JP2014239611A - Battery module and battery pack system - Google Patents
Battery module and battery pack system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014239611A JP2014239611A JP2013121148A JP2013121148A JP2014239611A JP 2014239611 A JP2014239611 A JP 2014239611A JP 2013121148 A JP2013121148 A JP 2013121148A JP 2013121148 A JP2013121148 A JP 2013121148A JP 2014239611 A JP2014239611 A JP 2014239611A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- potential side
- power supply
- side power
- supply terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、電池モジュール及び組電池システムに関する。 Embodiments described herein relate generally to a battery module and an assembled battery system.
従来、リチウムイオン電池(LIB)を産業機器や車載用機器に適用するには、1セルでは電圧が低いため、必ず多直列にセルをつなぎ合わせて、組電池を形成する必要があった(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, in order to apply a lithium ion battery (LIB) to industrial equipment and in-vehicle equipment, since one cell has a low voltage, it is necessary to always connect cells in series to form an assembled battery (for example, , See Patent Document 1).
また、大電力供給の要求に応えるため、組電池を駆動電源あるいは補助電源に利用するシステムにおいては、高性能化及び使用可能時間の長時間化を目的として、高容量化の要望が高くなってきている。 In addition, in order to meet the demand for high power supply, there is an increasing demand for higher capacity in a system that uses an assembled battery as a drive power supply or auxiliary power supply in order to improve performance and extend the usable time. ing.
このための手法として、電池を多数直列に接続して電池群を構成し、この電池群を並列接続することにより組電池を構成した組電池装置が用いられている。この場合に、電池の取り扱いを容易とするため、複数の電池を並列及び直列接続し、モジュール化して電池モジュールとして構成する場合がある。 As a technique for this purpose, an assembled battery device is used in which a number of batteries are connected in series to form a battery group, and the battery group is connected in parallel to form an assembled battery. In this case, in order to facilitate the handling of the battery, a plurality of batteries may be connected in parallel and in series and modularized to form a battery module.
ところで、組電池システムを複数の電池モジュールを用いて構成し、電池モジュール間で通信を行って連携動作させる場合には、外来ノイズ等に起因して通信異常が発生する可能性を排除することはできない。 By the way, when the assembled battery system is configured by using a plurality of battery modules, and communication is performed between the battery modules and the cooperative operation is performed, it is possible to eliminate the possibility that a communication abnormality occurs due to external noise or the like. Can not.
このため、高信頼性を要求される組電池システムにおいては、通信を用いずに、電気的にシステムを構築するのが望ましい。
そこで、本発明の目的は、大電力供給の要求に応えつつ、信頼性を高く確保することが可能な電池モジュール及び組電池システムを提供することにある。
For this reason, in an assembled battery system that requires high reliability, it is desirable to construct the system electrically without using communication.
Therefore, an object of the present invention is to provide a battery module and an assembled battery system that can ensure high reliability while meeting the demand for large power supply.
実施形態の電池モジュールは、組電池装置を構成する高電位側電源端子と低電位側電源端子との間に複数個接続可能な電池モジュールである。
電池モジュールの電池ユニットは、充放電可能な電池セルを複数備え、前記高電位側電源端子と前記低電位側電源端子との間に接続される。
The battery module of the embodiment is a battery module that can be connected between a plurality of high-potential-side power terminals and low-potential-side power terminals that constitute the assembled battery device.
The battery unit of the battery module includes a plurality of chargeable / dischargeable battery cells, and is connected between the high potential side power supply terminal and the low potential side power supply terminal.
また常開接点部は、高電位側電源端子及び前記低電位側電源端子を介した前記電池ユニットと外部機器との間の電力授受のための閉回路の閉成あるいは開成を行うための制御信号ラインに直列に接続可能な常開接点を有する。
一方、監視制御部は、電池ユニットの状態を検出し、常開接点部の開閉制御を行う。
The normally open contact portion is a control signal for closing or opening a closed circuit for power transfer between the battery unit and an external device via the high potential side power supply terminal and the low potential side power supply terminal. It has a normally open contact that can be connected in series to the line.
On the other hand, the monitoring control unit detects the state of the battery unit and performs opening / closing control of the normally open contact portion.
次に図面を参照して実施形態について説明する。
[1]第1実施形態
図1は、第1実施形態の組電池システムを電源バックアップシステムの電気系統に適用した場合の概要構成ブロック図である。
電源バックアップシステムの電気系統10は、大別すると、商用交流電源11からの電力変換を行って負荷12に供給する電力変換回路13と、電力変換回路13からの電力供給を受けて充電されるとともに、停電などの理由により商用交流電源11が電力変換回路13を介して負荷12に対する電力供給が行えなくなった場合にバックアップ対象として負荷12に対して電力を供給する組電池システム14と、を備えている。
Next, embodiments will be described with reference to the drawings.
[1] First Embodiment FIG. 1 is a schematic configuration block diagram when the assembled battery system of the first embodiment is applied to an electric system of a power backup system.
The
図2は、組電池システムの概要構成ブロック図である。
組電池システム14は、高電位側電源端子21と、高電位側電源端子21に一対の接点端子の一方が接続されるとともに、リレー駆動用高電位側電源RLHに一対のコイル端子の一方が接続された放電用リレー22と、カソード端子Kが放電用リレー22の他方の接点端子に接続された第1逆流防止ダイオード23と、一対の接点端子の一方が高電位側電源端子21に接続されて放電用リレー22に並列接続された充電用リレー24と、アノード端子Aが充電用リレー24の他方の接点端子に接続され、カソード端子Kが第1逆流防止ダイオード23のアノード端子Aに接続された第2逆流防止ダイオード25と、を備えている。
FIG. 2 is a schematic configuration block diagram of the assembled battery system.
The assembled
さらに組電池システム14は、互いに直列接続された(組)電池モジュールBM1、BM2、…、BMn(nは、2以上の整数)と、リレー駆動用高電位側電源RLHに一対のコイル端子の一方が接続された共用リレー26と、共用リレー26の他方のコイル端子にアノード端子Aが接続され、カソード端子Kが放電用リレー22の他方のコイル端子に接続された第3逆流防止ダイオード27と第3逆流防止ダイオード27のアノード端子Aにアノード端子Aが接続され、カソード端子Kが充電用リレー24の他方のコイル端子に接続された第4逆流防止ダイオード28と、を備えている。
Further, the assembled
上記構成において、電池モジュールBM1、BM2、…、BMnは、同一構成を有しているので、電池モジュールBM1を例として説明する。
電池モジュールBM1は、高電位側電源端子31と、低電位側電源端子32と、高電位側電源端子31と低電位側電源端子32との間に直列接続された複数の電池セル33と、複数の電池セル33の状態を監視して複数の電池セル33と電力変換回路13との接続を制御する監視制御部として機能するバッテリマネジメントユニット(BMU:Battery Management Unit)34と、を備えている。
In the above configuration, since the battery modules BM1, BM2,..., BMn have the same configuration, the battery module BM1 will be described as an example.
The battery module BM1 includes a high potential side
さらに電池モジュールBM1は、一対の放電制御端子35間に接続され、BMU34の制御下で、複数の電池セル33が放電可能な状態にある場合に、閉(オン)状態とされる第1常開接点(ノーマリーオープン接点)36と、一対の充電制御端子37間に接続され、BMU34の制御下で、複数の電池セル33が充電可能な状態にある場合に、閉(オン)状態とされる第2常開接点(ノーマリーオープン接点)38と、を備えている。
Further, the battery module BM1 is connected between the pair of
ここで、各電池モジュールの接続状態について説明する。
電池モジュールBM1の高電位側電源端子31は、第1逆流防止ダイオード23のアノード端子Aと第2逆流防止ダイオード25のカソード端子Kの接続点に接続されている。また、電池モジュールBM1の一方の放電制御端子35は、放電用リレー22のコイル端子に接続され、一方の充電制御端子37は、充電用リレー24のコイル端子に接続されている。
Here, the connection state of each battery module will be described.
The high potential side
電池モジュールBM2の高電位側電源端子31は、電池モジュールBM1の低電位側電源端子32に接続されている。また、電池モジュールBM2の一方の放電制御端子35は、電池モジュールBM1の他方の放電制御端子35に接続され、一方の充電制御端子37は、電池モジュールBM1の他方の充電制御端子37に接続されている。
The high potential side
同様に、電池モジュールBMx(3≦x<n:xは、整数)の高電位側電源端子31は、電池モジュールBM(x−1)の低電位側電源端子32に接続されている。また、電池モジュールBMxの一方の放電制御端子35は、電池モジュールBM(x−1)の他方の放電制御端子35に接続され、一方の充電制御端子37は、電池モジュールBM(x−1)の他方の充電制御端子37に接続されている。
Similarly, the high potential side
さらに電池モジュールBMnの高電位側電源端子31は、電池モジュールBM(n−1)の低電位側電源端子32に接続されている。また、電池モジュールBMnの一方の放電制御端子35は、電池モジュールBM(n−1)の他方の放電制御端子35に接続され、一方の充電制御端子37は、電池モジュールBM(n−1)の他方の充電制御端子37に接続されている。
Furthermore, the high potential side
これらの結果、リレー駆動用高電位側電源RLHと、リレー駆動用低電位側電源RLLとの間には、放電用リレー22を構成するコイルと、電池モジュールBM1〜BMnに対応する複数の第1常開接点36が直列接続された状態となる。ここで、リレー駆動用高電位側電源RLH−放電用リレー22を構成するコイル−リレー駆動用低電位側電源RLLを結ぶ信号ラインは、放電制御信号ラインを構成している。
As a result, between the relay driving high potential side power supply RLH and the relay driving low potential side power supply RLL, a plurality of first coils corresponding to the coils constituting the
また、リレー駆動用高電位側電源RLHと、リレー駆動用低電位側電源RLLとの間には、充電用リレー24を構成するコイルと、電池モジュールBM1〜BMnに対応する複数の第2常開接点38が直列接続された状態となる。ここで、リレー駆動用高電位側電源RLH−充電用リレー24を構成するコイル−リレー駆動用低電位側電源RLLを結ぶ信号ラインは、充電制御信号ラインを構成している。
Further, between the relay driving high potential side power supply RLH and the relay driving low potential side power supply RLL, a plurality of second normally open coils corresponding to the coils constituting the
したがって、電池モジュールBM1〜BMnに対応する複数のBMU34のうち、少なくともいずれかのBMU34が対応する第1常開接点36を開状態に維持したままとすると、放電用リレー22は、開状態のままとなる。
同様に電池モジュールBM1〜BMnに対応する複数のBMU34のうち、少なくともいずれかのBMU34が対応する第2常開接点38を開状態に維持したままとすると、充電用リレー24は、開状態のままとなる。
Therefore, if the first normally
Similarly, when the second normally
次に第1実施形態の動作を説明する。
この場合において、初期状態においては、電池モジュールBM1〜BMnは、満充電状態にあるものとする。
Next, the operation of the first embodiment will be described.
In this case, in the initial state, the battery modules BM1 to BMn are assumed to be in a fully charged state.
まず、電池モジュールBM1〜BMnが放電を行う場合の動作について説明する。
電池モジュールBM1〜BMnのそれぞれに対応するBMU34は、複数の電池セル33の端子電圧を監視し、電力変換回路13から電力が供給されなくなったこと、すなわち、停電などにより負荷12に対して電力を供給する必要があると判別した場合には、第1常開接点36を閉状態とする。
First, the operation when the battery modules BM1 to BMn perform discharge will be described.
The
そして、全ての電池モジュールBM1〜BMnのBMU34が対応する第1常開接点36を閉状態とした場合には、放電用リレー22のコイル端子にリレー駆動用高電位側電源RLHから電圧が印加され、放電用リレー22の常開接点が閉状態となる。
When the first normally
したがって、高電位側電源端子21、第1逆流防止ダイオード23、電池モジュールBM1〜BMn及び低電位側電源端子22は、放電回路として閉成され、電池モジュールBM1〜BMnに蓄えられている電力が負荷12に供給され、負荷12は、駆動を継続することとなる。
Therefore, the high potential side
次に電池モジュールBM1〜BMnが充電される場合の動作について説明する。
電池モジュールBM1〜BMnのそれぞれに対応するBMU34は、複数の電池セル33の端子電圧を監視し、複数の電池セル33に電力変換回路13から供給されている電力により充電を行う必要があると判別した場合には、第2常開接点38を閉状態とする。
Next, the operation when the battery modules BM1 to BMn are charged will be described.
The
そして、全ての電池モジュールBM1〜BMnのBMU34が対応する第2常開接点38を閉状態とした場合には、充電用リレー24のコイル端子にリレー駆動用高電位側電源RLHから電圧が印加され充電用リレー24の常開接点が閉状態となる。
When the second normally
したがって、高電位側電源端子21、第2逆流防止ダイオード25、電池モジュールBM1〜BMn及び低電位側電源端子22は、充電回路として閉成され、電池モジュールBM1〜BMnに電力変換回路13から電力が供給され、電池モジュールBM1〜BMnを構成している複数の電池セル33は、充電がなされて電力を蓄えることとなる。
Therefore, the high potential side
以上の説明のように、本第1実施形態によれば、電池モジュールBM1〜BMnの連携を図るために互いに通信を行う必要なく、実効的な連携を図って、放電あるいは充電を行うことができる。
したがって、信頼性の低い通信を行う必要が無いため、システムの信頼性を向上できる。
なお、本実施形態ではBMU34が状態監視及び負荷及び主電源との制御を行っているが、これらの機能をBMU及びBCU(Battery Control Unit)に分けて実行する形態であってもよい。
As described above, according to the first embodiment, it is not necessary to communicate with each other in order to link the battery modules BM <b> 1 to BMn, and it is possible to perform discharging or charging with effective cooperation. .
Therefore, since it is not necessary to perform communication with low reliability, the reliability of the system can be improved.
In this embodiment, the
[2]第2実施形態
図3は、第2実施形態の組電池システムを電源バックアップシステムの電気系統に適用した場合の概要構成ブロック図である。
図3において、図1及び図2の組電池システムと同様の部分には、同一の符号を付すものとする。
[2] Second Embodiment FIG. 3 is a schematic configuration block diagram when the assembled battery system of the second embodiment is applied to an electric system of a power backup system.
In FIG. 3, the same parts as those in the assembled battery system of FIGS. 1 and 2 are denoted by the same reference numerals.
以下の説明においては、組電池システム14Aは、図1における組電池システム14に代えて用いられるものとする。
In the following description, the assembled
組電池システム14Aは、高電位側電源端子21と、リレー駆動用高電位側電源RLHに一対のコイル端子の一方が接続された共用リレー26と、低電位側電源端子32と、高電位側電源端子21、共用リレー26の他方のコイル端子及び低電位側電源端子32にそれぞれ接続された複数の電池ユニット41−1〜41−nと、を備えている。
The assembled
上記構成において、複数の電池ユニット41−1〜41−nは、同一構成をしているので、電池ユニット41−1について説明する。 In the above configuration, since the plurality of battery units 41-1 to 41-n have the same configuration, the battery unit 41-1 will be described.
電池ユニット41−1は、高電位側電源端子21に一対の接点端子の一方が接続されるとともに、リレー駆動用高電位側電源RLHに一対のコイル端子の一方が接続された放電用リレー22と、カソード端子Kが放電用リレー22の他方の接点端子に接続された第1逆流防止ダイオード23と、一対の接点端子の一方が高電位側電源端子21に接続されて放電用リレー22に並列接続された充電用リレー24と、アノード端子Aが充電用リレー24の他方の接点端子に接続され、カソード端子Kが第1逆流防止ダイオード23のアノード端子Aに接続された第2逆流防止ダイオード25と、互いに直列接続された電池モジュールBM1、BM2、…、BMn(nは、2以上の整数)と、共用リレー26のリレー駆動用高電位側電源RLHが接続されていない他方のコイル端子にアノード端子Aが接続され、カソード端子Kが放電用リレー22の他方のコイル端子に接続された第3逆流防止ダイオード27と第3逆流防止ダイオード27のアノード端子Aにアノード端子Aが接続され、カソード端子Kが充電用リレー24の他方のコイル端子に接続された第4逆流防止ダイオード28と、を備えている。
The battery unit 41-1 has a
次に第2実施形態の動作を説明する。
この場合において、初期状態においては、各電池ユニット41−1〜41−nを構成している電池モジュールBM1〜BMnは、満充電状態にあるものとする。また、各電池ユニット41−1〜41−nを構成している電池モジュールBM1〜BMnは、それぞれ独立して動作が可能である。
Next, the operation of the second embodiment will be described.
In this case, in the initial state, the battery modules BM1 to BMn constituting each of the battery units 41-1 to 41-n are assumed to be in a fully charged state. Further, the battery modules BM1 to BMn constituting each of the battery units 41-1 to 41-n can operate independently.
まず、電池ユニット41−1〜41−nの電池モジュールBM1〜BMnが放電を行う場合の動作について説明する。
各電池ユニット41−1〜41−nの電池モジュールBM1〜BMnのそれぞれに対応するBMU34は、複数の電池セル33の端子電圧を監視し、電力変換回路13から電力が供給されなくなったこと、すなわち、停電などにより負荷12に対して電力を供給する必要があると判別した場合には、第1常開接点36を閉状態とする。
First, an operation when the battery modules BM1 to BMn of the battery units 41-1 to 41-n perform discharge will be described.
The
そして、電池ユニット41−1〜41−nのうち、少なくとも一つの電池ユニット(例えば、電池ユニット41−1)の全ての電池モジュールBM1〜BMnのBMU34が対応する第1常開接点36を閉状態とした場合には、放電用リレー22のコイル端子にリレー駆動用高電位側電源から電圧が印加され、放電用リレー22の常開接点が閉状態となる。
And among the battery units 41-1 to 41-n, the first normally
これと並行して、共用リレーの常開接点が閉状態となる。
したがって、全ての電池モジュールBM1〜BMnのBMU34が対応する第1常開接点36が閉状態とされた電池ユニット41−x(x:1〜nの整数)の高電位側電源端子21、第1逆流防止ダイオード23、電池モジュールBM1〜BMn及び低電位側電源端子22は、放電回路として閉成され、電池モジュールBM1〜BMnに蓄えられている電力が負荷12に供給され、負荷12は、駆動を継続することとなる。
In parallel with this, the normally open contact of the shared relay is closed.
Therefore, the high potential side
次に電池ユニット41−1〜41−nの電池モジュールBM1〜BMnが充電される場合の動作について説明する。
各電池ユニット41−1〜41−nの電池モジュールBM1〜BMnのそれぞれに対応するBMU34は、複数の電池セル33の端子電圧を監視し、複数の電池セル33に電力変換回路13から供給されている電力により充電を行う必要があると判別した場合には、第2常開接点38を閉状態とする。
Next, an operation when the battery modules BM1 to BMn of the battery units 41-1 to 41-n are charged will be described.
The
そして、全ての電池モジュールBM1〜BMnのBMU34が対応する第2常開接点38を閉状態とした場合には、充電用リレー24のコイル端子にリレー駆動用高電位側電源RLHから電圧が印加され、充電用リレー24の常開接点が閉状態となる。
When the second normally
したがって、高電位側電源端子21、第2逆流防止ダイオード25、電池モジュールBM1〜BMn及び低電位側電源端子22は、充電回路として閉成され、電池モジュールBM1〜BMnに電力変換回路13から電力が供給され、電池モジュールBM1〜BMnを構成している複数の電池セル33は、充電がなされて電力を蓄えることとなる。
上記電池ユニット41−1の動作は、他の電池ユニット41−2〜41−nにおいても、並行して独立に行われる。
Therefore, the high potential side
The operation of the battery unit 41-1 is also performed independently in parallel in the other battery units 41-2 to 41-n.
以上の説明のように、本第2実施形態によっても、電池モジュールBM1〜BMnの連携を図るために互いに通信を行う必要なく、実効的な連携を図って、放電あるいは充電を行うことができる。
したがって、信頼性の低い通信を行う必要が無いため、システムの信頼性を向上できる。
なお、本実施形態ではBMU34が状態監視及び負荷及び主電源との制御を行っているが、これらの機能をBMU及びBCU(Battery Control Unit)に分けて実行する形態であってもよい。
As described above, according to the second embodiment as well, it is not necessary to communicate with each other in order to link the battery modules BM <b> 1 to BMn, and it is possible to perform discharging or charging with effective cooperation.
Therefore, since it is not necessary to perform communication with low reliability, the reliability of the system can be improved.
In this embodiment, the
[3]第3実施形態
上記各実施形態は、電池モジュールBM1〜BMnを構成している複数の電池セル33のセルバランスを考慮していなかったが、本第3実施形態は、セルバランスを考慮した場合の実施形態である。
図4は、第3実施形態の電池モジュールの概要構成説明図である。
図5は、第3実施形態のセルバランス時の動作処理フローチャートである。
電池モジュールBM1〜BMnは、同一構成であるので、図4においては、電池モジュールBM1を例として、4個の電池ユニットで構成されているものとして説明する。
[3] Third Embodiment Each of the above embodiments does not consider the cell balance of the plurality of
FIG. 4 is an explanatory diagram of a schematic configuration of the battery module of the third embodiment.
FIG. 5 is an operation processing flowchart for cell balancing according to the third embodiment.
Since the battery modules BM1 to BMn have the same configuration, in FIG. 4, the battery module BM1 will be described as an example including four battery units.
電池モジュールBM1に対応するBMU34は、当該電池モジュールBM1を構成している電池セル33のうち、最高電圧を有する電池セル33のセル電圧が所定電圧Vth1以上であるか否かを判別する(ステップS11)。
ステップS11の判別において、当該電池モジュールBM1を構成している電池セル33のうち、最高電圧を有する電池セル33のセル電圧が所定電圧Vth1未満である場合には(ステップS11;No)、充電を継続するために待機状態となる。
The
In the determination of step S11, when the cell voltage of the
ステップS11の判別において、当該電池モジュールを構成している電池セル33のうち、最高電圧を有する電池セル33のセル電圧が所定電圧Vth1以上である場合には(ステップS11;Yes)、所定電圧以上のセル電圧を有する電池セル33に対応する放電抵抗スイッチを閉状態(オン状態)として、放電抵抗52を介して当該電池セル33の蓄電電力を放電させる(ステップS12)。
In the determination of step S11, when the cell voltage of the
続いて、電池モジュールBM1に対応するBMU34は、当該電池モジュールBM1を構成している電池セル33のうち、最高電圧を有する電池セル33のセル電圧が所定電圧Vth2(<Vth1)未満であるか否かを判別する(ステップS13)。
ステップS13の判別において、当該電池モジュールBM1を構成している電池セル33のうち、最高電圧を有する電池セル33のセル電圧が所定電圧Vth2以上である場合には(ステップS13;No)、充電を継続するために待機状態となる。
Subsequently, the
In the determination in step S13, when the cell voltage of the
ステップS13の判別において、当該電池モジュールを構成している電池セル33のうち、最高電圧を有する電池セル33のセル電圧が所定電圧Vth2未満である場合には(ステップS13;Yes)、所定電圧Vth2未満となった当該電池セル33に対応する放電抵抗スイッチを開状態(オフ状態)とし、再び処理をステップS11に移行して、以下、同様の処理を行う。
In the determination of step S13, when the cell voltage of the
これらの結果、電池モジュールBM1を構成している電池セル33は、満充電状態まで充電可能となり、当該満充電状態を保持できることとなる。
ひいては、複数の電池モジュールBM1〜BMnを構成している電池セル33は、満充電状態まで充電可能となり、当該満充電状態を保持できることとなる。
As a result, the
As a result, the
[4]実施形態の変形例
上記実施形態においては、放電用リレー22及び充電用リレー24を高電位側電源ラインに設け、共用リレー26を低電位側電源ラインに設けていたが、放電用リレー22及び充電用リレー24を低電位側電源ラインに設け、共用リレー26を高電位側電源ラインに設けるように構成することも可能である。
本実施形態の電池モジュールあるいは組電池システムで実行される制御プログラムは、ROM等に予め組み込まれて提供されるように構成しても良い。
本実施形態の電池モジュールあるいは組電池システムで実行される制御プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して提供するように構成してもよい。
[4] Modification of Embodiment In the above embodiment, the discharging
The control program executed by the battery module or the assembled battery system of the present embodiment may be configured to be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.
The control program executed by the battery module or the assembled battery system of the present embodiment is a file in an installable format or an executable format, and is a CD-ROM, flexible disk (FD), CD-R, DVD (Digital Versatile Disk). For example, the program may be recorded on a computer-readable recording medium.
さらに、本実施形態の電池モジュールあるいは組電池システムで実行される制御プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施形態の電池モジュールあるいは組電池システムで実行される制御プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。 Furthermore, the control program executed by the battery module or the assembled battery system of the present embodiment may be stored on a computer connected to a network such as the Internet and provided by being downloaded via the network. . Moreover, you may comprise so that the control program run with the battery module or assembled battery system of this embodiment may be provided or distributed via networks, such as the internet.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
10 電気系統
11 商用交流電源
12 負荷
13 電力変換回路
14、14A 組電池システム
21 高電位側電源端子
22 放電用リレー
23 第1逆流防止ダイオード
24 充電用リレー
25 第2逆流防止ダイオード
26 共用リレー
27 第3逆流防止ダイオード
28 第4逆流防止ダイオード
31 高電位側電源端子
32 低電位側電源端子
33 電池セル
34 BMU
35 放電制御端子
36 第1常開接点
37 充電制御端子
38 第2常開接点
41−1〜41−n 電池ユニット
52 放電抵抗
A アノード端子
BM〜BMn 電池モジュール
RLH リレー駆動用高電位側電源
RLL リレー駆動用低電位側電源
Vth 所定電圧
BM1〜BMn 電池モジュール
Vth1 所定電圧
Vth2 所定電圧
DESCRIPTION OF
35
Claims (8)
充放電可能な電池セルを複数備え、前記高電位側電源端子と前記低電位側電源端子との間に接続される電池ユニットと、
前記高電位側電源端子及び前記低電位側電源端子を介した前記電池ユニットと外部機器との間の電力授受のための閉回路の閉成あるいは開成を行うための制御信号ラインに直列に接続可能な常開接点を有する常開接点部と、
前記電池ユニットの状態を検出し、前記常開接点部の開閉制御を行う監視制御部と、
を備えた電池モジュール。 A battery module connectable between a plurality of high potential side power supply terminals and low potential side power supply terminals constituting the assembled battery device,
A plurality of chargeable / dischargeable battery cells, a battery unit connected between the high potential side power supply terminal and the low potential side power supply terminal,
Can be connected in series to a control signal line for closing or opening a closed circuit for power transfer between the battery unit and an external device via the high potential side power supply terminal and the low potential side power supply terminal A normally open contact portion having a normally open contact;
A monitoring control unit that detects the state of the battery unit and performs open / close control of the normally open contact unit;
Battery module with
電力を供給可能な外部機器からの電力供給を受けて前記電池ユニットの充電を行う充電回路の閉成あるいは開成を行うための充電制御信号ラインと、を備え、
前記常開接点部は、前記放電制御信号ラインに直列に接続可能な第1常開接点と、前記充電制御信号ラインに直列に接続可能な第2常開接点と、を備えた、
請求項1記載の電池モジュール。 The control signal line is a discharge control signal line for closing or opening a discharge circuit for discharging the battery unit to supply power to an external device;
A charging control signal line for closing or opening a charging circuit for charging the battery unit in response to power supply from an external device capable of supplying power; and
The normally open contact portion includes a first normally open contact that can be connected in series to the discharge control signal line, and a second normally open contact that can be connected in series to the charge control signal line.
The battery module according to claim 1.
前記電池ユニットが所定の充電条件を満たしている場合に、前記第2常開接点を閉状態とする制御を行う、
請求項2記載の電池モジュール。 The monitoring control unit detects the state of the battery unit, and performs control to close the first normally open contact when the battery unit satisfies a predetermined discharge condition,
When the battery unit satisfies a predetermined charging condition, the second normally open contact is controlled to be closed.
The battery module according to claim 2.
前記監視制御部は、前記セルバランス回路の制御を行う、
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の電池モジュール。 The battery unit has a cell balance circuit for balancing the battery cells when charging the battery cells,
The supervisory control unit controls the cell balance circuit;
The battery module according to any one of claims 1 to 3.
低電位側電源端子と、
前記高電位側電源端子と前記低電位側電源端子との間に複数個接続された請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の電池モジュールを備えた電池ユニットと、
を備えた組電池システム。 A high potential side power supply terminal;
A low-potential side power supply terminal;
A battery unit comprising the battery module according to any one of claims 1 to 4, wherein a plurality of the high potential side power supply terminals and the low potential side power supply terminals are connected.
An assembled battery system comprising:
請求項5記載の組電池システム。 In the battery unit, the battery modules are connected in series.
The assembled battery system according to claim 5.
請求項5又は請求項6記載の組電池システム。 A plurality of the battery units are connected in parallel between the high potential side power supply terminal and the low potential side power supply terminal,
The assembled battery system according to claim 5 or 6.
前記放電用リレーと並列に接続され、前記充電制御ラインが接続された充電用リレーと、
前記高電位側電源ラインあるいは前記低電位側電源ラインのうち、いずれか他方に設けられた共用リレーと、
を備えた請求項5乃至請求項7のいずれかに記載の組電池システム。 A discharge relay provided on either one of the high potential side power line or the low potential side power line and connected to the discharge control line;
A charging relay connected in parallel with the discharging relay and connected to the charging control line;
Of the high potential side power line or the low potential side power line, a shared relay provided on the other,
An assembled battery system according to any one of claims 5 to 7, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013121148A JP2014239611A (en) | 2013-06-07 | 2013-06-07 | Battery module and battery pack system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013121148A JP2014239611A (en) | 2013-06-07 | 2013-06-07 | Battery module and battery pack system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014239611A true JP2014239611A (en) | 2014-12-18 |
Family
ID=52136285
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013121148A Pending JP2014239611A (en) | 2013-06-07 | 2013-06-07 | Battery module and battery pack system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014239611A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006141148A (en) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery pack |
JP2010130738A (en) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Nec Tokin Corp | Secondary battery pack |
-
2013
- 2013-06-07 JP JP2013121148A patent/JP2014239611A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006141148A (en) * | 2004-11-12 | 2006-06-01 | Sanyo Electric Co Ltd | Battery pack |
JP2010130738A (en) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Nec Tokin Corp | Secondary battery pack |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI472123B (en) | Battery systems and operational methods | |
US7928691B2 (en) | Method and system for cell equalization with isolated charging sources | |
US9160191B2 (en) | Battery pack and method for minimizing cell voltage deviations | |
US20130154569A1 (en) | Electric energy storage system and method of maintaining the same | |
US10938233B2 (en) | Battery storage system and on-board electrical system for supplying power in a fault-tolerant manner to safety-relevant loads in a vehicle | |
US9653761B2 (en) | Secondary battery pack and authentication method | |
US9917461B2 (en) | Battery unit, overcurrent control method, and computer program for the same | |
JP2011083182A (en) | Battery management system with energy balance among multiple battery cells | |
US10901002B2 (en) | Fuse diagnosis device and method using voltage distribution | |
KR20150137677A (en) | Method and apparatus for detecting condition of relay | |
EP3054553A1 (en) | Cell monitoring device, method, and computer program | |
JP5864320B2 (en) | Balance correction device and power storage system | |
WO2016063760A1 (en) | Power supply device, protective device, and protection method | |
US10124694B2 (en) | Battery management apparatus | |
JP6087675B2 (en) | Battery module | |
CN113078714A (en) | Energy storage system and energy storage system control method | |
JP2014103804A (en) | Battery system, superordinate control device, battery management device and battery management method | |
US11342009B2 (en) | Cell module equalization and precharge device and method | |
JP2018117438A (en) | Power source module with lithium ion capacitor | |
JP2014239630A (en) | Storage battery device and control program | |
JP2009148110A (en) | Charger/discharger and power supply device using the same | |
CN113381466A (en) | Battery system | |
JP2016178748A (en) | Control device for battery pack | |
US10581238B2 (en) | Storage battery device, storage battery device control method, and computer program product | |
US20140008985A1 (en) | Method and system for control of energy storage devices |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20151102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170620 |