JP2015222901A - Speaker device for vehicle - Google Patents
Speaker device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015222901A JP2015222901A JP2014107125A JP2014107125A JP2015222901A JP 2015222901 A JP2015222901 A JP 2015222901A JP 2014107125 A JP2014107125 A JP 2014107125A JP 2014107125 A JP2014107125 A JP 2014107125A JP 2015222901 A JP2015222901 A JP 2015222901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission path
- enclosure
- opening
- speaker unit
- speaker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 69
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、改良された車両用スピーカ装置に関する。 The present invention relates to an improved vehicle speaker device.
多くの車両において、オーディオ装置が設置されている。オーディオ装置は、インストルメントパネルの中央に設置され、オーディオを再生するオーディオ本体と、このオーディオ本体から伝わる音声を出力するスピーカ装置とからなる。スピーカ装置は、ドア側面やインストルメントパネルの中央に設置されるものが多いが、例えば、特許文献1で開示されている技術のように、運転席と助手席との間に設置されるスピーカ装置も存する。
Audio devices are installed in many vehicles. The audio device is installed in the center of the instrument panel, and includes an audio main body that reproduces audio and a speaker device that outputs sound transmitted from the audio main body. Many speaker devices are installed on the side of a door or in the center of an instrument panel. For example, as in the technique disclosed in
特許文献1に開示されている発明では、運転席と助手席との間にセンターコンソールが設置され、このセンターコンソール内の空間を利用して、スピーカ装置が取り付けられている。
In the invention disclosed in
ところで、センターコンソールには、シフトレバーやアームレスト等も設置されるため、スピーカ装置が占めることのできる空間には限りがある。結果として、スピーカユニットが取り付けられるエンクロージャの空間は狭小となり、良好な音響効果が得られにくい。 By the way, since a shift lever, an armrest, etc. are also installed in the center console, the space that the speaker device can occupy is limited. As a result, the space of the enclosure to which the speaker unit is attached becomes narrow and it is difficult to obtain a good acoustic effect.
加えて、特許文献1の第2図(b)に示されるように、スピーカユニットの背面から放射される音波を車内に放射する開口部が上面を向いている場合、この開口部を通じてエンクロージャ内にチリやホコリ等の異物が侵入しやすくなる。
In addition, as shown in FIG. 2 (b) of
本発明は、良好な音響効果を得るとともに、エンクロージャ内への異物の侵入を抑制する、車両前部中央に設けられたスピーカ装置の提供を課題とする。 It is an object of the present invention to provide a speaker device provided at the center of the front of a vehicle that obtains a good acoustic effect and suppresses the entry of foreign matter into the enclosure.
請求項1による発明によれば、車室の前部中央から後方に延びるエンクロージャと、このエンクロージャの前端部に取り付けられ正面が後方を向いているスピーカユニットと、からなる車両用スピーカ装置であって、
前記エンクロージャの内部の空間は、平板によって区画され、前記スピーカユニットの背面から放射された音波を伝達する伝達経路とされ、
前記伝達経路は、
前記スピーカユニットの背面から前記エンクロージャの後端まで延びる第1伝達経路と、
この第1伝達経路の後端から折り返され、前方へ向かって延びる第2伝達経路と、からなり、
前記スピーカユニットの背面から放射された音波を前記車室内に放射するために形成される、前記第2伝達経路の出口は、前記エンクロージャに形成される開口部によって構成され、
前記開口部は、前記第2伝達経路の前端部の側方に位置していることを特徴とする車両用スピーカ装置が提供される。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a vehicle speaker device comprising: an enclosure extending rearward from the front center of the vehicle compartment; and a speaker unit attached to the front end portion of the enclosure and facing frontward. ,
The space inside the enclosure is partitioned by a flat plate, and is a transmission path that transmits sound waves emitted from the back surface of the speaker unit.
The transmission path is
A first transmission path extending from the rear surface of the speaker unit to the rear end of the enclosure;
A second transmission path that is folded back from the rear end of the first transmission path and extends forward,
The outlet of the second transmission path formed to radiate sound waves radiated from the back surface of the speaker unit into the vehicle interior is configured by an opening formed in the enclosure,
The vehicular speaker device is provided in which the opening is located on a side of a front end portion of the second transmission path.
請求項2に記載のごとく、好ましくは、前記第2伝達経路の前端部は、前記開口部に向かって前記スピーカユニットの背面から放射された音波を反射させる、反射壁によって構成されている。 According to a second aspect of the present invention, preferably, the front end portion of the second transmission path is configured by a reflection wall that reflects sound waves radiated from the back surface of the speaker unit toward the opening.
請求項3に記載のごとく、好ましくは、前記第2伝達経路の前端部は、前記エンクロージャの前端部の近傍に位置する。 Preferably, the front end portion of the second transmission path is located in the vicinity of the front end portion of the enclosure.
請求項1に係るスピーカ装置において、エンクロージャは、車室の前部中央から後方に延びている。そのため、本発明を構成するエンクロージャ内の空間は、センターコンソール内の空間の一部を利用したエンクロージャ内の空間よりも広い。
In the speaker device according to
さらに、エンクロージャの内部の空間は、平板によって区画され、スピーカユニットの背面から放射された音波を伝達する伝達経路とされている。この伝達経路は、スピーカユニットの背面からエンクロージャの後端まで延びる第1伝達経路と、第1伝達経路の後端から折り返され、前方へ向かって延びる第2伝達経路と、からなる。すなわち、スピーカユニットの背面から出力され車内へ放射されるまでの音波の伝達経路は、スピーカユニットの背面と音波の出口とを直線的に結ぶ経路よりも長い。 Furthermore, the space inside the enclosure is partitioned by a flat plate and serves as a transmission path for transmitting sound waves emitted from the back surface of the speaker unit. The transmission path includes a first transmission path that extends from the rear surface of the speaker unit to the rear end of the enclosure, and a second transmission path that is folded back from the rear end of the first transmission path and extends forward. In other words, the sound wave transmission path from the back surface of the speaker unit until it is emitted into the vehicle is longer than the path that connects the back surface of the speaker unit and the sound wave outlet in a straight line.
以上より、本発明に係るスピーカ装置では、エンクロージャ内の広い空間を利用し、音波が車室に放射されるまでに長尺の伝達経路が構成されているため、低音を増強するバックロードホーン型スピーカとなる。そのため、良好な音響効果が得られる。 As described above, in the speaker device according to the present invention, since a long transmission path is configured by using a wide space in the enclosure and the sound wave is radiated to the passenger compartment, the back load horn type that enhances bass It becomes a speaker. Therefore, a good acoustic effect can be obtained.
また、請求項1に係るスピーカ装置において、第2伝達経路の出口は、エンクロージャに形成される開口部によって構成され、開口部は、第2伝達経路の前端部の側方に位置している。そのため、開口部が上面を向いたスピーカ装置よりも、エンクロージャ内へのチリやホコリ等の異物の侵入を抑制できる。特に、こぼれた飲料が開口部からエンクロージャ内に侵入してしまうことなどが防げる。
In the speaker device according to
請求項2に係るスピーカ装置において、エンクロージャ内に形成された第2伝達経路の前端部は、開口部に向かってスピーカユニットの背面から放射された音波を反射させる、反射壁によって構成されている。そのため、伝達経路を介して伝わる音波は、出口となる開口部近傍においてエンクロージャ内にこもらず、開口部から出力されやすくなる。スピーカユニットの背面から放射された音波を、より確実に車室内に放射させることができ、さらに良好な音響効果が得られる。
The speaker device according to
請求項3に係るスピーカ装置において、第2伝達経路の前端部は、エンクロージャの前端部の近傍に位置する。前述の通り、エンクロージャは車室の前部中央から後方に延びており、開口部は第2伝達経路の前端部に位置している。そのため、音波の出口となる開口部は、車室の前部中央、すなわち、乗員の足元近傍に位置する。
The speaker device according to
ここで、エンクロージャの中央部又は後部の側方には、シートが設置されていることがある。仮に、開口部がエンクロージャの中央寄りに位置すると、音波はシートによって遮断されやすくなる。一方、本請求項に係る発明では、開口部が乗員の足下付近に位置するため、開口部と乗員との間に障害物はなく、音波は効率よく乗員に届くこととなる。 Here, a seat may be installed on the side of the center or rear of the enclosure. If the opening is positioned closer to the center of the enclosure, the sound wave is easily blocked by the sheet. On the other hand, in the invention according to this claim, since the opening is located in the vicinity of the occupant's feet, there is no obstacle between the opening and the occupant, and the sound wave efficiently reaches the occupant.
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、説明中、左右とは車両の乗員を基準として左右、前後とは車両の進行方向を基準として前後を指す。また、図中Frは前、Rrは後、Lは乗員から見て左、Rは乗員から見て右、Upは上、Dwは下を示している。
<実施例>
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the description, left and right refer to the left and right based on the vehicle occupant, and front and rear refer to the front and rear based on the traveling direction of the vehicle. In the figure, Fr indicates the front, Rr indicates the rear, L indicates the left when viewed from the occupant, R indicates the right when viewed from the occupant, Up indicates the top, and Dw indicates the bottom.
<Example>
図1に示されるように、車両10において、車室11の前部には、車幅方向にインストルメントパネル12が設けられており、このインストルメントパネル12の車幅中央よりも右側にはステアリングホイール13が設けられている。
As shown in FIG. 1, in a
車室11のフロア14には、ステアリングホイール13を操作する乗員が着座する運転席15(フロントシート15)と、この運転席15の隣に並列して助手席16(フロントシート16)とが取り付けられている。運転席15及び助手席16の後方には、それぞれ、リアシート17,18が取り付けられている。
A driver's seat 15 (front seat 15) on which a passenger who operates the
運転席15は、シートクッション15aとシートバック15bとからなる。助手席16、リアシート17,18も同様に、それぞれ、シートクッション16a,17a,18aと、シートバック16b,17b,18bとからなる。運転席15及び助手席16の側方には、それぞれ、フロントドア81,81が設けられている。リアシート17,18の側方には、それぞれ、リアドア82,82が取り付けられている。
The driver's
図2に示されるように、インストルメントパネル12には、ステアリングホイール13に加えて、ステアリングホイール13の左側にシフトレバー83、前方にディスプレイ84が設けられている。
As shown in FIG. 2, in addition to the
また、インストルメントパネル12の下部中央から、後方に向かってスピーカ装置20が設けられている。スピーカ装置20は、一端(前端)が上方に膨れた中空の箱体であるエンクロージャ30と、この膨れた一端に取り付けられスピーカユニット40と、からなる。スピーカユニット40は、インストルメントパネル12の中央に位置し、正面が後方を向いている。エンクロージャ30は、運転席15を支える支持部15cと助手席(図1、符号16)を支える支持部16cとの間に配置される。
A
図3に示されるように、エンクロージャ30は、スピーカユニット40を支持する支持部50と、スピーカユニット40の背面から放射された音波を伝達する伝達部60と、が一体的に形成されてなる。
As shown in FIG. 3, the
図4も併せて参照し、伝達部60は、平面視において矩形状を呈する底面部61と、この底面部61の長手方向の両端から上方に向かって延びる左右の側壁部62,62と、底面部61の短手方向の一端(前端)から上方に向かって延びる前壁部63と、他端(後端)から後方に向かって円弧を描くように上方に向かって延びる後壁部64と、これらの側壁部62,62、前壁部63、後壁部64の上端の一部を残して覆う上面部65とからなる。
Referring also to FIG. 4, the
上面部65の前部は、支持部50と連通するために開口している。また、側壁部62,62には、スピーカユニット40の背面から放射された音波の出口となる矩形状の開口部66が形成されている。
The front part of the
支持部50は、側壁部62,62の前部両側から上方に向かって延び、その後、互いに中央に向かって円弧を描くように延び、形成される半円筒部51と、前壁部63から上方に向かって延び、半円筒部51の開口した背面(前面)を覆う背面部52とからなる。正面(後面)は、後方かつ斜め上方に面するように、開口しており、この開口部に、スピーカユニット40は、取り付けられる。
The
次にエンクロージャ30内部の構造を説明する。特に、図3に示されるように、伝達部60の内部の空間は、平板67によって区画され、スピーカユニット40の背面から放射された音波を伝達する伝達経路70とされている。
Next, the structure inside the
詳細には、平板67は、伝達部60の底面部61の前部から上方に向かい、伝達部60の高さ寸法の半分を超える程度まで延びる平板前壁部67aと、この平板前壁部67aの上端部から後壁部64の手前まで、底面部61に平行に延びる平板平行部67bとからなる。これにより、スピーカユニット40の背面からエンクロージャ30の後端まで延びる第1伝達経路71と、この第1伝達経路71の後端から折り返され、前方へ向かって延びる第2伝達経路72とからなる、伝達経路70が形成される。
Specifically, the
図4も併せて参照し、第2伝達経路72の出口は、側壁部62,62に形成される開口部66,66によって構成される。開口部66,66は、前縁は平板前壁部67aに沿い、上縁は平板平行部67bに沿うように形成される。
Referring also to FIG. 4, the outlet of the
次に本発明の作用について説明する。図2に示されるように、エンクロージャ30は、インストルメントパネル12の中央からシートバック15bの後端まで延びている。そのため、本発明に係るスピーカ装置20を構成するエンクロージャ30内の空間は、一般的なセンターコンソール内の空間の一部を利用したエンクロージャ内の空間よりも広い。
Next, the operation of the present invention will be described. As shown in FIG. 2, the
さらに、図3に示されるように、エンクロージャ30を構成する伝達部60内部の空間は、前述のとおり、平板前壁部67aと平板平行部67bとからなる平板67によって区画されることにより、第1伝達経路71と第2伝達経路72とからなる伝達経路70が形成されている。
Further, as shown in FIG. 3, the space inside the
スピーカユニット40の背面から放射された音波は、第1伝達経路71を伝って後壁部64に向かい、後壁部64に到達した後に折り返し、前壁部63に向かう。図4も併せて参照し、その後、音波は、側壁部62,62に形成される開口部66,66から車室11に放射される。このように、スピーカユニット40の背面から出力される音波は、直線的に開口部66に向かうのでなく、伝達経路70を経由して迂回するように開口部66に向かう。そのため、音波は、開口部66を通じて車室に放射されるまでに、長尺な経路を通過し、低音が増強される。結果、本発明に係るスピーカ装置20は、バックロードホーン型スピーカとなり、良好な音響効果が得られる。
The sound wave radiated from the back surface of the
ここで、図5を併せて参照し、第1伝達経路71,第2伝達経路72の幅はともに同じ寸法のWである。ただし、第2伝達経路72の高さ寸法H2は、第1伝達経路71の高さ寸法H1よりも大きいため、第2伝達経路72の断面積は、第1伝達経路71の断面積よりも大きい。すなわち、音波が通過する経路の後半は広くなるため、音波の減衰を抑制することができる。
Here, referring also to FIG. 5, the widths of the
再び、図3を参照し、開口部66の前縁は、平板前壁部67aに沿って形成されている。すなわち、第2伝達経路72における開口部66の前縁近傍(第2伝達経路72の前端部)は、平板前壁部67a(反射壁)によって構成されている。
Referring again to FIG. 3, the front edge of the
仮に、開口部66がより後方に形成され、開口部66の前縁と平板前壁部67aとが離れていると、スピーカユニット40の背面から放射された音波は、開口部66を通過し、平板前壁部67aまで到達し、平板前壁部67a近傍に音がこもってしまう。しかし、開口部66前縁が平板前壁部67aに沿って形成されていれば、音波は、平板前壁部67aに反射し、開口部66から車室内に出力されやすくなる。そのため、音波を、より確実に車室内に放射させることができ、さらに良好な音響効果が得られる。
If the
なお、平板67は、平板前壁部67aを廃し、前壁部63の中央近傍から底面部61に平行に延びる平板平行部67bのみでもよい。この場合において、開口部66の前縁を前壁部63に沿うように、開口部66を形成すれば、前壁部63は反射壁も兼ねる。平板前壁部67aを設ける場合と比べて、より簡素な構造で音波を反射させることができる。
The
また、第2伝達経路72における開口部66の前縁近傍(第2伝達経路72の前端部)は、エンクロージャ30の前端部の近傍に位置する。加えて、図2に示されるように、スピーカ装置20はインストルメントパネル12の下部中央から、後方に向かって、設けられている。結果、音波の出口となる開口部66は、インストルメントパネル12の下部中央、すなわち、乗員の足元近傍に位置することとなる。
Further, the vicinity of the front edge of the
ここで、エンクロージャ30の中央部又は後部の側方には、運転席15及び助手席(図1、符号16)が設置されている。仮に、開口部66がエンクロージャ40の中央部に位置すると、音波は運転席15及び助手席(図1、符号16)によって遮断されやすくなる。一方、本発明では、開口部66が乗員の足下付近に位置するため、開口部66と乗員との間に障害物はなく、音波は効率よく乗員に届くこととなる。
Here, a driver's
加えて、開口部66は、側壁部62に形成されている。そのため、開口部が上面を向いたスピーカ装置よりも、エンクロージャ30内へのチリやホコリ等の異物の侵入を抑制できる。特に、こぼれた飲料が開口部からエンクロージャ30内に侵入してしまうことなどが防げる。
In addition, the
次に、図6に示されるように、シートクッション15aとシートクッション16aの車幅中央側の端部は互いに近接しており、エンクロージャ30の中央部から後端部はこれら端部の下方に配置されている。そのため、フロア14に対して凸部となるエンクロージャ30の一部がシートクッション15a及びシートクッション16aにより覆われ、車室の外観性が増す。
Next, as shown in FIG. 6, the end portions of the
また、フロントドア81の前部の下部には、前側部スピーカユニット91が埋め込まれるように設置されており、リアドア82の後部の上部には、後側部スピーカユニット92は、埋め込まれるように設置されている。特に、図1に示されるように、スピーカユニット91は、助手席16側のフロントドア81にも設けられており、左右のスピーカユニットと91,91とエンクロージャ30に形成された開口部66とは一直線上に配置されている。側面視すると、図7に示されるように、スピーカユニット91と開口部66とは、前後方向の位置がそろうように配置されている。音源の位置をそろえることにより、乗員にバランスよく左右から音波を届けることができる。
Further, a front
本発明の車両用スピーカ装置は、乗用車に好適である。 The vehicle speaker device of the present invention is suitable for a passenger car.
10…車両
12…インストロメントパネル
15a…シートクッション(運転席)
16a…シートクッション(助手席)
20…スピーカ装置
30…エンクロージャ
40…スピーカユニット
50…支持部
60…伝達部
62…側壁部
66…開口部
70…伝達経路
71…第1伝達経路
72…第2伝達経路
81…フロントドア
91…前側部スピーカユニット
10 ...
16a ... Seat cushion (passenger seat)
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記エンクロージャの内部の空間は、平板によって区画され、前記スピーカユニットの背面から放射された音波を伝達する伝達経路とされ、
前記伝達経路は、
前記スピーカユニットの背面から前記エンクロージャの後端まで延びる第1伝達経路と、
この第1伝達経路の後端から折り返され、前方へ向かって延びる第2伝達経路と、からなり、
前記スピーカユニットの背面から放射された音波を前記車室内に放射するために形成される、前記第2伝達経路の出口は、前記エンクロージャに形成される開口部によって構成され、
前記開口部は、前記第2伝達経路の前端部の側方に位置していることを特徴とする車両用スピーカ装置。 A vehicle speaker device comprising: an enclosure extending rearward from the front center of the vehicle compartment; and a speaker unit attached to the front end of the enclosure and having a front side facing rearward,
The space inside the enclosure is partitioned by a flat plate, and is a transmission path that transmits sound waves emitted from the back surface of the speaker unit.
The transmission path is
A first transmission path extending from the rear surface of the speaker unit to the rear end of the enclosure;
A second transmission path that is folded back from the rear end of the first transmission path and extends forward,
The outlet of the second transmission path formed to radiate sound waves radiated from the back surface of the speaker unit into the vehicle interior is configured by an opening formed in the enclosure,
The vehicle speaker device, wherein the opening is located on a side of a front end portion of the second transmission path.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014107125A JP6085583B2 (en) | 2014-05-23 | 2014-05-23 | Vehicle speaker device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014107125A JP6085583B2 (en) | 2014-05-23 | 2014-05-23 | Vehicle speaker device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015222901A true JP2015222901A (en) | 2015-12-10 |
JP6085583B2 JP6085583B2 (en) | 2017-02-22 |
Family
ID=54785720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014107125A Expired - Fee Related JP6085583B2 (en) | 2014-05-23 | 2014-05-23 | Vehicle speaker device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6085583B2 (en) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4085289A (en) * | 1976-10-18 | 1978-04-18 | Schmideler Jeffrey B | Loudspeaker system |
JPS5911581U (en) * | 1982-07-14 | 1984-01-24 | 松下電器産業株式会社 | Car speaker system |
JPS60149295U (en) * | 1984-03-13 | 1985-10-03 | クラリオン株式会社 | speaker device |
JPS6318353U (en) * | 1986-07-23 | 1988-02-06 | ||
JPS6420797A (en) * | 1987-07-16 | 1989-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speaker system |
JPH02202296A (en) * | 1989-01-31 | 1990-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speaker system |
JPH042753U (en) * | 1990-04-23 | 1992-01-10 | ||
JPH0459553U (en) * | 1990-09-29 | 1992-05-21 | ||
JP2004330953A (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Pioneer Electronic Corp | Arm rest device with built-in speaker |
JP2010215074A (en) * | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Molten Corp | Vehicular speaker device |
-
2014
- 2014-05-23 JP JP2014107125A patent/JP6085583B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4085289A (en) * | 1976-10-18 | 1978-04-18 | Schmideler Jeffrey B | Loudspeaker system |
JPS5911581U (en) * | 1982-07-14 | 1984-01-24 | 松下電器産業株式会社 | Car speaker system |
JPS60149295U (en) * | 1984-03-13 | 1985-10-03 | クラリオン株式会社 | speaker device |
JPS6318353U (en) * | 1986-07-23 | 1988-02-06 | ||
JPS6420797A (en) * | 1987-07-16 | 1989-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speaker system |
JPH02202296A (en) * | 1989-01-31 | 1990-08-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Speaker system |
JPH042753U (en) * | 1990-04-23 | 1992-01-10 | ||
JPH0459553U (en) * | 1990-09-29 | 1992-05-21 | ||
JP2004330953A (en) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Pioneer Electronic Corp | Arm rest device with built-in speaker |
JP2010215074A (en) * | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Molten Corp | Vehicular speaker device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6085583B2 (en) | 2017-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014162474A1 (en) | Sound output device for vehicle | |
JP2015083397A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP6085583B2 (en) | Vehicle speaker device | |
JP6468515B2 (en) | Vehicle seat | |
JPWO2012005281A1 (en) | Vehicle seat | |
JP6114093B2 (en) | Vehicle speaker device | |
JP5387234B2 (en) | Vehicle speaker mounting structure | |
JP2010111215A (en) | Floor board structure for automobile | |
JP6228241B2 (en) | Speaker mounting structure | |
JP2012061914A (en) | Lower body structure of vehicle | |
JP2015222902A (en) | Speaker device for vehicle | |
JP2008260460A (en) | Vehicular cabin structure | |
JP2016022843A (en) | Duct with loudspeaker | |
JP2005161975A (en) | Lower structure of vehicle body | |
JP4797719B2 (en) | Auto body structure | |
JP2010245890A (en) | In-vehicle speaker apparatus | |
JP2012121470A (en) | Floor structure of automobile | |
JP5343036B2 (en) | In-vehicle audio equipment | |
EP3738826B1 (en) | Acoustically insulable seat for a public transport vehicle | |
JP5572461B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2007302027A (en) | Air conditioner for vehicle | |
WO2017037805A1 (en) | Speaker system for moving body | |
FR3132884A1 (en) | VEHICLE PROXIMITY WARNING DEVICE | |
JP6593386B2 (en) | Vehicle sound system | |
JP2008092989A (en) | Crew seat for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160226 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6085583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |