JP2014533929A - 5t4およびcd3に対する二重特異的結合性分子 - Google Patents
5t4およびcd3に対する二重特異的結合性分子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014533929A JP2014533929A JP2014531248A JP2014531248A JP2014533929A JP 2014533929 A JP2014533929 A JP 2014533929A JP 2014531248 A JP2014531248 A JP 2014531248A JP 2014531248 A JP2014531248 A JP 2014531248A JP 2014533929 A JP2014533929 A JP 2014533929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- cdr
- human
- antibody
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000027455 binding Effects 0.000 title claims abstract description 228
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 77
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 claims abstract description 18
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 claims abstract description 18
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims abstract description 12
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims abstract description 10
- 101000801433 Homo sapiens Trophoblast glycoprotein Proteins 0.000 claims description 239
- 102100033579 Trophoblast glycoprotein Human genes 0.000 claims description 239
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 166
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 48
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 41
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 40
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 38
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 38
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 31
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 23
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 22
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 20
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 15
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 10
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 9
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 8
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 8
- 241000288950 Callithrix jacchus Species 0.000 claims description 6
- 108050001049 Extracellular proteins Proteins 0.000 claims description 6
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 claims description 5
- 241000288961 Saguinus imperator Species 0.000 claims description 4
- 241000282695 Saimiri Species 0.000 claims description 4
- RCRODHONKLSMIF-UHFFFAOYSA-N isosuberenol Natural products O1C(=O)C=CC2=C1C=C(OC)C(CC(O)C(C)=C)=C2 RCRODHONKLSMIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 241000288960 Saguinus oedipus Species 0.000 claims description 2
- 241000282696 Saimiri sciureus Species 0.000 claims description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 229940127593 SEQ-9 Drugs 0.000 claims 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 claims 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 39
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 89
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 89
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 89
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 67
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 65
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 61
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 60
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 51
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 42
- 241000282553 Macaca Species 0.000 description 40
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 39
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 37
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 34
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 33
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 32
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 31
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 30
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 29
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 28
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 28
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 28
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 26
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 22
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 22
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 21
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 20
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 18
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 18
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 17
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 17
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 16
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 16
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 11
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 11
- 210000004901 leucine-rich repeat Anatomy 0.000 description 11
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 11
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 10
- 108010006444 Leucine-Rich Repeat Proteins Proteins 0.000 description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 9
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 9
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 9
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 9
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 9
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 8
- 101000946889 Homo sapiens Monocyte differentiation antigen CD14 Proteins 0.000 description 8
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 8
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 8
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 8
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 8
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 8
- -1 his Chemical compound 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 8
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 8
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 8
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 8
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 7
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 101000581981 Homo sapiens Neural cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 description 7
- 102100035877 Monocyte differentiation antigen CD14 Human genes 0.000 description 7
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 7
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 7
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 7
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 7
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 7
- 241000894007 species Species 0.000 description 7
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 6
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 6
- 108091006905 Human Serum Albumin Proteins 0.000 description 6
- 102000008100 Human Serum Albumin Human genes 0.000 description 6
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 6
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102100027347 Neural cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 description 6
- 201000010989 colorectal carcinoma Diseases 0.000 description 6
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 6
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 6
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000013391 scatchard analysis Methods 0.000 description 6
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 5
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 5
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 5
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 5
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 5
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 5
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 5
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 208000037842 advanced-stage tumor Diseases 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 5
- 125000000151 cysteine group Chemical class N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000002826 magnetic-activated cell sorting Methods 0.000 description 5
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 5
- 210000001322 periplasm Anatomy 0.000 description 5
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 5
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 5
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 description 5
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 5
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 4
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 4
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 4
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 4
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 4
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 4
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 4
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 4
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 4
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 4
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 4
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 4
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 4
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 4
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 4
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 208000010749 gastric carcinoma Diseases 0.000 description 4
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000011325 microbead Substances 0.000 description 4
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 4
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 4
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 4
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 4
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 4
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 4
- XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M propidium iodide Chemical compound [I-].[I-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CCC[N+](C)(CC)CC)=C1C1=CC=CC=C1 XJMOSONTPMZWPB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 4
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 4
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 4
- 201000000498 stomach carcinoma Diseases 0.000 description 4
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 3
- 102100028757 Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Human genes 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 3
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 3
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 3
- 101000916489 Homo sapiens Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Proteins 0.000 description 3
- 101000946860 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Proteins 0.000 description 3
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 3
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 3
- 125000000393 L-methionino group Chemical group [H]OC(=O)[C@@]([H])(N([H])[*])C([H])([H])C(SC([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 3
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 3
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 description 3
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 3
- 241000282579 Pan Species 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 3
- 102100035794 T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Human genes 0.000 description 3
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 3
- 238000012867 alanine scanning Methods 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 3
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 3
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 3
- 238000001647 drug administration Methods 0.000 description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 3
- 210000003162 effector t lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 3
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 3
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 3
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 3
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 3
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 3
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 3
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 3
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 3
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 3
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 3
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010069754 Acquired gene mutation Diseases 0.000 description 2
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 2
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 102100024746 Dihydrofolate reductase Human genes 0.000 description 2
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 2
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 2
- 206010052804 Drug tolerance Diseases 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 2
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 2
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 2
- 101000690301 Homo sapiens Aldo-keto reductase family 1 member C4 Proteins 0.000 description 2
- 101001116548 Homo sapiens Protein CBFA2T1 Proteins 0.000 description 2
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 2
- 102000015271 Intercellular Adhesion Molecule-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010064593 Intercellular Adhesion Molecule-1 Proteins 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 125000000510 L-tryptophano group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2N([H])C([H])=C(C([H])([H])[C@@]([H])(C(O[H])=O)N([H])[*])C2=C1[H] 0.000 description 2
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 102000043131 MHC class II family Human genes 0.000 description 2
- 108091054438 MHC class II family Proteins 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 101000686985 Mouse mammary tumor virus (strain C3H) Protein PR73 Proteins 0.000 description 2
- 101710160107 Outer membrane protein A Proteins 0.000 description 2
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 2
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 2
- 239000012979 RPMI medium Substances 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 2
- 238000011579 SCID mouse model Methods 0.000 description 2
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 2
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 2
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 2
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 2
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 2
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000008228 bacteriostatic water for injection Substances 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 230000006037 cell lysis Effects 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 2
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 108020001096 dihydrofolate reductase Proteins 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 2
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 2
- 238000010579 first pass effect Methods 0.000 description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- 230000002440 hepatic effect Effects 0.000 description 2
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 2
- 150000002411 histidines Chemical class 0.000 description 2
- 102000054751 human RUNX1T1 Human genes 0.000 description 2
- 238000012872 hydroxylapatite chromatography Methods 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 229960003646 lysine Drugs 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 2
- 210000002200 mouth mucosa Anatomy 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 208000002154 non-small cell lung carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 229940043515 other immunoglobulins in atc Drugs 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 2
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000037439 somatic mutation Effects 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 231100000617 superantigen Toxicity 0.000 description 2
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 2
- 241000701366 unidentified nuclear polyhedrosis viruses Species 0.000 description 2
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 2
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 2
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 2
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 2
- AGBQKNBQESQNJD-SSDOTTSWSA-N (R)-lipoic acid Chemical compound OC(=O)CCCC[C@@H]1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTCSFFGLRQDZDE-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-phenylpropanoate Chemical compound OC(=O)C(N)(C)C1=CC=CC=C1 HTCSFFGLRQDZDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005084 2D-nuclear magnetic resonance Methods 0.000 description 1
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000256118 Aedes aegypti Species 0.000 description 1
- 241000256173 Aedes albopictus Species 0.000 description 1
- 101710145634 Antigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 241000219194 Arabidopsis Species 0.000 description 1
- 208000002109 Argyria Diseases 0.000 description 1
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 1
- 241000351920 Aspergillus nidulans Species 0.000 description 1
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 1
- 241001203868 Autographa californica Species 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 1
- 241000409811 Bombyx mori nucleopolyhedrovirus Species 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 102100032367 C-C motif chemokine 5 Human genes 0.000 description 1
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 102000012406 Carcinoembryonic Antigen Human genes 0.000 description 1
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 description 1
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 1
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 208000032953 Device battery issue Diseases 0.000 description 1
- 241000255601 Drosophila melanogaster Species 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N Elaidinsaeure-aethylester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 1
- 108010008177 Fd immunoglobulins Proteins 0.000 description 1
- 241000724791 Filamentous phage Species 0.000 description 1
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 1
- JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylethanolamin Natural products NCCOP(O)(=O)OCC(O)CO JZNWSCPGTDBMEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 1
- 102000001398 Granzyme Human genes 0.000 description 1
- 108060005986 Granzyme Proteins 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N Hexa-Ac-myo-Inositol Natural products CC(=O)OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC(C)=O SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010093488 His-His-His-His-His-His Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000797762 Homo sapiens C-C motif chemokine 5 Proteins 0.000 description 1
- 101001056234 Homo sapiens Sperm mitochondrial-associated cysteine-rich protein Proteins 0.000 description 1
- 102000003839 Human Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000144 Human Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 201000001431 Hyperuricemia Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 1
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 241000235649 Kluyveromyces Species 0.000 description 1
- 244000285963 Kluyveromyces fragilis Species 0.000 description 1
- 241001138401 Kluyveromyces lactis Species 0.000 description 1
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 1
- 125000000998 L-alanino group Chemical group [H]N([*])[C@](C([H])([H])[H])([H])C(=O)O[H] 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 102000003855 L-lactate dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 108700023483 L-lactate dehydrogenases Proteins 0.000 description 1
- LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N L-norleucine Chemical compound CCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LRQKBLKVPFOOQJ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 241000481961 Lachancea thermotolerans Species 0.000 description 1
- 241000235651 Lachancea waltii Species 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 241000282560 Macaca mulatta Species 0.000 description 1
- 239000004907 Macro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 241000699660 Mus musculus Species 0.000 description 1
- 101100400378 Mus musculus Marveld2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100425828 Mus musculus Tpbg gene Proteins 0.000 description 1
- 108091006036 N-glycosylated proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 241000221960 Neurospora Species 0.000 description 1
- 241000221961 Neurospora crassa Species 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000282577 Pan troglodytes Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 description 1
- KHGNFPUMBJSZSM-UHFFFAOYSA-N Perforine Natural products COC1=C2CCC(O)C(CCC(C)(C)O)(OC)C2=NC2=C1C=CO2 KHGNFPUMBJSZSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007377 Petunia x hybrida Species 0.000 description 1
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000805 Polyaspartic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002560 Polyethylene Glycol 3000 Polymers 0.000 description 1
- 229920002562 Polyethylene Glycol 3350 Polymers 0.000 description 1
- 229920001030 Polyethylene Glycol 4000 Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- JVWLUVNSQYXYBE-UHFFFAOYSA-N Ribitol Natural products OCC(C)C(O)C(O)CO JVWLUVNSQYXYBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 241000235347 Schizosaccharomyces pombe Species 0.000 description 1
- 241000311088 Schwanniomyces Species 0.000 description 1
- 241001123650 Schwanniomyces occidentalis Species 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 241000256251 Spodoptera frugiperda Species 0.000 description 1
- UQZIYBXSHAGNOE-USOSMYMVSA-N Stachyose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO[C@@H]2[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O2)O1 UQZIYBXSHAGNOE-USOSMYMVSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006043 T cell recruitment Effects 0.000 description 1
- 241000255588 Tephritidae Species 0.000 description 1
- 241001149964 Tolypocladium Species 0.000 description 1
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000000188 Vaccinium ovalifolium Species 0.000 description 1
- 238000012452 Xenomouse strains Methods 0.000 description 1
- 241000235013 Yarrowia Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003070 absorption delaying agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- RRNJROHIFSLGRA-JEDNCBNOSA-N acetic acid;(2s)-2,6-diaminohexanoic acid Chemical compound CC(O)=O.NCCCC[C@H](N)C(O)=O RRNJROHIFSLGRA-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000011374 additional therapy Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 108700025316 aldesleukin Proteins 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-N alpha-Lipoic acid Natural products OC(=O)CCCCC1CCSS1 AGBQKNBQESQNJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000009435 amidation Effects 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003453 ammonium sulfate precipitation method Methods 0.000 description 1
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 1
- 239000003957 anion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229940124650 anti-cancer therapies Drugs 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 238000011319 anticancer therapy Methods 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 230000024306 antigen processing and presentation of peptide antigen Effects 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 239000008365 aqueous carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 239000012867 bioactive agent Substances 0.000 description 1
- 229920002988 biodegradable polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004621 biodegradable polymer Substances 0.000 description 1
- 230000031018 biological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000002051 biphasic effect Effects 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009583 bone marrow aspiration Methods 0.000 description 1
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000008366 buffered solution Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- BPKIGYQJPYCAOW-FFJTTWKXSA-I calcium;potassium;disodium;(2s)-2-hydroxypropanoate;dichloride;dihydroxide;hydrate Chemical compound O.[OH-].[OH-].[Na+].[Na+].[Cl-].[Cl-].[K+].[Ca+2].C[C@H](O)C([O-])=O BPKIGYQJPYCAOW-FFJTTWKXSA-I 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 238000011098 chromatofocusing Methods 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009535 clinical urine test Methods 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000024203 complement activation Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 108091036078 conserved sequence Proteins 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000005289 controlled pore glass Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 1
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 150000003999 cyclitols Chemical class 0.000 description 1
- 230000001461 cytolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000824 cytostatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000001085 cytostatic effect Effects 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 210000002249 digestive system Anatomy 0.000 description 1
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 1
- 231100000371 dose-limiting toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000009513 drug distribution Methods 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000000804 electron spin resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 210000002919 epithelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N ethyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC LVGKNOAMLMIIKO-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 229940093471 ethyl oleate Drugs 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000017188 evasion or tolerance of host immune response Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 210000001723 extracellular space Anatomy 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N galactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000003862 health status Effects 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 230000001744 histochemical effect Effects 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 102000046699 human CD14 Human genes 0.000 description 1
- 108700005872 human Fv Proteins 0.000 description 1
- 102000056549 human Fv Human genes 0.000 description 1
- 102000049018 human NCAM1 Human genes 0.000 description 1
- 102000049443 human SMCP Human genes 0.000 description 1
- 102000006388 human trophoblastic glycoprotein 5T4 Human genes 0.000 description 1
- 108010083654 human trophoblastic glycoprotein 5T4 Proteins 0.000 description 1
- 238000013415 human tumor xenograft model Methods 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 108010023260 immunoglobulin Fv Proteins 0.000 description 1
- 230000016784 immunoglobulin production Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 210000003093 intracellular space Anatomy 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000007919 intrasynovial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 1
- 239000000832 lactitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N lactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-JVCRWLNRSA-N 0.000 description 1
- 235000010448 lactitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960003451 lactitol Drugs 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 description 1
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 description 1
- 235000019136 lipoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000005265 lung cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000004880 lymph fluid Anatomy 0.000 description 1
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 1
- 229960005357 lysine acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000012139 lysis buffer Substances 0.000 description 1
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 1
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 239000002088 nanocapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 239000012457 nonaqueous media Substances 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 239000000346 nonvolatile oil Substances 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 229920002113 octoxynol Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000002895 organic esters Chemical class 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229930192851 perforin Natural products 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 108010054442 polyalanine Proteins 0.000 description 1
- 108010064470 polyaspartate Proteins 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 description 1
- 230000001124 posttranscriptional effect Effects 0.000 description 1
- 230000001323 posttranslational effect Effects 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229940087463 proleukin Drugs 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-ZXFHETKHSA-N ribitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-ZXFHETKHSA-N 0.000 description 1
- 238000002702 ribosome display Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N scyllo-inosotol Natural products OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 210000000717 sertoli cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 1
- GNBVPFITFYNRCN-UHFFFAOYSA-M sodium thioglycolate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CS GNBVPFITFYNRCN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940046307 sodium thioglycolate Drugs 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 1
- UQZIYBXSHAGNOE-XNSRJBNMSA-N stachyose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO[C@@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O3)O)O2)O)O1 UQZIYBXSHAGNOE-XNSRJBNMSA-N 0.000 description 1
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004114 suspension culture Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 210000000225 synapse Anatomy 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003390 teratogenic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- 229960002663 thioctic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940035024 thioglycerol Drugs 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 108091005703 transmembrane proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000035160 transmembrane proteins Human genes 0.000 description 1
- 210000002993 trophoblast Anatomy 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 1
- 238000005353 urine analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 238000002424 x-ray crystallography Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/30—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
- C07K16/3007—Carcino-embryonic Antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2809—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/31—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/33—Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oncology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
本発明は、第1および第2結合性ドメインを含む二重特異的結合性分子を提供し、その際、第1結合性ドメインはT4のエピトープクラスター4に結合でき、第2結合性ドメインはT細胞上のCD3受容体複合体に結合できる。さらに本発明は、その二重特異的結合性分子をコードする核酸配列、その核酸配列を含むベクター、およびそのベクターで形質転換またはトランスフェクションした宿主細胞を提供する。さらに本発明は、本発明の二重特異的結合性分子を調製する方法、医療におけるその二重特異的結合性分子の使用、およびその二重特異的結合性分子を含むキットを提供する。【選択図】図2
Description
[0001] 本発明は、第1および第2結合性ドメインを含む二重特異的結合性分子に関するものであり、その際、第1結合性ドメインは5T4のエピトープクラスター4に結合でき、第2結合性ドメインはT細胞上のCD3受容体複合体に結合できる。さらに本発明は、その二重特異的結合性分子をコードする核酸配列、その核酸配列を含むベクター、およびそのベクターで形質転換またはトランスフェクションした宿主細胞に関する。さらに本発明は、本発明の二重特異的結合性分子を調製する方法、医療におけるその二重特異的結合性分子の使用、およびその二重特異的結合性分子を含むキットに関する。
[0002] 米国で2010年には1,529,560人の男女が癌と診断され、569,490人の男女が癌のため死亡すると推定されている(Howlader N, Noone AM, Krapcho M, Neyman N, Aminou R, Waldron W, Altekruse SF, Kosary CL, Ruhl J, Tatalovich Z, Cho H, Mariotto A, Eisner MP, Lewis DR, Chen HS, Feuer EJ, Cronin KA, Edwards BK (eds). SEER Cancer Statistics Review, 1975-2008, 国立癌研究所(National Cancer Institute). メリーランド州ベセスダ,http://seer.cancer.gov/csr/1975_2008/,2010年11月のSEERデータ提示に基づく,SEERウェブサイトに2011年に投稿)。これらの数が示唆するように、癌は先進諸国における罹患および死亡の主因の1つである。癌の症例の主要部分を占める大部分の上皮癌については、ほとんど例外なく、早期の外科的完全摘除以外に治療処置はない。外科処置、放射線療法および化学療法を含む反復した集中的な標準処置にもかかわらず、疾患進行は上記のようなかなりの死亡をもたらす。したがって、これらの患者集団の転帰を改善するための革新的治療法に対する高い医療ニーズがある。
[0003] モノクローナル抗体により決定された細胞表面抗原5T4は、9週という早い発生時期のすべてのタイプの栄養芽層が発現する72−kDの糖タンパク質である。成体組織では5T4発現はわずかな特殊化した上皮細胞タイプに限定されるが、成体の肝臓、肺、気管支、心臓、精巣、卵巣、脳または筋肉には検出されない。この抗原は、発生起源のものを含めた多様な腫瘍細胞系によって選択的に発現する。分子特性、比較的限られた正常組織分布、および特定の腫瘍細胞タイプによる発現は、この抗原を悪性疾患の診断マーカーとして使用するために価値あるものにする(Hole & Stern, Br J Cancer. (1988) 57(3), 239-46)。
[0004] 癌および癌進行における5T4の関与については明らかな証拠がある。癌細胞の表面における高レベルの5T4発現が下記のものについて示された:卵巣癌(Wrigley E, McGown AT, Rennison J, et al. 5T4 oncofetal antigen expression in ovarian carcinoma. Int J Gynecol Cancer. 1995;5:269-274)、大腸癌(Starzynska T, Marsh PJ, Schofield PF, Roberts SA, Myers KA, Stern PL. Prognostic significance of 5T4 oncofetal antigen expression in colorectal carcinoma. Br J Cancer. 1994;69:899-902)、子宮頚癌(Jones H, Roberts G, Hole N, McDicken IW, Stern P. Investigation of expression of 5T4 antigen in cervical cancer. Br J Cancer. 1990;6:69-100)、胃癌(Starzynska T, Rahi V, Stern PL. The expression of 5T4 antigen in colorectal and gastric carcinoma. Br J Cancer. 1992;66:867-869、および前記)、および肺癌(Forsberg G, Ohlsson L, Brodin T, et al. Therapy of human non-small-cell lung carcinoma using antibody targeting of modified superantigen. Br J Cancer. 2001;85:129-136.)。疾患進行、すなわち転移との関連も立証された(Mulder WM, Stern PL, Stukart MJ, et al. Low intercellular adhesion molecule 1 and high 5T4 expression on tumor cells correlate with reduced disease-free survival in colorectal carcinoma patients. Clin Cancer. 1997;3:1923-1930、およびStarzynska T, Wiechowska-Kozlowska A, Marlicz K, et al. 5T4 oncofetal antigen in gastric carcinoma and its clinical significance. Eur J Gastroenterol Hepatol. 1998;10:479-484、およびNaganuma H, Kono K, Mori Y, et al. Oncofetal antigen 5T4 expression as a prognostic factor in patients with gastric cancer. Anticancer Res. 2002;22:1033-1038)。癌病変部と対照的に正常組織における5T4の発現は限られている(Ali A, Langdon J, Stern PL, Partidge M. The pattern of expression of 5T4 oncofoetal antigen on normal, dysplastic and malignant oral mucosa. Oral Oncol. 2001;37:57-64)ので、5T4は標的化癌療法に適した標的抗原として示唆されている(Woods AM, Wang WW, Shaw DM, et al. Characterization of the murine 5T4 oncofoetal antigen: a target for immunotherapy in cancer. Biochem J. 2002;366:353-365、およびHole N, Stern PL. Isolation and characterization of 5T4, A tumor-associated antigen. Int J Cancer. 1990;45:179-184)。
Howlader N, Noone AM, Krapcho M, Neyman N, Aminou R, Waldron W, Altekruse SF, Kosary CL, Ruhl J, Tatalovich Z, Cho H, Mariotto A, Eisner MP, Lewis DR, Chen HS, Feuer EJ, Cronin KA, Edwards BK (eds). SEER Cancer Statistics Review, 1975-2008
Hole & Stern, Br J Cancer. (1988) 57(3), 239-46
Wrigley E, McGown AT, Rennison J, et al. 5T4 oncofetal antigen expression in ovarian carcinoma. Int J Gynecol Cancer. 1995;5:269-274
Starzynska T, Marsh PJ, Schofield PF, Roberts SA, Myers KA, Stern PL. Prognostic significance of 5T4 oncofetal antigen expression in colorectal carcinoma. Br J Cancer. 1994;69:899-902
Jones H, Roberts G, Hole N, McDicken IW, Stern P. Investigation of expression of 5T4 antigen in cervical cancer. Br J Cancer. 1990;6:69-100
Starzynska T, Rahi V, Stern PL. The expression of 5T4 antigen in colorectal and gastric carcinoma. Br J Cancer. 1992;66:867-869
Forsberg G, Ohlsson L, Brodin T, et al. Therapy of human non-small-cell lung carcinoma using antibody targeting of modified superantigen. Br J Cancer. 2001;85:129-136
Mulder WM, Stern PL, Stukart MJ, et al. Low intercellular adhesion molecule 1 and high 5T4 expression on tumor cells correlate with reduced disease-free survival in colorectal carcinoma patients. Clin Cancer. 1997;3:1923-1930
Starzynska T, Wiechowska-Kozlowska A, Marlicz K, et al. 5T4 oncofetal antigen in gastric carcinoma and its clinical significance. Eur J Gastroenterol Hepatol. 1998;10:479-484
Naganuma H, Kono K, Mori Y, et al. Oncofetal antigen 5T4 expression as a prognostic factor in patients with gastric cancer. Anticancer Res. 2002;22:1033-1038
Ali A, Langdon J, Stern PL, Partidge M. The pattern of expression of 5T4 oncofoetal antigen on normal, dysplastic and malignant oral mucosa. Oral Oncol. 2001;37:57-64
Woods AM, Wang WW, Shaw DM, et al. Characterization of the murine 5T4 oncofoetal antigen: a target for immunotherapy in cancer. Biochem J. 2002;366:353-365
Hole N, Stern PL. Isolation and characterization of 5T4, A tumor-associated antigen. Int J Cancer. 1990;45:179-184
[0005] 抗体に基づく癌療法には、有効であるために癌細胞の表面に強固に結合している標的抗原が要求される。抗体は、表面標的に結合することによって直接または間接的に致死信号を癌細胞へ送達できる。理想的な処置シナリオに要求されるように、標的抗原5T4は特定の癌細胞に多量に存在し、到達可能であり、正常細胞には存在しないか、遮閉されているか、または量がはるかに少ない。
[0006] 5T4抗原は20年以上前に癌の標的として同定されたが、まだ抗5T4免疫療法は癌の処置として承認されていない。したがって、この抗原を標的とする有効な療法に対する明らかなニーズがある。
[0007] したがって、この課題を解決するための手段および方法を、1つのドメインで細胞傷害性細胞、すなわち細胞傷害性T細胞に結合し、かつ第2結合性ドメインで腫瘍細胞の表面の5T4に結合する、二重特異性分子の形で本発明において提供する。
[0008] 1観点において、本発明は、第1態様では第1および第2結合性ドメインを含む下記の二重特異的結合性分子を提供する:
(a)第1結合性ドメインは5T4のエピトープクラスター4に結合できる;
(b)第2結合性ドメインはT細胞上のCD3受容体複合体に結合できる;
その際、エピトープクラスター4は、SEQ ID NO:2に示すヒト配列のアミノ酸残基170−222により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインに相当する。
(a)第1結合性ドメインは5T4のエピトープクラスター4に結合できる;
(b)第2結合性ドメインはT細胞上のCD3受容体複合体に結合できる;
その際、エピトープクラスター4は、SEQ ID NO:2に示すヒト配列のアミノ酸残基170−222により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインに相当する。
[0009] 5T4癌胎児抗原は、1型膜貫通タンパク質のグループに属する72kDaのロイシンリッチリピート(LRR)糖タンパク質である。さらに、5T4抗原は、細胞外ドメインに7つの推定コンセンサスN−連結グリコシル化部位をもつ高度にN−グリコシル化されたタンパク質である(Shaw et al. Biochem. J. 363 (2002) 137-145)。
[0010] 成熟型の細胞外5T4抗原は、それのアミノ酸に基づくエレメントにより構築できる:N末端セリンリッチリピート(SRR;22aa)、続いて4個のシステインを含む36アミノ酸長さの未決定領域、それぞれ24、24および23アミノ酸長さの3つの隣接するロイシンリッチリピート(LLR 1〜3)、45aa(アミノ酸)の親水性セグメント、続いてそれぞれ24、24および1+23アミノ酸長さのさらに3つのロイシンリッチリピート(LRR 4〜5)、さらに4個のシステインを含む53aaの第2の未決定セグメント、それに続いて最後に22+4アミノ酸長さの最終ロイシンリッチリピート(LRR 7)(5T4の構造の説明については図1を参照)。5T4抗原については結晶構造が得られないので、各ロイシンリッチリピートが1つの23aa長さの360度屈曲らせんを形成したメクラウナギ(hagfish)タンパク質に由来するロイシンリッチリピートの結晶構造との構造比較に基づいて、仮説構造を図1に示す(Kim et al. J. Biol. Chem. 282 (2007) 6726-6732);したがって、並んだ3つのLLRが小さなチューブまたはバレル(barrel)を形成している可能性がある。2つの構造未決定セグメント内に局在するシステイン類の相互作用による、より複雑な構造の可能性もある;これによって細胞外領域全体の屈曲が引き起こされてN末端が細胞膜に近づく可能性がある。本発明者らは、ヒト5T4のN末端配列決定法を用いて、未熟タンパク質中のアミノ酸T35がN末端リーダーペプチド開裂後の成熟タンパク質の最もN末端にあるアミノ酸であると同定した。実施例に示す実験を設計するために用いた5T4の仮説構造を図1に示す。
[0011] 二重特異性抗体によるT細胞動員を介した標的細胞の再指向溶解(redirected lysis)は、細胞溶解性シナプス形成ならびにパーフォリンおよびグランザイム類の送達を伴なう。嵌合した(engaged)T細胞は連続的に標的細胞を溶解することができ、ペプチド抗原のプロセシングおよび提示を妨げる免疫回避機序、またはクローンT細胞分化により影響されない。腫瘍抗原MCSP(Melanoma associated Chondroitin Sulfate Proteoglycan、メラノーマ関連コンドロイチン硫酸プロテオグリカン)について、それぞれの二重特異性抗体分子は、MCSPに対する結合親和性が類似するにもかかわらず全長ヒトMCSPで安定にトランスフェクションしたCHO標的細胞の再指向溶解の効力が大幅に異なると記載されている。二重特異性抗体分子の効力にとって細胞表面抗原中のエピトープの位置が重要な要因であることを示唆するエピトープ距離効果が確証された;すなわち、より遠位のMCSPドメインを除くと、膜近位結合性の二重特異性抗体分子による標的細胞溶解が改善された(Bluemel et al. Cancer Immunol Immunother. 2010; 59(8), 1197)。そのように報じられると、有効な二重特異性抗体を作成しようとする当業者は膜の近くにある5T4エピトープに対して高い親和性を備えた結合剤を探索する方向に偏るであろう。
[0012] さらに、専門者は、標的細胞をエフェクター細胞により(エフェクター細胞と標的細胞の嵌合により)排除するための二重特異的結合性分子の作成について、標的構造体に対する化合物の親和性を増大させると化合物の効力が増大するはずであると予想するであろう。
[0013] この分野でのこの予想に反して、意外にも、二重特異性という面で膜近位(エピトープクラスター7)および膜遠位(エピトープクラスター4および2/4)に対して同等の高い親和性(nM範囲)を備えた5T4結合分子について、膜遠位エピトープクラスターに対する結合剤は、5T4を発現する標的細胞の溶解に際し、膜に対してより近位にあるエピトープにおいて5T4に結合するものより有意に高い効力を示すことが見出された。5T4に対する結合剤の親和性は、組換え抗原発現を用いた人工的な系(たとえば、チップの固定化)を用いて決定されたのではなく、5T4抗原を自然状態で発現する生存細胞を用いるスカッチャードにより決定されていたので、これは特に意外である。
[0014] 本明細書中で用いる単数形“a”、“an”、および“the”は、状況からみてそうではないことが明らかに指示されない限り複数表記を含むことを留意しなければならない。したがって、たとえば“試薬”という表記は1種類以上の異なるそのような試薬を含み、“方法”という表記は当業者に既知の同等な段階および方法であって本明細書に記載する方法を改変または置換できるものを含む。別途指示しない限り、一連の要素の前にある用語“少なくとも”は、その一連の各々の要素を表わすと理解すべきである。当業者は本明細書に記載する特定の態様に対する多数の均等物を認識しており、あるいはルーティン実験程度を用いて確認できるであろう。そのような均等物は本発明に包含されるものとする。
[0015] 本明細書中で用いる用語“および/または”はいずれも、“および”、“または”、および“その用語により連結される要素の全部または他のいずれかの組合わせ”の意味を含む。
[0016] 本明細書中で用いる用語“約”は、その数値または範囲の20%以内、好ましくは10%以内、より好ましくは5%以内を意味する。
[0017] 本明細書および後続の特許請求の範囲の全体において、状況からみてそうではないことが要求されない限り、用語“含む(comprise、ならびに変形、たとえばcomprisesおよびcomprising)”は、記載した整数もしくは段階または一群の整数もしくは段階の包含を示すが、他のいずれかの整数もしくは段階または一群の整数もしくは段階の除外を示すものではないと理解されるであろう。本明細書中で用いる場合に用語“comprising”は、用語“containing”もしくは“including”で、または時には本明細書中で用いる場合に“having”で置換できる。
[0018] 本明細書中で用いる場合、用語“からなる(consisting of)”は、その主張要素に明記されていないいずれかの要素、段階または成分を除外する。本明細書中で用いる場合、用語“本質的に・・・からなる(consisting essentially of)”は、その主張の基本的かつ新規な特徴に実質的に影響を及ぼさない物質または段階を除外しない。本明細書中でそれぞれの場合、“含む(comprising)”、“本質的に・・・からなる(consisting essentially of)”、および“からなる(consisting of)”はいずれも、他の2つの用語のいずれかと置き換えることができる。
[0019] 用語“結合性ドメイン”は、本発明に関して特定の標的エピトープと特異的に結合/相互作用する(特定の標的エピトープに結合/と相互作用することができる)、ポリペプチドのドメインを特徴づける。“エピトープ”は抗原性であり、したがって用語エピトープは本明細書中で時には“抗原構造体”または“抗原決定基”とも呼ばれる。したがって、結合性ドメインは“抗原−相互作用−部位”である。用語“抗原−相互作用−部位”は、本発明によれば、特異的抗原または特異的抗原グループ、たとえば異なる種における同一抗原と特異的に相互作用しうる、ポリペプチドのモチーフを規定する。そのような結合/相互作用が“特異的認識”を規定することも理解される。一例において、特定の標的エピトープと特異的に結合/相互作用するポリペプチドは抗体であり、そのドメインは抗体のVHおよび/またはVL領域である。
[0020] 用語“エピトープ”は、抗原上の部位であってそれに結合性ドメイン、たとえば抗体もしくは免疫グロブリンまたは抗体もしくは免疫グロブリンの誘導体が特異的に結合する部位を表わす。エピトープは、タンパク質の三次フォールディングにより並置される連続アミノ酸または非連続アミノ酸の両方から形成される可能性がある。“線状エピトープ”は、認識されるエピトープをアミノ酸の一次配列が構成するエピトープである。線状エピトープは、一般に少なくとも3、より一般的には少なくとも5、たとえば約8〜約10個のアミノ酸をユニーク配列中に含む。
[0021] “コンホメーショナルエピトープ”は、線状エピトープと異なり、エピトープを構成するアミノ酸の一次配列が認識されるエピトープの唯一の決定要素ではないエピトープである(たとえば、エピトープを規定する抗体によってそのアミノ酸の一次配列が必ずしも認識されないエピトープ)。一般に、コンホメーショナルエピトープは線状エピトープと対比して多い数のアミノ酸を含む。コンホメーショナルエピトープの認識に関して、結合性ドメインは、抗原、好ましくはペプチドもしくはタンパク質またはそのフラグメント(本発明に関して、結合性ドメインのうちの1つに対する抗原は5T4タンパク質である)の三次元構造を認識する。たとえば、タンパク質分子がフォールディングして三次元構造を形成した場合、コンホメーショナルエピトープを形成する特定のアミノ酸および/またはポリペプチド主鎖が並置されて、抗体がそのエピトープを認識できる状態になる。エピトープのコンホメーションを決定する方法には、たとえばx線結晶学、二次元核磁気共鳴分光法および部位特異的スピン標識法および電子常磁性共鳴分光法が含まれるが、これらに限定されない。さらに、提示する実施例に、特定の結合性ドメインが特定のタンパク質の1以上のエピトープクラスターに結合するかどうかを試験するためのさらに他の方法を記載する。
[0022] 本明細書中で用いる用語“エピトープクラスター”は、抗原の特定の連続範囲内にあるエピトープの全体を表わす。
[0023] 1観点において、ヒト5T4タンパク質中の各エピトープクラスターを非霊長類(たとえば、ネズミ)5T4抗原の各エピトープクラスターと交換した場合、ヒト5T4抗原結合性リガンド(たとえば、scFv)は、1つの特異的エピトープクラスターに結合してその抗原への結合能を有意に喪失する。非霊長類(たとえば、ネズミ)5T4抗原の各エピトープクラスターとの交換によるこの結合喪失を試験する方法は、付随する実施例1〜3に記載されている。
[0024] 用語“特異的に認識する”、“を指向する”および“と反応する”は、本発明によれば、結合性ドメインがエピトープの少なくとも2個、好ましくは少なくとも3個、より好ましくは少なくとも4個のアミノ酸と特異的に相互作用および/または結合しうることを意味する。そのような結合は、“鍵と鍵穴の原理”の特異性により例示できる。
[0025] 本明細書中で用いる用語“特異的相互作用”、“特異的結合性”または“特異的に結合する”は、結合性ドメインが特定のタンパク質または抗原に対して明らかな親和性を示し、かつ一般に他のタンパク質または抗原との有意の交差反応性を示さないことを意味する。“明らかな”または優先的な結合には、10−6M(KD)以上の親和性での結合が含まれる。好ましくは、結合親和性が約10−11〜10−8M、好ましくは約10−11〜10−9Mである場合、結合は特異的であるとみなされる。必要であれば、結合条件を変更することにより、特異的結合に実質的に影響を及ぼすことなく非特異的的結合を減らすことができる。結合性ドメインが標的と特異的に反応または結合するかどうかは、特に、それらの結合性ドメインのうちの1つと標的タンパク質または抗原との反応を、それらの結合性ドメインと他のタンパク質または抗原との反応と比較することによって、容易に試験できる。
[0026] 特異的結合は、結合性ドメインおよび抗原のアミノ酸配列中の特定のモチーフにより行なわれると考えられる。したがって、結合は、それらの一次、二次または三次構造の結果として、またそれらの構造の二次修飾の結果として達成される。抗原−相互作用−部位とそれの特異的抗原との特異的な相互作用は、その部位を抗原に結合させるだけの場合もある。あるいはさらに、抗原−相互作用−部位とそれの特異的抗原との特異的な相互作用は、たとえば抗原のコンホメーションの変化の誘導、抗原のオリゴマー化などによって信号の開始をもたらす場合がある。一例では、結合性ドメインは抗体である。
[0027] 用語“本質的に結合しない”は、本発明の二重特異的結合性分子の結合性ドメインが他のタンパク質を結合しないこと、すなわち他のタンパク質と30%未満、好ましくは20%未満、好ましくは10%未満、好ましくは9、8、7、6または5%未満の交差反応性を示すことを意味する。
[0028] 本明細書中で用いる用語“交差−種特異性”、“交差−種認識”および“種間特異性”は、結合性ドメインがヒトおよびヒト以外の種、好ましくは霊長類の種の同じ標的分子に結合する能力を表わす。したがって、“交差−種特異性”および“種間特異性”は、異なる種に発現する同じ分子X(たとえば、5T4またはCD3ε)に対する種間反応性を記述し、X(たとえば、5T4またはCD3ε)以外の分子に対する反応性を記述するものではない。
[0029] 1観点において、本発明の結合性ドメインの交差−種特異性は、ヒトタンパク質、および霊長類におけるそれらに対応するアナログに限定される。たとえば、5T4アミノ酸配列(SEQ ID NO:2)はカニクイザル(cynomolgus)5T4アミノ酸配列(SEQ ID NO:4)またはアカゲザル(rhesus)5T4アミノ酸配列(SEQ ID NO:6)にかなり類似すると思われる。したがって、カニクイザルまたはアカゲザルの5T4に対する結合性ドメインはヒト5T4を結合する可能性がある。
[0030] したがって、1態様において、ヒト5T4、特にSEQ ID NO:1に示すヒト配列のアミノ酸残基170−222により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインのエピトープクラスター4に結合する結合性ドメインは、カニクイザル5T4、特にSEQ ID NO:4に示すカニクイザル配列のアミノ酸残基170−222により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインのエピトープクラスター4にも結合する。
[0031] タンパク質(そのフラグメント、好ましくは生物活性フラグメントおよびペプチド、通常は30個未満のアミノ酸をもつものを含む)は、共有ペプチド結合により互いに結合した1個以上のアミノ酸を含む(アミノ酸の鎖を生じる)。本明細書中で用いる用語“ポリペプチド”は、30個を超えるアミノ酸からなる一群の分子を記述する。ポリペプチドはさらに、マルチマー、たとえばダイマー、トリマー、およびより高次のオリゴマー、すなわち1より多いポリペプチド分子からなるものを形成することができる。そのようなダイマー、トリマーなどを形成するポリペプチド分子は、同一であってもよく、同一でなくてもよい。そのようなマルチマーの対応する高次構造体は、したがってホモ−またはヘテロダイマー、ホモ−またはヘテロトリマーなどと呼ばれる。ヘテロマルチマーの例は抗体分子であり、それらは天然形態では2つの同一ポリペプチド軽鎖および2つの同一ポリペプチド重鎖からなる。用語“ポリペプチド”および“タンパク質”は、自然に修飾されたポリペプチド/タンパク質をも表わし、その際、修飾はたとえば翻訳後修飾、たとえばグリコシル化、アセチル化、リン酸化などにより行なわれる。そのような修飾は当技術分野で周知である。
[0032] 1態様において、二重特異的結合性分子の第1結合性ドメインは5T4のエピトープクラスター2およびエピトープクラスター4に結合でき、その際、エピトープクラスター2は、SEQ ID NO:2に示すヒト配列のアミノ酸残基78−138により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインに相当する。
[0033] 前記に述べたように、1観点において、二重特異的結合性分子の第1結合性ドメインはヒトおよびコモンマーモセット(Callithrix jacchus)、ワタボウシタマリン(Saguinus oedipus)またはリスザル(Saimiri sciureus)の5T4に結合でき、ならびに/あるいは第2結合性ドメインはヒトおよびコモンマーモセット、ワタボウシタマリンまたはリスザルのCD3イプシロンに結合できる。この態様によれば、本発明の二重特異的結合性分子の一方または両方の結合性ドメインが哺乳動物目の霊長類のメンバーに対して交差−種特異性である。
[0034] 他の態様において、ヒト5T4に対する第1結合性ドメインの親和性は≦15nM(好ましくは≦10nM)である。
5T4に対してこの高い親和性を示す、エピトープクラスター4およびエピトープクラスター2と4内のエピトープに結合する本発明の二重特異的結合性分子は、エピトープクラスター7内のエピトープに同じ範囲の親和性でエピトープに結合する二重特異的結合性分子より卓越した細胞傷害活性を示した。
[0035] 1態様において、第1または第2結合性ドメインは抗体に由来する。他の態様において、両方の結合性ドメインが抗体に由来する。
[0036] 用語“抗体”の定義には、モノクローナル、キメラ、一本鎖、ヒト化およびヒト抗体など、ならびに抗体フラグメントなどの態様、特にFabフラグメントが含まれる。抗体のフラグメントまたは誘導体にはさらに下記のものが含まれる:F(ab’)2、Fv、scFvフラグメント、または単一ドメイン抗体、たとえばドメイン抗体もしくはナノボディー、単一可変ドメイン抗体、もしくは1つの可変ドメインのみを含む免疫グロブリン単一可変ドメイン:それはVHH、VHまたはVLであってもよく、それらは他のV領域またはドメインとは無関係に抗原またはエピトープを特異的に結合する;たとえば、Harlow and Lane (1988)および(1999), 前掲; Kontermann and Duebel, Antibody Engineering, Springer, 2nd ed. 2010、ならびにLittle, Recombinant Antibodies for Immunotherapy, Cambridge University Press 2009。そのような免疫グロブリン単一可変ドメインには、単離された抗体単一可変ドメインポリペプチドだけでなく、抗体単一可変ドメインポリペプチド配列の1以上のモノマーを含む、より大きなポリペプチドも含まれる。
[0037] そのような抗体および/またはフラグメントの調製のために種々の方法が当技術分野で知られており、それらを使用できる。たとえば、(抗体)誘導体はペプチドミメティックにより調製できる。さらに、一本鎖抗体の調製のために記載された方法(特に下記を参照:US Patent 4,946,778、Kontermann and Duebel (2010), 前掲、およびLittle(2009), 前掲)を、選択したポリペプチド(単数または複数)に対して特異的な一本鎖抗体の調製に適合させることができる。また、トランスジェニック動物を用いて、本発明のポリペプチドおよび融合タンパク質に対して特異的なヒト化抗体を発現させることもできる。モノクローナル抗体の調製のために、連続的な細胞系培養により産生される抗体を提供するいずれかの手法を使用できる。そのような手法の例には、ハイブリドーマ法(Koehler and Milstein Nature 256 (1975), 495-497)、トリオーマ法、ヒトB細胞ハイブリドーマ法(Kozbor, Immunology Today 4 (1983), 72)、およびヒトモノクローナル抗体を調製するためのEBVハイブリドーマ法(Cole et al., Monoclonal Antibodies and Cancer Therapy, Alan R. Liss, Inc. (1985), 77-96)が含まれる。BIAcoreシステムに採用されている表面プラズモン共鳴は、標的ポリペプチド、たとえばCD3イプシロンのエピトープに結合するファージ抗体の有効性を高めるために使用できる(Schier, Human Antibodies Hybridomas 7 (1996), 97-105; Malmborg, J. Immunol. Methods 183 (1995), 7-13)。本発明に関して、用語“抗体”が、後記に述べるように宿主において発現させることができる抗体構築体、たとえば特にウイルスまたはプラスミドベクターによりトランスフェクションおよび/またはトランスダクションすることができる抗体構築体を含むことも想定される。
[0038] さらに、本明細書中で用いる用語“抗体”はまた、本明細書に記載する抗体の誘導体またはバリアントであってその記載する抗体と同じ特異性を示すものに関する。“抗体バリアント”の例には、非ヒト抗体のヒト化バリアント、“アフィニティー成熟”抗体(たとえば下記を参照:Hawkins et al. J. Mol. Biol. 254, 889-896 (1992)、およびLowman et al., Biochemistry 30, 10832-10837 (1991))、および変異したエフェクター機能(単数または複数)を備えた抗体変異体(たとえば下記を参照:US Patent 5,648,260、Kontermann and Duebel (2010), 前掲、およびLittle(2009), 前掲)が含まれる。
用語“抗原結合性ドメイン”、“抗原結合性フラグメント”および“抗体の結合性領域”は、本明細書中で用いる場合、抗体と抗原の特異的結合に関与するアミノ酸を含む抗体分子部分を表わす。抗体が特異的に認識して結合する抗原部分は、前記のように“エピトープ”と呼ばれる。前記のように、抗原結合性ドメインは、一般に抗体軽鎖可変領域(VL)および抗体重鎖可変領域(VH)を含むことができる;しかし、それは両方を含まなければならないわけではない。たとえば、Fdフラグメントは2つのVH領域をもち、無傷の抗原結合性ドメインがもつ抗原結合機能の一部をしばしば保持する。抗体の抗原結合性フラグメントには下記のものが含まれる:(1)Fabフラグメント、すなわちVL、VH、CLおよびCH1ドメインをもつ一価フラグメント;(2)F(ab’)2フラグメント、すなわち2つのFabフラグメントがヒンジ領域でジスルフィド橋により連結した二価フラグメント;(3)2つのVHおよびCH1ドメインをもつFdフラグメント;(4)抗体の単一アームのVLおよびVHドメインをもつFvフラグメント;(5)1つのVHドメインをもつdAbフラグメント(Ward et al., (1989) Nature 341 :544-546);(6)単離された相補性決定領域(CDR)、ならびに(7)一本鎖Fv(scFv)。Fvフラグメントの2つのドメインVLおよびVHは別個の遺伝子によりコードされるが、それらは組換え法を用いて合成リンカーにより連結させることができ、これによりそれらをVL領域とVH領域が対になって一価分子を形成したタンパク質の一本鎖にすることができる(一本鎖Fv(scFv)として知られる;たとえば、Huston et al. (1988) Proc. Natl. Acad. Sci USA85:5879-5883を参照)。これらの抗体フラグメントは当業者に既知の一般的な手法を用いて得られ、それらのフラグメントは無傷の抗体と同じ方法で機能について評価される。
[0039] 本明細書中で用いる用語“モノクローナル抗体”は、実質的に均一な抗体の集団から得られる抗体を表わす;すなわち、この集団を構成する抗体は、少量存在する場合がある自然に起きる可能性のある変異および/または翻訳後修飾(たとえば、異性化、アミド化)を除いて、同一である。モノクローナル抗体は高特異性であり、単一の抗原部位を指向する。さらに、一般に異なる決定基(エピトープ)を指向する異なる抗体を含む一般的な(ポリクローナル)抗体調製物と対照的に、各モノクローナル抗体は抗原上の単一の決定基を指向する。モノクローナル抗体は、それらの特異性のほかに、他の免疫グロブリンが混入していないハイブリドーマ培養により合成されるという点で有利である。修飾語“モノクローナル”は、実質的に均一な抗体集団から得られるという抗体の特性を示しており、いずれか特定の方法による抗体調製が要求されると解釈すべきではない。たとえば、本発明により使用されるモノクローナル抗体は、Kohler et al., Nature, 256: 495 (1975)が最初に記載したハイブリドーマ法により作成でき、あるいは組換えDNA法(たとえば、U. S. Patent No. 4,816,567を参照)により作成できる。“モノクローナル抗体”は、たとえばClackson et al., Nature, 352: 624-628 (1991)およびMarks et al., J. Mol. Biol., 222: 581-597 (1991)に記載される手法を用いてファージ抗体ライブラリーから単離することもできる。本発明におけるモノクローナル抗体には、具体的には“キメラ型の”抗体(免疫グロブリン)、すなわち重鎖および/または軽鎖の一部が特定の種に由来する抗体または特定の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体中の対応する配列と同一または相同であり、一方、その鎖の残部(単数または複数)は他の種に由来する抗体または他の抗体クラスもしくはサブクラスに属する抗体中の対応する配列と同一または相同であるもの、ならびに目的とする生物活性を示す限り、そのような抗体のフラグメントが含まれる(U. S. Patent No. 4,816, 567; Morrison et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 81: 6851-6855 (1984))。本発明において目的とする抗体には、ヒト以外の霊長類(たとえば、旧世界猿、類人猿など)に由来する可変ドメイン抗原結合性配列およびヒト定常領域配列を含む“プリミタイズド(霊長類化)(primitized)”抗体が含まれる。
[0040] “ヒト化”形態の非ヒト(たとえば、ネズミ)抗体は、大部分がヒト配列であって最小限の非ヒト免疫グロブリン由来配列を含む、キメラ型の免疫グロブリン、免疫グロブリン鎖、またはそのフラグメント(たとえば、Fv、Fab、Fab’、F(ab’)2、または抗体の他の抗原結合性サブ配列)である。ヒト化抗体は大部分がヒト免疫グロブリン(レシピエント抗体)であり、レシピエントの超可変領域(CDRとも言う)からの残基が、目的とする特異性、親和性および能力をもつヒト以外の種(ドナー抗体)、たとえばマウス、ラットまたはウサギの超可変領域からの残基により置換されている。ある場合には、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)残基が、対応する非ヒト残基により置換されている。さらに、本明細書中で用いる“ヒト化抗体”は、レシピエント抗体にもドナー抗体にもみられない残基を含むこともできる。これらの修飾は、抗体性能をさらに改良および最適化するために行なわれる。ヒト化抗体は、適切には免疫グロブリン定常領域(Fc)の少なくとも一部、一般にヒト免疫グロブリンのものをも含むであろう。これ以上の詳細については、Jones et al., Nature, 321: 522-525 (1986); Reichmann et al., Nature, 332: 323-329 (1988);およびPresta, Curr. Op. Struct. Biol., 2: 593-596 (1992)を参照。
[0041] 用語“ヒト抗体”には、当技術分野で既知であるヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン配列に実質的に対応する可変領域および定常領域をもつ抗体が含まれる;これには、たとえば、Kabatら(See Kabat, et al. (1991) 前掲)により記載されるものが含まれる。本発明のヒト抗体は、ヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン配列によりコードされないアミノ酸残基(たとえば、インビトロでのランダムまたは部位特異的な変異形成により、またはインビボでの体細胞変異により導入された変異)を、たとえばCDR中、特にCDR3中に含むことができる。ヒト抗体は、ヒト生殖細胞系列の免疫グロブリン配列によりコードされないアミノ酸残基で置換された少なくとも1、2、3、4、5、またはそれ以上の位置をもつことができる。
[0042] 本明細書中で用いる“インビトロで作成した抗体”は、可変領域の全部または一部(たとえば、少なくとも1つのCDR)が非免疫細胞選択(たとえば、インビトロファージディスプレー、プロテインチップ、または候補配列をそれらが抗原に結合する能力について試験しうる他のいずれかの方法)で作成した抗体を表わす。したがってこの用語は、好ましくは免疫細胞におけるゲノム再配列により生成した配列を除外する。
[0043] “二重特異性(bispecific)”または“二価抗体(bifunctional antibody)”は、2つの異なる重鎖/軽鎖対および2つの異なる結合部位をもつ人工ハイブリッド抗体である。二重特異性抗体は、ハイブリドーマの融合またはFab’フラグメントの連結を含めたさまざまな方法で作成できる。たとえば、Songsivilai & Lachmann, Clin. Exp. Immunol. 79:315-321 (1990)を参照。抗体またはその抗原結合性フラグメントを得るための当業者に既知である多数の方法を利用できる。たとえば、抗体は組換えDNA法(U.S. Patent 4,816,567)を用いて調製できる。モノクローナル抗体は、既知の方法に従ってハイブリドーマの作成により調製することもできる(たとえば、Kohler and Milstein (1975) Nature, 256: 495-499を参照)。この方法で形成されたハイブリドーマを次いで標準法、たとえば酵素結合イムノソルベントアッセイ(ELISA)および表面プラズモン共鳴(BIACORE(商標))分析によりスクリーニングして、特定抗原と特異的に結合する抗体を産生する1以上のハイブリドーマを同定する。いずれかの形態の特定抗原、たとえば組換え抗原、天然形態、そのいずれかのバリアントまたはフラグメント、ならびにその抗原性ペプチドを、免疫原として使用できる。
抗体を作成するための代表的な1方法には、タンパク質発現ライブラリー、たとえばファージまたはリボソームディスプレーライブラリーのスクリーニングが含まれる。ファージディスプレーは、たとえばLadner et al., U.S. Patent No. 5,223,409; Smith (1985) Science 228:1315-1317; Clackson et al. (1991) Nature, 352: 624-628に記載されている。
[0044] ディスプレーライブラリーの使用のほかに、特定抗原を用いてヒト以外の動物、たとえばげっ歯類、たとえばマウス、ハムスターまたはラットを免疫化することができる。1態様において、このヒト以外の動物はヒト免疫グロブリン遺伝子の少なくとも一部を含む。たとえば、マウス抗体産生を欠如したマウス系統をヒトIg遺伝子座の大型フラグメントで工学的に操作することができる。ハイブリドーマ技術を用いて、目的とする特異性を備えた遺伝子に由来する抗原特異的モノクローナル抗体を作成し、そして選択することができる。たとえば、XENOMOUSE(商標)、Green et al. (1994) Nature Genetics 7:13-21、US 2003-0070185、WO 96/34096、およびWO96/33735を参照。
[0045] モノクローナル抗体をヒト以外の動物から得ることができ、次いで修飾されたもの、たとえばヒト化、脱免疫、キメラ型のものを、当技術分野で既知の組換えDNA法を用いて調製することができる。キメラ抗体を作成するためのさまざまな方法が記載されている。たとえば下記を参照:Morrison et al., Proc. Natl. Acad. ScL U.S.A. 81:6851, 1985; Takeda et al., Nature 314:452, 1985; Cabilly et al., U.S. Patent No. 4,816,567; Boss et al., U.S. Patent No. 4,816,397; Tanaguchi et al., EP 171496; EP 173494, GB 2177096。ヒト化抗体は、たとえばヒト重鎖および軽鎖遺伝子を発現するけれども内因性マウス免疫グロブリン重鎖および軽鎖遺伝子を発現できないトランスジェニックマウスを用いて調製することもできる。Winterは、本明細書に記載するヒト化抗体を作成するために使用できる代表的なCDRグラフティング法を記載している(U.S. Patent No. 5,225,539)。特定のヒト抗体の全部のCDRを非ヒトCDRの少なくとも一部で置換することができ、あるいはCDRの一部のみを非ヒトCDRで置換することができる。ヒト化抗体が予定抗原に結合するのに必要な数のCDRを置換しさえすればよい。
ヒト化抗体またはそのフラグメントは、抗原結合に直接的には関係しないFv可変ドメインの配列を、ヒトFv可変ドメインからの同等な配列で置換することにより作成できる。ヒト化抗体またはそのフラグメントを作成するための代表的な方法は、Morrison (1985) Science 229:1202-1207により; Oi et al. (1986) BioTechniques 4:214により;ならびにUS 5,585,089; US 5,693,761; US 5,693,762; US 5,859,205;およびUS 6,407,213により提供される。それらの方法には、重鎖または軽鎖のうち少なくとも1つからの免疫グロブリンFv可変ドメインの全部または一部をコードする核酸配列の単離、操作および発現が含まれる。そのような核酸は、前記のように予定標的に対する抗体を産生するハイブリドーマから、また他の供給源から得ることができる。ヒト化抗体分子をコードするこの組換えDNAを、次いで適切な発現ベクター内へクローニングすることができる。
[0046] ヒト化抗体は、保存的置換、コンセンサス配列置換、生殖細胞系列置換および/または復帰変異の導入によって最適化することができる。そのような変化した免疫グロブリン分子は、当技術分野で既知の幾つかの手法のいずれかにより作成できる(たとえば、Teng et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A., 80: 7308-7312, 1983; Kozbor et al, Immunology Today, 4: 7279, 1983; Olsson et al., Meth. Enzymol., 92: 3-16, 1982;またEP 239 400の教示に従って作成できる)。
[0047] 抗体またはそのフラグメントは、ヒトT細胞エピトープの特異的欠失または“脱免疫”により修飾することもできる;WO 98/52976およびWO 00/34317に開示された方法による。要約すると、抗体の重鎖および軽鎖可変ドメインを、MHCクラスIIに結合するペプチドについて分析することができる;これらのペプチドは潜在T細胞エピトープである(WO 98/52976およびWO 00/34317に定義)。潜在T細胞エピトープの欠失のために、“ペプチドスレッディング(peptide threading)”と呼ばれるコンピューターモデリング法を適用でき、さらにヒトMHCクラスII結合ペプチドのデータベースをVHおよびVL配列中に存在するモチーフについて検索することができる;WO 98/52976およびWO 00/34317に記載。これらのモチーフは18種類のMHCクラスIl DRアロタイプのいずれかに結合し、したがって潜在T細胞エピトープを構成する。検出された潜在T細胞エピトープを、可変ドメイン中の少数のアミノ酸残基の置換により、または好ましくは単一アミノ酸置換により、排除することができる。一般に、保存的置換が行なわれる。しばしば、ただし専らではなく、ヒト生殖細胞系列の抗体配列中の位置に共通のアミノ酸を使用できる。ヒト生殖細胞系列の配列は、たとえばTomlinson, et al. (1992) J. MoI. Biol. 227:776-798; J. MoI. Biol. 227:776-798; Cook, G. P. et al. (1995) Immunol. Today Vol. 16 (5): 237-242;およびTomlinson et al. (1995) EMBO J. 14: 14:4628-4638に示されている。V BASEディレクトリーは、ヒト免疫グロブリン可変領域配列の包括的ディレクトリーを提供する(Tomlinson, LA. et al.により編集, MRC Centre for Protein Engineering, 英国ケンブリッジ)。これらの配列をヒト配列の供給源として、たとえばフレームワーク領域およびCDRに使用できる。コンセンサスヒトフレームワーク領域も使用できる;たとえば、U.S. Patent No. 6,300,064に記載。
[0048] VHとVLの対合により、一緒に1つの抗原結合部位が形成される。VHに対して最も近位にあるCHドメインをCH1と表記する。各L鎖はH鎖に1つの共有ジスルフィド結合により連結し、一方、2つのH鎖はそのH鎖のイソ型に応じて1以上のジスルフィド結合により互いに連結している。VHおよびVLドメインはフレームワーク領域と呼ばれる比較的保存された配列の4領域からなり(FR1、FR2、FR3、およびFR4)、これらが3つの超可変配列領域(相補性決定領域、CDR)の骨格を形成する。CDRは、抗体と抗原の特異的相互作用に関与する大部分の残基を含む。CDRは、CDR1、CDR2、およびCDR3と呼ばれる。したがって、重鎖上のCDR構成要素はH1、H2、およびH3と呼ばれ、一方、軽鎖上のCDR構成要素はL1、L2、およびL3と呼ばれる。
[0049] 用語“可変”は、免疫グロブリンドメインの、可変性を示しかつその抗体の特異性および結合親和性の決定に関係する部分を表わす(すなわち、“可変ドメイン(単数または複数)”)。可変性は抗体の可変ドメイン全体に均一に分布しているわけではない;それは重鎖および軽鎖の可変領域それぞれのサブドメインに集中している。これらのサブドメインは“超可変”領域または“相補性決定領域”(CDR(単数または複数))と呼ばれる。可変ドメインのより保存された(すなわち、超可変性ではない)部分は、“フレームワーク”領域(FRM)と呼ばれる。天然の重鎖および軽鎖の可変ドメインは、それぞれ4つのFRM領域を含み、これらは大部分がβシートコンフィギュレーションをとり、3つの超可変領域により連結されて、βシート構造を連結する(場合によりその一部を形成する)ループを形成する。それぞれの鎖中の超可変領域はFRMによって互いに近接して保持され、他方の鎖からの超可変領域と共に抗原結合部位の形成に寄与する(参照:Kabat et al., 前掲)。定常ドメインは抗原結合に直接的には関係しないが、種々のエフェクター機能、たとえば抗体依存性の細胞仲介細胞傷害性および補体活性化を示す。
[0050] 本発明の二重特異的結合性分子については、第1および第2ドメインが(scFv)2、(単一ドメインmAb)2、scFv−単一ドメインmAb、ディアボディー、またはそのオリゴマーの群から選択される分子を形成していることも好ましい。
[0051] 用語“CDR”、およびそれの複数“CDR類”は、相補性決定領域(CDR)を表わし、それらのうち3つが軽鎖可変領域(CDRL1、CDRL2およびCDRL3)の結合性を形成し、3つが重鎖可変領域(CDRH1、CDRH2およびCDRH3)の結合性を形成する。CDR類は抗体分子の機能活性に寄与し、骨格領域またはフレームワーク領域を構成するアミノ酸残基により分離されている。厳密な確定的CDR境界および長さは、異なる分類およびナンバリング方式の対象となっている。したがって、CDR類はKabat、Chothia、コンタクト(contact)、または本明細書に記載するナンバリング方式を含む他のいずれかの定義により表わすことができる。境界の相異にもかかわらず、これらの方式はそれぞれ、可変配列内のいわゆる“超可変領域”を構成するものにおいて、ある程度のオーバーラップをもつ。したがって、これらの方式に従ったCDR定義は、長さおよび隣接フレームワーク領域との境界領域が異なる可能性がある。たとえば、Kabat、Chothia、および/またはMacCallumら(Kabat et al., 前掲; Chothia et al., J. MoI. Biol, 1987, 196: 901;およびMacCallum et al, J. MoI. Biol, 1996, 262: 732)を参照。しかし、いわゆるKabat方式に従ったナンバリングが好ましい。
[0052] 用語“アミノ酸”または“アミノ酸残基”は、一般に当技術分野で認識されている定義をもつアミノ酸、たとえば下記のものからなる群から選択されるアミノ酸を表わす:アラニン(AlaまたはA);アルギニン(ArgまたはR);アスパラギン(AsnまたはN);アスパラギン酸(AspまたはD);システイン(CysまたはC);グルタミン(GlnまたはQ);グルタミン酸(GluまたはE);グリシン(GlyまたはG);ヒスチジン(HisまたはH);イソロイシン(HeまたはI):ロイシン(LeuまたはL);リジン(LysまたはK);メチオニン(MetまたはM);フェニルアラニン(PheまたはF);プロリン(ProまたはP);セリン(SerまたはS);トレオニン(ThrまたはT);トリプトファン(TrpまたはW);チロシン(TyrまたはY);およびバリン(ValまたはV);ただし、修飾アミノ酸、合成アミノ酸、または稀アミノ酸も所望により使用できる。一般に、アミノ酸は非極性側鎖をもつもの(たとえば、Ala、Cys、He、Leu、Met、Phe、Pro、Val);負に荷電した側鎖をもつもの(たとえば、Asp、GIu);正に荷電した側鎖をもつもの(たとえば、Arg、His、Lys);または非荷電極性側鎖をもつもの(たとえば、Asn、Cys、Gln、Gly、His、Met、Phe、Ser、Thr、Trp、およびTyr)として分類できる。
[0053] 用語“超可変領域”(“相補性決定領域”またはCDRとしても知られる)は、本明細書中で用いる場合、免疫グロブリンのV領域ドメイン内にある抗体アミノ酸残基(通常は、極度の配列可変性をもつ3または4つの短い領域)であって、抗原結合部位を形成し、抗原特異性の主要な決定基であるものを表わす。CDR残基を同定するためには少なくとも2つの方法がある:(1)交差−種配列可変性に基づく方法(すなわち、Kabat et al., 前掲);および(2)抗原−抗体複合体の結晶学的研究に基づく方法(Chothia, C. et al., J. Mol. Biol. 196: 901-917 (1987))。ただし、2つの残基同定法がオーバーラップするけれども同一ではない領域を定義しているという点で、それらを組み合わせてハイブリッドCDRを定義することができる。しかし、一般にCDR残基は、好ましくはいわゆるKabat(ナンバリング)方式に従って同定される。
[0054] 用語“フレームワーク領域”は、抗体可変領域の当技術分野で認識されている部分であって、より変動性(すなわち、超可変性)のCDR間にある部分を表わす。そのようなフレームワーク領域は、一般にフレームワーク1〜4(FR1、FR2、FR3、およびFR4)と呼ばれ、三次元空間内に6つのCDR(重鎖から3つ、および軽鎖から3つ)を提示して抗原結合性表面を形成するための骨格を提供する。
[0055] 一般に、CDRはカノニカル構造(canonical structure)として分類できるループ構造を形成する。用語“カノニカル構造”は、抗原結合性(CDR)ループが形成する主要な鎖コンホメーションを表わす。比較構造研究から、6つのうち5つの抗原結合性ループがごく限られたレパートリーの可能なコンホメーションをもつことが見出された。各カノニカル構造は、ポリペプチド主鎖のねじれ角により特徴づけることができる。したがって、抗体間の対応するループは、ループの大部分における高いアミノ酸変動性にもかかわらず、きわめて類似する三次元構造をもつ可能性がある(Chothia and Lesk, J. MoI. Biol., 1987, 196: 901; Chothia et al, Nature, 1989, 342: 877; Martin and Thornton, J. MoI. Biol, 1996, 263: 800;これらのそれぞれを全体として援用する)。さらに、形成されたループ構造とそれを囲むアミノ酸配列の間に関係がある。特定のカノニカルクラスのコンホメーションは、ループの長さ、ならびにそのループの鍵となる位置および保存されたフレームワーク内(すなわち、ループの外側)に存在するアミノ酸によって決まる。したがって、特定のカノニカルクラスへの割当ては、鍵となるこれらのアミノ酸残基の存在に基づいて行なうことができる。用語“カノニカル構造”は、たとえばKabat (Kabat et al, 前掲)が分類したように、抗体の直線配列についての考慮も含むことができる。Kabatナンバリングスキーム(方式)は、抗体可変ドメインのアミノ酸残基を一貫した様式でナンバリングするために広く受け入れられている基準であり、本明細書の他の箇所にも述べるように本発明に適用する好ましいスキームである。抗体のカノニカル構造を決定するために、さらに他の構造検討も採用できる。たとえば、Kabatナンバリングによって完全には反映されない相異を、Chothiaらのナンバリング方式により記述し、ならびに/あるいは他の手法、たとえば結晶学および二次元または三次元コンピューターモデリングによって解明することができる。したがって、ある抗体配列は、特に、適宜なシャシー(chassis)配列を同定しうるカノニカルクラスに入れることができる{たとえば、多様なカノニカル構造をライブラリーに含めるという希望に基づいて)。抗体アミノ酸配列のKabatナンバリング、およびChothia et al.(前掲)により記載された構造検討、ならびに抗体構造のカノニカル面を解釈するためのそれらの意味合いは、文献に記載されている。
[0056] CDR3は、一般に抗体の結合部位内の分子多様性の最大の根源である。たとえばH3は、アミノ酸残基2個程度の短いものか、またはアミノ酸残基26個を超える可能性がある。種々のクラスの免疫グロブリンのサブユニット構造および三次元コンフィギュレーションが当技術分野で周知である。抗体構造の総説については、Antibodies: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, eds. Harlow et al., 1988を参照。各サブユニット構造、たとえばCH、VH、CL、VL、CDR、FR構造には活性フラグメントが含まれることは当業者に認識されるであろう;たとえば、VH、VLまたはCDRサブユニットの、抗原に結合する部分、すなわち抗原結合性フラグメント、あるいは、たとえばCHサブユニットの、たとえばFc受容体および/または補体に結合および/または活性化する部分。CDRは一般にKabat CDRと呼ばれる;Sequences of Proteins of immunological Interest, US Department of Health and Human Services (1991), eds. Kabat et alに記載。抗原結合部位を特徴づける他の基準は、Chothiaが記載した超可変ループと呼ばれるものである。たとえば、Chothia, et al. (1987; J. MoI. Biol. 227:799-817;およびTomlinson et al. (1995) EMBO J. 14: 4628-4638を参照。さらに他の基準は、Oxford Molecular’s AbM抗体モデリングソフトウェアが採用しているAbM定義である。全般的に、たとえばProtein Sequence and Structure Analysis of Antibody Variable Domains., Antibody Engineering Lab Manual (Ed.: Duebel, S. and Kontermann, R., Springer-Verlag, Heidelberg)を参照。Kabat CDRに関して記載された態様の代わりに、Chothia超可変ループまたはAbM定義ループに関する類似の記述関係を用いて実装できる。
[0057] 組立ておよび体細胞変異後の抗体遺伝子の配列は著しく多様であり、これらの多様化した遺伝子は1010の異なる抗体分子をコードすると推定される(Immunoglobulin Genes, 2nd ed., eds. Jonio et al., Academic Press, San Diego, CA, 1995)。したがって、免疫系は免疫グロブリンのレパトア(repertoire)を備えている。用語“レパトア”は、全体的または部分的に、少なくとも1つの免疫グロブリンをコードする少なくとも1つの配列に由来する、少なくとも1つのヌクレオチド配列を表わす。その配列(単数または複数)は、インビボでの重鎖のV、DおよびJセグメントならびに軽鎖のVおよびJセグメントの再配列により生成する可能性がある。あるいは、その配列(単数または複数)は、それに対して再配列が起きるもの(たとえばインビトロ刺激)に応答した細胞から生成する可能性がある。あるいは、その配列(単数または複数)の全部または一部をDNAスプライシング、ヌクレオチド合成、変異形成、および他の方法により得ることができる;たとえば、U.S. Patent 5,565,332を参照。レパトアは1つの配列のみを含む場合があり、あるいは遺伝的に多様な集合体中のものを含めた複数の配列を含む場合がある。
[0058] 1態様において、二重特異的結合性分子の第1結合性ドメインはVL領域およびVH領域を含み、その際、VH領域はSEQ ID NO:15、25、35、49、89、99、109、119、129、143、157および167からなる群から選択されるCDR−H3を含む。他の場合、本発明の二重特異的結合性分子は、下記のものから選択されるCDR−L1、CDR−L2およびCDR−L3を含むVL領域、ならびにCDR−H1、CDR−H2およびCDR−H3を含むVH領域を含む:
(a)SEQ ID NO.16に示すCDR−L1、SEQ ID NO.17に示すCDR−L2、SEQ ID NO.18に示すCDR−L3、SEQ ID NO.13に示すCDR−H1、SEQ ID NO.14に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.15に示すCDR−H3;
(b)SEQ ID NO.26に示すCDR−L1、SEQ ID NO.17に示すCDR−L2、SEQ ID NO.28に示すCDR−L3、SEQ ID NO.23に示すCDR−H1、SEQ ID NO.24に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.25に示すCDR−H3;
(c)SEQ ID NO.36に示すCDR−L1、SEQ ID NO.37に示すCDR−L2、SEQ ID NO.38に示すCDR−L3、SEQ ID NO.33に示すCDR−H1、SEQ ID NO.34に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.35に示すCDR−H3;
(d)SEQ ID NO.50に示すCDR−L1、SEQ ID NO.51に示すCDR−L2、SEQ ID NO.52に示すCDR−L3、SEQ ID NO.47に示すCDR−H1、SEQ ID NO.48に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.49に示すCDR−H3;
(e)SEQ ID NO.90に示すCDR−L1、SEQ ID NO.91に示すCDR−L2、SEQ ID NO.92に示すCDR−L3、SEQ ID NO.87に示すCDR−H1、SEQ ID NO.88に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.89に示すCDR−H3;
(f)SEQ ID NO.100に示すCDR−L1、SEQ ID NO.101に示すCDR−L2、SEQ ID NO.102に示すCDR−L3、SEQ ID NO.97に示すCDR−H1、SEQ ID NO.98に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.99に示すCDR−H3;
(g)SEQ ID NO.110に示すCDR−L1、SEQ ID NO.111に示すCDR−L2、SEQ ID NO.112に示すCDR−L3、SEQ ID NO.107に示すCDR−H1、SEQ ID NO.108に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.109に示すCDR−H3;
(h)SEQ ID NO.120に示すCDR−L1、SEQ ID NO.121に示すCDR−L2、SEQ ID NO.122に示すCDR−L3、SEQ ID NO.117に示すCDR−H1、SEQ ID NO.118に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.119に示すCDR−H3;
(i)SEQ ID NO.130に示すCDR−L1、SEQ ID NO.131に示すCDR−L2、SEQ ID NO.132に示すCDR−L3、SEQ ID NO.127に示すCDR−H1、SEQ ID NO.128に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.129に示すCDR−H3;
(j)SEQ ID NO.144に示すCDR−L1、SEQ ID NO.145に示すCDR−L2、SEQ ID NO.146に示すCDR−L3、SEQ ID NO.141に示すCDR−H1、SEQ ID NO.142に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.143に示すCDR−H3;
(k)SEQ ID NO.158に示すCDR−L1、SEQ ID NO.159に示すCDR−L2、SEQ ID NO.160に示すCDR−L3、SEQ ID NO.155に示すCDR−H1、SEQ ID NO.156に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.157に示すCDR−H3;ならびに
(l)SEQ ID NO.168に示すCDR−L1、SEQ ID NO.169に示すCDR−L2、SEQ ID NO.170に示すCDR−L3、SEQ ID NO.165に示すCDR−H1、SEQ ID NO.166に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.167に示すCDR−H3。
(a)SEQ ID NO.16に示すCDR−L1、SEQ ID NO.17に示すCDR−L2、SEQ ID NO.18に示すCDR−L3、SEQ ID NO.13に示すCDR−H1、SEQ ID NO.14に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.15に示すCDR−H3;
(b)SEQ ID NO.26に示すCDR−L1、SEQ ID NO.17に示すCDR−L2、SEQ ID NO.28に示すCDR−L3、SEQ ID NO.23に示すCDR−H1、SEQ ID NO.24に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.25に示すCDR−H3;
(c)SEQ ID NO.36に示すCDR−L1、SEQ ID NO.37に示すCDR−L2、SEQ ID NO.38に示すCDR−L3、SEQ ID NO.33に示すCDR−H1、SEQ ID NO.34に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.35に示すCDR−H3;
(d)SEQ ID NO.50に示すCDR−L1、SEQ ID NO.51に示すCDR−L2、SEQ ID NO.52に示すCDR−L3、SEQ ID NO.47に示すCDR−H1、SEQ ID NO.48に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.49に示すCDR−H3;
(e)SEQ ID NO.90に示すCDR−L1、SEQ ID NO.91に示すCDR−L2、SEQ ID NO.92に示すCDR−L3、SEQ ID NO.87に示すCDR−H1、SEQ ID NO.88に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.89に示すCDR−H3;
(f)SEQ ID NO.100に示すCDR−L1、SEQ ID NO.101に示すCDR−L2、SEQ ID NO.102に示すCDR−L3、SEQ ID NO.97に示すCDR−H1、SEQ ID NO.98に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.99に示すCDR−H3;
(g)SEQ ID NO.110に示すCDR−L1、SEQ ID NO.111に示すCDR−L2、SEQ ID NO.112に示すCDR−L3、SEQ ID NO.107に示すCDR−H1、SEQ ID NO.108に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.109に示すCDR−H3;
(h)SEQ ID NO.120に示すCDR−L1、SEQ ID NO.121に示すCDR−L2、SEQ ID NO.122に示すCDR−L3、SEQ ID NO.117に示すCDR−H1、SEQ ID NO.118に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.119に示すCDR−H3;
(i)SEQ ID NO.130に示すCDR−L1、SEQ ID NO.131に示すCDR−L2、SEQ ID NO.132に示すCDR−L3、SEQ ID NO.127に示すCDR−H1、SEQ ID NO.128に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.129に示すCDR−H3;
(j)SEQ ID NO.144に示すCDR−L1、SEQ ID NO.145に示すCDR−L2、SEQ ID NO.146に示すCDR−L3、SEQ ID NO.141に示すCDR−H1、SEQ ID NO.142に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.143に示すCDR−H3;
(k)SEQ ID NO.158に示すCDR−L1、SEQ ID NO.159に示すCDR−L2、SEQ ID NO.160に示すCDR−L3、SEQ ID NO.155に示すCDR−H1、SEQ ID NO.156に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.157に示すCDR−H3;ならびに
(l)SEQ ID NO.168に示すCDR−L1、SEQ ID NO.169に示すCDR−L2、SEQ ID NO.170に示すCDR−L3、SEQ ID NO.165に示すCDR−H1、SEQ ID NO.166に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.167に示すCDR−H3。
[0059] 他の態様において、二重特異的結合性分子の第1結合性ドメインは、SEQ ID NO:12、SEQ ID NO:22、SEQ ID NO:32、SEQ ID NO:46、SEQ ID NO:86、SEQ ID NO:96、SEQ ID NO:106、SEQ ID NO:116、SEQ ID NO:126、SEQ ID NO:140、SEQ ID NO:154、およびSEQ ID NO:164に示すVL領域からなる群から選択されるVL領域を含む。
[0060] あるいは、第1結合性ドメインは、SEQ ID NO:11、SEQ ID NO:21、SEQ ID NO:31、SEQ ID NO:45、SEQ ID NO:85、SEQ ID NO:95、SEQ ID NO:105、SEQ ID NO:115、SEQ ID NO:125、SEQ ID NO:139、SEQ ID NO:153、およびSEQ ID NO:163に示すVH領域からなる群から選択されるVH領域を含む。
[0061] 1態様において、二重特異的結合性分子の第1結合性ドメインは、下記のものからなる群から選択されるVL領域およびVH領域を含む:
(a)SEQ ID NO:12に示すVL領域およびSEQ ID NO:11に示すVH領域;
(b)SEQ ID NO:22に示すVL領域およびSEQ ID NO:21に示すVH領域;
(c)SEQ ID NO:32に示すVL領域およびSEQ ID NO:31に示すVH領域;
(d)SEQ ID NO:46に示すVL領域およびSEQ ID NO:45に示すVH領域;
(e)SEQ ID NO:86に示すVL領域およびSEQ ID NO:85に示すVH領域;
(f)SEQ ID NO:96に示すVL領域およびSEQ ID NO:95に示すVH領域;
(g)SEQ ID NO:106に示すVL領域およびSEQ ID NO:105に示すVH領域;
(h)SEQ ID NO:116に示すVL領域およびSEQ ID NO:115に示すVH領域;
(i)SEQ ID NO:126に示すVL領域およびSEQ ID NO:125に示すVH領域;
(j)SEQ ID NO:140に示すVL領域およびSEQ ID NO:139に示すVH領域;
(k)SEQ ID NO:154に示すVL領域およびSEQ ID NO:153に示すVH領域;ならびに
(l)SEQ ID NO:164に示すVL領域およびSEQ ID NO:163に示すVH領域。
(a)SEQ ID NO:12に示すVL領域およびSEQ ID NO:11に示すVH領域;
(b)SEQ ID NO:22に示すVL領域およびSEQ ID NO:21に示すVH領域;
(c)SEQ ID NO:32に示すVL領域およびSEQ ID NO:31に示すVH領域;
(d)SEQ ID NO:46に示すVL領域およびSEQ ID NO:45に示すVH領域;
(e)SEQ ID NO:86に示すVL領域およびSEQ ID NO:85に示すVH領域;
(f)SEQ ID NO:96に示すVL領域およびSEQ ID NO:95に示すVH領域;
(g)SEQ ID NO:106に示すVL領域およびSEQ ID NO:105に示すVH領域;
(h)SEQ ID NO:116に示すVL領域およびSEQ ID NO:115に示すVH領域;
(i)SEQ ID NO:126に示すVL領域およびSEQ ID NO:125に示すVH領域;
(j)SEQ ID NO:140に示すVL領域およびSEQ ID NO:139に示すVH領域;
(k)SEQ ID NO:154に示すVL領域およびSEQ ID NO:153に示すVH領域;ならびに
(l)SEQ ID NO:164に示すVL領域およびSEQ ID NO:163に示すVH領域。
[0062] 一例において、第1結合性ドメインは、SEQ ID NO:10、SEQ ID NO:20、SEQ ID NO:30、SEQ ID NO:39、SEQ ID NO:44、SEQ ID NO:84、SEQ ID NO:94、SEQ ID NO:104、SEQ ID NO:114、SEQ ID NO:124、SEQ ID NO:133、SEQ ID NO:138、SEQ ID NO:147、SEQ ID NO:152、およびSEQ ID NO:162からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
[0063] 本発明の二重特異的結合性分子は、好ましくは“単離された”二重特異的結合性分子である。“単離された”は、本明細書に開示する二重特異的結合性分子を記述するために用いる場合、それの調製環境の成分から同定、分離および/または回収された二重特異的結合性分子を意味する。好ましくは、単離された二重特異的結合性分子は、それの調製環境からの他のすべての成分を付随しない。それの調製環境の混在成分、たとえば組換えトランスフェクションした細胞から生じるものは、一般に診断または療法における使用を妨げると思われる物質であり、これには酵素、ホルモン、および他のタンパク質または非タンパク質系の溶質を含めることができる。好ましい態様において、二重特異的結合性分子は(1)スピニングカップ配列決定装置(spinning cup sequenator)を用いて少なくとも15残基のN末端または内部アミノ酸配列を得るのに十分な程度にまで、あるいは(2)非還元または還元条件下でクーマシーブルーまたは好ましくは銀染色を用いるSDS−PAGEによる均質度にまで、精製されるであろう。しかし、通常は単離された抗体は少なくとも1回の精製段階によって調製されるであろう。
[0064] 本明細書に記載する二重特異的結合性分子のアミノ酸配列修飾が考慮される。たとえば、抗体の結合親和性および/または他の生物学的特性を改善することが好ましい場合がある。二重特異的結合性分子のアミノ酸配列バリアントは、二重特異的結合性分子の核酸に適宜なヌクレオチド変化を導入することにより、またはペプチド合成により調製される。
[0065] そのような修飾には、たとえば二重特異的結合性分子のアミノ酸配列からの残基の欠失、配列中への残基の挿入、および/または配列内の残基の置換が含まれる。欠失、挿入および置換のいずれかの組合わせを行なって、最終構築体に到達する;ただし、その最終構築体は目的特性を保有する。アミノ酸の変化が二重特異的結合性分子の翻訳後プロセスを変更する場合もある;たとえば、グリコシル化部位の数または位置の変化。好ましくは、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個のアミノ酸をCDRにおいて置換でき、一方、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20または25個のアミノ酸をFRにおいて置換できる。それらの置換は、好ましくは本明細書に記載するように保存的置換である。さらに、または代わりに、1、2、3、4、5または6個のアミノ酸を各CDRにおいて挿入または欠失させることができ(もちろん、それらの長さに応じて)、一方、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20または25個のアミノ酸をFRにおいて挿入または欠失させることができる。
[0066] 変異形成のために好ましい二重特異的結合性分子の特定の残基または領域を同定するのに有用な方法は、“アラニンスキャンニング変異形成”と呼ばれる;Cunningham and Wells in Science, 244: 1081-1085 (1989)に記載。この方法では、二重特異的結合性分子内の残基または一群の標的残基を同定し(たとえば、arg、asp、his、lysおよびgluなどの荷電残基)、中性または負電荷のアミノ酸(最も好ましくはアラニンまたはポリアラニン)により置換して、それらのアミノ酸とエピトープの相互作用を行なわせる。
[0067] 次いで、置換に対して機能感受性を示すアミノ酸位置を、その置換部位にさらなるバリアントを導入するか、またはその代わりに他のバリアントを導入することによって、改良する。したがって、アミノ酸配列バリエーションを導入するための部位を前決定するが、その変異自体の性質を前決定する必要はない。たとえば、特定部位における変異の性能を分析するためには、アラニンスキャンニングまたはランダム変異形成を標的コドンまたは領域において実施し、発現した二重特異的結合性分子バリアントを目的活性についてスクリーニングする。
[0068] 好ましくは、アミノ酸配列挿入には、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の残基から100個以上の残基を含むポリペプチドまでの長さの範囲のアミノ末端および/またはカルボキシル末端融合体、ならびに単一または複数のアミノ酸残基の配列間挿入が含まれる。二重特異的結合性分子の挿入バリアントには、抗体のN末端もしくはC末端を酵素に融合させたもの、または抗体の血清中半減期を延長するポリペプチドに融合させたものが含まれる。
[0069] 他のタイプのバリアントは、アミノ酸置換バリアントである。これらのバリアントは、二重特異的結合性分子中に、異なる残基で置換されたアミノ酸残基を好ましくは少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個含む。置換変異形成のための最も重要な部位には、重鎖および/または軽鎖のCDR、特に超可変領域が含まれるが、重鎖および/または軽鎖中のFRの変更も考慮される。
[0070] たとえば、CDR配列が6個のアミノ酸を含む場合、これらのアミノ酸のうち1、2または3個を置換することが想定される。同様に、CDR配列が15個のアミノ酸を含む場合、これらのアミノ酸のうち1、2、3、4、5または6個を置換することが想定される。
[0071] 一般に、重鎖および/または軽鎖のCDRのうち1以上または全部においてアミノ酸を置換する場合、こうして得られた“置換された”配列は、“元の”CDR配列と少なくとも、60%、より好ましくは65%、よりさらに好ましくは70%、特に好ましくは75%、より特に好ましくは80%同一であることが好ましい。これは、“置換された”配列との同一度がCDRの長さに依存することを意味する。たとえば、5個のアミノ酸をもつCDRは、少なくとも1個の置換されたアミノ酸をもつためには、それの置換された配列と好ましくは80%同一である。したがって、二重特異的結合性分子のCDR類はそれらの置換された配列との同一度が異なる可能性がある;たとえば、CDRL1は80%の同一度をもち、一方、CDRL3は90%の同一度をもつ可能性がある。
[0072] 好ましい置換(substitutionまたはreplacement)は、保存的置換である。しかし、二重特異的結合性分子が第1結合性ドメインを介して5T4に結合しかつ第2結合性ドメインを介してCD3εに結合する能力を保持し、および/またはそれのCDR類がこうして置換された配列との同一度をもつ(“元の”CDR配列と少なくとも、60%、より好ましくは65%、よりさらに好ましくは70%、特に好ましくは75%、より特に好ましくは80%同一である)限り、いかなる置換も想定される(非保存的置換、または下記の表1中に挙げる“代表的置換のうち1以上を含む)。
[0073] 保存的置換を表1の“好ましい置換”の項目の下に示す。そのような置換の結果、生物活性が変化すれば、次いで表1中の“代表的置換”と称する、または後記にアミノ酸クラスに関してさらに記載する、より実質的な変化を導入し、そして生成物を目的特性についてスクリーニングすることができる。
表1.アミノ酸置換
[0074] 本発明の結合性分子の生物学的特性の実質的修飾は、下記を維持することに対するそれらの影響が有意に異なる置換を選択することにより達成される:(a)置換領域におけるポリペプチド主鎖の、たとえばシートもしくはらせんコンホメーションとしての構造、(b)標的部位における分子の電荷もしくは疎水性、または(c)側鎖の嵩。天然残基は、共通の側鎖特性に基づいてグループ分けされる:(1)疎水性:ノルロイシン、met、ala、val、leu、ile;(2)中性親水性:cys、ser、thr;(3)酸性:asp、glu;(4)塩基性:asn、gin、his、lys、arg;(5)鎖の配向に影響を及ぼす残基:gly、pro;および(6)芳香族:trp、tyr、phe。
[0075] 非保存的置換は、これらのクラスのうち1つのメンバーを他のクラスのものに交換することを伴なうであろう。二重特異的結合性分子の適正なコンホメーションの保持に関係のないいずれかのシステイン残基を、一般にセリンで置換して、分子の酸化安定性を改善し、異常な架橋を阻止することができる。逆に、システイン結合(単数または複数)を抗体に付加して、それの安定性を改善することができる(特に、抗体が抗体フラグメント、たとえばFvフラグメントである場合)。
[0076] 特に好ましいタイプの置換バリアントは、親抗体(たとえば、ヒト化抗体またはヒト抗体)の1個以上の超可変領域残基の置換を伴なう。一般に、さらに進化させるために選択した生成バリアント(単数または複数)は、それらが由来する親抗体と比較して改善された生物学的特性をもつであろう。そのような置換バリアントを作成するための好都合な方法は、ファージディスプレーを用いる親和性成熟(affinity maturation)を伴なう。要約すると、幾つかの超可変領域部位(たとえば、6〜7つの部位)を変異させて、各部位における可能なあらゆるアミノ酸置換体を作成する。こうして作成した抗体バリアントを、線維状ファージ粒子から、各粒子内にパッケージされたM13の遺伝子III生成物への融合体として一価様式でディスプレーする。ファージディスプレーされたこれらのバリアントを、次いで本明細書に開示するようにそれらの生物活性(たとえば、結合親和性)についてスクリーニングする。修飾のための候補となる超可変領域を同定するために、アラニンスキャンニング変異形成を実施して、抗原結合に有意に寄与する超可変領域残基を同定することができる。あるいは、またはさらに、抗原−抗体複合体の結晶構造を分析して、結合性ドメインとたとえばヒト5T4とのコンタクト点を同定することが有益な可能性がある。そのようなコンタクト残基および隣接残基は、本明細書に詳述した手法に従った置換のための候補である。そのようなバリアントが作成されると、そのバリアントのパネルに本明細書に記載するスクリーニングを施し、1以上の関連アッセイにおいて卓越した特性を備えた抗体をさらなる進化のために選択することができる。
[0077] 二重特異的結合性分子の他の修飾が本発明において考慮される。たとえば、二重特異的結合性分子を、多様な非タンパク質ポリマーの1つ、たとえばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシアルキレン、またはポリエチレングリコールとポリプロピレングリコールのコポリマーに連結させることができる。二重特異的結合性分子を、たとえばコアセルベーション法または界面重合により調製されたマイクロカプセル(たとえば、それぞれヒドロキシメチルセルロースまたはゼラチン−マイクロカプセル、およびポリ(メタクリル酸メチル)マイクロカプセル)内に、コロイド薬物送達システム(たとえば、リポソーム、アルブミンマイクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子およびナノカプセル)内に、またはマクロエマルジョン中に、捕獲することもできる。そのような手法は、Remington's Pharmaceutical Sciences, 16th edition, Oslo, A., Ed., (1980)に示されている。
[0078] 本明細書に開示する二重特異的結合性分子は、イムノリポソームとして配合することもできる。“リポソーム”は、多様なタイプの脂質、リン脂質および/または界面活性剤から構成される小さなベシクルであり、薬物を哺乳動物に送達するのに有用である。リポソームの成分は一般に、生体膜の脂質配置と同様に2層形成で配置される。抗体を収容したリポソームは、当技術分野で既知の方法により調製される;たとえば下記に記載:Epstein et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 82: 3688 (1985); Hwang et al. , Proc. Natl Acad. Sci. USA, 77: 4030 (1980); U. S. Pat. No. 4,485,045および4,544,545;ならびにW097/38731, 1997年10月23日公開。延長された循環時間をもつリポソームが、U. S. Patent No. 5,013, 556に開示されている。特に有用なリポソームは、ホスファチジルコリン、コレステロールおよびPEG誘導体化ホスファチジルエタノールアミン(PEG−PE)を含む脂質組成物を用いる逆相蒸発法により調製できる。規定ポアサイズのフィルターを通してリポソームを押し出して、希望する直径をもつリポソームを得る。本発明の抗体のFab’フラグメントを、Martin et al. J. Biol. Chem. 257: 286-288 (1982)の記載に従ってジスルフィド交換反応によりリポソームにコンジュゲートさせることができる。化学療法剤を場合によりリポソーム内に収容する。参照:Gabizon et al. J. National Cancer Inst. 81 (19) 1484 (1989)。
[0079] 組換え法を用いる場合、二重特異的結合性分子は、細胞内、ペリプラズム(細胞周辺腔)において産生され、あるいは培地中へ直接分泌される可能性がある。二重特異的結合性分子が細胞内で産生される場合、第1段階として、粒状の細胞屑(宿主細胞または細胞溶解断片のいずれか)を、たとえば遠心または限外濾過により除去する。Carter et al., Bio/Technology 10: 163-167 (1992)には、大腸菌(E coli)のペリプラズムに分泌された抗体を単離する方法が記載されている。
[0080] 細胞から調製した二重特異的結合性分子の組成物は、たとえばヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、およびアフィニティークロマトグラフィーを用いて精製することができ、アフィニティークロマトグラフィーが好ましい精製法である。
[0081] さらに他の観点において、本発明は、本発明の二重特異的結合性分子をコードする核酸配列に関する。
その核酸分子は好ましくはベクター中に含まれ、ベクターは好ましくは宿主細胞内に含まれる。その宿主細胞は、たとえば本発明の核酸配列で形質転換またはトランスフェクションした後、二重特異的結合性分子を発現できる。その目的のために、核酸分子は作動可能な状態で制御配列と連結している。
[0082] 本明細書中で用いる用語“宿主細胞”は、本発明の二重特異的結合性分子をコードする核酸を形質転換、トランスフェクションなどにより導入した細胞を表わすものとする。そのような用語はその特定の対象細胞だけでなく、そのような細胞の子孫または潜在子孫をも表わすことを理解すべきである。後続世代において変異または環境影響のためある修飾が起きる可能性があるので、そのような子孫は事実、親細胞と同一ではない可能性があるが、それでもなお本明細書中で用いるこの用語の範囲に含まれる。
[0083] 本明細書中で用いる用語“発現”は、本発明の二重特異的結合性分子の産生に関係するいずれかの段階を含み、これには転写、転写後修飾、翻訳、翻訳後修飾、および分泌が含まれるが、これらに限定されない。用語“制御配列”は、作動可能な状態で連結したコード配列が特定の宿主生物において発現するのに必要なDNA配列を表わす。原核細胞に適した制御配列には、たとえばプロモーター、場合によりオペレーター配列、およびリボソーム結合部位が含まれる。真核細胞はプロモーター、ポリアデニル化シグナル、およびエンハンサーを利用することが知られている。
[0084] 核酸は、それが他の核酸配列と機能的関係に置かれている場合は“作動可能な状態で連結している”。たとえば、プレ配列または分泌リーダーに対するDNAは、それがポリペプチドの分泌に関与するプレタンパク質として発現すれば、そのポリペプチドに対するDNAに作動可能な状態で連結している;プロモーターまたはエンハンサーは、それがコード配列の転写に影響を与えれば、そのコード配列に作動可能な状態で連結している;リボソーム結合部位は、それが転写を促進するような位置にあれば、コード配列に作動可能な状態で連結している。一般に、“作動可能な状態で連結している”は、連結されているDNAが連続していること、また分泌リーダーの場合には連続しかつリーディングフェーズにあることを意味する。しかし、エンハンサーは連続している必要はない。連結は、好都合な制限部位におけるライゲーションにより達成される。そのような部位が存在しない場合、常法に従って合成オリゴヌクレオチドであるアダプターまたはリンカーを用いる。
[0085] 適切な宿主細胞には原核細胞および真核宿主細胞が含まれ、これには酵母、真菌、昆虫細胞、ならびに哺乳動物細胞が含まれる。
[0086] 本発明の二重特異的結合性分子は、細菌において産生させることができる。本発明の二重特異的結合性分子の発現後、好ましくはその二重特異的結合性分子を可溶性画分中の大腸菌細胞ペーストから単離し、たとえばアフィニティークロマトグラフィーおよび/またはサイズ排除により精製することができる。最終精製は、たとえばCHO細胞において発現した抗体を精製するための方法と同様に実施できる。原核細胞のほかに、真核細胞微生物、たとえば繊維状真菌または酵母が、本発明の二重特異的結合性分子に適したクローニングまたは発現の宿主である。下等真核細胞宿主微生物のうちでは、サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)、すなわち一般的なパン酵母が最も一般的に用いられる。しかし、他の多数の属、種、および株を一般的に利用でき、本発明に有用である;たとえば、シゾサッカロミセス・ポンベ(Schizosaccharomyces pombe);クルイベロミセス属(Kluyveromyces)宿主、たとえばクルイベロミセス・ラクティス(K. lactis)、クルイベロミセス・フラギリス(K. fragilis) (ATCC 12424)、クルイベロミセス・ブルガリカス(K. bulgaricus) (ATCC 16045)、クルイベロミセス・ウィッケラミイ(K. wickeramii) (ATCC 24178)、クルイベロミセス・ワルティイ(K. waltii) (ATCC 56500)、クルイベロミセス・ドロソフィラルム(K. drosophilarum) (ATCC 36906)、クルイベロミセス・サーモトレランス(K. thermotolerans)、およびクルイベロミセス・マルキシアヌス(K. marxianus);ヤロウィア属(yarrowia) (EP 402 226);ピチア・パストリス(Pichia pastoris) (EP 183 070);カンジダ属(Candida);トリコデルマ・リーシア(Trichoderma reesia) (EP 244 234);ニューロスポラ・クラッサ(Neurospora crassa);シュワニオミセス属(Schwanniomyces)、たとえばシュワニオミセス・オッシデンタリス(Schwanniomyces occidentalis);ならびに繊維状真菌、たとえばアカパンカビ属(Neurospora)、アオカビ属(Penicillium)、トリポクラジウム属(Tolypocladium)、ならびにコウジカビ属(Aspergillus)宿主、たとえば為巣性こうじ菌(A. nidulans)および黒色こうじ菌(A. niger)。
[0087] 本発明のグリコシル化された二重特異的結合性分子、好ましくは抗体由来の二重特異的結合性分子を発現させるのに適した宿主細胞は、多細胞生物に由来する。無脊椎動物細胞の例には、植物および昆虫の細胞が含まれる。多数のバキュロウイルス株および変種、ならびに対応するヨトウガ(Spodoptera frugiperda)(毛虫)、ネッタイシマカ(Aedes aegypti)(蚊)、セスジヤブカ(Aedes albopictus)(蚊)、キイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)(ミバエ)、およびカイコガ(Bombyx mori)などの宿主からの許容昆虫宿主細胞が同定された。トランスフェクションのための多様なウイルス株、たとえばキンウワバ(Autographa californica)NPV(核多角体病ウイルス)のL−1変種、およびカイコガNPVのBm−5株を公に入手でき、そのようなウイルスを本発明に従って、特にヨトウガ細胞のトランスフェクションのためのウイルスとして使用できる。
[0088] ワタ、トウモロコシ、バレイショ、ダイズ、ペチュニア、トマト、シロイヌナズナ属(Arabidopsis)およびタバコの植物細胞培養物も宿主として利用できる。タンパク質を植物細胞培養物において産生させるのに有用なクローニングベクターおよび発現ベクターは、当業者に既知である。たとえば下記を参照:Hiatt et al., Nature (1989) 342: 76-78、Owen et al. (1992) Bio/Technology 10: 790-794、Artsaenko et al. (1995) The Plant J 8: 745-750、およびFecker et al. (1996) Plant Mol Biol 32: 979-986。
[0089] しかし、脊椎動物細胞が最も重要であり、培養における脊椎動物細胞の増殖(組織培養)がルーティンな方法になっている。有用な哺乳動物宿主細胞系の例は下記のものである:SV40により形質転換したサル腎CV1系列(COS−7,ATCC CRL 1651);ヒト胚腎系列(293細胞、または懸濁培養における増殖のためにサブクローニングした293細胞;Graham et al. , J. Gen Virol. 36: 59 (1977));ベビーハムスター腎細胞(BHK,ATCC CCL 10);チャイニーズハムスター卵巣細胞/−DHFR(CHO, Urlaub et al. , Proc. Natl. Acad. Sci. USA 77: 4216 (1980));マウスセルトリ細胞(TM4, Mather, Biol. Reprod. 23: 243-251 (1980));サル腎細胞(CVI,ATCC CCL 70);アフリカミドリザル腎細胞(VERO−76,ATCC CRL1587);ヒト子宮頚癌細胞(HELA,ATCC CCL 2);イヌ腎細胞(MDCK,ATCC CCL 34);バッファローラット(buffalo rat)肝細胞(BRL 3A,ATCC CRL 1442);ヒト肺細胞(W138,ATCC CCL 75);ヒト肝細胞(Hep G2,1413 8065);マウス乳腺腫瘍(MMT 060562,ATCC CCL5 1);TRI細胞(Mather et al., Annals N. Y Acad. Sci. 383 : 44-68 (1982));MRC 5細胞;FS4細胞;およびヒト肝細胞癌系列(Hep G2)。
[0090] 組換え法を用いる場合、二重特異的結合性分子は、細胞内、ペリプラズムにおいて産生され、あるいは培地中へ直接分泌される可能性がある。二重特異的結合性分子が細胞内で産生される場合、第1段階として、粒状の細胞屑(宿主細胞または細胞溶解断片のいずれか)を、たとえば遠心または限外濾過により除去する。Carter et al., Bio/Technology 10: 163-167 (1992)には、大腸菌のペリプラズムに分泌された抗体を単離する方法が記載されている。要約すると、細胞ペーストを酢酸ナトリウム(pH3.5)、EDTA、およびフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)の存在下で約30分間かけて融解する。細胞屑を遠心により除去することができる。抗体が培地中へ分泌される場合、一般にまずそのような発現系からの上清を、市販のタンパク質濃縮用フィルター、たとえばAmiconまたはMillipore Pellicon限外濾過ユニットで濃縮する。プロテアーゼ阻害剤、たとえばPMSFを上記段階のいずれかで装入してタンパク質分解を阻害し、かつ抗生物質を装入して外来性汚染生物の増殖を阻害することができる。
[0091] 宿主細胞から産生された本発明の二重特異的結合性分子は、たとえばヒドロキシルアパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、およびアフィニティークロマトグラフィーを用いて精製することができ、アフィニティークロマトグラフィーが好ましい精製法である。
[0092] アフィニティーリガンドを付着させるマトリックスは、最も多くの場合アガロースであるが、他のマトリックスも利用できる。機械的に安定なマトリックス、たとえば制御ポアガラスまたはポリ(スチレンジビニル)ベンゼンは、アガロースを用いて達成できるものより速い流速およびより短い処理時間を可能にする。本発明の二重特異的結合性分子がCH3ドメインを含む場合、Bakerbond ABXMresin(J.T.Baker,ニュージャージー州フィリプスバーグ)が精製のために有用である。タンパク質精製のための他の手法、たとえばイオン交換カラム上での分画、エタノール沈殿法、逆相HPLC、シリカ上でのクロマトグラフィー、ヘパリンSEPHAROSE(商標)上でのクロマトグラフィー、アニオンまたはカチオン交換樹脂(たとえば、ポリアスパラギン酸カラム)上でのクロマトグラフィー、クロマト−フォーカシング、SDS−PAGE、および硫酸アンモニウム沈殿法も、回収すべき抗体に応じて利用できる。
[0093] 他の観点において、本発明の二重特異的結合性分子を調製するための方法が提供され、その方法は、本発明において定める宿主細胞をその二重特異的結合性分子が発現しうる条件下で培養し、そして産生された二重特異的結合性分子を培養物から回収することを含む。
[0094] 別態様において、本発明の二重特異的結合性分子または本発明方法に従って調製された二重特異的結合性分子を含む組成物が提供される。好ましくは、この組成物は医薬組成物である。
[0095] 本明細書中で用いる用語“医薬組成物”は、患者、好ましくはヒト患者に投与するための組成物に関する。特に好ましい本発明の医薬組成物は、本発明の二重特異的結合性分子を含む。好ましくは、医薬組成物は、キャリヤー、安定剤および/または賦形剤の適切な配合物を含む。好ましい態様において、医薬組成物は非経口、経皮、腔内、動脈内、クモ膜下および/または鼻内投与のための組成物、あるいは組織内への直接注射によるものを含む。特にその組成物を注入または注射により患者に投与することが想定される。適切な組成物の投与は、種々の方法により、たとえば静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、局所または皮内投与により行なうことができる。特に、本発明は適切な組成物の連続投与(uninterrupted administration)を提供する。限定ではない例として、連続投与、すなわち持続投与(continuous administration)は、患者が着用した患者体内への療法薬の流入を計量するための小型ポンプシステムにより実現できる。本発明の二重特異的結合性分子を含む医薬組成物は、そのポンプシステムの使用により投与できる。そのようなポンプシステムは一般に当技術分野で知られており、普通は注入すべき療法薬を収容したカートリッジの定期的交換に依存する。そのようなポンプシステムのカートリッジを交換する際、それ以外では中断されない患者体内への療法薬流入が一時的に中断される可能性がある。そのような場合、カートリッジ交換前の投与期とカートリッジ交換後の投与期はなお、合わせてそのような療法薬の1回の“連続投与”を構成する本発明の投薬手段および方法の意味の範囲内にあるとみなされる。
[0096] これらの本発明の二重特異的結合性分子の持続的または連続的な投与は、流体送達用具または小型ポンプシステムにより静脈内または皮下に行なうことができ、これには流体をレザバーから駆出するための流体駆動メカニズムおよびこの駆動メカニズムを作動させるための作動メカニズムが含まれる。皮下投与用のポンプシステムは、患者の皮膚を穿通して適切な組成物を患者の体内へ送達するための針またはカニューレを含むことができる。そのようなポンプシステムは、静脈、動脈または血管とは関係なく患者の皮膚に直接に固定または設置して、それによりポンプシステムと患者の皮膚を直接接触させることができる。ポンプシステムは、24時間ないし数日間まで患者の皮膚に設置しておくことができる。ポンプシステムは、小容量用のレザバーを備えた小型のものであってもよい。限定ではない例として、投与すべき適切な組成物用のレザバーの容量は0.1〜50mlであってもよい。
[0097] 持続投与は、皮膚に貼付して時々交換するパッチによる経皮投与であってもよい。この目的に適した薬物送達用パッチシステムは当業者に既知である。有利には、使用済み第1パッチを取り除く直前に、たとえば使用済み第1パッチのすぐ隣の皮膚の表面に新たな第2パッチを配置すると同時に使用済み第1パッチの交換を達成できるので、経皮投与は連続投与特に好適であることに注目すべきである。流れの中断または電池不良の問題は生じない。
[0098] 本発明組成物は、医薬的に許容できるキャリヤーをさらに含むことができる。適切な医薬用キャリヤーの例は当技術分野で周知であり、これには溶液、たとえばリン酸緩衝化生理食塩水、水、エマルジョン、たとえば油/水エマルジョン、各種の湿潤剤、無菌溶液、リポソームなどが含まれる。そのようなキャリヤーを含む組成物は、周知の常法により配合できる。配合物は、炭水化物、緩衝液、アミノ酸および/または界面活性剤を含むことができる。炭水化物は、非還元糖、好ましくはトレハロース、ショ糖、オクタスルフェート、ソルビトールまたはキシリトールであってもよい。一般に、本明細書中で用いる“医薬的に許容できるキャリヤー”は、医薬投与に適合するありとあらゆる溶媒、分散媒、コーティング、抗細菌剤および抗真菌剤、等張化剤、ならびに吸収遅延剤を意味する。医薬活性物質のためのそのような媒体および作用剤の使用は当技術分野で周知である。許容できるキャリヤー、賦形剤または安定剤は、用いる投与量および濃度でレシピエントに対して無毒性であり、下記のものを含む:追加の緩衝剤;保存剤;補助溶媒;抗酸化剤:アスコルビン酸およびメチオニンを含む;キレート化剤、たとえばEDTA;金属錯体(たとえば、Zn−タンパク質錯体);生分解性ポリマー、たとえばポリエステル;塩を形成する対イオン、たとえばナトリウム、多価糖アルコール;アミノ酸、たとえばアラニン、グリシン、アスパラギン、2−フェニルアラニン、およびトレオニン;糖類または糖アルコール、たとえばトレハロース、ショ糖、オクタスルフェート、ソルビトールまたはキシリトール スタキオース、マンノース、ソルボース、キシロース、リボース、ミオイニシトース(myoinisitose)、ガラクトース、ラクチトール、リビトール、ミオイニシトール(myoinisitol)、ガラクチトール、グリセロール、シクリトール類(環状糖アルコール)(たとえば、イノシトール)、ポリエチレングリコール;硫黄含有還元剤、たとえばグルタチオン、チオクト酸、チオグリコール酸ナトリウム、チオグリセロール、[アルファ]−モノチオグリセロール、およびチオ硫酸ナトリウム;低分子量タンパク質、たとえばヒト血清アルブミン、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、または他の免疫グロブリン;ならびに親水性ポリマー、たとえばポリビニルピロリドン。そのような配合物を持続投与のために使用でき、投与はポンプシステムを用いる、および/または用いない、静脈内または皮下投与であってもよい。アミノ酸は荷電アミノ酸、好ましくはリジン、酢酸リジン、アルギニン、グルタミン酸および/またはヒスチジンであってもよい。界面活性剤は、ディタージェント、好ましくは>1.2KDの分子量をもつもの、および/またはポリエーテル、好ましくは>3KDの分子量をもつものであってもよい。限定ではない好ましいディタージェントの例は、Tween 20、Tween 40、Tween 60、Tween 80またはTween 85である。限定ではない好ましいポリエーテルの例は、PEG 3000、PEG 3350、PEG 4000またはPEG 5000である。本発明に用いる緩衝系は、好ましいpH5〜9をもつことができ、クエン酸塩、コハク酸塩、リン酸塩、ヒスチジンおよび酢酸塩を含むことができる。
[0099] 本発明の組成物は適切な用量で対象に投与することができ、それは、本明細書に記載する交差−種特異性を示す本発明のポリペプチドの用量を増加させながらチンパンジー以外の霊長類、たとえばマカクに投与することによる用量漸増試験により決定できる。前記のように、本明細書に記載する交差−種特異性を示す本発明のポリペプチドは、チンパンジー以外の霊長類の前臨床試験にヒトの薬物と同一の形態で有利に使用できる。これらの組成物は、他のタンパク質薬物および非タンパク質薬物と組み合わせて投与することもできる。これらの薬物は、本明細書に記載する本発明のポリペプチドを含む組成物と同時に、またはそのポリペプチドの投与前もしくは投与後に別個に既定の時間間隔および用量で投与できる。投与計画は担当医および臨床要因により決定されるであろう。医療分野で周知のように、いずれの患者についての投与量も多数の要因に依存し、これには患者の体格、体表面積、年齢、投与する個々の化合物、性別、投与の時間および経路、全般的健康状態、ならびに併用投与する他の薬物が含まれる。
[0100] 非経口投与用の製剤には、無菌の水性または非水性の液剤、懸濁液剤および乳剤が含まれる。非水性溶媒の例は、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油、たとえばオリーブ油、および注射用の有機エステル、たとえばオレイン酸エチルである。水性キャリヤーには、水、アルコール性/水性の溶液、エマルジョンまたは懸濁液が含まれ、これには塩類溶液および緩衝液が含まれる。非経口ビヒクルには、塩化ナトリウム溶液、リンガーのデキストロース、デキストロースおよび塩化ナトリウム、乳酸加リンガー液、または固定油が含まれる。静脈内ビヒクルには、液体および栄養素の補充液、電解質補充液(たとえば、リンガーのデキストロースを基礎とするもの)などが含まれる。保存剤および他の添加剤、たとえば抗微生物剤、抗酸化剤、キレート化剤、不活性ガスなどが存在する場合もある。さらに、本発明の組成物は、タンパク質系のキャリヤー、たとえば血清アルブミンまたは免疫グロブリン、好ましくはヒトに由来するものを含むことができる。本発明の組成物は、組成物の目的用途に応じて、本明細書に定める本発明のポリペプチドのほかに、さらに他の生物活性薬剤を含む可能性のあることが想定される。そのような薬剤は、当技術分野で既知の、消化器系に作用する薬物、細胞分裂抑制剤として作用する薬物、高尿酸血症を予防する薬物、免疫反応を阻害する薬物(たとえば、コルチコステロイド類)、炎症反応を調節する薬物、循環系に作用する薬物、および/またはサイトカインなどの薬剤であってもよい。本発明の二重特異的結合性分子を併用療法において、すなわち他の抗癌薬と組み合わせて適用することも想定される。
[0101] 本明細書に定める医薬組成物の生物活性は、たとえば後記の例、WO 99/54440、またはSchlereth et al. (Cancer Immunol. Immunother. 20 (2005), 1-12)に記載されるように、細胞傷害性アッセイにより決定できる。本明細書中で用いる“有効性”または“インビボ有効性”は、たとえば標準化NCI応答基準を用いた、本発明の医薬組成物による療法に対する応答を表わす。本発明の医薬組成物を用いた療法の成功またはインビボ有効性は、その所期の目的に対する組成物の有効性、すなわち組成物がそれの目的効果、すなわち病的細胞、たとえば腫瘍細胞の枯渇をもたらす能力を表わす。インビボ有効性は、それぞれの病態について確立された標準法によりモニターでき、それには白血球数、鑑別、蛍光活性化セルソーティング、骨髄吸引が含まれるが、これらに限定されない。さらに、各種の疾患特異的な臨床化学パラメーターおよび他の確立された標準法を使用できる。さらに、コンピューター支援断層撮影、X線、核磁気共鳴断層撮影(たとえば、国立癌研究所(National Cancer Institute)基準に基づく応答評価[Cheson BD, Horning SJ, Coiffier B, Shipp MA, Fisher RI, Connors JM, Lister TA, Vose J, Grillo-Lopez A, Hagenbeek A, Cabanillas F, Klippensten D, Hiddemann W, Castellino R, Harris NL, Armitage JO, Carter W, Hoppe R, Canellos GP. Report of an international workshop to standardize response criteria for non-Hodgkin's lymphomas. NCI Sponsored International Working Group. J Clin Oncol. 1999 Apr;17(4):1244])、陽電子放射断層撮影スキャンニング、白血球数、鑑別、蛍光活性化セルソーティング、骨髄吸引、リンパ節生検/組織検査、および各種のリンパ腫特異的臨床化学パラメーター(たとえば、乳酸デヒドロゲナーゼ)、ならびに他の確立された標準法を使用できる。
[0102] 本発明の医薬組成物のような薬物を開発する際の他の主な取組みは、薬物動態特性の予測可能な調節である。この目的のために、特定の薬物がその状態を処置する能力に影響を及ぼす、薬物候補の薬物動態プロフィール、すなわち薬物動態パラメーターのプロフィールを確立することができる。ある薬物が特定の病態を処置する能力に影響を及ぼす薬物動態パラメーターには、半減期、分布体積、肝初回通過代謝および血清結合度が含まれるが、これらに限定されない。その薬物の有効性は前記の各パラメーターにより影響される可能性がある。
[0103] “半減期”は、投与した薬物の50%が生物学的プロセス、たとえば代謝、排泄などにより排除される時間を意味する。
[0104] “肝初回通過代謝”とは、薬物が最初に肝臓と接触した際に、すなわちそれが肝臓を最初に通過する間に代謝される性向を意味する。
[0105] “分布体積”は、身体の種々の区画、たとえば細胞内空間および細胞外空間、組織ならびに臓器などの全体に薬物が保持される程度、ならびにこれらの区画内における薬物分布を意味する。
[0106] “血清結合度”は、薬物が血清タンパク質、たとえばアルブミンと相互作用および結合して、その薬物の生物活性を低下または喪失させる性向を意味する。
[0107] 薬物動態パラメーターには、特定の薬物投与量に対する生物学的利用能、遅延時間(Tlag)、Tmax、吸収速度、即効性(more onset)および/またはCmaxも含まれる。“生物学的利用能”は、血液区画中の薬物量を意味する。“遅延時間”は、薬物投与とそれが血液または血漿中に検出および測定可能になるまでの間の時間の遅れを意味する。
[0108] “Tmax”は、薬物の最大血中濃度に達した時間であり、“Cmax”はその薬物について得られた最大血中濃度である。薬物がそれの生物学的効果のために要求される血中濃度または組織濃度に達するまでの時間は、あらゆるパラメーターにより影響される。前記に概説したようにチンパンジー以外の霊長類における前臨床動物試験で決定できる交差−種特異性を示す二重特異性一本鎖抗体の薬物動態パラメーターは、たとえばSchlereth et al. (Cancer Immunol. Immunother. 20 (2005), 1 - 12)による刊行物中にも述べられている。
[0109] 本明細書中で用いる用語“毒性”は、投与した薬物の有害事象または重篤な有害事象として現われる毒作用を表わす。これらの副作用は、投与後の全身的な薬物耐容性の欠如および/または局所的な薬物耐容性の欠如と言うことができる。毒性には、薬物により引き起こされる催奇形作用または発がん作用も含めることができる。
[0110] 本明細書中で用いる用語“安全性”、“インビボ安全性”または“耐容性”は、薬物の投与直後(局所耐容性)およびより長い適用期間中に重篤な有害事象を誘発しない薬物投与を定義する。“安全性”、“インビボ安全性”または“耐容性”は、たとえば規則的間隔で処置中および追跡期間中に評価することができる。測定には、臨床評価、たとえば臓器所見、および検査室での異常スクリーニングが含まれる。臨床評価を実施して、NCI−CTCおよび/またはMedDRA標準に従って正常所見に対する偏差を記録/コード化することができる。臓器所見は、アレルギー/免疫、血液/骨髄、心不整脈、凝血などの基準を含むことができる;たとえば、Common Terminology Criteria for adverse events v3.0(CTCAE)に記載。検査できる検査室パラメーターには、たとえば血液検査、臨床化学、凝血プロフィールおよび尿分析、ならびに他の体液、たとえば血清、血漿、リンパ液、脳脊髄液または髄液などの検査が含まれる。したがって、安全性は、たとえば理学的検査、イメージング法(すなわち、超音波、x線、CTスキャン、磁気共鳴イメージング(MRI)、テクニカルデバイスを用いる他の措置(すなわち、心電図)、バイタルサインにより、検査室パラメーターの測定および有害事象の記録により評価できる。たとえば、本発明による使用および方法に際してのチンパンジー以外の霊長類における有害事象を、組織病理学的および/または組織化学的方法により検査することができる。
[0111] 用語“有効量”または“有効投与量”は、目的とする効果を達成または部分的に達成するのに十分な量と定義される。用語“療法有効量”は、既に疾患に罹患している患者においてその疾患およびそれの合併症を治癒または少なくとも部分的に停止させるのに十分な量と定義される。この用途に有効な量は、感染症の重症度および対象自身の免疫系の全般的状態に依存するであろう。用語“患者”には、予防処置または療法処置のいずれかを受けるヒトおよび他の哺乳動物対象が含まれる。
[0112] 本明細書中で用いる用語“有効かつ無毒性の用量”は、本発明の二重特異的結合性分子の耐容量であって、重大な毒作用なしに病的細胞の枯渇、腫瘍排除、腫瘍収縮、または疾患の安定化をもたらすのに十分なほど高い量を表わす。そのような有効かつ無毒性の用量は、たとえば当技術分野で記載されている用量漸増試験により決定でき、重篤な有害副作用を誘発する量(用量制限毒性、DLT)より低くなければならない。
[0113] 前記の用語は、たとえば、Preclinical safety evaluation of biotechnology-derived pharmaceuticals S6; ICH Harmonised Tripartite Guideline; ICH Steering Committee meeting on July 16, 1997にも述べられている。
[0114] 本発明の二重特異的結合性分子の適切な投与量または療法有効量は、処置すべき状態、その状態の重症度、それ以前の療法、ならびに患者の病歴およびその療法薬に対する応答に依存するであろう。適量は、それをその患者に1回または一連の投与にわたって投与できるという担当医の判断に従って調整できる。この医薬組成物を唯一の療法剤として、または必要に応じて追加の療法、たとえば抗癌療法と組み合わせて投与できる。
[0115] 本発明の医薬組成物は、特に非経口投与、すなわち皮下、筋肉内、静脈内、関節内および/または滑膜内投与に有用である。非経口投与は、ボーラス注射または持続注入により実施できる。
[0116] 医薬組成物が凍結乾燥されていた場合、その凍結乾燥材料を投与前にまず適宜な液体中に再構成する。凍結乾燥材料を、たとえば注射用殺菌水(bacteriostatic water for injection)(BWFI)、生理食塩水、リン酸緩衝化生理食塩水(PBS)、またはそのタンパク質が凍結乾燥前にあったものと同じ配合物中に再構成することができる。
[0117] 好ましくは、本発明の二重特異的結合性分子または本発明方法により調製された二重特異的結合性分子を、増殖性疾患、腫瘍性疾患、または免疫障害から選択される疾患の予防、治療または改善に使用する。
[0118] 本発明の別態様は、増殖性疾患、腫瘍性疾患、または免疫障害から選択される疾患の処置または改善のための方法であって、その必要がある患者に本発明の二重特異的結合性分子または本発明方法により調製された二重特異的結合性分子を投与する段階を含む方法を提供する。
[0119] 本明細書に記載する配合物は、その必要がある患者において本明細書に記載する病的状態を治療および/または予防する際の医薬組成物として有用である。用語“処置”は、療法処置および予防(prophylacticまたはpreventative)措置の両方を表わす。処置には、疾患/障害、疾患/障害の症状、または疾患/障害の素因を伴なう患者の身体に、その患者に由来する摘出された組織または細胞に、治癒、修復、軽減、緩和、変化、矯正、改善、改良の目的で、またはその疾患、疾患の症状もしくは疾患の素因に影響を及ぼす目的で、配合物を適用または投与することが含まれる。
[0120] “処置の必要がある”者には、既にその障害を伴なう者、またはその障害を予防すべき者が含まれる。用語“疾患”は、本明細書に記載するタンパク質配合物による処置が有益であると思われるいずれかの状態である。これには慢性および急性の障害または疾患が含まれ、これはその哺乳動物に問題の疾患に対する素因をもたらす病的状態を含む。本発明において処置すべき疾患/障害の限定ではない例には、増殖性疾患、腫瘍性疾患、または免疫障害が含まれる。
[0121] 他の観点において、本発明の二重特異的結合性分子、本発明の核酸分子、本発明のベクター、または本発明の宿主細胞を含む、キットが提供される。このキットは、二重特異的結合性分子を収容した1以上のバイアルおよび使用のための指示を含むことができる。このキットは、本発明の二重特異的結合性分子を投与するための手段、たとえば注射器、ポンプ、注入器なども収容することができる。
[0122] さらに他の観点において、本発明は、好ましくは本明細書に記載する5T4およびCD3に結合する能力を有する抗体、好ましくは二重特異的結合性分子の作成のための、SEQ ID NO:2に示すヒト5T4配列のアミノ酸残基170−222(エピトープクラスター4)および/または78−138(エピトープクラスター2)の使用に関する。
[0123] また本発明は、抗体、好ましくは二重特異的結合性分子を作成するための、下記を含む方法に関する:(a)SEQ ID NO:2に示すヒト5T4配列のアミノ酸残基170−222(エピトープクラスター4)および/または78−138(エピトープクラスター2)を含むタンパク質で動物を免疫化し、(b)その抗体を採取し、そして場合により(c)その抗体を、好ましくは本明細書に記載する5T4およびCD3に結合する能力を有する二重特異的結合性分子に変換する。
[0124] 本発明はさらに、SEQ ID NO:2に示すヒト5T4配列のアミノ酸残基170−222(エピトープクラスター4)またはアミノ酸78−138(エピトープクラスター2)からなる5T4フラグメントを考慮する。
[0125] 本発明は特定の方法、プロトコルまたは試薬に限定されないことを理解すべきである;それらは変更できるからである。本明細書に提示する考察および例は特定の態様を記述するために提示されるにすぎず、本発明の範囲を限定するためのものではない;本発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定される。
[0126] 本明細書の本文全体において引用する刊行物および特許(すべての特許、特許出願、科学刊行物、製造業者の明細、指示などを含む)は、前記および後記のいずれにおいても、それらの全体が援用される。本明細書中のいずれも、本発明が先発明によりそのような開示内容に先立つ資格がないことを認めるものと解釈すべきではない。援用したものが本明細書と矛盾するかまたは不一致であるならば、本明細書がそのようなものの代わりとなる。
[0141] 実施例
以下の実施例により本発明を説明する。これらの実施例が本発明を限定すると解釈すべきではない。実施例は説明のために含まれ、本発明は特許請求の範囲によってのみ限定される。
以下の実施例により本発明を説明する。これらの実施例が本発明を限定すると解釈すべきではない。実施例は説明のために含まれ、本発明は特許請求の範囲によってのみ限定される。
[0142] 実施例1
キメラ型の膜貫通5T4を発現するCHO細胞の作成
キメラ型エピトープマッピング分子を構築するために、ヒト5T4の各エピトープドメインのアミノ酸配列をネズミ配列に変化させた。
下記の分子が構築された:
・hu 5T4 E1 mu(アミノ酸34−77:ネズミ)
・hu 5T4 E2 mu(アミノ酸78−138:ネズミ)
・hu 5T4 E3 mu(アミノ酸139−169:ネズミ)
・hu 5T4 E4 mu(アミノ酸170−222:ネズミ)
・hu 5T4 E5 mu(アミノ酸223−270:ネズミ)
・hu 5T4 E6 mu(アミノ酸271−299:ネズミ)
・hu 5T4 E7 mu(アミノ酸300−360:ネズミ)
これらのcDNA構築体を哺乳動物発現ベクターpEF−DHFR中へクローニングし、CHO細胞中へ安定にトランスフェクションした。CHOにおけるヒト5T4、ならびにキメラ5T4分子hu 5T4 E1 mu、hu 5T4 E2 mu、hu 5T4 E3 muおよびhu 5T4 E6 muの発現を、FACSアッセイにおいてモノクローナル抗ヒト5T4抗体を用いて確認した(R&D Systems #MAB49751)。hu 5T4 E4 mu、hu 5T4 E5 muおよびhu 5T4 E7 muの発現は、ポリクローナル抗ヒト5T4抗体を用いて検出された(R&D Systems #AF4975)。Mu 5T4発現は、ポリクローナル抗マウス5T4抗体を用いて立証された(R&D Systems #AF5049)。用いた5T4抗体濃度は5μg/mlであった。結合したモノクローナル抗体は、R−フィコエリトリンにコンジュゲートした抗マウスFcガンマ特異的抗体(1:100;Dianova #115−116−071)で検出された。結合したポリクローナル抗体を、5μg/mlのPE標識した抗ヒツジ抗体(Santa Cruz Biotechnology #sc−3746)で検出した。すべての抗体を2% FCS含有PBS中に希釈した。陰性対照として、第1抗体の代わりにPBS/2% FCSと共に細胞をインキュベートした。試料をFACSCanto II計測器(Becton Dickinson)でのフローサイトメトリーにより測定し、FlowJoソフトウェア(Version 7.6)により解析した。ヒト−ネズミ5T4キメラの表面発現について、トランスフェクションしたCHO細胞を種々の抗5T4抗体によるフローサイトメトリーで分析および確認した(図4)。
キメラ型の膜貫通5T4を発現するCHO細胞の作成
キメラ型エピトープマッピング分子を構築するために、ヒト5T4の各エピトープドメインのアミノ酸配列をネズミ配列に変化させた。
下記の分子が構築された:
・hu 5T4 E1 mu(アミノ酸34−77:ネズミ)
・hu 5T4 E2 mu(アミノ酸78−138:ネズミ)
・hu 5T4 E3 mu(アミノ酸139−169:ネズミ)
・hu 5T4 E4 mu(アミノ酸170−222:ネズミ)
・hu 5T4 E5 mu(アミノ酸223−270:ネズミ)
・hu 5T4 E6 mu(アミノ酸271−299:ネズミ)
・hu 5T4 E7 mu(アミノ酸300−360:ネズミ)
これらのcDNA構築体を哺乳動物発現ベクターpEF−DHFR中へクローニングし、CHO細胞中へ安定にトランスフェクションした。CHOにおけるヒト5T4、ならびにキメラ5T4分子hu 5T4 E1 mu、hu 5T4 E2 mu、hu 5T4 E3 muおよびhu 5T4 E6 muの発現を、FACSアッセイにおいてモノクローナル抗ヒト5T4抗体を用いて確認した(R&D Systems #MAB49751)。hu 5T4 E4 mu、hu 5T4 E5 muおよびhu 5T4 E7 muの発現は、ポリクローナル抗ヒト5T4抗体を用いて検出された(R&D Systems #AF4975)。Mu 5T4発現は、ポリクローナル抗マウス5T4抗体を用いて立証された(R&D Systems #AF5049)。用いた5T4抗体濃度は5μg/mlであった。結合したモノクローナル抗体は、R−フィコエリトリンにコンジュゲートした抗マウスFcガンマ特異的抗体(1:100;Dianova #115−116−071)で検出された。結合したポリクローナル抗体を、5μg/mlのPE標識した抗ヒツジ抗体(Santa Cruz Biotechnology #sc−3746)で検出した。すべての抗体を2% FCS含有PBS中に希釈した。陰性対照として、第1抗体の代わりにPBS/2% FCSと共に細胞をインキュベートした。試料をFACSCanto II計測器(Becton Dickinson)でのフローサイトメトリーにより測定し、FlowJoソフトウェア(Version 7.6)により解析した。ヒト−ネズミ5T4キメラの表面発現について、トランスフェクションしたCHO細胞を種々の抗5T4抗体によるフローサイトメトリーで分析および確認した(図4)。
[0143] 実施例2
2.1 HEK 293における一過性発現
配列確認済みヌクレオチド配列を含む発現プラスミドのクローンを、FreeStyle 293発現システム(Invitrogen GmbH, ドイツ、カールスルーエ)におけるトランスフェクションおよびタンパク質発現のために、製造業者のプロトコルに従って用いた。発現したタンパク質を含有する上清を採取し、細胞を遠心により分離し、上清を−20℃で保存した。
2.1 HEK 293における一過性発現
配列確認済みヌクレオチド配列を含む発現プラスミドのクローンを、FreeStyle 293発現システム(Invitrogen GmbH, ドイツ、カールスルーエ)におけるトランスフェクションおよびタンパク質発現のために、製造業者のプロトコルに従って用いた。発現したタンパク質を含有する上清を採取し、細胞を遠心により分離し、上清を−20℃で保存した。
2.2 CHO細胞における安定発現
配列確認済みヌクレオチド配列を含む発現プラスミドのクローンを、これらの構築体の真核細胞発現のためにDHFR欠損CHO細胞内へトランスフェクションした。DHFR欠損CHO細胞における真核細胞タンパク質発現は、Kaufman R.J. (1990) Methods Enzymol. 185, 537-566の記載に従って実施された。メトトレキセート(MTX)濃度を最終濃度20nM MTXにまで増大させることにより、構築体の遺伝子増幅を誘発した。静止期培養物を2回継代した後、細胞をローラーボトル内において、ヌクレオチドを含まないHyQ PF CHO液体ダイズ培地(0.1%のPluronic F−68を含む4.0mM L−グルタミンを含有;HyClone)で7日間増殖させた後に収穫した。細胞を遠心により分離し、発現したタンパク質を含有する上清を−20℃で保存した。
配列確認済みヌクレオチド配列を含む発現プラスミドのクローンを、これらの構築体の真核細胞発現のためにDHFR欠損CHO細胞内へトランスフェクションした。DHFR欠損CHO細胞における真核細胞タンパク質発現は、Kaufman R.J. (1990) Methods Enzymol. 185, 537-566の記載に従って実施された。メトトレキセート(MTX)濃度を最終濃度20nM MTXにまで増大させることにより、構築体の遺伝子増幅を誘発した。静止期培養物を2回継代した後、細胞をローラーボトル内において、ヌクレオチドを含まないHyQ PF CHO液体ダイズ培地(0.1%のPluronic F−68を含む4.0mM L−グルタミンを含有;HyClone)で7日間増殖させた後に収穫した。細胞を遠心により分離し、発現したタンパク質を含有する上清を−20℃で保存した。
[0144] 実施例3
ネズミscFvフラグメントのエピトープ クラスタリング
ヒトもしくはネズミ5T4で、またはキメラ5T4分子でトランスフェクションした細胞を、ヒト/マカク5T4に結合するscFvを含有する粗製の未希釈ペリプラズム抽出物で染色した。結合したscFvを1μg/mlの抗−FLAG抗体(Sigma F1804)およびR−PE標識した抗マウスFcガンマ特異的抗体(1:100;Dianova #115−116−071)で検出した。すべての抗体を2% FCS含有PBS中に希釈した。陰性対照として、ペリプラズム抽出物の代わりにPBS/2% FCSと共に細胞をインキュベートした。試料をFACSCanto II計測器(Becton Dickinson)でのフローサイトメトリーにより測定し、FlowJoソフトウェア(Version 7.6)により解析した。
ネズミscFvフラグメントのエピトープ クラスタリング
ヒトもしくはネズミ5T4で、またはキメラ5T4分子でトランスフェクションした細胞を、ヒト/マカク5T4に結合するscFvを含有する粗製の未希釈ペリプラズム抽出物で染色した。結合したscFvを1μg/mlの抗−FLAG抗体(Sigma F1804)およびR−PE標識した抗マウスFcガンマ特異的抗体(1:100;Dianova #115−116−071)で検出した。すべての抗体を2% FCS含有PBS中に希釈した。陰性対照として、ペリプラズム抽出物の代わりにPBS/2% FCSと共に細胞をインキュベートした。試料をFACSCanto II計測器(Becton Dickinson)でのフローサイトメトリーにより測定し、FlowJoソフトウェア(Version 7.6)により解析した。
[0145] 実施例4
種々の組換え形態の可溶性ヒトおよびマカク5T4の入手
ヒトおよびマカク5T4のコード配列(GenBank,寄託番号NM_006670[human];NM_011627[mouse]で公開されたヒトおよびマウス5T4配列)、ヒトアルブミン、ネズミFcγ1およびネズミアルブミンのコード配列を、それぞれヒトおよびマカク5T4の可溶性融合タンパク質、ならびにそれぞれヒトアルブミン、ネズミIgG1 Fcおよびネズミアルブミン、ならびに5T4の細胞外ドメインのみを含む可溶性タンパク質をコードする、人工cDNA配列の構築に用いた。可溶性ヒトおよびマカク5T4タンパク質の発現のための構築体を作成するために、前記の全長5T4 cDNAのPCR変異形成および標準プロトコルによる分子クローニングにより、cDNAフラグメントを得た。
種々の組換え形態の可溶性ヒトおよびマカク5T4の入手
ヒトおよびマカク5T4のコード配列(GenBank,寄託番号NM_006670[human];NM_011627[mouse]で公開されたヒトおよびマウス5T4配列)、ヒトアルブミン、ネズミFcγ1およびネズミアルブミンのコード配列を、それぞれヒトおよびマカク5T4の可溶性融合タンパク質、ならびにそれぞれヒトアルブミン、ネズミIgG1 Fcおよびネズミアルブミン、ならびに5T4の細胞外ドメインのみを含む可溶性タンパク質をコードする、人工cDNA配列の構築に用いた。可溶性ヒトおよびマカク5T4タンパク質の発現のための構築体を作成するために、前記の全長5T4 cDNAのPCR変異形成および標準プロトコルによる分子クローニングにより、cDNAフラグメントを得た。
ヒトアルブミンとの融合体について、下記のものを含むように修飾cDNAフラグメントを設計した:最初に構築体の真核細胞発現のためのコザック(Kozak)部位、続いてそれぞれヒトおよびマカク5T4タンパク質(それぞれヒトおよびマカク5T4のシグナルペプチドおよび細胞外ドメインに対応するアミノ酸1−355を含む)のコード配列、続いてインフレームで人工Ser1−Gly4−Ser1リンカーのコード配列、続いてインフレームでヒト血清アルブミンのコード配列、続いてインフレームでFlagタグのコード配列、続いてインフレームで修飾ヒスチジンタグ(SGHHGGHHGGHH)のコード配列、ならびに終止コドン。
ネズミIgG1との融合体について、下記のものを含むように修飾cDNAフラグメントを設計した:最初に構築体の真核細胞発現のためのコザック部位、続いてそれぞれヒトおよびマカク5T4タンパク質(それぞれヒトおよびマカク5T4のシグナルペプチドおよび細胞外ドメインに対応するアミノ酸1−355を含む)のコード配列、続いてインフレームで人工Ser1−Gly4−Ser1リンカーのコード配列、続いてインフレームでネズミIgG1のヒンジ部およびFcガンマ部分のコード配列、続いてインフレームでヘキサヒスチジンタグのコード配列、ならびに終止コドン。
ネズミアルブミンとの融合体について、下記のものを含むように修飾cDNAフラグメントを設計した:最初に構築体の真核細胞発現のためのコザック部位、続いてそれぞれヒトおよびマカク5T4タンパク質(それぞれヒトおよびマカク5T4のシグナルペプチドおよび細胞外ドメインに対応するアミノ酸1−355を含む)のコード配列、続いてインフレームで人工Ser1−Gly4−Ser1リンカーのコード配列、続いてインフレームでネズミ血清アルブミンのコード配列、続いてインフレームでFlagタグのコード配列、続いてインフレームで修飾ヒスチジンタグ(SGHHGGHHGGHH)のコード配列、ならびに終止コドン。
可溶性細胞外ドメイン構築体について、下記のものを含むように修飾cDNAフラグメントを設計した:最初に構築体の真核細胞発現のためのコザック部位、続いてそれぞれヒトおよびマカク5T4タンパク質(それぞれヒトおよびマカク5T4のシグナルペプチドおよび細胞外ドメインに対応するアミノ酸1−355を含む)のコード配列、続いてインフレームで人工Ser1−Gly1リンカーのコード配列、続いてインフレームでFlagタグのコード配列、続いてインフレームで修飾ヒスチジンタグ(SGHHGGHHGGHH)のコード配列、ならびに終止コドン。
これらのフラグメントの最初と最後に制限部位を導入するcDNAフラグメントも設計した。導入した制限部位、すなわち5’末端のEcoRIおよび3’末端のSalIを、以下のクローニング操作に利用した。これらのcDNAフラグメントをEcoRIおよびSalIにより、pEF−DHFRと表示されるプラスミド内へクローニングした(pEF−DHFRは、Raum et al. Cancer Immunol Immunother 50 (2001) 141-150に記載されている)。以上の操作はすべて標準プロトコルに従って実施された(Sambrook, Molecular Cloning; A Laboratory Manual, 3rd edition, Cold Spring Harbour Laboratory Press, Cold Spring Harbour, New York (2001))。
[0146] 実施例5
Biacoreに基づくヒトおよびマカクの5T4およびCD3に対する二重特異性抗体親和性の決定
ヒト血清アルブミン(ALB)との組換え5T4融合タンパク質を用いてBiacore分析実験を実施して、5T4標的結合を決定した。CD3親和性測定のために、ヒト抗体Fc部に融合したCD3イプシロン(CD3e)のN末端27アミノ酸をもつ組換え融合タンパク質を用いた。この組換えタンパク質は、ヒトCD3e1−27バージョンおよびカニクイザルCD3eバージョン中に存在する;両方ともCD3バインダーのエピトープを二重特異性抗体中に保有する。
Biacoreに基づくヒトおよびマカクの5T4およびCD3に対する二重特異性抗体親和性の決定
ヒト血清アルブミン(ALB)との組換え5T4融合タンパク質を用いてBiacore分析実験を実施して、5T4標的結合を決定した。CD3親和性測定のために、ヒト抗体Fc部に融合したCD3イプシロン(CD3e)のN末端27アミノ酸をもつ組換え融合タンパク質を用いた。この組換えタンパク質は、ヒトCD3e1−27バージョンおよびカニクイザルCD3eバージョン中に存在する;両方ともCD3バインダーのエピトープを二重特異性抗体中に保有する。
詳細には、CM5 Sensor Chip(GE Healthcare)に約100〜150RUのそれぞれの組換え抗原を、酢酸緩衝液pH4.5を用いて、製造業者のマニュアルに従って固定化した。二重特異性抗体試料を5種類の濃度で装入した:HBS−EP流動用緩衝液(GE Healthcare)中に希釈して50nM、25nM、12.5nM、6.25nMおよび3.13nM。流速は30〜35ul/分で3分間であり、次いでHBS−EP流動用緩衝液を8分間、再び30〜35ul/mlの流速で適用した。10mMグリシン−0.5M NaCl pH2.45を用いてチップの再生を行なった。BiaEvalソフトウェアを用いてデータセットを解析した(図5)。一般に2つの独立した実験を行なった。
[0147] 実施例6
二重特異性結合および種間交差反応性
フローサイトメトリーのために、200,000個の各細胞系を氷上で30分間、濃度5μg/mlの精製した二重特異性分子50μlと共にインキュベートした。2% FCS含有PBS中で細胞を2回洗浄し、ネズミPentaHis抗体(Qiagen;2% FCS含有PBS 50μl中に1:20希釈)で構築体の結合を検出した。洗浄後、結合したPentaHis抗体を、フィコエリトリンにコンジュゲートしたFcガンマ特異的抗体(Dianova)(2% FCS含有PBS中に1:100希釈)で検出した。
二重特異性結合および種間交差反応性
フローサイトメトリーのために、200,000個の各細胞系を氷上で30分間、濃度5μg/mlの精製した二重特異性分子50μlと共にインキュベートした。2% FCS含有PBS中で細胞を2回洗浄し、ネズミPentaHis抗体(Qiagen;2% FCS含有PBS 50μl中に1:20希釈)で構築体の結合を検出した。洗浄後、結合したPentaHis抗体を、フィコエリトリンにコンジュゲートしたFcガンマ特異的抗体(Dianova)(2% FCS含有PBS中に1:100希釈)で検出した。
[0148] 実施例7
スカッチャード(Scatchard)に基づくヒトおよびマカク5T4に対する二重特異性抗体の親和性の決定
スカッチャード分析のために、Micrometで開発された一価検出系(抗His Fab/Alexa 488)を用いて飽和結合実験を実施して、各細胞系に対する二重特異性抗体の一価結合を正確に決定した。
スカッチャード(Scatchard)に基づくヒトおよびマカク5T4に対する二重特異性抗体の親和性の決定
スカッチャード分析のために、Micrometで開発された一価検出系(抗His Fab/Alexa 488)を用いて飽和結合実験を実施して、各細胞系に対する二重特異性抗体の一価結合を正確に決定した。
2×104個の各細胞系(自然に5T4を発現するヒト癌細胞系NCI−N87、組換えヒト5T4を発現するCHO細胞系、組換えマカク5T4を発現するCHO細胞系)を、それぞれ50ulの3組の希釈系列(1:2で8回希釈)の各5T4二重特異性抗体(100nMから開始)と共にインキュベートし、続いて4℃で撹拌下に16時間のインキュベーションおよび残り1回の洗浄段階を行なった。次いで細胞をさらに30分間、30μlの抗His Fab/Alexa488溶液(Micromet;30μg/ml)と共にインキュベートした。1回の洗浄段階後、細胞を3.5%のホルムアルデヒドを含有するFACS緩衝液150μlに再懸濁し、さらに15分間インキュベートし、遠心し、FACS緩衝液に再懸濁し、FACS CantoIIマシーンおよびFACS Divaソフトウェアを用いて解析した。データは2つの独立した実験セットから作成された。数値を双曲線としてプロットした。各スカッチャード分析を計算して、最大結合(Bmax)を外挿した。各KDを反映する最大半量結合における二重特異性抗体の濃度を決定した。三重測定の数値を双曲線としてプロットした。スカッチャード評価を用いて最大結合を決定し、各KDを計算した。表2に示す数値は、5T4二重特異性抗体当たり2つの独立した実験から得られた。5T4二重特異性抗体当たり1つの代表的実験を図6〜8に示す。
表2.細胞に基づくスカッチャード分析(それぞれ2つの独立した実験)からの5T4二重特異性抗体の親和性(KD)
Biacoreにより測定した組換え可溶性ヒトおよびマカク5T4抗原に対する15種類の5T4二重特異性抗体の高い親和性を、ヒトまたはマカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞におけるスカッチャード分析により確認できた。最も重要なことに、ヒト腫瘍細胞系NCI−N87の表面に発現した天然5T4に対する親和性は、組換え5T4をそれらの表面に発現するCHO細胞において測定したものに近似する。E2/4エピトープクラスターのすべての5T4二重特異性抗体およびE7エピトープクラスターのすべての5T4二重特異性抗体が、NCI−N87細胞上の天然ヒト5T4にサブnMの親和性で結合し、一方、E4エピトープクラスターの5T4二重特異性抗体4種類のうち4種類が天然ヒト5T4に1桁nMの親和性で結合する。
Biacoreにより測定した組換え可溶性ヒトおよびマカク5T4抗原に対する15種類の5T4二重特異性抗体の高い親和性を、ヒトまたはマカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞におけるスカッチャード分析により確認できた。最も重要なことに、ヒト腫瘍細胞系NCI−N87の表面に発現した天然5T4に対する親和性は、組換え5T4をそれらの表面に発現するCHO細胞において測定したものに近似する。E2/4エピトープクラスターのすべての5T4二重特異性抗体およびE7エピトープクラスターのすべての5T4二重特異性抗体が、NCI−N87細胞上の天然ヒト5T4にサブnMの親和性で結合し、一方、E4エピトープクラスターの5T4二重特異性抗体4種類のうち4種類が天然ヒト5T4に1桁nMの親和性で結合する。
[0149] 実施例8
細胞傷害活性
8.1 刺激されたヒトT細胞を用いたクロム放出アッセイ
CD8+ T細胞を濃縮した刺激されたT細胞を下記に従って得た。ペトリ皿(直径145mm,Greiner bio−one GmbH,クレムズミュンスター)を、最終濃度1μg/mlの市販の抗CD3特異的抗体(OKT3,Orthoclone)で37℃において1時間コートした。結合しなかったタンパク質をPBSによる1回の洗浄段階で除去した。このプレコートしたペトリ皿に、3〜5×107個のヒトPBMCを、安定化グルタミン/10% FCS/IL−2 20U/ml(Proleukin(登録商標),Chiron)を含む120mlのRPMI 1640中において添加し、2日間刺激した。3日目に細胞を採集し、RPMI 1640で1回洗浄した。IL−2を最終濃度20U/mlになるまで添加し、細胞を上記と同じ細胞培養培地中で再び1日間培養した。
細胞傷害活性
8.1 刺激されたヒトT細胞を用いたクロム放出アッセイ
CD8+ T細胞を濃縮した刺激されたT細胞を下記に従って得た。ペトリ皿(直径145mm,Greiner bio−one GmbH,クレムズミュンスター)を、最終濃度1μg/mlの市販の抗CD3特異的抗体(OKT3,Orthoclone)で37℃において1時間コートした。結合しなかったタンパク質をPBSによる1回の洗浄段階で除去した。このプレコートしたペトリ皿に、3〜5×107個のヒトPBMCを、安定化グルタミン/10% FCS/IL−2 20U/ml(Proleukin(登録商標),Chiron)を含む120mlのRPMI 1640中において添加し、2日間刺激した。3日目に細胞を採集し、RPMI 1640で1回洗浄した。IL−2を最終濃度20U/mlになるまで添加し、細胞を上記と同じ細胞培養培地中で再び1日間培養した。
Dynal−Beadsを製造業者のプロトコルに従って用いて、CD4+ T細胞およびCD56+ NK細胞の枯渇により、CD8+細胞傷害性Tリンパ球(CTL)を濃縮した。
マカクまたはヒト5T4でトランスフェクションしたCHO標的細胞をPBSで2回洗浄し、50% FCSを含有する最終体積100μlのRPMI中において、11.1MBqの51Crで37℃において60分間標識した。その後、この標識した標的細胞を5mlのRPMIで3回洗浄し、次いで細胞傷害性アッセイに用いた。アッセイを96ウェルプレート内で、全体積200μlの補充RPMI(前記)中においてE:T比10:1で実施した。出発濃度0.01〜1μg/mlの精製した二重特異性抗体およびその3倍希釈液を用いた。アッセイのためのインキュベーション時間は18時間であった。細胞傷害性は、上清中へ放出されたクロムを最大溶解(Triton−Xの添加)と自然溶解(エフェクター細胞なし)の差に対比した相対値として決定された。すべての測定を四重に実施した。上清中のクロム活性の測定をWizard 3”ガンマ計数器(Perkin Elmer Life Sciences GmbH,ドイツ、ケルン)で実施した。結果の解析をWindows(登録商標)用Prism 5(バージョン5.0,GraphPad Software Inc.,米国カリフォルニア州サンディエゴ)で実施した。S字形用量応答曲線から解析プログラムにより計算したEC50値を、細胞傷害活性の比較に用いた。
8.2 刺激されていないヒトPBMCによるFACSに基づく細胞傷害性アッセイ
エフェクター細胞の単離
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll密度勾配遠心分離により、濃縮リンパ球調製物(バフィーコート)、すなわち輸血のための血液を採集する血液銀行の副生物から調製した。バフィーコートは地方血液銀行から供給され、採血の同日にPBMCを調製した。Ficoll密度遠心分離およびダルベッコのPBS(Gibco)による徹底的な洗浄の後、赤血球溶解用緩衝液(155mMのNH4Cl,10mMのKHCO3,100μMのEDTA)と共にインキュベートすることにより、残留赤血球をPBMCから除去した。血小板はPBMCを100×gで遠心分離した際に上清により除去された。残りのリンパ球は主にBおよびTリンパ球、NK細胞および単球を含む。PBMCは、37℃/5% CO2で、10% FCS(Gibco)を含有するRPMI培地(Gibco)中における培養により維持された。
エフェクター細胞の単離
ヒト末梢血単核細胞(PBMC)を、Ficoll密度勾配遠心分離により、濃縮リンパ球調製物(バフィーコート)、すなわち輸血のための血液を採集する血液銀行の副生物から調製した。バフィーコートは地方血液銀行から供給され、採血の同日にPBMCを調製した。Ficoll密度遠心分離およびダルベッコのPBS(Gibco)による徹底的な洗浄の後、赤血球溶解用緩衝液(155mMのNH4Cl,10mMのKHCO3,100μMのEDTA)と共にインキュベートすることにより、残留赤血球をPBMCから除去した。血小板はPBMCを100×gで遠心分離した際に上清により除去された。残りのリンパ球は主にBおよびTリンパ球、NK細胞および単球を含む。PBMCは、37℃/5% CO2で、10% FCS(Gibco)を含有するRPMI培地(Gibco)中における培養により維持された。
CD14+およびCD56+細胞の枯渇
CD14+細胞を枯渇させるために、ヒトCD14 MicroBeads(Milteny Biotec,MACS,#130−050−201)を用い、NK細胞を枯渇させるためにヒトCD56 MicroBeads(MACS,#130−050−401)を用いた。PBMCを計数し、室温で10分間、300×gで遠心分離した。上清を廃棄し、細胞ペレットをMACS単離用緩衝液[80μL/細胞107個;PBS(Invitrogen,#20012−043),0.5%(v/v)のFBS(Gibco,#10270−106),2mMのEDTA(Sigma−Aldrich,#E−6511)]に再懸濁した。CD14 MicroBeadsおよびCD56 MicroBeads(20μL/細胞107個)を添加し、4〜8℃で15分間インキュベートした。細胞をMACS単離用緩衝液(1〜2mL/細胞107個)で洗浄した。遠心分離(上記を参照)の後、上清を廃棄し、細胞をMACS単離用緩衝液(500μL/細胞108個)に再懸濁した。次いでCD14/CD56陰性細胞をLSカラム(Miltenyi Biotec,#130−042−401)により単離した。PBMC w/o CD14+/CD56+細胞(CD14+/CD56+細胞を含まないPBMC)を、RPMI完全培地、すなわちRPMI 1640(Biochrom AG,#FG1215)に10%のFBS(Biochrom AG,#S0115)、1×非必須アミノ酸(Biochrom AG,#K0293)、10mMのHepes緩衝液(Biochrom AG,#L1613)、1mMのピルビン酸ナトリウム(Biochrom AG,#L0473)および100U/mLのペニシリン/ストレプトマイシン(Biochrom AG,#A2213)を補充したもので、インキュベーター内において37℃で、必要になるまで培養した。
CD14+細胞を枯渇させるために、ヒトCD14 MicroBeads(Milteny Biotec,MACS,#130−050−201)を用い、NK細胞を枯渇させるためにヒトCD56 MicroBeads(MACS,#130−050−401)を用いた。PBMCを計数し、室温で10分間、300×gで遠心分離した。上清を廃棄し、細胞ペレットをMACS単離用緩衝液[80μL/細胞107個;PBS(Invitrogen,#20012−043),0.5%(v/v)のFBS(Gibco,#10270−106),2mMのEDTA(Sigma−Aldrich,#E−6511)]に再懸濁した。CD14 MicroBeadsおよびCD56 MicroBeads(20μL/細胞107個)を添加し、4〜8℃で15分間インキュベートした。細胞をMACS単離用緩衝液(1〜2mL/細胞107個)で洗浄した。遠心分離(上記を参照)の後、上清を廃棄し、細胞をMACS単離用緩衝液(500μL/細胞108個)に再懸濁した。次いでCD14/CD56陰性細胞をLSカラム(Miltenyi Biotec,#130−042−401)により単離した。PBMC w/o CD14+/CD56+細胞(CD14+/CD56+細胞を含まないPBMC)を、RPMI完全培地、すなわちRPMI 1640(Biochrom AG,#FG1215)に10%のFBS(Biochrom AG,#S0115)、1×非必須アミノ酸(Biochrom AG,#K0293)、10mMのHepes緩衝液(Biochrom AG,#L1613)、1mMのピルビン酸ナトリウム(Biochrom AG,#L0473)および100U/mLのペニシリン/ストレプトマイシン(Biochrom AG,#A2213)を補充したもので、インキュベーター内において37℃で、必要になるまで培養した。
標的細胞の標識化
フローサイトメトリーにおける細胞溶解の分析のために、蛍光性の膜色素DiOC18(DiO)(Molecular Probes,#V22886)を用いて標的細胞としてのヒトもしくはマカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞または5T4発現ヒトNCI−N87細胞を標識し、それらをエフェクター細胞から識別した。要約すると、細胞を収穫し、PBSで1回洗浄し、2%(v/v)のFBSおよび膜色素DiO(5μL/細胞106個)を含有するPBS中で細胞106個/mLに調整した。37℃で3分間のインキュベーション後、細胞を完全RPMI培地中で2回洗浄し、細胞数を1.25×105個/mLに調整した。0.5%(v/v)等張EosinG溶液(Roth,#45380)を用いて細胞の生存性を判定した。
フローサイトメトリーにおける細胞溶解の分析のために、蛍光性の膜色素DiOC18(DiO)(Molecular Probes,#V22886)を用いて標的細胞としてのヒトもしくはマカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞または5T4発現ヒトNCI−N87細胞を標識し、それらをエフェクター細胞から識別した。要約すると、細胞を収穫し、PBSで1回洗浄し、2%(v/v)のFBSおよび膜色素DiO(5μL/細胞106個)を含有するPBS中で細胞106個/mLに調整した。37℃で3分間のインキュベーション後、細胞を完全RPMI培地中で2回洗浄し、細胞数を1.25×105個/mLに調整した。0.5%(v/v)等張EosinG溶液(Roth,#45380)を用いて細胞の生存性を判定した。
フローサイトメトリーに基づく分析
このアッセイは、5T4二重特異性抗体の系列希釈液の存在下でのマカクまたはヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞の溶解を定量するために設計された。
このアッセイは、5T4二重特異性抗体の系列希釈液の存在下でのマカクまたはヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞の溶解を定量するために設計された。
等体積のDiO標識した標的細胞とエフェクター細胞(すなわち、PBMC w/o CD14+細胞)を混合して、E:Tの細胞比を10:1にした。160μLのこの懸濁液を96ウェルプレートの各ウェルへ移した。40μLの、5T4二重特異性抗体および陰性対照二重特異性抗体(CD3を基礎とする二重特異性抗体であって、無関係な標的抗原を認識するもの)の系列希釈液、または追加の陰性対照としてのRPMI完全培地を添加した。二重特異性抗体が仲介する細胞傷害反応を7% CO2加湿インキュベーター内で48時間、進行させた。次いで細胞を新たな96ウェルプレートへ移し、ヨウ化プロピジウム(PI)を最終濃度1μg/mLで添加することにより、標的細胞膜の統合性の喪失をモニターした。PIは普通は生存細胞から排除される膜不透過性色素であり、これに対し死細胞はそれを取り込んで蛍光発光により同定できるようになる。試料をFACSCanto II計測器でフローサイトメトリーにより測定し、FACSDivaソフトウェアで解析した(両方ともBecton Dickinsonから)。
標的細胞はDiO陽性細胞として同定された。PI陰性標的細胞を生存標的細胞として分類した。細胞傷害性のパーセントを次式に従って計算した:
GraphPad Prism 5ソフトウェア(Graph Pad Software,サンディエゴ)を用いて、細胞傷害性のパーセントを対応する二重特異性抗体濃度に対してプロットした。用量応答曲線を、傾きを固定したS字形用量応答曲線の評価のための4パラメーターロジスティック回帰モデルで解析し、EC50値を計算した。
8.3 マカクT細胞系によるFACSに基づく細胞傷害性アッセイ
マカクT細胞系4119LnPx(Knappe et al. Blood 95:3256-61 (2000), Prof Fickenscher, Hygiene Institute, Virology, Erlangen-Nuernbergによって好意的に提供された)をエフェクター細胞源として用いた。マカク5T4トランスフェクションしたCHO細胞の標的細胞標識化およびフローサイトメトリーに基づく細胞傷害活性の分析を、前記に従って実施した。
マカクT細胞系4119LnPx(Knappe et al. Blood 95:3256-61 (2000), Prof Fickenscher, Hygiene Institute, Virology, Erlangen-Nuernbergによって好意的に提供された)をエフェクター細胞源として用いた。マカク5T4トランスフェクションしたCHO細胞の標的細胞標識化およびフローサイトメトリーに基づく細胞傷害活性の分析を、前記に従って実施した。
[0150] 実施例9
細胞傷害活性
ヒト様5T4二重特異性抗体がエフェクターT細胞を5T4発現標的細胞へ再指向させる効力を、5種類の追加インビトロ細胞傷害性アッセイで分析した:
1. 5T4二重特異性抗体が、刺激されたヒトエフェクターT細胞を5T4陽性ヒト腫瘍細胞系HCT116へ再指向させる効力を、51−クロム放出アッセイで測定した;
2. 5T4二重特異性抗体が、刺激されていないヒトPBMC中のT細胞をヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞へ再指向させる効力を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイで測定した;
3. 5T4二重特異性抗体が、刺激されていないヒトPBMC中のT細胞を5T4陽性ヒト腫瘍細胞系N87へ再指向させる効力を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイで測定した;
4. 交差反応性5T4二重特異性抗体がマカクT細胞をマカク5T4トランスフェクションしたCHO細胞へ再指向させる効力を確認するために、マカクT細胞系をエフェクター細胞として用いて実施した;
5. モノマー形とダイマー形の5T4二重特異性抗体間の効力ギャップを、51−クロム放出アッセイで、ヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞を標的細胞として用い、刺激されたヒトT細胞をエフェクター細胞として用いて決定した。
細胞傷害活性
ヒト様5T4二重特異性抗体がエフェクターT細胞を5T4発現標的細胞へ再指向させる効力を、5種類の追加インビトロ細胞傷害性アッセイで分析した:
1. 5T4二重特異性抗体が、刺激されたヒトエフェクターT細胞を5T4陽性ヒト腫瘍細胞系HCT116へ再指向させる効力を、51−クロム放出アッセイで測定した;
2. 5T4二重特異性抗体が、刺激されていないヒトPBMC中のT細胞をヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞へ再指向させる効力を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイで測定した;
3. 5T4二重特異性抗体が、刺激されていないヒトPBMC中のT細胞を5T4陽性ヒト腫瘍細胞系N87へ再指向させる効力を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイで測定した;
4. 交差反応性5T4二重特異性抗体がマカクT細胞をマカク5T4トランスフェクションしたCHO細胞へ再指向させる効力を確認するために、マカクT細胞系をエフェクター細胞として用いて実施した;
5. モノマー形とダイマー形の5T4二重特異性抗体間の効力ギャップを、51−クロム放出アッセイで、ヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞を標的細胞として用い、刺激されたヒトT細胞をエフェクター細胞として用いて決定した。
9.1 5T4陽性ヒト腫瘍細胞系HCT116に対する刺激されたヒトT細胞
5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、51−クロム(51Cr)放出による細胞傷害性アッセイで、5T4陽性ヒト腫瘍細胞系HCT116(ATCC No CCL−247)を標的細胞源として用い、刺激された濃縮ヒトCD8 Tリンパ球をエフェクター細胞として用いて分析した(図9)。
5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、51−クロム(51Cr)放出による細胞傷害性アッセイで、5T4陽性ヒト腫瘍細胞系HCT116(ATCC No CCL−247)を標的細胞源として用い、刺激された濃縮ヒトCD8 Tリンパ球をエフェクター細胞として用いて分析した(図9)。
刺激された濃縮ヒトCD8 T細胞をエフェクター細胞として用い、ヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞を標的として用いた51クロム放出アッセイの結果に従って、刺激された濃縮ヒトCD8 T細胞をエフェクター細胞として用い、5T4陽性ヒト腫瘍細胞系HCT116を標的として用いた場合、1桁pg/mlという低いEC50値をもつ最も高い細胞傷害性の5T4二重特異性抗体が、E2/4エピトープクラスター内に見出された。HCT116アッセイで2桁pg/mlのEC50値をもつ、E4エピトープクラスターに対する5T4二重特異性抗体の強い活性もみられた。しかし、E7エピトープクラスターの5T4二重特異性抗体はHCT116細胞に対して2桁ng/mlのEC50値という乏しい細胞傷害性を示した;ただし、ヒト5T4トランスフェクションしたCHO細胞に対する細胞傷害活性についてのそれらのEC50値はなお、許容できる3桁pg/mlの範囲内にあった。
9.2 ヒト5T4トランスフェクションした標的細胞に対する刺激されていないヒトPBMC
5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイにおいて、ヒト5T4でトランスフェクションしたCHO細胞を標的細胞として用い、刺激されていないヒトPBMCをエフェクター細胞として用いて同様に分析した(図10)。
5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイにおいて、ヒト5T4でトランスフェクションしたCHO細胞を標的細胞として用い、刺激されていないヒトPBMCをエフェクター細胞として用いて同様に分析した(図10)。
刺激されていないヒトPBMCをエフェクター細胞とし、5T4トランスフェクションしたCHO細胞を標的とする、FACSに基づく細胞傷害性アッセイの結果により、既に51クロム放出アッセイでみられたエピトープ−活性関係が確認された。E2/4エピトープクラスター内では、8種類中6種類の5T4二重特異性抗体が1桁pg/mlのEC50値できわめて有効であると証明され、8種類中2種類はなお2桁pg/mlのEC50値を示した。4種類のE4クラスター二重特異性抗体すべてが2桁pg/mlのEC50範囲にあり、一方、E7クラスターの5T4二重特異性抗体は、刺激されていないヒトPBMCにより、ヒト5T4でトランスフェクションしたCHO細胞の最大半量溶解を誘発するのに3桁pg/mlの濃度(すなわち、EC50)を必要とした。
9.3 5T4陽性ヒト腫瘍細胞系NCI−N87に対する刺激されていないヒトPBMC
5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイにおいて、5T4陽性ヒト腫瘍細胞系NCI−N87を標的細胞源として用い、刺激されていないヒトPBMCをエフェクター細胞として用いてさらに分析した(図11)。
5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイにおいて、5T4陽性ヒト腫瘍細胞系NCI−N87を標的細胞源として用い、刺激されていないヒトPBMCをエフェクター細胞として用いてさらに分析した(図11)。
刺激されていないヒトPBMCをエフェクター細胞として用い、5T4陽性ヒト腫瘍細胞系NCI−N87を標的として用いる、FACSに基づく細胞傷害性アッセイの結果により、E2/4クラスターにマッピングした5T4二重特異性抗体の卓越した細胞傷害活性が再び確認された。このアッセイでは、E4エピトープクラスターの4種類の5T4二重特異性抗体がそれらのE2/4カウンパートとほぼ同じ活性であると証明された。しかし、E7クラスターの二重特異性抗体は、刺激されていないヒトPBMCによりヒトNCI−N87腫瘍細胞の最大半量溶解を誘発するのに1桁ng/mlの濃度(すなわち、EC50)を必要とした;これは、刺激された濃縮ヒトCD8エフェクターT細胞を用いる51クロム放出アッセイで試験した他の5T4陽性ヒト腫瘍細胞系(HCT116)に対してそれらの活性が乏しいことと一致する。
9.4 マカク5T4発現標的細胞に対するマカクT細胞
最後に、5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイにおいて、マカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞を標的細胞として用い、マカクT細胞をエフェクター細胞源として用いて分析した(図12)。
最後に、5T4二重特異性抗体の細胞傷害活性を、FACSに基づく細胞傷害性アッセイにおいて、マカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞を標的細胞として用い、マカクT細胞をエフェクター細胞源として用いて分析した(図12)。
マカクの系におけるFACSに基づく細胞傷害性アッセイの結果は、ヒトの系における所見と近似していた。したがって、細胞系4119LnPx由来のマカクT細胞は誘発されて、マカク5T4でトランスフェクションしたCHO細胞を効果的に死滅させた:E2/4クラスターの5T4二重特異性抗体により1桁pg/mlのEC50値で、E4クラスターの5T4二重特異性抗体により2桁pg/mlのEC50値で、E7クラスターの5T4二重特異性抗体により3〜4桁pg/mlのEC50値で。
[0151] 実施例10
ヒト腫瘍異種移植モデルにおける二重特異性抗体の療法効果
ヒト癌細胞系HCT−116およびNCI−N87をNOD.CB17−Prkdcscid/Jマウスの右背側腹部に皮下注射した。
ヒト腫瘍異種移植モデルにおける二重特異性抗体の療法効果
ヒト癌細胞系HCT−116およびNCI−N87をNOD.CB17−Prkdcscid/Jマウスの右背側腹部に皮下注射した。
腫瘍が体積180〜200mm3に達した後、マウスをランダムに処置グループに分けた。インビトロ増加させたヒトT細胞を動物グループの腹腔に注射することによりマウスに移植した。マウスグループ1(n=5)にはエフェクター細胞を投与せず、T細胞単独で腫瘍の増殖に及ぼす影響をモニターするグループ2との比較のための、非移植対照として用いた。
平均腫瘍体積がそれぞれ240(HCT−116)および200mm3(NCI−N87)になった時点で処置を開始した。処置開始日の処置グループそれぞれの平均腫瘍サイズは、他のグループのいずれとも統計的に差がなかった(分散分析)。マウスを0.1、0.5および2.5mg/kg/日の5T4−12−CD3で、それぞれ14日間(HCT−116)および21日間(NCI−N87)の静脈内ボーラス注射により処置した。
試験期間中、腫瘍をカリパス(caliper)により測定し、グループ間の腫瘍体積比較により進行を評価した。
表3 HCT−116進行期腫瘍モデルにおける相対腫瘍体積
x日目の腫瘍体積を相対腫瘍体積(Relative Tumor Volume)(RTV)として表わし、次式に従って計算する:RTV=TVx/TV15;ここで、TVxはx日目の腫瘍体積であり、TV15は15日目(D15)の処置開始前腫瘍体積である。
x日目の腫瘍体積を相対腫瘍体積(Relative Tumor Volume)(RTV)として表わし、次式に従って計算する:RTV=TVx/TV15;ここで、TVxはx日目の腫瘍体積であり、TV15は15日目(D15)の処置開始前腫瘍体積である。
表4 HCT−116進行期腫瘍モデルにおける二重特異性抗体仲介による腫瘍増殖阻害
T/C%は、TVをT/C%=100×(処置グループの中央TV)/(対照グループの中央TV)として計算することにより決定される。
T/C%は、TVをT/C%=100×(処置グループの中央TV)/(対照グループの中央TV)として計算することにより決定される。
表5 NCI−N87進行期腫瘍モデルにおける相対腫瘍体積
x日目の腫瘍体積を相対腫瘍体積(RTV)として表わし、次式に従って計算する:RTV=TVx/TV22;ここで、TVxはx日目の腫瘍体積であり、TV15は22日目(D22)の処置開始前腫瘍体積である。
x日目の腫瘍体積を相対腫瘍体積(RTV)として表わし、次式に従って計算する:RTV=TVx/TV22;ここで、TVxはx日目の腫瘍体積であり、TV15は22日目(D22)の処置開始前腫瘍体積である。
表6 NCI−N87進行期腫瘍モデルにおける二重特異性抗体仲介による腫瘍増殖阻害
T/C%は、TVをT/C%=100×(処置グループの中央TV)/(対照グループの中央TV)として計算することにより決定される。
T/C%は、TVをT/C%=100×(処置グループの中央TV)/(対照グループの中央TV)として計算することにより決定される。
Claims (22)
- 第1および第2結合性ドメインを含む二重特異的結合性分子:
(a)第1結合性ドメインは5T4のエピトープクラスター4に結合できる;
(b)第2結合性ドメインはT細胞上のCD3受容体複合体に結合できる;
その際、エピトープクラスター4は、SEQ ID NO:2に示すヒト配列のアミノ酸残基170−222により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインに相当する。 - 第1結合性ドメインは5T4のエピトープクラスター2およびエピトープクラスター4に結合でき、その際、エピトープクラスター2は、SEQ ID NO:2に示すヒト配列のアミノ酸残基78−138により形成される、5T4の細胞外タンパク質ドメインに相当する、請求項1に記載の二重特異的結合性分子。
- 第1結合性ドメインはヒトおよびコモンマーモセット(Callithrix jacchus)、ワタボウシタマリン(Saguinus oedipus)またはリスザル(Saimiri sciureus)の5T4に結合でき、ならびに/あるいは第2結合性ドメインはヒトおよびコモンマーモセット、ワタボウシタマリンまたはリスザルのCD3イプシロンに結合できる、請求項1および2に記載の二重特異的結合性分子。
- ヒト5T4に対する第1結合性ドメインの親和性は≦15nM(好ましくは≦10nM)である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子。
- 第1および第2結合性ドメインは抗体に由来する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子。
- (scFv)2、(単一ドメインmAb)2、scFv−単一ドメインmAb、ディアボディー、またはそのオリゴマーの群から選択される、請求項6に記載の二重特異的結合性分子。
- 第1結合性ドメインが、下記のものから選択されるCDR−L1、CDR−L2およびCDR−L3を含むVL領域、ならびにCDR−H1、CDR−H2およびCDR−H3を含むVH領域を含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子:
(a)SEQ ID NO.16に示すCDR−L1、SEQ ID NO.17に示すCDR−L2、SEQ ID NO.18に示すCDR−L3、SEQ ID NO.13に示すCDR−H1、SEQ ID NO.14に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.15に示すCDR−H3;
(b)SEQ ID NO.26に示すCDR−L1、SEQ ID NO.17に示すCDR−L2、SEQ ID NO.28に示すCDR−L3、SEQ ID NO.23に示すCDR−H1、SEQ ID NO.24に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.25に示すCDR−H3;
(c)SEQ ID NO.36に示すCDR−L1、SEQ ID NO.37に示すCDR−L2、SEQ ID NO.38に示すCDR−L3、SEQ ID NO.33に示すCDR−H1、SEQ ID NO.34に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.35に示すCDR−H3;
(d)SEQ ID NO.50に示すCDR−L1、SEQ ID NO.51に示すCDR−L2、SEQ ID NO.52に示すCDR−L3、SEQ ID NO.47に示すCDR−H1、SEQ ID NO.48に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.49に示すCDR−H3;
(e)SEQ ID NO.90に示すCDR−L1、SEQ ID NO.91に示すCDR−L2、SEQ ID NO.92に示すCDR−L3、SEQ ID NO.87に示すCDR−H1、SEQ ID NO.88に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.89に示すCDR−H3;
(f)SEQ ID NO.100に示すCDR−L1、SEQ ID NO.101に示すCDR−L2、SEQ ID NO.102に示すCDR−L3、SEQ ID NO.97に示すCDR−H1、SEQ ID NO.98に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.99に示すCDR−H3;
(g)SEQ ID NO.110に示すCDR−L1、SEQ ID NO.111に示すCDR−L2、SEQ ID NO.112に示すCDR−L3、SEQ ID NO.107に示すCDR−H1、SEQ ID NO.108に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.109に示すCDR−H3;
(h)SEQ ID NO.120に示すCDR−L1、SEQ ID NO.121に示すCDR−L2、SEQ ID NO.122に示すCDR−L3、SEQ ID NO.117に示すCDR−H1、SEQ ID NO.118に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.119に示すCDR−H3;
(i)SEQ ID NO.130に示すCDR−L1、SEQ ID NO.131に示すCDR−L2、SEQ ID NO.132に示すCDR−L3、SEQ ID NO.127に示すCDR−H1、SEQ ID NO.128に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.129に示すCDR−H3;
(j)SEQ ID NO.144に示すCDR−L1、SEQ ID NO.145に示すCDR−L2、SEQ ID NO.146に示すCDR−L3、SEQ ID NO.141に示すCDR−H1、SEQ ID NO.142に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.143に示すCDR−H3;
(k)SEQ ID NO.158に示すCDR−L1、SEQ ID NO.159に示すCDR−L2、SEQ ID NO.160に示すCDR−L3、SEQ ID NO.155に示すCDR−H1、SEQ ID NO.156に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.157に示すCDR−H3;ならびに
(l)SEQ ID NO.168に示すCDR−L1、SEQ ID NO.169に示すCDR−L2、SEQ ID NO.170に示すCDR−L3、SEQ ID NO.165に示すCDR−H1、SEQ ID NO.166に示すCDR−H2、およびSEQ ID NO.167に示すCDR−H3。 - 第1結合性ドメインが、SEQ ID NO:12、SEQ ID NO:22、SEQ ID NO:32、SEQ ID NO:46、SEQ ID NO:86、SEQ ID NO:96、SEQ ID NO:106、SEQ ID NO:116、SEQ ID NO:126、SEQ ID NO:140、SEQ ID NO:154、およびSEQ ID NO:164に示すVL領域からなる群から選択されるVL領域を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子。
- 第1結合性ドメインが、SEQ ID NO:11、SEQ ID NO:21、SEQ ID NO:31、SEQ ID NO:45、SEQ ID NO:85、SEQ ID NO:95、SEQ ID NO:105、SEQ ID NO:115、SEQ ID NO:125、SEQ ID NO:139、SEQ ID NO:153、およびSEQ ID NO:163に示すVH領域からなる群から選択されるVH領域を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子。
- 第1結合性ドメインが、下記のものからなる群から選択されるVL領域およびVH領域を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子:
(a)SEQ ID NO:12に示すVL領域およびSEQ ID NO:11に示すVH領域;
(b)SEQ ID NO:22に示すVL領域およびSEQ ID NO:21に示すVH領域;
(c)SEQ ID NO:32に示すVL領域およびSEQ ID NO:31に示すVH領域;
(d)SEQ ID NO:46に示すVL領域およびSEQ ID NO:45に示すVH領域;
(e)SEQ ID NO:86に示すVL領域およびSEQ ID NO:85に示すVH領域;
(f)SEQ ID NO:96に示すVL領域およびSEQ ID NO:95に示すVH領域;
(g)SEQ ID NO:106に示すVL領域およびSEQ ID NO:105に示すVH領域;
(h)SEQ ID NO:116に示すVL領域およびSEQ ID NO:115に示すVH領域;
(i)SEQ ID NO:126に示すVL領域およびSEQ ID NO:125に示すVH領域;
(j)SEQ ID NO:140に示すVL領域およびSEQ ID NO:139に示すVH領域;
(k)SEQ ID NO:154に示すVL領域およびSEQ ID NO:153に示すVH領域;ならびに
(l)SEQ ID NO:164に示すVL領域およびSEQ ID NO:163に示すVH領域。 - 第1結合性ドメインが、SEQ ID NO:10、SEQ ID NO:20、SEQ ID NO:30、SEQ ID NO:39、SEQ ID NO:44、SEQ ID NO:84、SEQ ID NO:94、SEQ ID NO:104、SEQ ID NO:114、SEQ ID NO:124、SEQ ID NO:133、SEQ ID NO:138、SEQ ID NO:147、SEQ ID NO:152、およびSEQ ID NO:162からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、請求項10に記載の二重特異的結合性分子。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子をコードする核酸配列。
- 請求項12に記載の核酸配列を含むベクター。
- 請求項12に記載の核酸配列または請求項13に記載のベクターで形質転換またはトランスフェクションした宿主細胞。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子を調製する方法であって、請求項14に記載の宿主細胞を、請求項1〜11のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子が発現しうる条件下で培養し、そして産生された二重特異的結合性分子を培養物から回収することを含む方法。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載した、または請求項15に記載の方法により調製した、二重特異的結合性分子を含む、医薬組成物。
- 増殖性疾患、腫瘍性疾患または免疫障害から選択される疾患の予防、治療または改善に使用するための、請求項1〜11のいずれか1項に記載した、または請求項15に記載の方法により調製した、二重特異的結合性分子。
- 増殖性疾患、腫瘍性疾患または免疫障害から選択される疾患を処置または改善するための方法であって、その必要がある対象に請求項1〜11のいずれか1項に記載した、または請求項15に記載の方法により調製した、二重特異的結合性分子を投与する段階を含む方法。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の二重特異的結合性分子、請求項12に記載の核酸分子、請求項13のいずれか1項に記載のベクター、または請求項14に記載の宿主細胞を含む、キット。
- 抗体を作成するための、SEQ ID NO:2に示すヒト5T4配列のアミノ酸残基170−222(エピトープクラスター4)および/または78−138(エピトープクラスター2)の使用。
- 抗体、好ましくは二重特異的結合性分子を作成するための、下記を含む方法:
(a)SEQ ID NO:2に示すヒト5T4配列のアミノ酸残基170−222(エピトープクラスター4)および/または78−138(エピトープクラスター2)を含むタンパク質で動物を免疫化し、
(b)その抗体を採取し、そして
(c)場合によりその抗体を、好ましくは明細書に記載する5T4およびCD3に結合する能力を有する二重特異的結合性分子に変換する。 - SEQ ID NO:2に示すヒト5T4配列のアミノ酸残基170−222(エピトープクラスター4)または78−138(エピトープクラスター2)からなる、ヒト5T4フラグメント。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161538716P | 2011-09-23 | 2011-09-23 | |
US61/538,716 | 2011-09-23 | ||
PCT/EP2012/068673 WO2013041687A1 (en) | 2011-09-23 | 2012-09-21 | Bispecific binding molecules for 5t4 and cd3 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014533929A true JP2014533929A (ja) | 2014-12-18 |
Family
ID=47088803
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014531248A Pending JP2014533929A (ja) | 2011-09-23 | 2012-09-21 | 5t4およびcd3に対する二重特異的結合性分子 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2758438A1 (ja) |
JP (1) | JP2014533929A (ja) |
AU (1) | AU2012311492A1 (ja) |
CA (1) | CA2846432A1 (ja) |
MX (1) | MX2014003313A (ja) |
WO (1) | WO2013041687A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170094319A (ko) * | 2014-12-19 | 2017-08-17 | 바이오테크놀 리미티드 | 5t4 및 cd3에 대한 3개 결합 도메인을 포함하는 융합 단백질 |
JP2019508023A (ja) * | 2015-12-24 | 2019-03-28 | エックスディーシーエクスプローラー (シャンハイ) カンパニー リミテッド | Tpbg抗体およびその調製方法、その共役体並び用途 |
JP2020530770A (ja) * | 2017-07-20 | 2020-10-29 | アプティーボ リサーチ アンド デベロップメント エルエルシー | 癌胎児性抗原結合タンパク質、関連する化合物および方法 |
JP2021517457A (ja) * | 2018-03-12 | 2021-07-26 | ゲンマブ エー/エス | 抗体 |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3054992B1 (en) | 2013-10-11 | 2019-08-14 | Asana BioSciences, LLC | Protein-polymer-drug conjugates |
EP3054991B1 (en) | 2013-10-11 | 2019-04-03 | Mersana Therapeutics, Inc. | Protein-polymer-drug conjugates |
TWI747041B (zh) | 2014-05-29 | 2021-11-21 | 美商宏觀基因股份有限公司 | 三特異性結合分子及其使用方法 |
JP2017520575A (ja) | 2014-07-01 | 2017-07-27 | ファイザー・インク | 二重特異的ヘテロ二量体ダイアボディおよびその使用 |
WO2016022939A1 (en) * | 2014-08-08 | 2016-02-11 | The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services | Human monoclonal antibodies specific for 5t4 and methods of their use |
EP3389714A4 (en) | 2015-12-14 | 2019-11-13 | MacroGenics, Inc. | BISPECIFIC MOLECULES HAVING IMMUNOREACTIVITY TO PD-1 AND CTLA-4 AND METHODS OF USE |
CR20180365A (es) | 2015-12-16 | 2018-09-28 | Amgen Inc | PROTEÍNAS DE UNIÓN AL ANTÍGENO BISPECÍFICO DE ANTI-TL1A/ANTI-TNF-a Y SUS USOS |
RU2018139339A (ru) * | 2016-04-22 | 2020-05-22 | Эллигейтор Биосайенс Аб | Новые биспецифические полипептиды против cd137 |
CN109310762A (zh) | 2016-06-07 | 2019-02-05 | 宏观基因有限公司 | 联合疗法 |
US11135307B2 (en) | 2016-11-23 | 2021-10-05 | Mersana Therapeutics, Inc. | Peptide-containing linkers for antibody-drug conjugates |
AU2018224094A1 (en) | 2017-02-24 | 2019-09-19 | Macrogenics, Inc. | Bispecific binding molecules that are capable of binding CD137 and tumor antigens, and uses thereof |
CN110770255A (zh) | 2017-04-11 | 2020-02-07 | 印希彼有限公司 | 具有受限cd3结合的多特异性多肽构建体及其使用方法 |
WO2019104289A1 (en) | 2017-11-27 | 2019-05-31 | Mersana Therapeutics, Inc. | Pyrrolobenzodiazepine antibody conjugates |
RU2020122822A (ru) | 2017-12-12 | 2022-01-13 | Макродженикс, Инк. | Биспецифичные связывающие cd16 молекулы и их применение при лечении заболеваний |
WO2019126691A1 (en) | 2017-12-21 | 2019-06-27 | Mersana Therapeutics, Inc. | Pyrrolobenzodiazepine antibody conjugates |
WO2019160904A1 (en) | 2018-02-15 | 2019-08-22 | Macrogenics, Inc. | Variant cd3-binding domains and their use in combination therapies for the treatment of disease |
WO2020076992A1 (en) * | 2018-10-11 | 2020-04-16 | Inhibrx, Inc. | 5t4 single domain antibodies and therapeutic compositions thereof |
EP3873534A1 (en) | 2018-10-29 | 2021-09-08 | Mersana Therapeutics, Inc. | Cysteine engineered antibody-drug conjugates with peptide-containing linkers |
WO2021048423A1 (en) | 2019-09-12 | 2021-03-18 | Genmab A/S | Bispecific antibodies binding to 5t4 and cd3 for use in treatment of cancer |
WO2022165171A1 (en) | 2021-01-28 | 2022-08-04 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for treating cytokine release syndrome |
WO2023201226A1 (en) | 2022-04-11 | 2023-10-19 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for universal tumor cell killing |
US20240277844A1 (en) | 2023-02-17 | 2024-08-22 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Induced nk cells responsive to cd3/taa bispecific antibodies |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4485045A (en) | 1981-07-06 | 1984-11-27 | Research Corporation | Synthetic phosphatidyl cholines useful in forming liposomes |
GB8308235D0 (en) | 1983-03-25 | 1983-05-05 | Celltech Ltd | Polypeptides |
US4816567A (en) | 1983-04-08 | 1989-03-28 | Genentech, Inc. | Recombinant immunoglobin preparations |
US4544545A (en) | 1983-06-20 | 1985-10-01 | Trustees University Of Massachusetts | Liposomes containing modified cholesterol for organ targeting |
JPS6147500A (ja) | 1984-08-15 | 1986-03-07 | Res Dev Corp Of Japan | キメラモノクロ−ナル抗体及びその製造法 |
EP0173494A3 (en) | 1984-08-27 | 1987-11-25 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Chimeric receptors by dna splicing and expression |
GB8422238D0 (en) | 1984-09-03 | 1984-10-10 | Neuberger M S | Chimeric proteins |
US4879231A (en) | 1984-10-30 | 1989-11-07 | Phillips Petroleum Company | Transformation of yeasts of the genus pichia |
GB8607679D0 (en) | 1986-03-27 | 1986-04-30 | Winter G P | Recombinant dna product |
US5225539A (en) | 1986-03-27 | 1993-07-06 | Medical Research Council | Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies |
GB8610600D0 (en) | 1986-04-30 | 1986-06-04 | Novo Industri As | Transformation of trichoderma |
US4946778A (en) | 1987-09-21 | 1990-08-07 | Genex Corporation | Single polypeptide chain binding molecules |
DE3883899T3 (de) | 1987-03-18 | 1999-04-22 | Sb2, Inc., Danville, Calif. | Geänderte antikörper. |
US5223409A (en) | 1988-09-02 | 1993-06-29 | Protein Engineering Corp. | Directed evolution of novel binding proteins |
US5530101A (en) | 1988-12-28 | 1996-06-25 | Protein Design Labs, Inc. | Humanized immunoglobulins |
EP0402226A1 (en) | 1989-06-06 | 1990-12-12 | Institut National De La Recherche Agronomique | Transformation vectors for yeast yarrowia |
US5013556A (en) | 1989-10-20 | 1991-05-07 | Liposome Technology, Inc. | Liposomes with enhanced circulation time |
US5859205A (en) | 1989-12-21 | 1999-01-12 | Celltech Limited | Humanised antibodies |
DE122004000008I1 (de) | 1991-06-14 | 2005-06-09 | Genentech Inc | Humanisierter Heregulin Antikörper. |
US5565332A (en) | 1991-09-23 | 1996-10-15 | Medical Research Council | Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach |
US6214388B1 (en) | 1994-11-09 | 2001-04-10 | The Regents Of The University Of California | Immunoliposomes that optimize internalization into target cells |
CA2761116A1 (en) | 1995-04-27 | 1996-10-31 | Amgen Fremont Inc. | Human antibodies derived from immunized xenomice |
AU2466895A (en) | 1995-04-28 | 1996-11-18 | Abgenix, Inc. | Human antibodies derived from immunized xenomice |
JP4436457B2 (ja) | 1995-08-18 | 2010-03-24 | モルフォシス アイピー ゲーエムベーハー | 蛋白質/(ポリ)ペプチドライブラリー |
EP2305027B1 (en) | 1996-12-03 | 2014-07-02 | Amgen Fremont Inc. | Transgenic mammals having human Ig loci including plural VH and Vkappa regions and antibodies produced therefrom |
ES2258817T3 (es) | 1997-05-21 | 2006-09-01 | Biovation Limited | Metodo para la produccion de proteinas no inmunogenas. |
PT1012259E (pt) | 1997-06-04 | 2009-11-06 | Oxford Biomedica Ltd | Vector dirigido a tumor |
SI1071752T1 (en) | 1998-04-21 | 2003-12-31 | Micromet Ag | CD19xCD3 SPECIFIC POLYPEPTIDES AND USES THEREOF |
DE69934967T2 (de) | 1998-12-08 | 2007-12-06 | Biovation Ltd. | Verfahren zur verminderung der immunogenität von proteinen |
JP2003515323A (ja) * | 1999-11-18 | 2003-05-07 | オックスフォード バイオメディカ(ユーケイ)リミテッド | 抗 体 |
US7402666B2 (en) | 2000-11-13 | 2008-07-22 | Oxford Biomedica (Uk) Ltd. | Nucleotide encoding canine 5T4 antigen |
SE0102327D0 (sv) | 2001-06-28 | 2001-06-28 | Active Biotech Ab | A novel engineered superantigen for human therapy |
AR050642A1 (es) * | 2004-09-10 | 2006-11-08 | Wyeth Corp | Anticuerpos anti-5t4 humanizados y conjugados anticuerpo anti-5t4/ calicheamicina |
US8147838B2 (en) * | 2005-05-13 | 2012-04-03 | Oxford Biomedica (Uk) Limited | Peptide |
BRPI0708771B8 (pt) | 2006-03-10 | 2021-05-25 | Wyeth Corp | anticorpos anti-5t4, conjugado de fármaco/ anticorpo para liberação de fármaco, usos dos mesmos e ácido nucléico isolado codificando uma região variável de cadeias pesada e leve anti-5t4 |
WO2009070642A1 (en) * | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Medimmune, Llc | Protein formulation |
-
2012
- 2012-09-21 JP JP2014531248A patent/JP2014533929A/ja active Pending
- 2012-09-21 CA CA2846432A patent/CA2846432A1/en not_active Abandoned
- 2012-09-21 EP EP12778970.9A patent/EP2758438A1/en not_active Withdrawn
- 2012-09-21 AU AU2012311492A patent/AU2012311492A1/en not_active Abandoned
- 2012-09-21 WO PCT/EP2012/068673 patent/WO2013041687A1/en active Application Filing
- 2012-09-21 MX MX2014003313A patent/MX2014003313A/es unknown
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170094319A (ko) * | 2014-12-19 | 2017-08-17 | 바이오테크놀 리미티드 | 5t4 및 cd3에 대한 3개 결합 도메인을 포함하는 융합 단백질 |
JP2018500025A (ja) * | 2014-12-19 | 2018-01-11 | バイオテクノル リミテッドBiotecnol Limited | 5t4及びcd3に対する3つの結合ドメインを含む融合タンパク質 |
KR102495820B1 (ko) | 2014-12-19 | 2023-02-06 | 치오메 바이오사이언스 가부시키가이샤 | 5t4 및 cd3에 대한 3개 결합 도메인을 포함하는 융합 단백질 |
JP2019508023A (ja) * | 2015-12-24 | 2019-03-28 | エックスディーシーエクスプローラー (シャンハイ) カンパニー リミテッド | Tpbg抗体およびその調製方法、その共役体並び用途 |
JP2020530770A (ja) * | 2017-07-20 | 2020-10-29 | アプティーボ リサーチ アンド デベロップメント エルエルシー | 癌胎児性抗原結合タンパク質、関連する化合物および方法 |
JP7369113B2 (ja) | 2017-07-20 | 2023-10-25 | アプティーボ リサーチ アンド デベロップメント エルエルシー | 癌胎児性抗原結合タンパク質、関連する化合物および方法 |
JP2021517457A (ja) * | 2018-03-12 | 2021-07-26 | ゲンマブ エー/エス | 抗体 |
JP7209008B2 (ja) | 2018-03-12 | 2023-01-19 | ジェンマブ エー/エス | 抗体 |
JP7447208B2 (ja) | 2018-03-12 | 2024-03-11 | ジェンマブ エー/エス | 抗体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2012311492A1 (en) | 2014-03-06 |
MX2014003313A (es) | 2014-07-09 |
CA2846432A1 (en) | 2013-03-28 |
WO2013041687A1 (en) | 2013-03-28 |
EP2758438A1 (en) | 2014-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7250736B2 (ja) | Bcmaおよびcd3に対する結合分子 | |
JP2014533929A (ja) | 5t4およびcd3に対する二重特異的結合性分子 | |
JP2023053239A (ja) | 長寿命ポリペプチド結合分子 | |
KR20180030852A (ko) | Flt3 및 cd3을 위한 항체 작제물 | |
KR20180033501A (ko) | Dll3 및 cd3에 결합하는 이중특이적인 항체 작제물 | |
WO2016135239A1 (en) | Fusion protein comprising three binding domains to her2 |