Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2015535092A - プリズム補正レンズ - Google Patents

プリズム補正レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2015535092A
JP2015535092A JP2015537345A JP2015537345A JP2015535092A JP 2015535092 A JP2015535092 A JP 2015535092A JP 2015537345 A JP2015537345 A JP 2015537345A JP 2015537345 A JP2015537345 A JP 2015537345A JP 2015535092 A JP2015535092 A JP 2015535092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
prism
display
display according
combiner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015537345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6081603B2 (ja
Inventor
ライコック、レスリー・チャールズ
ステース、クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems PLC
Original Assignee
BAE Systems PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAE Systems PLC filed Critical BAE Systems PLC
Publication of JP2015535092A publication Critical patent/JP2015535092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6081603B2 publication Critical patent/JP6081603B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0025Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0081Simple or compound lenses having one or more elements with analytic function to create variable power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/12Fluid-filled or evacuated lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0112Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display
    • G02B2027/0116Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display comprising devices for correcting chromatic aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0196Supplementary details having transparent supporting structure for display mounting, e.g. to a window or a windshield

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

以下の発明は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)のための改良された補正レンズに関連し、特に、ヘッドアップディスプレイ(HUD)デバイスとともに使用する液晶ディスプレイモジュールに関連する。
補正レンズは、好ましくは、複合プリズムレンズから選択され、2つの光学部品が異なる分散関数を有するのであれば、レンズは、プリズムと光学的に接続されている正のレンズまたは負のレンズのいずれかであってもよい。
【選択図】 図1

Description

以下の発明は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)のための改良された補正レンズに関連し、特に、ヘッドアップディスプレイ(HUD)デバイスとともに使用する液晶ディスプレイモジュールに関連する。
本発明をさらに詳細に説明する前に、発明はもちろん変化するかもしれないことから、発明は、記述した特定の実施形態に限定されるものではないことを理解すべきである。本発明の範囲は、添付された特許請求の範囲によってのみ限定されるので、ここで使用する専門用語は、特定の実施形態を説明するためだけのものであり、限定することを意図しているのではないことも理解すべきである。
発明の最初の態様にしたがうと、乗物のためのディスプレイデバイスが提供され、ディスプレイデバイスは、ユーザに対して表示されるシステム情報を提供する、少なくとも1つのディスプレイと、ディスプレイからのシステム情報を拡大して、ディスプレイの虚像を提供する、部分的に反射するコンバイナとを具備し、歪み補正レンズが、ディスプレイと部分的に反射するコンバイナとの間に位置付けられている。
部分的に反射するコンバイナは、独立型のデバイスであってもよく、あるいは、乗物ヴェッセルまたはクラフト中の風防であってもよい。風防上への直接的な像の投影は、虚像がユーザの目線中に確実に出現するようにするために、ディスプレイの特定のアラインメントを必要とするかもしれない。部分的に反射するコンバイナは、必要とされるときに配備される別の光学部品であることが好ましく、好ましいアレンジでは、コンバイナは負のメニスカスレンズである。
部分的に反射するコンバイナは、2mmから6mmの範囲における、好ましくは、3mmから5mmの範囲における厚さ(ΔU)を有していてもよい。例えば、ガラス、ポリカーボネートまたはPMMA(ポリメタクリル酸メチル)のような、可視領域、典型的に400〜800nmにおいて高い光透過率を有する任意の材料から、コンバイナを選択してもよい。屈折率(n)は、1.30から1.80の範囲、より好ましくは、1.45から1.65の範囲にある。
コンバイナの表面は、好ましくは光学的になめらかな仕上がりの、テクスチャ、コーティング、染料、発光レイヤのうちの1つ以上を含んでいてもよい。コンバイナの曲率半径は、300mmから1000mmの範囲、好ましくは400mmから700mmの範囲にあってもよい。先行技術において知られているように、コンバイナは、任意のスペクトル的にアクティブなコーティングまたは複数の薄膜から選択されるかもしれない、反射防止コーティングを備えていてもよく、そして、染料や、例えば、ひだのある薄膜や回折格子のような反射するノッチ膜を備える、例えば、広帯域または狭帯域フィルタを備えていてもよい。
ユーザは、人であってもよく、または、さらに特に、人の目線または視線であってもよい。
例えば、CRT、LCD、LED、OLED、投影、レーザー、シリコン上の液晶(LCOS)デバイスのような任意の出力手段から、少なくとも1つのディスプレイを選択してもよく、このようなLCOSデバイスは、狭帯域の赤、緑および青のLEDソースによって照明される。ディスプレイは典型的にバックライトによって照明される。
ユーザは、虚像を見るが、コンバイナからおよそ800mm離れた現在の頭の位置において、ディスプレイの中心の左右に対して異なる眼位を経験するだろう。ユーザの通常の眼位は、おおよそプラスマイナス37.5mmにあり、光学部品によってもたらされる歪みは、像をかなり異なって見せるかもしれない。脳は、マイナーな歪みを補償できるが、長時間でディスプレイを使用する場合、脳は、望まれない眼の緊張を起こすかもしれない。像中の見かけ上の歪みを低減させる最も単純な方法のうちの1つは、ディスプレイをわずかに前方に傾斜させることである。ディスプレイを傾斜させることは、像中に色収差を確実にもたらさないようにする。しかしながら、収納スペースが貴重であり、よって、このようなシステムを、プラットフォーム上のダッシュボードまたは制御パネルと実質的に同じ高さにさせることが望ましい場合、HUDは典型的に乗物やヴェッセルやクラフト中に組み込まれているかもしれないので、ディスプレイを傾斜させることは、ほとんどの状況において便利ではなさそうである。さらに、ディスプレイを傾斜させることは、内部の表面からの望まれない反射を引き起こすかもしれない。
好ましいアレンジにおいて、歪み補正レンズは、傾斜されたプリズムと、傾斜された負の焦点距離レンズと、複合プリズムレンズとから、選択してもよい。
非常に好ましいアレンジにおいて、補正レンズは、レンズとプリズムを備える複合プリズムレンズである。
好ましいアレンジにおいて、レンズとプリズムは異なる分散関数を有する材料から選択され、これは色収差を低減させて、虚像の歪みの低減をもたらすことが示されている。レンズなしのプリズムだけの使用、または、プリズムなしの傾斜されたレンズだけの使用は、歪みを低減させる手段を提供するが、両方がある程度の色収差をもたらす。
例えば、2つの別の光学コンポーネントを互いに境を接するようにさせること、すなわち、別のレンズとプリズムを互いに結合させることにより、または、例えば、屈折率分布型レンズを提供するドーピンググラス/プラスチックのような、可変の屈折率または可変の分散を有する単一の光学部品を準備することによるような任意の既知の技術によって、複合プリズムレンズを製造してもよい。傾斜が入ったガラス、プラスチックおよびポリマーを準備する多くの既知の技術がある。レンズとプリズムは、光学的に接続されなければならない。
正の焦点距離レンズまたは負の焦点距離レンズのいずれかから、レンズを選択してもよい。レンズのアッベ数Vとプリズムのアッベ数Vを選択し、V<V、レンズは高分散値を有し、プリズムは低分散値を有することが好ましい。
レンズとプリズムが異なる分散値を有するように、レンズとプリズムを選択することによって、色収差は低減され、これを達成する簡単な方法は、例えば、ガラスまたはプラスチックまたはポリマーから個々に選択される材料のような、異なる材料からレンズとプリズムを選択することである。
複合プリズムレンズの有効焦点距離は、−100から1000までの範囲にあることが好ましい。プリズムの頂角は、10度から30度までの範囲にあることが好ましい。
さらなるアレンジにおいて、アクティブな虚像を提供するために、歪み補正レンズと、部分的に反射するコンバイナとの間に位置付けられた少なくとも1つの流体レンズがあってもよい。虚像が乗物の外側に出現するように、そして、風防を通して見られる風景における実際の特徴と一致するポジションに虚像を配置できるように、アクティブな虚像は、500mmから100mの範囲における距離で投影されることが好ましいかもしれない。風景は、何らかの地形、海洋または空でさえあってもよく、特徴は、風景のいくつかの認識可能な様相である。特徴は、曲り角や交差点や局所的な危険のような道路ネットワークの一部分であってもよく、または、危険を回避する好ましい経路またはルートへの案内を行うための、オフロード地形を横切るルートまたは経路であってもよい。
発明のさらなる態様にしたがうと、レンズとプリズムを備え、色収差補正を提供する複合プリズムレンズが提供され、レンズとプリズムは異なる分散関数を有する材料から選択される。
発明のさらなる態様にしたがうと、特にHUDにおいて、表示される像のキーホール歪みと色収差とを低減させる方法が提供され、方法は、ディスプレイと、部分的に反射するコンバイナとの間に、レンズとプリズムを備え、色収差補正を提供する複合プリズムレンズを位置付けるステップを含み、レンズとプリズムは異なる分散関数を有する材料から選択される。
少なくとも1つのディスプレイと存在するときには第2のディスプレイは、例えば、乗物の元々のオンボードディスプレイパネル(すなわち、ダッシュボード)、OEMまたはアドオンのエンターテインメントシステム、ナビゲーションシステム、または、通信システムのような、少なくとも1つのシステムの情報からの出力を提供する。ビデオカメラを使用して乗物ダッシュボードからのリアルタイムの出力を捕捉することによって、既存の乗物ダッシュボードの虚像を提供して、ディスプレイパネル上に像を提供し、したがって、部分的に反射するコンバイナを介して虚像を提供することが、後付けのオプションとして望ましいかもしれない。外部ソースからのさらなる情報を、すなわち、少なくとも2つのシステム情報ソースからの交通情報またはシステム情報を提供することが望ましいかもしれず、システム情報はその後、2つの別個のメッセージとして、典型的に、警告2次虚像として、オーバーレイされるか、または提供されてもよい。
レンズなしでのプリズムの使用は、ディスプレイを傾斜させるのと同様な効果を達成する。1つの特定の実施形態において、プリズムは中心の厚さが2mmから20mmの範囲、好ましくは、3mmから7mmの範囲にあり、そして、5度から25度の範囲、好ましくは10度から14度の範囲にある頂角を有している。プリズムの一番上は、10度から17度の範囲、さらに好ましくは13度から15度の範囲において、コンバイナに向けて前方に傾斜していてもよい。プリズムは、N−BK7ガラスから作られていてもよい。しかしながら、プリズムは、系に色収差をもたらす。他の低分散ガラスを使用して、色収差を低減させることもできる。
プリズムなしでの、傾斜された負の焦点距離レンズの使用は、低減された色収差とともに、ディスプレイを傾斜させるのと、または、プリズムを使用するのと同様な効果を達成する。プリズムなしの傾斜されたレンズは、1mmから15mmの範囲、好ましくは、1mmから4mmの範囲にある中心の厚さを有していてもよく、そして、−1000mmから−100mmの範囲、好ましくは−900mmから−700mmの範囲にある焦点距離を有していてもよい。傾斜されたレンズの一番上は、10度から30度の範囲、さらに好ましくは18度から22度の範囲で前方に傾斜していてもよい。
付随する図面を参照して、単なる例として、発明の実施形態をこれから説明する。
図1は、乗物のためのヘッドアップディスプレイの概略図を示している。 図2は、配備デバイス中のヘッドアップディスプレイデバイスを示している。 図3aは、歪められた像と、複合プリズムレンズにより補正された像とを示している。 図3bは、歪められた像と、複合プリズムレンズにより補正された像とを示している。 図4は、バックライトモジュールとLCDディスプレイとプリズムレンズとの側面図を示している。 図5は、複合プリズムレンズの例を示している。 図6は、複合プリズムレンズのさらなる例を示している。
図1に目を向けると、ユーザ4の視線7中に表示される虚像2を提供するディスプレイ3を備えているディスプレイデバイス9が提供されている。ディスプレイ3は、例えば、車のダッシュボードや衛星ナビゲージョンやエンターテインメントシステムのような、乗物情報システム8からの像6を出力する。
補正レンズを介して、好ましくは、複合プリズムレンズ5を介して、ディスプレイ3は像6を投影し、その出力はその後、部分的に反射するコンバイナ(または風防)1に向けられ、それは(示されていない)乗物の外側で、ユーザ4から遠隔に、アクティブな虚像2aを提供する。
部分的に反射するコンバイナ1の使用は、部分的に反射する表面として乗物風防を使用する要件を取り除くかもしれず、よって、乗物風防の光学特性についての以前の考慮をすることなく、ディスプレイデバイス9を任意の乗物に容易に後付けできるようにする。
図2において、配備ハウジング16中のコンバイナ11を備えているHUDシステム10が提供されている。複合プリズムレンズを介してコンバイナ上に乗物情報システム18からのデータの像を投影するディスプレイ13によって引き起こされる虚像12をユーザ14が見ることができるように、使用するときに、コンバイナは示すようなアクティブポジションに配備されてもよい。コンバイナ11を上げ下げするために、ドローコード17がサーボモータによってアクティブ化されてもよい。非アクティブポジションにおいて、コンバイナは、示されているものと実質的に直交するポジションにある。
図3aに目を向けると、図3aは、HUDを通して見られるような、Zemax(光学モデリングプログラム)によって発生された二重アルファベット20の像を示している。像のアスペクト比は2:1であり、480ピクセルを有する41.1mm幅のスクリーンを表わしている。左から右に、像は、−75mm、−37.5mm、0mm、37.5mmおよび75mmにおける水平眼位を表わしている。像の中心は、コンバイナの一番下からおおよそ70mmになるように出現する。−37.5mmの眼位に対する最大のグリッド歪みは、−2.2%である。標準歪みメリット関数は、0.041の値を与える。
図3bの像は、歪みを補正するために複合プリズムレンズを使用している、二重アルファベット21のZemaxモデルにおける像である。−37.5mmの眼位に対する最大のグリッド歪みは、1.9%である。標準歪みメリット関数は、0.008の値を与える。
図4に目を向けると、31において一般的に示されているバックライトモジュールが提供されている。複数の照明ソース46がある。照明ソース46は、ヒートシンク36から形成され、ヒートシンク36上には、プリント回路基板35が据え付けられている。回路35は複数のLED34を含み、複数のLED34は、レンズ33を使って焦点が合わさせるそれらの出力を有している。
照明ソース46は、導光板32のエッジのうちの3つのエッジ上に位置付けられている。導光板32の下側の表面は、複数の光学的に散乱するドットにより形成されており、ホワイト反射器38a、38bの少なくとも1つのレイヤによって、カプセル化されている。下側のホワイト反射器レイヤ38aは、導光板32の下側の面全体をカバーしている。ホワイト反射器38a、38bは、光を導光板中に戻すように反射する。上側のホワイト反射器レイヤ38bは、光学的に透明な開口39を有し、導光からの光がデバイスを離れることができるようにする。開口39の一番上に位置付けられているものは、拡散膜40であり、拡散膜40はさらに、出力輝度を一様にする。41において一般的に示されている、2つの直交して同じ場所に位置付けられている輝度向上膜は、拡散板40上に位置付けられている。最後の光学コンポーネントは、光学的に透明な開口43を有するディスプレイマスクレイヤ42であり、開口43は、照明されて投影されるLCDディスプレイ47と実質的に同一のエリアを有する。
ハウジング45は、据え付け板37から形成されており、据え付け板37上にはエッジ照明ソース46のうちの3つの側面が位置付けられている。
バックライトモジュール31から投影される光は、LCDディスプレイ47を通り過ぎて、プリズムレンズ48を介して、部分的に反射するコンバイナ49にさらに投影される。プリズムレンズ48は、ディスプレイ47に光学的に接続されており、これは、2つを互いに直接的に境を接するようにさせるか、または、(示されていない)接着剤を使用してもよい。
図5は、正のレンズ52とプリズム53から形成されている複合プリズムレンズ51を示している。
図6は、負のレンズ62とプリズム63から形成されている複合プリズムレンズ61を示している。
図6は、負のレンズ62とプリズム63から形成されている複合プリズムレンズ61を示している。
以下に、本願出願時の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]乗物のためのディスプレイデバイスにおいて、
ユーザに対して表示されるシステム情報を提供する、少なくとも1つのディスプレイと、
前記ディスプレイからの前記システム情報を拡大して、前記ディスプレイの虚像を提供する、部分的に反射するコンバイナとを具備し、
歪み補正レンズが、前記ディスプレイと前記部分的に反射するコンバイナとの間に位置付けられているディスプレイデバイス。
[2]前記歪み補正レンズは、傾斜したプリズムと、傾斜した負の焦点距離レンズと、複合プリズムレンズとから選択される[1]記載のディスプレイ。
[3]前記複合プリズムレンズは、レンズとプリズムを備える[2]記載のディスプレイ。
[4]前記レンズと前記プリズムは、異なる分散関数を有する材料から選択される[3]記載のディスプレイ。
[5]独立したレンズとプリズムとを互いに境を接するようにさせることによって、前記複合プリズムレンズを製造する[3]または[4]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[6]可変の屈折率を有する単一の光学部品を提供することによって、前記複合プリズムレンズを製造する[3]または[4]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[7]前記レンズは、正のレンズまたは負のレンズである[2]ないし[6]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[8]前記レンズと前記プリズムは、前記レンズV と前記プリズムV において、V <V であるように選択される[2]ないし[7]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[9]前記レンズは高分散値を有し、前記プリズムは低分散値を有する[2]ないし[8]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[10]前記レンズと前記プリズムは、ガラスまたはプラスチックまたはポリマーから個々に選択された材料によって作られている[3]ないし[9]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[11]前記複合プリズムレンズの有効焦点距離は、−100から1000の範囲にある[2]ないし[10]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[12]前記プリズムの頂角は、10度から30度の範囲にある[2]ないし[11]のいずれか1項記載のディスプレイ。
[13]前記少なくとも1つの歪み補正レンズと、前記部分的に反射するコンバイナとの間に位置付けられている少なくとも1つの流体レンズは、アクティブな1次虚像を提供する、先行する請求項のいずれか1項記載のディスプレイ。
[14]色収差補正を提供する複合プリズムレンズにおいて、
レンズとプリズムを具備し、
前記レンズと前記プリズムは、異なる分散関数を有する材料から選択される複合プリズムレンズ。
[15]表示される像のキーホール歪みと色収差とを低減させる方法において、
ディスプレイと、部分的に反射するコンバイナとの間に、[14]記載のレンズを位置付けるステップを含む方法。

Claims (15)

  1. 乗物のためのディスプレイデバイスにおいて、
    ユーザに対して表示されるシステム情報を提供する、少なくとも1つのディスプレイと、
    前記ディスプレイからの前記システム情報を拡大して、前記ディスプレイの虚像を提供する、部分的に反射するコンバイナとを具備し、
    歪み補正レンズが、前記ディスプレイと前記部分的に反射するコンバイナとの間に位置付けられているディスプレイデバイス。
  2. 前記歪み補正レンズは、傾斜したプリズムと、傾斜した負の焦点距離レンズと、複合プリズムレンズとから選択される請求項1記載のディスプレイ。
  3. 前記複合プリズムレンズは、レンズとプリズムを備える請求項2記載のディスプレイ。
  4. 前記レンズと前記プリズムは、異なる分散関数を有する材料から選択される請求項3記載のディスプレイ。
  5. 独立したレンズとプリズムとを互いに境を接するようにさせることによって、前記複合プリズムレンズを製造する請求項3または4のいずれか1項記載のディスプレイ。
  6. 可変の屈折率を有する単一の光学部品を提供することによって、前記複合プリズムレンズを製造する請求項3または4のいずれか1項記載のディスプレイ。
  7. 前記レンズは、正のレンズまたは負のレンズである請求項2ないし6のいずれか1項記載のディスプレイ。
  8. 前記レンズと前記プリズムは、前記レンズVと前記プリズムVにおいて、V<Vであるように選択される請求項2ないし7のいずれか1項記載のディスプレイ。
  9. 前記レンズは高分散値を有し、前記プリズムは低分散値を有する請求項2ないし8のいずれか1項記載のディスプレイ。
  10. 前記レンズと前記プリズムは、ガラスまたはプラスチックまたはポリマーから個々に選択された材料によって作られている請求項3ないし9のいずれか1項記載のディスプレイ。
  11. 前記複合プリズムレンズの有効焦点距離は、−100から1000の範囲にある請求項2ないし10のいずれか1項記載のディスプレイ。
  12. 前記プリズムの頂角は、10度から30度の範囲にある請求項2ないし11のいずれか1項記載のディスプレイ。
  13. 前記少なくとも1つの歪み補正レンズと、前記部分的に反射するコンバイナとの間に位置付けられている少なくとも1つの流体レンズは、アクティブな1次虚像を提供する、先行する請求項のいずれか1項記載のディスプレイ。
  14. 色収差補正を提供する複合プリズムレンズにおいて、
    レンズとプリズムを具備し、
    前記レンズと前記プリズムは、異なる分散関数を有する材料から選択される複合プリズムレンズ。
  15. 表示される像のキーホール歪みと色収差とを低減させる方法において、
    ディスプレイと、部分的に反射するコンバイナとの間に、請求項14記載のレンズを位置付けるステップを含む方法。
JP2015537345A 2012-10-15 2013-10-15 プリズム補正レンズ Expired - Fee Related JP6081603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1218436.2A GB2506929A (en) 2012-10-15 2012-10-15 Head up display
GB1218436.2 2012-10-15
PCT/GB2013/052682 WO2014060736A1 (en) 2012-10-15 2013-10-15 Prismatic correcting lens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535092A true JP2015535092A (ja) 2015-12-07
JP6081603B2 JP6081603B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=47324757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537345A Expired - Fee Related JP6081603B2 (ja) 2012-10-15 2013-10-15 プリズム補正レンズ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150219895A1 (ja)
EP (1) EP2906987A1 (ja)
JP (1) JP6081603B2 (ja)
AU (1) AU2013333726B2 (ja)
GB (1) GB2506929A (ja)
WO (1) WO2014060736A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018008236A1 (ja) * 2016-07-07 2019-04-11 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016136407A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ソニー株式会社 光学装置並びに画像表示装置
WO2016200680A1 (en) * 2015-06-09 2016-12-15 Tintometer Gmbh Turbidity measuring device
JP6468206B2 (ja) * 2016-01-19 2019-02-13 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ装置
US10768344B2 (en) * 2017-05-08 2020-09-08 Peak Nano Optics Llc Gradient refractive index optical blocks for virtual reality imaging applications
US11067800B2 (en) 2017-10-04 2021-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Image display device
FR3077651B1 (fr) * 2018-02-07 2021-07-23 Valeo Comfort & Driving Assistance Afficheur tete haute presentant une distorsion reduite
WO2021079741A1 (ja) * 2019-10-21 2021-04-29 マクセル株式会社 光源装置、それを利用した情報表示システムおよびヘッドアップディスプレイ装置
WO2021146474A1 (en) * 2020-01-16 2021-07-22 Akalana Management Llc Optical systems having gradient index optical structures

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2042757A (en) * 1978-12-04 1980-09-24 Secr Defence Light deflector comprising zero power lens
US5684634A (en) * 1993-03-11 1997-11-04 Pilkington P.E. Limited Head-up displays
EP1089111A1 (en) * 1999-04-02 2001-04-04 Olympus Optical Co., Ltd. Viewing optical system and image display comprising the same
JP2002202475A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2005202145A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Olympus Corp 車載用ヘッドアップディスプレイ、それを備えた車両、及び車載用ヘッドアップディスプレイを備えた車両の製造方法
US20110075257A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-Dimensional electro-optical see-through displays

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1525573A (en) * 1975-09-13 1978-09-20 Pilkington Perkin Elmer Ltd Lenses
US5159491A (en) * 1990-02-20 1992-10-27 Eastman Kodak Company Combination collimating lens and correcting prism
JP3141081B2 (ja) * 1990-08-10 2001-03-05 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US6262848B1 (en) * 1999-04-29 2001-07-17 Raytheon Company Head-up display
DE102004012032A1 (de) * 2004-03-11 2005-09-29 Carl Zeiss Jena Gmbh Anzeigevorrichtung und Anzeigeverfahren
KR20080050669A (ko) * 2006-12-04 2008-06-10 엘지전자 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치
JP2008195194A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yazaki Corp 車両用表示装置
EP2180364A1 (en) * 2008-10-23 2010-04-28 Robert Bosch Gmbh A display and a method of operating a display
JP2011053386A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Seiko Epson Corp 表示装置、電子機器、投射型映像装置
US9366864B1 (en) * 2011-09-30 2016-06-14 Rockwell Collins, Inc. System for and method of displaying information without need for a combiner alignment detector

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2042757A (en) * 1978-12-04 1980-09-24 Secr Defence Light deflector comprising zero power lens
US5684634A (en) * 1993-03-11 1997-11-04 Pilkington P.E. Limited Head-up displays
EP1089111A1 (en) * 1999-04-02 2001-04-04 Olympus Optical Co., Ltd. Viewing optical system and image display comprising the same
JP2002202475A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2005202145A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Olympus Corp 車載用ヘッドアップディスプレイ、それを備えた車両、及び車載用ヘッドアップディスプレイを備えた車両の製造方法
US20110075257A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-31 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona 3-Dimensional electro-optical see-through displays

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2018008236A1 (ja) * 2016-07-07 2019-04-11 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
US11487115B2 (en) 2016-07-07 2022-11-01 Maxell, Ltd. Head-up display apparatus
US11846776B2 (en) 2016-07-07 2023-12-19 Maxell, Ltd. Head-up display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP6081603B2 (ja) 2017-02-15
AU2013333726B2 (en) 2017-01-19
US20150219895A1 (en) 2015-08-06
AU2013333726A1 (en) 2015-04-02
WO2014060736A1 (en) 2014-04-24
GB2506929A (en) 2014-04-16
GB201218436D0 (en) 2012-11-28
EP2906987A1 (en) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6081603B2 (ja) プリズム補正レンズ
US11828938B2 (en) Information display apparatus
US10768355B2 (en) Screen for a free and a restricted viewing mode and application thereof
US20200249479A1 (en) Information display device
JP6762807B2 (ja) 情報表示装置
US10859826B2 (en) Head-up display device
US7656585B1 (en) Embedded relay lens for head-up displays or the like
JP7471383B2 (ja) 情報表示装置
JPH02299934A (ja) 車輌用のヘッドアップディスプレイ
WO2015152753A1 (ru) Способ отображения информации через лобовое стекло автомобиля и устройство для его реализации
JP2022003400A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US20220388396A1 (en) Light source apparatus, and information display system and head-up display apparatus using the same
WO2019115998A1 (en) Display for augmented reality or virtual reality
WO2021200515A1 (ja) 情報表示装置
CN205982817U (zh) 一种图像显示设备
JPH09311290A (ja) 別置き型ヘッドアップディスプレイ
JP2021012255A (ja) 虚像表示装置
JP2021036317A (ja) 情報表示装置
JP2020149063A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
RU2573167C2 (ru) Способ отображения информации через лобовое стекло автомобиля и устройство для его реализации
RU155549U1 (ru) Устройство для отображения информации

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6081603

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees