JP2016082409A - Radio communication device - Google Patents
Radio communication device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016082409A JP2016082409A JP2014212219A JP2014212219A JP2016082409A JP 2016082409 A JP2016082409 A JP 2016082409A JP 2014212219 A JP2014212219 A JP 2014212219A JP 2014212219 A JP2014212219 A JP 2014212219A JP 2016082409 A JP2016082409 A JP 2016082409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- information
- image
- unit
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
本発明は、近距離無線通信によって通話したい相手と通話することができる無線通信装置に関する。 The present invention relates to a wireless communication apparatus capable of making a call with a partner who wants to make a call by short-range wireless communication.
近距離無線通信の1つとして、車車間通信がある。車車間通信によれば、無線通信装置を搭載した複数の車両が所定の距離以内に近付けば、自車の位置、速度を基にした道路状況等を後続車に情報として伝えることができる(特許文献1参照)。 One type of short-range wireless communication is vehicle-to-vehicle communication. According to inter-vehicle communication, when a plurality of vehicles equipped with wireless communication devices are within a predetermined distance, road conditions based on the position and speed of the own vehicle can be transmitted as information to the following vehicle (patent) Reference 1).
例えば、自己の車両に他の複数の車両がほぼ同時に接近して、自己の車両が他の複数の車両のそれぞれと通信可能な場合がある。このような場合、特許文献1に記載されているような単に所定の情報を伝送するだけではなく、通話できることが望まれる。また、通話したい他の車両を容易に指定できることが望まれる。 For example, there are cases where a plurality of other vehicles approach the own vehicle almost simultaneously and the own vehicle can communicate with each of the other plurality of vehicles. In such a case, it is desirable to be able to make a call rather than simply transmitting predetermined information as described in Patent Document 1. In addition, it is desirable to be able to easily specify another vehicle to be talked on.
ここでは無線通信装置を搭載している車両間の車車間通信を例としたが、無線通信装置を保持した複数の人がほぼ同時に接近した場合も同様である。 Here, vehicle-to-vehicle communication between vehicles equipped with a wireless communication device is taken as an example, but the same applies when a plurality of persons holding the wireless communication device approach almost simultaneously.
本発明は、近距離無線通信によって通話したい相手と通話しようとする場合に、通話しようとする相手を容易に指定することができる無線通信装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a wireless communication apparatus that can easily designate a partner to be talked when trying to talk to a partner who wants to talk by short-range wireless communication.
本発明は、自己の位置情報を検出する位置検出部と、他の無線通信部が所定の距離以内に位置しているときに、前記他の無線通信部と通信して、前記他の無線通信部の位置情報と前記他の無線通信部に関する所定の情報とを受信する自己の無線通信部と、前記自己の無線通信部が受信した前記所定の情報を画像化して画像情報を生成し、自己の位置情報と前記自己の無線通信部が受信した前記他の無線通信部の位置情報に基づいて、前記画像情報を表示部上に表示する位置を決定し、決定した前記表示部上の位置に前記画像情報を表示させる画像処理部とを備え、前記画像処理部は、前記所定の情報が、前記他の無線通信部が前記他の無線通信部以外の無線通信部との通信を許可する情報である場合、前記自己の無線通信部が前記他の無線通信部を通信相手として指定するための画像情報を生成して、前記表示部に表示させることを特徴とする無線通信装置を提供する。 The present invention is configured to communicate with the other wireless communication unit when the position detection unit for detecting its own position information and the other wireless communication unit are located within a predetermined distance, and A self-communication unit that receives position information of a part and predetermined information about the other wireless communication unit, and generates image information by imaging the predetermined information received by the self-wireless communication unit. Based on the position information of the wireless communication unit and the position information of the other wireless communication unit received by the own wireless communication unit, the position for displaying the image information on the display unit is determined, and the determined position on the display unit is determined. An image processing unit that displays the image information, wherein the predetermined information is information that allows the other wireless communication unit to communicate with a wireless communication unit other than the other wireless communication unit. The own wireless communication unit is not connected to the other wireless communication unit. And it generates image information for designating the parts as the communication partner, to provide a wireless communication apparatus characterized by displaying on the display unit.
本発明の無線通信装置によれば、近距離無線通信によって通話したい相手と通話しようとする場合に、通話しようとする相手を容易に指定することができる。 According to the wireless communication apparatus of the present invention, when trying to make a call with a partner who wants to make a call by short-range wireless communication, it is possible to easily designate the partner to make a call.
以下、一実施形態の無線通信装置について、添付図面を参照して説明する。本実施形態は、無線通信装置が車両に搭載されて、近距離無線通信によって車両間で通話を行う場合を例とする。 Hereinafter, a wireless communication apparatus according to an embodiment will be described with reference to the accompanying drawings. This embodiment exemplifies a case where a wireless communication device is mounted on a vehicle and a call is made between the vehicles by short-range wireless communication.
まず、図1を用いて、本実施形態の無線通信装置100の構成及び動作を説明する。図1において、制御部10は、無線通信装置の全体を制御する。制御部10には、近距離無線通信部11,個別情報保持部12,位置情報取得部13,画像生成部14,画像処理部17,表示部18,タッチパネル19,音声処理部20,記憶部23が接続されている。
First, the configuration and operation of the
画像処理部17には、カメラ15,地図情報保持部16,表示部18が接続されている。画像処理部17は、画像合成部171を有する。音声処理部20には、スピーカ21及びマイクロホン22が接続されている。
A
個別情報保持部12は、無線通信装置100を一意に識別するための識別情報と、無線通信装置100が有している能力情報とを保持している。能力情報とは、例えば、音声データのみを送受信する能力を有しているか、音声データ及び画像データの双方を送受信する能力を有しているかを示す情報である。
The individual
位置情報取得部13は、例えば、全地球航法衛星システム(Global Navigation Satellite System: GNSS)用の衛星からの測位用の電波を受信することによって、無線通信装置100を搭載している車両の位置情報を取得する。車両の位置情報は実質的に無線通信装置100の位置情報である。
The position
GNSSは、一例としてGPS(Global Positioning System)である。GNSS用の衛星からの電波を受信する代わりに、または、GNSS用の衛星からの電波を受信するのに加えて、図示していないジャイロによって車両の位置情報を取得してもよい。 GNSS is GPS (Global Positioning System) as an example. Instead of receiving radio waves from a GNSS satellite or in addition to receiving radio waves from a GNSS satellite, vehicle position information may be acquired by a gyro (not shown).
位置情報取得部13が取得する位置情報は、屋外の位置情報に限定されず、屋内の位置情報であってもよい。なお、位置情報取得部13は、自己の位置情報を検出する位置検出部である。
The position information acquired by the position
また、所定の時間間隔による位置情報の測位により得た進行方向の情報(つまり方位情報)、または、図示しない電子コンパス等の方位を測位可能なデバイスより得られた方位情報を位置情報に含めてもよい。 In addition, the position information includes direction information obtained by positioning of position information at a predetermined time interval (that is, direction information) or direction information obtained from a device capable of measuring the direction such as an electronic compass (not shown). Also good.
画像生成部14は、制御部10による制御に従って、後述する画像情報を生成する。画像生成部14が生成した画像情報は、画像処理部17に入力される。
The
カメラ15が撮影した撮影画像情報は、画像処理部17に入力される。カメラ15は、例えば車両のルームミラー近傍に取り付けられ、車両の前方を撮影する。カメラ15を、車両の前方を撮影するフロントカメラと、車両の後方を撮影するリアカメラとで構成してもよい。
The captured image information captured by the
カメラ15は、無線通信装置100を搭載している車両の上方から車両を見た擬似的な俯瞰画像を生成するための複数のカメラであってもよい。この場合、カメラ15は、車両の前方を撮影するフロントカメラと、車両の後方を撮影するリアカメラと、車両の両側方を撮影するサイドカメラとで構成される。
The
地図情報保持部16は、ナビゲーション用の地図情報を保持している。制御部10は、位置情報に応じた地図情報を地図情報保持部16より読み出すよう、地図情報保持部16を制御する。地図情報は、画像処理部17に入力される。
The map
画像処理部17は、カメラ15より出力された撮影画像情報を表示部18に表示させることができる。画像処理部17は、地図情報を表示部18に表示させることができる。
The
カメラ15がフロントカメラとリアカメラとサイドカメラとで構成されている場合、画像合成部171は、それらのカメラからの撮影画像情報を合成して、俯瞰画像情報を生成することができる。画像処理部17は、俯瞰画像を表示部18に表示させることができる。
When the
近距離無線通信部11は、他の車両(以下、他車)に搭載されている無線通信装置と通信する。近距離無線通信部11と他車に搭載されている無線通信装置との通信は、半二重通信方式であってもよいし、全二重通信方式であってもよい。
The short-range
近距離無線通信部11による車車間通信の規格は任意である。車車間通信の規格は、例えば、日本で採用されているDSRC(Dedicated Short Range Communication)や、欧米で採用されているIEEE802.11pであってよい。
The standard of vehicle-to-vehicle communication by the short-range
車車間通信は、その他のP2P(ピア・ツー・ピア)通信と称されている任意の通信であってもよい。例えば、Wi-Fiダイレクトと称されている通信であってもよいし、ブルートゥース(登録商標)を用いた通信であってもよい。 The inter-vehicle communication may be any communication referred to as other P2P (peer-to-peer) communication. For example, communication called Wi-Fi Direct may be used, or communication using Bluetooth (registered trademark) may be used.
近距離無線通信部11と他の無線通信装置との通信は、近距離無線通信部11が他の1つの無線通信装置と通信する1対1の通信であってもよいし、近距離無線通信部11が他の複数の無線通信装置と通信する1対複数の通信であってもよい。
The communication between the short-range
近距離無線通信部11が、他車に搭載されている無線通信装置が送信した撮像画像情報もしくは俯瞰画像情報を受信した場合、受信した撮像画像情報もしくは俯瞰画像情報は、制御部10を介して画像処理部17に入力される。このとき、撮像画像情報もしくは俯瞰画像情報と共に、他車の位置情報が受信される。他車の位置情報に方位情報が付加されているのがよい。
When the short-range
なお、他車に搭載されている無線通信装置は、図1に示す無線通信装置100と同じ構成であってもよいし、異なる構成であってもよい。
Note that the wireless communication device mounted in another vehicle may have the same configuration as the
画像合成部171は、自己の車両(以下、自車)の撮像画像情報と、受信した撮像画像情報とを合成することができる。画像合成部171は、自車の位置情報及び方位情報と、他車の位置情報に基づいて、自車の位置に対する他車の位置関係を明確にした合成画像を作成する。
The
合成画像の一例としては俯瞰画像である。また、他車から俯瞰画像情報を得ても同様に合成画像の生成は可能である。画像合成部171は、自車の位置情報と、他車の位置情報と方位情報とに基づいて、自車の俯瞰画像と受信した俯瞰画像それぞれを配置する位置を決定することができる。
An example of the composite image is an overhead image. In addition, a composite image can be generated in the same manner even when overhead image information is obtained from another vehicle. The
また、画像合成部171は、地図情報保持部16が記憶している交差点の拡大図等の所定の画像上に、自車の位置に対する他車の向きや位置関係を明確にした他車の車両画像(アイコン)を生成し、合成することができる。
Further, the
近距離無線通信部11は、制御部10による制御に基づいて、自車の撮像画像情報もしくは俯瞰画像情報を他車に搭載されている無線通信装置に送信することができる。このとき、撮像画像情報もしくは俯瞰画像情報と共に、自車の位置情報が送信される。自車の位置情報に方位情報が付加されているのがよい。
Based on the control by the
近距離無線通信部11が受信した音声データは、制御部10を介して音声処理部20に入力される。音声処理部20は、音声データにD/A変換等の処理を施して、スピーカ21よって発音させる。
The audio data received by the short-range
マイクロホン22は、自車の運転者(または搭乗者)による通話音声を集音した音声信号を音声処理部20に供給する。音声処理部20は、音声信号にA/D変換等の処理を施して音声データとする。近距離無線通信部11は、制御部10による制御に基づいて、音声データを他車に搭載されている無線通信装置へと送信することができる。
The
図2は、近距離無線通信部11が他の無線通信装置に送信する送信データ、または、近距離無線通信部11が他の無線通信装置より受信する受信データ(送受信データ)を概略的に示している。
FIG. 2 schematically shows transmission data that the short-range
図2に示すように、送受信データは、自己の識別情報111と、通信先を指定するための識別情報112と、能力情報113と、位置情報114と、音声データ115と、画像データ116とを含む。
As shown in FIG. 2, transmission / reception data includes
通信先を指定していない状態では、送受信データは識別情報112を含まない。通信先の指定の仕方については後述する。送受信データは、音声データ115を含まないことがあってもよく、画像データ116を含まないことがあってもよい。
In a state where the communication destination is not designated, the transmission / reception data does not include the
画像データ116は、カメラ15が撮像したデータであってもよいし、画像合成部171が生成した俯瞰画像を示すデータであってもよい。
The
近距離無線通信部11が他の無線通信装置が送信した図2に示す送信データを受信した場合、制御部10は、識別情報111と能力情報113と位置情報114とを記憶部23に保持させる。制御部10は、識別情報111と能力情報113と位置情報114とを制御部10自身に保持してもよい。
When the short-range
制御部10は、音声データ115を音声処理部20に供給し、画像データ116を画像処理部17に供給する。上記のように、受信した音声データ115による音声はスピーカ21より発音される。
The
図3に示すように、無線通信装置100を搭載した自車201が交差点200に近付いたとき、車車間通信可能な距離に他車202〜204が存在しているとする。但し、他車202,203,204は無線通信装置を搭載した車両であるとする。
As shown in FIG. 3, when the
他車202,204は、音声データ及び画像データの双方を送受信する能力を有するとする。なお、図3では、自車201及び他車202〜204をそれぞれが走行する車線とは無関係に拡大して示している。
The
図4は、自車201及び他車202〜204が図3のような状態となったときに、表示部18に表示される画像の第1例を示している。第1例は、地図情報保持部16より読み出された地図情報を用いて、自車201が、他車202〜204のうちのいずれかを通話する対象として選択できるように構成した画像を示している。
FIG. 4 shows a first example of an image displayed on the
制御部10は、近距離無線通信部11が他車202〜204とそれぞれ通信することによって、他車202〜204に搭載されている無線通信装置100の識別情報と能力情報と位置情報とを受け取る。近距離無線通信部11が1対1の通信を行う場合には、近距離無線通信部11は通信先を所定時間ごとに切り替えればよい。
The
画像生成部14は、他車202〜204それぞれの車両を示す車両画像IM202,IM203,IM204を生成する。生成される車両画像IM202,IM203,IM204は、位置情報と共に送られる方位情報により進行方向が明確になるように生成される。詳細には、IM202であれば、表示部18上で、正面が進行方向となる車両画像であり、IM203であれば、進行方向が右となる車両画像であり、IM204であれば、進行方向が左となる車両画像である。
The
また、他車202,204の無線通信装置100は音声データを送受信する能力を有するので、画像生成部14は、音声データを送受信する能力を有することを示すアイコンIC1を生成する。つまり他車202,204の無線通信装置100が有する能力情報を画像化する。
In addition, since the
図4に示すように、画像合成部171は、地図情報に基づく交差点200付近の拡大図MPに、車両画像IM202,IM203,IM204と、アイコンIC1とを、通信したそれぞれの位置情報を基に、対応する画面上の位置に重畳する。
As shown in FIG. 4, the
図4に示す拡大図MPは、見通しのよい交差点であり、道路上に他車が存在する図となっている。建造物があって他車203,204が目視では見えない交差点を示す拡大図の場合であっても、拡大図MP上で他車203,204が存在するはずの位置に、つまり建造物に重ねてIM203,IM204を表示してもよい。
The enlarged view MP shown in FIG. 4 is an intersection with good visibility, and there are other vehicles on the road. Even in the case of an enlarged view showing an intersection where there is a building and the
図4は、上から斜めに見下ろす図となっているが、一般的な地図のように上空からみた俯瞰図であってもよい。第1例では、地図情報を基にした画像を用いればよい。 FIG. 4 is a view looking down obliquely from above, but it may be an overhead view as seen from above like a general map. In the first example, an image based on map information may be used.
車両画像IM202~204が表示される位置は、近距離無線通信部11を介して通信される位置情報を基に、常に拡大図MP上における対応した位置に表示される。
The positions where the vehicle images IM202 to 204 are displayed are always displayed at corresponding positions on the enlarged view MP based on the position information communicated via the short-range
自車201の運転者(または搭乗者)は、通話する対象として選択可能な他車202,204のアイコンIC1のいずれかをタッチパネル19によって触れることによって、車車間通信により通話する対象として選択することができる。
The driver (or passenger) of the
画像処理部17は、表示部18に、通話可能な他車のアイコンのみを表示してもよいし、通話可能な他車のアイコンと通話が可能でない車のアイコンとが異なる画像を表示させてもよい。
The
アイコンIC1は、近距離無線通信部11が他の無線通信装置を通話相手として指定するための画像情報である。画像合成部171は、他の無線通信装置が送信して近距離無線通信部11が受信した所定の情報が、通話を許可する情報である場合に、通話相手として指定するための画像情報を表示部18に表示させればよい。
The icon IC1 is image information for the short-range
通信を許可する情報とは、図2の能力情報113であり、主に音声通信機能を搭載しているか否か、もしくはその音声通信機能が動作状態であるか否かといった情報である。
The information for permitting communication is the
自車201の運転者(または搭乗者)が、アイコンIC1のいずれかにタッチし、通話する対象として選択すると、選択された車両の運転手(または搭乗者)との通話が開始される。
When the driver (or the passenger) of the
画像生成部14は、通話する対象として選択された他車のアイコンIC1を選択されていない他車のアイコンIC1と異ならせることが好ましい。例えば、画像生成部14は、選択された他車のアイコンIC1の色,大きさ,形状のいずれか、または、これらの組み合わせを異ならせる。画像生成部14は、選択された他車に対して、アイコンIC1とは別のアイコンを付加してもよい。
It is preferable that the
画像処理部17が、選択された他車のアイコンIC1の色,大きさ,形状のいずれか、または、これらの組み合わせを異ならせてもよい。
The
画像処理部17は、通話する対象として選択された他車のアイコンと、選択されていない他車のアイコンとが異なる状態の画像を表示部18に表示すればよい。
The
例えば通話する対象として他車202が選択されたら、制御部10は、他車202の識別情報を通信先の識別情報112に記載した送信データを送信するよう、近距離無線通信部11を制御する。
For example, when the
他車202の無線通信装置が、無線通信装置100が送信した送信データを受信すると、通信先の識別情報112に他車202自身の識別情報が記録されていることから、他車202自身が送信先として指定されていることを認識することができる。
When the wireless communication device of the
よって、自車201の無線通信装置100と他車202の無線通信装置とが通信することができる。
Therefore, the
通話の通信方式は、半二重通信であってもよいが、運転操作の妨げとならないよう全二重通信であることが望ましい。 The communication method of the call may be half-duplex communication, but is desirably full-duplex communication so as not to hinder driving operation.
半二重通信であれば、通話対象としたい車両のアイコンIC1をタッチしている間に送話を可能とし、タッチしていない間は通話可能な車両からの通話を待ち受け、または通話可能な他車からの通話を受信する。 With half-duplex communication, it is possible to send a call while touching the icon IC1 of the vehicle to be called, while waiting for a call from a vehicle that can make a call while not touching, Receive calls from cars.
全二重通信であれば、通話対象としたい車両のアイコンIC1の1回目のタッチで通話を開始し、2回目のタッチもしくは画面の適当な箇所をタッチすることで通話を終了とする。 In the case of full-duplex communication, the call is started by the first touch of the icon IC1 of the vehicle to be called, and the call is ended by the second touch or by touching an appropriate part of the screen.
図6は、自車201および他車202,204,205が図5のような状態となったときに、表示部18に表示される画像の第2例を示している。図6は自車の画像情報と他車からの画像情報とを合成した俯瞰画像を用いて、自車201が他車202,204,205のうちのいずれかを通話する対象として選択できるように構成した画像を示している。
FIG. 6 shows a second example of an image displayed on the
車車間通信による識別情報と能力情報と位置情報は、第1例と同じであり、第2例では画像情報の通信を行う。 Identification information, capability information, and position information by inter-vehicle communication are the same as in the first example, and image information is communicated in the second example.
画像生成部14は、自車201及び他車202,204,205それぞれの車両を示す車両画像OH201,OH202,OH204,OH205を生成する。
The
また、他車202,204,205の無線通信装置は音声データを送受信する能力を有するので、画像生成部14は、音声データを送受信する能力を有することを示すアイコンIC1を生成する。
Further, since the wireless communication devices of the
図6に示すように、画像合成部171は、自車201及び他車202,204,205それぞれが生成した俯瞰画像をそれぞれの位置情報に基づく位置関係となるように合成する。また、位置情報に含まれる方位情報により車の向きも実車の向きに合わせて合成される。
As shown in FIG. 6, the
他車202,204,205の無線通信装置は音声データ及び画像データの双方を送受信する能力を有するので、画像生成部14は、音声データ及び画像データの双方を送受信する能力を有することを示すアイコンIC1を生成する。画像合成部171は、俯瞰画像の近傍にアイコンIC1を重畳する。
Since the wireless communication devices of the
図4と同様に、自車201の運転者(または搭乗者)は、通話する対象として選択しようとする他車202,204,205のアイコンIC1をタッチパネル19によって触れることによって、通話する対象として選択することができる。
As in FIG. 4, the driver (or the passenger) of the
画像処理部17は、通話する対象として選択された他車のアイコンと、選択されていない他車のアイコンとが異なる状態の画像を表示部18に表示させる。
The
図7は、画像処理部17が生成して表示部18に表示する画像の第3例であり、他車204の無線通信装置が音声データのみを送受信する能力を有する場合の例を示している。
FIG. 7 is a third example of an image generated by the
他車204の無線通信装置からは俯瞰画像が得られない。よって、図7に示すように、画像合成部171は、自車201及び他車202,205それぞれが生成した俯瞰画像OH202,OH205をそれぞれの位置情報に基づく位置関係となるように合成する。画像合成部171は、他車202,205それぞれに対応した位置にアイコンIC1を重畳させる。
An overhead image cannot be obtained from the wireless communication device of the
画像生成部14は、音声データを送受信する能力を有することを示すアイコンIC2を生成する。画像合成部171は、他車204の位置情報に基づき、表示部18上の他車204が位置する表示位置にアイコンIC2を重畳させる。図7に示すアイコンIC2も単なる例である。
The
図4,図5の場合も、無線通信装置が音声データのみを送受信する能力を有する場合には、アイコンIC1の代わりに、アイコンIC2を表示させればよい。 In the case of FIGS. 4 and 5 as well, if the wireless communication apparatus has the ability to transmit and receive only audio data, the icon IC2 may be displayed instead of the icon IC1.
図6及び図7の場合も、通話は、図4による説明と同様である。 In the case of FIGS. 6 and 7 as well, the call is the same as described with reference to FIG.
本実施形態の無線通信装置100による通信は車車間通信に限定されない。無線通信装置100を歩行者が保持してもよい。車両と歩行者それぞれが無線通信装置100(またはそれに相当する無線通信装置)を搭載または保持してもよい。
Communication by the
歩行者が所有する無線通信装置100のカメラ15は、無線通信装置100と一体でもよいし、カメラ15のみ眼鏡型のウェアラブルデバイスに装着される別体であってもよい。
The
車両と歩行者それぞれが無線通信装置100を有すれば、ブロック塀等の存在によって歩行者が車両を認識できない場合に、車両の接近を認識することが可能となる。
If each of the vehicle and the pedestrian has the
図4〜図7に示すような画像を表示する表示部18は、車両内に設けられている表示部に限定されない。前記した眼鏡型のウェアラブルデバイス、いわゆるスマートグラスに画像を表示させてもよい。
The
他車202,204,205のいずれかを選択して通話する場合に、他車202,204,205の位置に応じて音場を定位させるようにすることも可能である。
When making a call by selecting any of the
本発明は以上説明した本実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
11 近距離無線通信部(無線通信部)
13 位置情報取得部(位置検出部)
15 カメラ
16 地図情報保持部
17 画像処理部
18 表示部
19 タッチパネル
11 Near field communication part (wireless communication part)
13 Position information acquisition unit (position detection unit)
DESCRIPTION OF
Claims (3)
他の無線通信部が所定の距離以内に位置しているときに、前記他の無線通信部と通信して、前記他の無線通信部の位置情報と前記他の無線通信部に関する所定の情報とを受信する自己の無線通信部と、
前記自己の無線通信部が受信した前記所定の情報を画像化して画像情報を生成し、自己の位置情報と前記自己の無線通信部が受信した前記他の無線通信部の位置情報に基づいて、前記画像情報を表示部上に表示する位置を決定し、決定した前記表示部上の位置に前記画像情報を表示させる画像処理部と、
を備え、
前記画像処理部は、前記所定の情報が、前記他の無線通信部が前記他の無線通信部以外の無線通信部との通信を許可する情報である場合、前記自己の無線通信部が前記他の無線通信部を通信相手として指定するための画像情報を生成して、前記表示部に表示させる
ことを特徴とする無線通信装置。 A position detector that detects its own position information;
When the other wireless communication unit is located within a predetermined distance, the other wireless communication unit communicates with the position information of the other wireless communication unit and the predetermined information regarding the other wireless communication unit. A self-communication unit that receives
The predetermined information received by the own wireless communication unit is imaged to generate image information, and based on the own position information and the position information of the other wireless communication unit received by the own wireless communication unit, An image processing unit for determining a position for displaying the image information on a display unit, and displaying the image information at the determined position on the display unit;
With
In the image processing unit, when the predetermined information is information allowing the other wireless communication unit to communicate with a wireless communication unit other than the other wireless communication unit, the own wireless communication unit Image information for designating the wireless communication unit as a communication partner is generated and displayed on the display unit.
前記画像処理部は、前記地図情報を基にした画像に、前記画像情報を重畳させる
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。 A map information holding unit for holding map information;
The wireless communication apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit superimposes the image information on an image based on the map information.
前記自己のカメラが撮像した自己の撮像画像情報と、前記他のカメラが撮像した他の撮像画像情報とを、前記自己と前記他との位置関係に対応させて合成した合成画像を生成する画像合成部をさらに備え、
前記画像処理部は、前記合成画像に、前記画像情報を重畳させる
ことを特徴とする請求項1記載の無線通信装置。 The wireless communication device includes a camera,
An image for generating a composite image obtained by combining the captured image information of the subject captured by the camera of the subject and the other captured image information captured by the other camera in accordance with the positional relationship between the subject and the other. It further includes a synthesis unit,
The wireless communication apparatus according to claim 1, wherein the image processing unit superimposes the image information on the composite image.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212219A JP2016082409A (en) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | Radio communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014212219A JP2016082409A (en) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | Radio communication device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016082409A true JP2016082409A (en) | 2016-05-16 |
Family
ID=55959199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014212219A Pending JP2016082409A (en) | 2014-10-17 | 2014-10-17 | Radio communication device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2016082409A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021033944A (en) * | 2019-08-29 | 2021-03-01 | 株式会社Jvcケンウッド | Communication device, communication method and program |
WO2021131201A1 (en) * | 2019-12-25 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Driving assistance device, driving assistance method, and program |
JPWO2020004593A1 (en) * | 2018-06-28 | 2021-08-19 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Data generator and data generation method |
-
2014
- 2014-10-17 JP JP2014212219A patent/JP2016082409A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2020004593A1 (en) * | 2018-06-28 | 2021-08-19 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Data generator and data generation method |
US12112547B2 (en) | 2018-06-28 | 2024-10-08 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Data generator and data generating method |
JP2021033944A (en) * | 2019-08-29 | 2021-03-01 | 株式会社Jvcケンウッド | Communication device, communication method and program |
JP7451901B2 (en) | 2019-08-29 | 2024-03-19 | 株式会社Jvcケンウッド | Communication devices, communication methods and programs |
WO2021131201A1 (en) * | 2019-12-25 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Driving assistance device, driving assistance method, and program |
JP2021103481A (en) * | 2019-12-25 | 2021-07-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Driving support device, driving support method and program |
CN114902309A (en) * | 2019-12-25 | 2022-08-12 | 松下知识产权经营株式会社 | Driving support device, driving support method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8498816B2 (en) | Systems including mobile devices and head-mountable displays that selectively display content, such mobile devices, and computer-readable storage media for controlling such mobile devices | |
CN113660611B (en) | Positioning method and device | |
CN110091798B (en) | Electronic device, control method of electronic device, and computer-readable storage medium | |
CN110751854B (en) | Parking guidance method and device for automobile and storage medium | |
JP2017068640A (en) | Vehicle-to-vehicle data communication device | |
WO2018198926A1 (en) | Electronic device, roadside device, method for operation of electronic device, and traffic system | |
JP2009083815A (en) | Drive recorder device and accident analysis simulation device | |
KR20160065724A (en) | Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, computer program and computer readable recording medium | |
JP2016082409A (en) | Radio communication device | |
EP1669722A1 (en) | Vehicle-mounted communication device | |
JP2024052899A (en) | Communication device and communication method | |
KR20160065723A (en) | Electronic apparatus, control method of electronic apparatus, computer program and computer readable recording medium | |
JP6424100B2 (en) | NAVIGATION SYSTEM, NAVIGATION DEVICE, GLASS TYPE DEVICE, AND METHOD FOR LINKING THE DEVICE | |
JP2016070797A (en) | Information processing system and information processing method | |
JP2010538884A (en) | Complex navigation system for menu controlled multifunctional vehicle systems | |
JP6221562B2 (en) | Vehicle information presentation device | |
JP2016031707A (en) | Communication apparatus, communication method, and communication program | |
JP6120751B2 (en) | Information processing apparatus, information terminal, information communication system, and information providing method | |
JP7361486B2 (en) | Information presentation device, information presentation method, and program | |
JP2013217808A (en) | On-vehicle apparatus | |
WO2022208656A1 (en) | Information processing device, information processing method, program, and recording medium | |
US20240105052A1 (en) | Information management device, information management method and storage medium | |
JP2016174253A (en) | Determination device, determination method, and determination program | |
JP2023025053A (en) | Determination device, determination method, and determination program | |
JP2015184705A (en) | Inter-vehicle image transmission/reception method and system |