Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2015230641A - 自動駐車システム - Google Patents

自動駐車システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015230641A
JP2015230641A JP2014117296A JP2014117296A JP2015230641A JP 2015230641 A JP2015230641 A JP 2015230641A JP 2014117296 A JP2014117296 A JP 2014117296A JP 2014117296 A JP2014117296 A JP 2014117296A JP 2015230641 A JP2015230641 A JP 2015230641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
automatic driving
parking
unit
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014117296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5983680B2 (ja
Inventor
良雄 向山
Yoshio Mukoyama
良雄 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014117296A priority Critical patent/JP5983680B2/ja
Priority to US14/693,206 priority patent/US9308913B2/en
Priority to EP15166705.2A priority patent/EP2957481B1/en
Publication of JP2015230641A publication Critical patent/JP2015230641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5983680B2 publication Critical patent/JP5983680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/06Automatic manoeuvring for parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/09Taking automatic action to avoid collision, e.g. braking and steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/025Active steering aids, e.g. helping the driver by actively influencing the steering system after environment evaluation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0285Parking performed automatically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/54Automatic securing or unlocking of bolts triggered by certain vehicle parameters, e.g. exceeding a speed threshold
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】駐車場内での自動運転制御中に車両と障害物との接触判定が行われた場合に、他車両の通行の妨げにならないように車両を退避させることができる自動駐車システムを提供する。
【解決手段】駐車場内の駐車スペース及び走行路を監視する監視装置と、監視装置の監視結果に基づいて駐車場内の車両を現在位置から予め設定された駐車場内の目標位置へ自動運転制御する自動運転部と、監視装置の監視結果又は車両の車載センサの検出結果に基づいて、自動運転制御中における車両と障害物との接触判定を行う接触判定部と、を備え、自動運転部は、接触判定部により接触判定が行われた場合、車両を停止させた後、監視装置の監視結果又は車両の車載センサの検出結果に基づいて決定された退避位置へ自動運転制御により車両を移動させて駐車させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動駐車システムに関する。
特許文献1には、駐車場内の車両と通信可能な管理センターと、管理センターから受信した情報に基づいて車両を自動運転制御により駐車させる制御手段とを有する自動駐車システムが記載されている。また、特許文献2には、車両が自動運転制御して駐車する際に、車両と障害物との距離が所定値以下である場合には、ブレーキを作動させて車両を停止させるとともに、自動運転制御を終了する接触回避制御が記載されている。
特開2011−54116号公報 特開2007−326415号公報 特開2008−052670号公報
ところで、特許文献1記載の自動駐車システムにおいて、センサの不具合などにより、自動運転制御中の車両と障害物とが接触した場合には、自動運転制御が終了し、車両が通路上で停止することがある。また、特許文献1記載の自動駐車システムにおいて、駐車場内の通路を走行する車両に対して特許文献2記載の接触回避制御が行われた場合には、車両が通路上で停止することになる。これらの場合のように、自動運転制御中の車両が駐車場の通路に立ち往生すると、他車両が通行できず、結果として駐車場の運用管理に支障をきたすおそれがある。よって、本発明は、駐車場内での自動運転制御中に車両と障害物との接触判定が行われた場合に、他車両の通行の妨げにならないように車両を退避させることができる自動駐車システムを提供する。
本発明の態様に係る自動駐車システムは、駐車場内の駐車スペース及び走行路を監視する監視装置と、前記監視装置の監視結果に基づいて前記駐車場内の車両を現在位置から予め設定された前記駐車場内の目標位置へ自動運転制御する自動運転部と、前記監視装置の監視結果又は前記車両の車載センサの検出結果に基づいて、前記自動運転制御中における前記車両と障害物との接触判定を行う接触判定部と、を備え、前記自動運転部は、前記接触判定部により前記接触判定が行われた場合、前記車両を停止させた後、前記監視装置の監視結果又は前記車両の車載センサの検出結果に基づいて決定された退避位置へ自動運転制御により前記車両を移動させて駐車させる。
上記態様において、前記自動運転部は、駐車していた前記駐車スペースから前記目標位置への前記車両の自動運転制御中に、前記接触判定部により前記接触判定が行われた場合であって、予め設定された退避位置決定不能条件が満たされたとき、駐車していた前記駐車スペース又は前記目標位置へ自動運転制御により前記車両を移動させて駐車させてもよい。
上記態様に係る自動駐車システムは、前記車両のドアの施錠を制御するドアロック制御部をさらに備え、前記自動運転部は、前記車両が自動運転制御している場合には、前記ドアロック制御部を介して前記車両のドアをロック状態とし、前記接触判定部により前記接触判定が行われた後に前記車両を駐車させた場合には、前記ドアロック制御部を介して前記車両のドアのロック状態を解除してもよい。
本発明の態様によれば、駐車場内での自動運転制御中に車両と障害物との接触判定が行われた場合に、他車両の通行の妨げにならないように車両を退避させることができる。
一実施形態に係る自動駐車システムの概要図である。 図1の自動駐車システムによる駐車を説明する概要図である。 図1の自動駐車システムの車両側の動作を示すフローチャートである。 図1の自動駐車システムの車両側の動作を示すフローチャートである。 接触前の状況を示す一例である。 接触時の状況を説明する一例である。 接触後の退避を説明する一例である。 接触前の状況を示す一例である。 接触時の状況を説明する一例である。 接触後の退避を説明する一例である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の説明において、同一又は相当要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、一実施形態に係る自動駐車システム1の構成概要図である。図2は、自動駐車システム1による駐車を説明する概要図である。
図1,図2に示すように、自動駐車システム1は、例えば、いわゆる自動バレットパーキングを実現するために利用されるシステムである。以下では、図2を用いて自動バレットパーキングについて概説する。
自動バレットパーキングとは、例えば、乗員が駐車場内で車両を降りた後に、車両を駐車場内の駐車スペースに自動的に駐車させるとともに、乗員の乗車タイミングで車両を乗車位置まで自動的に走行させることをいう。
具体的には、図2に示すように、駐車場40は、複数の駐車スペース41を有する。駐車スペース41とは、例えば白線で区画された枠内を意味し、車両2が駐車可能な場所である。図示の便宜上、駐車場40に設けられる駐車スペース41の一部のみに符号を付しており、その駐車スペース41の全てには符号を付すことを省略している。そして、駐車場40内には、車両2が走行可能な走行路42が設けられている。なお、駐車場40内には、遮蔽壁43又は支柱44などの構造物が存在してもよい。また、駐車場40には、車両2が進入するための入口45、車両2が退出するための出口46が設けられている。
自動バレットパーキングでは、駐車場40の入口45で車両2の乗員がエンジンを停止させることなく降車する。この場合、駐車場40の入口45が降車位置となる。なお、降車位置は、車両2から乗員が降車する場所であればよく、駐車場40の入口45に限定されるものではない。車両2の乗員とは、車両2の運転者を含む。そして、車両2が自動運転制御により入庫する。車両2は、目標となる所定の駐車スペース41へ自動駐車制御する。そして、出庫時は、駐車している駐車スペース41から出口46まで車両2が自動運転制御により移動する。そして、出口46で乗員が車両に乗車する。この場合、駐車場40の出口46が乗車位置となる。なお、乗車位置は、車両2へ乗員が乗車する場所であればよく、駐車場40の出口46に限定されるものではない。
なお、本実施形態における駐車場40は、自動バレットパーキングのために車両2が移動する全ての場所を含んでいてもよい。例えば、自動バレットパーキングにおける車両2の乗員の降車位置がホテルの玄関前の走行路上であり、自動運転制御により車両2が駐車される駐車スペース41のある場所(一般的な駐車場)がホテルの玄関前から離れて位置する場合もある。この場合、駐車場40は、ホテルの玄関前(降車位置)から当該駐車スペース41のある場所へ、自動運転制御により車両2が走行するための走行路を含むことができる。
自動運転制御とは、運転者による介入が行われない状態で車両2を走行させる制御を意味する。自動運転制御では、駐車場40内の車両2を現在位置から予め設定された駐車場40内の目標位置へ走行させる。現在位置とは、自動運転制御の開始位置であり、例えば前述した降車位置、又は、車両2が現在駐車している駐車スペース41である。目標位置とは、自動運転制御の終了位置であり、例えば、車両2が駐車しようとする駐車スペース41、又は、前述した乗車位置である。また、目標位置には、後述する退避位置も含まれる。自動駐車制御とは、運転者による介入が行われない状態で自動運転制御により車両2を駐車させる制御を意味する。
図1に示すように、自動駐車システム1は、車両2を制御するECU(ElectronicControl Unit)20と、監視装置31を含む駐車場管理システム3とを備えている。ECU20は、駐車制御対象となる車両2に車載される車載装置である。ECU20は、自動運転制御(自動駐車制御)を実行するための電子制御ユニットであり、例えばCPU、ROM又はRAMを含むコンピュータを主体として構成されている。駐車場管理システム3は、例えば駐車場40に対して設けられ、駐車場40の空き情報などを管理するシステムである。
駐車場管理システム3は、駐車場40内の車両と通信する機能(路車間通信機能)を有している。例えば、駐車場管理システム3は、監視装置31を備えている。監視装置31は、駐車場40内の駐車スペース41及び走行路42を監視する。監視装置31は、車両2からの要求などにより、監視結果を車両2へ送信する。監視結果とは、車両2を駐車する駐車場40の駐車スペース41の空き情報、走行路42を走行する他車両4の位置、向き及び速度情報などである。監視装置31は、例えば、各駐車スペース41及び走行路42を撮像する画像センサ(カメラ)又は駐車スペース41における車両の駐車を検出する赤外線センサなどを含む。また、監視装置31は、路車間通信により車両を監視してもよい。また、駐車場管理システム3は、例えば、駐車場40のマップデータ(駐車スペース41の座標データ及び走行路42の経路データ)が格納された駐車場DB32を備えている。監視装置31は、駐車場DB32を参照可能に構成されており、駐車場DB32の内容は、通信を介して車両2へ送信可能である。
車両2は、車載センサ21、入力部22、ナビゲーション装置23及び通信部24を備えている。車載センサ21は、車両2に車載されたセンサである。車載センサ21は、例えば、車両2の周辺の物体(障害物又は白線など)を検出するセンサ、及び、車両2が障害物と接触したか否かを検出するために利用されるセンサを含む。障害物とは、他車両4、遮蔽壁43又は支柱44などの駐車場40内の物体である。車両2の周辺の物体を検出するセンサには、例えば、レーザセンサ210、ミリ波センサ211、ソナーセンサ212又は画像センサ213が含まれる。車両2の周辺の物体を検出するセンサは、検出結果として、車両2の周辺の物体の位置情報(相対距離を含む)又は相対速度などを出力する。車両2が障害物と接触したか否かを検出するために利用されるセンサには、例えば加速度センサ(Gセンサ)214、又は、圧力センサなどが含まれる。車載センサ21は、検出信号をECU20に出力する。
入力部22は、少なくとも自動運転制御(自動駐車制御)の開始及び終了に関する乗員の操作が入力されるインターフェースである。入力部22には、スイッチ又はタッチパネルなどが含まれる。入力部22は、作動信号をECU20に出力する。
ナビゲーション装置23は、車両2の経路案内を行う装置であって、例えば、地図情報を有する。ナビゲーション装置23は、GPS(Global Positioning System)を備え、車両2の位置情報を取得可能に構成されている。ナビゲーション装置23は、例えば、地図上での車両2の位置をディスプレイなどに表示して、車両2の走行誘導又は走行案内を行う。なお、ナビゲーション装置23は、駐車場40のマップデータを、ナビゲーション装置23の地図記憶部に予め格納しておいてもよい。ナビゲーション装置23は、車両位置情報信号などをECU20に出力する。
通信部24は、車両2の外部の機器などと通信するための通信手段であり、例えば、駐車場管理システム3と通信する機能(路車間通信機能)を有する。また、他車両4と通信する機能(車車間通信機能)を有していてもよい。この通信部24は、各種の信号をECU20に対し入出力する。
ECU20は、情報取得部201、駐車位置決定部202、走行経路生成部203、自動運転部204及び接触判定部205を備えている。
情報取得部201は、各種機器から情報を取得する。例えば、情報取得部201は、自動運転制御(自動駐車制御)に必要な情報を、車載センサ21、入力部22、ナビゲーション装置23及び通信部24から取得する。
駐車位置決定部202は、目標駐車スペース41aを決定する機能を有している。目標駐車スペース41aは、自動駐車制御の目標となる駐車スペース41である。例えば、駐車位置決定部202は、情報取得部201により取得された情報に基づいて、目標駐車スペース41aを決定する。具体的には、駐車位置決定部202は、車載センサ21の検出結果に基づいて駐車スペース41の空きを認識し、空いている駐車スペース41の中から、目標駐車スペース41aを決定してもよい。あるいは、駐車位置決定部202は、監視装置31の監視結果に基づいて駐車スペース41の空きを認識し、空いている駐車スペース41の中から、目標駐車スペース41aを決定してもよい。また、駐車位置決定部202は、通信部24を介して取得した所定の駐車スペース41を、目標駐車スペース41aとして決定してもよい。
走行経路生成部203は、情報取得部201により取得された駐車場40のマップデータに基づいて、走行経路を生成する。走行経路は、例えば、入口45から目標駐車スペース41aまでの車両2の走行経路、駐車している駐車スペース41から他の駐車スペース41までの車両2の走行経路、又は、駐車している駐車スペース41から出口46までの車両2の走行経路である。
自動運転部204は、監視装置31の監視結果に基づいて駐車場40内の車両2を現在位置から予め設定された駐車場40内の目標位置(例えば、目標駐車スペース41a、乗員の乗車位置)へ自動運転制御(自動駐車制御)する。自動運転部204は、走行経路生成部203により生成される走行経路に従って車両2が走行するように、車両2の自動運転制御を行う。自動運転部204は、例えば、後述する駆動ECU27、制動ECU28及び操舵ECU26に制御信号を出力することで、自動運転制御を行う。自動運転部204は、ドアロック250などを制御する場合には、後述するドアロック制御部25に制御信号を出力する。
接触判定部205は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、自動運転部204による自動運転制御中に車両2と障害物との接触判定を行う。接触判定とは、車両2と障害物とが接触したとの判定をいう。接触判定部205は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、車両2と障害物とが接触したとの判定を行う。接触判定部205は、例えば監視装置31のカメラの画像の解析結果に基づいて、接触したとの判定を行う。あるいは、接触判定部205は、例えばGセンサ214の検出結果に基づいて、接触したとの判定を行う。
接触判定には、車両2と障害物とが接触すると予測した判定も含む。つまり、接触判定とは、車両2と障害物とが接触した、又は、接触すると予測することを意味する。接触判定部205は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、車両2と障害物とが接触すると予測したと判定する。接触判定部205は、例えば監視装置31のカメラの画像の解析結果に基づいて、接触すると予測したと判定する。あるいは、接触判定部205は、例えば、レーザセンサ210又はミリ波センサ211の検出結果に基づいて、車両2と障害物とのTTC(time to collision)を算出し、TTCが予め設定された接触判定閾値以下となった場合には、接触すると予測したと判定する。接触判定部205は、接触判定が行われた場合には、その旨を示す信号をECU20に出力する。
自動運転部204は、接触判定部205により接触判定が行われたか否かを判定する。自動運転部204は、接触判定部205により接触判定が行われた場合には、車両2を停止させる。なお、自動運転部204は、接触判定部205により接触判定が行われる直前の自動運転制御における走行変化地点まで戻ってから停止するように自動運転制御してもよい。走行変化地点は、例えば、前進から後進に反転した地点、又は、舵角変化を与えた地点を含む。そして、自動運転部204は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、退避位置を決定するように、駐車位置決定部202へ信号を出力する。そして、自動運転部204は、駐車位置決定部202により決定された退避位置へ車両2を移動させて、駐車させる。
駐車位置決定部202は、例えば、情報取得部201により取得された駐車スペース41の空き情報、及び、駐車場40のマップデータに基づいて、退避位置を決定する。具体的には、駐車位置決定部202は、空いている駐車スペース41(車両2が駐車していた駐車スペース41を含む)を退避位置として決定する。駐車スペース41の空き情報は、車載センサ21の検出結果を用いて取得してもよい。あるいは、駐車スペース41の空き情報は、監視装置31の監視結果を用いて取得してもよい。駐車場40のマップデータは、監視装置31から取得してもよい。あるいは、駐車場40のマップデータは、ナビゲーション装置23に備わる地図記憶部に予め格納されていてもよい。
駐車位置決定部202は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、駐車スペース41の空き情報を取得し、駐車場40内で例えば緊急退避用に用意された区画の情報を含む駐車場40のマップデータを用いて、当該区画が空いているかを判断し、当該区画が空いている場合には、当該区画を退避位置としてもよい。なお、緊急退避用に用意された区画に車両2の車載センサ21で検出可能な指標等を配置することにより、駐車場40のマップデータを用いることなく、車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、当該区画が空いているかを判断し、当該区画を退避位置とすることもできる。あるいは、駐車位置決定部202は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、駐車場40内の走行路42において他車両4の通行を妨げない位置を、退避位置として決定してもよい。例えば、駐車位置決定部202は、駐車場40のマップデータから取得した走行路42の幅情報と、車両2の幅情報とに基づいて、他車両4の通行を妨げない位置を、退避位置として決定できる。あるいは、車両2の車載センサ21を用いて走行路42の幅情報を取得して、他車両4の通行を妨げない位置を、退避位置として決定することもできる。
自動運転部204は、複数の退避位置の候補がある場合には、最も車両2に近い退避位置の候補を、退避位置として決定してもよい。あるいは、自動運転部204は、複数の退避位置の候補がある場合には、車両2から各退避位置の候補に至る走行経路が最も短い退避位置の候補を、退避位置として決定してもよい。
走行経路生成部203は、情報取得部201により取得された駐車場40のマップデータに基づいて、車両2の現在位置から退避位置までの走行経路を生成する。走行経路生成部203は、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、生成された走行経路を障害物の存在により進行不能と判定した場合には、駐車位置決定部202に新たな退避位置を再決定させる。あるいは、駐車位置決定部202が退避位置を決定する際に、障害物の位置情報に基づいて、車両2が障害物に妨げられずに到達することができる退避位置を決定してもよい。
自動運転部204は、駐車していた駐車スペース41から目標位置への車両の自動運転制御中に、接触判定部205により接触判定が行われた場合であって、予め設定された退避位置決定不能条件が満たされたとき、駐車していた駐車スペース41又は設定済みの目標位置へ自動運転制御により車両を移動させて駐車させる。退避位置決定不能条件とは、退避位置を決定することが不能であるか否かを判断するための条件である。退避位置決定不能条件は、例えば、車両2が障害物と接触することにより、車載センサ21及び通信部24の少なくとも一方の機能に支障が生じ、監視装置31の監視結果及び車両2の車載センサ21の検出結果の何れに基づいても退避位置を決定できない場合に、満たされたと判断されてもよい。例えば、退避位置決定不能条件は、通信部24の機能に支障が生じて監視装置31の監視結果を取得できない場合であって、車両2の車載センサ21は機能しているものの車両2の車載センサ21により周囲の退避位置を検出できないときに、満たされたと判断されてもよい。
自動運転部204は、駐車していた駐車スペース41からの走行経路を履歴情報として記録している。自動運転部204は、当該履歴情報に基づいて、駐車していた駐車スペース41へ車両2を自動運転制御により移動させて駐車させる。
さらに、自動運転部204は、情報取得部201により取得された状況情報に基づいて、自動運転制御により車両2を走行させることが可能か否かを判定してもよい。状況情報は、例えば、通信部24の出力信号、車載センサ21の出力信号、又は、各ECUの出力信号が含まれる。具体的には、自動運転部204は、例えば、応答の信号が所定期間入力されない場合に、又は、機器の故障を示す信号が入力された場合に、実行不可となった機能が存在すると判定する。そして、自動運転部204は、例えば、実行不可となった機能が操舵、駆動又は制動に関する場合には、自動運転制御により車両2を走行させることが可能ではないと判定する。
自動運転部204は、自動運転制御により車両2を走行させることが可能ではないと判定した場合には、警報処理を行ってもよい。具体的には、自動運転部204は、通信部24を介して乗員の携帯端末、又は、監視装置31へ状況を通知する。あるいは、自動運転部204は、ハザードランプなどを点灯させる。
上述した情報取得部201、駐車位置決定部202、走行経路生成部203、自動運転部204及び接触判定部205は、1つの電子制御ユニット又は複数の電子制御ユニットによって構成できる。
車両2は、ドアロック制御部25、操舵ECU26、駆動ECU27及び制動ECU28を備えている。ドアロック制御部25は、ECU20からの制御信号に基づいて、車両2のドアのロック状態を制御する。自動運転部204は、自動運転制御中には、ドアロック制御部25を介して車両2のドアをロック状態としてもよい。また、自動運転部204は、接触判定部205により接触判定が行われた後に車両2を駐車させた場合には、ドアロック制御部25を介して車両2のドアのロック状態を解除としてもよい。
操舵ECU26は、車両2の操舵制御を行う電子制御ユニットであり、例えば、操舵機構に設けられたモータの駆動制御を行うことにより、車両の2操舵を制御する。この操舵ECU26は、ECU20からの制御信号に基づいて、操舵制御を実行する。
駆動ECU27は、車両2の走行駆動制御を行う電子制御ユニットであり、例えば、車両2に搭載されるモータ又はエンジンを駆動制御する。この駆動ECU27は、ECU20からの制御信号に基づいて、駆動制御を実行する。
制動ECU28は、車両2のブレーキの制動制御を行う電子制御ユニットであり、例えば、ブレーキ油圧回路に組み込まれるポンプ又はモータを作動調整して制動制御する。この制動ECU28は、ECU20からの制御信号に基づいて、制動制御を実行する。
次に、本実施形態に係る自動駐車システム1の動作について説明する。図3は、本実施形態に係る自動駐車システム1における処理を示すフローチャートである。なお、図3,4は、駐車場40内を車両2が自動運転制御(自動駐車制御)で走行する際に行われる処理である。例えば、乗員により、入力部22又は携帯端末を介して自動運転制御の開始に関する乗員の操作が入力されたときに開始される。
図3のS100に示すように、まず、情報取得部201が自動運転制御に必要な情報を取得する。情報取得部201は、例えば、駐車場管理システム3から駐車場40のマップデータ及び駐車スペース41の空き情報を取得する。
次に、走行経路生成処理へ移行する(S102)。まず、駐車位置決定部202が、目標位置を決定する。入庫する場合や駐車位置を移動させる場合には、S100の処理で得られた駐車スペース41の空き情報に基づいて、目標位置を決定する。この場合には、目標位置が例えば目標駐車スペース41aとなる。出庫する場合には、目標位置が例えば出口46となる。そして、走行経路生成部203が、例えば駐車場40のマップデータを用いて、現在位置から目標位置までの車両2の走行経路を生成する。
次に、自動運転制御を開始する(S104)。自動運転部204は、自動運転制御を含めた車両制御を開始する。自動運転部204は、監視装置31の監視結果に基づいて駐車場40内の車両2を現在位置からS102の処理で決定された駐車場40内の目標位置へ自動運転制御する。自動運転部204は、例えば、駆動ECU27、制動ECU28及び操舵ECU26に制御信号を出力することで、自動運転制御を行う。さらに、自動運転部204は、自動運転制御を開始する前又は同時に、ドアロック制御部25に制御信号を出力し、ドアロック250をロック状態とする。
次に、接触判定が行われたか否かが判定される(S106)。S106の処理では、自動運転部204が、接触判定部205により接触判定が行われたか否かを判定する。接触判定部205は、自動運転制御中に、車両2と障害物との接触判定を行うか否かを繰り返し判定する。接触判定部205により接触判定が行われた場合には、退避処理へ移行する(S108)。退避処理については後述する。後述する退避処理が終了した場合には、図3に示す制御処理は終了する。
一方、接触判定部205により接触判定が行われていない場合には、到着判定処理へ移行する(S110)。S110の処理では、自動運転部204が、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、車両2が目標位置に到着したか否かを判定する。自動運転部204は、車両2が目標位置に到着していないと判定された場合には、S106の処理へ再度移行する。これにより、自動運転制御中(自動駐車制御中)において、S106の判定が繰り返し実行され、車両2が目標位置に到着したときに、自動運転制御が終了し、図3に示す制御処理が終了する。
次に、退避処理について説明する。図4は、退避処理を示すフローチャートである。図4の退避処理が開始されるときには、車両2は停止される。
まず、図4のS120に示すように、自動運転部204が、情報取得部201により取得された状況情報に基づいて、自動運転制御により車両2を走行させることが可能か否かを判定する。自動運転部204は、例えば、応答の信号が所定期間入力されない場合に、又は、機器の故障を示す信号が入力された場合に、実行不可となった機能が存在すると判定する。そして、自動運転部204は、例えば、実行不可となった機能が操舵、駆動又は制動に関する場合には、自動運転制御により車両2を走行させることが可能ではないと判定する。
S120の処理において、自動運転部204が自動運転制御により車両2を走行させることが可能ではないと判定した場合には、警報処理へ移行する(S128)。S128の処理では、自動運転部204が、現在地点で車両2を待機させ、通信部24を介して乗員の携帯端末、又は、監視装置31へ状況を通知する。
次に、ドアのロック状態を解除する(S130)。S130の処理では、自動運転部204が、ドアロック制御部25を介して車両2のドアのロック状態を解除する。これにより、例えば、乗員又は駐車場40の管理人などが車両2に乗り込むことできるので、迅速な事後対応が可能となる。そして、図4に示す制御処理が終了する。
一方、S120の処理において、自動運転部204が自動運転制御により車両2を走行させることが可能であると判定した場合には、S122の処理へ移行する。S122の処理では、自動運転部204が、退避位置決定不能条件を満たすか否かを判定する。
S122の処理において、退避位置決定不能条件を満たさないと判定された場合には、退避位置への自動運転制御を行う(S126)。S126の処理では、まず、駐車位置決定部202が、情報取得部201により取得された駐車スペース41の空き情報、及び、駐車場40のマップデータに基づいて、退避位置(車両2が駐車していた駐車スペースを含む)を決定する。次に、走行経路生成部203が、例えば駐車場40のマップデータを用いて、現在位置から目標位置(退避位置)までの車両2の走行経路を生成する。次に、自動運転部204が、自動運転制御を行い、車両2を走行させて退避位置で駐車させる。S126の処理が終了すると、ドアのロック状態が解除される処理へ移行し(S130)、ドアのロック状態が解除されると、図4に示す制御処理が終了する。
一方、S122の処理において、退避位置決定不能条件を満たすと判定された場合には、車両2が駐車していた駐車スペース41又は設定済みの目標位置への自動運転制御を行う(S124)。例えば、S124の処理では、自動運転部204は、現在位置までの自動運転制御の履歴情報に基づいて、駐車していた駐車スペース41へ車両2を自動運転制御により移動させて駐車させる。これにより、車両2は元の駐車スペース41へ戻ることになる。あるいは、自動運転部204は、S102の処理において決定された目標位置(設定済みの目標位置)までの経路情報を用いて、設定済みの目標位置へ車両2を自動運転制御により移動させて駐車させてもよい。これにより、車両2は設定済みの目標位置へ移動することになる。なお、車両2が駐車スペース41から発進していない場合には、S128に示す警報処理と同様の処理を行う。S124の処理が終了すると、ドアのロック状態が解除される処理へ移行し(S130)、ドアのロック状態が解除されると、図4に示す制御処理が終了する。
以上で図3,4の制御処理を終了する。次に、図3及び図4の作用効果をシーンに沿って概説する。最初に、車両2と他車両4との接触シーンについて説明する。図5は、車両2と他車両4との接触前の状況を示す説明図である。車両2及び他車両4は、自車に搭載したECU20によって、自動運転制御により走行する。なお、他車両4は、本実施形態においては、車両2と同様に構成される。図5に示すように、車両2は、第1駐車スペース410に駐車した状態から図中の矢印で示すように自動運転制御により発進する。他車両4は、図中の矢印で示すように、第2駐車スペース411から自動運転制御により発進し、走行路42を自動運転制御により走行する。
図6は、図5に示す状況の続きであり、車両2と他車両4との接触時の状況を示す説明図である。図中の実線で描かれた車両が、接触時の車両を示している。図中の破線で描かれた車両が、接触位置までの車両の走行軌跡を示している。図6では、図5に示す車両2と他車両4とが自動運転制御により走行して、接触判定が行われた場合を示している。なお、接触を予測して接触を回避した場合も状況は同じである。
図6に示す状況の場合、従来であれば、自動運転制御が中止され、車両2及び他車両4が走行路42を塞ぐように停止することになる。このため、救援作業又は復帰作業などの事後処理を行うための車両、又は、駐車場40を利用する他車両が、走行路42を通行することができない。この場合、駐車場40の運用管理に支障をきたすおそれがある。
これに対して、本実施形態に係る自動駐車システム1では、図7に示すように、接触判定が行われた後において、車両2を自動運転制御により退避位置(ここでは、第1駐車スペース410)へ移動させ、駐車させる。また、他車両4が退避位置を決定できないとき、すなわち、退避位置決定不能条件を満たす場合には、現在位置までの自動運転制御の履歴情報に基づいて、他車両4を、自動運転制御により、他車両4が駐車していた第2駐車スペース411へ戻して、駐車させる。これにより、自動運転制御中に接触判定が行われた場合、走行路42から車両2,他車両4を退避させることができる。このため、救援作業又は復帰作業などの事後処理に必要な走行路42が確保されるとともに、駐車場40を利用する他車両が走行可能となることから、駐車場40の運用を継続して行うことができる。
次に、車両2と支柱44などの障害物との接触シーンについて説明する。図8は、車両2が自動運転制御により駐車する状況を示す説明図である。図中の実線の車両が移動前の車両2を示しており、図中の破線の車両は、車両2の想定軌跡を示している。図8では、監視装置31の監視結果又は車両2の車載センサ21の検出結果に基づいて、車両2が目標駐車スペース41aへ自動駐車制御により駐車されるシーンを示している。
図9は、図8に示す状況の続きであり、車両2と障害物(ここでは支柱44)との接触時の状況を示す説明図である。図中の実線で描かれた車両が、接触時の車両2を示している。図中の破線で描かれた車両が、接触位置までの車両2の走行軌跡を示している。図9において、斜線が描かれた第3駐車スペース412は、緊急用に確保された駐車スペースである。図9では、目標駐車スペース41aへの自動駐車制御中に、車両2と支柱44との接触判定が行われた場合を示している。なお、接触を予測して接触を回避した場合も状況は同じである。
図9に示す状況の場合、従来であれば、自動運転制御が中止され、車両2が走行路42を塞ぐように停止することになる。このため、救援作業又は復帰作業などの事後処理を行うための車両、又は、駐車場40を利用する他車両が、走行路42を通行することができない。この場合、駐車場40の運用管理に支障をきたすおそれがある。
これに対して、本実施形態に係る自動駐車システム1では、図10に示すように、接触判定が行われた後において、車両2を自動運転制御により所定の退避位置(ここでは、第3駐車スペース412)へ移動させ、駐車させる。所定の退避位置へ移動させる場合に、例えば、目標駐車スペース41aへの自動駐車制御の履歴情報を用いて、車両2を走行路42へ一旦戻し、その後、退避位置へ移動させている。この場合、演算コストが小さくなるため、より迅速に車両2を走行路42から退避させることができる。また、救援作業又は復帰作業などの事後処理に必要な走行路42が確保されるとともに、駐車場40を利用する他車両が走行可能となることから、駐車場40の運用を継続して行うことができる。
以上、前述した実施形態は、本発明に係る自動駐車システムの一実施形態であり、本発明に係る自動駐車システムは上記実施形態に記載された内容に限定されない。
例えば、本発明は、バレットパーキング専用の駐車場でない場合も、適用可能である。また、上述した実施形態では、駐車場における自動駐車システムを例に説明したが、道路において自動走行する場合に、上記実施形態に記載されたシステムを応用してもよい。
また、監視装置31の一部又は全ての機能をECU20が代わりに実行してもよい。また、ECU20の一部機能を監視装置31が代わりに実行してもよい。
また、自動駐車システム1は、駐車場40内の少なくとも一部の区間において自動運転制御(自動駐車制御)を行う場合に、適用可能である。
また、上述したS120の処理は、省略してもよい。また、S122の処理及びS124の処理は、省略してもよい。
さらに、自動運転部204は、接触判定が行われた場合であって、空きの駐車スペース41が存在せず、走行路42にも適切な退避位置がない場合には、最後の走行変化地点まで車両2を移動させ、駐車スペース41に空きができるまで、車両2を待機させておいてもよい。
1…自動駐車システム、2…車両、3…駐車場管理システム、4…他車両、20…ECU、31…監視装置、40…駐車場、41…駐車スペース、41a…目標駐車スペース、42…走行路、204…自動運転部、205…接触判定部。

Claims (3)

  1. 駐車場内の駐車スペース及び走行路を監視する監視装置と、
    前記監視装置の監視結果に基づいて前記駐車場内の車両を現在位置から予め設定された前記駐車場内の目標位置へ自動運転制御する自動運転部と、
    前記監視装置の監視結果又は前記車両の車載センサの検出結果に基づいて、前記自動運転制御中における前記車両と障害物との接触判定を行う接触判定部と、
    を備え、
    前記自動運転部は、前記接触判定部により前記接触判定が行われた場合、前記車両を停止させた後、前記監視装置の監視結果又は前記車両の車載センサの検出結果に基づいて決定された退避位置へ自動運転制御により前記車両を移動させて駐車させる、
    自動駐車システム。
  2. 前記自動運転部は、
    駐車していた前記駐車スペースから前記目標位置への前記車両の自動運転制御中に、前記接触判定部により前記接触判定が行われた場合であって、予め設定された退避位置決定不能条件が満たされたとき、駐車していた前記駐車スペース又は前記目標位置へ自動運転制御により前記車両を移動させて駐車させる、請求項1記載の自動駐車システム。
  3. 前記車両のドアのロック状態を制御するドアロック制御部をさらに備え、
    前記自動運転部は、前記車両が自動運転制御している場合には、前記ドアロック制御部を介して前記車両のドアをロック状態とし、前記接触判定部により前記接触判定が行われた後に前記車両を駐車させた場合には、前記ドアロック制御部を介して前記車両のドアのロック状態を解除する請求項1又は2に記載の自動駐車システム。
JP2014117296A 2014-06-06 2014-06-06 自動駐車システム Active JP5983680B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014117296A JP5983680B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 自動駐車システム
US14/693,206 US9308913B2 (en) 2014-06-06 2015-04-22 Automatic parking system
EP15166705.2A EP2957481B1 (en) 2014-06-06 2015-05-07 Automatic parking system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014117296A JP5983680B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 自動駐車システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015230641A true JP2015230641A (ja) 2015-12-21
JP5983680B2 JP5983680B2 (ja) 2016-09-06

Family

ID=53268621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014117296A Active JP5983680B2 (ja) 2014-06-06 2014-06-06 自動駐車システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9308913B2 (ja)
EP (1) EP2957481B1 (ja)
JP (1) JP5983680B2 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017168754A1 (ja) * 2016-04-01 2017-10-05 三菱電機株式会社 自動駐車システム、自動駐車制御装置および自動駐車制御方法
JP2017204151A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 株式会社日立製作所 駐車管理システム及びその制御方法
JP2017208056A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 山内 和博 自動運転車
JP2017211700A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP2017214800A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 Ihi運搬機械株式会社 自動運転パーキングシステム
JP2017223467A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 三菱自動車工業株式会社 車両の運転支援装置
JP2018039461A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社駐車場綜合研究所 バレーパーキングシステム、端末装置、プログラム
JP2018060393A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社駐車場綜合研究所 自動車、サーバ装置、地図提供システム、地図提供方法、プログラム
JP2018097536A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社デンソーテン 駐車管理装置、駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2018103858A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
WO2018163817A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車場の車両走行制御システム、および駐車場の車両走行制御システムの制御方法
JP2018197444A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 Ihi運搬機械株式会社 車両と駐車場の運用方法
CN109477725A (zh) * 2016-07-11 2019-03-15 大陆汽车有限责任公司 用于产生应急区域的地图信息的方法和系统
WO2020095871A1 (ja) * 2018-11-06 2020-05-14 ボッシュ株式会社 車両運転支援システム
JP2020075718A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両
JP2020079082A (ja) * 2020-01-20 2020-05-28 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP2020090281A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両
WO2020129688A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 ソニー株式会社 車両制御装置、車両制御方法、車両、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
KR20200087329A (ko) * 2018-12-28 2020-07-21 현대자동차주식회사 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
US10795359B2 (en) 2017-06-22 2020-10-06 Hyundai Motor Company Apparatus and method of controlling autonomous driving and autonomous parking through navigation apparatus
US11366477B2 (en) 2017-03-15 2022-06-21 Mitsubishi Electric Corporation Information processing device, information processing method, and computer readable medium
US11373528B2 (en) 2017-07-26 2022-06-28 Denso Corporation Parking management system and parking management method
US11458962B2 (en) 2019-10-25 2022-10-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic parking system
US20230215271A1 (en) * 2020-06-05 2023-07-06 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle control system
JP7582375B2 (ja) 2023-05-19 2024-11-13 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置及び駐車支援方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5983680B2 (ja) * 2014-06-06 2016-09-06 トヨタ自動車株式会社 自動駐車システム
DE102014221755A1 (de) * 2014-10-27 2016-04-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
US9508260B2 (en) * 2014-10-31 2016-11-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method to improve parking space identification in autonomous driving
DE102014224601A1 (de) * 2014-12-02 2016-06-02 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Parkplatzes
DE102014018189A1 (de) * 2014-12-09 2016-06-09 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
DE102015204359A1 (de) * 2015-03-11 2016-09-15 Robert Bosch Gmbh Führen eines Kraftfahrzeugs auf einem Parkplatz
DE102015208053A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verringern einer Gefährdung für ein und/oder durch ein sich auf einem Parkplatz befindendes Fahrzeug
DE102015208068A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Robert Bosch Gmbh Steuerung eines autonom agierenden Kraftfahrzeugs
DE102015209190A1 (de) * 2015-05-20 2016-11-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur nutzerdefinierten Bereitstellung eines Fahrzeugs
US9663921B2 (en) * 2015-07-09 2017-05-30 Caterpillar Inc. System and method for controlling operations of a machine
DE102015216881A1 (de) * 2015-09-03 2017-03-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum fahrerlosen Führen eines Kraftfahrzeugs innerhalb eines Parkplatzes
DE102015217388A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines innerhalb eines Parkplatzes fahrerlos fahrenden Kraftfahrzeugs
US9607454B1 (en) * 2015-11-02 2017-03-28 Volkswagen Ag System for distinguishing between traffic jam and parked vehicles
US10745050B2 (en) * 2015-11-24 2020-08-18 Wellen Sham Automated vehicle parking
US9827983B2 (en) 2015-11-24 2017-11-28 Wellen Sham Automated vehicle parking
WO2017176550A1 (en) 2016-04-05 2017-10-12 Pcms Holdings, Inc. Method and system for autonomous vehicle sensor assisted selection of route with respect to dynamic route conditions
DE102016006119A1 (de) * 2016-05-18 2017-11-23 Audi Ag Verfahren zum Steuern wenigstens eines sich zumindest teilautonom innerhalb einer Betriebsumgebung bewegenden Fahrzeugs und Bauwerk
JP6660595B2 (ja) * 2016-06-07 2020-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車空間探索装置、プログラムおよび記録媒体
US10338586B2 (en) * 2016-08-19 2019-07-02 Dura Operating, Llc Method for controlling autonomous valet system pathing for a motor vehicle
KR101949438B1 (ko) * 2016-10-05 2019-02-19 엘지전자 주식회사 차량용 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 차량
US10429850B2 (en) * 2016-11-09 2019-10-01 Mitsubishi Electric Corporation Automatic parking apparatus, parking guidance apparatus, automatic parking method, and parking guidance method
US10183665B2 (en) 2016-12-15 2019-01-22 Unitronics Automated Solutions Ltd System and method of automated parking system for autonomous vehicles
JP7024196B2 (ja) * 2017-03-23 2022-02-24 株式会社デンソー 非搭乗型自動駐車システム、車両、及び非搭乗型自動駐車プログラム
US11125577B2 (en) * 2017-03-29 2021-09-21 King Fahd University Of Petroleum And Minerals System and method for parking management
EP3615354A4 (en) 2017-04-27 2020-06-17 Flyon Aerosystems Ltd. INTEGRATED FLOOR-AIR TRANSPORT SYSTEM
US11603210B2 (en) 2017-04-27 2023-03-14 Flyon Aerosystems Ltd. High traffic-rate aerial transportation system with low-footprint Vertiport
JP6819500B2 (ja) * 2017-07-26 2021-01-27 株式会社デンソー 駐車支援システムおよび駐車支援方法
JP6504578B2 (ja) * 2017-09-05 2019-04-24 三菱電機株式会社 自動駐車装置
JP7095968B2 (ja) * 2017-10-02 2022-07-05 トヨタ自動車株式会社 管理装置
CN111511610B (zh) * 2017-12-20 2023-01-10 日产自动车株式会社 停车控制方法及停车控制装置
JP6930606B2 (ja) * 2017-12-20 2021-09-01 日産自動車株式会社 駐車制御方法及び駐車制御装置
CN111527010A (zh) * 2017-12-20 2020-08-11 日产自动车株式会社 驻车控制方法以及驻车控制装置
JP2019164444A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
JP7133336B2 (ja) * 2018-04-06 2022-09-08 日立Astemo株式会社 駐車支援装置
KR20200027095A (ko) * 2018-08-31 2020-03-12 현대자동차주식회사 차량의 자율 주행 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
WO2020097777A1 (zh) * 2018-11-13 2020-05-22 罗魏熙 自动驾驶共享两轮电动自行车及其自动驾驶方法
EP3896243B1 (en) * 2018-12-11 2023-02-01 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle travel control method and vehicle travel control device
US10931374B1 (en) 2018-12-13 2021-02-23 Waymo Llc Vehicle with free-space optical link for log data uploading
DE102018222531A1 (de) * 2018-12-20 2020-06-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum wenigstens teilautomatisierten Steuern des Kraftfahrzeugs während eines Einpark- oder Ausparkvorgangs, Steuervorrichtung sowie Kraftfahrzeug
JP2022028092A (ja) * 2018-12-20 2022-02-15 ソニーグループ株式会社 車両制御装置、車両制御方法、プログラム、及び、車両
CN109649381A (zh) * 2018-12-29 2019-04-19 百度在线网络技术(北京)有限公司 泊车控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN113727889B (zh) * 2019-01-31 2024-05-03 丰田自动车欧洲公司 用于自动停车的辅助系统协助
US20220219687A1 (en) * 2019-05-14 2022-07-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Method for Detecting a Potential Collision by a Vehicle with a Living Thing, and Car Park Management System
US20210009111A1 (en) * 2019-07-11 2021-01-14 Hyundai Motor Company System and method for supporting automated valet parking, and infrastructure and vehicle for realizing same
CN111021849A (zh) * 2019-12-10 2020-04-17 上海擎感智能科技有限公司 车门自动解锁系统以及方法
JP6960979B2 (ja) * 2019-12-13 2021-11-05 本田技研工業株式会社 駐車支援システム
JP7279659B2 (ja) * 2020-02-12 2023-05-23 トヨタ自動車株式会社 自動バレー駐車システム及びサービス提供方法
CN112289068B (zh) * 2020-09-27 2022-07-19 阿波罗智联(北京)科技有限公司 自动驾驶车辆的自动泊车方法、装置、设备和存储介质
US11584383B2 (en) 2020-11-06 2023-02-21 Ford Global Technologies, Llc Vehicle feature availability detection
JP7576454B2 (ja) * 2020-12-21 2024-10-31 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 駐車支援装置及び駐車支援方法
CN112590776B (zh) * 2020-12-24 2022-08-16 广州小鹏自动驾驶科技有限公司 车辆自动泊车方法、装置、车辆和存储介质
JP7414020B2 (ja) * 2021-01-07 2024-01-16 トヨタ自動車株式会社 自動駐車システム及び自動駐車システムの制御方法
US11597383B1 (en) 2021-11-04 2023-03-07 STEER-Tech, LLC Methods and systems for parking a vehicle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219738A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujitsu Ten Ltd 駐車管理システム、車載駐車制御装置、及び駐車制御装置
JP2011054116A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Toshiba Corp 駐車場管理装置及び駐車場管理方法
JP2011141854A (ja) * 2010-01-11 2011-07-21 Denso It Laboratory Inc 自動駐車装置
US20120188100A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Electronics And Telecommunications Research Institute Terminal, apparatus and method for providing customized auto-valet parking service
DE102012208998A1 (de) * 2012-05-29 2013-12-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kollisionsvermeidung mit Querverkehr
JP2014024368A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Toyota Motor Corp 緊急退避支援装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6530450B2 (en) * 2000-08-09 2003-03-11 Deluca Michael Fault reactive securely stopped vehicle method and apparatus
JP2007326415A (ja) 2006-06-06 2007-12-20 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP4587051B2 (ja) * 2006-08-25 2010-11-24 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
JP4893162B2 (ja) 2006-08-28 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 駐車場駐車支援システム
JP2008121583A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Toyota Motor Corp 車両制御装置
DE102012201038A1 (de) 2012-01-25 2013-07-25 Robert Bosch Gmbh Anzeige interessanter Haltepunkte innerhalb von automatisierten Einparksystemen
DE102012015968A1 (de) * 2012-08-11 2014-03-06 Audi Ag Verfahren zum fahrerlosen Bewegen eines Fahrzeugs auf einer Parkfläche
KR101371866B1 (ko) * 2012-12-14 2014-03-07 현대자동차주식회사 운전정보 데이터베이스 기반의 무인 자율주행 서비스 장치 및 그 방법
DE102013200491A1 (de) * 2013-01-15 2014-07-17 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung oder Verringerung von Kollisionsschäden an einem geparkten Fahrzeug
KR101477232B1 (ko) * 2013-11-29 2014-12-29 현대모비스 주식회사 전진 직각 주차 제어 장치와 방법 및 상기 장치를 구비하는 전진 직각 주차 시스템
JP5983680B2 (ja) * 2014-06-06 2016-09-06 トヨタ自動車株式会社 自動駐車システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007219738A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Fujitsu Ten Ltd 駐車管理システム、車載駐車制御装置、及び駐車制御装置
JP2011054116A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Toshiba Corp 駐車場管理装置及び駐車場管理方法
JP2011141854A (ja) * 2010-01-11 2011-07-21 Denso It Laboratory Inc 自動駐車装置
US20120188100A1 (en) * 2011-01-25 2012-07-26 Electronics And Telecommunications Research Institute Terminal, apparatus and method for providing customized auto-valet parking service
DE102012208998A1 (de) * 2012-05-29 2013-12-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kollisionsvermeidung mit Querverkehr
JP2014024368A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Toyota Motor Corp 緊急退避支援装置

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017168754A1 (ja) * 2016-04-01 2018-07-05 三菱電機株式会社 自動駐車システム、自動駐車制御装置および自動駐車制御方法
WO2017168754A1 (ja) * 2016-04-01 2017-10-05 三菱電機株式会社 自動駐車システム、自動駐車制御装置および自動駐車制御方法
CN108885825A (zh) * 2016-04-01 2018-11-23 三菱电机株式会社 自动泊车系统、自动泊车控制装置及自动泊车控制方法
JP2017204151A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 株式会社日立製作所 駐車管理システム及びその制御方法
JP2017208056A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 山内 和博 自動運転車
JP2017211700A (ja) * 2016-05-23 2017-11-30 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
US10514703B2 (en) 2016-05-23 2019-12-24 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program
JP2017214800A (ja) * 2016-06-02 2017-12-07 Ihi運搬機械株式会社 自動運転パーキングシステム
JP2017223467A (ja) * 2016-06-13 2017-12-21 三菱自動車工業株式会社 車両の運転支援装置
JP2019527418A (ja) * 2016-07-11 2019-09-26 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 緊急時の地表のマップ情報を生成するシステムおよび方法
US11176385B2 (en) 2016-07-11 2021-11-16 Continental Automotive Gmbh Method and system for generating map information for emergency surfaces
CN109477725A (zh) * 2016-07-11 2019-03-15 大陆汽车有限责任公司 用于产生应急区域的地图信息的方法和系统
JP2018039461A (ja) * 2016-09-09 2018-03-15 株式会社駐車場綜合研究所 バレーパーキングシステム、端末装置、プログラム
JP2018060393A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 株式会社駐車場綜合研究所 自動車、サーバ装置、地図提供システム、地図提供方法、プログラム
JP2018097536A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 株式会社デンソーテン 駐車管理装置、駐車管理システム及び駐車管理方法
JP2018103858A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 自動運転装置
JP2018147477A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車場の車両走行制御システム、および駐車場の車両走行制御システムの制御方法
US11332123B2 (en) 2017-03-06 2022-05-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle travel control system for parking lot, and control method of vehicle travel control system for parking lot
JP7008238B2 (ja) 2017-03-06 2022-01-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車場の車両走行制御システム、および駐車場の車両走行制御システムの制御方法
WO2018163817A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 駐車場の車両走行制御システム、および駐車場の車両走行制御システムの制御方法
DE112018001182B4 (de) 2017-03-06 2024-09-26 Panasonic Automotive Systems Co., Ltd. Fahrzeugfahrtsteuersystem für einen Parkplatz und Steuerverfahren eines Fahrzeugfahrtsteuersystems für einen Parkplatz
US11366477B2 (en) 2017-03-15 2022-06-21 Mitsubishi Electric Corporation Information processing device, information processing method, and computer readable medium
JP2018197444A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 Ihi運搬機械株式会社 車両と駐車場の運用方法
JP7093602B2 (ja) 2017-05-24 2022-06-30 Ihi運搬機械株式会社 車両と駐車場の運用方法
US10795359B2 (en) 2017-06-22 2020-10-06 Hyundai Motor Company Apparatus and method of controlling autonomous driving and autonomous parking through navigation apparatus
US11373528B2 (en) 2017-07-26 2022-06-28 Denso Corporation Parking management system and parking management method
JP7158116B2 (ja) 2018-11-06 2022-10-21 ボッシュ株式会社 車両運転支援システム
JP2020077120A (ja) * 2018-11-06 2020-05-21 ボッシュ株式会社 車両運転支援システム
WO2020095871A1 (ja) * 2018-11-06 2020-05-14 ボッシュ株式会社 車両運転支援システム
JP7576394B2 (ja) 2018-11-09 2024-10-31 現代自動車株式会社 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両
JP2020075718A (ja) * 2018-11-09 2020-05-21 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両
JP2020090281A (ja) * 2018-12-06 2020-06-11 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両
JP7493929B2 (ja) 2018-12-06 2024-06-03 現代自動車株式会社 自動バレーパーキング支援システム及び方法、並びにそのためのインフラストラクチャ及び車両
CN113195321A (zh) * 2018-12-20 2021-07-30 索尼集团公司 车辆控制装置、车辆控制方法、车辆、信息处理装置、信息处理方法以及程序
US11815887B2 (en) 2018-12-20 2023-11-14 Sony Group Corporation Vehicle control device, vehicle control method, vehicle, information processing device, information processing method, and program
CN113195321B (zh) * 2018-12-20 2024-08-09 索尼集团公司 车辆控制装置和方法、车辆、信息处理装置和方法
WO2020129688A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 ソニー株式会社 車両制御装置、車両制御方法、車両、情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
KR20200087329A (ko) * 2018-12-28 2020-07-21 현대자동차주식회사 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
KR102651411B1 (ko) * 2018-12-28 2024-03-27 현대자동차주식회사 자율 발렛 주차를 지원하는 시스템 및 방법, 그리고 이를 위한 인프라 및 차량
US11458962B2 (en) 2019-10-25 2022-10-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic parking system
JP7159232B2 (ja) 2020-01-20 2022-10-24 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
JP2020079082A (ja) * 2020-01-20 2020-05-28 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム
US20230215271A1 (en) * 2020-06-05 2023-07-06 Mitsubishi Electric Corporation Vehicle control system
JP7582375B2 (ja) 2023-05-19 2024-11-13 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置及び駐車支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2957481B1 (en) 2017-09-27
JP5983680B2 (ja) 2016-09-06
US20150353080A1 (en) 2015-12-10
EP2957481A1 (en) 2015-12-23
US9308913B2 (en) 2016-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5983680B2 (ja) 自動駐車システム
CN109747635B (zh) 车辆控制装置和驻车系统
US11230284B2 (en) Driving assistance apparatus and driving assistance method
CN111479726B (zh) 停车控制方法及停车控制装置
US20130060421A1 (en) Parking assistance apparatus
JP2006224754A (ja) 運転支援装置
KR20120085248A (ko) 차량 원격 조작 시스템 및 차재기
WO2018190037A1 (ja) 障害物検知報知装置、方法及びプログラム
JP6996246B2 (ja) 車両制御装置
JP2020032860A (ja) 車両制御装置、自動運転制御システム、および車両制御方法
JP6426232B1 (ja) 自動走行制御装置
JP2018030470A (ja) 車両制御装置
US11001253B2 (en) Method for maneuvering a motor vehicle with movement of the motor vehicle into a detection position, driver assistance system and motor vehicle
JP6220434B1 (ja) 自動停車制御システム
CN104064054A (zh) 泊车辅助系统及其运行方法
JP6641332B2 (ja) 車両制御装置および車両制御方法
US10836382B2 (en) System and method for handling exceptional scenarios
JP2020035105A (ja) 車両通信制御装置、車両通信制御システム、車両通信制御方法、および車両通信制御プログラム
JP2020082816A (ja) 車両制御装置および車両制御プログラム
CN113412216B (zh) 用于自动化行驶并且用于从自动化行驶运行中自动化地向后泊入泊车位的系统和方法
KR20150049116A (ko) 차량의 운행 제어 방법
JP7344095B2 (ja) 管制装置
US10633026B2 (en) Vehicle system and vehicle controller for controlling vehicle
JP2020035108A (ja) 車両制御装置、および車両制御方法
JP7429111B2 (ja) 管制装置および車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5983680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151