Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2015061831A - 化学種発生向上剤 - Google Patents

化学種発生向上剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015061831A
JP2015061831A JP2014181688A JP2014181688A JP2015061831A JP 2015061831 A JP2015061831 A JP 2015061831A JP 2014181688 A JP2014181688 A JP 2014181688A JP 2014181688 A JP2014181688 A JP 2014181688A JP 2015061831 A JP2015061831 A JP 2015061831A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
composition
chemical species
reaction intermediate
electrons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014181688A
Other languages
English (en)
Inventor
智至 榎本
Satoshi Enomoto
智至 榎本
宮澤 貴士
Takashi Miyazawa
貴士 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyo Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Gosei Co Ltd filed Critical Toyo Gosei Co Ltd
Publication of JP2015061831A publication Critical patent/JP2015061831A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C33/00Unsaturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C33/18Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part
    • C07C33/24Monohydroxylic alcohols containing only six-membered aromatic rings as cyclic part polycyclic without condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C35/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C35/22Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system
    • C07C35/37Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with a hydroxy group on a condensed system having three rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C35/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C35/22Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system
    • C07C35/37Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with a hydroxy group on a condensed system having three rings
    • C07C35/38Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with a hydroxy group on a condensed system having three rings derived from the fluorene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • C07C43/315Compounds having groups containing oxygen atoms singly bound to carbon atoms not being acetal carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/83Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/10Oxygen atoms
    • C07D309/12Oxygen atoms only hydrogen atoms and one oxygen atom directly attached to ring carbon atoms, e.g. tetrahydropyranyl ethers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L2031/0344Organic materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)

Abstract

【課題】光酸発生剤の酸発生を向上させる試剤、及び、該試剤を含有する組成物の提供。
【解決手段】第1の化学種を発生させ得、該第1の化学種が電子を放出又は電子を受容し得る第1の化合物。第1の化合物の誘導体であり、保護基を有する第2の化合物。励起されることによって、電子を放出又は電子を受容し得る第3の化合物。第3の化合物の誘導体であり、保護基を有する第4の化合物。例えば下記式の化合物が挙げられる。

【選択図】なし

Description

本出願に関係する相互参照
本出願は、米国特許法35U.S.C.§119(e)に基づいて2013年9月5日に出願された米国仮出願第61/959,909号の利益を主張するものであり、その内容が参照によりここに援用される。
本発明のいくつかの態様は、酸及び塩基等の化学種発生を、たとえ効率の悪い現象がその発生のために用いられたとしても向上させる組成物の分野に関する。
物質の二光子吸収を用いた三次元物体の形成のための試みがなされてきた。
物質の二光子吸収を用いた三次元物体を形成する方法は、US5,914,807(1997年11月3日出願)に開示されており、その全体の内容は参照によりここに援用される。
本発明の一つの態様に関する第1の化合物は、第1の化学種を発生させ得、該第1の化学種が電子を放出又は電子を受容し得ることを特徴とする。
上記第1の化合物に関し、アリール基は他の化合物又は中間体の軌道と相互に作用し得る軌道を形成できるため、第1の化合物は少なくとも一つのアリール基を有することが好ましい。このような軌道はエネルギー又は電子の移動と関連する。
上記第1の化合物に関し、上記第1の化学種は該第1の化学種の励起により電子を放出し得ることが好ましい。
上記第1の化合物に関し、上記第1の化学種は第1の反応中間体によってその水素が引き抜かれることで生成され得ることが好ましい。
本発明の一つの態様に関する第2の化合物は、上記第1の化合物の誘導体であることを特徴とする。
上記第2の化合物に関し、アリール基は他の化合物又は中間体の軌道と相互に作用し得る軌道を形成できるため、上記第2の化合物は少なくとも1つのアリール基を有することが好ましい。このような軌道はエネルギー又は電子の移動と関連する。
上記第2の化合物に関し、上記保護基は水酸基の保護基であることが好ましい。
本発明の一つの態様に関する第3の化合物は、励起されることによって電子を放出又は電子を受容し得ることを特徴とする。
本発明の一つの態様に関する第4の化合物は、上記第3の化合物の誘導体であることを特徴とする。
上記第3の化合物に関し、上記第3の化合物の最低一重項励起状態はπ−π特性を有することが好ましい。
本発明の一つの態様に関する組成物は、上記第1の化合物と、上記第3の化合物と、を含む。
上記組成物に関し、組成物は、光照射により引き起こされた酸を発生させ得る第5の化合物をさらに含むことが好ましい。
上記組成物に関し、上記第5の化合物は、上記第1の化学種又は上記第3の化合物から電子を受容することにより酸を発生させ得ることが好ましい。
上記組成物に関し、組成物は、一光子遷移によって第6の化合物を励起し得ない光を用い非共鳴二光子(NRTP)励起により励起され得る第6の化合物をさらに含むことが好ましい。
上記組成物に関し、組成物は、電磁線又は粒子線によって励起させることにより第2の反応中間体を生成し得る第6の化合物をさらに有することが好ましい。
上記組成物に関し、上記第2の反応中間体は第1の化合物と反応し得ることが好ましい。
上記組成物に関し、上記第2の反応中間体はラジカルであることが好ましい。
本発明の一つの態様に関するデバイスを製造する方法は、本発明の一つの態様に関する上記いずれか一つの組成物を配置する工程と、上記第2の反応中間体を発生させる工程と、を有する。
上記方法に関し、上記第2の反応中間体を発生させる工程後、上記第3の化合物の励起を行う工程をさらに含むことが好ましい。
上記方法に関し、上記第2の反応中間体を発生させる工程は、前記第6の化合物のNRTP励起によって行われることが好ましい。
本発明の一つの態様に関する第1の化合物は、ラジカル及びイオン等の第2の化学種と反応することにより第1の化学種を発生させる。
前駆体は、上記第1の化学種と反応することにより、上記第1の化学種から電子を受容することにより、又は上記第1の化学種へ電子を供給することにより、第3の化合物を発生させる。
本発明の一つの態様に関する第2の化合物は、上記第3の化学種と反応することにより、上記第3の化学種から電子を受容することにより、又は上記第3の化学種へ電子を供給することにより、第3の化合物を発生させる。
上記第3の化合物は、それ自身で又は電磁線、粒子線及び熱等のエネルギーを受け取ることにより、反応を引き起こす触媒又は向上剤として作用し得る。潜像は、上記第3の化合物の生成する工程を介し形成される。本発明の一つの態様に関する組成物は、上記第1の化合物及び上記第2の化合物を含む。
上記第2の化学種は、電磁線、粒子線及び熱等のエネルギーにより組成物を供給することによって形成され得るので、上記組成物へのエネルギー供給は、潜像形成のトリガーとして利用され得る。
特に、上記組成物中に生成された第3の化合物は上記化学過程のために使用された所望の反応を向上させる触媒又は向上剤として作用し得るので、たとえ、非共鳴多光子工程又は低強度光による励起により誘発される光反応のような非効率な現象が化学工程の一連に利用された場合でも、上記組成物は化学工程の一連に非常に有用である。
上記第1の化合物は、容易に引き抜かれ得る水素原子を有していることが好ましい。典型的に、上記第1の化合物は、ケイ素、ゲルマニウム、錫、ホウ素、リン及びヒ素等の炭素以外の元素の原子に直接連結したsp炭素上、sp炭素原子上又はsp炭素原子上に水素を有する。
上記第1の化合物の典型的な例は、水酸基に結合する炭素原子に連結した少なくとも1つのアリール基と、該炭素原子に連結した水素原子と、を有するアルコール、又は上記水酸基に保護基を有するその誘導体である。さらに典型的には、上記第1の化合物は、モノアリールメタノール又は上記水酸基に保護基を有するその誘導体である。炭素原子、該炭素原子に連結しているシリル基、該炭素原子に連結している水素原子を含む化合物は、第1の化合物の例である。
上記第1の化合物の他の例は、一つの炭素原子を介し、ケイ素、ゲルマニウム、錫、ホウ素、リン及びヒ素等の炭素以外の元素の原子に連結したsp炭素上に水素を有する化合物である。
上記第1の化合物の他の例は、ケイ素、ゲルマニウム、錫、ホウ素、リン、ヒ素、酸素及び硫黄等の炭素以外の元素の原子上に水素を有する化合物である。
典型的に、典型的な例がケチルラジカルである第1の化学種は、組成物にエネルギーを供給することで組成物中で発生したアリールラジカル又はアルキルラジカルのような第2の化学種により水素が引き抜かれることにより、第1の化合物から発生する。上記第1の化学種は、前駆体を還元する還元能を有することが好ましい。上記第1の化学種は、前駆体の還元と同時に除去され得る脱離基又は原子を有していてもよい。
上記前駆体は、第1の化学種から電子を受容することで、酸又は塩基のような第3の化学種を発生させる。第3の化学種の第2の化合物との反応は、第3の化合物を生成する。このような反応の例は酸による脱保護反応である。
典型的に、上記第2の化合物は、酸素、硫黄及び窒素等のヘテロ原子、並びに、上記ヘテロ原子に結合した炭素原子に連結した少なくとも1つのアリール基を有する化合物、又は、上記ヘテロ原子含有置換基に保護基を有するその誘導体である。
第3の化合物は、該第3の化合物又は上記組成物へエネルギーを供給することで引き起こされる、前駆体へ電子を供給することにより又は前駆体から電子を受容することにより、前駆体からの酸の発生のような反応を増進する。第3の化合物は、少なくとも1つの芳香環又は少なくとも1つの多重結合を有するπ共役系を有する。典型的に、第3の化合物は少なくとも2つの芳香環、及び、少なくとも2つの芳香環のうち少なくとも1つで共役した少なくとも1つの多重結合を有していてもよい。
第3の化合物は、少なくとも1つの芳香環上に、アルコキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アルキルアミノ及びアリールアミノ等の少なくとも1つの電子供与置換基を有してもよい。第3の化合物における典型的な多重結合の例は、炭素−酸素二重結合、炭素−炭素二重結合、炭素−炭素三重結合、炭素−窒素二重結合、炭素−窒素三重結合及び炭素−硫黄二重結合が挙げられる。より典型的には、第3の化合物は、少なくとも1つの電子供与性基を芳香環上に有するジアリールケトンである。
上記第3の化合物の最低励起状態は、一重項のπ−π特性を有することが好ましい。このような一重励起状態は、前駆体へ電子を転移させるために相対的に長い寿命を有し相対的に低い反応性を有するからである。三重項のπ−π特性を有する化合物は第3の化合物として用いられ得る。これは、一重項π−π励起状態に比べてその寿命が長いため、前駆体への電子供与能又は前駆体からの電子の受容が増加し得るからである。第3の化合物は高い反応性のため前駆体と反応し得るため、三重項n−π特性を有する化合物は第3の化合物として使用され得る。
図面において、本発明を実施するための現在考えられる最良の形態を示す。
図1は、NRTP励起のための照射システムを示す。
図2は、潜像の全照射のための照射システムを示す。
図3は、本発明の一つの態様に関する典型的な組成物の反応スキームを示す。
実験手順:
2−[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−メトキシ]テトラヒドロピラン(化合物1)の合成
2H−ジヒドロピラン2.75g及びp−トルエンスルホン酸ピリジニウム0.74gを塩化メチレン30.0gに溶解する。塩化メチレン8.0gに溶解したビス−(4−メトキシ−フェニル)メタノール(化合物2)2.0gを2H−ジヒドロピラン及びp−トルエンスルホン酸ピリジニウムを含む混合物に30分かけて滴下して加え、その後、混合物を25℃で3時間攪拌する。次いで、3%の炭酸ナトリウム水溶液の添加後に混合物をさらに攪拌し、20.0gの酢酸エチルで抽出する。有機層を水洗する。その後、酢酸エチルを留去する。それにより、2−[ビス−(4−メトキシ−フェニル)−メトキシ]テトラヒドロピラン1.99gを得る。
ビス−(4−メトキシ−フェニル)−ジメトキシメタン(化合物3)の合成
4,4’−ジメトキシベンゾフェノン2.0g、トリフルオロスルホン酸ビスマス(III)0.05g及びオルトギ酸トリメチル5.7gをメタノール5.0gに溶解する。混合物を還流温度で42時間攪拌する。次いで、混合物を25℃まで冷却し、5%炭酸水素ナトリウム水溶液の添加後にさらに攪拌する。そして、酢酸エチル30gで抽出し、有機層を水洗する。その後、酢酸エチルを留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ(酢酸エチル:ヘキサン=1:9)で精製する。それにより、ビス−(4−メトキシ−フェニル)−ジメトキシメタン1.71gを得る。
化合物1、化合物3、PAG−A及び4−ブロモスチルベンをシクロヘキサンオキシドに溶解して組成物を調製する。該組成物を樹脂の前駆体として用いる。該組成物をZステージ上にセットした基板に配置して、塗布膜を形成する。図1に示す照射システムを用いて塗布膜を照射することにより、潜像を形成する。Nd:YAGレーザの第二高調波発生(SHG)である532nmピコセコンドレーザパルスを潜像形成用光とする。ミラースキャナ及び樹脂の前駆体が配置されているZステージにより焦点位置を調整して潜像を3次元で形成する。
図2に示すように、潜像形成後、Nd:YAGレーザの第三高調波である355nmUV光を用いた全照射を行う。未反応前駆体を洗い流すことで、三次元物質又はデバイスを得る。
前駆体は、直接一光子遷移により532nmパルス光を吸収しないので、前駆体を所望の深さで532nmパルス光によって照射できる。潜像形成は、一光子遷移により前駆体を励起できない光によって非共鳴二光子(NRTP)励起を利用するため、反応効率は532nmパルス光の強度の二乗に比例して増加する。そのため、高いコントラストが得られる。
一方で、NRTPは効率が良くない。NRTP強要の非効率化をカバーするために、355nm光で全照射。
図3は前駆体の全反応スキームを示す。4−ブロモスチルベンのNRTP励起の結果、化合物1と反応して脱保護反応の結果、化合物2を生成する臭化水素(HBr)ができる。化合物2は、4−ブロモスチルベンのNRTP励起によって発生したラジカルにより水酸基に連結する炭素原子上の水素原子を有することで、対応するケチルラジカルを与える。
ケチルラジカルは、532nm光によるケチルラジカルの励起によりPAG−Aに電子を供給する。PAG−Aはケチルラジカルから電子を受容し、酸を発生させる。化合物3は、発生した酸と反応し対応するケトン(化合物4)を形成する。すなわち、化合物4は、NRTP励起を用いた潜像形成の工程を介して生成される。
NRTP励起を行った後、355nm光の全照射を行い、化合物4を励起させる。励起された化合物4はPAG−Aへ電子を供給する。PAG−Aは、励起された化合物4から電子を受容し酸を発生させる。
上記化合物1に代えて、化合物2を原料として用いる。化合物5、6、7及び8、並びに水酸基の保護基を有するそれらの誘導体も、好ましい例として上記化合物1に代えて用いる。これらの例は、ケチルラジカルのような電子供与特性を有する反応中間体を容易に生成する。
上記化合物3に代えて、化合物9、10及び11も好ましい例として用いる。
これらの好ましい例は、酸により脱保護され得る解離性基を有する。それらの共役系は脱保護反応によって拡張される。これらの好ましい例から脱保護によって生成された化合物は、光を吸収することで電子供与特性を有する。

Claims (20)

  1. 第1の化学種を発生させ得、該第1の化学種が電子を放出又は電子を受容し得ることを特徴とする第1の化合物。
  2. 前記第1の化学種は、該第1の化学種の励起により電子を放出し得る請求項1に記載の第1の化合物。
  3. 前記第1の化学種は、第1の反応中間体によってその水素が引き抜かれることで生成され得る、請求項1に記載の第1の化合物。
  4. 請求項1に記載の第1の化合物の誘導体であり、保護基を有する第2の化合物。
  5. 前記保護基は水酸基の保護基である請求項4に記載の第2の化合物。
  6. 励起されることによって、電子を放出又は電子を受容し得ることを特徴とする第3の化合物。
  7. 請求項6に記載の第3の化合物の誘導体であり、保護基を有する第4の化合物。
  8. 前記第3の化合物の最低一重項励起状態はπ−π特性を有する請求項6に記載の第3の化合物。
  9. 請求項1に記載の第1の化合物と、請求項6に記載の第3の化合物と、を含む組成物。
  10. 光照射により引き起こされた酸を発生させる第5の化合物をさらに含む請求項9に記載の組成物。
  11. 前記第5の化合物が、前記第1の化学種又は前記第3の化合物から電子を受容することにより酸を発生させ得る請求項10に記載の組成物。
  12. 非共鳴二光子励起により励起され得る第6の化合物をさらに含む請求項10に記載の組成物。
  13. 電磁線又は粒子線によって励起されることにより、第2の反応中間体を生成し得る第6の化合物をさらに有する請求項10に記載の組成物。
  14. 前記第2の反応中間体は第1の化合物と反応し得る請求項13に記載の組成物。
  15. 前記第2の反応中間体はラジカルである請求項13に記載の組成物。
  16. 請求項13に記載の組成物を配置する工程と、前記第2の反応中間体を発生させる工程と、を有するデバイスを製造する方法。
  17. 前記第2の反応中間体を発生させる工程後、前記第3の化合物の励起を行う工程をさらに含む請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2の反応中間体を発生させる工程は、前記第6の化合物の非共鳴二光子励起によって行われる請求項16に記載の方法。
  19. 少なくとも一つのアリール基を有する請求項1に記載の第1の化合物。
  20. 少なくとも一つのアリール基を有する請求項4に記載の第2の化合物。
JP2014181688A 2013-09-05 2014-09-05 化学種発生向上剤 Pending JP2015061831A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361959909P 2013-09-05 2013-09-05
US61/959,909 2013-09-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015061831A true JP2015061831A (ja) 2015-04-02

Family

ID=52581827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014181688A Pending JP2015061831A (ja) 2013-09-05 2014-09-05 化学種発生向上剤

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150060728A1 (ja)
JP (1) JP2015061831A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016133073A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 東洋合成工業株式会社 化合物、該化合物を含有する組成物及びそれを用いたデバイスの製造方法
KR20170022945A (ko) * 2015-08-20 2017-03-02 고꾸리쯔 다이가꾸 호우징 오사까 다이가꾸 화학 증폭형 레지스트 재료, 패턴 형성 방법, 화합물 및 화합물의 제조 방법
WO2017188297A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 東洋合成工業株式会社 レジスト組成物及びそれを用いたデバイスの製造方法
US9939729B2 (en) 2015-09-10 2018-04-10 Jsr Corporation Resist pattern-forming method
US9971247B2 (en) 2015-08-20 2018-05-15 Osaka University Pattern-forming method
US9989849B2 (en) 2015-11-09 2018-06-05 Jsr Corporation Chemically amplified resist material and resist pattern-forming method
US10018911B2 (en) 2015-11-09 2018-07-10 Jsr Corporation Chemically amplified resist material and resist pattern-forming method
US10073348B2 (en) 2015-08-20 2018-09-11 Osaka University Resist-pattern-forming method and chemically amplified resist material
WO2018180308A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 Jsr株式会社 化学増幅型レジスト材料及びレジストパターン形成方法
US10120282B2 (en) 2015-09-10 2018-11-06 Jsr Corporation Chemically amplified resist material and resist pattern-forming method

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105339457B (zh) 2013-06-24 2018-07-20 东洋合成工业株式会社 用于增强化学物质产生的试剂
WO2014208104A1 (en) 2013-06-27 2014-12-31 Toyo Gosei Co., Ltd. Reagent for enhancing generation of chemical species
US10031416B2 (en) * 2013-08-07 2018-07-24 Toyo Gosei Co., Ltd. Reagent for enhancing generation of chemical species
US9567277B2 (en) 2013-10-08 2017-02-14 Toyo Gosei Co., Ltd. Reagent for enhancing generation of chemical species
JP2015134904A (ja) * 2013-11-18 2015-07-27 東洋合成工業株式会社 化学種発生向上化合物
JP2015098471A (ja) 2013-11-18 2015-05-28 東洋合成工業株式会社 化学種発生向上試剤
JP6504653B2 (ja) 2014-03-31 2019-04-24 東洋合成工業株式会社 組成物及び部品の製造方法
EP3824349A1 (en) * 2018-07-19 2021-05-26 Lintfield Limited Thioxanthone derivatives, composition comprising the same and pattern forming method comprising said composition

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4792620A (en) * 1983-10-14 1988-12-20 Bp Chemicals Limited Carbonylation catalysts

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016133073A1 (ja) * 2015-02-18 2016-08-25 東洋合成工業株式会社 化合物、該化合物を含有する組成物及びそれを用いたデバイスの製造方法
KR20170022945A (ko) * 2015-08-20 2017-03-02 고꾸리쯔 다이가꾸 호우징 오사까 다이가꾸 화학 증폭형 레지스트 재료, 패턴 형성 방법, 화합물 및 화합물의 제조 방법
US9971247B2 (en) 2015-08-20 2018-05-15 Osaka University Pattern-forming method
US10073348B2 (en) 2015-08-20 2018-09-11 Osaka University Resist-pattern-forming method and chemically amplified resist material
US10073349B2 (en) 2015-08-20 2018-09-11 Osaka University Chemically amplified resist material, pattern-forming method, compound, and production method of compound
KR102638475B1 (ko) 2015-08-20 2024-02-21 고꾸리쯔 다이가꾸 호우징 오사까 다이가꾸 화학 증폭형 레지스트 재료, 패턴 형성 방법, 화합물 및 화합물의 제조 방법
US9939729B2 (en) 2015-09-10 2018-04-10 Jsr Corporation Resist pattern-forming method
US10120282B2 (en) 2015-09-10 2018-11-06 Jsr Corporation Chemically amplified resist material and resist pattern-forming method
US9989849B2 (en) 2015-11-09 2018-06-05 Jsr Corporation Chemically amplified resist material and resist pattern-forming method
US10018911B2 (en) 2015-11-09 2018-07-10 Jsr Corporation Chemically amplified resist material and resist pattern-forming method
WO2017188297A1 (ja) * 2016-04-28 2017-11-02 東洋合成工業株式会社 レジスト組成物及びそれを用いたデバイスの製造方法
WO2018180308A1 (ja) * 2017-03-28 2018-10-04 Jsr株式会社 化学増幅型レジスト材料及びレジストパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150060728A1 (en) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015061831A (ja) 化学種発生向上剤
JP6525269B2 (ja) 化学増幅型レジスト組成物および装置の製造方法
JP2015078366A (ja) 化学種発生向上剤
JP2016539201A (ja) 化学種発生向上試剤
JP2016530339A (ja) 化学種発生向上試剤
JP6485875B2 (ja) 化学増幅レジスト組成物および化学増幅レジスト組成物を用いてデバイスを製造する方法
US9488915B2 (en) Reagent for enhancing generation of chemical species
JP2015134904A (ja) 化学種発生向上化合物
JP2016531953A (ja) 化学種発生向上試剤
JP2020083881A (ja) 重水素化芳香族化合物の中間体及びこれを利用した重水素化芳香族化合物の調製方法
JP5516417B2 (ja) 光塩基発生剤
JP2016530340A (ja) 化学種発生向上試剤
JP6837444B2 (ja) 光硬化方法、それに用いられる化合物および組成物
US9952508B2 (en) Compounders for enhancing generation of chemical species
JP2015187252A (ja) 化学種発生向上剤
JP2005258388A (ja) 有機非線形光学材料
Tian et al. Two novel two-photon polymerization initiators with extensive application prospects
JP2012188519A (ja) 有機/蛍光性金属ハイブリッドポリマー及びその配位子
JP2012172139A (ja) フォトクロミック分子
JP5929109B2 (ja) 新規なエチニルベンゾフェノン化合物類又はその類縁体
JP2008214328A (ja) 新規クマリン誘導体
US20200031731A1 (en) Gold-Catalyzed C-C Cross-Coupling of Boron- and Silicon-Containing Aryl Compounds and Aryldiazonium Compounds by Visible-Light
JP7435960B2 (ja) 光アップコンバージョン材料
WO2015174072A1 (en) Compounders for enhancing generation of chemical species
JP2016537437A (ja) 化学種発生向上試剤

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150422

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20161205