JP2015077831A - Vehicular cover device - Google Patents
Vehicular cover device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015077831A JP2015077831A JP2013214696A JP2013214696A JP2015077831A JP 2015077831 A JP2015077831 A JP 2015077831A JP 2013214696 A JP2013214696 A JP 2013214696A JP 2013214696 A JP2013214696 A JP 2013214696A JP 2015077831 A JP2015077831 A JP 2015077831A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- vehicle
- cover member
- rib
- rib portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 2
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動二輪車及び四輪駆動車等、各種車両の車体を覆う車両用カバー装置に関する。 The present invention relates to a vehicle cover device that covers vehicle bodies of various vehicles such as motorcycles and four-wheel drive vehicles.
車両用カバー装置、たとえば自動二輪車用のカバー装置は、通常、特許文献1に記載されているように、複数に分割されたカバー部材同士を接続することにより構成されている。接続構造としては、一方のカバー部材の接続部に接続片を形成し、この接続片に他方のカバー部材の接続部を重ねて、ボルト等で締結している。また、別のカバー装置として、係合片を相手側部材の孔に差し込むことにより、カバー部材を取り付けているカバー装置がある(特許文献2)。 BACKGROUND ART A vehicle cover device, for example, a motorcycle cover device, is usually configured by connecting a plurality of divided cover members as described in Patent Document 1. As a connection structure, a connection piece is formed at a connection portion of one cover member, and a connection portion of the other cover member is overlapped on the connection piece and fastened with a bolt or the like. As another cover device, there is a cover device to which a cover member is attached by inserting an engagement piece into a hole of a counterpart member (Patent Document 2).
カバー部材同士を接続する場合、従来の接続構造では、製造誤差あるいは取付誤差を考慮して、車両毎にカバー取付位置及び接続位置を調節する必要があり、調節精度によっては、カバー部材同士の接続部の表面に、段差が生じることがある。カバー部材同士の接続部に段差が生じると、カバー装置全体の外観も損なわれると共に、カバー装置の表面に沿って流れる空気が乱れる原因となる。特に自動二輪車では、接続部に段差が生じていると、ライダーの靴が段差に引掛かることがある。また、段差が生じないように調節した場合でも、走行中の振動等により、カバー部材が車体内外方向にがたつくことがある。 When connecting the cover members, it is necessary to adjust the cover mounting position and connection position for each vehicle in consideration of manufacturing errors or mounting errors in the conventional connection structure. Depending on the adjustment accuracy, the connection between the cover members is necessary. A step may occur on the surface of the part. If a step is generated in the connecting portion between the cover members, the appearance of the entire cover device is impaired, and air flowing along the surface of the cover device is disturbed. In particular, in motorcycles, if there is a step in the connecting portion, the rider's shoes may be caught on the step. Even when adjustment is made so as not to cause a step, the cover member may rattle in and out of the vehicle body due to vibrations during traveling.
本発明の目的は、カバー部材同士が車体内外方向にがたつくことがなく、かつ、カバー部材の表面同士が、段差なく滑らかに連なるように両カバー部材を接続できる、車両用カバー装置を提供することである。 An object of the present invention is to provide a vehicle cover device in which both cover members can be connected so that the cover members do not rattle in the vehicle interior / exterior direction and the surfaces of the cover members are smoothly connected without any step. It is.
上記課題を解決するため、本願発明は、予め定める隣接方向に並んで互いに接続される2つの第1及び第2カバー部材を有し、車体を覆う車両用カバー装置において、前記第1カバー部材の接続部は、前記車体を覆う第1カバー本体部分と、前記第1カバー本体部分から車体内方に折れ曲がる第1リブ部分と、前記第1リブ部分から前記隣接方向の一方に突出する突起部分と、を含み、前記第2カバー部材の接続部は、前記車体を覆う第2カバー本体部分と、前記第2カバー本体部分から車体内方に折れ曲がり、車体内外方向及び前記隣接方向の両方向に対して直交するスライド方向に延びる第2リブ部分と、前記第2リブ部分から前記隣接方向の他方に突出する規制部分と、を含み、前記第1カバー部材と前記第2カバー部材とが接続された状態で、前記第1リブ部分は、前記第1リブ部分に対して車体内外方向の内側から対向する前記規制部分に当接し、前記突起部分は、前記突起部分に対して車体内外方向の外側から対向する前記第2リブ部分に当接する。 In order to solve the above-mentioned problem, the present invention has two first and second cover members that are connected to each other side by side in a predetermined adjacent direction, and in a vehicle cover device that covers a vehicle body, The connecting portion includes a first cover main body portion that covers the vehicle body, a first rib portion that is bent inward from the first cover main body portion, and a protruding portion that protrudes in one of the adjacent directions from the first rib portion. And the connecting portion of the second cover member is bent inwardly of the vehicle body from the second cover main body portion covering the vehicle body, and in both the vehicle interior-external direction and the adjacent direction. A second rib portion extending in an orthogonal sliding direction; and a restricting portion projecting from the second rib portion to the other in the adjacent direction, wherein the first cover member and the second cover member are connected to each other. In this state, the first rib portion abuts on the restriction portion facing the first rib portion from the inside in the vehicle interior / exterior direction, and the projection portion is located outside the vehicle body in / outward direction with respect to the projection portion. It abuts against the opposing second rib portion.
本発明は、好ましくは、上記構成に加え、次の構成を備えている。 The present invention preferably includes the following configuration in addition to the above configuration.
(a)前記第1リブ部分及び前記規制部分の少なくともいずれか一方は、前記スライド方向に延びている。 (A) At least one of the first rib portion and the restricting portion extends in the sliding direction.
(b)前記第2カバー部材には、前記第2リブ部分の一部を前記隣接方向に貫通する切欠き部分が形成され、前記切欠き部分は、前記突起部分の前記車体内外方向の寸法よりも大きく形成される挿入空間と、前記挿入空間に連なり前記スライド方向の一方に進むにつれて前記車体内外方向の寸法が小さくなる傾斜空間と、前記第1リブ部分が前記規制部分に当接した状態で、前記突起部分に車体内外方向の外側から対向当接する規制側面を有する固定空間と、を含んでいる。この場合、さらに好ましくは、前記第1リブ部分が前記規制部分に当接した状態において、前記第1カバー部材の前記スライド方向の他方への移動を阻止する抜け止め構造を有している。 (B) The second cover member is formed with a cutout portion penetrating a part of the second rib portion in the adjacent direction, and the cutout portion is defined by a dimension of the projection portion in the vehicle interior / exterior direction. An insertion space that is formed to be large, an inclined space that is continuous with the insertion space and decreases in the vehicle interior and exterior direction as it advances in one of the sliding directions, and the first rib portion is in contact with the restriction portion. And a fixed space having a regulating side surface that abuts against and protrudes from the outside in the vehicle body inside / outside direction to the protruding portion. In this case, it is more preferable that the first cover member has a retaining structure that prevents the first cover member from moving to the other side in the sliding direction when the first rib portion is in contact with the restricting portion.
(c)前記第1カバー部材には、前記第1リブ部分から前記隣接方向の前記一方に突出してから前記隣接方向と直交する方向に屈曲する屈曲部分が形成され、前記屈曲部分は、前記突起部分が前記第2リブ部分に当接した状態で、前記第2リブ部分に対し、前記隣接方向の前記一方から当接する。この場合、さらに好ましくは、前記屈曲部分は、前記突起部分に一体に形成されると共に、前記スライド方向に屈曲している。 (C) The first cover member is formed with a bent portion that protrudes from the first rib portion to the one of the adjacent directions and then bends in a direction orthogonal to the adjacent direction. With the portion in contact with the second rib portion, the second rib portion is in contact with the one side in the adjacent direction. In this case, more preferably, the bent portion is formed integrally with the protruding portion and is bent in the sliding direction.
(d)前記(b)項記載の切欠き部分を備えた車両用カバー装置において、前記突起部分には、前記第1リブ部分から前記隣接方向の一方に突出してから前記スライド方向の一方に直交する方向に屈曲する屈曲部部分が形成され、前記屈曲部分は、前記突起部分が第2リブ部分に当接した状態で、前記第2リブ部分に前記隣接方向の一方から当接すると共に、前記第1カバー部材が前記スライド方向の他方への移動を阻止する抜け止め構造を有している。 (D) In the vehicle cover device provided with the cutout portion described in (b) above, the protruding portion protrudes from the first rib portion in one of the adjacent directions and then orthogonal to one of the sliding directions. A bent portion that bends in a direction in which the protruding portion is in contact with the second rib portion in a state where the protruding portion is in contact with the second rib portion; One cover member has a retaining structure for preventing movement to the other side in the sliding direction.
(e)前記(c)項の屈曲部を備えた車両用カバー装置において、前記屈曲部分は、前記スライド方向に間隔をおいて複数個形成されている。 (E) In the vehicle cover device including the bent portion of the item (c), a plurality of the bent portions are formed at intervals in the slide direction.
(f)前記第1カバー部材及び前記第2カバー部材の一方は、車体フレームの前端部に配置されたラジエターの側方からエンジン側方に亘って延びるラジエター用シュラウドである。この場合、さらに好ましくは、前記第1カバー部材及び前記第2カバー部材のうち、前記ラジエター用シュラウドとなる前記一方のカバー部材の前端部は、車体前方から挿入される締結部材により、ラジエターの取付部に取り付けられており、かつ、前記一方のカバー部材の上端部は、前記ラジエターの上部に取り付けられている。 (F) One of the first cover member and the second cover member is a radiator shroud extending from the side of the radiator disposed at the front end of the vehicle body frame to the side of the engine. In this case, more preferably, of the first cover member and the second cover member, the front end portion of the one cover member serving as the radiator shroud is attached to the radiator by a fastening member inserted from the front of the vehicle body. The upper end of the one cover member is attached to the upper portion of the radiator.
本発明によると、第1カバー部材の第1リブ部分が第2カバー部材の規制部分に、車体内外方向の一方から当接し、第1カバー部材の突起部分が第2カバー部材の第2リブ部分に車体内外方向の他方から当接することで、別途締結部材を用いなくとも、各カバー部材が車体内外方向にがたつくのを防止できる。また、取り付け作業中、カバー部材の車体内外方向の位置を調節しなくとも、カバー部材の表面同士が段差なく滑らかに連なるように、両カバー部材を接続できる。これにより、カバー装置の表面に沿って流れる空気が乱れたりすることを防止でき、カバー装置全体の外観も維持できる。特に、自動二輪車の場合には、ライダーの靴が段差のある接続部に引掛かることを防止できる。 According to the present invention, the first rib portion of the first cover member abuts against the restriction portion of the second cover member from one of the inside and outside of the vehicle body, and the protruding portion of the first cover member is the second rib portion of the second cover member. By abutting from the other in the vehicle interior / exterior direction, it is possible to prevent the cover members from rattling in the vehicle interior / exterior direction without using a separate fastening member. Further, during the mounting operation, both cover members can be connected so that the surfaces of the cover members are smoothly connected without any step without adjusting the position of the cover members in the vehicle interior / exterior direction. Thereby, it can prevent that the air which flows along the surface of a cover apparatus is disturb | confused, and the external appearance of the whole cover apparatus can also be maintained. In particular, in the case of a motorcycle, it is possible to prevent the rider's shoes from being caught by a connecting portion having a step.
上記構成(a)によると、第1リブ部分と規制部分との当接領域がスライド方向に拡張されるので、各カバー部材の車体内外方向のがたつきをさらに防ぐことができる。 According to the configuration (a), since the contact area between the first rib portion and the restricting portion is expanded in the sliding direction, it is possible to further prevent the cover members from rattling in the vehicle interior and exterior directions.
上記構成(b)によると、第1カバー部材の突起部分を、挿入空間に挿入し、傾斜空間及び固定空間側にスライドすることにより、規制部分、切欠き部分において位置ずれすることを防ぎ、突起部分を固定位置にスムーズに案内して、固定することができる。特に、抜け止め構造を有することにより、振動等により突起部分がスライド方向の固定位置から抜けることを防止できる。 According to the above configuration (b), the protruding portion of the first cover member is inserted into the insertion space and slid toward the inclined space and the fixed space, thereby preventing displacement at the restricting portion and the notched portion. The part can be smoothly guided to the fixed position and fixed. In particular, by having a retaining structure, it is possible to prevent the protruding portion from slipping out of the fixed position in the sliding direction due to vibration or the like.
上記構成(c)によると、屈曲部分で第2リブ部分を隣接方向に押さえることにより、両カバー部材が隣接方向に外れることを防ぐことができる。特に、屈曲部分を突起部分に一体に形成し、かつ、前記スライド方向に屈曲させることにより、第2リブ部分の寸法が車体内外方向に大きくなることを防ぎつつ、屈曲部分の長さを大きくでき、第1カバー部材の大型化を防いで、接続部分の剛性を向上させることができる。 According to the said structure (c), it can prevent that both cover members remove | deviate to an adjacent direction by hold | suppressing a 2nd rib part in an adjacent direction by a bending part. In particular, by forming the bent portion integrally with the protruding portion and bending it in the sliding direction, the length of the bent portion can be increased while preventing the size of the second rib portion from increasing inward and outward of the vehicle body. The first cover member can be prevented from being enlarged and the rigidity of the connection portion can be improved.
上記構成(d)によると、前記構成(b)による効果に加え、前記(c)の効果も有する。 According to the said structure (d), in addition to the effect by the said structure (b), it also has the effect of said (c).
上記構成(e)によると、両カバー部材の接続部の広い領域に亘って、両カバー部材の隣接方向のがたつきを防ぐことができる。 According to the said structure (e), the shakiness of the adjacent direction of both cover members can be prevented over the wide area | region of the connection part of both cover members.
上記構成(f)によると、ラジエターへのシュラウドの取り付けが、車体前上方から容易に行える。 According to the configuration (f), the shroud can be easily attached to the radiator from the front upper side of the vehicle body.
図1乃至図8は、本発明に係るカバー装置を備えた自動二輪車であり、これらの図面に基づいて本発明の一実施の形態を説明する。なお、説明の都合上、乗車したライダーから見た左右方向を、車両及び各部品の左右方向として、説明する。 1 to 8 show a motorcycle including a cover device according to the present invention, and an embodiment of the present invention will be described based on these drawings. For convenience of explanation, the left and right directions viewed from the rider will be described as the left and right directions of the vehicle and each component.
[自動二輪車の概略構造]
図1は自動二輪車の右側面部分図であり、車体フレーム1は、ヘッドパイプ2と、ヘッドパイプ2から略後下方に延びる左右一対のメインフレーム3と、ヘッドパイプ2から略下方に延びる左右一対のダウンフレーム5と、該ダウンフレーム5の下端部とメインフレーム3の後下端部とを連結する左右一対のロアフレーム(図示せず)と、を有している。
[Schematic structure of motorcycle]
FIG. 1 is a partial right side view of a motorcycle. A vehicle body frame 1 includes a head pipe 2, a pair of left and right
メインフレーム3の長さ方向の略中間部には、略後方に延びるシートレール10が接続され、メインフレーム3の後下部には、後上方に延びるリヤフレーム11が接続され、リヤフレーム11の後端部はシートレール10の後端部に結合されている。
A
メインフレーム3の前部には燃料タンク12が支持され、燃料タンク12の後側にはシート13が配置され、シート13はシートレール10に支持されている。
A
エンジン15は車体フレーム1内に搭載され、複数の取付ブラケット16等を介して車体フレーム1に支持されている。シート13の下側領域には、エアクリーナを内蔵する吸気ボックス17が配置され、エンジン15の前方にはラジエター19が配置されている。ラジエター19は、左右一対備えられている。
The engine 15 is mounted in the body frame 1 and supported by the body frame 1 via a plurality of mounting
[サイドカバー装置の構造]
車体の左右両側にサイドカバー装置が配置されているが、本実施の形態では、右側のサイドカバー装置に本発明が適用されている。したがって、右側のサイドカバー装置の構造のみを説明する。右側のサイドカバー装置は、樹脂製の第1カバー部材31と樹脂製の第2カバー部材32とから構成されている。第1カバー部材31の本体部分(第1カバー本体部分)は、シート13の後部の下方領域を、右側方から覆っており、第2カバー部材32の本体部分(第2カバー本体部分)は、ラジエター19から、燃料タンク12の下部を経て吸気ボックス17に至る領域を、右側方から覆っている。
[Structure of side cover device]
Side cover devices are arranged on the left and right sides of the vehicle body. In the present embodiment, the present invention is applied to the right side cover device. Therefore, only the structure of the right side cover device will be described. The right side cover device includes a
第1カバー部材31の本体部分の前端部は、リヤフレーム11の前端部の右側面にボルト33により固定され、第1カバー部材31の本体部分の全体は、リヤフレーム11に沿って後上方に延びる形状となっており、リヤフレーム11の側方を上下に幅広く覆っている。第1カバー部材31の本体部分の後端部は、図示しないがリヤフレーム11の後端部の右側面にボルトにより固定されている。
The front end portion of the main body portion of the
第2カバー部材32の本体部分の前端部は、ラジエター用のシュラウド部32aとなっており、ラジエター19の右側方及びエンジン15のシリンダヘッドカバーの上方領域の右側方を覆っている。シュラウド部32aは、平面視で、前方部分が車幅方向の外方に広がっているが、シュラウド部32aの上端部32bは、ライダーの靴が引掛からないように、車幅内方に凹んでいる。
The front end portion of the main body portion of the
シュラウド部32aは、基本的には、走行風をラジエター19に導く役目を果たすが、これに加え、ニーグリップ機能、すなわちライダーの右膝を車幅方向内方から支える役目も果たしている。シュラウド部32aには、ラジエター19の上半部の後側に対応する位置に、扁平な三角形状の通気孔35が形成されており、この通気孔35はラジエター19の熱を外部に排出する役目を果たしている。シュラウド部32aの上下端部の内面は、ラジエター19の右端部の上下端部に設けられたカバー取付部19aに、それぞれボルト37により取り付けられている。シュラウド部32aの後端部は、メインフレーム3のクロスパイプ(図示せず)の車幅方向端面にボルト38により取り付けられている。
The
第2カバー部材32の後部は、前述のように、吸気ボックス17の右側方を覆っており、第2カバー部材32の後部の形状は、シート13の下面とメインフレーム3の上面と第1カバー部材31の上面とで囲まれた略三角形状に対応しており、3箇所のグロメット式締結機構41により、シートレール10の右側面及び吸気ボックス17の右側面に、着脱自在に取り付けられている。
As described above, the rear portion of the
第2カバー部材32のシュラウド部32aの後上端部は、メインフレーム3の右側方を通って後方に延びているが、第2カバー部材32のメインフレーム3に対応する部分にも、前記同様のグロメット式締結部材41が設けられ、右側のメインフレーム3の右側面に、着脱自在に取り付けられている。
The rear upper end portion of the
図7は、図1のVII-VII断面拡大図であり、右側のラジエター19は、左側の端面が取付ブラケット43等を介して車体フレーム1のダウンフレーム5に取り付けられており、右側ラジエター19は、車幅方向の外方端部が内方端部よりも前方に位置するように傾斜している。図7には図示していないが、左側のラジエター19も車幅方向の外方端部が内方端部よりも前方に位置するように傾斜している。このように左右のラジエター19を平面視でハの字形に配置することにより、ラジエター19全体の車幅方向の寸法をコンパクトにしている。
FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view taken along the line VII-VII of FIG. 1. The
右側ラジエター19の右端部には、右方に突出する前述のカバー取付部19aが上下一対設けられており、各カバー取付板19aにはそれぞれナット19bが取り付けられて
いる。一方、第2カバー部材32のシュラウド部32aの内面には、左方に突出する被取付部45が形成されている。前述の上下一対のボルト37を、前方から第2カバー部材32のボルト挿通孔に挿通し、ナット19bに螺着することにより、第2カバー部材32の前端部のシュラウド部32aをラジエター19に取り付けている。
The right end portion of the
図8は自動二輪車の正面図であり、自動二輪車の前部には、前車輪27、前フェンダー28及び左右一対の服29等が備えられており、左右のラジエター19は、前フェンダー28の後側に配置されている。第2カバー部材32のシュラウド部32aの上下端部に形成された被取付部45は、前方に凹んだ形状となっている。なお、左右のラジエター19の前面には、それぞれスクリーン47が配置されているが、右側のラジエター19用のスクリーンは図示していない。
FIG. 8 is a front view of the motorcycle. A front portion of the motorcycle is provided with a
図6は、グロメット式締結機構41の断面図であり、第2カバー部材32の本体部分の内面には、中空状の突起支持台51が第2カバー部材32と一体に成形されており、突起支持台51には、車体内外方向内方X1に突出する係合突起52が一体に形成されている。係合突起52はきのこ状に形成されており、先端部に膨出部52aが形成されている。一方、取り付け相手部材である吸気ボックス17の右側面には、中空状のグロメット支持台55が吸気ボックス17と一体に形成され、又は別体に形成されて吸気ボックス17に固着されている。グロメット支持台55には支持孔55aが形成され、該支持孔55aには弾性材製のグロメット56が挿入され、グロメット56の外周環状溝56aが支持孔55aの周縁に係合している。すなわち、係合突起52をグロメット56の内周孔に圧入し、先端の膨出部52aをグロメット56の内周孔の下端縁に係合することにより、第2カバー部材32を吸気ボックス17に着脱自在に固定している。図1に示す4箇所のグロメット締結機構41は、すべて図6の構造を有している。
FIG. 6 is a cross-sectional view of the
[第1カバー部材31と第2カバー部材32との接続構造]
図1において、第1カバー部材31の前後方向の中間部の上端接続部に形成された接続面61aと、第2カバー部材32の後端部の下端接続部に形成された接続面62aとが、範囲Dに亘って重ね合わされ、本発明に従って接続されている。両接続面61a、62aは、側面視で、概ねリヤフレーム11と平行で、後方に向かって上方に傾斜するように直線状に延びている。前記接続面61a、62aを通る垂直面内において、接続面61a、62aと直交する方向Y1Y2が、第1カバー部材31と第2カバー部材32との隣接方向となっている。前記接続面61a、62aは、後述するカバー取り付け時における第1カバー部材31のスライド方向Z1Z2となっている。
[Connection structure between
In FIG. 1, a
図2は、右側のサイドカバー装置の内面を示しており、矢印X1X2は車体内外方向を示しており、該実施の形態では、車幅方向(左右方向)と略一致している。この車体内外方向X1X2は、スライド方向Z1Z2とは略直交すると共に、隣接方向Y1Y2とも略直交している。 FIG. 2 shows the inner surface of the right side cover device, and the arrow X1X2 indicates the inside / outside direction of the vehicle body, and in this embodiment, substantially coincides with the vehicle width direction (left / right direction). The vehicle interior / exterior direction X1X2 is substantially orthogonal to the slide direction Z1Z2 and is also approximately orthogonal to the adjacent direction Y1Y2.
第1カバー部材31の本体部分の隣接方向一方Y1の端縁には、車体内外方向内方X1に突出する第1リブ部分61が、第1カバー部材61と一体に形成されており、この第1リブ部分61の隣接方向一方Y1側の面が前記接続面61aとなっている。第1リブ部分61は、少なくとも接続範囲D(図1)に亘って形成されている。第1リブ部分61の車体内外方向内方X1側の端部には、隣接方向一方Y1に突出する突起部分65が第1リブ部分61と一体に2個形成されており、2個の突起部分65は、スライド方向Z1Z2に所定間隔を置いて2個形成されている。各突起部分65には、突起部分65からさらに隣接方向一方Y1に突出して後、L字状にスライド方向一方Z1に折れ曲がる屈曲部分66が形成されており、屈曲部分66の先端には、隣接方向他方Y2に膨らむ山形又は円弧状の抜け止め用膨出部66aが屈曲部分66と一体に形成されている。
A
第2カバー部材32の本体部分の隣接方向他方Y2側の端縁には、車体内外方向内方X1に突出する第2リブ部分62が、第2カバー部材32と一体に形成されており、この第2リブ部分62の隣接方向他方Y2側の面が前記接続面62aとなっており、前記第1カバー部材31の接続面61aと重なっている。第2リブ部分62は、少なくとも接続範囲D(図1)に亘って形成されている。第2リブ部分62には、第1リブ部分61の2個の突起部分65に対応して、スライド方向Z1Z2に間隔を置いて、2個の切欠き部分70が形成れている。各切欠き部分70は、第2リブ部分62を隣接方向Y1Y2に貫通すると共に、車体内外方向内方X1の端縁が開口している。
A
さらに、第2リブ部分62には、各切欠き部分70のスライド方向一方Z1側の位置に規制部分62bがそれぞれ形成されている。各規制部分62bは、板状に形成されると共に第2リブ部分62の車体内外方向内方X1端縁から、隣接方向他方Y2に突出している。2個の規制部分62bのうち、スライド方向他方Z2側に配置されている規制部分62bは、スライド方向Z1Z2に一定距離延びるように短冊状に長く形成されている。一方、スライド方向一方Z1側に配置されている規制部分62bは、スライド方向Z1Z2の長さは短く、側面視で、概ね正方形状に近い矩形状となっている。
Further, the
また、第2リブ部分62の接続面62aには、各切欠き部分70のスライド方向一方Z1側の端縁の近傍位置に、隣接方向一方Y1に山形又は円弧状に隆起する抜け止め用の隆起部68がそれぞれ形成されている。各隆起部68は、第2リブ部分62の車体内外方向X1X2の略全幅に亘るように形成されている。両カバー部材31、32の接続時、前記抜け止め用の隆起部68に屈曲部分66の膨出部66aが係合し、これにより、第2カバー部材32に対し、第1カバー部材31がスライド方向他方Z2に抜けることを防止する。
Further, on the
図3は第2リブ部分62の平面拡大図であり、切欠き部分70は、スライド方向他方Z2側から順に、突起部分65の車体内外方向X1X2の寸法W1よりも大きい車体内外方向X1、X2の寸法を有する挿入空間70aと、挿入空間70aに連なり、スライド方向一方Z1に向かって車体内外方向内方X1に傾斜する傾斜ガイド縁80を有する傾斜空間70bと、傾斜空間70bに連なり、第1リブ部分61が規制部分62bに当接した状態で、突起部分65に車体内外方向X1X2の外側から対向当接する規制端縁81を有する固定空間70cと、を含んでいる。
FIG. 3 is an enlarged plan view of the
すなわち、両カバー部材31、32の接続状態において、突起部分65は切欠き部分70の固定空間70cの規制端縁81に車体内外方向内方X1側から当接し、第1リブ部分61の車体内外方向内方X1側の端縁61bが、規制部分62bに当接する。
In other words, in the connected state of the
図4は第1カバー部材31の突起部分65及び屈曲部分66の側面図であり、屈曲部分66の抜け止め用の膨出部66aの頂点と第1リブ部分61の接続面61aとの隙間は、第2リブ部分62の厚みと同じか、あるいは若干狭くなっており、カバー部材31、32の接続時に、膨出部66aによって第2リブ部分62を隣接方向他方Y2へ押さえ付けるように形成されている。勿論、第2リブ部分62の抜け止め用の隆起部68の高さは、膨出部66aの頂点と第1リブ部分61との隙間より大きく、カバー部材31、32の接続時に、膨出部66aと隆起部68とが係合し、第2リブ部分62に対し、第1リブ部分61が、スライド方向他方Z2に抜け出さないようになっている。
FIG. 4 is a side view of the protruding
[カバー装置の取り付け作業]
カバー装置の取り付け順序は、特に限定はされないが、最初に、第2カバー部材32を車体に取り付け、その後、第1カバー部材31を第2カバー部材32に接続すると共に、車体に固定すると、取り付け作業がスムーズに行える。以下、具体例に説明する。
[Attaching the cover device]
The order of attaching the cover device is not particularly limited. First, the
(1)図1において、最初に、第2カバー部材32を車体の右側方に配置し、第2カバー部材32の後部及び中間部の4箇所のグロメット締結機構41により、第2カバー部材32を一時的に車体側に取り付ける。すなわち、図6のように係合突起52をグロメット56にそれぞれ圧入することにより、第2カバー部材32を車体(吸気ボックス17、リヤフレーム11及びメインフレーム3)に仮止めする。
(1) In FIG. 1, first, the
(2)次に、図7及び図8のように、シュラウド部32aの上下端部の被取付部45を、ラジエター19の右端部の上下端部のカバー取付部19aに、前方から挿入するボルト37により締着する。これと共に、図1のシュラウド部32aの後端部を、車体フレームのクロスパイプに、右側方から挿入するボルト38により、締着する。
(2) Next, as shown in FIGS. 7 and 8, the bolts to be inserted from the front into the
(3)上記のように第2カバー部材32を車体に取り付けた状態で、第1カバー部材31をリヤフレーム11の側方に配置し、第1カバー部材31を第2カバー部材32に接続する。すなわち、図2において、まず、第1リブ部分61の突起部分65及び屈曲部分66を、切欠き部分70の挿入空間70aに挿入すると共に、第1リブ部分61の接続面61aを、第2リブ部分62の接続面62aに重ね合わせる。
(3) With the
(4)次に、図3において、第1カバー部材31をスライド方向一方Z1にスライドさせる。このスライド方向一方Z1への移動行程において、突起部分65は、切欠き部分70の挿入空間70aから傾斜空間70bに移行するが、傾斜空間70bの傾斜ガイド縁80のガイド作用により、突起部分65は車体内外方向内方X1に押し寄せられる。
(4) Next, in FIG. 3, the
(5)そして、突起部分65が固定空間70c内まで移動すると、図5のように、第1リブ部分61の車体内外方向内方X1の端縁61bが規制部材62bに当接し、同時に、突起部分65の車体内外方向外方X2の端面が固定空間70cの規制端縁81に当接することにより、突起部分65は、第2カバー部材32に対し、車体内外方向X1X2に位置決めされる。すなわち、第1カバー部材31の表面(外側面)が第2カバー部材32の表面(外側面)に、段差なく滑らかに連なる状態で、第2カバー部材32に対して第1カバー部材31が車体内外方向X1X2に位置決め固定される。
(5) When the protruding
また、図4において、突起部分65のスライド方向一方Z1への移動と一体的に、屈曲部66もスライド方向一方Z1に移動し、屈曲部分66の膨出部66aが、第2リブ部分62の隆起部68を乗り越えることにより、膨出部66aと隆起部68とがスライド方向Z1Z2に係合する。これにより、第2カバー部材32に対する第1カバー部材31のスライド方向他方Z2への抜けが防止される。
In FIG. 4, integrally with the movement of the protruding
勿論、上記取付順序は一例であり、適宜その順序を変更することは可能である。 Of course, the mounting order is an example, and the order can be changed as appropriate.
[実施の形態の効果]
(1)図5に示すように、第1カバー部材31と第2カバー部材32との接続状態において、第1カバー部材31の第1リブ部分61の端縁61bが、第2カバー部材32の規制部分62bに、車体内外方向外方X2側から当接し、第1カバー部材31の突起部分65が、固定空間70cの規制端縁81に車体内外方向内方X1側から当接しているので、別途締結部材を用いなくとも、両カバー部材31、32が車体内外方向X1X2に位置決め固定でき、両カバー部材31、32が車体内外方向X1X2にがたつくのを防止できる。
[Effect of the embodiment]
(1) As shown in FIG. 5, when the
(2)カバー装置の取り付け作業中、第2カバー部材32に対する第1カバー部材31の車体内外方向X1X2の位置を調節しなくとも、図3に示すように、切欠き部分70の傾斜空間70bの傾斜ガイド縁80が、突起部分65を所定の車体内外方向位置にガイドすることにより、自動的に、両カバー部材31、32の表面同士が段差なく滑らかに連なるように、両カバー部材31、32を接続できる。
(2) During the mounting operation of the cover device, as shown in FIG. 3, the
(3)図5のように、両カバー部材31、32の表面同士が段差なく滑らかに連なるように、両カバー部材31、32を接続できるので、カバー部材31、32の表面に沿って流れる空気が乱れたりすることを防止でき、カバー装置全体の外観も維持できる。特に、自動二輪車の場合、ライダーの靴が段差のある接続部に引掛かることを防止できる。
(3) Since both cover
(4)図2のスライド方向他方Z2側に配置された規制部分62bのように、規制部分62bのスライド方向X1X2の長さを長くすると、第1リブ部分61と規制部分62bとの当接領域がスライド方向Z1Z2に拡張されることになるので、各カバー部材31、32の車体内外方向X1X2のがたつきをさらに防ぐことができる。
(4) When the length of the restricting
(5)第1カバー部材31の突起部分65を挿入空間70aに挿入し、傾斜空間70b及び固定空間70cに順次スライド移行することにより、規制部分62b及び切欠き部分70内で位置ずれすることを防ぎ、突起部分65を固定位置にスムーズに案内して、固定することができる。
(5) By inserting the protruding
(6)図4のように、膨出部66aを有する屈曲部分66及び隆起部68からなる抜け止め構造を備えているので、カバー部材31、32同士の接続時、あるいは走行中の振動によって、突起部分65がスライド方向Z1Z2の固定位置からスライド方向他方Z2に抜けることを防止できる。
(6) As shown in FIG. 4, since it has a retaining structure composed of a
(7)図2のように、屈曲部分66で第2リブ部分62を隣接方向他方Y2に押さえているので、両カバー部材31、32が隣接方向Y1Y2に外れることを防ぐことができる。特に、屈曲部分66を突起部分65に一体に形成し、かつ、スライド方向Z1Z2に屈曲させているので、第2リブ部分62の寸法が車体内外方向X1X2に大きくなることを防ぎつつ、屈曲部分66の長さを大きくでき、第1カバー部材31の大型化を防いで、接続部分の剛性を向上させることができる。
(7) Since the
(8)図2のように、突起部分65及び切欠き部分70等から構成される接続構造を、スライド方向Z1Z2に間隔を置いて2箇所に設けているので、両カバー部材31、32の接続部の広い領域に亘って、両カバー部材31、32の隣接方向Y1Y2のがたつきを防ぐことができる。
(8) As shown in FIG. 2, the connection structure composed of the protruding
(9)第2カバー部材32のシュラウド部32aの上下端部を、ラジエター19に取り付けており、燃料タンク12から隔離しているので、ラジエター19の熱の放出機能が向上する。また、ラジエター19に対するシュラウド部32aの上下2箇所の取付部分は、シュラウド部32aにより車幅方向外方X2から覆われているので、美観が保たれると共に、ライダーの靴がシュラウド部32aの取付部分に引っ掛かることがない。
(9) Since the upper and lower ends of the
(10)図7のように、ショラウド部32aの上下の被取付部45は、前方から挿入するボルト37によりラジエター19のカバー取付部19aに取り付けられるので、シュラウド32aの取り付けが、車体前上方から容易に行える。
(10) As shown in FIG. 7, the upper and lower attached
[その他の実施の形態]
(1)前記実施の形態では、自動二輪車のサイドカバー装置に本発明を適用したが、各種鞍乗型走行車のカバー装置等、他の車両のカバー装置にも適用可能である。
[Other embodiments]
(1) Although the present invention is applied to the side cover device of a motorcycle in the above embodiment, the present invention can also be applied to cover devices of other vehicles such as a cover device of various straddle-type traveling vehicles.
(2)前記実施の形態では、2枚のカバー部材を接続することにより、一つのカバー装置を構成しているが、3枚以上のカバー部材を接続するカバー装置にも適用可能である。 (2) In the above-described embodiment, one cover device is configured by connecting two cover members. However, the present invention can also be applied to a cover device that connects three or more cover members.
(3)前記実施の形態では、各カバー部材は樹脂製であるが、板金製のカバー部材を有するカバー装置にも適用可能である。 (3) In the said embodiment, although each cover member is resin, it is applicable also to the cover apparatus which has a cover member made from a sheet metal.
(4)互いに接続されるカバー部材の隣接方向Y1Y2は、前記実施の形態では、図1のように、垂直に対して前方に傾斜した状態に設定されているが、本発明の隣接方向は上記方向には限定されない。たとえば、略垂直方向及び略水平方向に設定される場合があることは言うに及ばす、車体内外方向と概ね直交する方向であれば、各種方向に設定可能である。 (4) The adjacent direction Y1Y2 of the cover members connected to each other is set in a state of being inclined forward with respect to the vertical as shown in FIG. 1 in the above embodiment. The direction is not limited. For example, the direction may be set in a substantially vertical direction and a substantially horizontal direction. Needless to say, the direction can be set in various directions as long as the direction is substantially orthogonal to the inside / outside direction of the vehicle body.
(5)前記実施の形態では、サイドカバー装置に適用したので、車体内外方向X1X2は、車幅方向と略一致しているが、たとえば搭載エンジンの下面を下側から覆うアンダーカバー装置であれば、車体内外方向は、略垂直方向となる。 (5) In the above embodiment, since the present invention is applied to the side cover device, the vehicle interior / exterior direction X1X2 substantially coincides with the vehicle width direction. For example, the under cover device covers the lower surface of the mounted engine from the lower side. The inward / outward direction of the vehicle body is a substantially vertical direction.
1 車体フレーム
3 メインフレーム
11 リヤフレーム
19 ラジエター
31 第1カバー部材(第1カバー本体部分を含む)
32 第2カバー部材(第2カバー本体部分を含む)
32a シュラウド部
61 第1リブ部分
61a 第1カバー部材の接続面
62 第2リブ部分
62a 第2カバー部材の接続面
62b 規制部分
65 突起部分
66 屈曲部
66a 膨出部(抜け止め機構の構成部材)
68 隆起部(抜け止め機構の構成部材)
70 切欠き部
70a 挿入空間
70b 傾斜空間
70c 固定空間
80 傾斜ガイド縁
81 規制端縁
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
32 2nd cover member (a 2nd cover main-body part is included)
68 Raised part (component of retaining mechanism)
70
Claims (10)
前記第1カバー部材の接続部は、
前記車体を覆う第1カバー本体部分と、
前記第1カバー本体部分から車体内方に折れ曲がる第1リブ部分と、
前記第1リブ部分から前記隣接方向の一方に突出する突起部分と、を含み、
前記第2カバー部材の接続部は、
前記車体を覆う第2カバー本体部分と、
前記第2カバー本体部分から車体内方に折れ曲がり、車体内外方向及び前記隣接方向の両方向に対して直交するスライド方向に延びる第2リブ部分と、
前記第2リブ部分から前記隣接方向の他方に突出する規制部分と、を含み、
前記第1カバー部材と前記第2カバー部材とが接続された状態で、前記第1リブ部分は、前記第1リブ部分に対して車体内外方向の内側から対向する前記規制部分に当接し、前記突起部分は、前記突起部分に対して車体内外方向の外側から対向する前記第2リブ部分に当接する、ことを特徴とする車両用カバー装置。 In a vehicle cover device that has two first and second cover members that are connected to each other in a predetermined adjacent direction, and that covers a vehicle body,
The connecting portion of the first cover member is
A first cover body portion covering the vehicle body;
A first rib portion that bends inwardly of the vehicle body from the first cover body portion;
A protruding portion protruding in one of the adjacent directions from the first rib portion,
The connecting portion of the second cover member is
A second cover body portion covering the vehicle body;
A second rib portion that bends inward from the second cover body portion and extends in a sliding direction perpendicular to both the inside and outside directions of the vehicle body and the adjacent direction;
A restricting portion protruding from the second rib portion to the other in the adjacent direction,
In a state in which the first cover member and the second cover member are connected, the first rib portion abuts on the restriction portion facing the first rib portion from the inside in the vehicle interior / exit direction, The projecting portion is in contact with the second rib portion facing the projecting portion from the outside in the vehicle interior / exit direction.
前記第1リブ部分及び前記規制部分の少なくともいずれか一方は、前記スライド方向に延びている、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to claim 1,
The vehicle cover device, wherein at least one of the first rib portion and the restriction portion extends in the sliding direction.
前記第2カバー部材には、前記第2リブ部分の一部を前記隣接方向に貫通する切欠き部分が形成され、
前記切欠き部分は、
前記突起部分の前記車体内外方向の寸法よりも大きく形成される挿入空間と、
前記挿入空間に連なり前記スライド方向の一方に進むにつれて前記車体内外方向の寸法が小さくなる傾斜空間と、
前記第1リブ部分が前記規制部分に当接した状態で、前記突起部分に車体内外方向の外側から対向当接する規制側面を有する固定空間と、を含んでいる車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to claim 1 or 2,
The second cover member is formed with a notch portion that penetrates a part of the second rib portion in the adjacent direction,
The notch is
An insertion space formed larger than the dimension of the protruding portion in the vehicle interior and exterior direction;
An inclined space that is continuous with the insertion space and decreases in the vehicle interior / exterior direction as it advances in one of the sliding directions;
A vehicular cover device comprising: a fixed space having a regulating side surface that abuts against the protruding portion from the outside in the vehicle body-inside direction in a state where the first rib portion is in contact with the regulating portion.
前記第1リブ部分が前記規制部分に当接した状態において、前記第1カバー部材の前記スライド方向の他方への移動を阻止する抜け止め構造を有している、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to claim 3,
A vehicular cover device having a retaining structure that prevents the first cover member from moving to the other side in the sliding direction when the first rib portion is in contact with the restricting portion.
前記第1カバー部材には、前記第1リブ部分から前記隣接方向の前記一方に突出してから前記隣接方向と直交する方向に屈曲する屈曲部分が形成され、
前記屈曲部分は、前記突起部分が前記第2リブ部分に当接した状態で、前記第2リブ部分に対し、前記隣接方向の前記一方から当接する、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to any one of claims 1 to 4,
The first cover member is formed with a bent portion that protrudes from the first rib portion to the one of the adjacent directions and then bends in a direction perpendicular to the adjacent direction.
The vehicle cover apparatus, wherein the bent portion is in contact with the second rib portion from the one side in the adjacent direction in a state where the protruding portion is in contact with the second rib portion.
前記屈曲部分は、前記突起部分に一体に形成されると共に、前記スライド方向に屈曲している、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to claim 5,
The vehicle cover device, wherein the bent portion is formed integrally with the protruding portion and is bent in the sliding direction.
前記突起部分には、前記第1リブ部分から前記隣接方向の一方に突出してから前記スライド方向の一方に直交する方向に屈曲する屈曲部部分が形成され、
前記屈曲部分は、前記突起部分が第2リブ部分に当接した状態で、前記第2リブ部分に前記隣接方向の一方から当接すると共に、前記第1カバー部材が前記スライド方向の他方への移動を阻止する抜け止め構造を有している、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to claim 3,
The protruding portion is formed with a bent portion that protrudes from the first rib portion in one of the adjacent directions and then bends in a direction orthogonal to one of the sliding directions,
The bent portion is in contact with the second rib portion from one of the adjacent directions in a state where the protruding portion is in contact with the second rib portion, and the first cover member is moved to the other in the sliding direction. A vehicular cover device having a retaining structure for preventing the accident.
前記屈曲部分は、前記スライド方向に間隔をおいて複数個形成されている、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to any one of claims 5 to 7,
A vehicle cover device in which a plurality of the bent portions are formed at intervals in the sliding direction.
前記第1カバー部材及び前記第2カバー部材の一方は、車体フレームの前端部に配置されたラジエターの側方からエンジン側方に亘って延びるラジエター用シュラウドである、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to any one of claims 1 to 8,
One of the first cover member and the second cover member is a vehicle shroud that is a radiator shroud extending from the side of the radiator disposed at the front end of the vehicle body frame to the side of the engine.
前記第1カバー部材及び前記第2カバー部材のうち、前記ラジエター用シュラウドとなる前記一方のカバー部材の前端部は、車体前方から挿入される締結部材により、ラジエターの取付部に取り付けられており、かつ、前記一方のカバー部材の上端部は、前記ラジエターの上部に取り付けられている、車両用カバー装置。 The vehicle cover device according to claim 9,
Of the first cover member and the second cover member, the front end portion of the one cover member that becomes the radiator shroud is attached to the attachment portion of the radiator by a fastening member inserted from the front of the vehicle body, And the upper end part of said one cover member is a vehicle cover apparatus attached to the upper part of the said radiator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013214696A JP6210833B2 (en) | 2013-10-15 | 2013-10-15 | Vehicle cover device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013214696A JP6210833B2 (en) | 2013-10-15 | 2013-10-15 | Vehicle cover device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015077831A true JP2015077831A (en) | 2015-04-23 |
JP6210833B2 JP6210833B2 (en) | 2017-10-11 |
Family
ID=53009692
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013214696A Active JP6210833B2 (en) | 2013-10-15 | 2013-10-15 | Vehicle cover device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6210833B2 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6483486A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-29 | Yamaha Motor Co Ltd | Motorcycle |
JPH02110594U (en) * | 1989-02-23 | 1990-09-04 | ||
JPH0468207U (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-17 | ||
JPH06329065A (en) * | 1993-05-26 | 1994-11-29 | Suzuki Motor Corp | Frame cover for motor scooter type vehicle |
JPH1067365A (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-10 | Yamaha Motor Co Ltd | Body cover structure for motorcycle |
JP2006035908A (en) * | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Yamaha Motor Co Ltd | Vehicle cover and motorcycle |
JP2006282050A (en) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Shroud of vehicle |
-
2013
- 2013-10-15 JP JP2013214696A patent/JP6210833B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6483486A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-29 | Yamaha Motor Co Ltd | Motorcycle |
JPH02110594U (en) * | 1989-02-23 | 1990-09-04 | ||
JPH0468207U (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-17 | ||
JPH06329065A (en) * | 1993-05-26 | 1994-11-29 | Suzuki Motor Corp | Frame cover for motor scooter type vehicle |
JPH1067365A (en) * | 1996-08-29 | 1998-03-10 | Yamaha Motor Co Ltd | Body cover structure for motorcycle |
JP2006035908A (en) * | 2004-07-22 | 2006-02-09 | Yamaha Motor Co Ltd | Vehicle cover and motorcycle |
JP2006282050A (en) * | 2005-04-01 | 2006-10-19 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Shroud of vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6210833B2 (en) | 2017-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8297688B2 (en) | Rear body structure for a vehicle, and vehicle incorporating same | |
US20120160054A1 (en) | Vehicle handlebar support structure | |
JP2008068807A (en) | Vehicular steering column cover structure | |
JP2006027561A (en) | Fastening structure of bumper face | |
JP2005112171A (en) | Front body structure for automobile | |
JP2008013166A (en) | Front part structure of automobile | |
JP4973978B2 (en) | Console box mounting structure | |
WO2019082881A1 (en) | Attachment structure for vehicle-mounted component | |
JP6210833B2 (en) | Vehicle cover device | |
JP2009214623A (en) | Saddle riding type vehicle | |
JP5247408B2 (en) | Vehicle under cover | |
JP4990986B2 (en) | Tail light structure | |
JP6014820B2 (en) | Vehicle under cover assembly structure | |
JP2009149226A (en) | Head lamp mounting structure | |
JP5961502B2 (en) | Bumper mounting retainer | |
JP5407781B2 (en) | Front bumper grill structure | |
JP2013151239A (en) | Airbag assembling structure | |
JP2018099930A (en) | Vehicular front body structure | |
JP2009179302A (en) | Floor tunnel portion structure of vehicle | |
JP5047044B2 (en) | Meter mounting structure | |
JP6164919B2 (en) | Assembly structure of instrument panel and A-pillar garnish | |
JP2019172190A (en) | Side cover structure of saddle-riding type vehicle | |
JP5315541B2 (en) | Mounting structure for vehicle instrument panel | |
JP2004330994A (en) | Air dam skirt mounting structure | |
JP4093812B2 (en) | Mounting structure of undercover for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160212 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170810 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170912 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6210833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |