JP2015232955A - Power storage device and temperature control device of the same, temperature adjustment system, and temperature adjustment method - Google Patents
Power storage device and temperature control device of the same, temperature adjustment system, and temperature adjustment method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015232955A JP2015232955A JP2014119163A JP2014119163A JP2015232955A JP 2015232955 A JP2015232955 A JP 2015232955A JP 2014119163 A JP2014119163 A JP 2014119163A JP 2014119163 A JP2014119163 A JP 2014119163A JP 2015232955 A JP2015232955 A JP 2015232955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- temperature adjustment
- adjustment
- power storage
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、蓄電装置及びその温度制御装置、温度調整システム、温度調整方法に関する。 The present invention relates to a power storage device, a temperature control device thereof, a temperature adjustment system, and a temperature adjustment method.
蓄電池の性能や寿命は温度に大きく依存する。例えば、蓄電池は充放電時に発熱し、蓄電池の温度が上昇する。蓄電池の温度が高い状態で使用すると、電池の容量が大きく低下し顕著に劣化する。反対に、蓄電池の温度が低い状態で使用した場合、蓄電池の内部抵抗が増加するため蓄電池の出力電圧が低下する。以上のことから、蓄電池の温度を一定の範囲に保つことが必要である。温度調整機構、特に冷却システムとしては空冷方式、水冷方式、熱伝導方式などが知られている。 The performance and life of a storage battery are highly dependent on temperature. For example, the storage battery generates heat during charging and discharging, and the temperature of the storage battery rises. When used in a state where the temperature of the storage battery is high, the capacity of the battery is greatly reduced and remarkably deteriorates. Conversely, when the battery is used at a low temperature, the output voltage of the storage battery decreases because the internal resistance of the storage battery increases. From the above, it is necessary to keep the temperature of the storage battery in a certain range. As a temperature adjustment mechanism, particularly a cooling system, an air cooling method, a water cooling method, a heat conduction method, and the like are known.
例えば、特許文献1には、液冷式蓄電システムが開示されている。この液冷式蓄電システムは、冷却媒体が電池モジュールで発生した熱を吸収し外部に熱を移動する。本システムは、循環ポンプ、タンク、熱交換器などを備え、電池モジュールの熱を吸収して回収された冷却媒体を外部との熱交換により冷却し、タンクに備える。冷却された冷却媒体は循環ポンプにより再び電池モジュールに送り出される。
For example,
しかし、冷却媒体を循環させる方式では、循環による冷却媒体の温度上昇や冷却媒体の成分劣化により冷却性能が低下するという課題がある。 However, in the method of circulating the cooling medium, there is a problem that the cooling performance is lowered due to the temperature increase of the cooling medium due to the circulation and the deterioration of the components of the cooling medium.
本発明の目的はこの課題を解決する蓄電装置及びその温度制御装置、温度調整システム、温度調整方法を提供することである。 The objective of this invention is providing the electrical storage apparatus which solves this subject, its temperature control apparatus, a temperature adjustment system, and the temperature adjustment method.
本発明の蓄電装置は、充放電可能な蓄電池を有する蓄電装置であって、
蓄電池を備える電池モジュールと、
電池モジュールを収容するケースと、
ケース内に設けられ、前記蓄電装置の温度を調整する温度調整液体が非循環式に流通する配管と、を有する。
The power storage device of the present invention is a power storage device having a chargeable / dischargeable storage battery,
A battery module comprising a storage battery;
A case for housing the battery module;
And a pipe that is provided in the case and in which a temperature adjusting liquid that adjusts the temperature of the power storage device flows in a non-circulating manner.
本発明の温度制御装置は、温度調整液体が流通する非循環式配管を有する蓄電装置における温度制御装置であって、
温度調整の判断に用いる情報を取得する取得手段と、
取得した情報に基づいて温度調整の要否を判断し、配管への温度調整液体の流通を指示する温度調整決定手段と、を備える。
The temperature control device of the present invention is a temperature control device in a power storage device having a non-circulating pipe through which a temperature adjusting liquid flows,
Obtaining means for obtaining information used for temperature adjustment determination;
Temperature adjustment determining means for determining whether or not temperature adjustment is necessary based on the acquired information and instructing distribution of the temperature adjustment liquid to the pipe.
本発明における温度調整システムは、蓄電池を備える蓄電装置の温度調整システムであって、
蓄電池を有する電池モジュールと、
温度調整液体を流通する非循環式の配管と、
電池モジュール及び配管を収容するケースと、
温度調整液体の流通を制御する温度制御装置と、
蓄電装置の温度を検出する温度センサと、
温度制御装置の指示に基づいて温度調整液体の流通を制御する温度調整スイッチとを備え、温度制御装置は前記温度センサが検出した温度情報と温度調整が必要な基準を定義する調整基準とを比較し温度調整の要否を判断し、温度調整スイッチに配管への温度調整液体の流通を開始させる。
The temperature adjustment system in the present invention is a temperature adjustment system of a power storage device including a storage battery,
A battery module having a storage battery;
A non-circulating pipe that circulates the temperature control liquid;
A case for housing a battery module and piping;
A temperature control device for controlling the flow of the temperature adjusting liquid;
A temperature sensor for detecting the temperature of the power storage device;
A temperature adjustment switch that controls the flow of the temperature adjustment liquid based on an instruction from the temperature control device, and the temperature control device compares the temperature information detected by the temperature sensor with an adjustment reference that defines a reference that requires temperature adjustment. Then, the necessity of temperature adjustment is determined, and the temperature adjustment switch is caused to start the distribution of the temperature adjustment liquid to the pipe.
本発明における温度調整決定方法は、蓄電装置への充放電指示を含む充放電情報を利用し、蓄電装置の温度を調整する温度調整液体が流通する非循環式の配管への温度調整液体の流通を決定する。 The temperature adjustment determination method according to the present invention uses charge / discharge information including a charge / discharge instruction to the power storage device, and distributes the temperature adjustment liquid to the non-circulating pipe through which the temperature adjustment liquid for adjusting the temperature of the power storage device flows. To decide.
温度調整液体の温度上昇が抑制でき、効率の高い温度調整を行うことができる。 Temperature rise of the temperature adjustment liquid can be suppressed, and highly efficient temperature adjustment can be performed.
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。
〔第1の実施形態〕
図1は、本実施形態における蓄電装置1の断面図の一例である。本実施形態に係る蓄電装置1は、電池モジュール10と、ケース11と、温度センサ12と、温度調整液体が流通可能な配管13と、充放電制御装置14と、温度制御装置15と、温度調整スイッチ16と、を備える。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail.
[First Embodiment]
FIG. 1 is an example of a cross-sectional view of a
本一例では箱状のケース11を有し、ケース11の内部に電池モジュール10と、温度センサ12と、配管13と、充放電制御装置14と、温度調整スイッチ16とを収容する。温度制御装置15はケース11の外部に配置する。
In this example, a box-
電池モジュール10は、例えば電力の蓄積及び放出が可能な、リチウムイオン電池、ニカド(Ni−Cd)電池、ニッケル水素(Ni−MH)電池等の蓄電池(二次電池)を備える。蓄電池は金属缶型やフィルム外装型等が考えられる。電池モジュール10は、1つの蓄電池そのものであってもよいし、所要の出力電圧に応じて複数の蓄電池を直列または並列に接続して構成してもよい。または、電池モジュール10はモジュールケースを有し、モジュールケース内に蓄電池を配置してもよい。
The
ケース11は電池モジュール10を収容する。ケース11はラック型、箱型などがあるが、電池モジュールを内部に配置できる構造を有すものであればよい。ケース11内に電池モジュール10を1つまたは複数配置し、複数の電池モジュール10は互いに直列または並列に接続される。ケース材料として金属系、特に銅やアルミ系材料を用いてもよい。金属系材料を用いた場合高い放熱性が得られる。または樹脂系材料(ABS等)を用いてもよい。樹脂系材料を用いることで軽量化や絶縁性を確保することができる。
なお、複数の蓄電池及び複数の電池モジュール10の配列や接続方法はこれに限定されるものではなく、適宜変更することができる。
In addition, the arrangement | sequence and connection method of a some storage battery and the some
温度センサ12は、蓄電装置1の温度を検出する。蓄電装置1の温度とは、蓄電装置1のうち、ケース11の内側となる領域の温度である、例えば、電池モジュール10の表面、電池モジュールの内部、充放電制御装置14や温度制御装置15の表面、配管13の表面の温度である。また特定の箇所でなく、電池モジュール10やケース11内の平均温度であってもよい。
温度センサ12は、熱電対、サーミスタ等があるが、これに限らず一般的な温度センサであればよい。また、センサを配置する箇所は、電池モジュール10の表面、電池モジュールの内部、充放電制御装置14の表面、配管13の表面などである。なお、温度センサ12を配置する箇所はこれに限定するものではなく、温度調整を要する箇所の温度を検出できればよい。
The
なお、温度センサ12は、蓄電装置1のうち後述する配管13の入口部13aよりも出口部13bに近い位置や、設置面に対してより上方の位置などに配置するとよい。つまり温度検出箇所のうち、比較的高温または低温となる場所で温度を検出することが好ましい。
In addition, the
配管13の表面に温度センサを設ける場合、配管13の入口部13a付近と出口部13b付近とに配置することが好ましい。入口部13a付近と出口部13b付近とに温度センサを設けることで、その温度差を計測し蓄電装置1内の温度上昇や放熱量を算出することができる。
When a temperature sensor is provided on the surface of the
蓄電装置1は温度調整液体が流通する非循環式の配管13を備える。ここでいう非循環式とは、配管13内で温度調整液体が循環しないことを意味する。温度調整液体は配管13の入口部13aから配管13内に流入し、出口部13bから配管外へ排出する。つまり、配管13の入口部13aと出口部13bが接続されていない。結果として、出口部13bから排出した温度調整液体は直接入口部13aに流入しない。配管13の材質はステンレス、ポリエチレン等がある。放熱性の高いアルミ系材料、銅などを配管材料として用いることで、配管が放熱板として機能することができる。また配管13の材料は耐腐食性を考慮して、耐腐食性の表面コーティングを行う事が好ましい。
The
温度調整液体は例えば水や不凍液を用いることができる。温度調整液体として水道水を用いてもよい。水道水を用いる場合、水道配管と入口部13aとを接続し、生活排水管と出口部13bとを接続し、配管13としてもよい。または、出口部13bを給湯器の取水部と接続してもよい。このような構成によれば、温度調整の排水を給湯器にて再利用することができる。水道水を用いた場合、特に住宅内では冷水、温水の供給が容易となる。なお、配管13、及び入口部13a、出口部13bの構成はこれに限定されない。出口部13bから温度調整液体が配管13外へ排出される構成、つまり非循環式の配管であればどのようなものであってもよい。
For example, water or antifreeze can be used as the temperature adjusting liquid. Tap water may be used as the temperature adjusting liquid. When using tap water, it is good also as the piping 13 which connects a water supply pipe and the inlet part 13a, and connects a domestic drainage pipe and the outlet part 13b. Or you may connect the exit part 13b with the intake part of a water heater. According to such a configuration, the temperature-adjusted waste water can be reused in the water heater. When tap water is used, it becomes easy to supply cold water and hot water particularly in a house. In addition, the structure of the piping 13, the inlet part 13a, and the outlet part 13b is not limited to this. Any configuration may be used as long as the temperature adjustment liquid is discharged from the outlet 13b to the outside of the
配管13は図1の形状に限られず、一方向に沿って並んだ形状、格子状、その他種々の構成をとることが可能である。配管13は電池モジュール10や充放電制御装置15に隣接して配置してもよい。例えば配管13と電池モジュール10及び充放電制御装置14の少なくとも一部とを接触して設け、熱伝達可能に接続してもよい。複数の電池モジュール10を有する場合、配管13は各電池モジュール10に隣接して配置することが好ましい。例えば、配管13を分岐させ、分岐した各分流配管を各電池モジュール10に隣接させてもよい。
The
充放電制御装置14は、蓄電装置1の充放電を制御する。例えば、直流電圧と交流電圧の変換、電池モジュール10の状態に関する情報の監視、電池モジュール10の充電量や放電量を管理・制御や、蓄電装置1の運転モード(充電モード、放電モード)の切り替え等を行う。充放電制御装置14は通信線を介して電池モジュール10及び温度制御装置15と接続される。
The charge /
温度制御装置15は、蓄電装置1の温度調整を制御する。例えば、温度センサ12が検出した情報や温度調整結果に関する情報の管理、温度調整スイッチ16の監視・制御等を行う。温度制御装置15は通信線を介して温度センサ12及び温度調整スイッチ16と接続される。
The
なお、この一例では充放電制御装置14と温度制御装置15とを別に設け、温度制御装置15をケース外に配置する構成を示したが、これに限定されるものではない。例えば、充放電制御装置14と温度制御装置15とを一体としてケース11の内部または外部に配置してもよい。または、充放電制御装置14及び温度制御装置15の機能ごとに別体で設けてもよい。
In this example, the charge /
なお、充放電制御装置14及び温度制御装置15は外部機器(サーバ等)として設けてもよい。この場合、充放電制御装置14及び温度制御装置15のいづれか1つを外部機器として設けてもよいし、充放電制御装置14及び温度制御装置15が有する機能の少なくとも1つを外部機器として設けてもよい。この場合、外部機器として設けた機能以外の機能を蓄電装置1とすることができる。
In addition, you may provide the charging / discharging
温度調整スイッチ16は、温度制御装置15の指示に従い配管13の流入口13aの開閉を行い、配管13への温度調整液体の流通を制御する。温度調整スイッチ16の種類は特に限定されるものではなく、JIS B2061の給水栓など一般的な給水栓を用いることができる。また、流体溜めから電動ポンプにて供給する様な方式でも実現する事ができる。
The
図2に本実施形態における蓄電装置1の機能ブロック図を示す。
FIG. 2 shows a functional block diagram of the
電池モジュール10は少なくとも一つの蓄電池を有する。複数の電池モジュール10を互いに直列または並列に接続し組電池を構成してもよい。
The
充放電制御装置14は、電池モジュール10と通信可能に接続される。充放電制御装置14は、上述したように、蓄電装置1の充放電を統括的に制御する。充放電制御装置は、外部から取得した充放電要求に基づいて電池モジュール10に対する充電または電池モジュール10からの放電を制御する。
The charge /
入出力端子19は、第1端子19a及び第2端子19bを有する。例えば、第1端子を電池モジュール10の正極と接続し、第2端子を電池モジュール10の負極と接続してもよい。複数の電池モジュール10が相互に接続し組電池を構成する場合、複数の電池モジュール10の電極は接続端子と接続され、接続端子と入出力端子19とが接続されてもよい。
The input /
温度センサ12は、蓄電装置1の温度を検出する。温度センサ12は温度制御装置15と通信可能に接続され、検出した温度情報を温度情報制御装置15に送信する。
温度制御装置15は上述したように、蓄電装置1の温度調整を統括的に制御する。例えば、温度センサ12から取得した情報に応じて温度調整の要否を判断し、通信線を介して温度調整スイッチ16へ制御指示を送信する。
As described above, the
温度調整スイッチ16は温度制御装置15から制御指示を受信し、温度調整液体の流入を制御する温度調整スイッチ制御部16aを備える。つまり、温度調整スイッチ制御部16aは温度制御装置15から取得した制御指示に応じて、温度調整スイッチ16の開閉を指示する。例えば、温度調整スイッチ制御部16aは制御指示が冷却の場合は冷却用の温度調整液体を、制御指示が加温の場合には加温用の温度調整液体をそれぞれ選択し、温度調整スイッチ16の開閉を制御してもよい。温度調整スイッチ16は制御によって開閉し、温度調整液体の入出制御を行う。
The
図3に本実施形態における温度制御装置15の機能ブロック図の一例を示す。本実施形態における温度制御装置15は、取得部50と、温度調整決定部51と、通知部52と、を備える。
FIG. 3 shows an example of a functional block diagram of the
取得部50は調整判断に用いる情報を取得する。本実施形態における取得部50は温度情報取得部50aを備え、温度センサ12が検出した温度情報を取得する。温度情報は蓄電装置1内の温度を示す情報である。
The acquisition unit 50 acquires information used for adjustment determination. The acquisition unit 50 in the present embodiment includes a temperature
温度情報取得部50aは、取得した温度情報を温度調整決定部51に送信する。
The temperature
温度調整決定部51は、温度情報に基づいて温度調整の要否を判断する。温度調整決定部51は、温度情報が示す温度と、予め定めた調整基準とを参照し温度調整の要否を判断する。
The temperature
調整基準は温度調整の要否を判断する基準を定義する。例えば、温度調整が必要な範囲を定義するものであってもよい。例えば蓄電池の動作温度範囲や適性保存温度範囲、充放電制御装置14に搭載した回路部品の動作温度範囲などを用いることができる。調整基準は、温度センサ12ごと、温度センサ12の検出対象(電池モジュール10、充放電制御装置14、ケース11、配管13)ごとに、それぞれ設定してもよい。
The adjustment standard defines a standard for determining whether or not temperature adjustment is necessary. For example, a range that requires temperature adjustment may be defined. For example, the operating temperature range of the storage battery, the appropriate storage temperature range, the operating temperature range of the circuit components mounted on the charge /
温度調整決定部51が調整基準を取得する方法は特に限定されない。例えば、温度調整決定部51は予め調整基準を保持してもよい。または、温度制御装置15が備える不図示の記憶部が調整基準を保持し、温度調整決定部51は記憶部から調整基準を取得してもよい。または温度情報取得部50aは温度情報を参照し、温度情報の送信元の温度センサ12または温度センサ12の温度検出箇所に対応する調整基準を温度制御装置15や外部機器が備える記憶部から取得してもよい。温度情報取得部50aは取得した調整基準を温度調整決定部に送信する。
The method by which the temperature
温度調整決定部51は、例えば、温度情報が示す温度が電池モジュール10の劣化を促進する温度に近い場合には、温度調整決定部51は冷却が必要と判断する。または、温度情報が示すが電池性能を発揮できない下限温度に近づいた場合には、温度調整決定部51は加温が必要と判断する。
For example, when the temperature indicated by the temperature information is close to the temperature that promotes the deterioration of the
温度調整決定部51は決定した温度調整の要否を含む調整信号を生成する。調整信号は、温度調整スイッチ16の開閉指示を示す信号であってもよい。さらに決定した調整条件を含む信号であってもよい。例えば、調整信号は、次の温度調整要否の判断時まで温度調整スイッチ16を解放することを示す信号であってもよい。温度調整決定部51は通知部52に調整信号を送信する。
The temperature
通知部52は、温度調整スイッチ制御部16と通信線17を介して通信し、通知部52は調整信号を温度調整スイッチ制御部16に送信する。さらに通信線17を介して充放電制御装置14や蓄電装置1の外部機器と通信してもよい。調整信号を取得した充放電制御装置14や外部機器は表示部に温度調整の要否判断の結果を表示してもよい。
The
図4のフローチャートを用いて本実施形態における動作の一例を説明する。 An example of the operation in this embodiment will be described using the flowchart of FIG.
S101では、温度センサ12は蓄電装置1の温度を検出し、検出した温度を含む温度情報を温度情報取得部50aに送信する。温度情報取得部50aは、受信した温度情報を温度調整決定部51に送信する。
In S101, the
S102では、温度調整決定部51は取得した温度情報を、予め定めた調整基準と参照し、温度調整の要否を判断する。温度調整が不要と判断した場合、温度調整を終了する。
In S102, the temperature
S103では、温度調整決定部51は決定した温度調整の要否を含む調整信号を生成する。温度調整決定部51は生成した調整信号を通知部52に送信する。通知部52は取得した調整信号を温度調整スイッチ制御部16に送信する。または通知部52は調整信号を充放電制御装置14や外部機器(サーバ等)に調整信号を送信してもよい。なお、温度調整が不要など温度調整スイッチ16の制御が必要ない場合、通知部52は調整信号を温度調整スイッチ16に送信しなくともよい。温度調整スイッチ16は調整信号に従って温度調整液体の流入を開始する。
In S103, the temperature
調整信号の生成及び送信により、温度制御装置15における温度調整を終了する。
By generating and transmitting the adjustment signal, the temperature adjustment in the
なお、上記では予め定められた調整基準を用いて温度調整の要否を判断する例を説明したが、調整基準を予め保持せず温度調整判断の際に調整基準を生成してもよい。 In the above description, the example in which the necessity of temperature adjustment is determined using a predetermined adjustment reference has been described. However, the adjustment reference may be generated when the temperature adjustment is determined without holding the adjustment reference in advance.
上記では温度調整が必要な範囲を定義した調整基準を用いた場合の例について説明したがこれに限定されるものではない。調整基準は例えば、温度調整が必要な基準点であってもよい。または、温度調整が不要な範囲を定義したものであってもよい。 Although the example in the case of using the adjustment reference | standard which defined the range which requires temperature adjustment was demonstrated above, it is not limited to this. The adjustment reference may be, for example, a reference point that requires temperature adjustment. Alternatively, a range that does not require temperature adjustment may be defined.
本実施形態によれば、非循環型の配管に温度調整液体を流通し、蓄電装置1の制御を行うことができる。このような本実施形態によれば、温度調整液体の温度上昇が抑制できる効率の高い温度調整を行うことができる。
According to the present embodiment, it is possible to control the
本実施形態によれば、液体を温度調整液体として使用する。このような本実施形態によれば、液体の流れにより配管内の温度勾配が小さくなるため、気体による温度調整よりも効率的に温度調整を行うことができる。さらに空気よりも比熱の大きな液体を温度調整液体として用いることで、より効果的に温度調整を行うことができる。 According to this embodiment, the liquid is used as the temperature adjustment liquid. According to the present embodiment, the temperature gradient in the pipe is reduced by the flow of the liquid, so that the temperature adjustment can be performed more efficiently than the temperature adjustment by gas. Furthermore, the temperature can be adjusted more effectively by using a liquid having a specific heat higher than that of air as the temperature adjusting liquid.
また、本実施形態によれば水道水を温度調整液体として用いることができる。このような本実施形態によれば、水道配管を分流して配管13内に流入し配管13から排出した排水を生活水の排水管に排出したり、または、出口部13bを給湯器の取水部と接続し排水を再利用したりできるため、温度調整液体の取扱いが容易である。
Moreover, according to this embodiment, tap water can be used as a temperature control liquid. According to such this embodiment, the water pipe is divided to flow into the
〔第2の実施形態〕
本実施形態では、温度調整決定部51はさらに、配管13への温度調整液体の流入条件を示す調整条件を決定することができる点で第1の実施形態と異なる。調整条件は温度調整に必要な流入量、流入時間、温度調整スイッチ16の解放度合などである。
[Second Embodiment]
The present embodiment is different from the first embodiment in that the temperature
図5に本実施形態における蓄電装置1の断面図の一例を示す。
FIG. 5 shows an example of a cross-sectional view of the
本一例における配管13は複数に分岐する。例えば、ケース11内で複数に分岐し、各分流配管が温度調整箇所(電池モジュール10や充放電制御装置14など)ごとに、出口部13bよりも手前(入口部13a側)で複数の分流配管が合流してもよい。
The
複数の分流配管は複数の電池モジュール10各々と対応する位置に設けられている。つまり、電池モジュール10と分流配管とがケース11内に交互に並んで設けられる。
The plurality of branch pipes are provided at positions corresponding to each of the plurality of
なお、上記一例では配管13の分岐点がケース11内にある場合を説明したがこれに限定されるものではなく、配管13はケース11の外で分岐してもよい。または、複数の配管13を備えてもよい。分岐の数や配管の数は蓄電装置1の大きさや、温度調整箇所の数、温度調整液体の量に応じて適宜変更することができる。
In the above example, the case where the branch point of the
複数の温度調整スイッチ16は、複数の分流配管各々と対応する位置に設けられ、各分流配管への温度調整液体の流入を制御する。例えば、複数の温度調整スイッチ16は分流する配管13の分流点ごとに配置してもよい。
The plurality of temperature adjustment switches 16 are provided at positions corresponding to the plurality of branch flow pipes, and control the inflow of the temperature adjustment liquid into each branch pipe. For example, the plurality of temperature adjustment switches 16 may be arranged for each branch point of the
または、温度調整箇所の近傍のうち流入方向手前に温度調整スイッチ16を設けてもよい。温度調整スイッチ16の配置箇所は上記に限定されるものではなく、温度調整が必要な箇所ごとへの温度調整液体の流通を制御できる箇所に配置すればよい。複数の温度調整スイッチ16を設けることで、電池モジュールごと、充放電制御装置15ごと温度調整が必要な部分ごとの温度調整を行うことができる。この場合、各分流配管に対応する温度調整箇所各々に温度センサ12を設けるとさらに好適である。
Alternatively, the
流量センサ18は配管13内を流入する温度調整液体の流入量を検出する。流量センサ18を備えることでより正確に流入量を制御することができる。流量センサ18としては、一般的な差圧流量計や、羽根車式のものを用いる事も可能である。
The flow sensor 18 detects the inflow amount of the temperature adjustment liquid flowing into the
本実施形態における動作の一例を図6のフローチャートに示す。 An example of the operation in this embodiment is shown in the flowchart of FIG.
S201では、温度センサ12は蓄電装置1の温度を検出し、検出した温度を含む温度情報を温度情報取得部50aに送信する。温度情報取得部50aは、受信した温度情報を温度調整決定部51に送信する。
In S201, the
S202では、温度調整決定部51は取得した温度情報を、予め定めた調整基準と参照し、温度調整の要否を判断する。温度調整が不要と判断した場合、温度調整を終了する。
In S202, the temperature
S203において、温度調整が必要と判断した場合、温度調整決定部51は温度情報に基づいて調整条件を決定する。調整条件は温度調整に必要な流入量、流入時間、温度調整スイッチ16の解放度合などである。温度情報が示す温度が調整基準の上限値または下限値に近いほど、流入量を多く設定してもよいし、温度調整液体の流入時間を長く設定してもよい。
In S203, when it is determined that temperature adjustment is necessary, the temperature
なお、複数の温度センサ12が検出した温度情報を用い、温度検出箇所ごとに温度調整の要否および調整条件を決定することができる。例えば、温度情報が示す温度が高い箇所ほど、流入量を多く設定してもよい。これにより、温度調整箇所ごとの温度差を軽減することができる。
The temperature information detected by the plurality of
さらに、複数の温度センサ12が検出した温度情報を用い、予め温度調整箇所の配置位置による温度分布を予測してもよい。予測した温度分布に基づいて温度調整液体の流入量を決定することができる。温度分布に基づいて温度調整液体の流量を設定しておくことで、温度分布の時間的な変化を抑制することができる。
Furthermore, the temperature distribution by the arrangement position of the temperature adjustment location may be predicted in advance using the temperature information detected by the plurality of
S204では、温度調整決定部51は、調整条件を含む調整信号を生成し温度調整スイッチ制御部16に送信する。なお、温度調整が不要の場合には調整信号を生成せずに、処理を終了してよい。
In S <b> 204, the temperature
なお、温度調整決定部51は取得した温度情報に基づいて、温度調整継続の要否を決定してもよい(S205)。温度調整条件に基づいた温度調整液体の流入が終了した後、温度情報取得部50aは再度温度情報を取得し、温度調整継続の要否を決定することができる。温度調整必要と判断した場合、S202からS205のステップを再度実行する。温度調整継続が不要と判断した場合、温度調整を終了する。
The temperature
温度調整の継続が不要な場合、温度制御装置15における温度調整を終了する。
If it is not necessary to continue the temperature adjustment, the temperature adjustment in the
なお、温度調整決定部51は温度調整が不要であることを示す終了信号を通知部52に送信してもよい。通知部52は温度調整スイッチ16に終了信号を送信する。調整信号を受信した温度調整スイッチ16は配管13への温度調整液体の流入を終了する。通知部52は充放電制御装置14や外部機器(サーバ等)に調整信号を送信してもよい。なお温度調整スイッチ16が調整信号の示す調整条件に基づいて自動で温度調整液体の流入を終了する場合、通知部52は温度調整スイッチ16に終了信号を送信しなくともよい。
Note that the temperature
S202からS205のステップを複数回(例えば20回以上)繰り替えした場合、温度調整決定部51は異常信号を生成し、通知部52に送信してもよい。通知部52は異常信号を充放電制御装置14や外部機器に送信してもよい。異常信号を取得した充放電制御装置14は充電や放電を停止してもよい。
When the steps from S202 to S205 are repeated a plurality of times (for example, 20 times or more), the temperature
S204またはS205のステップが終了すると、温度制御装置15での処理が終了する。
When the step of S204 or S205 is finished, the processing in the
温度調整スイッチ制御部16は温度制御装置15から調整条件を含む調整信号や終了信号を取得する。取得した調整条件に従い、温度調整液体の流通を制御する。例えば、調整条件が示す流入量で温度調整液体の流入を開始させる。または、調整条件が示す流入時間が経過した場合や終了信号を取得した場合に、配管13の流入口13aを閉め、流入を終了させてもよい。流量センサ18が検出する流入量と調整条件が示す流入量とを比較し、温度調整スイッチ16の解放度に反映してもよい。
The temperature adjustment
このような本実施形態によれば、第1の実施形態と同様の作用効果が得られる。 According to the present embodiment as described above, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
また本実施形態によれば、温度調整箇所ごと調整条件を決定し、温度調整スイッチをもしいて温度調整箇所ごとの温度調整液体の流入を制御することができる。このような本実施形態によれば、各電池モジュール10、充放電制御装置14、モジュール選択部20ごとの温度調整を行うことができる。
Further, according to the present embodiment, it is possible to determine the adjustment condition for each temperature adjustment location, and control the inflow of the temperature adjustment liquid for each temperature adjustment location with the temperature adjustment switch. According to this embodiment, temperature adjustment can be performed for each
本実施形態によれば、温度情報に基づいて温度調整液体の流入条件を示す調整条件を決定し、温度センサ12が調整条件に従って温度調整液体の流入を制御する。このような本実施形態によれば、温度センサ12が検出した蓄電装置1内の温度と調整基準が示す温度との差分が大きい場合にも、蓄電装置1内の温度を速やかに適正な温度範囲に収めることが可能となる。また、蓄電装置1内の温度と調整基準が示す温度との差分が小さい場合に、過剰に冷却または加温することを防ぐことができる。
〔第3の実施形態〕
蓄電装置1の用途によっては、蓄電装置1から取り出すことができる電流を増やすことが望まれる。かかる場合、蓄電池を所定の放電レート以上で放電することで蓄電装置1から取り出す電流を増やすことができる。
According to this embodiment, the adjustment condition indicating the inflow condition of the temperature adjustment liquid is determined based on the temperature information, and the
[Third Embodiment]
Depending on the application of the
ところで、電池には内部抵抗があり、一般的に温度が高いほど内部抵抗が低く、温度が低下すると急激に上昇する。このため、電池モジュール10が低温の状態で大電力を放電すると出力電圧が急激に降下する恐れがある。また、高い電流値で放電する場合に電池内で電圧降下が生じ外部に出力できる電圧が低下する。この際に、内部抵抗を流れる電流によって発生する熱の蓄積が蓄電池の劣化原因の1つとなる。以上のように蓄電池の劣化を抑制しつつ、連続して大電力を提供するためには、蓄電池の温度管理が重要となる。
By the way, the battery has an internal resistance. Generally, the higher the temperature, the lower the internal resistance, and when the temperature decreases, the battery rapidly increases. For this reason, when the
そこで、本実施形態では連続して大電流を提供する蓄電装置1における温度調整機構を提供する。
Therefore, in the present embodiment, a temperature adjustment mechanism in the
図7に本実施形態における蓄電装置1の一例を示す。図7は本実施形態における蓄電装置1の断面図の一例である。本実施形態に係る蓄電装置1は、複数の電池モジュール10と、ケース11と、温度センサ12と、温度調整液体が流通可能な配管13と、充放電制御装置14と、温度制御装置15と、温度調整スイッチ16と、モジュール選択部20とを備える。
FIG. 7 shows an example of the
電池モジュール10は、蓄電池を複数直列、並列、若しくは直並列に組み合わせて構成される。電池モジュール10を複数、直列または並列に接続して組電池を構成する。
The
モジュール選択部20は複数の電池モジュール10のうち少なくとも1つを選択して入出力端子19に接続する。複数の電池モジュール10は接続端子を介して互いに接続され、接続端子とモジュール選択部20とが接続される。モジュール選択部20は、例えば電池モジュール10ごとにスイッチ素子を有す。スイッチ素子として、パワートランジスタ、半導体スイッチ、機械スイッチなどが挙げられる。これら複数のスイッチ素子のオン/オフを制御することにより、入出力端子19と接続する電池モジュール10を選択する。
The
充放電制御装置14は、電池モジュール10とモジュール選択部20と通信可能に接続される。充放電制御装置14は、モジュール選択部20を制御する。例えば、モジュール選択部20に、入出力端子19と接続する電池モジュール10や接続する数を指示する。
The charge /
配管13は、温度調整箇所それぞれを温度調整可能な位置に配置するとよい。例えば、ケース11内で分岐し、分岐した各分流配管を複数の電池モジュール10、充放電制御装置14、モジュール選択部20等の温度調整箇所それぞれの近傍に配置してもよい。温度調整箇所と配管13とを接して設けた場合、より高い温度調整効率が得られる。配管13を電池モジュール10の近傍に設けることで、電池モジュール10の温度を一定範囲内に保ち、電圧の急激な低下や、発熱による劣化を防止することができる。また、配管13を充放電制御装置14やモジュール選択部20の近傍に設けることで、発熱による誤作動を防止することができる。
The
温度調整スイッチ16は分岐点ごとに設けるとよい。各温度調整箇所への温度調整液体の流入を制御することができる。
The
なお、図7では充放電制御装置14、温度制御装置15、モジュール選択部20をそれぞれ独立した装置として記載したが、これに限定されるものではない。これらは物理的にも分離して構成してもよいし、少なくとも一部が任意の組み合わせで一体形成してもよい。
In FIG. 7, the charge /
図8に本実施形態における蓄電装置の機能ブロック図の一例を示す。 FIG. 8 shows an example of a functional block diagram of the power storage device in the present embodiment.
電池モジュール10は少なくとも一つの蓄電池を有する。複数の電池モジュール10を互いに直列または並列に接続し組電池を構成してもよい。複数の電池モジュール10で組電池を構成し、複数の電池モジュール10各々は互いに接続端子を介して接続される。
The
充放電制御装置14は、モジュール選択部20を制御する。例えば、充放電制御装置14は入出力端子19と接続する電池モジュール10の数を決定する。充放電制御装置14は、入出力端子19から連続して放電させる間に、モジュール選択部20が選択する電池モジュール10を切り替える。さらに同一の電池モジュールを、時間を空けて繰り返し選択してもよい。充放電制御装置14はモジュール選択部20が有するスイッチ素子のオン/オフを制御することにより、入出力端子19と接続する電池モジュール10を選択する。
The charge /
なお、充放電制御装置14は電池モジュール10と通信し、電池電圧、充放電電流、充放電時間を取得してもよい。取得した値から充放電時間や充放電電力量を計算できる。
Note that the charge /
モジュール選択部20は、上述したように、充放電制御装置14の指示に従い複数の電池モジュール10から所定の数の電池モジュール10を選択し、入出力端子に接続する。モジュール選択部20が同時に選択する電池モジュール10の数は、1つであってもよいし、複数であってもよい。モジュール選択部20が同時に複数の電池モジュール10を選択する場合、複数の電池モジュールを互いに直列に接続してもよいし、互いに並列に接続してもよい。
As described above, the
入出力端子19は、第1端子19a及び第2端子19bを有する。本一例では、モジュール選択部20は電池モジュール10と第1端子19aとを接続する。第2端子19bは常に電池モジュール10と接続されている。
The input /
次に充放電制御装置14およびモジュール選択部20の動作について説明する。図9は本実施形態に係る蓄電装置1の動作の一例を示すフローチャートである。
Next, operations of the charge /
まず充放電制御部14は、電池モジュール10の選択順を決定する(ステップS301)。充放電制御部14は、例えば電池モジュール10の配列に従って電池モジュール10の選択順を決定してもよい。または、選択順を定めたテーブルを読み出すことにより、電池モジュールの選択順を決定してもよい。選択順を定めたテーブルは充放電制御装置14が有する記憶手段が保持してもよいし、蓄電装置1の外部にある外部機器が保持してもよい。
First, the charge /
さらに充放電制御部14は、電池モジュール10の切り替えを実行する基準を示す切替基準を決定する。(ステップS302)。
Furthermore, the charge /
例えば、各電池モジュール10の放電時間を決定し、放電時間が経過すると次の電池モジュール10に切り替えるとしてもよい。この場合、放電時間は、全ての電池モジュール10で同一の値でもよく、電池モジュール10の電池状態(例えば、温度、電圧、電流、または残量)に基づいて電池モジュール10ごとに放電時間を決定してもよい。放電時間は、1秒以下、さらに好ましくは0.5秒以下がよい。
For example, the discharge time of each
または、電池モジュール10の電池状態(温度、電圧、電流)に基づいて、放電停止電圧Vs定めてもよい。各電池モジュール10の電圧が、放電停止電圧Vsより小さい場合、当該電池モジュールは放電を停止し、次の電池モジュールが放電を開始するとしてもよい。
Alternatively, the discharge stop voltage Vs may be determined based on the battery state (temperature, voltage, current) of the
次いで、充放電制御装置14はモジュール選択部20を制御し、選択順に基づいて電池モジュールを選択する(ステップS303)。モジュール選択部20は、選択した電池モジュール10と入出力端子19とを接続し、放電を開始する(ステップS304)。
Next, the charge /
そして充放電制御装置14は、予め定めた基準(放電量、放電時間)を満たしているか判断する(ステップS305)。基準に満たない場合、S302からS304までを繰り替えし、放電を継続する。
Then, the charge /
なお、上記では予め定められた選択順で電池モジュール10を切り替える一例を説明したが、これに限定されるものではない。選択順は予め定められたものであってもよいし、蓄電池の劣化状態、SOC、温度、電圧等によって適宜決定してもよい。
In addition, although the example which switches the
なお、S301とS302の順番は逆であってもよい。 Note that the order of S301 and S302 may be reversed.
温度制御装置15は第1、第2の実施形態と同様に動作する。
The
本実施形態によれば、第1および第2の実施形態と同様の作用効果が得られる。 According to the present embodiment, the same operational effects as those of the first and second embodiments can be obtained.
また本実施形態によれば、大電力を放電する蓄電装置1において温度調整を行うことができる。このような本実施形態によれば、蓄電装置1内の温度を一定範囲内に保つことができるため、蓄電池の内部抵抗の値を一定の値に維持することができる。
Further, according to the present embodiment, the temperature can be adjusted in the
本実施形態によれば、複数の温度調整スイッチ16を用いて温度調整箇所ごとの温度調整液体の流通を制御することができる。このような本実施形態によれば、電池モジュール10ごと、充放電制御装置14、モジュール選択部20ごとに温度調整を行うことができるため、きめ細かい温度調整を実行することができる。
According to the present embodiment, it is possible to control the flow of the temperature adjustment liquid for each temperature adjustment location using the plurality of temperature adjustment switches 16. According to such this embodiment, since temperature adjustment can be performed for every
〔第4の実施形態〕
蓄電池の内部抵抗は温度に大きく依存し、温度が高いと内部抵抗は小さく、温度が低いと内部抵抗は大幅に大きくなる。このため、蓄電池の劣化を抑制しつつ所望の電圧で出力するためには充放電の際に電池モジュール10が適切な温度に保ち、内部抵抗を一定の値とすることが必要となる。そこで本実施形態では、充放電情報を取得した場合、温度調整の要否の要否判断を開始する。つまり充放電を開始する前に温度調整を行う。
[Fourth Embodiment]
The internal resistance of the storage battery greatly depends on the temperature. When the temperature is high, the internal resistance is small, and when the temperature is low, the internal resistance is greatly increased. For this reason, in order to output at a desired voltage while suppressing deterioration of the storage battery, it is necessary to keep the
図10に本実施形態における温度制御装置15の機能ブロック図の一例を示す。本実施形態における温度制御装置15は、取得部50が放電情報取得部50bを備える点で第1および第2の実施形態と異なる。なお、第1から第3の実施形態と異なる機能について説明し、共通する機能は適宜説明を省略する。
FIG. 10 shows an example of a functional block diagram of the
放電情報取得部50bは、蓄電装置1への充放電指示を示す充放電情報を取得する。さらに充放電情報は、少なくとも蓄電池の出力(A、V,W)を含む充放電条件を含む情報であってもよい。充放電条件は蓄電池の出力の他に、放電時間、放電先の負荷などの情報を含んでもよい。充放電指示は充電および放電を行う時刻を示す充放電スケジュールであってもよい。大電力を放電する蓄電装置1の場合、充放電情報として電池モジュール10の選択順や切替基準を取得してもよい。
The discharge
放電情報取得部50bが充放電指示を取得する手段は限定されない。例えば、充放電制御装置15が充放電指示を温度制御装置16に送信し、放電情報取得部50bが充放電指示を取得してもよい。又は、外部機器(サーバ等)が充放電指示を生成し、温度制御装置15に充放電指示を送信し、充放電情報取得部50bが充放電指示を取得してもよい。
The means by which the discharge
温度調整決定部51は充放電情報に基づいて温度調整の要否を判断し、温度調整が必要と判断した場合に充放電の開始前に温度調整を実行する。例えば、温度調整決定部51は充放電情報を取得した時に温度調整の要否を判断する。別の例として、充放電の開始時間情報を含む充放電情報(充放電スケジュールなど)を取得したとする。温度調整決定部51は、充放電情報を充電または放電開始時刻に近づくと(例えば10分前、30分前など)、温度調整の要否の判断を開始する。
The temperature
温度調整決定部51は充放電情報に基づいて温度調整の要否を判断する。温度調整決定部51は取得した情報と予め定めた調整基準とを比較し、温度調整の要否を判断する。調整基準は、例えば充電や放電における温度調整の要否を定義する基準であってもよい。具体的には、充放電情報が充電指示を示す場合に温度調整が必要であることを定義するものであってもよい。または、電池性能を十分に発揮するための温度範囲であってもよい。または、充放電制御装置14やモジュール選択部20の動作温度範囲であってもよい。
The temperature
温度調整決定部51は、充電および放電により動作する箇所について温度調整の要否を判断してもよい。例えば、特定の電池モジュール10に対する充放電指示を示す充放電情報を取得した場合、充放電に関連する箇所(例えば充放電する電池モジュール10、充放電制御装置14、これらに隣接する電池モジュール10)について温度情報を取得し、温度調整の要否を判断してもよい。
The temperature
温度調整決定部51はさらに配管13への温度調整液体の流入条件を示す調整条件を決定することができる。例えば、温度情報が示す温度が高いほど、大きな流入量を設定してもよい。または、充放電指示が示す放電開始時刻が温度調整開始時刻に近いほど、大きな流入量を設定し温度調整時間を短くなるよう設定してもよい。
The temperature
図11に、温度調整装置による蓄電装置1の温度調整処理の一例を示すフローチャートを示す。ここでは、充放電情報として、充放電情報を取得した場合に温度情報を用いて温度調整の要否を判断する流れ、及び充放電情報を用いて温度調整の要否を判断する流れの両方を説明する。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of temperature adjustment processing of the
まず、充放電情報として、充放電情報を取得した場合に温度情報を用いて温度調整の要否を判断する流れについて説明する。 First, a flow for determining whether or not temperature adjustment is necessary using temperature information when charge / discharge information is acquired as charge / discharge information will be described.
S401では、充放電情報取得部50bは充放電情報を取得する。充放電情報取得部50bは充放電情報を温度調整決定部51に送信する。さらに、温度情報取得部50aに温度情報の取得を開始するよう指示してもよい。例えば、充放電情報が、特定の電池モジュール10の放電を指示する情報であるとする。この場合、充放電情報取得部50bは、温度情報取得部50aに放電を指示された電池モジュール10の温度情報を取得するよう指示してもよい。
In S401, the charge / discharge
S402では温度情報取得部50aは温度センサ12が検出した蓄電装置1の温度を示す温度情報を取得する。温度情報取得部50aは取得した温度情報を温度調整決定部51に送信する。
In S402, the temperature
温度情報取得部50aが温度情報を取得するタイミングは特に限定されない。例えば、温度情報取得部50aは所定のタイミング(1秒ごと、30秒ごと、1分ごと等)で適宜、温度センサ12が検出した温度情報を取得してもよい。または、温度情報取得部50aは充放電情報取得部50bから温度情報を取得開始の指示を取得した場合に、温度情報を取得してもよい。
The timing at which the temperature
なお、S401とS402の順番は逆であってもよい。 Note that the order of S401 and S402 may be reversed.
S403では、温度調整決定部51は、充放電情報を取得した場合に温度調整の要否判断を開始する。さらに温度情報を取得してもよい。温度調整決定部51は温度情報と充放電情報の少なくとも一方に基づいて温度調整の要否を判断する。温度調整決定部51は、温度情報と充放電情報の少なくとも一方と予め定めた基準とを比較し、基準の範囲外である場合、温度調整が必要と判断する。
In S403, the temperature
S404では、温度調整決定部51は配管13への温度調整液体の流入条件を示す調整条件を決定する。
In S <b> 404, the temperature
S405では、温度調整決定部51は決定した温度調整の要否を含む調整信号を生成する。温度調整が必要と判断した場合、調整信号は決定した調整条件を含む信号であってもよい。温度調整決定部51は生成した調整信号を通知部52に送信する。通知部52は取得した調整信号を温度調整スイッチ16に送信する。温度調整スイッチ16は調整信号に従って温度調整液体の流入を開始する。
In step S405, the temperature
S406では、調整条件に基づいた温度調整液体の流入が終了した後温度調整決定部51は温度調整継続の要否を判断する。
In S406, after the inflow of the temperature adjustment liquid based on the adjustment condition is completed, the temperature
温度情報取得部50aは温度センサ12が検出した温度情報のうち、少なくとも温度調整を実行した箇所の温度を示す温度情報を取得する。温度情報取得部50aは取得した温度情報を温度調整決定部51に送信する。温度調整決定部51は取得した温度情報に基づいて、温度調整継続の要否を決定する。継続が必要と判断した場合、S404からS406のステップを再度実行する。温度調整継続が不要と判断した場合、温度調整を終了する。
The temperature
S406のステップは、充放電情報が示す充電または放電時間に近づいた場合(例えば5分前、1分前など)に実行してもよい。充電または放電時間が近づいても温度情報が示す温度が調整基準に満たない場合、温度調整継続が必要と判断してもよい。この場合、再度実行するS403からS406のステップにおいて流入量を増加するよう調整条件を更新してもよい。 The step of S406 may be executed when the charging or discharging time indicated by the charging / discharging information is approaching (for example, 5 minutes before, 1 minute before, etc.). If the temperature indicated by the temperature information does not meet the adjustment standard even when the charging or discharging time approaches, it may be determined that the temperature adjustment needs to be continued. In this case, the adjustment condition may be updated so as to increase the inflow amount in steps S403 to S406 to be executed again.
温度調整が終了すると、温度調整決定部51は、通知部52に温度調整終了を示す終了信号を送信する。終了信号は、蓄電装置1への充放電指示を含む信号であってもよい。
When the temperature adjustment is completed, the temperature
S403からS406のステップを複数回(例えば20回以上)繰り替えした場合、温度調整決定部51は蓄電装置1が異常であると判断し異常信号を生成してもよい。
When steps S403 to S406 are repeated a plurality of times (for example, 20 times or more), temperature
通知部52は終了信号を温度調整スイッチ16に送信する。終了信号を受信した温度調整スイッチ16は配管13への液体の流入を停止する。
The
また、通知部52は充放電制御装置14に終了信号または異常信号を送信する。さらに外部機器(サーバや電気機器等)に終了信号または異常信号を送信してもよい。外部機器は受信した終了信号または異常信号を出力部に出力し、利用者に温度調整の状況を通知してもよい。
Further, the
S407では充放電制御装置14は通知部52から終了信号または異常信号を受信する。充放電制御装置14は、終了信号を取得した場合に充放電指示を実行することができる。または、充放電制御装置14は終了信号が含む充放電指示に従って蓄電装置1の充放電を開始してもよい。異常信号を受信した場合、充放電制御装置14は充放電指示を却下してもよい。
In S <b> 407, the charge /
本実施形態によれば、第1から第3の実施形態と同様の作用効果を実現することができる。 According to the present embodiment, it is possible to achieve the same operational effects as the first to third embodiments.
また、本実施形態によれば、充放電情報を取得した場合、温度調整の要否の要否判断を開始する。つまり充放電を開始する前に温度調整を行う。このような本実施形態によれば、蓄電池の劣化を抑制しつつ所望の電圧で蓄電装置1から出力することができる。特に、大電力を放電する場合、内部抵抗の急激に出力電圧が低下する恐れがある。本実施形態によれば、低温状態での放電を防ぐことができるため、大電力を放電する際の急激な出力電圧の低下を抑制することができる。
Moreover, according to this embodiment, when charge / discharge information is acquired, the necessity determination of the necessity of temperature adjustment is started. In other words, the temperature is adjusted before starting charge / discharge. According to such this embodiment, it can output from the
また、本実施形態によれば充放電情報が示す充電または放電時間に近づいた場合、流入量を増加するよう調整条件を更新することができる。このような本実施形態によれば、温度調整の実施による充放電開始の遅れを防ぐことができる。 Further, according to the present embodiment, when the charging or discharging time indicated by the charging / discharging information approaches, the adjustment condition can be updated so as to increase the inflow amount. According to the present embodiment as described above, it is possible to prevent a delay in charging / discharging start due to the temperature adjustment.
〔第5の実施形態〕
第1から第4の実施形態では温度情報によって温度調整の要否を判断し、調整条件を決定する場合について説明した。しかし、この場合、温度上昇前に温度調整液体を流入し、温度上昇を防ぐことはできない。また、出力や出力時間などの放電条件によって発熱量が異なるため、充放電前に温度調整の要否を判断する場合、温度情報では不十分な場合がある。そこで、本実施形態では充放電情報が示す充放電条件を用いて温度調整の要否を判断する。
[Fifth Embodiment]
In the first to fourth embodiments, the case where the necessity of temperature adjustment is determined based on the temperature information and the adjustment condition is determined has been described. However, in this case, it is impossible to prevent the temperature rise by flowing the temperature adjusting liquid before the temperature rises. In addition, since the amount of heat generated varies depending on discharge conditions such as output and output time, temperature information may be insufficient when determining whether or not temperature adjustment is necessary before charging and discharging. Therefore, in this embodiment, the necessity of temperature adjustment is determined using the charge / discharge conditions indicated by the charge / discharge information.
本実施形態における温度制御装置の機能ブロック図の一例は、第3の実施形態と同様に図7に示す。温度情報取得部50aおよび通知部52の機能は第1から第3の実施形態と同様である。以下第1から第3の実施形態と異なる機能について説明し、第1から第3の実施形態と共通する機能の説明は適宜省略する。
An example of a functional block diagram of the temperature control device in the present embodiment is shown in FIG. 7 as in the third embodiment. The functions of the temperature
温度調整決定部51は、充放電情報が示す充放電条件と調整基準とを比較し、温度調整の要否を判断する。調整基準は、例えば、温度調整が必要な範囲として温度調整が必要な充放電条件を定義する基準であってもよい。具体的には、温度調整決定部51は、充放電条件が示す出力や出力時間、電池容量が一定値を超える場合、温度調整が必要と判断してもよい。
The temperature
または、充放電条件として電池モジュール10の状態を示す情報を取得し、温度調整の要否を判断してもよい。例えば、電池モジュール10の使用年数、充放電回数、電池モジュールの電圧や電流から判定した劣化度、電池モジュール10の内部抵抗値などを充放電条件として取得し、一定以上劣化が進行している電池モジュール10は温度調整が必要と判断してもよい。
Or the information which shows the state of the
または、放電先の負荷の抵抗を取得し、取得した抵抗から必要な出力を算出し、算出した出力に基づいて温度調整の要否を判断してもよい。例えば、給湯設備に電力を供給する蓄電装置1であり、供給した電力により給湯設備内の水を加熱する場合、加熱対象の水の温度や加熱目標温度を充放電情報として取得してもよい。温度調整決定部51は、水の温度や加熱目標温度が基準の範囲外の場合、温度調整必要と判断してもよい。または、取得した情報に基づいて放電出力、放電量等を算出し、算出結果に基づいて温度調整要否を判断してもよい。これら負荷の抵抗は、充放電制御装置14や外部機器が有する記憶部から読み出してもよいし、温度調整決定部51が算出してもよい。
Alternatively, the resistance of the load at the discharge destination may be acquired, a necessary output may be calculated from the acquired resistance, and the necessity of temperature adjustment may be determined based on the calculated output. For example, in the
または、温度調整決定部51は充放電情報を用いて充放電中の発熱量や温度を予測し、予測結果に基づいて温度調整の要否を判断してもよい。
Or the temperature
なお温度調整決定部51は、充電及び放電により動作する箇所について温度調整の要否を判断してもよい。例えば、特定の電池モジュール10に対する充放電指示を示す充放電情報を取得した場合、充放電に関連する箇所(例えば充放電する電池モジュール10、充放電制御装置14、モジュール選択部20及びこれらに隣接する電池モジュール10)ごとの出力電力や発熱量に応じて温度調整の要否を判断してもよい。この場合、電池モジュール10の電池状態(SOCや電圧や劣化状況など)に応じて調整基準を設定してもよい。
Note that the temperature
温度調整決定部51が発熱量や温度を予測する方法は限定されない。例えば、温度制御装置15や外部機器が備える不図示の記憶部に充放電条件ごとの発熱量や温度を示した発熱情報を予め保持してもよい。温度調整決定部51は放電情報と発熱情報とを参照し、発熱量を算出してもよい。電池モジュール10の発熱量に関しては、一般的な直流内部抵抗値Roに対して、その時に流れる電流量Io及び電池モジュールを構成する蓄電池の数Nを用い、式(1)として表すことができる。
The method by which the temperature
充放電制御装置14における発熱量は、発熱効率をαC、全電池モジュール10の総電流をIO、総出力をVOとすると式(2)で表すことができる。
The amount of heat generated in the charge /
なお、充放電制御装置14で発生した熱は電力線を介して電池モジュール10に伝熱する。このため、電力線の伝熱効率をβCとすると式(3)に示す発熱量が、充放電制御装置14から電池モジュールへ伝熱されることとなる。
The heat generated in the charge /
なお、温度制御装置15及びモジュール選択部20の発熱量は式(2)と同様に表すことができる。上記以外に発熱情報は温度センサ12が検出した温度の検出結果であってもよいし、電池モジュール10のカタログ等や安全規格に示された温度であってもよい。
In addition, the calorific values of the
温度調整決定部51は、取得した温度情報及び充放電情報の少なくとも一方を用いて、温度調整液体の流入条件を示す調整条件を決定することができる。例えば、充放電情報に含まれる充放電条件が示す出力や出力時間に応じて流入量を設定してもよい。または、充放電時の発熱量や温度予測結果を用いて配管13への温度調整液体の流入条件を示す温度調整条件を決定してもよい。例えば、予測した発熱量の冷却に必要な温度調整液体の流入量を算出し、算出した流入量を温度調整条件としてもよい。例えば、1℃温度調整を行うために必要な温度調整液体の流入量は式(4)を用いて計算することができる。ここで、
The temperature
なお、同様にして目標温度まで加温するために必要な温度調整液体の流入量を決定することができる。 Similarly, the inflow amount of the temperature adjusting liquid necessary for heating to the target temperature can be determined.
または、調整条件として温度調整液体を流入するタイミング(時刻、出力開始時刻からの時間差等)を決定してもよい。調整条件は、蓄電池の出力開始前、出力中、出力後それぞれについて決定してもよいし、蓄電池の出力開始前から出力後一定時間経過後まで一律の条件を決定してもよい。例えば、温度調整決定部51は温度調整を開始する時刻を決定してもよい。例えば、放電開始から一定時間経過後に電池モジュール10の温度が上昇する傾向がある場合、放電開始から一定時間後に温度調整液体の流入を開始するとしてもよい。この場合、温度調整の効果を維持したまま、温度調整液体の流入量を抑えることができる。
Alternatively, the timing (time, time difference from the output start time, etc.) when the temperature adjustment liquid flows in may be determined as the adjustment condition. The adjustment condition may be determined for each before the output of the storage battery, during the output, and after the output, or may be determined uniformly from the start of the output of the storage battery until the lapse of a certain time after the output. For example, the temperature
蓄電装置1が大電力を放電する場合、温度調整決定部51は温度調整を実行する電池モジュール10と、実行する順番を決定してもよい。例えば、放電情報として電池モジュール10の選択順と、各電池モジュール10の放電時間を取得したとする。この場合、各電池モジュール10と対応する温度調整スイッチ16ごとのオン/オフの順番およびオン/オフを切り替えるタイミングを決定してもよい。または、取得した選択順で複数回放電を行う場合、所定の回数放電する電池モジュール10のみ温度調整を行う、所定の回数の放電を実行した後に温度調整を開始する、等を調整条件としてもよい。
When the
温度調整決定部51は、温度調整の要否を含む調整信号を生成し通知部52に送信する。調整信号は、さらに温度調整液体の流入量や温度調整箇所を示す情報を含んでもよい。通知部52は温度調整スイッチ16に調整信号を送信する。さらに通知部52は外部機器(サーバや利用者のコンピュータ)や充放電制御装置14に調整信号を送信してもよい。
The temperature
温度調整スイッチ16は取得した調整信号に従って温度調整を開始する。 The temperature adjustment switch 16 starts temperature adjustment according to the acquired adjustment signal.
本実施形態によれば、第1から第4の実施形態と同様の作用効果が得られる。 According to the present embodiment, the same operational effects as those of the first to fourth embodiments can be obtained.
また本実施形態によれば、充放電情報が示す出力や出力時間、電池容量、負荷の抵抗が一定値を超える場合、温度調整が必要と判断する。このような本実施形態によれば、温度調整開始時までの温度調整遅れを軽減することができる。つまり温度情報に基づいて温度調整の可否を判断する場合と比べ、蓄電装置1内の最高温度を低下させ、蓄電装置1の劣化を軽減することができる。
Further, according to the present embodiment, when the output and output time indicated by the charge / discharge information, the battery capacity, and the load resistance exceed a certain value, it is determined that temperature adjustment is necessary. According to this embodiment as described above, it is possible to reduce the temperature adjustment delay until the temperature adjustment starts. That is, compared with the case where it is determined whether temperature adjustment is possible based on the temperature information, the maximum temperature in the
また本実施形態によれば、充放電情報に基づいて充放電時の発熱量や温度を予測し、予測結果に基づいて温度調整の要否を判断する。このような本実施形態によれば、温度調整に必要な温度調整液体を予め確保することができる。このため、発熱量が大きい場合にも蓄電装置1内の温度を速やかに適正な温度範囲に収めることが可能となる。また、発熱量が小さい場合に過剰に冷却または加温することを防ぐことができる。
Moreover, according to this embodiment, the calorific value and temperature at the time of charging / discharging are estimated based on charging / discharging information, and the necessity of temperature adjustment is judged based on a prediction result. According to the present embodiment as described above, the temperature adjustment liquid necessary for temperature adjustment can be secured in advance. For this reason, even when the calorific value is large, the temperature in the
また本実施形態によれば、充電及び放電により動作する箇所について温度調整の要否を判断し、温度調整を行うことができる。このような本実施形態によれば、充電及び放電による発熱を抑制したり、低温環境下での動作を防止したりすることができる。また、充放電において動作しない箇所の過冷却や過加熱を防止することができる。 Further, according to the present embodiment, it is possible to determine whether or not temperature adjustment is necessary for a portion that operates by charging and discharging, and perform temperature adjustment. According to this embodiment, heat generation due to charging and discharging can be suppressed, and operation in a low temperature environment can be prevented. In addition, it is possible to prevent overcooling and overheating of portions that do not operate during charging and discharging.
〔第6の実施形態〕
蓄電装置1の外部の状況に応じて温度調整が必要な場合がありうる。また、蓄電装置1内の温度情報だけでは、電池モジュール10や充放電制御装置14の温度変化が故障や過重負荷等の異常による結果か、外気温に比例した結果か判断できないため、適切な温度調整が実施できない可能性がある。そこで本実施形態では、温度情報として外部環境温度をさらに用いて温度調整の要否を判断する。
[Sixth Embodiment]
There may be a case where temperature adjustment is necessary depending on the situation outside the
本実施形態における温度制御装置15の機能ブロック図の一例は第1の実施形態と同様に図3で示す。本実施形態における温度制御装置15は、取得部50の温度情報取得部50aが蓄電装置1の外部の環境情報を示す外部環境情報を取得する点で第1から第4の実施形態と異なる。以下、第1から第5の実施形態と異なる機能について説明し、共通する点は説明を適宜省略する。
An example of a functional block diagram of the
温度情報取得部50aは、蓄電装置1の外部の環境情報を示す外部環境情報を取得する。外部環境情報は、例えば蓄電装置1の外部の温度情報である。さらに、湿度や風力、降水量、日照時間などの気象情報であってもよい。外気温の他に、蓄電装置1と接続する負荷の温度であってもよい。
The temperature
温度情報取得部50aが外部環境情報を取得する方法は特に限定されない。例えば、蓄電装置1の外部に環境温度センサ17を有してもよい。環境温度センサ17はケース11の外側の温度を検出する。温度情報取得部50aは、環境温度センサ17が検出した温度を外部環境情報として取得してもよい。
The method by which the temperature
または、温度情報取得部50aはネットワークを介して外部のサーバ等にアクセスし、サーバから蓄電装置1の所在地における気象情報を外部環境情報として取得してもよい。または、蓄電装置1の利用者が端末を用いて外部環境情報を入力してもよい。
Alternatively, the temperature
温度調整決定部51は、外部環境情報をさらに用いて温度調整の要否を決定する。温度調整決定部51は、温度情報が示す温度と外部環境情報が示す温度とを比較し、温度調整の要否を判断する。
The temperature
例えば、温度調整決定部51は、温度情報が示す蓄電装置1の内部の温度が、外部入力情報が示す外気温よりも一定値以上高い場合に温度調整が必要と判断してもよい。または、外気温が、温度センサ12が取得した温度の露点温度に達した場合に温度調整が必要と判断してもよい。
For example, the temperature
その他の例として温度調整決定部51は温度情報が示す温度と外部環境情報が示す温度とを比較し、電池モジュール10、充放電制御装置14、モジュール選択部20等の状態を判断してもよい。例えば、温度情報が示す温度が外部環境温度よりも一定以上高い場合、異常または故障であると判断してもよい。この場合、温度調整決定部51は温度調整が必要と判断し、通知部52を介して温度調整スイッチ16に温度調整を開始させてもよい。
As another example, the temperature
または、温度調整不要と判断し通知部52を介して充放電制御装置14または外部機器に異常信号を送信してもよい。異常信号を受信した充放電制御装置14は異常信号が解除されるまで充放電を停止してもよい。
Alternatively, it may be determined that the temperature adjustment is unnecessary, and an abnormality signal may be transmitted to the charge /
本実施形態によれば第1から第6の実施形態と同様の作用効果が得られる。 According to this embodiment, the same effect as the first to sixth embodiments can be obtained.
また本実施形態によれば、外部環境情報をさらに用いて温度調整の要否を判断することができる。このような本実施形態によれば、外部環境との温度差を小さくすることで結露の発生を防止することができる。さらに水道水を用いることで外部環境に比較的連動した温度調整が容易となる。 Further, according to the present embodiment, it is possible to determine whether or not temperature adjustment is necessary by further using external environment information. According to this embodiment as described above, it is possible to prevent the occurrence of condensation by reducing the temperature difference from the external environment. Furthermore, the use of tap water facilitates temperature adjustment relatively linked to the external environment.
また本実施形態によれば、温度情報が示す温度と外部環境情報が示す温度とを比較して
例えば、外気温の影響で蓄電装置1内の温度が上昇している場合と電池モジュール10や充放電制御装置14の異常により蓄電装置1の温度が上昇している場合とを区別することができる。
Further, according to the present embodiment, the temperature indicated by the temperature information is compared with the temperature indicated by the external environment information, for example, when the temperature in the
〔第7の実施形態〕
本実施形態では蓄電装置1の使用状況を示す外部入力情報を用いて温度調整が必要な時期を予測する。
[Seventh Embodiment]
In the present embodiment, the time when the temperature adjustment is necessary is predicted using the external input information indicating the usage status of the
本実施形態における温度制御装置14の機能ブロック図の一例を、図12に示す。本実施形態における温度制御装置14は、取得部50が外部入力情報取得部50cを備える点で第1から第5の実施形態と異なる。以下、第1から第5の実施形態と異なる機能について説明し、第1から第5の実施形態と共通する機能は適宜説明を省略する。
An example of a functional block diagram of the
外部入力情報取得部50cは、蓄電装置1の使用状況を示す外部入力情報を取得する。外部入力情報は、例えば蓄電装置1が電気を供給する負荷の電力使用パターン、過去の充放電履歴などである。または、一般家庭における家事(掃除、洗濯、調理等)を行う時刻の傾向、工場やオフィスにおける就業時間帯などを示す情報であってもよい。その他の例として、蓄電装置1に大電力を要求する時刻の傾向を示す情報であってもよい。
The external input
外部入力情報を取得する方法は特に限定されない。例えば、電力供給先の負荷を備える施設の電力メータやHEMS(Home Energy Management System)などを用い、電力供給先の負荷の使用パターンを取得してもよい。または、充放電制御装置14の記憶部やネットワーク上のサーバが保持する充電指示及び放電指示の履歴を取得してもよい。
The method for acquiring the external input information is not particularly limited. For example, the usage pattern of the load of the power supply destination may be acquired using a power meter of a facility provided with the load of the power supply destination, a HEMS (Home Energy Management System), or the like. Or you may acquire the log | history of the charge instruction | indication and discharge instruction | indication which the memory | storage part of the charging / discharging
温度調整決定部51は外部入力情報に基づいて温度調整が必要な時期を決定する。温度調整決定部51は外部入力情報を用いて充電や放電を開始する時間帯や時刻、充放電時間の傾向を予測する。予測した結果に基づいて、温度調整が必要な時期を決定する。例えば、予測した充電や放電の時間帯の前に温度調整を実行すると決定してもよい。または、一定以上の時間蓄電装置1を使用する時間帯を予測し、予測した当該時間帯に充電および放電中に温度調整を実行すると決定してもよい。または、一定以上の出力で放電する傾向がある時間帯を予測し、予測した時間帯に温度調整を実行すると決定してもよい。
The temperature
例えば、毎日AM8時に放電を開始する傾向がある場合、毎日AM7時50分に温度調節を実行するとしてもよい。特定の時間帯に連続して使用する傾向がある場合、当該時間帯に温度調整を開始するとしてもよい。 For example, if there is a tendency to start discharging at 8 AM every day, the temperature adjustment may be executed at 7:50 AM every day. When there is a tendency to use continuously in a specific time zone, temperature adjustment may be started in the time zone.
または、外気温が所定の範囲内の日に蓄電池の使用頻度が高い傾向があるとする。この場合、外部入力情報として取得した外気温の予報や検出結果が当該範囲と一致する期間に温度調整を実施するとしてもよい。 Alternatively, it is assumed that the use frequency of the storage battery tends to be high on the day when the outside air temperature is within a predetermined range. In this case, the temperature adjustment may be performed during a period in which the forecast and detection result of the outside air temperature acquired as the external input information coincide with the range.
取得した外部入力情報に基づいて、温度調整条件を決定してもよい。例えば、特定の時間帯に高い放電出力で放電する傾向があるとする。この場合、温度調整決定部51はその時間帯及びその前後(例えば、前後30分間等)に温度調整を実施するとする。さらに、当該時間帯の平均放電出力を算出し、算出した平均放電出力に基づいて温度調整液体の流入量や流入時間を算出してもよい。
Based on the acquired external input information, the temperature adjustment condition may be determined. For example, it is assumed that there is a tendency to discharge at a high discharge output in a specific time zone. In this case, it is assumed that the temperature
温度調整決定部51は、予測結果を含む調整信号を生成する。調整信号は所定の期間(1日、1週間、1カ月など)において温度調整が必要な時期を示すものであってもよい。または、温度調整が必要な時刻を示すものであってもよい。または、温度調整が必要な時刻の時系列データである温度調整スケジュールを示すものであってもよい。
The temperature
温度調整決定部51は調整信号を通知部52に送信する。さらに不図示の記憶部53に送信し、記憶部53が調整信号を保持してもよい。調整信号を取得した通知部52は温度調整スイッチ18に調整信号を送信する。通知部52は記憶部53から適宜調整信号を取得し、温度調整スイッチ18に送信してもよい。
The temperature
本実施形態によれば第1から第6の実施形態と同様の作用効果が得られる。 According to this embodiment, the same effect as the first to sixth embodiments can be obtained.
また本実施形態では蓄電装置1の使用状況を考慮し、温度調整が必要な時期や温度調整条件を予測するため、例えば蓄電装置1の長時間使用による温度上昇を事前に防ぐことができる。
[実施例]
図13に、充放電制御装置14の機能ブロック図の一例を示す。充放電制御装置14は、BMU(Battery Management Unit)31と、パワーコンディショナ(PCS,Power Conditioning System)32と、システムコントローラ33とを有する。
Moreover, in this embodiment, since the use condition of the
[Example]
FIG. 13 shows an example of a functional block diagram of the charge /
BMU31は電池モジュール10を過充電、過放電、過電流等から保護する。 PCS32は、配電系統から供給される交流電流を電池モジュール10に蓄電可能な直流電流に変換するとともに、電池モジュールが放電した直流電力を負荷や配電系統へ供給可能な交流電力に変換するDC/AC双方向インバータ34と、システムコントローラ33からの指示に従いDC/AC双方向インバータ34を含むPCSの動作を制御すると共に。、BMUの動作を監視する制御部35とを備える。配電系統は、電力供給者(例:電力会社等)に管理され、電力需要家や負荷に電力を供給するためのシステムである。
The
システムコントローラ33は、CPU、記憶装置、各種理論回路、並びに制御部35、BMU32、DC/AC双方向インバータ34と情報を送受信するための通信手段を備えた情報処理装置で実現できる。
The
なお、図13において、BMU31、PCS32及びシステムコントローラ33は分けて記載されているが、これは3つのモジュールが論理的に分離していることを示している。これらのモジュールは、物理的にも分離した構成であってもよいし、又は、少なくとも一部が任意の組み合わせで一体形成されてもよい。
In FIG. 13, the
以上、実施形態及び実施例を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態および実施例に限定されるものではない。上記実施形態を組み合わせてもよいし、構成や詳細は本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。 Although the present invention has been described with reference to the embodiments and examples, the present invention is not limited to the above embodiments and examples. The above embodiments may be combined, and the configuration and details can be modified in various ways that can be understood by those skilled in the art within the scope of the present invention.
1 蓄電装置
10 電池モジュール
11 ケース
12 温度センサ
13 配管
14 充放電制御装置
15 温度制御装置
16 温度調整スイッチ
17 通信線
18 流量センサ
19 入出力端子
20 モジュール選択部
31 BUM
32 PCS
33 システムコントローラ
50 取得部
51 温度調整決定部
52 通知部
DESCRIPTION OF
32 PCS
33 System Controller 50
Claims (17)
前記蓄電池を備える電池モジュールと、
前記電池モジュールを収容するケースと、
前記ケース内に設けられ、前記蓄電装置の温度を調整する温度調整液体が非循環式に流通する配管と、
を有する蓄電装置。 A power storage device having a chargeable / dischargeable storage battery,
A battery module comprising the storage battery;
A case for housing the battery module;
A pipe provided in the case and in which a temperature adjusting liquid for adjusting the temperature of the power storage device flows in a non-circulating manner;
A power storage device.
前記複数の電池モジュールから少なくとも1つを選択するモジュール選択部と、
入出力端子と、を有し、
前記モジュール選択部は、選択した前記電池モジュールと前記入出力端子とを接続させる、
請求項1に記載の蓄電装置。 A plurality of battery modules connected in parallel;
A module selection unit for selecting at least one of the plurality of battery modules;
An input / output terminal;
The module selection unit connects the selected battery module and the input / output terminal.
The power storage device according to claim 1.
前記配管は前記電池モジュールと他の電池モジュールとの間を通過する、
請求項1または2に記載の蓄電装置。 Having a plurality of battery modules,
The pipe passes between the battery module and another battery module;
The power storage device according to claim 1 or 2.
前記複数の分流配管ごとの温度調整液体の流通を制御する温度調整スイッチと、を有する、
請求項1から3いずれか1項に記載の蓄電装置。 A plurality of shunt pipes branched from the pipes and provided at positions corresponding to the plurality of battery modules;
A temperature adjustment switch for controlling the flow of the temperature adjustment liquid for each of the plurality of branch pipes,
The power storage device according to claim 1.
温度調整の判断に用いる情報を取得する取得手段と、
前記取得した情報に基づいて温度調整の要否を判断し、前記配管への前記温度調整液体の流通を指示する温度調整決定手段と、を備える、
温度制御装置。 A temperature control device in a power storage device having a non-circulating pipe through which a temperature adjusting liquid flows,
Obtaining means for obtaining information used for temperature adjustment determination;
Temperature adjustment determining means for determining whether or not temperature adjustment is necessary based on the acquired information and instructing circulation of the temperature adjustment liquid to the pipe;
Temperature control device.
前記温度調整決定手段は、前記温度情報に基づいて温度調整の要否を判断し、前記配管への前記温度調整液体の流通を指示する
請求項5に記載の温度制御装置。 The acquisition unit includes a temperature information acquisition unit that acquires temperature information indicating the temperature of the power storage device. The temperature adjustment determination unit determines whether temperature adjustment is necessary based on the temperature information, and the temperature to the pipe is determined. The temperature control device according to claim 5, wherein the temperature control device instructs distribution of the adjustment liquid.
前記温度調整決定手段は前記充放電情報に基づいて温度調整の要否を判断し、前記温度調整手段に前記温度調整液体の流通を開始することを指示する、
請求項5に記載の温度制御装置。 The acquisition means includes charge / discharge information acquisition means for acquiring charge / discharge information including a charge / discharge instruction to the power storage device,
The temperature adjustment determination means determines whether or not temperature adjustment is necessary based on the charge / discharge information, and instructs the temperature adjustment means to start circulation of the temperature adjustment liquid.
The temperature control device according to claim 5.
請求項7に記載の温度制御装置。 The temperature adjustment determination means instructs the temperature adjustment means to start circulation of the temperature adjustment liquid before starting charge / discharge.
The temperature control device according to claim 7.
請求項5から8いずれか1項に記載の温度制御装置。 The temperature adjustment determination means determines whether or not temperature adjustment is necessary by comparing an adjustment reference that defines a reference for determining whether or not temperature adjustment is necessary and information acquired by the acquisition means;
The temperature control apparatus of any one of Claim 5 to 8.
前記蓄電装置のうち温度調整が必要な箇所を判断し、前記必要な箇所と対応する前記配管への前記温度調整液体の流通させることを前記温度調整手段に指示する、
請求項5から9いずれか1項に記載の温度制御装置。 The temperature adjustment determining means is
Judging a location where temperature adjustment is required in the power storage device, and instructing the temperature adjustment means to distribute the temperature adjustment liquid to the pipe corresponding to the required location,
The temperature control apparatus of any one of Claim 5 to 9.
請求項7から10いずれか1項に記載の温度制御装置。 The temperature adjustment determination means determines an adjustment condition indicating an inflow condition of the temperature adjustment liquid based on the charge / discharge information including the charge / discharge condition indicating the output of the power storage device.
The temperature control apparatus of any one of Claim 7 to 10.
前記温度調整決定手段は、温度情報が示す温度が、外部環境情報が示す温度よりも一定値以上高い場合に温度調整が必要と判断する、
請求項6に記載の温度制御装置。 The temperature information acquisition unit further acquires external environment information indicating environmental information outside the power storage device,
The temperature adjustment determining means determines that temperature adjustment is necessary when the temperature indicated by the temperature information is higher than a temperature indicated by the external environment information by a certain value or more.
The temperature control device according to claim 6.
前記温度調整決定部は外部入力情報を用いて充放電を開始する時間帯及び時刻、充放電時間の傾向を予測し、予測した結果に基づいて温度調整が必要な時期を決定する、
請求項5に記載の温度制御装置。 The acquisition means comprises external information acquisition means for acquiring external input information indicating the usage status of the power storage device,
The temperature adjustment determination unit predicts a time zone and time when charging / discharging starts using external input information, a tendency of charging / discharging time, and determines a time when temperature adjustment is necessary based on the predicted result.
The temperature control device according to claim 5.
請求項5から13いずれか1項に記載の温度制御装置。 The temperature adjustment determining means determines whether or not temperature adjustment after the temperature adjustment under the adjustment condition is completed;
The temperature control apparatus according to any one of claims 5 to 13.
請求項15に記載の温度制御装置。 The temperature adjustment determination means transmits a signal indicating that the power storage device is abnormal to a charge / discharge control means for controlling charge / discharge of the battery module when the addition of the temperature adjustment is repeated a predetermined number of times. ,
The temperature control device according to claim 15.
蓄電池を有する電池モジュールと、
温度調整液体を流通する非循環式の配管と、
前記電池モジュール及び前記配管を収容するケースと、
温度調整液体の流通を制御する温度制御装置と、
前記蓄電装置の温度を検出する温度センサと、
前記温度制御装置の指示に基づいて温度調整液体の流通を制御する温度調整スイッチとを備え、
前記温度制御装置は前記温度センサが検出した温度情報と温度調整が必要な基準を定義する調整基準とを比較し温度調整の要否を判断し、前記温度調整スイッチに配管への温度調整液体の流通を開始させる温度調整システム。 A temperature control system for a power storage device including a storage battery,
A battery module having a storage battery;
A non-circulating pipe that circulates the temperature control liquid;
A case for housing the battery module and the pipe;
A temperature control device for controlling the flow of the temperature adjusting liquid;
A temperature sensor for detecting a temperature of the power storage device;
A temperature adjustment switch for controlling the flow of the temperature adjustment liquid based on an instruction of the temperature control device,
The temperature control device compares the temperature information detected by the temperature sensor with an adjustment standard that defines a reference that requires temperature adjustment, determines whether or not temperature adjustment is necessary, and sets the temperature adjustment switch to supply the temperature adjustment liquid to the pipe. Temperature control system that starts distribution.
前記蓄電装置の温度を調整する温度調整液体が流通する非循環式の配管への温度調整液体の流通を決定する、
蓄電装置温度調整決定方法。 Using charge / discharge information including charge / discharge instructions to the power storage device,
Determining the flow of the temperature adjusting liquid to the non-circulating pipe through which the temperature adjusting liquid for adjusting the temperature of the power storage device flows;
Power storage device temperature adjustment determination method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014119163A JP2015232955A (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Power storage device and temperature control device of the same, temperature adjustment system, and temperature adjustment method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014119163A JP2015232955A (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Power storage device and temperature control device of the same, temperature adjustment system, and temperature adjustment method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015232955A true JP2015232955A (en) | 2015-12-24 |
Family
ID=54934298
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014119163A Pending JP2015232955A (en) | 2014-06-10 | 2014-06-10 | Power storage device and temperature control device of the same, temperature adjustment system, and temperature adjustment method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015232955A (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108735516A (en) * | 2018-04-17 | 2018-11-02 | 上海展枭新能源科技有限公司 | A kind of lithium-ion capacitance water-cooling circulating system and its control method |
JP2019046737A (en) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle |
JP2019129004A (en) * | 2018-01-22 | 2019-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | Battery abnormality detection system |
JP2019129003A (en) * | 2018-01-22 | 2019-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | Battery abnormality detection system |
CN110712553A (en) * | 2019-11-13 | 2020-01-21 | 南京能瑞电力科技有限公司 | Direct current charger |
JP2022059568A (en) * | 2021-08-26 | 2022-04-13 | 東京瓦斯株式会社 | Air conditioner control method and air conditioner control program |
CN114583336A (en) * | 2022-03-04 | 2022-06-03 | 阳光电源股份有限公司 | Anti-icing method and device for liquid-cooled battery, cooling system and energy storage system |
CN114919465A (en) * | 2022-05-12 | 2022-08-19 | 重庆大学 | Electric automobile storage device and method under high-temperature and high-cold conditions |
CN115000591A (en) * | 2022-05-12 | 2022-09-02 | 国能信控互联技术有限公司 | Energy storage cold plate waste heat series recycling system and control method thereof |
-
2014
- 2014-06-10 JP JP2014119163A patent/JP2015232955A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019046737A (en) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle |
JP2019129004A (en) * | 2018-01-22 | 2019-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | Battery abnormality detection system |
JP2019129003A (en) * | 2018-01-22 | 2019-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | Battery abnormality detection system |
CN108735516A (en) * | 2018-04-17 | 2018-11-02 | 上海展枭新能源科技有限公司 | A kind of lithium-ion capacitance water-cooling circulating system and its control method |
CN110712553A (en) * | 2019-11-13 | 2020-01-21 | 南京能瑞电力科技有限公司 | Direct current charger |
CN110712553B (en) * | 2019-11-13 | 2023-01-10 | 南京能瑞电力科技有限公司 | Direct current charger |
JP2022059568A (en) * | 2021-08-26 | 2022-04-13 | 東京瓦斯株式会社 | Air conditioner control method and air conditioner control program |
CN114583336A (en) * | 2022-03-04 | 2022-06-03 | 阳光电源股份有限公司 | Anti-icing method and device for liquid-cooled battery, cooling system and energy storage system |
CN114583336B (en) * | 2022-03-04 | 2023-12-19 | 阳光电源股份有限公司 | Anti-icing method and device for liquid-cooled battery, cooling system and energy storage system |
CN114919465A (en) * | 2022-05-12 | 2022-08-19 | 重庆大学 | Electric automobile storage device and method under high-temperature and high-cold conditions |
CN115000591A (en) * | 2022-05-12 | 2022-09-02 | 国能信控互联技术有限公司 | Energy storage cold plate waste heat series recycling system and control method thereof |
CN114919465B (en) * | 2022-05-12 | 2024-02-13 | 重庆大学 | Electric automobile storage device and method under high-temperature and high-cold conditions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015232955A (en) | Power storage device and temperature control device of the same, temperature adjustment system, and temperature adjustment method | |
JP5857247B2 (en) | Power management system | |
JP5449334B2 (en) | Control apparatus and control method | |
WO2012050014A1 (en) | Power management system | |
JP7349628B2 (en) | battery system | |
WO2016027400A1 (en) | Electric storage system | |
JP4660422B2 (en) | Energy supply system | |
US20210044209A1 (en) | Power conversion device | |
JP2012088086A (en) | Power management system | |
JP2011200101A (en) | Energy storage system | |
JP2013093981A (en) | Electric vehicle charging/discharging system | |
EP3933988B1 (en) | Fuel cell device | |
JP6384721B2 (en) | Power storage system | |
JP6292521B2 (en) | Power storage system | |
JP5069455B2 (en) | Collective cogeneration system | |
JP4628074B2 (en) | Electricity consumption equipment and cogeneration system | |
KR20240032473A (en) | Energy Storage System | |
JP2016133228A (en) | Heat storage management device, heat storage management method and heat storage management system | |
JP2014233132A (en) | Cogeneration system | |
WO2015094097A1 (en) | Arrangement and method for regulating the temperature of an electrical energy storage in a vehicle | |
JP2007107873A (en) | Cogeneration system | |
JP2013200979A (en) | Control device | |
US20240162560A1 (en) | Storage system configured for use with an energy management system | |
JP2019168133A (en) | Hot water storage type hot water system | |
JP7261979B2 (en) | Storage battery unit and power storage system |