JP2015200353A - Rotary machine with torque limiter - Google Patents
Rotary machine with torque limiter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015200353A JP2015200353A JP2014078793A JP2014078793A JP2015200353A JP 2015200353 A JP2015200353 A JP 2015200353A JP 2014078793 A JP2014078793 A JP 2014078793A JP 2014078793 A JP2014078793 A JP 2014078793A JP 2015200353 A JP2015200353 A JP 2015200353A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner hub
- holding member
- rotating shaft
- torque limiter
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D7/00—Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
- F16D7/02—Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
- F16D7/021—Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with radially applied torque-limiting friction surfaces
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D1/00—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
- F16D1/06—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
- F16D1/08—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key
- F16D1/0829—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial loading of both hub and shaft by an intermediate ring or sleeve
- F16D1/0835—Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end with clamping hub; with hub and longitudinal key with radial loading of both hub and shaft by an intermediate ring or sleeve due to the elasticity of the ring or sleeve
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Pulleys (AREA)
Abstract
Description
本発明は、トルクリミッタ付き回転機器に関するものである。 The present invention relates to a rotating device with a torque limiter.
従来、走行用エンジンからベルト(Vベルト)を介して駆動力を得て圧縮作動する車両用空調装置用の圧縮機では、走行用エンジンから圧縮機への駆動力伝達、および駆動力伝達を停止する制御は電磁クラッチのオン、オフにより行うのが一般的である。 Conventionally, in a compressor for a vehicle air conditioner that compresses and operates by obtaining driving force from a traveling engine via a belt (V-belt), transmission of driving force from the traveling engine to the compressor and driving force transmission are stopped. In general, the control to be performed is performed by turning on and off the electromagnetic clutch.
電磁クラッチは、走行用エンジンから出力される回転駆動力によって回転するプーリと、プーリと連結されることによって回転するアーマチュアと、通電されることによってプーリとアーマチュアとを連結させる電磁力を発生させる電磁石とを有している。アーマチュアはハブを介して圧縮機の回転軸に連結されており、アーマチュアが電磁石の電磁力によって吸引されてプーリと連結することで、圧縮機の回転軸が回転して圧縮機が作動する。 The electromagnetic clutch is an electromagnet that generates a pulley that rotates by a rotational driving force output from a traveling engine, an armature that rotates by being connected to the pulley, and an electromagnetic force that connects the pulley and the armature by being energized. And have. The armature is connected to the rotating shaft of the compressor via a hub. When the armature is attracted by the electromagnetic force of the electromagnet and connected to the pulley, the rotating shaft of the compressor is rotated to operate the compressor.
このような構成において、何らかの原因により圧縮機が焼き付き、圧縮機がロック(すなわち、圧縮機内の可動部が固定部に対して焼き付いて固着)した場合には、ベルトを保護するために、電磁クラッチをオフにして駆動力の伝達を遮断するトルクリミッタを圧縮機又はプーリに設けたものがある(例えば、特許文献1、2参照)。 In such a configuration, when the compressor is seized for some reason and the compressor is locked (that is, the movable part in the compressor is seized and fixed to the fixed part), an electromagnetic clutch is used to protect the belt. There is a compressor or a pulley provided with a torque limiter that turns off and interrupts transmission of driving force (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
特許文献2のトルクリミッタは、プーリとシャフトのねじ結合部に所定値以上の締め付けトルクが作用した際に、締め付けに伴って発生する軸力により破断する破断部を備えたものである。
The torque limiter of
特許文献3のトルクリミッタは、過大トルクが加わると、回転軸およびハブの間を締結するねじ部が緩むように構成されているねじ式トルクリミッタである。このねじ式トルクリミッタでは、ねじ部が緩むと、アーマチャをプーリが電磁力によって吸引できない距離までエアギャップを拡大させることで、動力の伝達を遮断する。エアギャップはアーマチャおよびプーリの間の隙間である。
The torque limiter of
特許文献2に記載の発明では、上述の如く、ねじ結合部に所定値以上の締め付けトルクが作用した際に、締め付けに伴って発生する軸力により破断部が破断するので、ねじ結合部に作用するトルクが所定トルク以上になると、確実に動力伝達を遮断できるという利点をもつものの、破断部が脱落して、この脱落した破断部が車両に二次災害を招く危険性がある。
In the invention described in
これに対して、特許文献3のねじ式のトルクリミッタでは、電磁クラッチがオフしているときに、外部から伝わる振動により、ねじ部が緩んで、エアギャップが拡大、ひいてはハブが脱落する可能性がある。
On the other hand, in the screw-type torque limiter disclosed in
さらには、ねじ表面の材料の経時劣化、外的振動、あるいは、雄ねじ山と雌ネジ谷との間のミクロ的(微視的)な接触状態が変化することで、雄ねじと雌ネジとの間に生じる摩擦力が次第に低下する。このため、ねじの緩みトルクが安定しなくなる。ねじの緩みトルクとは、雄ねじおよび雌ネジの締結が緩み始める作動トルクのことである。 Furthermore, the deterioration of the screw surface material over time, external vibrations, or the microscopic (microscopic) contact state between the male screw thread and the female screw valley changes, so that there is a change between the male screw and the female screw. The frictional force that occurs at the time gradually decreases. For this reason, the loosening torque of the screw becomes unstable. The screw loosening torque is an operating torque at which the fastening of the male screw and the female screw starts to loosen.
本発明は上記点に鑑みて、作用するトルクが所定トルク以上になると、部品が脱落せずに、トルクリミッタを作動させつつ、トルクリミッタを作動させる作動トルクを安定化させるようにしたトルクリミッタ付き回転機器を提供することを目的とする。 In view of the above points, the present invention is provided with a torque limiter that stabilizes the operating torque that operates the torque limiter while operating the torque limiter without the parts falling off when the applied torque exceeds a predetermined torque. The purpose is to provide rotating equipment.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、中空部(75)と、中空部の内表面に形成されている雌ねじ部(73)とを備え、かつ駆動源(10)から動力を受けて回転するインナハブ(70)と、
インナハブの雌ねじ部にねじ締結されている雄ねじ部(2b)を備える回転軸(2a)と、
インナハブの中空部内に配置され、かつ回転軸に対して径方向外側に配置されて回転軸に接触する保持部材(80、80A)と、を備え
駆動源からインナハブを通して回転軸側に伝達されるトルクが所定値未満であるときには、保持部材および回転軸の間の摩擦によって保持部材および回転軸が共回りしてインナハブから保持部材を通して回転軸に動力が伝達され、
駆動源からインナハブを通して回転軸側に伝達されるトルクが所定値以上になると、保持部材および回転軸の間で滑りが生じて、雌ねじ部および雄ねじ部の間のねじ締結が緩み、保持部材がその弾性力によって回転軸を保持することを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a hollow portion (75) and a female screw portion (73) formed on the inner surface of the hollow portion are provided, and power is supplied from a drive source (10). An inner hub (70) that rotates in response to
A rotating shaft (2a) having a male screw part (2b) screwed to the female screw part of the inner hub;
A holding member (80, 80A) that is disposed in the hollow portion of the inner hub and that is disposed radially outward with respect to the rotating shaft, and that contacts the rotating shaft; torque transmitted from the drive source to the rotating shaft through the inner hub Is less than a predetermined value, the holding member and the rotating shaft rotate together by friction between the holding member and the rotating shaft, and power is transmitted from the inner hub to the rotating shaft through the holding member.
When the torque transmitted from the drive source to the rotating shaft through the inner hub exceeds a predetermined value, slip occurs between the holding member and the rotating shaft, and the screw fastening between the female screw portion and the male screw portion is loosened. The rotating shaft is held by an elastic force.
請求項1に記載の発明によれば、インナハブが回転軸から脱落せずに、インナハブおよび回転軸の間のねじ締結を緩めることができる。このため、部品が脱落せずに、インナハブから保持部材を通して回転軸に動力が伝達されることを停止するトルクリミッタを作動させることができる。 According to the first aspect of the present invention, the screw fastening between the inner hub and the rotating shaft can be loosened without the inner hub falling off from the rotating shaft. For this reason, it is possible to operate the torque limiter that stops the transmission of power from the inner hub through the holding member to the rotating shaft without the parts falling off.
これに加えて、請求項1に記載の発明によれば、保持部材および回転軸の間の摩擦によって保持部材および回転軸が共回りする。このため、保持部材および回転軸の間で滑りが開始する作動トルクに対して外部から伝わる振動や経年劣化の影響を与え難くすることができる。よって、トルクリミッタを作動させる当該作動トルクを安定化させることができる。 In addition, according to the first aspect of the present invention, the holding member and the rotating shaft rotate together by friction between the holding member and the rotating shaft. For this reason, it is possible to make it difficult for the operating torque at which slipping between the holding member and the rotating shaft starts to be affected by vibrations transmitted from the outside and aging deterioration. Therefore, the operation torque for operating the torque limiter can be stabilized.
以上により、作用するトルクが所定トルク以上になると、部品が脱落せずに、トルクリミッタを作動させつつ、トルクリミッタを作動させる作動トルクを安定化させるトルクリミッタ付き回転機器を提供することができる。 As described above, it is possible to provide a rotating device with a torque limiter that stabilizes the operating torque that operates the torque limiter while operating the torque limiter without causing the components to drop off when the applied torque exceeds the predetermined torque.
請求項8に記載の発明では、中空部(75)と、中空部の内表面に形成されている雌ねじ部(73)とを備え、かつ駆動源(10)から動力を受けて回転するインナハブ(70)と、
インナハブの雌ねじ部にねじ締結されている雄ねじ部(2b)を備える回転軸(2a)と、
インナハブの中空部内に配置され、かつ回転軸に対して径方向外側に配置されてインナハブに接触する保持部材(80、80A)と、を備え、
駆動源からインナハブを通して回転軸に伝達されるトルクが所定値未満であるときには、保持部材およびインナハブの間の摩擦によってインナハブおよび回転軸が共回りしてインナハブから保持部材を通して回転軸に動力が伝達され、
駆動源からインナハブを通して回転軸側に伝達されるトルクが所定値以上になると、保持部材およびインナハブの間で滑りが生じて、雌ねじ部および雄ねじ部の間のねじ締結が緩み、保持部材がその弾性力によってインナハブを保持することを特徴とする。
In the invention according to
A rotating shaft (2a) having a male screw part (2b) screwed to the female screw part of the inner hub;
A holding member (80, 80A) disposed in the hollow portion of the inner hub and disposed radially outside the rotation axis to contact the inner hub,
When the torque transmitted from the drive source through the inner hub to the rotating shaft is less than a predetermined value, the friction between the holding member and the inner hub causes the inner hub and the rotating shaft to rotate together, and power is transmitted from the inner hub to the rotating shaft through the holding member. ,
When the torque transmitted from the drive source to the rotating shaft through the inner hub exceeds a predetermined value, slip occurs between the holding member and the inner hub, the screw fastening between the female screw part and the male screw part is loosened, and the holding member is elastic. The inner hub is held by force.
請求項8に記載の発明によれば、作用するトルクが所定トルク以上になると、インナハブが回転軸から脱落せずに、インナハブおよび回転軸の間のねじ締結を緩めることができる。このため、部品が脱落せずに、インナハブから保持部材を通して回転軸に動力が伝達されることを停止するトルクリミッタを作動させることができる。 According to the eighth aspect of the present invention, when the applied torque is equal to or greater than the predetermined torque, the screw fastening between the inner hub and the rotating shaft can be loosened without the inner hub falling off from the rotating shaft. For this reason, it is possible to operate the torque limiter that stops the transmission of power from the inner hub through the holding member to the rotating shaft without the parts falling off.
これに加えて、請求項8に記載の発明によれば、保持部材およびインナハブの間の摩擦によって保持部材および回転軸が共回りする。このため、インナハブおよび保持部材の間で滑りが開始する作動トルクに対して、外部から伝わる振動や経年劣化の影響を与え難くすることができる。つまり、トルクリミッタを作動させる当該作動トルクを安定化させることができる。 In addition, according to the eighth aspect of the present invention, the holding member and the rotating shaft rotate together by friction between the holding member and the inner hub. For this reason, it is possible to make it difficult for the operating torque at which the slip starts between the inner hub and the holding member to be affected by vibrations transmitted from the outside and aging deterioration. That is, the operating torque for operating the torque limiter can be stabilized.
以上により、作用するトルクが所定トルク以上になると、部品が脱落せずに、トルクリミッタを作動させつつ、トルクリミッタを作動させる作動トルクを安定化させるトルクリミッタ付き回転機器を提供することができる。 As described above, it is possible to provide a rotating device with a torque limiter that stabilizes the operating torque that operates the torque limiter while operating the torque limiter without causing the components to drop off when the applied torque exceeds the predetermined torque.
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in this column and the claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、説明の簡略化を図るべく、図中、同一符号を付してある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, parts that are the same or equivalent to each other are given the same reference numerals in the drawings in order to simplify the description.
(第1実施形態)
(第1実施形態)
図1は、本発明のトルクリミッタ付き回転機器が適用される冷凍サイクル装置1の第1実施形態の全体構成図である。
(First embodiment)
(First embodiment)
FIG. 1 is an overall configuration diagram of a first embodiment of a refrigeration cycle apparatus 1 to which a rotating device with a torque limiter of the present invention is applied.
冷凍サイクル装置1は、圧縮機2、放熱器3、膨張弁4、および、蒸発器5を接続したものである。圧縮機2は、冷媒を吸入して圧縮する。放熱器3は、圧縮機2の吐出冷媒を放熱させる。膨張弁4は、放熱器3から流出される冷媒を減圧膨張させる。蒸発器5は、膨張弁4にて減圧された冷媒を蒸発させて吸熱作用を発揮させる。
The refrigeration cycle apparatus 1 is configured by connecting a
圧縮機2は、車両のエンジンルームに設置されている。圧縮機2は、走行用駆動源としてのエンジン10から電磁クラッチ20を介して与えられる回転駆動力によって圧縮機構を駆動させることにより、蒸発器5から冷媒を吸入して圧縮する。
The
なお、圧縮機構としては、吐出容量が固定された固定容量型圧縮機構、あるいは、外部からの制御信号によって吐出容量を調整可能に構成された可変容量型圧縮機構のいずれを採用してもよい。 As the compression mechanism, either a fixed displacement compression mechanism with a fixed discharge capacity or a variable displacement compression mechanism configured to be able to adjust the discharge capacity by an external control signal may be employed.
本実施形態の電磁クラッチ20は、トルクリミッタ付き回転機器を構成するもので、圧縮機2に連結されたプーリ一体型の電磁クラッチである。電磁クラッチ20は、エンジン側プーリ11からVベルト12を介して与えられるエンジン10の回転駆動力を圧縮機2に伝達する。エンジン側プーリ11は、エンジン10の回転駆動軸に連結されているものである。
The
電磁クラッチ20は、プーリ30およびハブ40を備える。プーリ30はエンジン10からのVベルト12を介して与えられる回転駆動力によって回転する。
ハブ40は、圧縮機2の回転軸2aに連結された従動側回転体を構成する。電磁クラッチ20は、プーリ30とハブ40との間を連結あるいは分離することで、エンジン10から圧縮機2への回転駆動力の伝達を断続するものである。
The
The
つまり、電磁クラッチ20がプーリ30とハブ40とを連結すると、エンジン10の回転駆動力が圧縮機2に伝達されて、冷凍サイクル装置1が作動する。一方、電磁クラッチ20がプーリ30とハブ40とを離すと、エンジン10の回転駆動力が圧縮機2に伝達されることはなく、冷凍サイクル装置1も作動しない。
That is, when the
次に、本実施形態の電磁クラッチ20の詳細構成について図2を用いて説明する。
Next, the detailed structure of the
図2は、電磁クラッチ20の軸方向断面図である。この軸方向断面図は、電磁クラッチ20において圧縮機2の回転軸2aの軸線を含んで、かつ軸線に沿う断面図である。図3は図2のIII-III断面図である。図2では、プーリ30とハブ40とを離した状態を図示している。
FIG. 2 is an axial sectional view of the
図2に示すように、電磁クラッチ20は、プーリ30、およびハブ40を備える。
As shown in FIG. 2, the
まず、プーリ30は、外側円筒部31、内側円筒部32、および、端面部33を有している。外側円筒部31は、圧縮機2の回転軸2aの軸線(図2中一点鎖線)を中心線とする円筒状に形成されている。外側円筒部31は、磁性材(例えば、鉄)にて形成されている。外側円筒部31の外周側には、Vベルト12が掛けられるV溝(具体的には、ポリV溝)が形成されている。
First, the
内側円筒部32は、外側円筒部31の内周側に配置されて圧縮機2の回転軸2aの軸線を軸線とする円筒状に形成されている。内側円筒部32は、磁性材(例えば、鉄)によって形成されている。
The inner
なお、外側円筒部31および端面部33の間は、接続部(図示省略)によって接続されている。内側円筒部32および端面部33の間は、接続部(図示省略)によって接続されている。
The outer
内側円筒部32の内周側には、ボールベアリング34の外輪34aが固定されている。ボールベアリング34は、圧縮機2の外殻を形成するハウジングに対して、回転軸2aの軸線を中心線としてプーリ30を回転自在に固定するものである。そのため、ボールベアリング34の内輪34bは、圧縮機2のハウジングに対してスナップリング等によって固定されている。
An
端面部33は、外側円筒部31の回転軸方向一端側と内側円筒部32の回転軸方向一端側との間に亘って形成されている。端面部33は、回転軸2aの軸心を中心とするリング状に形成されている。
The
ここで、端面部33および外側円筒部31の間には非磁性部33aが配置されている。端面部33および内側円筒部32の間には非磁性部33bが配置されている。非磁性部33a、33bは、それぞれ、回転軸2aの軸心を中心とするリング状に形成されている。
Here, a
なお、本実施形態の非磁性部33a、33bは、それぞれ空所によって構成されている。或いは、非磁性部33a、33bを、SUS304(ステンレス鋼)、或いは銅等の非磁性の金属材で構成してもよい。
In addition, the
端面部33の他端側面は、プーリ30とハブ40が連結された際に、ハブ40と接触する摩擦面を形成している。そこで、本実施形態では、端面部33の非磁性部33aの表面側には、端面部33の摩擦係数を増加させるための摩擦部材35が配置されている。摩擦部材35は、回転軸2aの軸心を中心とするリング状に形成されている。摩擦部材35は、非磁性材で形成されており、具体的には、アルミナを樹脂で固めたものや、金属粉末(例えば、アルミニウム粉末)の焼結材を採用できる。
The other end side surface of the
ハブ40は、プーリ30の端面部33に対して軸線方向一端側に配置されている。具体的には、ハブ40は、アーマチャ50、バネ部材60、およびインナハブ70から構成されている。
The
アーマチャ50は、回転軸2aの軸線に直交する方向に広がるとともに、中央部にその表裏を貫通する貫通穴が形成された円板状部材である。アーマチャ50の回転中心は、回転軸2aの軸心に一致している。
The
アーマチャ50は、図2に示すように、リング部材52、53から構成されている。リング部材52、53は、回転軸2aの軸心を中心するリング状に形成されている。リング部材52、53は、回転軸2aの径方向にオフセットして配置されている。本実施形態のリング部材52は、リング部材53に対して外周側に配置されている。リング部材52、53は、それぞれ、磁性材(例えば、鉄)によって形成されている。なお、リング部材52、53の間は、接続部(図示省略)によって接続されている。
As shown in FIG. 2, the
リング部材52、53の間には、非磁性の金属材料からなる非磁性部54が配置されている。非磁性部54は、回転軸2aの軸心を中心とするリング状に形成されている。本実施形態の非磁性部54は空所によって構成されている。非磁性部54を、SUS304(ステンレス鋼)や銅の非磁性の金属材で構成してもよい。
A
ここで、アーマチャ50のうちプーリ30の端面部33に対向している面は、プーリ30とハブ40が連結された際に、プーリ30と接触する摩擦面を形成している。
Here, the surface of the
バネ部材60は、アーマチャ50がプーリ30から離れる方向に弾性力を作用させる金属製の板バネである。バネ部材60は、アーマチャ50のうちプーリ30に対する反対側の平面に対して複数のリベット41(図1中1つのリベット41を示す)によって連結されている。バネ部材60は、回転軸2aの軸心に対して直交するように配置されている。バネ部材60の弾性力により、アーマチャ50とプーリ30が離れた状態では、アーマチャ50およびプーリ30の間に予め定めた所定間隔の隙間M1が形成される。
The
インナハブ70は、アーマチャ50と圧縮機2の回転軸2aとを連結する連結部材を構成している。インナハブ70は、円筒部71およびフランジ部72を備える。
The
円筒部71は、回転軸2aの軸線を中心とする円筒状に形成されている。フランジ部72は、円筒部71のうち軸線方向一端側から径方向外側に延びるように形成されている。円筒部71およびフランジ部72には、回転軸2aの軸線方向に延びるように形成されている中空部75が形成されている。フランジ部72およびバネ部材60は、複数のリベット42(図1中1つのリベット42を示す)によって連結されている。
The
円筒部71の中空部75のうち軸線方向中間部には、雌ねじ部73が設けられている。雌ねじ部73には、回転軸2aの雄ねじ部2bにネジ締結される。インナハブ70は、アルミニウム等の金属材料からなる。
A female threaded
ここで、インナハブ70がプーリ30と同一方向に回転するとき、インナハブ70の雌ねじ部73および回転軸2aの雄ねじ部2bの間のねじ締結が緩む。一方、インナハブ70がプーリ30と逆方向に回転するとき、雌ねじ部73および雄ねじ部2bの間のねじ締結が締められるように雌ねじ部73および雄ねじ部2bが構成されている。
Here, when the
本実施形態の円筒部71の中空部75のうち軸線方向他端側には、保持部材80が配置されている。つまり、保持部材80は、円筒部71に対して径方向内側に配置されている。保持部材80は、回転軸2aに対して径方向外側に配置されている。具体的には、保持部材80は、回転軸2aの軸線を軸線として中空部を有する円筒状に形成されている。保持部材80のうち内周面は、回転軸2aの外周面に対して径方向内側に弾性力を与える。
A holding
ここで、保持部材80を円筒部71の中空部75に嵌め込まれる前では、保持部材80の外形寸法は、円筒部71の中空部75の内径寸法よりも大きくなっている。保持部材80は、円筒部71の中空部75に対して圧入により嵌合されている。なお、保持部材80の材料としては、鉄、アルミニウム等の金属材料を用いることができる。
Here, before the holding
本実施形態では、回転軸2aのうち保持部材80に接触する外周面は、回転軸2aの軸心を中心として、円周方向の全体に亘って断面円弧状に形成されている。保持部材80のうち回転軸2aに接触する内周面は、回転軸2aの軸心を中心として、円周方向の全体に亘って断面円弧状に形成されている。これにより、保持部材80の内周面および回転軸2aの外周面が接触して、保持部材80および回転軸2aの間の摩擦によって保持部材80と回転軸2aとが供回りするようになっている。保持部材80および回転軸2aの間の摩擦により作用する摩擦トルクが7Nm以上で、185Nm以下になるように保持部材80の内周面および回転軸2aの外周面が設定されている。
In this embodiment, the outer peripheral surface which contacts the holding
なお、7Nmは、一般的な車両用圧縮機が圧縮作動する際に作用するトルクの最小値である。185Nmは、プーリ30に対してVベルト12が滑り始めるタイミングに圧縮機に作用するトルクである。
Note that 7 Nm is the minimum value of torque that acts when a general vehicular compressor is compressed. 185 Nm is a torque that acts on the compressor at the timing when the V-
本実施形態では、プーリ30の外側円筒部31および内側円筒部32には、電磁コイル90が配置されている。電磁コイル90は、回転軸2aの軸線を中心とするリング状に形成されている。本実施形態の電磁コイル90は、銅やアルミニウム等からなるワイヤが樹脂製スプールに複列・複層に巻き付けることにより構成されている。本実施形態の電磁コイル90は、圧縮機2のハウジングに対して嵌合・締結等により固定されている。
In the present embodiment, an
また、図1の制御装置6は、エアコンECU(電子制御装置)から出力される制御信号に基づいて、電磁コイル90への通電を制御する。
Moreover, the
次に、本実施形態の電磁クラッチ20に組み立てについて説明する。
Next, assembly of the
まず、圧縮機2、プーリ30、ボールベアリング34、アーマチャ50、バネ部材60、インナハブ70、保持部材80、および電磁コイル90を、それぞれ別々に用意する。
First, the
まず、プーリ30に対してボールベアリング34の外輪34aを圧入嵌合等によって固定する。
First, the
その後、インナハブ70、バネ部材60、およびアーマチャ50等を用いてハブ40を組み立てる。具体的には、インナハブ70およびバネ部材60を複数のリベット42により固定する。アーマチャ50およびバネ部材60の間を複数のリベット41により固定する。
Thereafter, the
次に、圧縮機2のハウジングに対して、電磁コイル90を固定する。次に、圧縮機2のハウジングにボールベアリング34の内輪34bを固定する。
Next, the
次に、回転軸2aの軸線方向一端側を保持部材80の中空部内に差し込む。そして、保持部材80を雄ねじ部2bに対して軸線方向他端側に移動させる。このとき、回転軸2aによって保持部材80が径方向外側に弾性変形して保持部材80の中空部が拡がる。このことにより、保持部材80は、回転軸2a側に作用する弾性力を生じるばね性を有することになる。このため、保持部材80は、そのばね性によって回転軸2aに対して装着されることになる。
Next, one end of the
ここで、装着された状態とは、回転軸2aに対して保持部材80の弾性力が作用した状態で、一定の摩擦トルク以下では回転軸2aおよび保持部材80が供回りし、一定の摩擦トルク以上では回転軸2aおよび保持部材80の間に滑りを生じる嵌合のことである。摩擦トルクとは、回転軸2aおよび保持部材80の間に生じる摩擦トルクである。
Here, the mounted state is a state in which the elastic force of the holding
次に、回転軸2aをインナハブ70の中空部75に対してその軸線方向他端側から差し込む。これに伴い、インナハブ70の中空部75内に保持部材80が圧入される。このとき、保持部材80は弾性変形により収縮する。このことにより、インナハブ70に対して保持部材80が圧入されて嵌合されることになる。
Next, the
次に、インナハブ70に対して回転軸2aを回転させて、インナハブ70の雌ねじ部73に対して回転軸2aの雄ねじ部2bがねじ締結される。これにより、インナハブ70に対して回転軸2aが軸線方向他端側から嵌め込まれることになる。このとき、回転軸2aによって保持部材80が押し圧されて弾性変形により収縮する。これに伴い、保持部材80から回転軸2aに対して径方向内側に弾性力が与えられる。これにより、ハブ40に対して回転軸2aが固定されることになる。
Next, the
次に、本実施形態の電磁クラッチ20の作動について説明する。
Next, the operation of the
まず、制御装置6が電磁コイル90に対して通電を実施していないときには、図2に示すように、バネ部材60の弾性力によって、アーマチャ50とプーリ30との間に隙間M1が形成される。すなわち、電磁クラッチ20がOFF状態にある。
First, when the
次に、制御装置6が電磁コイル90に対して通電を開始する。このとき、外側円筒部31、アーマチャ50、端面部33、アーマチャ50、内側円筒部32、および電磁コイル90を磁束が通過する磁気回路Mが形成される。
Next, the
ここで、磁気回路Mによって生じる磁力は、プーリ30とアーマチャ50とを連結させる吸引磁力となる。磁気回路Mの吸引磁力は、バネ部材60の弾性力よりも大きい。このため、磁気回路Mから生じる磁力によって、プーリ30とアーマチャ50とを連結させることができる。すなわち、電磁クラッチ20がON状態になる。
Here, the magnetic force generated by the magnetic circuit M is an attractive magnetic force that connects the
ここで、エンジン10からインナハブ70および保持部材80を通して回転軸2a側に伝達されるトルクが所定値未満であるとき、保持部材80および回転軸2aの間の摩擦により、回転軸2aおよび保持部材80が供回りする。すなわち、プーリ30、アーマチャ50、インナハブ70、保持部材80、および回転軸2aがそれぞれ同一方向に回転する。
Here, when the torque transmitted from the
これに伴い、エンジン10からの回転駆動力が、プーリ30→ハブ40のアーマチャ50→インナハブ70→保持部材80→回転軸2aの順に伝達される。このため、電磁クラッチ20によってエンジン10からの回転駆動力を圧縮機2に伝達することができる。よって、圧縮機2は、エンジン10からの回転駆動力によって圧縮動作を開始する。
Accordingly, the rotational driving force from the
次に、圧縮機がロック(すなわち、圧縮機内の可動部が固定部に対して焼き付いて固着)して、エンジン10からインナハブ70および保持部材80を通して回転軸2a側に伝達されるトルクが所定値以上になる。このとき、保持部材80および回転軸2aの間に滑りが生じて、インナハブ70の雌ねじ部73および回転軸2aの雄ねじ部2bの間のねじ締結が緩む。つまり、回転軸2aに対するインナハブ70の回転によって、雌ねじ部73および雄ねじ部2bの間のねじ締結が緩む。これにより、インナハブ70および保持部材80が回転軸2aに対して軸線方向一端側に移動する。このため、アーマチャ50およびプーリ30の間の隙間が拡がる。
Next, the compressor is locked (that is, the movable part in the compressor is seized and fixed to the fixed part), and the torque transmitted from the
これにより、磁気回路Mによって生じる磁力が低下して、プーリ30とアーマチャ50とを連結させる吸引磁力がバネ部材60の弾性力よりも小さくなる。これに伴い、プーリ30とアーマチャ50との間の連結が解除される。すなわち、インナハブ70から保持部材80を通して回転軸2a側に回転駆動力が伝わることを停止するトルクリミッタが作動する。このとき、保持部材80からの弾性力が回転軸2aに対して径方向内側に作用する。このとき、保持部材80がインナハブ70に対して圧入されて嵌合された状態で、保持部材80がその弾性力によって回転軸2aを保持する(図4参照)。
Thereby, the magnetic force generated by the magnetic circuit M is reduced, and the attractive magnetic force for connecting the
以上説明した本実施形態によれば、電磁クラッチ20は、雌ねじ部73を備え、かつエンジン10から回転駆動力を受けて回転するインナハブ70と、インナハブ70の雌ねじ部73にねじ締結されている雄ねじ部2bを備える回転軸2aと、回転軸2aに対して径方向外側に配置されて回転軸2aに接触する保持部材80とを備える。保持部材80の弾性力が回転軸2aの外周面に対してその全周に亘って作用する。エンジン10からインナハブ70を通して回転軸2aに伝達されるトルクが所定値未満であるときには、保持部材80および回転軸2aの間の摩擦によって保持部材80および回転軸2aが共回りする。一方、エンジン10からインナハブ70を通して回転軸2aに伝達されるトルクが所定値以上になり、保持部材80および回転軸2aの間で滑りが生じて雌ねじ部73および雄ねじ部2bの間のねじ締結が緩んだときに、保持部材80がインナハブ70に対して圧入されて嵌合された状態で、保持部材80がその弾性力によって回転軸2aを保持することを特徴とする。
According to the present embodiment described above, the
以上によれば、エンジン10からインナハブ70を通して回転軸2a側に作用するトルクが所定トルク以上になると、保持部材80がその弾性力によって回転軸2aを保持する。このため、インナハブ70が回転軸2aから脱落せずに、インナハブ70および回転軸2aの間のねじ締結を緩めることができる。したがって、部品が脱落せずに、作用するトルクが所定トルク以上になると、トルクリミッタを作動させて、インナハブ70から保持部材80を通して回転軸2a側に回転駆動力が伝わることを停止することができる。これにより、トルクリミッタの作動に伴って部品が脱落して二次災害が生じる恐れを避けることができる。
According to the above, when the torque acting on the
これに加えて、本実施形態によれば、保持部材80のうち回転軸2aに接触する内周面は、回転軸2aの軸線を中心とする断面円弧状に形成されている。回転軸2aのうち保持部材80に接触する外周面は、回転軸2aの軸線を中心とする断面円弧状に形成されている。そして、保持部材80および回転軸2aの間の摩擦によって保持部材80および回転軸2aが共回りする。このため、保持部材80および回転軸2aの間で滑りが開始する作動トルクは、外部から伝わる振動や経年劣化の影響を受け難い。つまり、インナハブ70から保持部材80を通して回転軸2a側に回転駆動力が伝わることを停止するトルクリミッタの作動トルクを安定化させることができる。
In addition, according to the present embodiment, the inner peripheral surface of the holding
本実施形態では、保持部材80が雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対して、インナハブ70の開口部74の反対に配置されている。このため、インナハブ70の開口部74および保持部材80の間の距離を確保することができる。したがって、インナハブ70の開口部74から進入した水が保持部材80側に進入することを妨げることができる。
In the present embodiment, the holding
ここで、保持部材80および回転軸2aの間に水が進入すると、保持部材80および回転軸2aの間に作用する摩擦が不安定になる。このため、トルクリミッタにおいて、保持部材80および回転軸2aの間で滑りが開始する作動トルクが不安定になる。
Here, when water enters between the holding
これに対して、本実施形態では、上述の如く、インナハブ70の開口部74から進入した水が保持部材80および回転軸2aの間に進入することを妨げることができる。これにより、保持部材80および回転軸2aの間に作用する摩擦を安定化して、保持部材80および回転軸2aの間で滑りが開始する作動トルクを安定化させることができる。
On the other hand, in this embodiment, as described above, water that has entered from the
本実施形態では、保持部材80および回転軸2aの間の摩擦力によって、トルクリミッタの作動トルクが決定される構造である。このため、トルクリミッタの作動トルクを安定させるために、保持部材80の摩擦係数と回転軸2aの摩擦係数をそれぞれ安定させる必要がある。
In the present embodiment, the operating torque of the torque limiter is determined by the frictional force between the holding
そこで、本実施形態では、保持部材80および回転軸2aのそれぞれ摩擦係数を所望の値で安定させるために、保持部材80または回転軸2aの少なくとも一方に摩擦係数を安定させる表面処理、あるいは、腐食による摩擦係数の変化を防ぐための、防食処理がなされていてもよい。
Therefore, in the present embodiment, in order to stabilize the respective friction coefficients of the holding
(第2実施形態)
上記第1実施形態では、雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対して保持部材80を回転軸2aの軸方向他端側に配置した例について説明したが、これに代えて、本実施形態では、図5に示すように、雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対して保持部材80を回転軸2aの軸方向一端側に配置した例について説明する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the example in which the holding
図5では、雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対する保持部材80の配置以外他の構成は、図2と同じであるため、他の構成の説明を省略する。
In FIG. 5, since the configuration other than the arrangement of the holding
なお、上記第1、第2実施形態では、保持部材80および回転軸2aの間に摩擦を生じさせて、エンジン10からの伝わるトルクが所定値以上になると、保持部材80および回転軸2aの間で滑りが開始する例について説明したが、これに代えて、次の(a)、(b)ようにしてもよい。
(a) 保持部材80およびインナハブ70の間に摩擦を生じさせて、エンジン10からインナハブ70および保持部材80を通して回転軸2a側に伝わるトルクが所定値以上になると、保持部材80およびインナハブ70の間で滑りが開始させる。この場合、保持部材80の弾性力がインナハブ70の内周面に対して全周に亘って作用する。図6に示すように、保持部材80がその弾性力によってインナハブ70を保持する。このため、作用するトルクが所定トルク以上になると、インナハブ70が回転軸2aから脱落せずに、トルクリミッタを作動させて、インナハブ70から保持部材80を通して回転軸2a側に回転駆動力が伝わることを停止することができる。
In the first and second embodiments, when friction is generated between the holding
(A) When friction is generated between the holding
本変形例では、保持部材80およびインナハブ70の間の摩擦により作用する摩擦トルクが7Nm以上で、185Nm以下になるように保持部材80の外表面、およびインナハブ70の内表面が設定されている。この場合、保持部材80の中空部に回転軸2aが圧入されて嵌合されている。
In this modification, the outer surface of the holding
本変形例では、保持部材80とインナハブ70の間の摩擦力によって、トルクリミッタの作動トルクが決定される構造である。このため、トルクリミッタの作動トルクを安定させたいため、保持部材80の摩擦係数とインナハブ70の摩擦係数をそれぞれ安定させる必要がある。
In this modification, the operating torque of the torque limiter is determined by the frictional force between the holding
そこで、本変形例では、保持部材80およびインナハブ70のそれぞれ摩擦係数を所望の値で安定させるために、保持部材80またはインナハブ70の少なくとも一方に摩擦係数を安定させる表面処理、あるいは、腐食による摩擦係数の変化を防ぐための、防食処理がなされていてもよい。
(b) 保持部材80および回転軸2aの間に摩擦を生じさせて、かつ保持部材80およびインナハブ70の間に摩擦を生じさせる。この場合、保持部材80がその弾性力によってインナハブ70および回転軸2aのうちいずれか一方を保持する。このため、作用するトルクが所定トルク以上になると、インナハブ70が回転軸2aから脱落せずに、トルクリミッタを作動させることができる。
Therefore, in this modification, in order to stabilize the respective friction coefficients of the holding
(B) Friction is generated between the holding
本変形例では、保持部材80および回転軸2aの間の摩擦によって作用する摩擦トルクと、保持部材80およびインナハブ70の間の摩擦によって作用する摩擦トルクとを加算した加算値が、7Nm以上で、185Nm以下になるように、回転軸2aの外表面、保持部材80の内表面、外表面、およびインナハブ70の内表面が設定されている。
In this modification, the added value obtained by adding the friction torque acting by the friction between the holding
さらに、上記第1実施形態において、保持部材80およびインナハブ70に回り止め部100を設けるようにしてもよい。
Further, in the first embodiment, the
例えば、回り止め部100は、図7に示すように、突起部80aおよび凹部70aから構成されている。突起部80aは、保持部材80に形成されて、径方向外側に凸となる突起部である。回り止め部70aは、インナハブ70において、突起部80aが嵌るように径方向外側に凹むように形成されている。
For example, as shown in FIG. 7, the
同様に、上記第2実施形態において、保持部材80および回転軸2aに回り止め部を設けるようにしてもよい。
Similarly, in the second embodiment, the holding
(第3実施形態)
本第3実施形態では、上記第1実施形態の電磁クラッチ20において、保持部材としてトレランスリング80Aを用いた例について図8〜図11を参照して説明する。
(Third embodiment)
In the third embodiment, an example in which the
トレランスリング80Aは、図8に示すように、リング部材81、および空所82から構成されている。リング部材81は、回転軸2aの軸線を中心として薄板部材がリング状に形成されているものである。空所82は、リング部材81の円周方向一端側81bおよび他端側81cの間に配置されている。リング部材81には、複数の突起部81aが設けられている。複数の突起部81aは、回転軸2aの軸線を中心とする円周方向に間隔をあけて配置されている。複数の突起部81aは、それぞれ、リング部材81のうち表面および裏面が径方向外側に凸になるように形成されている。表面はリング部材81のうち径方向外側の面である。裏面はリング部材81のうち径方向内側の面である。なお、トレランスリング80Aは、特開2005−114025等に記載されている周知のものを用いることができる。
As shown in FIG. 8, the
図9に示すように、トレランスリング80Aでは、複数の突起部81aが、それぞれ、インナハブ70の複数の凹部84のうち対応する凹部84に嵌め込まれている。複数の凹部84は、それぞれ、インナハブ70の内周面にて径方向外側に凹むように形成されている。複数の凹部84は、インナハブ70の内周面に回転軸2aの軸線を中心とする円周方向に並べられている。
As shown in FIG. 9, in the
トレランスリング80Aの中空部には、回転軸2aが嵌め込まれる。トレランスリング80Aは、図10に示すように、回転軸2aのうち雄ねじ部2bに対して軸線方向他端側に配置されている。回転軸2aのうちトレランスリング80Aに対して軸線方向他端側には、トレランスリング80Aを軸線方向から支える支持部85が設けられている。
The
トレランスリング80Aの内周面のうち、複数の突起部81a以外の他の部分86(図9参照)は、回転軸2aの軸心を中心とする断面円弧状に形成されている。トレランスリング80Aの内周面のうち他の部分86は、回転軸2aの外周面に接触している。回転軸2aの外周面のうち、トレランスリング80Aの内周面の他の部分86に接触する部位は、回転軸2aの軸心を中心として断面円弧状に形成されている。このことにより、レランスリング80Aの内周面のうち他の部分86と回転軸2aの外周面とが接触して、レランスリング80Aの内周面のうち他の部分86と回転軸2aの外周面との間に摩擦が生じることになる。
Of the inner peripheral surface of the
本実施形態の電磁クラッチ20では、トレランスリング80Aおよび回転軸2a以外の他の構成は、上記第1実施形態の電磁クラッチ20と同様であるので、その説明を省略する。
In the
次に、本実施形態の電磁クラッチ20において、トレランスリング80A、インナハブ70、および回転軸2aの組み付けについて説明する。
Next, assembly of the
まず、回転軸2aをトレランスリング80Aの中空部に嵌め込む。このとき、トレランスリング80Aは、弾性変形により、径方向外側に拡がり、円周方向一端側81bおよび他端側81cの間の間隔が大きくなる。
First, the
次に、図10に示すように、インナハブ70の中空部75に回転軸2aの先端部を対向して、インナハブ70の中空部75に回転軸2aの差し込む(図11参照)。これに加えて、インナハブ70に対して回転軸2aを回転させて雌ねじ部73に雄ねじ部2bをねじ締結する。
Next, as shown in FIG. 10, the front end portion of the
このとき、トレランスリング80Aは、複数の突起部81aが回転軸2aの支持部85に支えられて、インナハブ70の内周面を削りながら、インナハブ70の中空部75内にて軸線方向一端側に進む。このため、トレランスリング80Aでは、複数の突起部81aがインナハブ70の内周面に複数の凹部84を形成する。これに伴い、トレランスリング80Aは、インナハブ70および回転軸2aの間に圧入される。
At this time, in the
その後、トレランスリング80Aの複数の突起部81aがインナハブ70の内周面に複数の凹部84のうち対応する凹部84に嵌った状態になる。このとき、複数の突起部81aは、インナハブ70および回転軸2aによって押し圧されて弾性変形により縮む。これに伴い、トレランスリング80Aの複数の突起部81aにおいて弾性力が生じる。これにより、トレランスリング80Aの内周面のうち複数の突起部81a以外の他の部分86から回転軸2aに対して弾性力が作用する。以上により、電磁クラッチ20の組み付けが完了する。
Thereafter, the plurality of
次に、本実施形態の電磁クラッチ20の作動について説明する。
Next, the operation of the
まず、制御装置6が電磁コイル90に対して通電を開始すると、上記第1実施形態と同様、磁気回路Mが形成される。磁気回路Mによって生じる磁力は、プーリ30とアーマチャ50とを連結させることができる。すなわち、電磁クラッチ20がON状態になる。これに伴い、プーリ30→ハブ40→トレランスリング80Aの順にエンジン10からの回転駆動力が伝達される。
First, when the
エンジン10からインナハブ70およびトレランスリング80Aを通して回転軸2aに伝達されるトルクが所定値未満であるとき、トレランスリング80Aの内周面のうち複数の突起部81a以外の他の部分86と、回転軸2aの外周面との間の摩擦によって、回転軸2aおよびトレランスリング80Aが供回りする。これに伴い、エンジン10からの回転駆動力が、プーリ30→ハブ40のアーマチャ50→インナハブ70→トレランスリング80A→回転軸2aの順に伝達される。このため、電磁クラッチ20によってエンジン10からの回転駆動力を圧縮機2に伝達することができる。よって、圧縮機2は、エンジン10からの回転駆動力によって圧縮動作を開始する。
When the torque transmitted from the
次に、圧縮機がロックして、エンジン10からインナハブ70およびトレランスリング80Aを通して回転軸2aに伝達されるトルクが所定値以上になる。
Next, the compressor is locked, and the torque transmitted from the
すると、トレランスリング80Aおよび回転軸2aの間に滑りが生じて、インナハブ70の雌ねじ部73および回転軸2aの雄ねじ部2bの間のねじ締結が緩み。これに伴い、回転軸2aに対してインナハブ70が軸線方向一端側に移動する。このため、アーマチャ50およびプーリ30の間の隙間が拡がる。
Then, slip occurs between the
これにより、磁気回路Mによって生じる磁力が低下して、プーリ30とアーマチャ50とを連結させる吸引磁力がバネ部材60の弾性力よりも小さくなる。これに伴い、プーリ30とアーマチャ50との間の連結が解除される。すなわち、インナハブ70からトレランスリング80Aを通して回転軸2a側に回転駆動力が伝わることを停止するトルクリミッタが作動する。
Thereby, the magnetic force generated by the magnetic circuit M is reduced, and the attractive magnetic force for connecting the
このとき、トレランスリング80Aの複数の突起部81aからの弾性力が回転軸2aに対して径方向内側に向けて作用する。このとき、トレランスリング80Aがその弾性力によって回転軸2aを保持する。
At this time, the elastic force from the plurality of
以上説明した本実施形態によれば、上記第1実施形態と同様、エンジン10からインナハブ70を通して回転軸2aに作用するトルクが所定トルク以上になると、インナハブ70が回転軸2aから脱落せずに、インナハブ70および回転軸2aの間のねじ締結を緩めることができる。したがって、部品が脱落せずに、作用するトルクが所定トルク以上になると、トルクリミッタを作動させることができる。
According to the present embodiment described above, as in the first embodiment, when the torque acting on the
これに加えて、本実施形態によれば、トレランスリング80Aの内周面のうち、複数の突起部81a以外の他の部分86は、回転軸2aの軸心を中心とする断面円弧状に形成されて、回転軸2aの外周面に接触している。回転軸2aの外周面のうち、トレランスリング80Aの他の部分86に接触する部位は、回転軸2aの軸心を中心として断面円弧状に形成されている。そして、トレランスリング80Aおよび回転軸2aの間の摩擦によって、トレランスリング80Aおよび回転軸2aが共回りする。このため、トレランスリング80Aおよび回転軸2aの間で滑りが開始する作動トルクは、外部から伝わる振動や経年劣化の影響を受け難い。つまり、トルクリミッタを作動させる当該作動トルクを安定化させることができる。
In addition to this, according to the present embodiment, of the inner peripheral surface of the
本実施形態では、インナハブ70の内周面には、トレランスリング80Aの複数の突起部81aが配置される複数の凹部84が設けられている。このため、インナハブ70に対してトレランスリング80Aが回転することを止めることができる。
In the present embodiment, the inner peripheral surface of the
特に、複数の凹部84は、トレランスリング80Aがインナハブ70の中空部75に嵌め込まれる際に、複数の突起部81aがインナハブ70の内周面を削って形成されたものである。このため、複数の凹部84を予めインナハブ70に形成しておく必要がない。
In particular, the plurality of
本実施形態では、トレランスリング80Aが雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対して、インナハブ70の開口部74の反対に配置されている。このため、インナハブ70の開口部74およびトレランスリング80Aの間の距離を確保することができる。したがって、インナハブ70の開口部74から進入した水がトレランスリング80A側に進入することを妨げることができる。これにより、トレランスリング80Aおよび回転軸2aの間に作用する摩擦を安定化して、トレランスリング80Aおよび回転軸2aの間で滑りが開始する作動トルクを安定化させることができる。
In the present embodiment, the
なお、本実施形態では、トレランスリング80Aは、インナハブ70の内表面を削って回り止めを形成する必要がある。このため、インナハブ70の材料を硬度150〜240HVの炭素鋼とした場合には、トレランスリング80Aの材料は240HV以上の硬い金属が用いられる。
In the present embodiment, the
(第4実施形態)
上記第3実施形態では、雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対してトレランスリング80Aを回転軸2aの軸方向他端側に配置した例について説明したが、これに代えて、本実施形態では、雄ねじ部2bおよび雌ねじ部73に対してトレランスリング80Aを回転軸2aの軸方向一端側に配置した例について図12〜図14を参照して説明する。
(Fourth embodiment)
In the third embodiment, the example in which the
本実施形態では、図12に示すように、回転軸2aの軸方向一端側の先端側には、トレランスリング80Aを配置する部位2cが設定されている。回転軸2aのうち部位2cに対して軸方向他端側には、雄ねじ部2bが配置されている。回転軸2aのうち雄ねじ部2bは、部位2cに対して径方向外側に形成されている。回転軸2aのうち雄ねじ部2bに対して軸方向一端側には、図13に示すように、トレランスリング80Aを支持する支持部85が設けられている。
In the present embodiment, as shown in FIG. 12, a
このように構成される本実施形態では、インナハブ70の中空部75に回転軸2aを差し込んで、インナハブ70の雌ねじ部73に対して回転軸2aの雄ねじ部2bをねじ締結する。このとき、図14に示すように、トレランスリング80Aは、回転軸2aの支持部85に支えられて、インナハブ70の内周面を削りながら、インナハブ70の中空部75内に進む。このため、トレランスリング80Aの突起部81aがインナハブ70の内周面に複数の凹部84を形成しながら、インナハブ70の雌ねじ部73に対して回転軸2aの雄ねじ部2bをねじ締結する。
In this embodiment configured as described above, the
その後、トレランスリング80Aの複数の突起部81aがインナハブ70の内周面に複数の凹部84のうち対応する凹部84に嵌った状態で、インナハブ70の雌ねじ部73および回転軸2aの雄ねじ部2bのねじ締結が完了する。このとき、複数の突起部81aは、インナハブ70および回転軸2aから押し圧されて弾性変形により縮む。これに伴い、トレランスリング80Aの複数の突起部81aにおいて弾性力が生じる。これにより、トレランスリング80Aの内周面のうち複数の突起部81a以外の他の部分86から回転軸2aに対して弾性力が作用する。以上により、電磁クラッチ20の組み付けが完了する。
Thereafter, in a state where the plurality of
以上説明した本実施形態によれば、上記第3実施形態と同様、部品が脱落せずに、作用するトルクが所定トルク以上になると、トルクリミッタを作動させることができる。これに加えて、上記第3実施形態と同様、トレランスリング80Aおよび回転軸2aの間の摩擦によってトレランスリング80Aおよび回転軸2aが共回りする。このため、トルクリミッタを作動させる当該作動トルクを安定化させることができる。
According to the present embodiment described above, as in the third embodiment, the torque limiter can be operated when the applied torque is equal to or greater than the predetermined torque without the components falling off. In addition to this, the
(第5実施形態)
本第5実施形態では、上記第3実施形態において、インナハブ70の中空部75内において、トレランスリング80Aの複数の突起部81aが進行する際に複数の突起部81aをガイドする複数の案内溝87aを設けた例について図15、図16、図17を参照して説明する。
(Fifth embodiment)
In the fifth embodiment, in the third embodiment, a plurality of
図15は、インナハブ70、トレランスリング80A、および回転軸2aの断面図である。図16、図17は、インナハブ70のうち雌ねじ部73に対して軸線方向他端側の断面図である。
FIG. 15 is a cross-sectional view of the
本実施形態の複数の案内溝87aは、それぞれ、凹部84に対応するように形成されている。複数の案内溝87aは、インナハブ70の内周面のうち雌ねじ部73に対して軸線方向他端側に形成されている。
The plurality of
複数の案内溝87aは、図15および図17に示すように、インナハブ70の内周面において径方向外側に凹むように形成されている。複数の案内溝87aは、インナハブ70の内周面において円周方向に間隔を開けて並べられている。複数の案内溝87aは、インナハブ70の内周面のうち環状段部87bに対して軸線方向他端側に軸線方向に亘って形成されている。環状段部87bは、インナハブ70の内周面のうち雌ねじ部73に対して軸線方向他端側において、案内溝87aの底部よりも径方向内側に凸状になっている。環状段部87bは、トレランスリング80Aの複数の突起部81aを軸線方向一端側から支持する。
As shown in FIGS. 15 and 17, the plurality of
ここで、複数の案内溝87aにおける軸線方向に対する直交方向の断面積は、それぞれ、突起部81aにおける軸線方向に対する直交方向の断面積よりも小さくなっている。
Here, the cross-sectional area in the direction orthogonal to the axial direction of the plurality of
このように構成される本実施形態では、インナハブ70の中空部75に回転軸2aを差し込んで、インナハブ70に対して回転軸2aを回転する。これに伴い、インナハブ70の雌ねじ部73に対して回転軸2aの雄ねじ部2bがねじ締結される。このとき、トレランスリング80Aは、回転軸2aの支持部85に支えられて、複数の突起部81aは、複数の案内溝87aのうち対応する案内溝87aに沿って、インナハブ70の中空部75内を軸線方向一端側に進む。
In the present embodiment configured as described above, the
これに伴い、複数の突起部81aは、インナハブ70のうち案内溝87aを形成する溝形成部87を削りながら、複数の凹部84を形成することなる。つまり、複数の突起部81aは、インナハブ70の内周面を削りながら、インナハブ70の中空部75内を軸線方向一端側に進む。
Accordingly, the plurality of
その後、インナハブ70の雌ねじ部73に対する回転軸2aの雄ねじ部2bのねじ締結が完了して、トレランスリング80Aの複数の突起部81aがインナハブ70の内周面に複数の凹部84のうち対応する凹部84に嵌った状態になる。このとき、複数の突起部81aは、インナハブ70および回転軸2aから押し圧されて弾性変形により縮む。これに伴い、トレランスリング80Aの複数の突起部81aにおいて弾性力が生じる。これにより、トレランスリング80Aの内周面のうち複数の突起部81a以外の他の部分86から回転軸2aに対して弾性力が作用する。以上により、電磁クラッチ20の組み付けが完了する。
Thereafter, the screw fastening of the male threaded
以上説明した本実施形態によれば、上記第4実施形態と同様、トルクリミッタを作動させることができるとともに、トルクリミッタを作動させる当該作動トルクを安定化させることができる。 According to the present embodiment described above, the torque limiter can be operated and the operating torque for operating the torque limiter can be stabilized as in the fourth embodiment.
本実施形態では、トレランスリング80Aの複数の突起部81aがインナハブ70の中空部75内を進行する際に複数の突起部81aをガイドする複数の案内溝87aが設けられている。このため、インナハブ70の内周面に容易に複数の凹部84を形成することができる。
In the present embodiment, a plurality of
(他の実施形態)
上記第3、第4、第5の実施形態では、トレランスリング80Aでは、複数の突起部81aを径方向外側に凸となるように形成した例について説明したが、複数の凸部を径方向内側に凸となるように形成してもよい。
(Other embodiments)
In the third, fourth, and fifth embodiments, in the
この場合、エンジン10からインナハブ70を通して回転軸2a側に伝達されるトルクが所定値未満であるときには、トレランスリング80Aおよびインナハブ70の間の摩擦によって、インナハブ70およびトレランスリング80Aが共回りして、インナハブ70からトレランスリング80Aを通して回転軸2aに回転駆動力が伝達される。
In this case, when the torque transmitted from the
一方、エンジン10からインナハブ70を通して回転軸2a側に伝達されるトルクが所定値以上になると、トレランスリング80Aおよびインナハブ70の間で滑りが生じて、雌ねじ部73および雄ねじ部2bの間のねじ締結が緩む。このとき、トレランスリング80Aの外周面のうち複数の凸部以外の他の部分から弾性力がインナハブ70の内周面に作用する。このため、トレランスリング80Aはその弾性力によってインナハブ70を保持する。
On the other hand, when the torque transmitted from the
この場合、トレランスリング80Aおよび回転軸2aをインナハブ70の中空部75内に嵌め込む際に、トレランスリング80Aの複数の凸部が回転軸2aの外周面を削って回り止めを形成することになる。このため、トレランスリング80Aとしては、回転軸2aよりも硬度を大きくすることが必要になる。
In this case, when the
具体的には、トレランスリング80Aは、回転軸2aの軸心を中心としてリング状に形成されて、径方向内側に突起する複数の突起部がそれぞれ円周方向に並べられている。複数の突起部が回転軸2aの外表面の複数の凹部のうち対応する凹部にそれぞれ嵌め込まれることにより、回転軸2aがトレランスリング80Aに結合されている。
Specifically, the
回転軸2aの複数の凹部は、トレランスリング80Aの中空部に回転軸2aが嵌め込まれる際に複数の突起部によって削られて形成されたものである。
The plurality of concave portions of the
さらに、回転軸2aには、複数の凹部に対応する複数のガイド溝がそれぞれ形成されていてもよい。複数の凹部は、回転軸2aがトレランスリング80Aの中空部に嵌め込まれる際に、複数の突起部が複数のガイド溝のうち対応するガイド溝に沿って進行しながら回転軸2aを削って形成したものである。
Furthermore, a plurality of guide grooves corresponding to the plurality of recesses may be formed in the
ここで、回転軸2aの軸線方向において、雌ねじ部73および雄ねじ部2bに対してインナハブ70の開口部74の反対側にトレランスリング80Aを配置してもよい。或いは、雌ねじ部73および雄ねじ部2bに対してインナハブ70の開口部74側にトレランスリング80Aを配置してもよい。
Here, a
上記第1〜第5の実施形態では、トルクリミッタ付き回転機器を車載用の電磁クラッチ20に適用した例について説明したが、これに限らず、車載用機器以外の機器にトルクリミッタ付き回転機器を適用してもよい。 In the first to fifth embodiments, the example in which the rotating device with the torque limiter is applied to the in-vehicle electromagnetic clutch 20 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the rotating device with the torque limiter is used in devices other than the in-vehicle device. You may apply.
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した範囲内において適宜変更が可能である。また、上記第1〜第5の実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。 In addition, this invention is not limited to above-described embodiment, In the range described in the claim, it can change suitably. The first to fifth embodiments are not irrelevant to each other, and can be combined as appropriate unless the combination is clearly impossible.
1 冷凍サイクル装置
2 圧縮機
2a 回転軸
2b 雄ねじ部
10 エンジン
11 エンジン側プーリ
12 Vベルト(ベルト)
20 電磁クラッチ
30 プーリ
34 ボールベアリング
40 ハブ
50 アーマチャ
70 インナハブ
71 円筒部
72 フランジ部
73 雌ねじ部
75 中空部
80 保持部材
90 電磁コイル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
20 Electromagnetic clutch 30
Claims (16)
前記インナハブの雌ねじ部にねじ締結されている雄ねじ部(2b)を備える回転軸(2a)と、
前記インナハブの中空部内に配置され、かつ前記回転軸に対して径方向外側に配置されて前記回転軸に接触する保持部材(80、80A)と、を備え
前記駆動源から前記インナハブを通して前記回転軸側に伝達されるトルクが所定値未満であるときには、前記保持部材および前記回転軸の間の摩擦によって前記保持部材および前記回転軸が共回りして前記インナハブから前記保持部材を通して前記回転軸に動力が伝達され、
前記駆動源から前記インナハブを通して前記回転軸側に伝達されるトルクが所定値以上になると、前記保持部材および前記回転軸の間で滑りが生じて、前記雌ねじ部および前記雄ねじ部の間のねじ締結が緩み、前記保持部材がその弾性力によって前記回転軸を保持することを特徴とするトルクリミッタ付き回転機器。 An inner hub (70) comprising a hollow portion (75) and a female screw portion (73) formed on the inner surface of the hollow portion, and rotating by receiving power from a drive source (10);
A rotating shaft (2a) having a male screw portion (2b) screwed to the female screw portion of the inner hub;
A holding member (80, 80A) disposed in a hollow portion of the inner hub and disposed radially outside the rotating shaft and contacting the rotating shaft; and the rotating shaft from the driving source through the inner hub When the torque transmitted to the side is less than a predetermined value, the holding member and the rotary shaft rotate together by friction between the holding member and the rotary shaft, and power is transmitted from the inner hub to the rotary shaft through the holding member. Is transmitted,
When the torque transmitted from the drive source to the rotary shaft side through the inner hub becomes a predetermined value or more, slip occurs between the holding member and the rotary shaft, and screw fastening between the female screw portion and the male screw portion is performed. A rotating device with a torque limiter, wherein the holding member holds the rotating shaft by its elastic force.
前記保持部材のうち前記回転軸に接触する面は、前記回転軸の軸心を中心とする断面円弧状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のトルクリミッタ付き回転機器。 The surface of the rotating shaft that contacts the holding member is formed in a circular arc shape with the axis of the rotating shaft as the center.
2. The rotating device with a torque limiter according to claim 1, wherein a surface of the holding member that is in contact with the rotation shaft is formed in a cross-sectional arc shape centering on an axis of the rotation shaft.
前記複数の突起部が前記インナハブの内表面の複数の凹部(84)のうち対応する凹部内に配置されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載のトルクリミッタ付き回転機器。 The holding member is formed in a ring shape around the axis of the rotating shaft, and a plurality of projecting portions (81a) projecting radially outward are arranged in the circumferential direction,
The torque limiter according to any one of claims 1 to 3, wherein the plurality of protrusions are disposed in corresponding recesses among the plurality of recesses (84) on the inner surface of the inner hub. Rotating equipment.
前記複数の凹部は、前記保持部材が前記インナハブの中空部に嵌め込まれる際に、前記複数の突起部が前記複数のガイド溝のうち対応するガイド溝に沿って進行しながら前記インナハブを削って形成したものであることを特徴とする請求項5に記載のトルクリミッタ付き回転機器。 A plurality of guide grooves (87a) corresponding to the plurality of recesses are formed in the inner hub, respectively.
The plurality of recesses are formed by scraping the inner hub while the plurality of protrusions proceed along the corresponding guide grooves among the plurality of guide grooves when the holding member is fitted into the hollow portion of the inner hub. The rotating device with a torque limiter according to claim 5, wherein the rotating device has a torque limiter.
前記インナハブの雌ねじ部にねじ締結されている雄ねじ部(2b)を備える回転軸(2a)と、
前記インナハブの中空部内に配置され、かつ前記回転軸に対して径方向外側に配置されて前記インナハブに接触する保持部材(80、80A)と、を備え、
前記駆動源から前記インナハブを通して前記回転軸に伝達されるトルクが所定値未満であるときには、前記保持部材および前記インナハブの間の摩擦によって前記インナハブおよび前記回転軸が共回りして前記インナハブから前記保持部材を通して前記回転軸に動力が伝達され、
前記駆動源から前記インナハブを通して前記回転軸側に伝達されるトルクが所定値以上になると、前記保持部材および前記インナハブの間で滑りが生じて、前記雌ねじ部および前記雄ねじ部の間のねじ締結が緩み、前記保持部材がその弾性力によって前記インナハブを保持することを特徴とするトルクリミッタ付き回転機器。 An inner hub (70) comprising a hollow portion (75) and a female screw portion (73) formed on the inner surface of the hollow portion, and rotating by receiving power from a drive source (10);
A rotating shaft (2a) having a male screw portion (2b) screwed to the female screw portion of the inner hub;
A holding member (80, 80A) disposed in the hollow portion of the inner hub and disposed radially outside the rotating shaft and contacting the inner hub,
When the torque transmitted from the drive source to the rotating shaft through the inner hub is less than a predetermined value, the inner hub and the rotating shaft rotate together by the friction between the holding member and the inner hub, and the holding from the inner hub. Power is transmitted to the rotating shaft through the member,
When the torque transmitted from the drive source to the rotary shaft side through the inner hub becomes a predetermined value or more, slip occurs between the holding member and the inner hub, and screw fastening between the female screw portion and the male screw portion is performed. A rotating device with a torque limiter, wherein the rotating member is loosened and the holding member holds the inner hub by its elastic force.
前記保持部材のうち前記インナハブに接触する面は、前記回転軸の軸心を中心とする断面円弧状に形成されていることを特徴とする請求項8に記載のトルクリミッタ付き回転機器。 The surface of the inner hub that contacts the holding member is formed in a circular arc shape with the axis of the rotation shaft as the center,
The rotating device with a torque limiter according to claim 8, wherein a surface of the holding member that contacts the inner hub is formed in a circular arc shape with the axis of the rotating shaft as a center.
前記複数の突起部が前記回転軸の外表面の複数の凹部のうち対応する凹部内に配置されていることを特徴とする請求項8ないし10のうちいずれか1つに記載のトルクリミッタ付き回転機器。 The holding member is formed in a ring shape centering on the axis of the rotating shaft, and a plurality of protruding portions protruding radially inward are arranged in the circumferential direction,
The rotation with a torque limiter according to any one of claims 8 to 10, wherein the plurality of protrusions are disposed in corresponding recesses among the plurality of recesses on the outer surface of the rotation shaft. machine.
前記複数の凹部は、前記回転軸が前記保持部材の中空部に嵌め込まれる際に、前記複数の突起部が前記複数のガイド溝のうち対応するガイド溝に沿って進行しながら前記回転軸を削って形成したものであることを特徴とする請求項12に記載のトルクリミッタ付き回転機器。 A plurality of guide grooves corresponding to the plurality of recesses are formed on the rotation shaft,
The plurality of recesses scrape the rotation shaft while the plurality of protrusions advance along the corresponding guide grooves among the plurality of guide grooves when the rotation shaft is fitted into the hollow portion of the holding member. The rotating device with a torque limiter according to claim 12, wherein the rotating device has a torque limiter.
前記インナハブは、前記プーリを介して前記駆動源からの動力を受けるものであり、
前記インナハブが前記プーリと同一方向に回転するとき、前記ねじ締結が緩み、前記インナハブが前記プーリと逆方向に回転するとき、前記ねじ締結が締められることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1つに記載のトルクリミッタ付き回転機器。 A pulley (30) that is rotated by transmitting power from the drive source via a belt (12);
The inner hub receives power from the drive source via the pulley,
The screw fastening is loosened when the inner hub rotates in the same direction as the pulley, and the screw fastening is tightened when the inner hub rotates in the opposite direction to the pulley. A rotating device with a torque limiter according to claim 1.
前記回転軸が前記インナハブの中空部に対して軸線方向他端側から嵌め込まれており、
前記保持部材は、前記雌ねじ部および前記雄ねじ部に対して、前記開口部の反対側に位置することを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1つに記載のトルクリミッタ付き回転機器。 The hollow portion of the inner hub includes an opening (75) that opens to one end side in the axial direction of the rotating shaft,
The rotating shaft is fitted from the other end side in the axial direction with respect to the hollow portion of the inner hub,
The rotary device with a torque limiter according to any one of claims 1 to 15, wherein the holding member is located on the opposite side of the opening with respect to the female screw portion and the male screw portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014078793A JP6217499B2 (en) | 2014-04-07 | 2014-04-07 | Rotating equipment with torque limiter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014078793A JP6217499B2 (en) | 2014-04-07 | 2014-04-07 | Rotating equipment with torque limiter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015200353A true JP2015200353A (en) | 2015-11-12 |
JP6217499B2 JP6217499B2 (en) | 2017-10-25 |
Family
ID=54551797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014078793A Expired - Fee Related JP6217499B2 (en) | 2014-04-07 | 2014-04-07 | Rotating equipment with torque limiter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6217499B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017199636A1 (en) * | 2016-05-16 | 2017-11-23 | 株式会社デンソー | Electromagnetic clutch |
WO2018047569A1 (en) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | サンデンホールディングス株式会社 | Magnetic clutch |
WO2019142533A1 (en) * | 2018-01-16 | 2019-07-25 | 株式会社デンソー | Compressor |
US11118634B2 (en) | 2017-03-19 | 2021-09-14 | Waseda University | Torque limiter |
JP2022519672A (en) * | 2019-02-05 | 2022-03-24 | ブローゼ ファールツォイクタイレ エスエー ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト バンベルク | Power transmission device |
CN114526289A (en) * | 2021-10-11 | 2022-05-24 | 神通科技集团股份有限公司 | Anti-drop structure design of high-rotating-speed low-current tolerance ring |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001059560A (en) * | 1999-06-14 | 2001-03-06 | Denso Corp | Power transmission device |
JP2006220247A (en) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Shimadzu Corp | Torque transmission device having torque limiting mechanism |
JP2008082388A (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Denso Corp | Power transmission mechanism |
JP2008082378A (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Denso Corp | Power transmission device |
JP2008249080A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Denso Corp | Power transmission device |
-
2014
- 2014-04-07 JP JP2014078793A patent/JP6217499B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001059560A (en) * | 1999-06-14 | 2001-03-06 | Denso Corp | Power transmission device |
JP2006220247A (en) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Shimadzu Corp | Torque transmission device having torque limiting mechanism |
JP2008082388A (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Denso Corp | Power transmission mechanism |
JP2008082378A (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Denso Corp | Power transmission device |
JP2008249080A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Denso Corp | Power transmission device |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017199636A1 (en) * | 2016-05-16 | 2017-11-23 | 株式会社デンソー | Electromagnetic clutch |
JP2017207083A (en) * | 2016-05-16 | 2017-11-24 | 株式会社デンソー | Electromagnetic clutch |
WO2018047569A1 (en) * | 2016-09-09 | 2018-03-15 | サンデンホールディングス株式会社 | Magnetic clutch |
US11118634B2 (en) | 2017-03-19 | 2021-09-14 | Waseda University | Torque limiter |
WO2019142533A1 (en) * | 2018-01-16 | 2019-07-25 | 株式会社デンソー | Compressor |
JP2022519672A (en) * | 2019-02-05 | 2022-03-24 | ブローゼ ファールツォイクタイレ エスエー ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト バンベルク | Power transmission device |
JP7472153B2 (en) | 2019-02-05 | 2024-04-22 | ブローゼ ファールツォイクタイレ エスエー ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト バンベルク | Power transmission |
CN114526289A (en) * | 2021-10-11 | 2022-05-24 | 神通科技集团股份有限公司 | Anti-drop structure design of high-rotating-speed low-current tolerance ring |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6217499B2 (en) | 2017-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6217499B2 (en) | Rotating equipment with torque limiter | |
US20150300424A1 (en) | Clutch mechanism | |
US9982725B2 (en) | Electromagnetic clutch | |
KR102476896B1 (en) | electronic clutch | |
WO2015136912A1 (en) | Friction clutch | |
JP4612544B2 (en) | Electromagnetic clutch | |
JP5509052B2 (en) | Electromagnetic clutch | |
JP2013113382A (en) | Coupling for electromagnetic clutch | |
JP6645415B2 (en) | Power transmission device | |
JP6606972B2 (en) | Power transmission device | |
JP2018013133A (en) | Electromagnetic clutch | |
JP2011158003A (en) | Electromagnetic clutch | |
KR101190737B1 (en) | Electromagnetic clutch pulley | |
JP2006275229A (en) | Electromagnetic clutch | |
JP2019124267A (en) | Torque transmission device | |
WO2017199636A1 (en) | Electromagnetic clutch | |
JP6747330B2 (en) | Power transmission device | |
JP2017207090A (en) | Power transmission device | |
JP2008091256A (en) | Magnet switch and starter | |
JP6458766B2 (en) | Power transmission device | |
WO2017212784A1 (en) | Power transmitting device | |
WO2019239837A1 (en) | Power transmission device | |
JP2005155841A (en) | Power transmitting device | |
JP2017219092A (en) | Power transmission device | |
JP5958322B2 (en) | Clutch mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170327 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170911 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6217499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |