとも一部は、同様の機能を有する公知の構成に置き換えられ得る。上述した実施形態の構成の一部は、省略されてもよい。また、上述した実施形態の構成の少なくとも一部は、他の実施形態の構成に対して付加又は置換されてもよい。   The functions of one component in the above-described embodiment can be distributed and provided to a plurality of components. In addition, functions of a plurality of components can be integrated into one component. At least a part of the configuration of the embodiment described above can be replaced with a known configuration having a similar function. A part of the configuration of the above-described embodiment may be omitted. In addition, at least a part of the configuration of the above-described embodiment may be added to or replaced with the configuration of another embodiment.

[対応関係]
最後に、用語間の対応関係について説明する。制御デバイス17が実行するS120,S130によって実現される機能は、表示制御手段によって実現される機能の一例に対応する。認識デバイス15及び制御デバイス17が実行するS140,S150,S160,S170,S510,S610,S710,S720,S730によって実現される機能は、推定手段によって実現される機能の一例に対応する。処理デバイス61による通信インタフェース63を介した注目商品データの受信機能、及び、制御デバイス17が実行するS520によって実現される機能は、取得手段によって実現される機能の一例に対応する。
[Correspondence]
Finally, the correspondence between terms will be described. The function realized by S120 and S130 executed by the control device 17 corresponds to an example of the function realized by the display control unit. The functions realized by S140, S150, S160, S170, S510, S610, S710, S720, and S730 executed by the recognition device 15 and the control device 17 correspond to examples of functions realized by the estimation unit. The function of receiving product data of interest via the communication interface 63 by the processing device 61 and the function realized by S520 executed by the control device 17 correspond to an example of the function realized by the acquisition unit.

処理デバイス61が実行するS315によって実現される機能は、注目品記録手段によって実現される機能の一例に対応する。また、処理デバイス61が実行するリコメンド情報提供処理は、広告提供手段によって実現される機能の一例に対応し、処理デバイス61が実行するS325によって実現される機能は、購入品記録手段によって実現される機能の一例に対応する。   The function realized by S315 executed by the processing device 61 corresponds to an example of the function realized by the noted product recording unit. Further, the recommendation information providing process executed by the processing device 61 corresponds to an example of a function realized by the advertisement providing means, and the function realized by S325 executed by the processing device 61 is realized by the purchased product recording means. This corresponds to an example of a function.

この他、制御デバイス17が実行するS180によって実現される機能は、物品情報提供手段によって実現される機能の一例に対応し、第一実施例に対する第一変形例のS180で実現される機能は、管理コード提供手段によって実現される機能の一例に対応し、S170で実現される管理IDの発行機能は、発行手段によって実現される機能の一例に対応する。また、第一実施例に対する第二変形例で説明したRFIDタグ27内の管理IDは、タグの識別コードの一例に対応する。   In addition, the function realized by S180 executed by the control device 17 corresponds to an example of the function realized by the article information providing unit, and the function realized by S180 of the first modified example with respect to the first example is Corresponding to an example of the function realized by the management code providing means, the management ID issuing function realized in S170 corresponds to an example of the function realized by the issuing means. The management ID in the RFID tag 27 described in the second modification to the first embodiment corresponds to an example of a tag identification code.

1…サイネージシステム、10…店舗内システム、11…タグリーダ、13…ディジタルサイネージ、15…認識デバイス、17…制御デバイス、19…連携用デバイス、21…会計システム、23…通信インタフェース、27…RFIDタグ、29…ミラー、30…サイネージ用データサーバ、31…記憶デバイス、50…リターゲティング用サーバ、51…顧客データベース、53…商品データベース、55…閲覧データベース、57…販売データベース、61…処理デバイス、63…通信インタフェース、70…携帯端末、71…制御ユニット、73…記憶ユニット、75…表示ユニット、77…操作ユニット、79…カメラ、81…音入出力ユニット、83…通信インタフェース、90…ウェブサーバ、100…ユーザ、110…読取面、130…ディスプレイ、131〜136…表示面、190…ディスプレイ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Signage system, 10 ... In-store system, 11 ... Tag reader, 13 ... Digital signage, 15 ... Recognition device, 17 ... Control device, 19 ... Device for cooperation, 21 ... Accounting system, 23 ... Communication interface, 27 ... RFID tag 29 ... Mirror, 30 ... Signage data server, 31 ... Storage device, 50 ... Retargeting server, 51 ... Customer database, 53 ... Product database, 55 ... Browse database, 57 ... Sales database, 61 ... Processing device, 63 ... Communication interface, 70 ... Portable terminal, 71 ... Control unit, 73 ... Storage unit, 75 ... Display unit, 77 ... Operation unit, 79 ... Camera, 81 ... Sound input / output unit, 83 ... Communication interface, 90 ... Web server, 100 ... User, 110 ... Read Surface, 130 ... display, 131 to 136 ... the display surface, 190 ... display.

特表2002−540489号公報Japanese translation of PCT publication No. 2002-540489

Claims (13)

読取デバイスにより読み取られたタグが示す物品の識別情報に基づき、ディスプレイに、前記タグが読み取られた前記物品に関連する物品としての関連品を表示させる表示制御手段と、
前記ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、前記ディスプレイが表示する前記関連品が、前記ユーザが関心を有する物品であるか否かを推定する推定手段と、
前記ユーザの識別情報を取得する取得手段と、
前記ユーザの識別情報と関連付けて、前記推定手段により前記ユーザが関心を有する物品であると推定された前記関連品である注目品の識別情報を、記憶デバイスに記憶させる注目品記録手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
Display control means for displaying a related product as an article related to the article whose tag has been read on a display based on identification information of the article indicated by the tag read by the reading device;
Estimating means for estimating whether or not the related item displayed on the display is an item of interest to the user based on the state or operation of the user who uses the display;
Obtaining means for obtaining identification information of the user;
Attention product recording means for storing, in a storage device, identification information of an attention product that is the related product that is estimated to be an article of interest to the user by the estimation means in association with the identification information of the user;
An information processing system comprising:
読取デバイスにより読み取られたタグが示す物品の識別情報に基づき、ディスプレイに、前記タグが読み取られた前記物品に関連する物品としての関連品の一群を表示させる表示制御手段と、
前記ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、前記ディスプレイが表示する前記関連品の一群の内、前記ユーザが関心を有する物品を推定する推定手段と、
前記ユーザの識別情報を取得する取得手段と、
前記ユーザの識別情報と関連付けて、前記推定手段により前記ユーザが関心を有する物品であると推定された前記関連品である注目品の識別情報を、記憶デバイスに記憶させる注目品記録手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。
Display control means for causing a display to display a group of related items as items related to the item read from the tag based on identification information of the item indicated by the tag read by the reading device;
Estimating means for estimating an article of interest to the user among a group of the related items displayed on the display based on a state or operation of the user using the display;
Obtaining means for obtaining identification information of the user;
Attention product recording means for storing, in a storage device, identification information of an attention product that is the related product that is estimated to be an article of interest to the user by the estimation means in association with the identification information of the user;
An information processing system comprising:
前記推定手段は、前記ディスプレイを利用するユーザの状態又は動作に基づき、前記ディスプレイが表示する前記関連品の一群から前記ユーザが関心を有する物品の候補を選択する一方、前記候補の正否を、前記ユーザに問い合わせ、ユーザインタフェースを通じて取得した前記ユーザからの応答に基づき、前記ユーザが関心を有する物品を推定すること
を特徴とする請求項2記載の情報処理システム。
The estimation means selects a candidate for an article of interest to the user from a group of the related items displayed on the display based on a state or operation of the user using the display, while determining whether the candidate is correct or not. The information processing system according to claim 2, wherein an article in which the user is interested is estimated based on a response from the user obtained through an inquiry through a user interface.
前記注目品の識別情報を、前記ユーザの情報端末に対して提供する物品情報提供手段
を備え、
前記取得手段は、前記ユーザの情報端末から前記ユーザの識別情報及び前記注目品の識別情報を取得すること
を特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項記載の情報処理システム。
Article information providing means for providing identification information of the attention product to the information terminal of the user,
The information processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the acquisition unit acquires the identification information of the user and the identification information of the attention product from the information terminal of the user.
前記推定手段による推定毎に、推定結果に対する管理コードを発行する発行手段と、
前記発行手段により発行された前記管理コードを、前記ユーザの情報端末に対して提供する管理コード提供手段と、
を備え、
前記取得手段は、前記情報端末から前記ユーザの識別情報及び前記管理コードを取得し、
前記注目品記録手段は、前記取得手段により取得された前記ユーザの識別情報及び前記管理コードに基づき、前記ユーザの識別情報と関連付けて、前記推定手段により前記ユーザが関心を有する物品であると推定された前記注目品の識別情報を、前記記憶デバイスに記憶させること
を特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項記載の情報処理システム。
Issuing means for issuing a management code for the estimation result for each estimation by the estimation means;
Management code providing means for providing the management code issued by the issuing means to the information terminal of the user;
With
The acquisition means acquires the user identification information and the management code from the information terminal,
Based on the user identification information and the management code acquired by the acquisition unit, the featured article recording unit is associated with the user identification information and estimated by the estimation unit as an article of interest to the user. The information processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the identification information of the noted product that has been read is stored in the storage device.
前記物品情報提供手段は、前記注目品の識別情報を含むバーコード若しくは二次元コードの表示、又は、前記注目品の識別情報を含む音信号若しくは無線信号の出力により、前記注目品の識別情報を前記情報端末に対して提供し、
前記情報端末は、前記バーコード、前記二次元コード、前記音信号、又は、前記無線信号から前記注目品の識別情報を抽出する機能を有すること
を特徴とする請求項4記載の情報処理システム。
The article information providing means displays the identification information of the attention product by displaying a barcode or two-dimensional code including the identification information of the attention product, or by outputting a sound signal or a radio signal including the identification information of the attention product. Providing to the information terminal;
The information processing system according to claim 4, wherein the information terminal has a function of extracting identification information of the attention product from the bar code, the two-dimensional code, the sound signal, or the wireless signal.
前記管理コード提供手段は、前記管理コードの情報を含むバーコード若しくは二次元コードの表示、又は、前記管理コードの情報を含む音信号若しくは無線信号の出力により、前記管理コードを前記情報端末に対して提供し、
前記情報端末は、前記バーコード、前記二次元コード、前記音信号、又は、前記無線信号から前記管理コードを抽出する機能を有すること
を特徴とする請求項5記載の情報処理システム。
The management code providing means displays the management code to the information terminal by displaying a barcode or two-dimensional code including the management code information, or outputting a sound signal or a radio signal including the management code information. And provide
The information processing system according to claim 5, wherein the information terminal has a function of extracting the management code from the bar code, the two-dimensional code, the sound signal, or the wireless signal.
物品の夫々に付される前記タグの夫々は、互いに異なる識別コードを有し、
前記取得手段は、物品を購入したユーザの識別情報及びこの物品に付された前記タグの前記識別コードを取得し、
前記注目品記録手段は、前記取得手段が取得した前記ユーザの識別情報及び前記タグの前記識別コードに基づき、前記識別コードを有する前記タグの前記読取デバイスによる読取に伴って、前記推定手段により推定された前記注目品の識別情報を、前記ユーザの識別情報と関連付けて、前記記憶デバイスに記憶させること
を特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項記載の情報処理システム。
Each of the tags attached to each of the articles has a different identification code,
The acquisition means acquires the identification information of the user who purchased the article and the identification code of the tag attached to the article,
Based on the user identification information acquired by the acquisition unit and the identification code of the tag, the notable article recording unit is estimated by the estimation unit as the tag having the identification code is read by the reading device. The information processing system according to any one of claims 1 to 3, wherein the identification information of the noted product that has been recorded is stored in the storage device in association with the identification information of the user.
前記記憶デバイスが記憶する前記注目品及び前記ユーザの識別情報に基づき、前記ユーザが有する情報端末に対し、電子広告を提供する広告提供手段
を備えることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれか一項記載の情報処理システム。
The advertisement providing means for providing an electronic advertisement to an information terminal held by the user based on the attention product stored in the storage device and the identification information of the user. The information processing system according to any one of claims.
前記ユーザの識別情報に関連付けて、前記ユーザにより購入された物品としての購入品の識別情報を前記記憶デバイスに記憶させる購入品記録手段
を備えることを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれか一項記載の情報処理システム。
The purchased item recording means for storing the identification information of the purchased item as the item purchased by the user in the storage device in association with the identification information of the user. An information processing system according to claim 1.
前記記憶デバイスが記憶する前記注目品、前記購入品、及び前記ユーザの識別情報に基づき、前記ユーザが有する情報端末に対し、電子広告を提供する広告提供手段
を備えることを特徴とする請求項10記載の情報処理システム。
The advertisement providing means for providing an electronic advertisement to the information terminal of the user based on the attention product, the purchased product, and the identification information of the user stored in the storage device. The information processing system described.
前記読取デバイスは、前記タグとして、RFIDタグを読取可能なデバイスであること
を特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか一項記載の情報処理システム。
The information processing system according to any one of claims 1 to 11, wherein the reading device is a device capable of reading an RFID tag as the tag.
前記物品は、服飾系製品であり、
前記ディスプレイは、前記物品の試着に利用されるミラーに付属して設けられること
を特徴とする請求項1〜請求項12のいずれか一項に記載の情報処理システム。
The article is a clothing product,
The information processing system according to any one of claims 1 to 12, wherein the display is provided attached to a mirror used for trying on the article.
JP2014141455A 2014-07-09 2014-07-09 Information processing system Active JP5851560B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014141455A JP5851560B2 (en) 2014-07-09 2014-07-09 Information processing system
PCT/JP2014/079341 WO2016006136A1 (en) 2014-07-09 2014-11-05 Information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014141455A JP5851560B2 (en) 2014-07-09 2014-07-09 Information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016018438A true JP2016018438A (en) 2016-02-01
JP5851560B2 JP5851560B2 (en) 2016-02-03

Family

ID=55063801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014141455A Active JP5851560B2 (en) 2014-07-09 2014-07-09 Information processing system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5851560B2 (en)
WO (1) WO2016006136A1 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019040242A (en) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社ファーストリテイリング Shopping support system
WO2021140985A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-15 サトーホールディングス株式会社 Information delivery system and information delivery method
JP2021128719A (en) * 2020-02-17 2021-09-02 東芝テック株式会社 Radio tag reader and program
JP7557188B2 (en) 2020-03-13 2024-09-27 アパテックジャパン株式会社 Clothing shelf display system based on gesture action recognition

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3879384A4 (en) * 2018-11-07 2021-12-22 Sony Group Corporation Information processing device, information processing system, information processing method, and program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100458A (en) * 2009-11-09 2011-05-19 Palo Alto Research Center Inc Method to be carried out by computer to collect purchase preference of consumer to commodity
JP2012113583A (en) * 2010-11-26 2012-06-14 Blue Bear Co Ltd Photographed image management system
JP2013109497A (en) * 2011-11-18 2013-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Additional information to shopping information in mobile shopping
JP2014112359A (en) * 2012-11-01 2014-06-19 Yamaha Corp Coupon management system, terminal device, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2394339A (en) * 2002-10-08 2004-04-21 Retail Experience Ltd An automatic ordering system for supplying garments to a changing room
JP4203502B2 (en) * 2004-12-27 2009-01-07 大日本印刷株式会社 Product information providing system, user memo management device, terminal device, information providing device, etc.
JP2012022589A (en) * 2010-07-16 2012-02-02 Hitachi Ltd Method of supporting selection of commodity

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100458A (en) * 2009-11-09 2011-05-19 Palo Alto Research Center Inc Method to be carried out by computer to collect purchase preference of consumer to commodity
JP2012113583A (en) * 2010-11-26 2012-06-14 Blue Bear Co Ltd Photographed image management system
JP2013109497A (en) * 2011-11-18 2013-06-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Additional information to shopping information in mobile shopping
JP2014112359A (en) * 2012-11-01 2014-06-19 Yamaha Corp Coupon management system, terminal device, and program

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019040242A (en) * 2017-08-22 2019-03-14 株式会社ファーストリテイリング Shopping support system
WO2021140985A1 (en) * 2020-01-10 2021-07-15 サトーホールディングス株式会社 Information delivery system and information delivery method
JP2021111164A (en) * 2020-01-10 2021-08-02 サトーホールディングス株式会社 Information distribution system and information distribution method
JP7385479B2 (en) 2020-01-10 2023-11-22 サトーホールディングス株式会社 Information distribution system and information distribution method
JP2021128719A (en) * 2020-02-17 2021-09-02 東芝テック株式会社 Radio tag reader and program
JP7418234B2 (en) 2020-02-17 2024-01-19 東芝テック株式会社 Wireless tag reader and program
JP7557188B2 (en) 2020-03-13 2024-09-27 アパテックジャパン株式会社 Clothing shelf display system based on gesture action recognition

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016006136A1 (en) 2016-01-14
JP5851560B2 (en) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2018241130B2 (en) Product information system and method using a tag and mobile device
US10902498B2 (en) Providing content based on abandonment of an item in a physical shopping cart
JP5851560B2 (en) Information processing system
JP6227682B2 (en) Service support system, service support server and program
CN104170519A (en) Smart device assisted commerce
US10423924B2 (en) Detection of misplaced objects and association with qualified target in venue for object return
US10872324B2 (en) Shopping support computing device
CN114365175A (en) Store-use information distribution device, store-use information distribution system provided with same, and store-use information distribution method
JP2013084182A (en) Information processor and program
US10719673B2 (en) System and method for collecting and/or retrieving information relating to objects
CN111178923A (en) Offline shopping guide method and device and electronic equipment
JP2021047660A (en) Commodity information notification system, method for notifying commodity information, and program
US20150058170A1 (en) Digital signage system, digital signage, article information presenting method and program
JP6180343B2 (en) Server apparatus and program
US8655741B2 (en) Apparatus and method for communicating with a mirror camera
KR101589630B1 (en) Method for providing advertisement by usding remote screen monitoring
US20210090013A1 (en) Store stock notifying system, store stock notifying method, and program
US20220092630A1 (en) Digital signage terminal
JP5962198B2 (en) Consumer interest judgment system
KR101945284B1 (en) Coupon managing method, coupon managing server and coupon managing system
KR20150124536A (en) Terminal and service providing device, product information providing system comprising the same, control method thereof and computer readable medium having computer program recorded therefor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5851560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250