Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2014235172A - 過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法 - Google Patents

過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014235172A
JP2014235172A JP2014115342A JP2014115342A JP2014235172A JP 2014235172 A JP2014235172 A JP 2014235172A JP 2014115342 A JP2014115342 A JP 2014115342A JP 2014115342 A JP2014115342 A JP 2014115342A JP 2014235172 A JP2014235172 A JP 2014235172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
electronic controller
sensing element
event
loop end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014115342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6767731B2 (ja
Inventor
スタンリー ロジャーズ アーロン
Stanley Rogers Aaron
スタンリー ロジャーズ アーロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kidde Technologies Inc
Original Assignee
Kidde Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kidde Technologies Inc filed Critical Kidde Technologies Inc
Publication of JP2014235172A publication Critical patent/JP2014235172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767731B2 publication Critical patent/JP6767731B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/005Circuits arrangements for indicating a predetermined temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K3/00Thermometers giving results other than momentary value of temperature
    • G01K3/08Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values
    • G01K3/14Thermometers giving results other than momentary value of temperature giving differences of values; giving differentiated values in respect of space
    • G01K2003/145Hotspot localization
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/08Locating faults in cables, transmission lines, or networks
    • G01R31/088Aspects of digital computing
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/06Electric actuation of the alarm, e.g. using a thermally-operated switch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

【課題】過熱、短絡、および開回路事象についての改良された相対地点同定のためのシステムが提供される。【解決手段】実施形態は、過熱、短絡、および開回路事象についての改良された相対地点同定のためのシステムに関する。本システムは、新規の算定式の実装、外部オフセット値の確定および実装、および内部オフセット値の確定および実装のうちのいずれか、または組み合わせを活用することにより、改良を達成する。本システムは、検知要素102を含み、検知要素102は、内部ワイヤ106と外管104とを含み、両端の一方または両方に電気コネクタを含むことができる。感熱性材料が内部ワイヤ106と外管104との間に挿入されており、十分な高温に曝露したとき、抵抗を変えることができる。検知要素102は、制御器ユニットに接続可能である。制御器ユニットは、改良された動作を行うように構成されるマイクロコントローラなどの制御論理を含むことができる。【選択図】図1

Description

本発明は、過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法に関する。
従来、検出システムの中で、過熱、短絡、および開回路事象についての相対地点報告を行うための技術がある。
検出システムの中で、過熱、短絡、および開回路事象についての相対地点報告を行うためのさらなる技術が求められている。
種々の実施形態に従い、システムが開示される。本システムは、内部ワイヤと、導電性外管と、および内部ワイヤと導電性外管との間に挿入された充填剤とを備える検知要素を含み、充填剤の電気抵抗は、過熱事象を示す温度で低くなり、この検知要素は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つと、ループ始点ポートおよびループ終点ポートのうちの少なくとも1つを含む電子制御器とを含み、この電子制御器は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つに電気的に接続されるように構成され、この電子制御器は、ループ始点読取値およびループ終点読取値のうちの少なくとも1つについて、内部制御器の回路の不一致に起因するエラーを示す内部オフセット値を格納するように構成される、少なくとも1つの不揮発性メモリを含み、内部オフセット値と、式
[Vs/(Vs+Ve)+(1−Ve/(Vs+Ve))]/2
であって、Vsが、ループ始点の地点にわたって検出された電圧を表し、Veが、ループ終点の地点にわたって検出された電圧を表す、式とを用いて、検知要素の中で事象の相対地点を確定するように構成される、電子制御器を含む。
上記の実施形態の種々の選択的な特徴は、以下のものを含む。少なくとも1つの不揮発性メモリは、検知要素に関連付けられる駆動値を格納するように構成されることができ、電子制御器は、この駆動値に基づくアンペア数を有する駆動電流を検知要素に提供するように構成される。電子制御器は、誘発されたループ始点事象および誘発されたループ終点事象のうちの少なくとも1つについて、外部回路の不一致に起因するエラーを示す、外部オフセット値を確定するように構成されることができ、電子制御器は、外部オフセット値を用いて、検知要素の中で、事象の相対地点を確定するようにさらに構成される。本システムは、直列に接続可能な複数の検知要素を含むことができる。本システムは、航空機の中に設置されることができる。本システムは、過熱事象、短絡事象、および開回路事象を報告するようにさらに構成されることができる。電子制御器は、ループ始点ポートと、ループ終点ポートと、ループ始点ポートおよびループ終点ポートに連結されたマルチプレクサとをさらに含むことができる。
種々の実施形態に従い、システムが開示される。本システムは、内部ワイヤと、導電性外管と、および内部ワイヤと導電性外管との間に挿入された充填剤とを備える検知要素を含み、充填剤の電気抵抗は、過熱事象を示す温度で低くなり、この検知要素は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つと、ループ始点ポートおよびループ終点ポートのうちの少なくとも1つを含む電子制御器とを含み、この電子制御器は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つに電気的に接続されるように構成され、この電子制御器は、検知要素に関連付けられる駆動値を格納するように構成される、少なくとも1つの不揮発性メモリを含み、この電子制御器は、駆動値に基づくアンペア数を有する駆動電流を検知要素に提供するように構成され、式
[Vs/(Vs+Ve)+(1−Ve/(Vs+Ve))]/2
であって、Vsが、ループ始点の地点にわたって検出された電圧を表し、Veが、ループ終点の地点にわたって検出された電圧を表す、式を用いて、検知要素の中で事象の相対地点を確定するように構成される、電子制御器を含む。
上記の実施形態の種々の選択的な特徴は、以下のものを含む。少なくとも1つの不揮発性メモリは、誘発されたループ始点事象および誘発されたループ終点事象のうちの少なくとも1つについて、外部回路の不一致に起因するエラーを示す、外部オフセット値を格納するように構成されることができ、電子制御器は、外部オフセット値を用いて、検知要素の中で、事象の相対地点を確定するように構成される。電子制御器は、ループ始点読取値およびループ終点読取値のうちの少なくとも1つについて、内部制御器の回路の不一致に起因するエラーを示す、内部オフセット値を格納するように構成されることができ、電子制御器は、内部オフセット値を用いて、検知要素の中で、事象の相対地点を確定するようにさらに構成される。本システムは、直列に接続可能な複数の検知要素をさらに備えることができる。本システムは、航空機の中に設置されることができる。本システムは、過熱事象、短絡事象、および開回路事象を報告するようにさらに構成されることができる。電子制御器は、ループ始点ポートと、ループ終点ポートと、ループ始点ポートおよびループ終点ポートに連結されたマルチプレクサとをさらに含むことができる。
種々の実施形態に従い、システムが開示される。本システムは、内部ワイヤと、導電性外管と、および内部ワイヤと導電性外管との間に挿入された充填剤とを備える検知要素を含み、充填剤の電気抵抗は、過熱事象を示す温度で低くなり、この検知要素は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つと、ループ始点ポートおよびループ終点ポートのうちの少なくとも1つを含む電子制御器とを含み、この電子制御器は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つに電気的に接続されるように構成され、この電子制御器は、検知要素に関連付けられる駆動値と、ループ始点読取値およびループ終点読取値のうちの少なくとも1つについて、内部制御器の回路の不一致に起因するエラーを示す内部オフセット値とを格納するように構成される、少なくとも1つの不揮発性メモリを備え、この電子制御器は、駆動値に基づくアンペア数を有する駆動電流を検知要素に提供するように構成され、この電子制御器は、内部オフセット値を用いて、検知要素の中で、事象の相対地点を確定するように構成される。
上記の実施形態の種々の選択的な特徴は、以下のものを含む。少なくとも1つの不揮発性メモリは、誘発されたループ始点事象および誘発されたループ終点事象のうちの少なくとも1つについて、外部回路の不一致に起因するエラーを示す、外部オフセット値を格納するように構成されることができ、電子制御器は、外部オフセット値を用いて、検知要素の中で、事象の相対地点を確定するようにさらに構成される。電子制御器は、内部オフセット値と、外部オフセット値と、および式
[Vs/(Vs+Ve)+(1−Ve/(Vs+Ve))]/2
であって、Vsが、ループ始点の地点にわたって検出された電圧を表し、Veが、ループ終点の地点にわたって検出された電圧を表す、式とを用いて、検知要素の中で、事象の相対地点を確定するようにさらに構成されることができる。本システムは、直列に接続可能な複数の検知要素をさらに備えることができる。本システムは、航空機の中に設置されることができる。本システムは、過熱事象、短絡事象、および開回路事象を報告するようにさらに構成されることができる。電子制御器は、ループ始点ポートと、ループ終点ポートと、ループ始点ポートおよびループ終点ポートに連結されたマルチプレクサとをさらに含むことができる。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付図面は、本発明の教示の実施形態を例示し、説明と共に、本発明の教示を説明するのに役立つ。具体的には、以下のものを含む。
種々の実施形態に従うシステムの概略図である。
本発明の種々の実施形態は、検出システムの中で、過熱、短絡、および開回路事象についての相対地点報告を改良するための技術を含む。本技術は、相対地点を確定するための新規の式を利用することと、内部制御器の回路の不一致に起因するエラーを考慮に入れるためのオフセットを確定および利用することと、外部設置の不一致に起因するエラーを考慮に入れるためのオフセットを確定および利用することとを含む。以下に詳細な説明を記す。
図1は、種々の実施形態に従うシステムの概略図である。本システムは、検知要素102を含む。検知要素102は、内部ワイヤ106と外管104とを含む。内部ワイヤ106および外管104は、インコネル625などの耐熱合金製であることができる。いくつかの実装では、内部ワイヤ106はニクロム製であり、および外管104はインコネル625製である。
検知要素102は、両端の一方または両方に電気コネクタを含むことができる。電気コネクタは、検知要素102の電子装置への効率的かつロバストな接続を容認するように構成されることができる。例えば、電気コネクタは、内部ワイヤ106と外管104とを個別に接続するように構成されることができる。
感熱性材料が内部ワイヤ106と外管104との間に挿入されている。感熱性材料は、十分な高温に曝露したとき、抵抗を変えることができる。いくつかの実施形態では、この感熱性材料は共晶塩であり、これは十分な高温に曝露したとき、融解して電気を通す。内部ワイヤ106と外管104との間の感熱性材料は、破砕ガラスまたはセラミックのマトリクスを含むことができ、その中に共晶塩が引き込まれる。
検知要素102は、スイッチ108に電気的に接続される(例えば、電気コネクタを用いて)。いくつかの実装では、検知要素102は、スイッチ108に接続される前に、1つ以上の追加的な検知要素に直列に接続される。スイッチ108は、例えば、時分割多重化を用いて、信号を多重化する能力を持つ電子マルチプレクサであることができる。マルチプレクサを用いると、制御器の事象場所設計を最小化することができる。
スイッチ108は、信号源からの正弦波信号を増幅し、増幅された信号をスイッチ108に提供する増幅器110に接続される。信号は、例えば、6ボルトRMSで、例えば3KHzであることができる。信号のゲインまたは電流は、検知要素の異なる構成を考慮に入れるために、制御器によって調節されることができる。増幅器110によって提供される信号は、本明細書では「ループ信号」と称される。
スイッチ108は、AC−DCコンバータ112の入力にさらに接続される。いくつかの実装では、AC−DCコンバータは、ホイートストンブリッジを含むことができる。AC−DCコンバータ112の出力は、DC−デジタルコンバータ114の入力に接続される。DC−デジタルコンバータ114は、DC電圧値をその2進法表現に変換することができる。いくつかの実装では、DC−デジタルコンバータ114は、0から5ボルトの間の電圧値を、直線状に11ビットの2進法表現に変換する。DC−デジタルコンバータ114の出力は、スケーラ116の入力に接続される。スケーラ116は、DC−デジタルコンバータ114から2進信号を受け入れ、これを0から100の間のデジタル表現された(例えば、分数または百分率)値に直線状に変換する。スケーラ116の出力は、出力118で提供される。出力118は、例えば、本明細書に開示される技術を実行するように構成されるマイクロコントローラなどの制御論理に接続されることができる。出力118または制御論理は、短絡、開回路、および過熱事象の発生および相対地点を表示することができるディスプレイに動作可能に連結されることができる。
いくつかの実装では、検知要素102は、直列に接続された0以上の追加的な検知要素とともに制御器ユニットに接続可能である。かかる実装では、スイッチ108、増幅器110、AC−DCコンバータ112、DC−デジタルコンバータ114、およびスケーラ116は、制御器ユニットの中に含まれることができる。制御器ユニットは、本明細書で検討される動作を行うように構成されるマイクロコントローラなどの制御論理を含むことができる。いくつかの実施形態では、制御器ユニットは、それぞれのループが1つ以上の検知要素を含む複数個のループを収容することができる。つまり、いくつかの実施形態は、複数個のループを扱うために十分な回路を持つ制御器を含む。さらに、いくつかの実施形態は、ループ始点およびループ終点の両方にループ信号を提供するが、他方でいくつかの実施形態は、ループ始点およびループ終点のどちらかにループ信号を提供する。よって、「ループ」という用語は、位相幾何学的な円および位相幾何学的な線の両方のセグメントを包含する。
動作中、図1のシステムは、検知要素102の全長に沿ったいずれかの点で発生している事象についての地点情報を検知および提供する能力を持つ。本明細書で使用される場合、「事象」とは、開回路、短絡、または過熱であることができる。図1のシステムは、例えば、航空機(例えば、航空機の翼の中)、地上車、海上船舶などの中、またはトンネルまたはパイプラインなどの固定基部の中に設置されることができる。概して、図1のシステムは、トラブルシューティングの時間および費用が、事象地点を検知するためのシステムを必要なこととするいかなる場所にも設置されることができる。
図1は、過熱事象120を追加的に概略的に描写する。かかる事象の間、内部ワイヤ106は感熱性材料を介して外管104に電気的に連結される。よって、過熱事象120は、検知要素102の全長に沿ったいずれかの地点に、内部ワイヤ106と外管104との間の短絡として出現する。図1はしたがって、あたかも内部ワイヤ106が外管106に触れるように迂回したかのように過熱事象120を概略的に描写するが、これは文字通りの過熱事象の事実ではなく、過熱事象120において、内部ワイヤ106は感熱性材料を通じて外管104に導電的に連結される。それにもかかわらず、過熱事象および短絡事象は、本質的に同一の電気的特性を有する。したがって、いくつかの実施形態は、過熱事象と短絡事象とを、かかる事象の検知を報告するときに区別しない。
本明細書に記載の技術は、ループ始点およびループ終点の両方の地点で内部ワイヤ106と外管104との間の電圧の違いを確定することにより、過熱事象および短絡事象の相対地点を検知することができる。「ループ始点」および「ループ終点」地点とは、例えば、本システムが航空機の中に設置されているとき、各々の制御器のための航空電子機器のラックコネクタであることができる。本明細書で使用される場合、「Vs」という用語は、ループ始点の地点での内部ワイヤ106と外管104との間の電圧の違いを表し、および「Ve」という用語は、ループ終点の地点での内部ワイヤ106と外管104との電圧の違いを表す。いくつかの実施形態では、過熱事象の相対地点は、等式1:
L=[Vs/(Vs+Ve)+(1−Ve/(Vs+Ve))]/2 (1)
にしたがって確定されることができる。
等式1において、VsおよびVeは上述のとおりであり、Lは1つ以上の検知要素のループに沿った、事象が発生したと確定された相対位置を表す。概して、Lの値は、両端を含め0と1の間であることができる。Lの値は、事象が発生した場所の、かかるループの全長の割合を表すことができる。例えば、0に近い値は、事象がループ始点の地点か、またはその近くで発生したことを示し、値1は、事象がループ終点の地点か、またはその近くで発生したことを示す。
開回路事象の地点は、同様の手法において確定されることができる。開回路事象について、ループ始点およびループ終点の地点でのインピーダンスが考慮される。増幅器110によって提供される信号が交流であるため、かかるインピーダンスはかかる地点での電圧と一致する。したがって、等式1は、短絡および過熱事象と同様に、開回路事象の地点を確定するために用いられることができる。しかしながら、制御器は、内部ワイヤ106と外管104との間の電位の大きさを考慮することにより、一方では短絡と過熱事象との間を、他方では開回路事象の間を区別することができる。
等式1を用いて事象地点を確定することは、先行技術とは対照的に、確かな利点を有する。いくつかの先行技術は、以下の等式2:
L=Vs/(Vs+Ve) (2)
を利用する。
しかしながら、ループ始点の地点の近くの地点の事象について、等式2は誤った結果を生ずることがある。具体的には、ループ始点の地点の近く、例えば、ループ距離の最初の20%では、信号対雑音比は相対的に小さくなることがある。これは、等式2を利用した先行技術システムに顕著なエラーを導く。等式1は、より大きい信号値Veを用いてループ始点の地点の近くの低い信号対雑音比を軽減することにより、これらの種類のエラーを補正する。
本明細書に記載のさらなる技術は、制御器の中の内部回路の不一致を要因とするエラーを低減することができる。つまり、制御器は、関連するエラー許容限度を有する電子コンポーネントを含む。それにもかかわらず、これらのコンポーネントがその固有の許容値内にあったとしても、かかる不一致の累積的影響は、制御器が、事象、特にループ始点およびループ終点の地点の近くのものについて、不正確な読取値を有することを招くことがある。ループ終点の地点の近く、例えば、距離の最後の20%では、ループ信号はDC−デジタルコンバータ114のフルスケールレンジに達するように適切にバイアスされない場合がある。信号がアンダードライブされている場合、スケーラ116のフルエンドレンジに達しない。信号がオーバードライブされている場合、事象がループの終点の近くでない場合でも、DC−デジタルコンバータ114を飽和させる。同様の考慮がループ始点の地点の近くの事象にも適用される。
制御器の中の内部回路の不一致を要因とするエラーを低減させるために、いくつかの実施形態は、制御器の製造時に内部エラー情報を測定および格納する。この情報は、制御器の不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)の中に格納されることができる。この情報は、例えば、制御器の関係する内部回路がいったん設置されると、短絡事象などの事象をシミュレーションすることにより、および制御器または制御器コンポーネントの出力を測定することにより確定されることができる。この測定は、例えば、AC−DCコンバータ112、DC−デジタルコンバータ114、またはスケーラ118のうちのいずれかの出力であることができる。測定された値は、予測された値と比較されることができ、違いが不揮発性メモリの中に格納される。いったん格納されると、制御器は、この値をオフセットとして、例えば、出力118に用いることができる。したがって、本技術は、制御器の中の内部回路の不一致によって誘引されたエラーを改善することができる。
本明細書に記載のさらなる技術は、ループ信号のための次善のゲインを用いることにより、誘引されたエラーを補正するために用いられることができる。よって、いくつかの実施形態について、本技術は、それぞれの接続されたループについて、ループ信号ゲインを選択するために十分な情報とともに制御器をプログラミングすることを含む。それぞれのループが異なる抵抗、例えば、10〜100Ωを有することができる。したがって、それぞれのループがVsおよびVeについて、事象の間に、例えば、AC−DCコンバータ112によって出力される値のフルレンジに達するために十分な値である適切な値を提供するように、それぞれのループについて異なるループ信号電流が用いられることができる。制御器は、制御器に接続されたそれぞれのループに関連付けられる値とともにプログラムされることができる。それぞれの値が、関連付けられるループとともに利用されるための電流、ゲイン、または電気バイアスを特定するために十分であることができる。これらの値は、制御器の不揮発性メモリ、例えば、フラッシュメモリの中に格納されることができる。いくつかの実施形態では、例えば、航空機に設置された制御器について、固有の制御器によって用いられるループは、事前に知られている。よって、製造時、例えば、制御器はその知られているループに適した値をプログラムされていることができる。本技術は、一定の組のゲイン値を利用し、測定された抵抗値に基づいて、個別のゲインを割り当てる、先行技術を改良するものである。かかる先行技術は、出力値のフルレンジに達するために十分にきめ細やかなゲイン値を提供することができないことがある。
本明細書に記載のさらなる技術は、設置パラメータにおける違いを要因とするエラーを低減するために用いられることができる。例えば、実施形態は、航空機に設置されることができる。かかる実施形態では、検知要素と制御器との電気接続は、それが中に設置される特定の航空機に固有の配線を通じた電気接続であることができる。それぞれの航空機の中の配線は、例えば、異なる全長および異なる対応する抵抗を持つなど異なっている。ループ信号ゲインはそれに応じてさまざまであるはずである。
よって、設置後、いくつかの実施形態は、設置に固有の不一致を示す値を格納し、かかる値をオフセットとして用いることができる。かかる値は、例えば、制御器の不揮発性メモリ、例えば、フラッシュメモリの中に格納されることができる。それぞれの値が、関連付けられるループとともに利用されるための電流、ゲイン、または電気バイアスを特定するために十分であることができる。いくつかの実施形態では、制御器は、オフセット値を発見し格納するためにキャリブレーションモードに入ることができる。キャリブレーションモードは、それぞれの付加されたループについて、ループ始点およびループ終点の地点で事象をシミュレーションすることができる。かかる事象の間、制御器は、集めたデータが正確な地点を示すかどうかを確定することができる。そうでない場合、制御器は、それぞれのループについて設置パラメータにおける違いを考慮に入れるために、オフセットを計算し、かかる値を検討したように格納することができる。実際の事象に応答して、制御器は、個別の設置特性を考慮に入れない先行技術と比較して、その正確性を改良するために、オフセット値を利用してその地点データを調節することができる。
上記の説明は実例であり、構成および実装における変形は、当業者が思いつき得るものである。単数または統合型として説明された他の資源は、実施形態において、複数または分散型であることができ、および複数個または分散型として説明された資源は、実施形態において組み合わされることができる。それにより、本発明の教示の範囲は、以下の特許請求の範囲によってのみ制限されることを意図するものとする。
102…検知要素
104…外管
106…内部ワイヤ
108…スイッチ
110…増幅器
112…AC−DCコンバータ
114…DC−デジタルコンバータ
116…スケーラ
118…出力
120…過熱事象

Claims (14)

  1. 内部ワイヤと、導電性外管と、前記内部ワイヤと前記導電性外管との間に挿入された充填剤とを備える検知要素であって、前記充填剤の電気抵抗は、過熱事象を示す温度で低くなり、前記検知要素は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つを備える、検知要素と、
    ループ始点ポートおよびループ終点ポートのうちの少なくとも1つを備える電子制御器であって、前記電子制御器は、前記ループ始点電気コネクタおよび前記ループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つに電気的に接続されるように構成され、前記電子制御器は、ループ始点読取値およびループ終点読取値のうちの少なくとも1つについて、内部制御器の回路の不一致に起因するエラーを示す内部オフセット値を格納するように構成される、少なくとも1つの不揮発性メモリを備え、前記電子制御器は、前記内部オフセット値と、式
    [Vs/(Vs+Ve)+(1−Ve/(Vs+Ve))]/2
    であって、Vsが、ループ始点の地点にわたって検出された電圧を表し、Veが、ループ終点の地点にわたって検出された電圧を表す、式とを用いて、前記検知要素の中で事象の相対地点を確定するように構成される、電子制御器と、
    を備えることを特徴とする、システム。
  2. 前記少なくとも1つの不揮発性メモリは、前記検知要素に関連付けられる駆動値を格納するように構成され、前記電子制御器は、前記駆動値に基づくアンペア数を有する駆動電流を前記検知要素に提供するように構成されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記電子制御器は、誘発されたループ始点事象および誘発されたループ終点事象のうちの少なくとも1つについて、外部回路の不一致に起因するエラーを示す、外部オフセット値を確定するように構成され、前記電子制御器は、前記外部オフセット値を用いて、前記検知要素の中で、事象の相対地点を確定するようにさらに構成されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  4. 直列に接続可能な複数の検知要素をさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  5. 航空機の中に設置されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  6. 過熱事象、短絡事象、および開回路事象を報告するようにさらに構成されることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記電子制御器は、ループ始点ポートと、ループ終点ポートと、前記ループ始点ポートおよびループ終点ポートに連結されたマルチプレクサとをさらに備えることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  8. 内部ワイヤと、導電性外管と、前記内部ワイヤと前記導電性外管との間に挿入された充填剤とを備える検知要素であって、前記充填剤の電気抵抗は、過熱事象を示す温度で低くなり、前記検知要素は、ループ始点電気コネクタおよびループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つを備える、検知要素と、
    ループ始点ポートおよびループ終点ポートのうちの少なくとも1つを備える電子制御器であって、前記電子制御器は、前記ループ始点電気コネクタおよび前記ループ終点電気コネクタのうちの少なくとも1つに電気的に接続されるように構成され、前記電子制御器は、前記検知要素に関連付けられる駆動値を格納するように構成される、少なくとも1つの不揮発性メモリを備え、前記電子制御器は、前記駆動値に基づくアンペア数を有する駆動電流を前記検知要素に提供するように構成され、前記電子制御器は、式
    [Vs/(Vs+Ve)+(1−Ve/(Vs+Ve))]/2
    であって、Vsが、ループ始点の地点にわたって検出された電圧を表し、Veが、ループ終点の地点にわたって検出された電圧を表す、式を用いて、前記検知要素の中で事象の相対地点を確定するように構成される、電子制御器と、
    を備えることを特徴とする、システム。
  9. 前記少なくとも1つの不揮発性メモリは、誘発されたループ始点事象および誘発されたループ終点事象のうちの少なくとも1つについて、外部回路の不一致に起因するエラーを示す、外部オフセット値を格納するように構成され、前記電子制御器は、外部オフセット値を用いて、前記検知要素の中で、事象の相対地点を確定するように構成されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記電子制御器は、ループ始点読取値およびループ終点読取値のうちの少なくとも1つについて、内部制御器の回路の不一致に起因するエラーを示す、内部オフセット値を格納するように構成され、前記電子制御器は、前記内部オフセット値を用いて、前記検知要素の中で、事象の相対地点を確定するようにさらに構成されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム。
  11. 直列に接続可能な複数の検知要素をさらに備えることを特徴とする、請求項8に記載のシステム。
  12. 航空機の中に設置されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム。
  13. 過熱事象、短絡事象、および開回路事象を報告するようにさらに構成されることを特徴とする、請求項8に記載のシステム。
  14. 前記電子制御器は、ループ始点ポートと、ループ終点ポートと、前記ループ始点ポートおよびループ終点ポートに連結されたマルチプレクサとをさらに備えることを特徴とする、請求項8に記載のシステム。
JP2014115342A 2013-06-04 2014-06-04 過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法 Active JP6767731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/909,706 US9482714B2 (en) 2013-06-04 2013-06-04 Systems and methods for overheat detection system event location
US13/909,706 2013-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014235172A true JP2014235172A (ja) 2014-12-15
JP6767731B2 JP6767731B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=51063253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014115342A Active JP6767731B2 (ja) 2013-06-04 2014-06-04 過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9482714B2 (ja)
EP (1) EP2811473A1 (ja)
JP (1) JP6767731B2 (ja)
CN (1) CN104216313B (ja)
BR (1) BR102014013549A2 (ja)
CA (1) CA2853430C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2897694B1 (en) 2012-09-23 2022-06-08 Tyco Fire Products LP Fire suppression systems and methods
US11237067B2 (en) * 2019-08-20 2022-02-01 Kidde Technologies, Inc. Uncertainty diagnosis for temperature detection systems
US11879787B2 (en) 2020-10-06 2024-01-23 Kidde Technologies, Inc. Heat sensor cable with ceramic coil and eutectic salt between inner and outer conductors

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4424479A (en) * 1981-10-05 1984-01-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Loop fault location
JPS6264008A (ja) * 1985-09-17 1987-03-20 日立電線株式会社 異常温度検知線
JPS62261076A (ja) * 1986-05-06 1987-11-13 Hitachi Cable Ltd 異常温度位置検知システム
JPS6342479A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 Yokogawa Electric Corp 故障分離診断装置
JPH01269325A (ja) * 1988-04-21 1989-10-26 Nec Corp ケーブル障害点探索方式
US5294909A (en) * 1993-01-07 1994-03-15 Barber-Colman Company Resistive sensor for position detection of manifold failures
JPH06167411A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 漏液検知線
US20020024342A1 (en) * 1998-09-28 2002-02-28 Jean Bussinger Method and device for locating an insulation fault in an electric cable
JP2006001375A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング制御装置およびそれにおける駆動電流オフセットの調整方法
JP2012142009A (ja) * 2005-08-30 2012-07-26 Federal Express Corp 火災抑制システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1013799A (en) 1962-12-17 1965-12-22 Pyrene Co Ltd Improvements relating to electric cables
US4435700A (en) * 1978-12-01 1984-03-06 Alley Patrick H Event detection and indication system
US4388267A (en) 1981-01-29 1983-06-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Temperature profile detector
US5412374A (en) 1994-05-24 1995-05-02 Clinton; Henry H. Method and apparatus for detecting and indicating the location of a high temperature zone along the length of a fire detecting cable
US5793293A (en) 1996-05-13 1998-08-11 Furon Company Temperature sensing system for over-heat detection
US5828567A (en) * 1996-11-07 1998-10-27 Rosemount Inc. Diagnostics for resistance based transmitter
KR100971343B1 (ko) * 2007-09-28 2010-07-20 삼성에스디아이 주식회사 온도보상 전류측정 장치를 이용한 배터리팩
US8449181B2 (en) * 2010-08-26 2013-05-28 Rosemount Inc. Process fluid temperature measurement

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4424479A (en) * 1981-10-05 1984-01-03 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Loop fault location
JPS6264008A (ja) * 1985-09-17 1987-03-20 日立電線株式会社 異常温度検知線
JPS62261076A (ja) * 1986-05-06 1987-11-13 Hitachi Cable Ltd 異常温度位置検知システム
JPS6342479A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 Yokogawa Electric Corp 故障分離診断装置
JPH01269325A (ja) * 1988-04-21 1989-10-26 Nec Corp ケーブル障害点探索方式
JPH06167411A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd 漏液検知線
US5294909A (en) * 1993-01-07 1994-03-15 Barber-Colman Company Resistive sensor for position detection of manifold failures
US20020024342A1 (en) * 1998-09-28 2002-02-28 Jean Bussinger Method and device for locating an insulation fault in an electric cable
JP2002525635A (ja) * 1998-09-28 2002-08-13 ソクラ 電気ケーブルにおける絶縁障害の位置を突き止める方法、及び装置
JP2006001375A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング制御装置およびそれにおける駆動電流オフセットの調整方法
JP2012142009A (ja) * 2005-08-30 2012-07-26 Federal Express Corp 火災抑制システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6767731B2 (ja) 2020-10-14
US9482714B2 (en) 2016-11-01
EP2811473A1 (en) 2014-12-10
CN104216313A (zh) 2014-12-17
CN104216313B (zh) 2018-08-31
US20140358455A1 (en) 2014-12-04
BR102014013549A2 (pt) 2015-11-17
CA2853430A1 (en) 2014-12-04
CA2853430C (en) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014529075A (ja) 差分電流センサ
CA2898377C (en) Sensor interface circuits
US20160077135A1 (en) Shunt current measurement with temperature compensation
EP3070446B1 (en) Thermo wire testing circuit and method
JP6767731B2 (ja) 過熱検出システム事象地点のためのシステムおよび方法
CN203177991U (zh) 利用emf检测和校正的过程变量变送器
CN111044768B (zh) 用于运行电流传感器的方法和电流传感器
FI118059B (fi) Asennontunnistin ja menetelmä asennontunnistimen diagnosoimiseksi
EP3551980B1 (en) Electronic circuit for driving a thermocouple element, temperature sensing device and method for observing a leakage resistance of the thermocouple element
GB2507093A (en) Method and circuit for measuring the electrical resistance of a thermocouple
JP4209429B2 (ja) ひずみ・温度測定方法
CN111044910B (zh) 用于运行电池传感器的方法和电池传感器
CN109564139A (zh) 传感器装置
JP2008191131A (ja) 測温抵抗体測定回路
JP2003106879A (ja) 電磁流量計
CN110927465B (zh) 直流电阻测量电路及装置
EP4080231A1 (en) Method for determining a connection status between an antenna amplifier and an antenna structure, a diagnostic module and an antenna amplifier
US11953355B2 (en) Utility meter including a temperature sensor detection algorithm
CN109141495A (zh) 传感器接口装置
EP2921832B1 (en) 3-wire resistance temperature detector and method of measuring said resistance
CN209204686U (zh) 电流传感器装置
JP2012185136A (ja) 温度測定装置
JP2020134330A (ja) 熱伝導真空計
KR20130084520A (ko) 측온저항체를 이용한 온도 측정 장치 및 온도 측정 방법
CN105738004A (zh) 测温方法与电路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190426

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20190514

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190610

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190611

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190628

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20190702

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20191210

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200519

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200707

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20200721

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20200825

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250