JP2014119870A - 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014119870A JP2014119870A JP2012273468A JP2012273468A JP2014119870A JP 2014119870 A JP2014119870 A JP 2014119870A JP 2012273468 A JP2012273468 A JP 2012273468A JP 2012273468 A JP2012273468 A JP 2012273468A JP 2014119870 A JP2014119870 A JP 2014119870A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- information
- name
- posted
- traffic information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 230000006854 communication Effects 0.000 abstract description 69
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 69
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 19
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 8
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 8
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】投稿文検索サーバ3が文字列からなる交通情報を交通情報センタ5から定期的に取得するとともに、取得した交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称の文字列及び位置情報を地点情報25に基づいて特定して交通情報に補完する。一方で、通信端末7において案内経路が設定された場合に、投稿文の閲覧要求を投稿文検索サーバ3へと送信し、閲覧要求を受信した投稿文検索サーバ3は、補完された交通情報を読み出し、補完された交通情報に含まれる地点の名称の文字列から検索ワードを設定し、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、設定された検索ワードを含む投稿文を検索し、検索された投稿文を提供するように構成する。
【選択図】図2
Description
尚、「位置情報が一致」とは、完全に一致する場合に加えて差分が所定の許容範囲内にある場合も含む。
ここで、基地局は通信端末7との通信をするトランシーバー(送受信機)とアンテナを有する。そして、基地局は通信会社の間で無線通信を行う一方、通信ネットワーク網8の末端となり、基地局の電波が届く範囲(セル)にある通信端末7の通信を投稿文管理センタ2との間で中継する役割を持つ。
(A)始点文字列と名称が一致すると判定された地点である『東名川崎IC』の名称の文字列と位置情報。
(B)終点文字列と名称が一致すると判定された地点である『多摩川橋』の名称の文字列と位置情報。
(C)交通情報によって対象となる道路の区間に含まれると判定された地点である『東京料金所』の名称の文字列と位置情報。
(D)交通情報によって対象となる道路の区間に含まれると判定された地点である『向ヶ丘BS(バス停)』の名称の文字列と位置情報。
尚、前記S7で情報が補完された交通情報(以下、補完交通情報という)は、後述の投稿文検索処理プログラム(図10)において、投稿文を検索する為の検索ワードを設定するのに用いられる。
(E)交通情報に含まれる地点と名称が一致すると判定された地点である『談合坂SA』の名称の文字列と位置情報。
S11においてCPU31は、ナビゲーションアプリにおいて目的地の設定操作が行われたか否かを判定する。
そして、左画面52は、ユーザ周辺の地図画像54と、ユーザの現在位置を示す現在位置マーク55と、案内経路56と、表示された投稿文の投稿位置を示す投稿位置マーク57〜60とから構成される。
また、右画面53には、投稿文に関する情報を表示する情報表示スペース61〜64が設けられている。各情報表示スペース61〜64には、投稿文を投稿した投稿者のIDと。投稿文の文章内容をそれぞれ表示する。また、投稿文が多数ある場合には、スクロール操作によって投稿文を切り替えて表示するように構成することが望ましい。また、投稿文に関する情報を表示する際には、ユーザに近い位置で投稿された投稿文を優先して表示するようにしても良い。更に、後述の検索処理(S24)において検索ワードに対する一致度合が高いと判定された投稿文を優先して表示するようにしても良い。尚、右画面53を表示せずに、左画面52のみを表示する構成とし、左画面52の投稿位置マーク57〜60が選択された後に対応する投稿文の情報表示スペース61〜64を新たに画面上に配置するように構成しても良い。また、投稿位置マーク57〜60を表示しない構成としても良い。
先ず、S21においてCPU21は、投稿文の閲覧を要求するユーザ6から送信された閲覧要求を受信する。尚、閲覧要求には、閲覧要求の送信元である通信端末7を特定するIDや通信端末7において設定された案内経路(ユーザの走行予定経路)の位置情報が含まれる。また、受信した閲覧要求に含まれる案内経路の位置情報は、RAM22等の記憶媒体に一旦格納される。
その後、設定された検索ワードに基づいて、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、検索ワードを含む投稿文を検索する検索処理を実行する(S24)。
その後、設定された検索ワードに基づいて、コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、検索ワードを含む投稿文を検索する検索処理を実行する(S24)。
また、交通情報が道路の区間に対する情報である場合に、区間の始点の位置情報と区間の終点の位置情報と地点情報から、交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称を取得するので、区間の始点と終点しか特定していない交通情報からでも該始点と終点の間にある他の地点の名称の文字列について特定することが可能となる。従って、始点と終点の間にある他の地点の名称の文字列についても検索ワードに設定することができ、ユーザが必要とする情報が投稿された投稿文を適切に抽出することが可能となる。
また、交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称の内、走行予定経路に含まれる地点の名称を、検索ワードに設定するので、ユーザの走行予定経路に関連する情報(例えば、走行予定経路上の渋滞、事故等)を、投稿文を介して、より速いタイミングで把握することが可能となる。
また、走行予定経路は数値からなる位置情報として取得され、通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称の内、走行予定経路と位置情報が一致する地点の名称を、検索ワードに設定するので、位置情報を比較することによって走行予定経路と交通情報の対象となる区間が重複する範囲内に位置する全ての地点を正確に特定することが可能となる。
例えば、本実施形態では交通情報補完処理プログラム(図7)のS1〜S7の処理や投稿文検索処理プログラム(図10)のS21〜S25の処理を投稿文検索サーバ3が実行する構成としているが、交通情報センタ5や投稿文情報管理サーバ4や通信端末7が一部または全部の処理を実行する構成としても良い。
2 投稿文管理センタ
3 投稿文検索サーバ
4 投稿文情報管理サーバ
5 交通情報センタ
6 ユーザ
7 通信端末
25 地点情報
Claims (7)
- 文字列からなる交通情報を取得する交通情報取得手段と、
地点毎に名称と位置情報とを対応づけた地点情報を取得する地点情報取得手段と、
前記交通情報の文字列と前記地点情報とに基づいて、前記交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称を文字列によって取得する地点名称取得手段と、
前記地点名称取得手段により取得された地点の名称の文字列から検索ワードを設定する検索条件設定手段と、
コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、前記検索条件設定手段により設定された前記検索ワードに該当する投稿文を抽出する検索手段と、を有することを特徴とする投稿文検索システム。 - 前記交通情報は、道路の区間に対する情報である場合に、該区間の始点に対応する地点の名称の文字列である始点文字列と、該区間の終点に対応する地点の名称の文字列である終点文字列を含み、
前記始点文字列と前記地点情報から前記区間の始点の位置情報を特定する始点位置特定手段と、
前記終点文字列と前記地点情報から前記区間の終点の位置情報を特定する終点位置特定手段と、を有し、
前記地点名称取得手段は、前記区間の始点の位置情報と前記区間の終点の位置情報と前記地点情報から、前記交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称を取得することを特徴とする請求項1に記載の投稿文検索システム。 - ユーザの走行予定経路を取得する走行予定経路取得手段を有し、
前記検索条件設定手段は、前記地点名称取得手段により取得された地点の名称の内、前記走行予定経路に含まれる地点の名称を、前記検索ワードに設定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の投稿文検索システム。 - 前記走行予定経路は数値からなる位置情報として取得され、
前記交通情報の文字列と前記地点情報とに基づいて、前記交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の位置情報を取得する地点位置取得手段を有し、
前記検索条件設定手段は、前記地点名称取得手段により取得された地点の名称の内、前記走行予定経路と位置情報が一致する地点の名称を、前記検索ワードに設定することを特徴とする請求項3に記載の投稿文検索システム。 - 文字列からなる交通情報を取得する交通情報取得手段と、
地点毎に名称と位置情報とを対応づけた地点情報を取得する地点情報取得手段と、
前記交通情報の文字列と前記地点情報とに基づいて、前記交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称を文字列によって取得する地点名称取得手段と、
前記地点名称取得手段により取得された地点の名称の文字列から検索ワードを設定する検索条件設定手段と、
コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、前記検索条件設定手段により設定された前記検索ワードに該当する投稿文を抽出する検索手段と、を有することを特徴とする投稿文検索装置。 - 文字列からなる交通情報を取得する交通情報取得ステップと、
地点毎に名称と位置情報とを対応づけた地点情報を取得する地点情報取得ステップと、
前記交通情報の文字列と前記地点情報とに基づいて、前記交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称を文字列によって取得する地点名称取得ステップと、
前記地点名称取得ステップにより取得された地点の名称の文字列から検索ワードを設定する検索条件設定ステップと、
コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、前記検索条件設定ステップにより設定された前記検索ワードに該当する投稿文を抽出する検索ステップと、を有することを特徴とする投稿文検索方法。 - コンピュータに、
文字列からなる交通情報を取得する交通情報取得機能と、
地点毎に名称と位置情報とを対応づけた地点情報を取得する地点情報取得機能と、
前記交通情報の文字列と前記地点情報とに基づいて、前記交通情報によって対象となる道路の区間に含まれる地点の名称を文字列によって取得する地点名称取得機能と、
前記地点名称取得機能により取得された地点の名称の文字列から検索ワードを設定する検索条件設定機能と、
コンピュータネットワーク上に投稿された投稿文の内から、前記検索条件設定機能により設定された前記検索ワードに該当する投稿文を抽出する検索機能と、
を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012273468A JP5920197B2 (ja) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012273468A JP5920197B2 (ja) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014119870A true JP2014119870A (ja) | 2014-06-30 |
JP5920197B2 JP5920197B2 (ja) | 2016-05-18 |
Family
ID=51174672
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012273468A Expired - Fee Related JP5920197B2 (ja) | 2012-12-14 | 2012-12-14 | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5920197B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115175099A (zh) * | 2022-06-29 | 2022-10-11 | 小米汽车科技有限公司 | 信息分享方法、装置、电子设备、可读存储介质及芯片 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07250000A (ja) * | 1994-03-11 | 1995-09-26 | Nissan Motor Co Ltd | 交通情報受信装置 |
JP2003022316A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Mazda Motor Corp | 情報提供方法及び情報提供装置及びそのコンピュータ・プログラムとコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2010128883A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Denso It Laboratory Inc | 地点関連情報提供装置、地点関連情報提供方法およびプログラム |
JP2012008969A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Honda Motor Co Ltd | 携帯機器と連携した車載機器を用いてコンテンツを自動的に投稿するためのシステム |
-
2012
- 2012-12-14 JP JP2012273468A patent/JP5920197B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07250000A (ja) * | 1994-03-11 | 1995-09-26 | Nissan Motor Co Ltd | 交通情報受信装置 |
JP2003022316A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Mazda Motor Corp | 情報提供方法及び情報提供装置及びそのコンピュータ・プログラムとコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2010128883A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Denso It Laboratory Inc | 地点関連情報提供装置、地点関連情報提供方法およびプログラム |
JP2012008969A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Honda Motor Co Ltd | 携帯機器と連携した車載機器を用いてコンテンツを自動的に投稿するためのシステム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115175099A (zh) * | 2022-06-29 | 2022-10-11 | 小米汽车科技有限公司 | 信息分享方法、装置、电子设备、可读存储介质及芯片 |
CN115175099B (zh) * | 2022-06-29 | 2024-04-30 | 小米汽车科技有限公司 | 信息分享方法、装置、电子设备、可读存储介质及芯片 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5920197B2 (ja) | 2016-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5686087B2 (ja) | 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム | |
JP6015182B2 (ja) | 情報共有システム、情報共有方法及び端末装置 | |
CN102227611B (zh) | 用于提供指示制图应用中上下文数据的光标的方法和装置 | |
US7818119B2 (en) | Electronic apparatus and navigation image display method | |
JP6065435B2 (ja) | 情報共有システム、情報共有方法及び端末装置 | |
JP2009037498A (ja) | 情報配信システム、情報配信方法および情報配信サーバならびに端末装置 | |
JP6155936B2 (ja) | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム | |
WO2014013749A1 (ja) | 情報共有システム、情報共有方法及び端末装置 | |
JP5716611B2 (ja) | 投稿文提供システム、投稿文提供装置、投稿文提供方法及びコンピュータプログラム | |
JP2008292229A (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび携帯端末装置ならびに経路探索方法 | |
JP5920197B2 (ja) | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム | |
JP6090030B2 (ja) | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム | |
JP5920140B2 (ja) | 情報共有システム、情報共有方法及び端末装置 | |
JP5978971B2 (ja) | 投稿文検索システム、投稿文検索装置、投稿文検索方法及びコンピュータプログラム | |
JP6712208B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP2008129224A (ja) | 地図表示システム、地図配信サーバおよび地図表示端末ならびに住所特定方法 | |
JP2005283890A (ja) | 地点検索システム及び地点検索方法のプログラム | |
JP2008286544A (ja) | 道路交通情報表示システム、サーバおよび端末装置ならびに道路交通情報表示方法 | |
JP6379647B2 (ja) | 情報案内システム、情報案内方法及びコンピュータプログラム | |
JP2021103103A (ja) | 情報提供装置及びコンピュータプログラム | |
JP2016118487A (ja) | 情報案内システム、情報案内方法及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5920197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |