JP2016007495A - Disposable absorbent article - Google Patents
Disposable absorbent article Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016007495A JP2016007495A JP2014131547A JP2014131547A JP2016007495A JP 2016007495 A JP2016007495 A JP 2016007495A JP 2014131547 A JP2014131547 A JP 2014131547A JP 2014131547 A JP2014131547 A JP 2014131547A JP 2016007495 A JP2016007495 A JP 2016007495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- upper layer
- lower layer
- absorber
- sheet
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 124
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 124
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims abstract description 120
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 64
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 125
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 43
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 319
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、子供用、大人用或いは失禁用の使い捨て吸収性物品に関する。 The present invention relates to a disposable absorbent article for children, adults or incontinence.
従来、尿等の排泄液を吸収する使い捨て吸収性物品は、表面側に配設された透液性の表面シートを透過した排泄液が吸収体で吸収され、裏面側に配設された不透液性の裏面シートによって裏面側からの排泄液の漏れを防止している。 Conventionally, a disposable absorbent article that absorbs excretory fluid such as urine has impermeable fluid that has been absorbed by the absorbent and passed through a liquid-permeable surface sheet disposed on the front side. Leakage of excretory fluid from the back side is prevented by the liquid back sheet.
この種の使い捨て吸収性物品において、吸収体にて吸収した排泄液を拡散させて吸収体全体を有効に活用したものとしては、吸収体が、表面シート側に位置し上層開孔部が設けられた上層吸収体と、裏面シート側に位置し上層開孔部に少なくとも一部が重なった下層溝部が設けられた下層吸収体とを有する構成が知られている(例えば、特許文献1参照。)。 In this type of disposable absorbent article, as the one that effectively utilizes the entire absorbent body by diffusing the excretory fluid absorbed by the absorbent body, the absorbent body is located on the top sheet side and an upper layer opening is provided. Further, there is known a configuration including an upper layer absorber and a lower layer absorber provided on the back sheet side and provided with a lower layer groove portion at least partially overlapping the upper layer opening portion (see, for example, Patent Document 1). .
この特許文献1の使い捨て吸収性物品では、上層開孔部は、上層吸収体の幅方向中央に位置し、上層吸収体の長手方向に沿って少なくとも前側部から中央部にわたって設けられ、下層溝部は、下層吸収体の幅方向中央に位置し、下層吸収体の長方向に沿って少なくとも中央部から後側部にわたって設けられており、少なくとも中央部には、上層開孔部と下層溝部とが重なって吸収体凹部が形成され、中央部から後側部には、上層吸収体の上層開孔部以外の部分と下層溝部とが重なって通液部が形成されている。
In the disposable absorbent article of
そして、表面シートを透過した排泄液が、上層開孔部および吸収体凹部を通って上層開孔部から下層溝部へ移動し通液部へ流入し通液部を通って下層吸収体で拡散させることにより、吸収体における排泄液の拡散性を向上させている。 Then, the excreted liquid that has permeated through the surface sheet moves from the upper layer opening part to the lower layer groove part through the upper layer opening part and the absorber concave part, flows into the liquid passing part, and diffuses in the lower layer absorbent through the liquid passing part. This improves the diffusibility of the excretory fluid in the absorber.
しかしながら、上述の特許文献1の構成では、吸収体凹部が中央部に形成されているため、中央部においては排泄液が上層開孔部から通液部へ移動しやすいが、前側部および後側部では排泄液が通液部へ移動しにくく、排泄液が拡散しにくい場合があった。
However, in the configuration of
また、上層開孔部が前側部から中央部にわたって広範囲に設けられているため、一旦吸収された排泄液が、広範囲に配置された上層開孔部を通って肌へ逆戻りしてしまう場合があった。 In addition, since the upper layer opening is provided over a wide range from the front side to the center, the excreted fluid once absorbed may return to the skin through the upper layer opening arranged over a wide range. It was.
本発明はこのような点に鑑みなされたもので、排泄液の拡散性を向上でき、吸収した排泄液の肌への逆戻りが発生しにくい使い捨て吸収性物品を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a point, and it aims at providing the disposable absorbent article which can improve the diffusibility of excretion liquid, and is hard to generate | occur | produce the back of the absorbed excretion liquid to the skin.
請求項1に記載された使い捨て吸収性物品は、表面側に位置する表面シートと、裏面側に位置する裏面シートと、これら表面シートと裏面シートとの間に位置する吸収体とを備え、長手方向および幅方向を有する吸収性物品本体を具備し、この吸収性物品本体は、長手方向の一方側に位置する一方部と、長手方向の中央に位置する中央部と、長手方向の他方側に位置する他方部とによって構成され、前記吸収体は、前記表面シート側に位置する上層吸収体と、前記裏面シート側に位置する下層吸収体とを有し、前記上層吸収体は、前記一方部および前記他方部のうちの少なくともいずれか一方に設けられた上層端部開孔部と、前記上層端部開孔部から離間して前記中央部に設けられた上層中央開孔部とを有する上層開孔部を有し、前記下層吸収体は、前記上層端部開孔部と前記上層中央開孔部とに重なるように設けられた下層溝部を有し、前記吸収体における少なくとも前記上層端部開孔部と前記上層中央開孔部との間には、前記下層溝部によって通液部が形成されているものである。
The disposable absorbent article according to
請求項2に記載された使い捨て吸収性物品は、請求項1記載の使い捨て吸収性物品において、上層吸収体および下層吸収体は、吸収性物品本体の長手方向において線対称であり、上層端部開孔部は、一方部および他方部に配設され、下層溝部は、前記一方部の上層端部開孔部と、中央部の上層中央開孔部と、前記他方部の上層端部開孔部とに重なるように前記一方部から前記他方部にわたって配設されているものである。
The disposable absorbent article according to
請求項3に記載された使い捨て吸収性物品は、請求項1または2記載の使い捨て吸収性物品において、下層吸収体は、複数の下層溝部が幅方向に離間して配設され、これら下層溝部間に位置する第1下層吸収部と、前記下層溝部より幅方向の外側に位置する第2下層吸収部とを有するものである。
The disposable absorbent article according to
請求項4に記載された使い捨て吸収性物品は、請求項1ないし3いずれか一記載の使い捨て吸収性物品において、吸収体は、少なくとも上層開孔部および下層溝部に対応して配設された液拡散シートを有するものである。
The disposable absorbent article according to
請求項5に記載された使い捨て吸収性物品は、請求項4記載の使い捨て吸収性物品において、液拡散シートは、長手方向および幅方向を有するシート体の幅方向の両端部が幅方向の中心側に折り曲げられて複数層状に形成されており、この複数層状に形成された液拡散シートは、幅方向の中央部に位置し、前記シート体の幅方向の中央部と、前記シート体の折り曲げられた幅方向の一端側の先端部と、前記シート体の折り曲げられた幅方向の他端側の先端部とが積層された中央液拡散部と、この中央液拡散部の幅方向の一端側に位置し、少なくとも前記シート体の中央部と前記シート体の折り曲げられた幅方向の一端側の基端部とが積層された一端液拡散部と、前記中央液拡散部の幅方向の他端側に位置し、少なくとも前記シート体の中央部と前記シート体の折り曲げられた幅方向の他端側の基端部とが積層された他端液拡散部とを有するものである。
The disposable absorbent article according to
請求項1に記載された発明によれば、上層端部開孔部および上層中央開孔部と下層溝部とが重なって配置されているとともに、下層溝部によって通液部が形成されたことにより、排泄液が上層端部開孔部または上層中央開孔部から下層溝部へ移動し、通液部を通って拡散されるため、排泄液の拡散性を向上できる。また、上層端部開孔部と上層中央開孔部とが離間して配置されているため、吸収体から肌へ排泄液の逆戻りを抑制できる。
According to the invention described in
請求項2に記載された発明によれば、上層吸収体および下層吸収体が吸収性物品本体の長手方向において線対称であり、上層端部開孔部が一方部および他方部に配設され、下層溝部が、一方部の上層端部開孔部と中央部の上層中央開孔部と他方部の上層端部開孔部とに重なるように配設されているため、装着する際に一方部側と他方部側を区別する必要がなく、容易に装着できる。また、下層溝部が一方部から他方部にわたって配設されているため、通液部へ流入した排泄液が、一方部および他方部へ拡散でき、拡散性を向上できる。
According to the invention described in
請求項3に記載された発明によれば、下層吸収体が下層溝部間に位置する第1下層吸収部と、下層溝部より幅方向の外側に位置する第2下層吸収部とを有するため、下層吸収体における排泄液との接触面積を大きくでき、下層吸収体にて排泄液をより確実に吸収して、排泄液の肌への逆戻りを抑制できる。
According to the invention described in
請求項4に記載された発明によれば、上層吸収体と下層吸収体との間の少なくとも上層開孔部および下層溝部に対応する部分に液拡散シートが配設されているため、通液部の拡散性を維持でき、より確実に排泄液を拡散できる。
According to the invention described in
請求項5に記載された発明によれば、液拡散シートが複数層状であるため、通液部の拡散性をより確実に維持できる。
According to the invention described in
以下、本発明の第1の実施の形態の構成について図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, the configuration of the first exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1において、1は使い捨て吸収性物品を示し、この使い捨て吸収性物品1は、長手方向および幅方向を有する略矩形状の吸収性物品本体2を具備している。
In FIG. 1, 1 shows a disposable absorbent article, and this disposable
吸収性物品本体2は、使い捨て吸収性物品1が装着された装着状態で表面側である装着者側に位置する表面シート3と、装着状態で裏面側である装着者とは反対側の衣類側に位置する裏面シート4と、これら表面シート3と裏面シート4との間に位置する吸収体5とを備えている。
The
また、吸収性物品本体2は、長手方向の一方側すなわち装着状態で装着者の前側である腹側に位置する一方部6と、長手方向の中央すなわち装着状態で装着者の股下に位置する中央部7と、長手方向の他方側すなわち装着状態で装着者の後側である背側に位置する他方部8とによって構成されている。
Further, the absorbent article
表面シート3は、尿等の液状の排泄液を透過可能な略矩形状の液透過性シートであり、裏面シート4は、排泄液が透過しない略矩形状の液不透過性(疎水性)シートである。なお、これら表面シート3および裏面シート4は、例えば、織布、不織布、フィルムおよび合成樹脂等のシート材にて適宜形成される。
The
さらに、表面シート3および裏面シート4は、吸収体5を挟んだ状態で接合されて封着されている。
Furthermore, the
また、吸収性物品本体2は、吸収体5の両側である幅方向の外側に、表面シート3および裏面シート4の幅方向の両端部にて長手方向に沿ってフラップ部11が形成されている。すなわち、フラップ部11は、表面シート3および裏面シート4における吸収体5より幅方向の外側に延出した部分にて形成されている。
Further, the absorbent article
フラップ部11は、中央部7において、フラップ弾性体12が表面シート3と裏面シート4との間に伸張した状態で長手方向に沿って配設されている。また、このフラップ弾性体12が収縮することにより、使い捨て吸収性物品1の装着状態において、フラップ部11が装着者の肌に密着しやすい状態となる。
The
そして、装着者の排泄液は、フラップ部11にて吸収性物品本体2の幅方向外側への漏出が防止されながら、表面シート3を透過して吸収体5に吸収され、裏面シート4にて吸収体5から裏面側へ漏出が防止されて、吸収体5に吸収された状態が維持される。
Then, the excrement fluid of the wearer passes through the
ここで、吸収体5は、表面シート3側に位置する上層吸収体13と、裏面シート4側に位置する下層吸収体14とを有している。
Here, the
これら上層吸収体13および下層吸収体14は、排泄液を十分に吸収できるように、例えば、パルプ等の吸収性繊維および高分子吸収材等にて形成されている。
The
なお、表面シート3と上層吸収体13との間や、上層吸収体13と下層吸収体14との間や、下層吸収体14と裏面シート4との間には、上層吸収体13および下層吸収体14の保形性や製造時の運搬性の向上を目的としてティッシュペーパ等のクレープ紙が配設された構成にしてもよい。
In addition, between the
下層吸収体14は、吸収性物品本体2の中央部7における幅方向の長さが、一方部6および他方部8の幅方向の長さより短く、中央部7が幅方向に円弧凹状に切り欠かれて平面視で略砂時計状に形成されている。また、一方部6および他方部8における下層吸収体14の幅方向の長さは、表面シート3および裏面シート4の幅方向の長さより短く形成され、下層吸収体14の長手方向の長さは、表面シート3および裏面シート4の長手方向の長さより短く形成されている。
The lower layer
上層吸収体13は、平面視で長手方向および幅方向を有する略矩形状であり、長手方向の長さが下層吸収体14の長手方向の長さと略同一で、幅方向の長さが中央部7における下層吸収体14の幅方向の長さが最も短い部分と同じ長さに形成されている。
The upper layer
また、上層吸収体13および下層吸収体14は、吸収性物品本体2の長手方向において、図1にて一点鎖線で示す中心線を基準に線対称となっている。
Further, the upper layer
そして、下層吸収体14の幅方向の中央に上層吸収体13が配設されて吸収体5が構成される。すなわち、吸収体5は、吸収性物品本体2の中央部7における幅方向の長さが一方部6および他方部8の幅方向の長さより短く平面視で略砂時計状であり、表面シート3および裏面シート4の中央に配設されている。
And the
ここで、上層吸収体13には上層吸収体13を貫通する上層開孔部15が設けられ、下層吸収体14には下層吸収体14を貫通した複数、例えば2つの下層溝部16が設けられている。
Here, the
上層開孔部15は、図1、図2(a)および図2(b)に示すように、一方部6および他方部8に位置し平面視で略矩形状の上層端部開孔部17と、中央部7に位置し上層端部開孔部17より開孔面積が大きい平面視で略矩形状の上層中央開孔部18とを有している。すなわち、上層吸収体13には、長手方向に沿って上層端部開孔部17と上層中央開孔部18と上層端部開孔部17とが互いに離間して設けられている。
As shown in FIG. 1, FIG. 2A and FIG. 2B, the upper layer opening portion 15 is located at one
下層溝部16は、幅方向の長さが上層端部開孔部17および上層中央開孔部18より短く、下層吸収体14の長手方向において一方部6から他方部8にわたってのびる細長形状である。
The lower
このような下層溝部16は、一方部6の上層端部開孔部17と、中央部7の上層中央開孔部18と、他方部8の上層端部開孔部17とに重なるように配置されている。
Such a lower
また、下層溝部16の長手方向の両端部は、下層吸収体14の長手方向の両端縁部より内側で、かつ、上層端部開孔部17より端縁部側へ延出している。なお、下層溝部16の長手方向の両端部が下層吸収体14の長手方向の端縁部まで設けられていると、排泄液が下層溝部16を通って長手方向から漏出する可能性があるため、下層溝部16は、長手方向の両端部が下層吸収体14の長手方向の両端部より内側に配置される構成が好ましい。
Further, both end portions in the longitudinal direction of the lower
さらに、2つの下層溝部16のうちの一方における幅方向の一端縁部は、断面方向において上層端部開孔部17および上層中央開孔部18の幅方向の一端縁部に一致し、2つの下層溝部16のうちの他方における幅方向の他端縁部は、断面方向において上層端部開孔部17および上層中央開孔部18の幅方向の他端縁部に一致するように配置されている。
Further, one end edge in the width direction of one of the two lower
そして、表面シート3を透過した排泄液は、上層端部開孔部17または上層中央開孔部18から下層溝部16へ流入する。
Then, the excreted liquid that has permeated through the
ここで、上層端部開孔部17および上層中央開孔部18は、開孔面積が大きいほど、排泄液が下層溝部16へ流入しやすくなるが、一旦吸収した排泄液が肌へ逆戻りしやすくなる。そのため、上層端部開孔部17および上層中央開孔部18は、一辺の長さが3cm以上10cm以下にする構成が好ましい。また、上層端部開孔部17は、幅方向の長さが一方部6または他方部8における吸収体5の幅方向の長さの1/3以上2/3以下となる構成が好ましく、上層中央開孔部18は、幅方向の長さが中央部7における吸収体5の幅方向の長さの1/3以上2/3以下となる構成が好ましい。
Here, the upper layer end opening portion 17 and the upper layer
下層吸収体14は、2つの下層溝部16が幅方向に離間して配設され、これら下層溝部16間に位置する第1下層吸収部21と、下層溝部16より幅方向の外側に位置する第2下層吸収部22とを有している。
The lower layer
第1下層吸収部21は、吸収体5の幅方向における略中心部に位置し、幅方向の長さが下層溝部16の長さより長く、第2下層吸収部22の幅方向の長さより短く形成されている。
The first lower layer
そして、吸収体5は、図1におけるA−A断面図である図2(a)に示すように、上層開孔部15と下層溝部16とが重なる部分にて、上層開孔部15と下層溝部16とが連通する吸収体凹部23が形成されている。なお、この吸収体凹部23では、上層吸収体13および下層吸収体14が配設されていないため、表面シート3と裏面シート4とが接合されている。
As shown in FIG. 2A, which is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1, the
また、吸収体5は、図1におけるB−B断面図である図2(b)に示すように、上層吸収体13における上層開孔部15以外の非開孔部分の裏面シート4側に位置する下層溝部16によって、排泄液が通過可能な空洞状の通液部24が形成されている。すなわち、通液部24は、断面視で、上層吸収体13の非開孔部分と、下層吸収体14と、裏面シート4とで囲まれて形成されている。
Moreover, the
次の上記第1の実施の形態の作用を説明する。 The operation of the following first embodiment will be described.
使い捨て吸収性物品1を装着する際には、吸収性物品本体2の表面シート3を内側すなわち装着者側とし、吸収性物品本体2の裏面シート4を外側すなわち衣類側とするとともに、一方部6が装着者の腹側に位置し、中央部7が装着者の股下に位置し、他方部8が装着者の背側に位置するように、例えば、おむつ等のパンツ型吸収性物品や下着等の内側に配設して、これらパンツ型吸収性物品や下着とともに装着する。
When the disposable
使い捨て吸収性物品1の装着状態では、装着者が男性の場合には、一方部6の上層端部開孔部17が装着者の排尿部位に対応し、装着者が女性の場合には、上層中央開孔部18が、装着者の排尿部位に対応する。なお、装着者が女性の場合は、上層中央開孔部18が排尿部位に対応するため、装着に際して吸収性物品本体2の一方部6側と他方部8側とを確認する必要がない。
In the wearing state of the disposable
装着者の排泄液は、表面シート3を透過して、上層端部開孔部17または上層中央開孔部18へ流入する。
The excretion fluid of the wearer passes through the
上層端部開孔部17または上層中央開孔部18に流入した排泄液は、吸収体凹部23を通って下層溝部16へ移動するとともに、通液部24へ流入する。
The excretory fluid that has flowed into the upper layer end opening portion 17 or the upper layer
通液部24へ流入した排泄液は、通液部24を通って一方部6側または他方部8側へ向かって移動しながら、下層吸収体14に吸収される。すなわち、通液部24にて、下層吸収体14における排泄液の拡散が促進され、排泄液は拡散されながら下層吸収体14に吸収される。
The excretory fluid that has flowed into the
なお、通液部24にて拡散される排泄液は、上層吸収体13にも吸収されるが、上層吸収体13の裏面シート4側である下側から吸収されるため、吸収された排泄液が上層吸収体13の表面シート3側である上面、すなわち装着者側の面に達しにくい。
In addition, although the excretory liquid diffused in the
そして、上記使い捨て吸収性物品1によれば、上層端部開孔部17および上層中央開孔部18と下層溝部16とが重なるように配置されているとともに、下層溝部16によって通液部24が形成されていることにより、排泄液が上層端部開孔部17または上層中央開孔部18から下層溝部16へ移動し、通液部24を通って拡散されるため、吸収体5における排泄液の拡散性を向上できる。そのため、吸収体5全体を効率良く利用して排泄液の吸収力を確保でき、排泄液の漏出を防止できる。
And according to the said disposable
また、排泄液が通液部24を通って拡散されながら下層吸収体14に吸収されるため、上層吸収体13による排泄液の吸収量を抑えることができるとともに、吸収した排泄液が上層吸収体13の上面に達しにくく、吸収体5から肌への排泄液の逆戻りを抑制できる。
In addition, since the excretory fluid is absorbed by the
さらに、上層端部開孔部17と上層中央開孔部18とが離間しているため、上層吸収体13における開孔面積をできるだけ小さく抑えることができ、開孔部分を介する吸収体5から肌への排泄液の逆戻りを抑制できる。
Further, since the upper layer end opening portion 17 and the upper layer
また、上層吸収体13および下層吸収体14が吸収性物品本体2の長手方向において線対称であり、上層端部開孔部17が一方部6および他方部8に配設され、下層溝部16が一方部6の上層端部開孔部17と中央部7の上層中央開孔部18と他方部8の上層端部開孔部17とに重なるように配設されているため、装着する際に一方部6側と他方部8側とを区別する必要がなく、容易に装着できる。
Further, the upper layer
すなわち、装着者が男性の場合であっても、一方部6および他方部8に上層端部開孔部17が設けられているため、吸収性物品本体2の一方部6側と他方部8側とを区別しなくても、装着者の排尿部位に対応して上層端部開孔部17が配置される。また、下層溝部16が一方部6の上層端部開孔部17と、中央部7の上層中央開孔部18と、他方部8の上層端部開孔部17と重なっているため、一方部6の上層端部開孔部17および他方部8の上層端部開孔部17のいずれから排泄液が流入しても、下層溝部16へ移動でき、通液部24を通って反対側へ拡散できる。
That is, even if the wearer is a male, the upper layer end opening portion 17 is provided in the one
下層吸収体14が、下層溝部16間に位置する第1下層吸収部21と、下層溝部16より幅方向の外側に位置する第2下層吸収部22とを有するため、下層溝部16が1つである構成に比べて、下層吸収体14における排泄液との接触面積を大きくできる。そのため、下層吸収体14にて排泄液をより確実に吸収して、排泄液の肌への逆戻りを抑制できる。
Since the
また、第1下層吸収部21が吸収体5の幅方向における略中心部に位置することにより、一般的に最も排泄液が流入しやすい幅方向の中央にて排泄液を吸収できるため、排泄液の肌への逆戻りを抑制できる。
In addition, since the first lower
なお、上記第1の実施の形態では、吸収体5の両側にフラップ部11が設けられた構成としたが、このような構成には限定されず、フラップ部11が設けられていない構成にしてもよい。
In addition, in the said 1st Embodiment, it was set as the structure by which the
また、フラップ部11が設けられた構成にする場合には、表面シート3および裏面シート4の幅方向の両端部を折返し、この折返された部分にてフラップ部11が形成された構成
にしてもよい。
Further, in the case of the configuration in which the
さらに、フラップ部11が、表面シート3および裏面シート4にて形成された構成としたが、このような構成には限定されず、表面シート3および裏面シート4のいずれかのみにて形成された構成にしてもよい。
Furthermore, although the
また、吸収体5の両側に別体のシートおよび弾性体を配設し、いわゆる立体ギャザーが形成された構成にしてもよい。
Further, a separate sheet and an elastic body may be disposed on both sides of the
吸収体5が略砂時計状の構成としたが、このような構成には限定されず、吸収体5や、上層吸収体13および下層吸収体14の形状は、適宜設計できる。
Although the
また、上層吸収体13および下層吸収体14は、吸収性物品本体2の長手方向において線対称である構成としたが、このような構成に限定されず、吸収性物品本体2の長方向および幅方向において線対称ではない構成にしてもよい。
Moreover, although the upper layer
上層開孔部15は、一方部6および他方部8に上層端部開孔部17が設けられた構成としたが、このような構成には限定されず、一方部6および他方部8のうちの少なくとも一方に上層端部開孔部17が設けられた構成であればよい。
The upper layer opening portion 15 has a configuration in which the upper layer end portion opening portion 17 is provided in the one
また、上層中央開孔部18は、上層端部開孔部17より開孔面積が大きい構成としたが、この構成には限定されず、上層端部開孔部17および上層中央開孔部18の大きさは適宜決定できる。
In addition, the upper layer
上層開孔部15および下層溝部16は、下層溝部16の一部が上層端部開孔部17と上層中央開孔部18とに重なるように配設されていれば、形状や数は適宜決定できる。
If the upper layer opening 15 and the
また、上層開孔部15および下層溝部16は、下層溝部16のうちの一方における幅方向の一端縁部が、上層端部開孔部17および上層中央開孔部18の幅方向の一端縁部に一致し、下層溝部16のうちの他方における幅方向の他端縁部は、上層端部開孔部17および上層中央開孔部18の幅方向の他端縁部に一致するように配置された構成としたが、このような構成には限定されない。すなわち、吸収性物品本体2の幅方向において、下層溝部16の一部が上層端部開孔部17と上層中央開孔部18とに重なるように配設されていれば、下層溝部16全体が上層端部開孔部17および上層中央開孔部18に重なるように配設される必要はない。
Further, the upper layer opening portion 15 and the lower
下層溝部16は、長手方向において一方部6から他方部8にわたってのびる細長形状で、一方部6の上層端部開孔部17と、中央部7の上層端部開孔部17と、他方部8の上層端部開孔部17とに重なるように配置された構成としたが、このような構成には限定されず、一方部6の上層端部開孔部17および他方部8の上層端部開孔部17のうちの少なくとも一方と上層中央開孔部18とに重なるように配設された構成であれば、形状は適宜決定できる。
The lower
また、下層吸収体14は、複数の下層溝部16が幅方向に離間して配設され、第1下層吸収部21と第2下層吸収部22とを有する構成としたが、このような構成には限定されず、下層溝部16の数や配置は、適宜決定でき、下層溝部16の数や配置にともなって下層吸収体14の構成も適宜決定できる。
In addition, the lower layer
吸収体5は、上層開孔部15および下層溝部16によって吸収体凹部23が形成され、上層吸収体13における非開孔部分と下層溝部16とによって通液部24が形成された構成としたが、このような構成には限定されず、下層溝部16によって通液部24が形成された構成であればよい。すなわち、図3に示す変形例のように、上層開孔部15と下層溝部16とが重なる箇所において、下層溝部16において表面シート3と裏面シート4とを接合させずに離間させることによって、上層開孔部15と表面シート3とによって上層吸収体凹部27が形成され、下層溝部16と表面シート3とによって空洞状の通液部28が形成された構成等にしてもよい。
The
また、下層溝部16は、下層吸収体14を貫通した構成としたが、このような構成には限定されず、下層溝部16によって通液部が形成可能な構成であればよい。すなわち、図4に示す変形例のように、下層溝部29が、下層吸収体14の断面方向の略中央までの深さで形成され、この下層溝部29にて通液部30が形成された構成等にしてもよい。
Further, although the lower
さらに、通液部24は、一方部6から他方部8にわたって上層端部開孔部17より長手方向の外側まで設けられた構成としたが、このような構成には限定されず、吸収体5の長手方向において、少なくとも上層端部開孔部17と上層中央開孔部18との間に設けられていれば、その長さは適宜決定できる。
Further, the
また、吸収体5の保形等を目的としてクレープ紙が配設された構成の場合には、上層開孔部15および下層溝部16にはクレープ紙が配設された構成でも、配設されていない構成でもよい。
Further, in the case where the crepe paper is provided for the purpose of retaining the shape of the
次に、第2の実施の形態を図5および図6を参照して説明する。なお、上記第1の実施の形態と同一の構成及び作用については、同一符号を付してその説明を省略する。 Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS. In addition, about the structure and effect | action same as the said 1st Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.
図5に示すように、吸収体31は、上層吸収体32と下層吸収体33との間に液拡散シート34が配設されている。
As shown in FIG. 5, in the
具体的には、液拡散シート34は、上層吸収体32と下層吸収体33との間において、一方面が下層溝部37を覆い、他側面が上層開孔部すなわち上層中央開孔部35および上層端部開孔部36を覆うように上層開孔部および下層溝部37に対応して、吸収体31の長手方向の全長にわたって配設されている。
Specifically, in the
ここで、上記第1の実施の形態における使用状態では、例えば装着者が座った際等に表面シート3側と裏面シート4側とを圧縮するように吸収体5に圧力が加わると、上層吸収体13が下層溝部16に入り込んで通液部24の空間が塞がれて拡散性が低下する場合がある。
Here, in the use state in the first embodiment, when pressure is applied to the
そこで、液拡散シート34を配設することにより、上層開孔部と下層溝部37とが重なる部分においては、図6(a)に示すように表面シート3と下層吸収体33または裏面シート4との間に液拡散シート34が配設される。また、上層吸収体32と下層溝部37とが重なる部分においては、図6(b)に示すように、上層吸収体32と、下層吸収体33または裏面シート4との間に液拡散シート34が配設される。
Therefore, by disposing the
したがって、表面シート3側と裏面シート4側とを圧縮するように吸収体31に圧力が加わっても、通液部38の形状が液拡散シート34にて保持され、通液部38が長手方向に連通した状態となる。そのため、通液部38による排泄液の拡散性を維持でき、より確実に排泄液を拡散できる。
Therefore, even if pressure is applied to the
液拡散シート34としては、通液部38を保持するのに十分な嵩高(厚み)でかつ通液部38内にて排泄液を透過可能なシート体が用いられる。また、装着感を考慮するとクッション性を有する素材が好ましい。そして、厚み、液透過性およびクッション性を考慮すると、例えば不織布等が好ましい。
As the
また、液拡散シート34は、少なくとも上層開孔部および下層溝部37に対応して配設されていれば、吸収体31の長手方向や幅方向の全長にわたって配設される必要はなく、一方面が上層中央開孔部35および上層端部開孔部36を覆い他方面が下層溝部37を覆うように配置されていれば、配設範囲は適宜決定できる。
Further, the
次に、第3の実施の形態を図7および図8を参照して説明する。なお、上記実施の形態と同一の構成及び作用については、同一符号を付してその説明を省略する。 Next, a third embodiment will be described with reference to FIGS. In addition, about the structure and effect | action same as the said embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.
この第3の実施の形態は、上記第2の実施の形態の液拡散シート34に代えて、図7に示すように折り畳まれた状態の液拡散シート41を用いたものである。
In the third embodiment, instead of the
この液拡散シート41は、長手方向および幅方向を有する1枚のシート体42にて形成され、幅方向の両端部が中心側に折り曲げられて複数層状に形成されている。
The
このように折り曲げられて複数層状に形成された液拡散シート41は、幅方向の中央に位置する中央液拡散部43と、この中央液拡散部43の幅方向の一端側に位置する一端液拡散部44と、中央液拡散部43の幅方向の他端側に位置する他端液拡散部45とを有している。
The
中央液拡散部43は、シート体42における幅方向の中央部46と、シート体42における折り曲げられた幅方向の一端側の先端部47と、シート体42における折り曲げられた幅方向の他端側の先端部48とが積層されて3層で構成されている。
The central
一端液拡散部44は、シート体42における幅方向の中央部46と、シート体42における折り曲げられた幅方向の一端側の基端部49とが積層されて2層で構成されている。
The one-end
他端液拡散部45は、シート体42における中央部46と、シート体42における折り曲げられた幅方向の他端側の基端部50とが積層されて2層で構成されている。
The other end
このような液拡散シート41は、中央液拡散部43が第1下層吸収部21上に配置され、一端液拡散部44および他端液拡散部45の一部が上層吸収体32と下層吸収体33との間に配置される。
In such a
そして、複数層状の液拡散シート41が用いられることにより、1層状の液拡散シート34に比べて下層溝部37の形状に液拡散シート41が追従しやすく、通液部38の保持力を向上でき、通液部38の拡散性をより確実に維持できる。
By using the multi-layer
ここで、例えば複数枚のシート体を重ねて複数層状の液拡散シートを形成する場合には、複数のシート体同士を接合しないと、製造時や使用時にシート体同士に位置ずれが発生する可能性があるため、シート体同士を接合して固着する必要がある。 Here, for example, when a plurality of sheet bodies are stacked to form a multi-layer liquid diffusion sheet, if the plurality of sheet bodies are not joined to each other, positional deviation may occur between the sheet bodies at the time of manufacture or use. Therefore, it is necessary to join and fix the sheet bodies.
これに対して、液拡散シート41は、1枚のシート体42が折り畳まれて形成されているため、重なり合った部分同士に位置ずれが発生しにくく、接合しない構成か、または、接合を最小限に抑えた構成にできる。そのため、液拡散シート41を容易に製造できるとともに、接合による液拡散性能の低下や着用感の悪化を防止できる。
On the other hand, since the
また、図5において液拡散シート34に代えて液拡散シート41を配設した場合のC−C断面図である図8(a)に示すように、中央液拡散部43は、幅方向の長さが上層中央開孔部35の幅方向の長さより短い構成が好ましい。すなわち、3層に積層されて最も厚みのある中央液拡散部43が幅方向において上層中央開孔部35より内側に位置することにより、上層中央開孔部が設けられた箇所でも表面シート3を平坦にできる。
In addition, as shown in FIG. 8A, which is a cross-sectional view taken along the line C-C in the case where a
さらに、図5において液拡散シート34に代えて液拡散シート41を配設した場合のD−D断面図である図8(b)に示すように、上層開孔部が設けられていない非開孔部分では、上層吸収体32と下層吸収体33とで中央液拡散部43が圧縮されるので表面シート3を平坦にできる。そのため、複数層状の液拡散シート41を用いることにより、通液部38を保持できるだけでなく、吸収性物品本体2表面に凹みが形成されず、肌への密着性を向上できる。
Furthermore, as shown in FIG. 8 (b), which is a DD cross-sectional view when the
なお、液拡散シート41は、中央液拡散部43が3層で、一端液拡散部44および他端液拡散部45が2層である構成としたが、これらの積層数は限定されず、複数層であれば折り方を選択して適宜決定できる。
The
1 使い捨て吸収性物品
2 吸収性物品本体
3 表面シート
4 裏面シート
5 吸収体
6 一方部
7 中央部
8 他方部
13 上層吸収体
14 下層吸収体
15 上層開孔部
16 下層溝部
17 上層端部開孔部
18 上層中央開孔部
21 第1下層吸収部
22 第2下層吸収部
24 通液部
28 通液部
29 下層溝部
30 通液部
31 吸収体
32 上層吸収体
33 下層吸収体
34 液拡散シート
35 上層中央開孔部
36 上層端部開孔部
37 下層溝部
38 通液部
41 液拡散シート
42 シート体
43 中央液拡散部
44 一端液拡散部
45 他端液拡散部
46 中央部
47 先端部
48 先端部
49 基端部
50 基端部
DESCRIPTION OF
13 Upper absorber
14 Underlayer absorber
15 Upper layer opening
16 Lower groove
17 Upper layer edge opening
18 Upper layer central opening
21 First lower layer absorber
22 Second lower layer absorber
24 Fluid passage
28 Fluid passage
29 Lower groove
30 Fluid passage
31 Absorber
32 Upper layer absorber
33 Underlayer absorber
34 Liquid diffusion sheet
35 Upper layer central opening
36 Upper layer edge opening
37 Lower groove
38 Fluid passage
41 Liquid diffusion sheet
42 Sheet body
43 Central liquid diffusion part
44 One end liquid diffusion part
45 Liquid diffusion part at the other end
46 Central
47 Tip
48 Tip
49 Base end
50 Base end
Claims (5)
この吸収性物品本体は、長手方向の一方側に位置する一方部と、長手方向の中央に位置する中央部と、長手方向の他方側に位置する他方部とによって構成され、
前記吸収体は、前記表面シート側に位置する上層吸収体と、前記裏面シート側に位置する下層吸収体とを有し、
前記上層吸収体は、前記一方部および前記他方部のうちの少なくともいずれか一方に設けられた上層端部開孔部と、前記上層端部開孔部から離間して前記中央部に設けられた上層中央開孔部とを有する上層開孔部を有し、
前記下層吸収体は、前記上層端部開孔部と前記上層中央開孔部とに重なるように設けられた下層溝部を有し、
前記吸収体における少なくとも前記上層端部開孔部と前記上層中央開孔部との間には、前記下層溝部によって通液部が形成されている
ことを特徴とする使い捨て吸収性物品。 A surface sheet positioned on the front surface side, a back sheet positioned on the back surface side, and an absorbent body positioned between the surface sheet and the back sheet, and comprising an absorbent article body having a longitudinal direction and a width direction. ,
This absorbent article body is composed of one part located on one side in the longitudinal direction, a central part located in the middle in the longitudinal direction, and the other part located on the other side in the longitudinal direction,
The absorber has an upper layer absorber positioned on the top sheet side and a lower layer absorber positioned on the back sheet side,
The upper-layer absorber is provided in the central portion apart from the upper-layer end opening portion provided in at least one of the one portion and the other portion, and the upper-layer end portion opening portion. Having an upper layer opening with an upper layer central opening,
The lower layer absorber has a lower layer groove portion provided so as to overlap the upper layer end portion opening portion and the upper layer central opening portion,
A disposable absorbent article, wherein a liquid passage portion is formed by the lower layer groove portion at least between the upper layer end portion opening portion and the upper layer central opening portion in the absorbent body.
上層端部開孔部は、一方部および他方部に配設され、
下層溝部は、前記一方部の上層端部開孔部と、中央部の上層中央開孔部と、前記他方部の上層端部開孔部とに重なるように前記一方部から前記他方部にわたって配設されている
ことを特徴とする請求項1記載の使い捨て吸収性物品。 The upper layer absorber and the lower layer absorber are line symmetric in the longitudinal direction of the absorbent article body,
The upper layer end opening is disposed on one side and the other side,
The lower layer groove portion is arranged from the one portion to the other portion so as to overlap the upper layer end opening portion of the one portion, the upper center opening portion of the central portion, and the upper layer end opening portion of the other portion. The disposable absorbent article according to claim 1, wherein the disposable absorbent article is provided.
ことを特徴とする請求項1または2記載の使い捨て吸収性物品。 The lower layer absorber includes a plurality of lower layer grooves spaced apart in the width direction, a first lower layer absorber positioned between the lower layer grooves, and a second lower layer absorber positioned outside the lower layer groove in the width direction. The disposable absorbent article according to claim 1 or 2, characterized by comprising:
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一記載の使い捨て吸収性物品。 The absorbent article according to any one of claims 1 to 3, wherein the absorbent body has a liquid diffusion sheet disposed corresponding to at least the upper layer opening and the lower layer groove.
この複数層状に形成された液拡散シートは、
幅方向の中央部に位置し、前記シート体の幅方向の中央部と、前記シート体の折り曲げられた幅方向の一端側の先端部と、前記シート体の折り曲げられた幅方向の他端側の先端部とが積層された中央液拡散部と、
この中央液拡散部の幅方向の一端側に位置し、少なくとも前記シート体の中央部と前記シート体の折り曲げられた幅方向の一端側の基端部とが積層された一端液拡散部と、
前記中央液拡散部の幅方向の他端側に位置し、少なくとも前記シート体の中央部と前記シート体の折り曲げられた幅方向の他端側の基端部とが積層された他端液拡散部とを有する
ことを特徴とする請求項4記載の使い捨て吸収性物品。 The liquid diffusion sheet is formed in a plurality of layers by bending both end portions in the width direction of the sheet body having the longitudinal direction and the width direction to the center side in the width direction,
The liquid diffusion sheet formed in this multi-layer shape,
Located at the center in the width direction, the center in the width direction of the sheet body, the tip end on one end side in the width direction of the sheet body, and the other end side in the width direction in which the sheet body is folded A central liquid diffusion part in which the tip part of
One end liquid diffusing portion, which is located on one end side in the width direction of the central liquid diffusing portion, and at least a central portion of the sheet body and a base end portion on one end side in the width direction where the sheet body is folded,
The other end liquid diffusion is located on the other end side in the width direction of the central liquid diffusion portion, and at least the center portion of the sheet body and the base end portion on the other end side in the width direction where the sheet body is folded are stacked. The disposable absorbent article according to claim 4, further comprising: a portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014131547A JP6306450B2 (en) | 2014-06-26 | 2014-06-26 | Disposable absorbent article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014131547A JP6306450B2 (en) | 2014-06-26 | 2014-06-26 | Disposable absorbent article |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016007495A true JP2016007495A (en) | 2016-01-18 |
JP6306450B2 JP6306450B2 (en) | 2018-04-04 |
Family
ID=55225503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014131547A Active JP6306450B2 (en) | 2014-06-26 | 2014-06-26 | Disposable absorbent article |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6306450B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017063850A (en) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
WO2019069463A1 (en) * | 2017-10-06 | 2019-04-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diaper for low-body-weight infant |
WO2019069468A1 (en) * | 2017-10-06 | 2019-04-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diaper for low-body-weight infant |
JP2019170901A (en) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11493249B2 (en) | 2019-07-04 | 2022-11-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Refrigerant charge device and refrigerant charge system having the same |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003070842A (en) * | 2001-09-03 | 2003-03-11 | Livedo Corporation | Absorbing laminate of disposable absorbable article and disposable absorbable article equipped with absorbing laminate |
JP2005185616A (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Hakujuji Co Ltd | Disposable absorbency article |
JP2005525134A (en) * | 2001-08-31 | 2005-08-25 | エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー | Absorbent article having an opening in the absorber |
JP2011125537A (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Hakujuji Co Ltd | Disposable absorbent article |
-
2014
- 2014-06-26 JP JP2014131547A patent/JP6306450B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005525134A (en) * | 2001-08-31 | 2005-08-25 | エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー | Absorbent article having an opening in the absorber |
JP2003070842A (en) * | 2001-09-03 | 2003-03-11 | Livedo Corporation | Absorbing laminate of disposable absorbable article and disposable absorbable article equipped with absorbing laminate |
JP2005185616A (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Hakujuji Co Ltd | Disposable absorbency article |
JP2011125537A (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-30 | Hakujuji Co Ltd | Disposable absorbent article |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017063850A (en) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
WO2019069463A1 (en) * | 2017-10-06 | 2019-04-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diaper for low-body-weight infant |
WO2019069468A1 (en) * | 2017-10-06 | 2019-04-11 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diaper for low-body-weight infant |
JPWO2019069468A1 (en) * | 2017-10-06 | 2020-10-01 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers for underweight children |
JP7034716B2 (en) | 2017-10-06 | 2022-03-14 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers for low weight children |
JP2019170901A (en) * | 2018-03-29 | 2019-10-10 | 大王製紙株式会社 | Absorbent article |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6306450B2 (en) | 2018-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5394909B2 (en) | Disposable absorbent article | |
JP6306450B2 (en) | Disposable absorbent article | |
JP5318614B2 (en) | Absorbent articles | |
ES2983519T3 (en) | Disposable pant-type absorbent article specially adapted for a male user | |
JP6308121B2 (en) | Boxer shorts disposable diapers | |
JP6260052B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6314401B2 (en) | Absorbent articles | |
CN105167918A (en) | One-time absorbable article | |
JP2009291455A (en) | Disposable absorbent article | |
TWI712400B (en) | Absorbent articles | |
JP2019068949A (en) | Absorbent article | |
CN203988672U (en) | A kind of disposable adsorption object | |
JP2010088538A (en) | Disposable absorbent article | |
JP6583108B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2018108337A (en) | Absorbent article | |
JP2014083132A (en) | Absorbent pad | |
JP6422128B2 (en) | Absorbent article and manufacturing method thereof | |
JP2011235020A (en) | Disposable diaper | |
JP5394686B2 (en) | Body fluid treatment article and wearing article including the same | |
CN219354402U (en) | Absorbent article | |
CN203988673U (en) | A kind of disposable adsorption object | |
JP5414576B2 (en) | Disposable absorbent article | |
EP4252727A1 (en) | Absorbent article | |
JP7107203B2 (en) | absorbent article | |
JP2007260109A (en) | Disposable absorbent product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6306450 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |