JP2015063084A - Ink jet recorder - Google Patents
Ink jet recorder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015063084A JP2015063084A JP2013198753A JP2013198753A JP2015063084A JP 2015063084 A JP2015063084 A JP 2015063084A JP 2013198753 A JP2013198753 A JP 2013198753A JP 2013198753 A JP2013198753 A JP 2013198753A JP 2015063084 A JP2015063084 A JP 2015063084A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- transport
- liquid
- recording apparatus
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
本発明は、インクジェット記録装置に関する。 The present invention relates to an ink jet recording apparatus.
インクジェット記録装置は、電子写真方式の記録装置に比べて小型で安価であり、且つ定着装置が不要なため消費電力を低くできることから、プリンター、複写機、複合機等として広く用いられている。インクジェット記録装置では、ノズルヘッドに設けられた複数のノズルからインク滴を吐出し、紙等の記録媒体上に画像形成を行う。 Inkjet recording devices are widely used as printers, copiers, multifunction devices, and the like because they are smaller and less expensive than electrophotographic recording devices and can reduce power consumption because they do not require a fixing device. In an ink jet recording apparatus, ink droplets are ejected from a plurality of nozzles provided in a nozzle head, and an image is formed on a recording medium such as paper.
インクジェット記録装置に使用されるインクには、例えば溶剤として主に有機溶剤を使用する油性インクと、溶剤として主に水を使用する水性インクとがある。環境への配慮が求められている中、環境に有害である有機溶剤を含まない水性インクの開発が進められている。 Ink used in the ink jet recording apparatus includes, for example, an oil-based ink mainly using an organic solvent as a solvent and an aqueous ink mainly using water as a solvent. In consideration of environmental considerations, water-based inks that do not contain organic solvents that are harmful to the environment are being developed.
水性インクを使用する場合、紙の印刷面に水が浸透して繊維が膨潤するため、印刷面の膨張が非印刷面の膨張より大きくなり、印刷面の伸びと非印刷面の伸びとに差が生じやすい。つまり、印刷面と非印刷面との間に応力差が生じやすい。この応力差に起因して、印刷面が凸状に反る、というカール(又はコックリング)現象が発生する。 When water-based ink is used, water penetrates the paper printing surface and the fibers swell, so the expansion of the printing surface is greater than the expansion of the non-printing surface, and the difference between the elongation of the printing surface and the non-printing surface is the difference. Is likely to occur. That is, a stress difference is likely to occur between the printed surface and the non-printed surface. Due to this stress difference, a curling (or cockling) phenomenon occurs in which the printing surface warps in a convex shape.
カールを抑制するための対策として、カール方向とは逆向きに曲がるクセを付ける技術が知られている(特許文献1参照)。特許文献1には、互いに圧接する硬質ローラーと軟質ローラーとを有するデカール機構が開示されている。デカール機構に印刷後の紙をローラー間に通過させて紙をカール方向とは逆方向に屈曲させることによってカールを抑制する。 As a measure for suppressing curling, a technique of adding a habit that bends in the direction opposite to the curling direction is known (see Patent Document 1). Patent Document 1 discloses a decurling mechanism having a hard roller and a soft roller that are pressed against each other. Curling is suppressed by causing the decurling mechanism to pass the printed paper between rollers and bending the paper in the direction opposite to the curling direction.
特許文献1に記載のデカール機構は、電子写真方式の記録装置において、定着装置で加熱されて発生するカールを矯正するために使用されている。しかしながら、インクジェット方式の記録装置において特許文献1に記載のデカール機構を適用しても、カールの矯正は十分ではなく、特に水性インクを用いた場合、カールを十分に矯正することができなくなると考えられる。 The decurling mechanism described in Patent Document 1 is used in an electrophotographic recording apparatus to correct a curl generated when heated by a fixing device. However, even if the decurling mechanism described in Patent Document 1 is applied to an ink jet recording apparatus, the curl correction is not sufficient, and especially when water-based ink is used, the curl cannot be sufficiently corrected. It is done.
本発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、記録媒体に発生するカールを抑制することができるインクジェット記録装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an ink jet recording apparatus capable of suppressing curling occurring on a recording medium.
上記目的を達成するために、本発明のインクジェット記録装置は、記録媒体搬送機構とヘッド部と液体付与部とを備える。前記記録媒体搬送機構は、第1面及び第2面を有する記録媒体を搬送する。前記ヘッド部は、前記記録媒体の前記第1面にインクを吐出する。前記液体付与部は、前記記録媒体の前記第2面に液体を付与する。 In order to achieve the above object, an ink jet recording apparatus of the present invention includes a recording medium transport mechanism, a head unit, and a liquid application unit. The recording medium transport mechanism transports a recording medium having a first surface and a second surface. The head unit ejects ink onto the first surface of the recording medium. The liquid applying unit applies liquid to the second surface of the recording medium.
本発明のインクジェット記録装置によれば、記録媒体に発生するカールを抑制することができる。 According to the ink jet recording apparatus of the present invention, curling that occurs in a recording medium can be suppressed.
以下、図面を参照して、本発明によるインクジェット記録装置の実施形態を説明する。ただし、本発明は以下の実施形態に限定されない。 Hereinafter, an embodiment of an ink jet recording apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following embodiments.
図1は本実施形態のインクジェット記録装置1の概略構成を示す模式図である。図1に示すように、インクジェット記録装置1は、装置筐体100と給紙部200と画像形成部300と液体付与部400と搬入搬送部500と排出搬送部600と反転搬送部700とを備える。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a schematic configuration of an ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the inkjet recording apparatus 1 includes an
給紙部200は、給紙カセット201と手差しトレイ202と給紙ローラー203とを備える。給紙カセット201は、装置筐体100に対して着脱自在に、装置筐体100の内部の下方に設置されている。給紙カセット201内には、複数の記録媒体としての用紙Pが、積み重ねられた状態で収納される。手差しトレイ202は、装置筐体100の外部の一方側に設置されている。手差しトレイ202には、1枚ずつ送り込みたい用紙Pが載置される。給紙ローラー203は、給紙カセット201及び手差しトレイ202の一端側の上方に設置されている。給紙ローラー203は、給紙カセット201内の用紙P又は手差しトレイ202に載置された用紙Pを搬入搬送部500に搬送する。
The
搬入搬送部500は、画像形成部300の一方側に設置されている。搬入搬送部500は、用紙Pの搬入経路503を構成する複数の搬送ローラー対501を有する。給紙カセット201又は手差しトレイ202から搬送される用紙Pは、搬送ローラー対501により、搬入経路503に沿って画像形成部300に搬送される。本実施形態において、搬入搬送部500は、搬送ローラー対501として機能するレジストローラー対502を有する。レジストローラー対502は、搬入経路503の出口側に設けられている。レジストローラー対502は、用紙Pを一時待機させた後、用紙Pを印刷タイミングに合わせて画像形成部300に搬送する。
The carry-in
画像形成部300は、用紙Pに画像を形成する。画像形成部300が用紙Pに画像を形成する方式はインクジェット記録方式である。画像形成部300は、給紙部200の上方に設置されている。画像形成部300は、ヘッド部310と、記録媒体搬送機構320とを備える。
The
ヘッド部310は、記録媒体搬送機構320によって搬送される用紙Pにインクを吐出して画像を形成する。画像は、用紙Pの第1面(図1に示す面P1)及び第2面(図1に示す面P2)のうちの第1面に形成される。第1面とは、用紙Pが記録媒体搬送機構320によって搬送される際にヘッド部310に向いた面をいう。第2面とは、用紙Pが記録媒体搬送機構320によって搬送される際に記録媒体搬送機構320に接触する面をいう。本実施形態において、画像形成部300は、用紙搬送方向の上流側から下流側に向けて並設された4個のヘッド部310Y、310M、310C、及び310Kを有している。
The
ヘッド部310Y、310M、310C、及び310Kの各々は、記録媒体搬送機構320の幅方向(Y方向)に配列された複数のノズル(図示せず)を備える。インクは、複数のノズルから用紙Pの第1面へ吐出される。ヘッド部310はライン型と称される。例えば、ライン型のヘッド部310は、装置筐体100に固定されている。
Each of the
記録媒体搬送機構320は、支持ローラー321と駆動ローラー322とテンションローラー323と搬送ベルト324と吸引部325とを備える。
The recording
搬送ベルト324は無端状で、支持ローラー321、駆動ローラー322及びテンションローラー323を囲むように張設されている。搬送ベルト324は、搬入搬送部500から用紙Pを受け取って、用紙Pを排出搬送部600へ搬送する。搬送ベルト324には厚さ方向に貫通する複数の貫通孔(図示せず)が穿孔されている。
The
吸引部325は、ファンや真空ポンプ等の吸引手段として機能する。吸引部325を駆動すると負圧が発生する。負圧は搬送ベルト324の複数の貫通孔を介して搬送ベルト324の一方の面に支持された用紙Pに作用し、用紙Pが搬送ベルト324上に吸引される。
The
駆動ローラー322は、支持ローラー321に対して用紙搬送方向に間隔をおいて設置されている。駆動ローラー322は、駆動部322aによって回転駆動される。駆動部322aは、例えばモーターである。駆動ローラー322は、搬送ベルト324を用紙Pの搬送方向である第1方向(矢印D1方向)及び第1方向D1と背反する第2方向(矢印D2方向)に回転させる。テンションローラー323は支持ローラー321と駆動ローラー322との間の下方に設置され、搬送ベルト324にテンションを付与する。
The
排出搬送部600は、画像形成部300の他方側に設置されている。排出搬送部600は、搬出経路603を構成する複数の搬送ローラー対601と、排出トレイ602とを有する。排出トレイ602は、装置筐体100の外部の他方側に設置されている。記録媒体搬送機構320から搬送される片面印刷済みの用紙Pは、搬送ローラー対601により、搬出経路603に沿って排出トレイ602へ搬送される。
The
反転搬送部700は、両面印刷を行うための搬送部である。反転搬送部700は、画像形成部300の上方に設置されている。反転搬送部700は、反転経路702を構成する複数の搬送ローラー対701を有する。両面印刷を行う場合、第1面(面P1)に画像が形成された用紙Pは、排出搬送部600を介して反転搬送部700へ搬送される。反転搬送部700へ搬送された用紙Pは、反転経路702において搬送方向が切り替えられ、未印刷の面(面P2)が第1面としてヘッド部310に向いた状態で、用紙Pは再び記録媒体搬送機構320へ搬送される。
The
液体付与部400は、用紙Pの第2面に液体を付与する。本実施形態において、液体付与部400は、記録媒体搬送機構320に対して用紙Pの搬送方向の下流側に設置されている。液体付与部400は、吐出ヘッド部410と付与量調整部420とを含む。吐出ヘッド部410は、液体を吐出して用紙Pの第2面に液体を付与する。付与量調整部420は、画像形成部300のヘッド部310によって用紙Pの第1面に吐出されるインクの量に応じて、吐出ヘッド部410が用紙Pの第2面に付与する液体の量を調整する。用紙Pの第1面に吐出されるインクの量が多ければ、付与量調整部420は、用紙Pの第2面に付与される液体の量が増えるように吐出ヘッド部410の吐出を制御する。付与量調整部420の一例として、CPU、ROM、及びRAMを含むマイクロコンピューターが使用される。CPUはROMに格納されたプログラムに従って液体量の調整を実行する。なお、例えば、液体付与部400が付与する液体は水である。
The
図1を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明した。本実施形態のインクジェット記録装置1によれば、片面印刷の場合では、用紙Pの第1面(面P1)にインクが付与され、用紙Pの第2面(面P2)に液体が付与される。インクを吸収して繊維が膨潤する第1面の応力と、液体を吸収して繊維が膨潤する第2面の応力とが相殺されて第1面と第2面との間の応力差が小さくなる。その結果、応力差に起因する用紙Pのカール現象を抑制することができる。 The ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment has been described with reference to FIG. According to the inkjet recording apparatus 1 of the present embodiment, in the case of single-sided printing, ink is applied to the first surface (surface P1) of the paper P, and liquid is applied to the second surface (surface P2) of the paper P. . The stress on the first surface where the fiber swells by absorbing ink and the stress on the second surface where the fiber swells by absorbing liquid cancels out, and the stress difference between the first surface and the second surface is small. Become. As a result, the curling phenomenon of the paper P due to the stress difference can be suppressed.
一方、両面印刷の場合では、用紙Pは、画像形成部300に再び搬送されて、用紙Pの第1面(ここでは面P2)にインクが付与される。用紙Pはカールを矯正した状態で画像形成部300に搬送されるため、画像形成部300において、用紙Pは記録媒体搬送機構320によって吸着されて平坦な状態で搬送される。その結果、用紙Pに画像を正確に形成することができる。なお、両面印刷の場合においても、カールを矯正するために、用紙Pの第2面(ここでは面P1)に液体を付与し得る。
On the other hand, in the case of duplex printing, the paper P is conveyed again to the
なお、本実施形態において、付与量調整部420は必須な構成に限らない。例えば、吐出ヘッド部410は予め設定した量の液体を吐出してもよい。
In the present embodiment, the application
また、本実施形態において、液体付与部400は用紙Pに液体を付与していたが、本発明はこれに限定されない。液体付与部400は、記録媒体搬送機構320に液体を付与してもよい。例えば、吐出ヘッド部410の液体吐出方向を調整すれば、液体付与部400によって記録媒体搬送機構320に液体を付与することができる。記録媒体搬送機構320に付着している液体は、搬送される用紙Pの第2面に転移する。また、液体付与部400は、用紙P及び記録媒体搬送機構320の双方に液体を付与することもできる。
In the present embodiment, the
図2は、本発明によるインクジェット記録装置1の他の実施形態の概略構成を示す模式図である。以下、図2を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明する。本実施形態において、インクジェット記録装置1は、記録媒体搬送機構320が第1搬送部320Aと第2搬送部320Bとを有する点と、液体付与部400の配置位置が異なる点とを除いて、図1を参照して説明した実施形態と同様な構成を有しているため、重複する部分について説明を省略する。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a schematic configuration of another embodiment of the inkjet recording apparatus 1 according to the present invention. Hereinafter, the ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the ink jet recording apparatus 1 is different from the ink jet recording apparatus 1 except that the recording
第1搬送部320Aは、画像形成部300のヘッド部310と対向するように設置されている。第1搬送部320Aは、支持ローラー321Aと駆動ローラー322Aとテンションローラー323Aと搬送ベルト324Aと吸引部325Aとを備える。搬送ベルト324Aは、搬入搬送部500から用紙Pを受け取って、用紙Pを第2搬送部320Bへ搬送する。用紙Pが搬送ベルト324Aによって搬送される間に、画像形成部300が用紙Pの第1面(面P1)に画像を形成する。第1搬送部320Aの各構成要素は、図1を参照して説明した記録媒体搬送機構320の構成要素と同様であるため、詳細な説明を省略する。
The
第2搬送部320Bは、第1搬送部320Aに対して用紙Pの搬送方向の下流側に設置されている。第2搬送部320Bは、支持ローラー321Bと駆動ローラー322Bとテンションローラー323Bと搬送ベルト324Bと吸引部325Bとを備える。搬送ベルト324Bは、第1搬送部320Aから用紙Pを受け取って、用紙Pを排出搬送部600へ搬送する。第2搬送部320Bの各構成要素は、図1を参照して説明した記録媒体搬送機構320の構成要素と同様であるため、詳細な説明を省略する。
The
液体付与部400は、第1搬送部320Aと第2搬送部320Bとの間に位置する。液体付与部400は、第1搬送部320Aから第2搬送部320Bに搬送される用紙Pの第2面に液体を付与する。
The
図2を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明した。ジャム処理又はヘッド部310のクリーニングのため、インクジェット記録装置1では、記録媒体搬送機構320を画像形成部300に対して引き離すことがある。本実施形態によれば、記録媒体搬送機構320は第1搬送部320Aと第2搬送部320Bとによって構成されている。そのため、第1搬送部320Aのみを昇降可能に構成することができ、インクジェット記録装置1の可動部分が少なくて済む。
The ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment has been described with reference to FIG. In the inkjet recording apparatus 1, the recording
なお、本実施形態において、液体付与部400は第1搬送部320Aと第2搬送部320Bとの間に位置するが、本発明はこれに限定されない。液体付与部400は、第2搬送部320Bに対して用紙Pの搬送方向の下流側に設置されてもよい。
In addition, in this embodiment, although the
図1及び図2を参照して説明した実施形態では、液体付与部400は吐出ヘッド部410を含み、吐出ヘッド部410によって液体を用紙Pの第2面に直接付与する。しかしながら、図3に示すように、本発明はこれに限定されない。
In the embodiment described with reference to FIGS. 1 and 2, the
図3は、本発明によるインクジェット記録装置1の更なる実施形態の概略構成を示す模式図である。以下、図3を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明する。本実施形態において、インクジェット記録装置1は、液体付与部400が噴霧器430を有する点を除いて、図2を参照して説明した実施形態と同様な構成を有しているため、重複する部分について説明を省略する。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a further embodiment of the ink jet recording apparatus 1 according to the present invention. Hereinafter, the ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the present embodiment, since the ink jet recording apparatus 1 has the same configuration as that of the embodiment described with reference to FIG. 2 except that the
噴霧器430は、第1搬送部320Aと第2搬送部320Bとの間に設置されている。噴霧器430は、霧化した液体を用紙Pの第2面に噴射する。噴霧器の構成については、公知の構成を採用可能であるため、詳細な説明及び図示を省略する。
The sprayer 430 is installed between the
霧化した液体がインクジェット記録装置1の内部に飛散することを抑制するため、液体付与部400は噴霧室440を更に有し得る。噴霧室440は、第1搬送部320Aと第2搬送部320Bとの間に設置されている。噴霧室440の相対する両側壁には、用紙Pを通過させるための開口441が形成されている。噴霧器430は、噴霧室440の内部を通過する用紙Pに対して噴霧する。
In order to prevent the atomized liquid from scattering inside the inkjet recording apparatus 1, the
図3を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明した。本実施形態によれば、液体は霧化した状態で用紙Pに付与されるため、用紙Pへの液体の浸透が速くなる。その結果、用紙Pのカールをより早く矯正することができる。 The ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment has been described with reference to FIG. According to the present embodiment, since the liquid is applied to the paper P in an atomized state, the penetration of the liquid into the paper P is accelerated. As a result, the curl of the paper P can be corrected more quickly.
なお、本実施形態においても、液体付与部400は、噴霧器430が付与する液体の量を調整する付与量調整部420を更に有してもよい。
Also in this embodiment, the
図4は、本発明によるインクジェット記録装置1の更なる実施形態の概略構成を示す模式図である。以下、図4を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明する。本実施形態において、インクジェット記録装置1は、クリーニング機構800を更に備える点を除いて、図2を参照して説明した実施形態と同様な構成を有しているため、重複する部分について説明を省略する。クリーニング機構800は、昇降部(図示せず)と昇降検知部(図示せず)とクリーニング部材810と搬送制御部820とを有する。
FIG. 4 is a schematic diagram showing a schematic configuration of a further embodiment of the ink jet recording apparatus 1 according to the present invention. Hereinafter, the ink jet recording apparatus 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the inkjet recording apparatus 1 has the same configuration as that of the embodiment described with reference to FIG. 2 except that the inkjet recording apparatus 1 further includes a
昇降部は、第1搬送部320Aを昇降させる。具体的には、第1搬送部320Aは、画像形成位置とクリーニング位置との間に移動できるように構成されている。画像形成位置は、用紙Pの第1面に画像形成を行う際の第1搬送部320Aの位置である。クリーニング位置は、第1搬送部320Aが画像形成位置から下降して搬送ベルト324Aとクリーニング部材810とが圧接する位置である。昇降部は、画像形成位置とクリーニング位置との間に移動するように第1搬送部320Aを昇降させる。
The elevating unit moves up and down the
クリーニング部材810は、昇降部によって下降された第1搬送部320Aの搬送ベルト324Aに圧接するように、第1搬送部320Aの下方に設置されている。本実施形態において、クリーニング部材はローラーである。クリーニング部材810は、回転駆動部811(例えばモーターである)によって、第1方向D1(図5参照)と同じ方向(図5に示す矢印D3方向)及び第2方向D2(図5参照)と同じ方向(図5に示す矢印D4方向)に回転可能である。なお、クリーニング部材810は吸液性が良好な材料を含むように形成される。そのような材料としては、例えば、多孔質体又は不織布を用いることができる。
The cleaning
昇降検知部は、昇降部の位置を検知する。搬送制御部820は、CPU、ROM、及びRAMを含むマイクロコンピューターにより構成される。CPUはROMに格納されたプログラムに従って所定の処理を実行する。搬送制御部820は、昇降検知部から出力された情報に基づいて、駆動ローラー322Aの駆動部322a及びクリーニング部材810の回転駆動部811を制御する。
The elevation detection unit detects the position of the elevation unit. The
次に、本実施形態の作用及び効果を説明する。図5は、本実施形態の第1搬送部320Aとクリーニング機構800の動作説明図である。図5(a)は第1搬送部320Aが画像形成位置にある状態を示し、図5(b)は第1搬送部320Aがクリーニング位置にある状態を示す。
Next, the operation and effect of this embodiment will be described. FIG. 5 is an operation explanatory diagram of the
画像形成時には、ヘッド部310Y、310M、310C、及び310Kが用紙Pの第1面にインクを吐出し、用紙P上のインクが乾燥することで、用紙Pに画像が形成される。画像形成時には、搬送ベルト324Aが第1方向D1に回転するように駆動される。
At the time of image formation, the
クリーニング時には、操作パネル(図示せず)を介してベルトクリーニング開始の指示を行うと、クリーニング機構800の昇降部は、第1搬送部320Aを下方に移動させる。そして、図5(b)に示すように、第1搬送部320Aがベルトクリーニング位置に達すると、昇降検知部によって検知されて昇降部が停止する。
At the time of cleaning, when an instruction to start belt cleaning is given via an operation panel (not shown), the lifting unit of the
図5(b)に示すように、クリーニング部材810の外周面が搬送ベルト324Aにおける用紙Pの支持面に圧接される。そして、駆動ローラー322Aの駆動部322aが駆動され、搬送ベルト324Aが第2方向D2に回転するように駆動される。
As shown in FIG. 5B, the outer peripheral surface of the cleaning
駆動ローラー322Aは、搬送ベルト324Aとの間に生じる摩擦力によって搬送ベルト324Aを駆動する。そのため、搬送ベルト324Aが第2方向に駆動されると、駆動ローラー322Aに対して第2方向D2の上流側においては、駆動ローラー322Aから搬送ベルト324Aに与えられるテンションによって搬送ベルト324Aが緊張した状態となる。
The driving
その結果、搬送ベルト324Aに圧接されているクリーニング部材810は、搬送ベルト324Aから大きな反力を受けるため、搬送ベルト324Aとクリーニング部材810との間に生じる圧接力が大きくなる。したがって、搬送ベルト324Aのクリーニング効果を向上させることができる。
As a result, the cleaning
図4及び図5を参照して本実施形態のインクジェット記録装置1を説明した。本実施形態では、クリーニング部材810が搬送ベルト324Aに接離可能となっており、搬送ベルト324Aのクリーニングを行う際にのみ、クリーニング部材810が搬送ベルト324Aに圧接される。したがって、画像形成時において、クリーニング部材810が搬送ベルト324Aの駆動を妨げることがなく、画像形成における悪影響を抑制することができる。また、画像形成時において、クリーニング部材810が搬送ベルト324Aから離間することで、クリーニング部材の傷みを抑制することができるため、クリーニング部材810の寿命を長くすることができる。
The ink jet recording apparatus 1 of this embodiment has been described with reference to FIGS. 4 and 5. In the present embodiment, the cleaning
なお、クリーニング部材810が搬送ベルト324Aのクリーニングを行う際に、クリーニング部材810は、第2方向D2と同じ方向D4に回転するように駆動される。クリーニング部材810における搬送ベルト324Aに当接する箇所と、搬送ベルト324Aにおけるクリーニング部材810に当接する箇所とは、互いに反対方向に移動するため、クリーニング部材810と搬送ベルト324Aとの相対速度が大きくなり、クリーニング部材810と搬送ベルト324Aとの摩擦力が大きくなる。その結果、搬送ベルト324Aのクリーニング効果をさらに向上させることができる。
When the cleaning
また、本実施形態では、搬送ベルト324Aのクリーニングを行う際にも、搬送ベルト324Aには液体を塗布し得る。搬送ベルト324Aに液体を塗布すると、搬送ベルト324Aの支持面に付着して固化したインクは液体を吸収することにより柔らかくなって搬送ベルト324Aから除去しやすくなる。その結果、搬送ベルト324Aのクリーニング効果をさらに向上させることができる。
In the present embodiment, liquid can be applied to the
また、本実施形態において、クリーニング部材810は、クリーニング位置に下降した第1搬送部320Aの搬送ベルト324Aに圧接するが、本発明はこれに限定されない。クリーニング部材810は、画像形成位置に配置されている第1搬送部320Aの搬送ベルト324Aに圧接するように設置されてもよい。
In the present embodiment, the cleaning
また、上述した各実施形態において、用紙Pに付与される液体は水であったが、本発明はこれに限定されない。液体は、水に加えて添加剤を含んでもよい。添加剤は、例えば防腐剤、防ばい剤、及び界面活性剤である。例えば、液体は、顔料を含有しない透明インクであり得る。 In each embodiment described above, the liquid applied to the paper P is water, but the present invention is not limited to this. The liquid may contain additives in addition to water. Additives are, for example, preservatives, antifungal agents, and surfactants. For example, the liquid may be a transparent ink that does not contain a pigment.
また、上述した各実施形態では、装置筐体100に固定されたライン型のヘッド部310を備えたインクジェット記録装置に本発明を適用した場合について説明したが、本発明は、そのようなインクジェット記録装置に限定されるものではない。例えば、装置筐体100に対して移動する記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置に本発明を適用してもよい。例えば、シリアル型のヘッド部を備えたインクジェット記録装置に本発明を適用してもよい。
In each of the above-described embodiments, the case where the present invention is applied to an ink jet recording apparatus including the line-
本発明のインクジェット記録装置は、例えば、プリンター、複写機、複合機等の画像形成装置、FAX等の情報通信機器に好適として用いられる。本発明のインクジェット記録装置によれば、記録媒体に発生するカールを抑制することができる。 The ink jet recording apparatus of the present invention is suitably used for, for example, an image forming apparatus such as a printer, a copying machine, or a multifunction machine, or an information communication device such as a FAX. According to the ink jet recording apparatus of the present invention, curling that occurs in a recording medium can be suppressed.
100 装置筐体
200 給紙部
201 給紙カセット
202 手差しトレイ
203 給紙ローラー
300 画像形成部
310 ヘッド部
320 記録媒体搬送機構
320A 第1搬送部
320B 第2搬送部
400 液体付与部
410 吐出ヘッド部
420 付与量調整部
430 噴霧器
440 噴霧室
500 搬入搬送部
501 搬送ローラー対
502 レジストローラー対
503 搬送経路
600 排出搬送部
603 搬出経路
601 搬送ローラー対
602 排出トレイ
700 反転搬送部
702 反転経路
701 搬送ローラー対
800 クリーニング機構
810 クリーニング部材
811 回転駆動部
820 搬送制御部
DESCRIPTION OF
Claims (11)
前記記録媒体の前記第1面にインクを吐出するヘッド部と、
前記記録媒体の前記第2面に液体を付与する液体付与部と
を備える、インクジェット記録装置。 A recording medium transport mechanism for transporting a recording medium having a first surface and a second surface;
A head unit that ejects ink onto the first surface of the recording medium;
An ink jet recording apparatus comprising: a liquid applying unit that applies liquid to the second surface of the recording medium.
前記第1搬送部は前記ヘッド部と対向する、請求項1又は請求項2に記載のインクジェット記録装置。 The recording medium transport mechanism includes a first transport unit and a second transport unit,
The inkjet recording apparatus according to claim 1, wherein the first transport unit faces the head unit.
前記第1搬送部は搬送ベルトを有し、
前記クリーニング部材は、前記第1搬送部の前記搬送ベルトに圧接され、前記搬送ベルトをクリーニングする、請求項3又は請求項4に記載のインクジェット記録装置。 A cleaning mechanism having a cleaning member;
The first transport unit has a transport belt,
5. The inkjet recording apparatus according to claim 3, wherein the cleaning member is pressed against the conveyance belt of the first conveyance unit to clean the conveyance belt. 6.
前記クリーニング機構は、前記駆動部を制御する搬送制御部を更に有し、
前記クリーニング部材は、前記駆動部に対して前記第1方向の下流側において前記第1搬送部の前記搬送ベルトに圧接され、
前記搬送制御部は、前記クリーニング部材が前記搬送ベルトのクリーニングを行う際に、前記搬送ベルトが前記第2方向に駆動されるように前記駆動部を制御する、請求項7に記載のインクジェット記録装置。 The first transport unit further includes a drive unit that drives the transport belt in a first direction and a second direction opposite to the first direction,
The cleaning mechanism further includes a conveyance control unit that controls the driving unit,
The cleaning member is in pressure contact with the transport belt of the first transport unit on the downstream side in the first direction with respect to the drive unit;
The inkjet recording apparatus according to claim 7, wherein the conveyance control unit controls the driving unit so that the conveyance belt is driven in the second direction when the cleaning member cleans the conveyance belt. .
前記クリーニング部材は、前記昇降部によって下降された前記第1搬送部の前記搬送ベルトに圧接する、請求項7又は請求項8に記載のインクジェット記録装置。 The cleaning mechanism further includes an elevating unit that elevates and lowers the first transport unit,
9. The inkjet recording apparatus according to claim 7, wherein the cleaning member is in pressure contact with the conveyance belt of the first conveyance unit lowered by the elevating unit.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013198753A JP5988942B2 (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Inkjet recording device |
US14/493,654 US9522548B2 (en) | 2013-09-25 | 2014-09-23 | Inkjet recording device |
CN201410493973.3A CN104441980B (en) | 2013-09-25 | 2014-09-24 | Ink-jet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013198753A JP5988942B2 (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Inkjet recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015063084A true JP2015063084A (en) | 2015-04-09 |
JP5988942B2 JP5988942B2 (en) | 2016-09-07 |
Family
ID=52831411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013198753A Active JP5988942B2 (en) | 2013-09-25 | 2013-09-25 | Inkjet recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5988942B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019005959A (en) * | 2017-06-22 | 2019-01-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Inkjet recording device, inkjet recording method, and computer program |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10151733A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Ricoh Co Ltd | Ink jet printer |
JP2004130721A (en) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Canon Inc | Ink jet recorder |
JP2005178252A (en) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Seiko Epson Corp | Recording device |
JP2006272554A (en) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Liquid droplet delivering apparatus |
JP2006347664A (en) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Olympus Corp | Image recording device |
JP2008120582A (en) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Olympus Corp | Image recording device |
JP2008132692A (en) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Seiko Epson Corp | Inkjet printer |
JP2008238692A (en) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Seiko Epson Corp | Reutilizing method for waste ink, and recording apparatus |
JP2010201619A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Fujifilm Corp | Image forming device and image forming method |
JP2011037195A (en) * | 2009-08-17 | 2011-02-24 | Fujifilm Corp | Inkjet recording apparatus and method |
-
2013
- 2013-09-25 JP JP2013198753A patent/JP5988942B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10151733A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Ricoh Co Ltd | Ink jet printer |
JP2004130721A (en) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Canon Inc | Ink jet recorder |
JP2005178252A (en) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Seiko Epson Corp | Recording device |
JP2006272554A (en) * | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | Liquid droplet delivering apparatus |
JP2006347664A (en) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Olympus Corp | Image recording device |
JP2008120582A (en) * | 2006-11-15 | 2008-05-29 | Olympus Corp | Image recording device |
JP2008132692A (en) * | 2006-11-29 | 2008-06-12 | Seiko Epson Corp | Inkjet printer |
JP2008238692A (en) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Seiko Epson Corp | Reutilizing method for waste ink, and recording apparatus |
JP2010201619A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-16 | Fujifilm Corp | Image forming device and image forming method |
JP2011037195A (en) * | 2009-08-17 | 2011-02-24 | Fujifilm Corp | Inkjet recording apparatus and method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019005959A (en) * | 2017-06-22 | 2019-01-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Inkjet recording device, inkjet recording method, and computer program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5988942B2 (en) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4955587B2 (en) | Media escort belt for printing in ink printers | |
JP5377188B2 (en) | Liquid discharge head cleaning apparatus and ink jet recording apparatus | |
JP2004216653A (en) | Ink-jet printer | |
JP5703267B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP6314674B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5932737B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP5065918B2 (en) | Drying apparatus and ink jet recording apparatus provided with the drying apparatus | |
JP5988942B2 (en) | Inkjet recording device | |
US9522548B2 (en) | Inkjet recording device | |
US9776431B2 (en) | Medium conveying device and image recording apparatus | |
JP6081891B2 (en) | Inkjet recording device | |
JP2009234781A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007331239A (en) | Liquid droplet discharger | |
JP5918716B2 (en) | Belt cleaning device and image forming apparatus | |
CN110293756B (en) | Recording apparatus | |
JP2010100068A (en) | Inkjet recording device and image forming device | |
JP2017222096A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010046886A (en) | Printer | |
JP6078015B2 (en) | Conveying apparatus and inkjet recording apparatus | |
JP2006182033A (en) | Inkjet recording device and image forming device | |
JP5982335B2 (en) | Belt cleaning device and image forming apparatus | |
JP5918717B2 (en) | Belt cleaning device and image forming apparatus | |
JP2023037905A (en) | Inkjet recording device | |
JP5994620B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2021146688A (en) | Ink jet printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150623 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5988942 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |