Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2014111240A - Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same - Google Patents

Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same Download PDF

Info

Publication number
JP2014111240A
JP2014111240A JP2012266409A JP2012266409A JP2014111240A JP 2014111240 A JP2014111240 A JP 2014111240A JP 2012266409 A JP2012266409 A JP 2012266409A JP 2012266409 A JP2012266409 A JP 2012266409A JP 2014111240 A JP2014111240 A JP 2014111240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plastic sheet
ether
sheet material
glycol
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012266409A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Kubota
哲哉 久保田
Seiichiro Hayakawa
誠一郎 早川
Norishige Maeda
法重 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2012266409A priority Critical patent/JP2014111240A/en
Publication of JP2014111240A publication Critical patent/JP2014111240A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method of producing plastic sheets that enables their mass production without impairing characteristics of plastic sheet materials, plastic sheets obtained by the same, and plastic substrates for displays comprising the same.SOLUTION: In a cleaning step (i), plastic sheet materials 6 are cleaned using cleaning fluid composed of aqueous solution containing 50-99 wt.% of glycol ether.

Description

本発明は、硬化性組成物を硬化して得られたプラスチックシート材を洗浄して、プラスチックシートを製造する方法に関し、詳しくは、プラスチック材の製造工程等で発生する樹脂汚れ等の異物を確実に取り除き、高品質なプラスチックシートを量産的体制で製造することのできる方法に関するものである。   The present invention relates to a method for producing a plastic sheet by washing a plastic sheet material obtained by curing a curable composition, and more specifically, it is possible to reliably prevent foreign matters such as resin stains generated in the production process of the plastic material. The present invention relates to a method capable of producing a high-quality plastic sheet in a mass production system.

従来、ディスプレイ用の基板としては、ガラスを材料とするものが多く使用されている。例えば、カバーウィンドウ、タッチパネル、液晶ディスプレイ、有機エレクトロルミネッセンス(EL)ディスプレイ、バックライト等には、厚み0.5〜1mm程度のガラス基板が汎用されている。   Conventionally, many substrates made of glass are used as substrates for displays. For example, a glass substrate having a thickness of about 0.5 to 1 mm is widely used for a cover window, a touch panel, a liquid crystal display, an organic electroluminescence (EL) display, a backlight, and the like.

このようなガラス基板は、光線透過率等の光学性能はもとより、熱機械特性、印刷層や無機膜の密着性等の加工特性、傷付きにくい等の外観品質性等に優れている。しかし、軽量化および安全性向上の要請に応えるには限界があり、近年は、プラスチックを材料とするプラスチック基板の使用が検討されはじめている。   Such a glass substrate is excellent not only in optical performance such as light transmittance, but also in thermomechanical characteristics, processing characteristics such as adhesion between the printed layer and the inorganic film, and appearance quality such as scratch resistance. However, there is a limit to meeting demands for weight reduction and safety improvement, and in recent years, the use of plastic substrates made of plastic has been considered.

このようなプラスチック基板においては、ガラス基板と同等の光学性能等の諸特性を満足させるために、プラスチック材料自体の改良の提案がなされており、例えば、特許文献1には、脂環構造を有する多官能ウレタン(メタ)アクリレートと脂環構造を有する多官能(メタ)アクリレートからなる光硬化性組成物の硬化体が、鉛筆硬度の高い樹脂成形体となることが開示されている。また、特許文献2には、脂環構造を有する単官能(メタ)アクリレートと、脂環構造を有する多官能ウレタン(メタ)アクリレートおよび脂環構造を有する(メタ)アクリレートからなる光硬化性組成物の硬化体が、光学特性および熱機械特性に優れる樹脂成形体となることが開示されている。さらに、特許文献3には、特定の脂環骨格2官能(メタ)アクリレート系化合物と特定の脂肪族4官能(メタ)アクリレート系化合物および脂環骨格を有する分子量200〜2000の多官能ウレタン(メタ)アクリレート系化合物からなる光硬化性樹脂組成物が、光学特性および熱機械特性に優れる樹脂成形体となることが開示されている。一方、プラスチックシートに形成した際の表面欠陥(表面汚れ)を低減させる方法の検討も行われ、例えば、特許文献4では、光硬化性樹脂組成物の光硬化を2段階に分けて行うことが開示されている。   In such a plastic substrate, in order to satisfy various characteristics such as optical performance equivalent to that of a glass substrate, an improvement of the plastic material itself has been proposed. For example, Patent Document 1 has an alicyclic structure. It is disclosed that a cured product of a photocurable composition comprising a polyfunctional urethane (meth) acrylate and a polyfunctional (meth) acrylate having an alicyclic structure becomes a resin molded product having high pencil hardness. Patent Document 2 discloses a photocurable composition comprising a monofunctional (meth) acrylate having an alicyclic structure, a polyfunctional urethane (meth) acrylate having an alicyclic structure, and a (meth) acrylate having an alicyclic structure. It is disclosed that the cured product becomes a resin molded product excellent in optical properties and thermomechanical properties. Furthermore, Patent Document 3 discloses a polyfunctional urethane having a molecular weight of 200 to 2000 (meta) having a specific alicyclic skeleton bifunctional (meth) acrylate compound, a specific aliphatic tetrafunctional (meth) acrylate compound, and an alicyclic skeleton. It is disclosed that a photocurable resin composition comprising an acrylate-based compound becomes a resin molded article having excellent optical properties and thermomechanical properties. On the other hand, a method for reducing surface defects (surface contamination) when formed on a plastic sheet is also studied. For example, in Patent Document 4, photocuring of a photocurable resin composition is performed in two stages. It is disclosed.

特開2006−193596号公報JP 2006-193596 A 特開2007−204736号公報JP 2007-204736 A 特開2007−056180号公報JP 2007-056180 A 特開平10−058465号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-058465

しかしながら、プラスチック材料自体の諸特性が向上しても、これらの材料からプラスチックシート材を形成し、さらにはディスプレイ用プラスチック基板に用いることのできるプラスチックシートとするにはまだ問題がある。すなわち、これらの材料からプラスチックシート材を作製すると、その表面にプラスチック特有の汚れ(シート材のハンドリング中に付着する未反応のモノマーやオリゴマー、レーザによる溶融切断時に付着する溶融物や揮発成分等)が発生する。そして、このようなプラスチック特有の汚れは、ディスプレイ用プラスチック基板の諸機能を低下させるため、プラスチックシート材を洗浄しこの汚れを取り除き、清浄なプラスチックシートとして完成させることが求められる。   However, even if various properties of the plastic material itself are improved, there is still a problem in forming a plastic sheet material from these materials and further forming a plastic sheet that can be used for a display plastic substrate. That is, when plastic sheet materials are made from these materials, plastic-specific stains on the surface (unreacted monomers and oligomers adhering during sheet material handling, melts and volatile components adhering during laser cutting) Will occur. Such dirt peculiar to plastic deteriorates various functions of the plastic substrate for display. Therefore, it is required to clean the plastic sheet material, remove the dirt, and complete a clean plastic sheet.

このようなプラスチックシート材に発生する表面の汚れは、有機溶剤を用いて洗浄するのが一般的である。例えば、アルコール溶剤、ハロゲン系溶剤、芳香族系溶剤等を用い、ブラッシング、シャワー、ディップ、リンス等の手法を用いることにより洗浄される。しかしながら、このような有機溶剤は、引火点が低く、しかも消防法における危険物であることが多いため、洗浄設備を防爆仕様にする必要があり、プラスチックシートの生産コストを多大にするとともに、量産性を大きく低下させている。   Such surface stains generated in the plastic sheet material are generally cleaned using an organic solvent. For example, cleaning is performed by using an alcohol solvent, a halogen-based solvent, an aromatic solvent, or the like and using a technique such as brushing, showering, dipping, or rinsing. However, since these organic solvents have a low flash point and are often dangerous materials in the Fire Service Act, it is necessary to make the cleaning equipment explosion-proof, increasing the production cost of plastic sheets and mass production. The sex is greatly reduced.

本発明は、このような従来技術を打破してなされた画期的なものであって、プラスチックシート材に発生するプラスチック特有の表面の汚れを、有機溶剤を用いずに洗浄し、清浄なプラスチックシートとして完成させるものである。すなわち、本発明は、プラスチックシート材の諸特性を損なうことなく、清浄なプラスチックシートを量産的体制で製造することのできる方法およびそれにより得られたプラスチックシートならびにそれからなるディスプレイ用プラスチック基板の提供をその目的とする。   The present invention is a breakthrough made by overcoming such a conventional technique, and cleans the surface of the plastic sheet, which is peculiar to plastic, without using an organic solvent. It is completed as a sheet. That is, the present invention provides a method capable of producing a clean plastic sheet in a mass production system without impairing various properties of the plastic sheet material, and a plastic sheet obtained thereby and a plastic substrate for a display comprising the same. For that purpose.

しかるに、本発明者等が鋭意検討を重ねた結果、プラスチックシート材を洗浄するにあたり、グルコールエーテルを多く含有する水溶液を用いて洗浄することにより、プラスチックシート材の諸特性を損なうことなく、清浄なプラスチックシートを生産性良く製造することができることを見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、硬化樹脂からなるプラスチックシート材を、グリコールエーテルを50〜99重量%含有する水溶液からなる洗浄液を用いて洗浄するプラスチックシートの製造方法を第1の要旨とする。
However, as a result of intensive studies by the present inventors, the plastic sheet material was cleaned with an aqueous solution containing a large amount of glycol ether so as to clean the plastic sheet material without damaging various properties of the plastic sheet material. The present invention has been completed by discovering that an excellent plastic sheet can be produced with high productivity.
That is, this invention makes the 1st summary the manufacturing method of the plastic sheet which wash | cleans the plastic sheet material which consists of cured resin using the washing | cleaning liquid which consists of the aqueous solution which contains 50 to 99 weight% of glycol ethers.

そして、第1の要旨の製造方法により製造されるプラスチックシートを第2の要旨とし、この第2の要旨のプラスチックシートからなるディスプレイ用プラスチック基板を第3の要旨とする。   A plastic sheet manufactured by the manufacturing method according to the first aspect is a second aspect, and a display plastic substrate made of the plastic sheet according to the second aspect is a third aspect.

本発明のプラスチックシートの製造方法によると、硬化樹脂からなるプラスチックシート材を、グリコールエーテルを50〜99重量%含有する水溶液からなる洗浄液を用いて洗浄し、プラスチックシートとするものであるため、プラスチックシートの製造工程におけるプラスチックシート材の洗浄に有機溶剤を使用せずに済み、防爆仕様の生産設備が不要となり、プラスチックシートの製造コストの低減化と、量産性の向上の両立を図ることができる。   According to the method for producing a plastic sheet of the present invention, a plastic sheet material made of a cured resin is washed with a washing solution made of an aqueous solution containing 50 to 99% by weight of glycol ether to obtain a plastic sheet. It is not necessary to use an organic solvent to clean the plastic sheet material in the sheet manufacturing process, which eliminates the need for explosion-proof production facilities, and it is possible to achieve both reduction in manufacturing costs for plastic sheets and improvement in mass productivity. .

そして、洗浄液として、KB値(カウリ・ブタノール値)が200以上である水溶液を用いると、洗浄液にプラスチックシート材表面の油脂汚れが溶解しやすくなるため、洗浄力をより高めることができる。   When an aqueous solution having a KB value (Kauri / Butanol value) of 200 or more is used as the cleaning liquid, the oil and dirt on the surface of the plastic sheet material is easily dissolved in the cleaning liquid, and thus the cleaning power can be further increased.

また、プラスチックシート材を、水平面に対して5〜50°傾けた状態で洗浄すると、洗浄性が向上するとともに、洗浄液の回収をスムーズに行うことができ、洗浄液の再利用化が容易となる。   Further, when the plastic sheet material is washed in a state tilted by 5 to 50 ° with respect to the horizontal plane, the washing performance is improved, the washing liquid can be collected smoothly, and the washing liquid can be easily reused.

そして、プラスチックシート材に対し、洗浄液を用いたブラッシングによる洗浄を行うと、より短時間での洗浄が可能となり、プラスチックシートの製造効率を高めることができる。   When the plastic sheet material is cleaned by brushing using a cleaning liquid, cleaning can be performed in a shorter time, and the manufacturing efficiency of the plastic sheet can be increased.

さらに、洗浄液を用いた洗浄の後に、アルコールを10〜60重量%含有する水溶液を用いてリンスを行うと、より一層、表面の不純物を除去することができ、高品質のプラスチックシートを得ることができる。   Furthermore, after rinsing with a cleaning liquid, rinsing with an aqueous solution containing 10 to 60% by weight of alcohol can further remove surface impurities and obtain a high-quality plastic sheet. it can.

また、リンスに用いる水溶液が、エチルアルコールおよびイソプロピルアルコールの少なくとも一方を含有するものであると、水溶液の揮発速度が高まり、洗浄して得られたプラスチックシート表面から水分を素早く取り除くことができる。   Further, when the aqueous solution used for rinsing contains at least one of ethyl alcohol and isopropyl alcohol, the volatilization rate of the aqueous solution is increased, and moisture can be quickly removed from the surface of the plastic sheet obtained by washing.

さらに、プラスチックシート材が、レーザカットされたものであると、その切断面がシャープで滑らかになっているため、ディスプレイ用プラスチック基板として好適に用いることができる。しかも、レーザカット時に発生する溶融物や揮発成分が効果的に除去されるため、プラスチックシート材の有する諸特性をより有効に発揮することができるプラスチックシートを得ることができる。   Furthermore, if the plastic sheet material is laser-cut, the cut surface is sharp and smooth, so that it can be suitably used as a plastic substrate for display. In addition, since the melt and volatile components generated during laser cutting are effectively removed, it is possible to obtain a plastic sheet that can more effectively exhibit various properties of the plastic sheet material.

そして、プラスチックシート材が、多官能(メタ)アクリレートと光重合開始剤を含有する光硬化性組成物を硬化してなる樹脂成形体であると、ガラス基板に劣らない優れた特性を有するプラスチックシートを得ることができる。   And when the plastic sheet material is a resin molded body obtained by curing a photocurable composition containing a polyfunctional (meth) acrylate and a photopolymerization initiator, the plastic sheet has excellent characteristics comparable to a glass substrate. Can be obtained.

また、第1の要旨の製造方法により製造されたプラスチックシートは、プラスチックシート材の有する諸特性を有効に発揮できるとともに、量産性に優れ、コストパフォーマンスがよい。   In addition, the plastic sheet produced by the production method of the first aspect can effectively exhibit various properties of the plastic sheet material, is excellent in mass productivity, and has good cost performance.

さらに、第2の要旨のプラスチックシートからなるディスプレイ用プラスチック基板は、プラスチックシート材の有する諸特性を有効に発揮できるとともに、量産性に優れ、コストパフォーマンスがよい。   Furthermore, the plastic substrate for display made of the plastic sheet according to the second aspect can effectively exhibit various properties of the plastic sheet material, is excellent in mass productivity, and has good cost performance.

本発明のプラスチックシートの製造方法の概略を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline of the manufacturing method of the plastic sheet of this invention.

つぎに、本発明を実施するための形態について説明する。   Next, an embodiment for carrying out the present invention will be described.

図1は、本発明のプラスチックシートの製造方法の一実施の形態を示したものである。この実施の形態では、光硬化性組成物4を準備し、光硬化性組成物4からプラスチックシート材6を形成する工程(a)〜(h)と、プラスチックシート材6を洗浄する洗浄工程(i)とを有することにより、プラスチックシート8を得るようにしている。本発明は、上記洗浄工程(i)において、グリコールエーテルを50〜99重量%含有する水溶液からなる洗浄液を用いてプラスチックシート材6を洗浄することを最大の特徴としている。
これらの各工程について、以下に順に説明する。
FIG. 1 shows an embodiment of a method for producing a plastic sheet of the present invention. In this embodiment, the steps (a) to (h) of preparing the photocurable composition 4 and forming the plastic sheet material 6 from the photocurable composition 4 and the cleaning step of cleaning the plastic sheet material 6 ( i), the plastic sheet 8 is obtained. The greatest feature of the present invention is that, in the cleaning step (i), the plastic sheet material 6 is cleaned using a cleaning liquid composed of an aqueous solution containing 50 to 99% by weight of glycol ether.
Each of these steps will be described in turn below.

〔プラスチックシート材を形成する工程(a)〜(h)について〕
この実施の形態において、プラスチックシート材6を形成する工程は、図1の(a)〜(h)に示すように、ガラス板1を準備する工程(a)と、ガラス板1上にスペーサ2を配置して成形型3を準備する工程(b)と、成形型3を垂直に起立させて成形空間に光硬化性組成物4を注入する注型工程(c)と、紫外線(UV光)5を照射して光硬化性組成物4を硬化させプラスチックシート材6とする照射工程(d)と、2枚のガラス板1を引き離しプラスチックシート材6を露出させる脱型工程(e)と、ガラス板1からプラスチックシート材6を剥離する製品剥離工程(f)と、プラスチックシート材6に対しアニーリング等の後処理を行う後処理工程(g)と、プラスチックシート材6を所定寸法に成形するカット工程(h)と、を有している。
[Steps (a) to (h) for forming a plastic sheet material]
In this embodiment, the process of forming the plastic sheet material 6 includes a process (a) of preparing the glass plate 1 and a spacer 2 on the glass plate 1 as shown in FIGS. (B) for preparing the mold 3 by arranging the mold, a casting process (c) for injecting the photocurable composition 4 into the molding space by raising the mold 3 vertically, and ultraviolet rays (UV light) An irradiation step (d) in which the photocurable composition 4 is cured by irradiating 5 to form a plastic sheet material 6; a demolding step (e) in which the two glass plates 1 are separated to expose the plastic sheet material 6; A product peeling step (f) for peeling the plastic sheet material 6 from the glass plate 1, a post-processing step (g) for performing post-processing such as annealing on the plastic sheet material 6, and molding the plastic sheet material 6 to a predetermined size. Cutting process (h) To have.

上記カット工程(h)は、得られたプラスチックシート材6の端部をカットしたり、あるいは、1枚のプラスチックシート材6から複数のプラスチックシート材6を得るために所定部位をカットして、所定寸法のプラスチックシート材6を得るために行うものである。プラスチックシート材6のカットは、例えば、レーザ加工、NC加工等により行うことができる。なかでも、切断効率がよく、切断面を平滑にできる点から、レーザ加工によるものが好ましい。なお、プラスチックシート材6が精度よく得られている等の場合には、このカット工程(h)を設けなくてもよい。   In the cutting step (h), the end of the obtained plastic sheet material 6 is cut, or a predetermined portion is cut to obtain a plurality of plastic sheet materials 6 from one plastic sheet material 6, This is performed in order to obtain a plastic sheet material 6 having a predetermined dimension. The plastic sheet material 6 can be cut by, for example, laser processing, NC processing, or the like. Especially, the thing by laser processing is preferable from the point that cutting efficiency is good and a cut surface can be made smooth. In the case where the plastic sheet material 6 is obtained with high accuracy, this cutting step (h) may not be provided.

上記の各工程(a)〜(h)を経由させることにより、光硬化性組成物4からプラスチックシート材6を得ることができる。   The plastic sheet material 6 can be obtained from the photocurable composition 4 by passing through the steps (a) to (h).

光硬化性組成物4としては、例えば、(メタ)アクリル系組成物、エポキシ系樹脂組成物、チオール・エン付加系等の光硬化性組成物があげられる。なかでも、プラスチックシートに成形した際の光学特性に優れる点から、(メタ)アクリル系組成物が好ましく、さらにその表面硬度を高めることができる点から、多官能(メタ)アクリレートと光重合開始剤とからなる(メタ)アクリル系組成物が好ましい。   Examples of the photocurable composition 4 include photocurable compositions such as (meth) acrylic compositions, epoxy resin compositions, and thiol / ene addition systems. Among these, a polyfunctional (meth) acrylate and a photopolymerization initiator are preferable because a (meth) acrylic composition is preferable because it has excellent optical properties when molded into a plastic sheet, and the surface hardness can be further increased. A (meth) acrylic composition comprising:

また、光硬化性組成物4には、多官能ウレタン(メタ)アクリレートを含有させることが好ましい。すなわち、多官能ウレタン(メタ)アクリレートを含有させることにより、表面硬度や耐熱性の高いプラスチックシートを得ることができる。また、シート中にウレタン(メタ)アクリレート由来のウレタン結合構造が形成され、その水素結合によりシートが適度な靭性を有するようになり、曲げ弾性率が高く、かつ高強度なプラスチックシートとすることができる。   Moreover, it is preferable to make the photocurable composition 4 contain polyfunctional urethane (meth) acrylate. That is, a plastic sheet having high surface hardness and high heat resistance can be obtained by containing polyfunctional urethane (meth) acrylate. In addition, a urethane bond structure derived from urethane (meth) acrylate is formed in the sheet, the sheet has appropriate toughness due to the hydrogen bond, and the plastic sheet has a high flexural modulus and high strength. it can.

このような多官能ウレタン(メタ)アクリレートは、ポリイソシアネート系化合物と水酸基含有(メタ)アクリレートを反応させてなるものであり、ポリイソシアネートとしては、例えば、芳香族系,脂肪族系,脂環式系等のポリイソシアネートがあげられ、なかでも、トリレンジイソシアネート,ジフェニルメタンジイソシアネート,水添化ジフェニルメタンジイソシアネート,ポリフェニルメタンポリイソシアネート,変性ジフェニルメタンジイソシアネート,水添化キシリレンジイソシアネート,キシリレンジイソシアネート,ヘキサメチレンジイソシアネート,トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート,テトラメチルキシリレンジイソシアネート,イソホロンジイソシアネート,ノルボルネンジイソシアネート,1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン,フェニレンジイソシアネート,リジンジイソシアネート,リジントリイソシアネート,ナフタレンジイソシアネート等のポリイソシアネート、あるいは、これらポリイソシアネートの3量体化合物または多量体化合物、ビューレット型ポリイソシアネート、水分散型ポリイソシアネート(例えば、日本ポリウレタン工業社製の「アクアネート100」,「アクアネート110」,「アクアネート200」,「アクアネート210」等)、または、これらポリイソシアネートとポリオールの反応生成物等があげられる。これらは1種または2種以上組み合わせて使用することができる。これらの中でも、水添化ジフェニルメタンジイソシアネート,イソホロンジイソシアネート,ノルボルネンジイソシアネート,1,3−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンなどの脂環式ポリイソシアネートが、プラスチックシートの吸水率を少なくできる点で好ましい。   Such a polyfunctional urethane (meth) acrylate is obtained by reacting a polyisocyanate compound with a hydroxyl group-containing (meth) acrylate, and examples of the polyisocyanate include aromatic, aliphatic, and alicyclic compounds. Polyisocyanates such as tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, hydrogenated diphenylmethane diisocyanate, polyphenylmethane polyisocyanate, modified diphenylmethane diisocyanate, hydrogenated xylylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, Trimethylhexamethylene diisocyanate, tetramethylxylylene diisocyanate, isophorone diisocyanate, norbornene diisocyanate, 1,3-bis ( (Sosocyanatomethyl) polyisocyanate such as cyclohexane, phenylene diisocyanate, lysine diisocyanate, lysine triisocyanate, naphthalene diisocyanate, or the like, trimer compound or multimer compound of these polyisocyanates, burette type polyisocyanate, water dispersion type polyisocyanate ( For example, “Aquanate 100”, “Aquanate 110”, “Aquanate 200”, “Aquanate 210”, etc., manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.), or the reaction products of these polyisocyanates and polyols. These can be used alone or in combination of two or more. Among these, alicyclic polyisocyanates such as hydrogenated diphenylmethane diisocyanate, isophorone diisocyanate, norbornene diisocyanate, and 1,3-bis (isocyanatomethyl) cyclohexane are preferable in that the water absorption of the plastic sheet can be reduced.

本発明において、「(メタ)アクリレート」とは、アクリレートとメタクリレートの総称であり、「(メタ)アクリル」とは、アクリルとメタクリルの総称である。また、「多官能」とは、分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有することを意味する。   In the present invention, “(meth) acrylate” is a general term for acrylate and methacrylate, and “(meth) acryl” is a general term for acrylic and methacrylic. “Polyfunctional” means having two or more (meth) acryloyl groups in the molecule.

なお、この実施の形態では、プラスチックシート材6の材料として、光硬化性組成物4を用いているが、これに限らず、(メタ)アクリル系樹脂組成物、エポキシ系樹脂組成物、アリル系樹脂組成物、スチレン系樹脂組成物、アミド系樹脂組成物、イミド系樹脂組成物、ウレタン系樹脂組成物、チオウレタン系樹脂組成物等の熱硬化性樹脂組成物等も用いることができる。しかしながら、光学特性および量産性に優れる点で、光硬化性組成物4を用いることが好ましい。   In this embodiment, the photocurable composition 4 is used as the material of the plastic sheet material 6, but is not limited thereto, and is not limited to (meth) acrylic resin composition, epoxy resin composition, allyl type. Thermosetting resin compositions such as a resin composition, a styrene resin composition, an amide resin composition, an imide resin composition, a urethane resin composition, and a thiourethane resin composition can also be used. However, it is preferable to use the photocurable composition 4 in terms of excellent optical characteristics and mass productivity.

そして、この実施の形態では、プラスチックシート材6を形成する工程が、上記(a)〜(h)の各工程を有しているが、これに限らず、所望する形状,特性を有するプラスチックシート材6を得ることができればどのようなものであってもよい。また、このようなプラスチックシート材6として、市販されているものを用いてもよい。上記プラスチックシート材6の厚みは、用途により異なるが、通常、0.05〜5mmが一般的であり、中でも、例えば、ディスプレイ用基板に用いる場合、0.05〜3mmであることが好ましく、0.1〜2mmであることがより好ましく、さらに好ましくは0.2〜1mmである。薄すぎると、ディスプレイ用基板としての剛性が不足する傾向がみられ、厚すぎると、ディスプレイの軽量薄型化が困難になる傾向がみられるためである。   And in this embodiment, although the process of forming the plastic sheet material 6 has each process of said (a)-(h), it is not restricted to this, The plastic sheet which has a desired shape and characteristic Any material can be used as long as the material 6 can be obtained. Moreover, you may use what is marketed as such a plastic sheet material 6. FIG. Although the thickness of the plastic sheet material 6 varies depending on the use, it is generally 0.05 to 5 mm. In particular, for example, when used for a display substrate, it is preferably 0.05 to 3 mm. More preferably, it is 1-2 mm, More preferably, it is 0.2-1 mm. This is because if it is too thin, the rigidity as a display substrate tends to be insufficient, and if it is too thick, it tends to be difficult to make the display lighter and thinner.

また、上記プラスチックシート材6の表面硬さは、用途により異なるが、通常、3H以上の鉛筆硬度を有することが好ましく、中でも、例えば、ディスプレイ用基板に用いる場合、3H以上の鉛筆硬度があることが好ましく、より好ましくは4H以上、さらに好ましくは5H以上である。プラスチックシート材6の表面硬さを上記範囲に設定するには、前記硬化性組成物の種類や成分の配合を適宜調整すればよく、例えば、多官能(メタ)アクリレートとして、3〜6官能のものを使用する等すればよい。   Moreover, although the surface hardness of the said plastic sheet material 6 changes with uses, it is preferable that it usually has a pencil hardness of 3H or more, and when using it for a display substrate, for example, it should have a pencil hardness of 3H or more. Is preferable, more preferably 4H or more, and still more preferably 5H or more. In order to set the surface hardness of the plastic sheet material 6 within the above range, the type of the curable composition and the composition of the components may be adjusted as appropriate. For example, as the polyfunctional (meth) acrylate, 3-6 functional What is necessary is just to use a thing.

そして、上記プラスチックシート材6の曲げ弾性率は、用途により異なるが、通常、2GPa以上であり、中でも、例えば、ディスプレイ用基板に用いる場合、3〜5GPaであることが好ましく、さらに好ましくは、3.5〜4GPaである。曲げ弾性率が低すぎると、後記の洗浄工程(i)において、プラスチックシート材6がたわんで搬送が困難になる傾向がみられ、高すぎると、搬送中に割れやすくなる傾向がみられるためである。プラスチックシート材6の曲げ弾性率を上記範囲に設定するには、前記硬化性組成物の種類や成分の配合を適宜調整すればよく、例えば、多官能(メタ)アクリレートとして、3〜6官能のものを使用する等すればよい。例えば、(メタ)アクリレートが単官能といったような場合には、シート中の架橋構造が不充分なために曲げ弾性率が低下する傾向があり、9官能といったような場合には、高度な架橋構造により曲げ弾性率が高すぎて割れやすくなる傾向がある。   And although the bending elastic modulus of the said plastic sheet material 6 changes with uses, it is 2 GPa or more normally, It is preferable that it is 3-5 GPa, for example, when using for a display board | substrate among others, More preferably, 3 .5-4 GPa. If the bending elastic modulus is too low, the plastic sheet material 6 tends to bend and become difficult to convey in the cleaning step (i) described later. If it is too high, the plastic sheet material 6 tends to break during conveyance. is there. In order to set the bending elastic modulus of the plastic sheet material 6 within the above range, the kind of the curable composition and the composition of the components may be adjusted as appropriate. For example, as the polyfunctional (meth) acrylate, 3-6 functional What is necessary is just to use a thing. For example, when the (meth) acrylate is monofunctional, the flexural modulus tends to decrease because the cross-linked structure in the sheet is insufficient. Therefore, the flexural modulus is too high and tends to break.

さらに、上記プラスチックシート材6は、通常、全光線透過率が80%以上であり、中でも、製造したプラスチックシート8をディスプレイ用プラスチック基板として用いることを考えると、全光線透過率が80%以上あることが好ましく、より好ましくは85%以上、さらに好ましくは90%以上である。   Further, the plastic sheet material 6 generally has a total light transmittance of 80% or more. Among them, considering that the manufactured plastic sheet 8 is used as a display plastic substrate, the total light transmittance is 80% or more. It is preferably 85% or more, more preferably 90% or more.

〔プラスチックシート材を洗浄する洗浄工程(i)について〕
つぎに、プラスチックシート材6を洗浄し(洗浄工程(i))、プラスチックシート8を得る工程について説明する。この工程は、プラスチックシート材6のハンドリング中に表面に付着した未反応のモノマーやオリゴマー等や、カット工程(h)において生じた残渣、あるいは、レーザによる溶融切断において発生した溶融物や揮発成分等を取り除くために、プラスチックシート材6表面を、グリコールエーテルを50〜99重量%含有する水溶液からなる洗浄液を用いて洗浄するものであり、本発明の最大の特徴である。
[About the cleaning process (i) for cleaning plastic sheet materials]
Next, a process of cleaning the plastic sheet material 6 (cleaning process (i)) and obtaining the plastic sheet 8 will be described. This process includes unreacted monomers and oligomers adhering to the surface during the handling of the plastic sheet material 6, residues generated in the cutting step (h), or melts and volatile components generated by laser cutting. In order to remove water, the surface of the plastic sheet material 6 is washed with a washing liquid composed of an aqueous solution containing 50 to 99% by weight of glycol ether, which is the greatest feature of the present invention.

この実施の形態では、まず、前記で作製したプラスチックシート材6に対し、所定の洗浄液を用いて、回転ブラシ7(材質:ナイロン)によるブラッシングを行い、ついで、アルコールを10〜60重量%含有する水溶液を用いたリンス(図示せず)を行っている。具体的には、プラスチックシート材6を、洗浄液を含ませた2個の回転ブラシ7の間を通過させるよう搬送してブラッシングし、その後、プラスチックシート材6全体にアルコールを含有する水溶液を吹き付けるリンスを行っている。   In this embodiment, first, the plastic sheet material 6 produced above is brushed with a rotating brush 7 (material: nylon) using a predetermined cleaning liquid, and then contains 10 to 60% by weight of alcohol. Rinsing (not shown) using an aqueous solution is performed. Specifically, the plastic sheet material 6 is conveyed and brushed so as to pass between two rotating brushes 7 containing a cleaning liquid, and then rinsed with an aqueous solution containing alcohol over the entire plastic sheet material 6. It is carried out.

上記洗浄液は、グリコールエーテルを50〜99重量%含有する水溶液であり、このようにグリコールエーテルを多量に含むことにより、とりわけ、レーザによる溶融切断において発生した溶融物や揮発成分等を容易に溶解し、除去することができる。また、この洗浄液は、引火点が検出されない非引火性液体であるため、特別な防爆設備を必要としない。さらに、急性毒性等の人体への有毒性が低く、ハロゲン系溶剤等と比較すると環境への負担も小さい。上述のとおり、この洗浄液におけるグリコールエーテルの含有量は50〜99重量%であるが、70〜98重量%が好ましく、80〜97重量%がより好ましく、さらに好ましくは、90〜96重量%である。グリコールエーテルの含有量が少なすぎると洗浄力が劣る傾向がみられ、逆に、多すぎると引火点が検出される傾向がみられる。   The cleaning liquid is an aqueous solution containing 50 to 99% by weight of glycol ether. By containing a large amount of glycol ether in this way, in particular, melts and volatile components generated by laser melt cutting are easily dissolved. Can be removed. Moreover, since this cleaning liquid is a non-flammable liquid with no flash point detected, no special explosion-proof equipment is required. Furthermore, the toxicity to the human body, such as acute toxicity, is low, and the burden on the environment is small compared to halogenated solvents. As described above, the content of glycol ether in the cleaning liquid is 50 to 99% by weight, preferably 70 to 98% by weight, more preferably 80 to 97% by weight, and still more preferably 90 to 96% by weight. . If the content of glycol ether is too small, the detergency tends to be inferior. Conversely, if the content is too large, the flash point tends to be detected.

このようなグリコールエーテルとしては、例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル(bp124℃、引火点39℃、4類2石)、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル(bp135℃、引火点43℃、4類2石)、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールジプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールジヘキシルエーテル、エチレングリコールエチルメチルエーテル、エチレングリコールプロピルメチルエーテル、エチレングリコールブチルメチルエーテル、エチレングリコールヘキシルメチルエーテル、エチレングリコールプロピルエチルエーテル、エチレングリコールブチルエチルエーテル、エチレングリコールヘキシルエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコールジヘキシルエーテル、ジエチレングリコールエチルメチルエーテル、ジエチレングリコールプロピルメチルエーテル、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル、ジエチレングリコールヘキシルメチルエーテル、ジエチレングリコールプロピルエチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエチルエーテル、ジエチレングリコールヘキシルエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールジエチルエーテル、トリエチレングリコールモノプロピルエーテル、トリエチレングリコールジプロピルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールジブチルエーテル、トリエチレングリコールモノヘキシルエーテル、トリエチレングリコールジヘキシルエーテル、トリエチレングリコールエチルメチルエーテル、トリエチレングリコールプロピルメチルエーテル、トリエチレングリコールブチルメチルエーテル、トリエチレングリコールヘキシルメチルエーテル、トリエチレングリコールプロピルエチルエーテル、トリエチレングリコールブチルエチルエーテル、エチレングリコールヘキシルエチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールモノエチルエーテル、テトラエチレングリコールジエチルエーテル、テトラエチレングリコールモノプロピルエーテル、テトラエチレングリコールジプロピルエーテル、テトラエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールジブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノヘキシルエーテル、テトラエチレングリコールジヘキシルエーテル、テトラエチレングリコールエチルメチルエーテル、テトラエチレングリコールプロピルメチルエーテル、テトラエチレングリコールブチルメチルエーテル、テトラエチレングリコールヘキシルメチルエーテル、テトラエチレングリコールプロピルエチルエーテル、テトラエチレングリコールブチルエチルエーテル、テトラエチレングリコールヘキシルエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル(bp135℃、引火点43℃、4類2石)、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールジプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールジブチルエーテル、プロピレングリコールモノヘキシルエーテル、プロピレングリコールジヘキシルエーテル、プロピレングリコールエチルメチルエーテル、プロピレングリコールプロピルメチルエーテル、プロピレングリコールブチルメチルエーテル、プロピレングリコールヘキシルメチルエーテル、プロピレングリコールプロピルエチルエーテル、プロピレングリコールブチルエチルエーテル、プロピレングリコールヘキシルエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールジエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールジプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールジブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールジヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールエチルメチルエーテル、ジプロピレングリコールプロピルメチルエーテル、ジプロピレングリコールブチルメチルエーテル、ジプロピレングリコールヘキシルメチルエーテル、ジプロピレングリコールプロピルエチルエーテル、ジプロピレングリコールブチルエチルエーテル、ジプロピレングリコールヘキシルエチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル、トリプロピレングリコールモノエチルエーテル、トリプロピレングリコールジエチルエーテル、トリプロピレングリコールモノプロピルエーテル、トリプロピレングリコールジプロピルエーテル、トリプロピレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールジブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノヘキシルエーテル、トリプロピレングリコールジヘキシルエーテル、トリプロピレングリコールエチルメチルエーテル、トリプロピレングリコールプロピルメチルエーテル、トリプロピレングリコールブチルメチルエーテル、トリプロピレングリコールヘキシルメチルエーテル、トリプロピレングリコールプロピルエチルエーテル、トリプロピレングリコールブチルエチルエーテル、トリプロピレングリコールヘキシルエチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノメチルエーテル、テトラプロピレングリコールジメチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノエチルエーテル、テトラプロピレングリコールジエチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノプロピルエーテル、テトラプロピレングリコールジプロピルエーテル、テトラプロピレングリコールモノブチルエーテル、テトラプロピレングリコールジブチルエーテル、テトラプロピレングリコールモノヘキシルエーテル、テトラプロピレングリコールジヘキシルエーテル、テトラプロピレングリコールエチルメチルエーテル、テトラプロピレングリコールプロピルメチルエーテル、テトラプロピレングリコールブチルメチルエーテル、テトラプロピレングリコールヘキシルメチルエーテル、テトラプロピレングリコールプロピルエチルエーテル、テトラプロピレングリコールブチルエチルエーテル、テトラプロピレングリコールヘキシルエチルエーテル、等が挙げられ、中でも、蒸気圧の点から、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、トリプロピレングリコールモノブチルエーテルが好ましく用いられる。   Examples of such glycol ethers include ethylene glycol monomethyl ether (bp 124 ° C., flash point 39 ° C., Class 4 2 stones), ethylene glycol dimethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether (bp 135 ° C., flash point 43 ° C., Class 4 2 Stone), ethylene glycol diethyl ether, ethylene glycol monopropyl ether, ethylene glycol dipropyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, ethylene glycol dibutyl ether, ethylene glycol monohexyl ether, ethylene glycol dihexyl ether, ethylene glycol ethyl methyl ether, ethylene glycol propyl Methyl ether, ethylene glycol butyl methyl ether, ethylene glycol hexyl methyl ether, ethylene glycol pro Ruethyl ether, ethylene glycol butyl ethyl ether, ethylene glycol hexyl ethyl ether, diethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol dimethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol diethyl ether, diethylene glycol monopropyl ether, diethylene glycol dipropyl ether, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, Diethylene glycol monohexyl ether, diethylene glycol dihexyl ether, diethylene glycol ethyl methyl ether, diethylene glycol propyl methyl ether, diethylene glycol butyl methyl ether, diethylene glycol hexyl methyl ether Diethylene glycol propyl ethyl ether, diethylene glycol butyl ethyl ether, diethylene glycol hexyl ethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol dimethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether, triethylene glycol diethyl ether, triethylene glycol monopropyl ether, triethylene Glycol dipropyl ether, triethylene glycol monobutyl ether, triethylene glycol dibutyl ether, triethylene glycol monohexyl ether, triethylene glycol dihexyl ether, triethylene glycol ethyl methyl ether, triethylene glycol propyl methyl ether, triethylene glycol butyl ether Tylmethyl ether, triethylene glycol hexyl methyl ether, triethylene glycol propyl ethyl ether, triethylene glycol butyl ethyl ether, ethylene glycol hexyl ethyl ether, tetraethylene glycol monomethyl ether, tetraethylene glycol dimethyl ether, tetraethylene glycol monoethyl ether, tetra Ethylene glycol diethyl ether, tetraethylene glycol monopropyl ether, tetraethylene glycol dipropyl ether, tetraethylene glycol monobutyl ether, tetraethylene glycol dibutyl ether, tetraethylene glycol monohexyl ether, tetraethylene glycol dihexyl ether, tetraethylene glycol ethyl Chill ether, tetraethylene glycol propyl methyl ether, tetraethylene glycol butyl methyl ether, tetraethylene glycol hexyl methyl ether, tetraethylene glycol propyl ethyl ether, tetraethylene glycol butyl ethyl ether, tetraethylene glycol hexyl ethyl ether, propylene glycol monomethyl ether, propylene Glycol dimethyl ether, propylene glycol monoethyl ether (bp 135 ° C, flash point 43 ° C, Class 4 2 stones), propylene glycol diethyl ether, propylene glycol monopropyl ether, propylene glycol dipropyl ether, propylene glycol monobutyl ether, propylene glycol dibutyl ether, Propylene glycol Hexyl ether, propylene glycol dihexyl ether, propylene glycol ethyl methyl ether, propylene glycol propyl methyl ether, propylene glycol butyl methyl ether, propylene glycol hexyl methyl ether, propylene glycol propyl ethyl ether, propylene glycol butyl ethyl ether, propylene glycol hexyl ethyl ether, Dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol dimethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, dipropylene glycol diethyl ether, dipropylene glycol monopropyl ether, dipropylene glycol dipropyl ether, dipropylene glycol monobutyl ether, dipropylene glycol Recall dibutyl ether, dipropylene glycol monohexyl ether, dipropylene glycol dihexyl ether, dipropylene glycol ethyl methyl ether, dipropylene glycol propyl methyl ether, dipropylene glycol butyl methyl ether, dipropylene glycol hexyl methyl ether, dipropylene glycol propyl ethyl Ether, dipropylene glycol butyl ethyl ether, dipropylene glycol hexyl ethyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, tripropylene glycol dimethyl ether, tripropylene glycol monoethyl ether, tripropylene glycol diethyl ether, tripropylene glycol monopropyl ether, tripropylene glycol Rudipropyl ether, tripropylene glycol monobutyl ether, tripropylene glycol dibutyl ether, tripropylene glycol monohexyl ether, tripropylene glycol dihexyl ether, tripropylene glycol ethyl methyl ether, tripropylene glycol propyl methyl ether, tripropylene glycol butyl methyl ether, Tripropylene glycol hexyl methyl ether, tripropylene glycol propyl ethyl ether, tripropylene glycol butyl ethyl ether, tripropylene glycol hexyl ethyl ether, tetrapropylene glycol monomethyl ether, tetrapropylene glycol dimethyl ether, tetrapropylene glycol monoethyl ether, Trapropylene glycol diethyl ether, tetrapropylene glycol monopropyl ether, tetrapropylene glycol dipropyl ether, tetrapropylene glycol monobutyl ether, tetrapropylene glycol dibutyl ether, tetrapropylene glycol monohexyl ether, tetrapropylene glycol dihexyl ether, tetrapropylene glycol ethyl methyl Ether, tetrapropylene glycol propyl methyl ether, tetrapropylene glycol butyl methyl ether, tetrapropylene glycol hexyl methyl ether, tetrapropylene glycol propyl ethyl ether, tetrapropylene glycol butyl ethyl ether, tetrapropylene glycol hexyl ethyl ether, etc. Among these, from the viewpoint of vapor pressure, diethylene glycol monobutyl ether, diethylene glycol dibutyl ether, diethylene glycol monohexyl ether, propylene glycol monopropyl ether, and tripropylene glycol monobutyl ether are preferably used.

そして、上記洗浄液は、分散剤や他の洗浄成分等の補助成分を含んでいてもよいが、洗浄力が高まる点から、KB値が200以上である水溶液であることが好ましく、より好ましくは300以上、さらに好ましくは400以上である水溶液である。なお、ここでいうKB値とは、ASTM D1133に準拠したものであり、25℃で標準カウリ・ブタノール溶液20gに洗浄剤を滴下した際に白濁が生じる(カウリガムが析出する)滴下量であり、この値が高いほど一般に油脂の溶解能力が大きくなる。滴下した洗浄剤が400mL以上の場合、KB値は∞とされる。   And although the said washing | cleaning liquid may contain auxiliary components, such as a dispersing agent and another washing | cleaning component, it is preferable that it is an aqueous solution whose KB value is 200 or more from the point which a cleaning power increases, More preferably, 300 More preferably, the aqueous solution is 400 or more. In addition, KB value here is based on ASTM D1133, and is a dripping amount in which white turbidity is produced (cauli gum is deposited) when a detergent is dropped on 20 g of a standard kauri / butanol solution at 25 ° C., Generally, the higher this value, the greater the ability to dissolve fats and oils. When the dropped cleaning agent is 400 mL or more, the KB value is ∞.

つぎに、リンスに用いる水溶液は、アルコールを10〜60重量%含有するものであり、このように適量のアルコールを含むことにより、プラスチックシート材6表面の不純物を効果的に取り除くことができる。また、40重量%を超える量の水を含有することにより、消防法における非危険物になっている。そして、急性毒性等の人体への有毒性が低く、環境への負担も小さい。この水溶液のアルコールの含有量は10〜60重量%であり、好ましくは30〜58重量%であり、40〜57重量%がより好ましく、さらに好ましくは50〜56重量%である。アルコール含有量が少なすぎると洗浄力が低下する傾向がみられ、多すぎると消防法における危険物となるためである。   Next, the aqueous solution used for the rinsing contains 10 to 60% by weight of alcohol. By containing an appropriate amount of alcohol in this way, impurities on the surface of the plastic sheet material 6 can be effectively removed. In addition, it contains non-hazardous substances in the Fire Service Law by containing more than 40% by weight of water. And the toxicity to the human body, such as acute toxicity, is low, and the burden on the environment is also small. The alcohol content of this aqueous solution is 10 to 60% by weight, preferably 30 to 58% by weight, more preferably 40 to 57% by weight, and still more preferably 50 to 56% by weight. This is because if the alcohol content is too low, the cleaning power tends to decrease, and if it is too high, it becomes a dangerous substance in the Fire Service Law.

リンスに用いる水溶液に含まれるアルコールとしては、例えば、エチルアルコール、ノルマルプロピルアルコール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、イソブチルアルコール、ペンチルアルコール、ヘキシルアルコール等があげられ、なかでも、炭素数1〜10、好ましくは2〜6のアルコールを用いると、洗浄能力に優れるため好ましい。とりわけ、洗浄後の乾燥性がよい点で、エチルアルコール、プロピルアルコール、これらの混合物が好ましい。   Examples of the alcohol contained in the aqueous solution used for rinsing include ethyl alcohol, normal propyl alcohol, isopropyl alcohol, butyl alcohol, isobutyl alcohol, pentyl alcohol, hexyl alcohol, and the like. It is preferable to use 2 to 6 alcohols because of excellent cleaning ability. In particular, ethyl alcohol, propyl alcohol, and a mixture thereof are preferable in terms of good drying properties after washing.

リンスに用いる水溶液は、分散剤や他の洗浄成分等の補助成分を含んでいてもよいが、乾燥性が高まる点から、沸点が100℃以下であることが好ましく、より好ましい沸点は90℃以下、さらに好ましくは80℃以下である。   The aqueous solution used for rinsing may contain auxiliary components such as a dispersant and other cleaning components, but the boiling point is preferably 100 ° C. or lower, more preferably 90 ° C. or lower, from the viewpoint of improving the drying property. More preferably, it is 80 degrees C or less.

そして、この洗浄工程(i)においては、プラスチックシート材6の搬送を、水平面に対して5〜50°傾けた状態で行うことが好ましい。これにより、洗浄に用いた洗浄液およびリンスに用いた水溶液がプラスチックシート材6の表面に沿って、スムーズに流れ落ちるようになり、洗浄力が向上するとともに、これらの液体の回収が容易となるためである。この回収した液体を再利用すると、さらに低コスト化を実現できる。   And in this washing | cleaning process (i), it is preferable to carry out the conveyance of the plastic sheet material 6 in the state inclined 5-50 degrees with respect to the horizontal surface. As a result, the cleaning solution used for cleaning and the aqueous solution used for rinsing flow smoothly along the surface of the plastic sheet material 6, improving the cleaning power and facilitating the recovery of these liquids. is there. If the recovered liquid is reused, further cost reduction can be realized.

また、洗浄後に得られたプラスチックシート8に対し、エアナイフ等を用いて表面の水分を吹き飛ばして取り除き、乾燥するようにしてもよい(図示せず)。水分を素早く吹き飛ばすことにより、表面に洗浄しみ等が発生することを防止できるとともに、得られたプラスチックシート8を、清浄な状態のままで積み重ねて保管することができる。   Further, the plastic sheet 8 obtained after washing may be removed by blowing away the moisture on the surface using an air knife or the like (not shown). By quickly blowing off the moisture, it is possible to prevent the surface from being stained and the obtained plastic sheets 8 can be stacked and stored in a clean state.

なお、上記の実施の形態では、プラスチックシート材6に対し、所定の洗浄液を用いた回転ブラシ7によるブラッシングを行い、ついでアルコールを含有する水溶液を用いたリンスを行っているが、アルコールを含有する水溶液に代えて純水等を用いたリンスを行うようにしてもよい。また、プラスチックシート材6が洗浄液で充分に洗浄されている等の場合は、リンス自体を行わなくてもよい。ただし、アルコールを含有する水溶液を用いてリンスを行うと、プラスチックシート材6表面に油膜状に付着した残留物があっても、これを綺麗に取り除くことができ、洗浄度が一層高まるため、好ましい。   In the above embodiment, the plastic sheet material 6 is brushed by the rotating brush 7 using a predetermined cleaning liquid, and then rinsed using an aqueous solution containing alcohol, but contains alcohol. Rinsing using pure water or the like may be performed instead of the aqueous solution. Further, when the plastic sheet material 6 is sufficiently cleaned with the cleaning liquid, the rinsing itself may not be performed. However, when rinsing is performed using an aqueous solution containing alcohol, even if there is a residue attached in the form of an oil film on the surface of the plastic sheet material 6, it can be removed cleanly, and the degree of cleaning is further increased, which is preferable. .

また、上記の実施の形態では、洗浄液を用いた洗浄において、回転ブラシ7にナイロンを素材にしたものを用いているが、この他にも、ポリビニルアルコール、テフロン(登録商標)等の洗浄液に対する耐性があるものを素材として用いることができる。そして、ブラシとして、回転ブラシ7を用いているが、一般的なブラシでもよく、あるいはブラシ自体を用いなくてもよい。すなわち、ブラッシングを行わず、これに代えてシャワー、リンス、ディップ等を行ってもよい。しかしながら、効率よく洗浄ができる点から、回転ブラシ7を用いたブラッシングを行うことが好ましい。   Further, in the above embodiment, in the cleaning using the cleaning liquid, the rotating brush 7 made of nylon is used, but in addition to this, resistance to cleaning liquids such as polyvinyl alcohol and Teflon (registered trademark) is used. Can be used as a material. The rotating brush 7 is used as the brush, but a general brush may be used or the brush itself may not be used. That is, instead of brushing, showering, rinsing, dipping, etc. may be performed instead. However, it is preferable to perform brushing using the rotating brush 7 from the viewpoint of efficient cleaning.

以下、実施例をあげて本発明を具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。なお、例中、「部」、「%」とあるのは、重量基準を意味している。また、鉛筆硬度、曲げ弾性率、光線透過率の各物性については、下記の通りに測定し、その平均の値を算出した。   EXAMPLES Hereinafter, although an Example is given and this invention is demonstrated concretely, this invention is not limited to a following example, unless the summary is exceeded. In the examples, “parts” and “%” mean a weight basis. Moreover, about each physical property of pencil hardness, a bending elastic modulus, and light transmittance, it measured as follows and calculated the average value.

〔鉛筆硬度〕
物性測定用の試験片(50×50mm)を5枚準備し、JIS K−5600に準じて、それぞれ鉛筆硬度を測定した。
〔Pencil hardness〕
Five test pieces (50 × 50 mm) for measuring physical properties were prepared, and pencil hardness was measured in accordance with JIS K-5600.

〔曲げ弾性率〕
物性測定用の試験片(25×10mm)を5枚準備し、オートグラフ(島津製作所社製、AG−5kNE:支点間距離20mm、0.5mm/分)で、それぞれの曲げ弾性率(GPa)を測定した。
(Bending elastic modulus)
Five test pieces (25 × 10 mm) for measuring physical properties were prepared, and each bending elastic modulus (GPa) was measured with an autograph (manufactured by Shimadzu Corporation, AG-5kNE: distance between supporting points 20 mm, 0.5 mm / min). Was measured.

〔光線透過率〕
物性測定用の試験片(50×50mm)を5枚準備し、ヘイズメーター(日本電色社製、NDH−2000)で、全光線透過率(%)を測定した。
(Light transmittance)
Five test pieces (50 × 50 mm) for measuring physical properties were prepared, and the total light transmittance (%) was measured with a haze meter (NDH-2000, manufactured by Nippon Denshoku Co., Ltd.).

<実施例1>
〔プラスチックシート材を形成する工程(a)〜(h)〕
560×660×8mmサイズの2枚の光学研磨ガラス1を対向させ、厚み0.7mmのシリコン板をスペーサ2とした成形型3に、6官能ウレタンアクリレート(日本合成化学工業社製、UV7600B)10部、ビス(ヒドロキシメチル)トリシクロ〔5.2.1.02,6〕デカンジメタクリレート(新中村化学社製、DCP)90部、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(チバスペシャリティケミカルズ社製、Irgacure184)1部からなる光硬化性組成物4を23℃で注液した。かかる成形型3を水平に設置し、コンベアで搬送しながら、メタルハライドランプを用いて、両面から光量10J/cm2で紫外線5を照射し、プラスチックシート材6を得た。そして、このプラスチックシート材6を、200℃の真空オーブン中で2時間加熱(アニーリング)した。その後、プラスチックシート材6をレーザカット加工し、長さ550mm、幅650mm、厚み0.7mmのプラスチックシート材6(鉛筆硬度5H、曲げ弾性率4GPa、光線透過率92%)を得た。
<Example 1>
[Steps (a) to (h) for forming a plastic sheet material]
Six functional urethane acrylates (manufactured by Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd., UV7600B) 10 are formed on a mold 3 having two optical polishing glasses 1 of 560 × 660 × 8 mm size facing each other and a silicon plate having a thickness of 0.7 mm as a spacer 2. Parts, 90 parts of bis (hydroxymethyl) tricyclo [5.2.1.02,6] decanedimethacrylate (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., DCP), 1-hydroxycyclohexyl phenyl ketone (manufactured by Ciba Specialty Chemicals Co., Ltd., Irgacure 184) 1 Part of the photocurable composition 4 was injected at 23 ° C. The mold 3 was placed horizontally and conveyed by a conveyor, and a metal halide lamp was used to irradiate ultraviolet rays 5 with a light amount of 10 J / cm 2 from both sides to obtain a plastic sheet material 6. The plastic sheet material 6 was heated (annealed) in a vacuum oven at 200 ° C. for 2 hours. Thereafter, the plastic sheet material 6 was laser-cut to obtain a plastic sheet material 6 (pencil hardness 5H, bending elastic modulus 4 GPa, light transmittance 92%) having a length of 550 mm, a width of 650 mm, and a thickness of 0.7 mm.

〔プラスチックシート材を洗浄する洗浄工程(i)〕
得られたプラスチックシート材6を1枚ずつ、水平面に対し20°傾けた状態で搬送ロールにより搬送しながら、ジエチレングリコールモノブチルエーテル95%と水5%とからなる洗浄液(KB値∞)含ませた2個の回転ブラシ7の間を通すことにより、プラスチックシート材6の両面に対しブラッシング洗浄を行い、ついで、エチルアルコール47%とノルマルプロピルアルコール5.3%とイソプロピルアルコール2.7%と水45%とからなる水溶液をプラスチックシート材6の両面に吹き付けるリンスを行うことにより、プラスチックシート8を製造した。その後、エアナイフを用いて、プラスチックシート8の両面から水分を素早く吹き飛ばし、乾燥させた。上記回転ブラシ7のブラシ部分はナイロンからなっており、プラスチックシート材6の搬送速度は、1m/分であった。
[Washing process to clean plastic sheet material (i)]
While the obtained plastic sheet material 6 was conveyed one by one with a conveying roll in a state inclined by 20 ° with respect to the horizontal plane, a cleaning liquid (KB value ∞) composed of 95% diethylene glycol monobutyl ether and 5% water was included 2 By passing between the rotating brushes 7, the both sides of the plastic sheet material 6 are brushed and cleaned, and then 47% ethyl alcohol, 5.3% normal propyl alcohol, 2.7% isopropyl alcohol, and 45% water. The plastic sheet 8 was manufactured by performing the rinse which sprays the aqueous solution which consists of to both surfaces of the plastic sheet material 6. FIG. Thereafter, moisture was quickly blown off from both surfaces of the plastic sheet 8 using an air knife and dried. The brush portion of the rotating brush 7 was made of nylon, and the conveying speed of the plastic sheet material 6 was 1 m / min.

<実施例2>
洗浄工程(i)における洗浄に、ジエチレングリコールモノブチルエーテル70%と水30%とからなる洗浄液(KB値∞)を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 2>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that a cleaning liquid (KB value ∞) composed of 70% diethylene glycol monobutyl ether and 30% water was used for the cleaning in the cleaning step (i).

<実施例3>
洗浄工程(i)における洗浄に、ジエチレングリコールジブチルエーテル95%と水5%よりなる洗浄液(KB値∞)を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 3>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that a cleaning liquid (KB value ∞) composed of 95% diethylene glycol dibutyl ether and 5% water was used for cleaning in the cleaning step (i).

<実施例4>
洗浄工程(i)における洗浄に、プロピレングリコールモノプロピルエーテル95%と水5%よりなる洗浄液(KB値∞)を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 4>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that a cleaning liquid (KB value ∞) composed of 95% propylene glycol monopropyl ether and 5% water was used for the cleaning in the cleaning step (i).

<実施例5>
洗浄工程(i)における洗浄に、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル95%と水5%よりなる洗浄液(KB値∞)を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 5>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that a cleaning liquid (KB value ∞) composed of 95% diethylene glycol monohexyl ether and 5% water was used for the cleaning in the cleaning step (i).

<実施例6>
洗浄工程(i)におけるリンスに、イソプロピルアルコール55%と水45%とからなる水溶液を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 6>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that an aqueous solution composed of 55% isopropyl alcohol and 45% water was used for rinsing in the washing step (i).

<実施例7>
プラスチックシート材6として、市販のアクリル板(鉛筆硬度3H、曲げ弾性率3GPa、光線透過率92%)を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 7>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that a commercially available acrylic plate (pencil hardness 3H, flexural modulus 3GPa, light transmittance 92%) was used as the plastic sheet material 6.

<実施例8>
洗浄工程(i)において、プラスチックシート材6を1枚ずつ、ジエチレングリコールモノブチルエーテル95%と水5%とからなる洗浄液に浸漬し、3分間揺動ディップ洗浄を行い、ついで、プラスチックシート材6を洗浄液から取り出し、その両面に、純水を吹き付けるリンスを行った他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 8>
In the cleaning step (i), the plastic sheet material 6 is immersed one by one in a cleaning liquid composed of 95% diethylene glycol monobutyl ether and 5% water, and subjected to dip cleaning for 3 minutes, and then the plastic sheet material 6 is cleaned. The plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that both surfaces were rinsed by spraying pure water.

<実施例9>
洗浄工程(i〕において、プラスチックシート材6の搬送を、水平面に対し平行にした状態で搬送ロールにより搬送した他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 9>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that in the cleaning step (i), the plastic sheet material 6 was transported by a transport roll in a state parallel to the horizontal plane.

<実施例10>
洗浄工程(i)において、リンスを行わなかった他は、実施例1と同様にしてプラスチックシート8を得た。
<Example 10>
A plastic sheet 8 was obtained in the same manner as in Example 1 except that rinsing was not performed in the washing step (i).

<比較例1>
洗浄工程(i)における洗浄に、ポリオキシエチレンアルキルエーテル系界面活性剤20%含有水溶液からなる洗浄液(KB値300)を用いた他は、実施例1と同様にしてプラスチックシートを得た。
<Comparative Example 1>
A plastic sheet was obtained in the same manner as in Example 1 except that a cleaning liquid (KB value 300) composed of an aqueous solution containing 20% polyoxyethylene alkyl ether surfactant was used for the cleaning in the cleaning step (i).

実施例1〜10および比較例1のプラスチックシートを、それぞれ順次100枚製造した。そして、各々の100枚目に製造されたプラスチックシートについて、外観観察を行い、下記に示す判断基準に基づいて評価を行った。結果を後記の表1に合わせて示す。なお、100枚目のプラスチックシートについて外観観察を行ったのは、洗浄に用いた洗浄液およびリンスに用いた水溶液をそれぞれ再利用し、これらの耐久性を確認するためである。   100 plastic sheets of Examples 1 to 10 and Comparative Example 1 were sequentially manufactured. The appearance of each of the 100th plastic sheets produced was observed and evaluated based on the following criteria. The results are shown in Table 1 below. The reason why the appearance of the 100th plastic sheet was observed was that the cleaning solution used for cleaning and the aqueous solution used for rinsing were reused to confirm the durability of these.

〔外観観察〕
白色蛍光灯(2000Lux)のもとで、プラスチックシートの表面に、汚れおよび傷がないかを目視観察した。そして、汚れまたは傷が全く認められないものを○、わずかに認められるものを△、一見してはっきりと認められるものを×と評価した。
[Appearance observation]
Under a white fluorescent lamp (2000 Lux), the surface of the plastic sheet was visually observed for dirt and scratches. Then, the case where no dirt or scratch was observed was evaluated as ◯, the case where it was slightly recognized was evaluated as Δ, and the case where it was clearly recognized at first glance was evaluated as ×.

Figure 2014111240
Figure 2014111240

上記表1に示すように、実施例1〜10のプラスチックシートは、汚れがよく落ちており、また、傷もほとんど認めらないため、プラスチックシート材の有する各種の機能を損なわずに発揮できる。これに対し、比較例1のプラスチックシートは、傷は認められないものの、汚れが残ったままであり、製品として劣るものであった。   As shown in Table 1 above, the plastic sheets of Examples 1 to 10 are well-stained, and scars are hardly recognized, so that the various functions of the plastic sheet material can be exhibited without loss. On the other hand, the plastic sheet of Comparative Example 1 was inferior as a product, although no scratches were observed, but the dirt remained.

本発明により得られるプラスチックシートは、様々な光学材料、電子材料に有利に利用できる。例えば、粘着シート、保護シート、タッチパネル、液晶基板、有機/無機EL用基板、PDP用基板、電子ペーパー用基板、導光板、位相差板、光学フィルター等、各種ディスプレイ用部材、光ディスク基板をはじめとする記憶・記録用途、薄膜電池基板、太陽電池基板等のエネルギー用途、光導波路等の光通信用途、さらには、機能性フィルム・シート、各種光学フィルム・シート用途に利用できる。また、光学材料、電子材料の他にも、例えば、照明材料、自動車用材料、建材用材料、医療用材料、文房具等にも利用できる。   The plastic sheet obtained by the present invention can be advantageously used for various optical materials and electronic materials. For example, adhesive sheet, protective sheet, touch panel, liquid crystal substrate, organic / inorganic EL substrate, PDP substrate, electronic paper substrate, light guide plate, retardation plate, optical filter, various display members, optical disk substrate, etc. It can be used for storage / recording applications, energy applications such as thin film battery substrates and solar cell substrates, optical communication applications such as optical waveguides, and functional films / sheets and various optical films / sheets. In addition to optical materials and electronic materials, it can also be used for lighting materials, automotive materials, building materials, medical materials, stationery, and the like.

1 ガラス板
2 スペーサ
3 成形型
4 光硬化性組成物
5 紫外線
6 プラスチックシート材
7 回転ブラシ
8 プラスチックシート
i 洗浄工程
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Glass plate 2 Spacer 3 Mold 4 Photocurable composition 5 Ultraviolet ray 6 Plastic sheet material 7 Rotating brush 8 Plastic sheet i Cleaning process

Claims (10)

硬化樹脂からなるプラスチックシート材を、グリコールエーテルを50〜99重量%含有する水溶液からなる洗浄液を用いて洗浄することを特徴とするプラスチックシートの製造方法。   A method for producing a plastic sheet, comprising: washing a plastic sheet material made of a cured resin with a cleaning liquid comprising an aqueous solution containing 50 to 99% by weight of glycol ether. 洗浄液として、KB値(カウリ・ブタノール値)が200以上である水溶液を用いることを特徴とする請求項1記載のプラスチックシートの製造方法。   The method for producing a plastic sheet according to claim 1, wherein an aqueous solution having a KB value (Kauri / Butanol value) of 200 or more is used as the cleaning liquid. プラスチックシート材を、水平面に対して5〜50°傾けた状態で洗浄することを特徴とする請求項1または2記載のプラスチックシートの製造方法。   The method for producing a plastic sheet according to claim 1 or 2, wherein the plastic sheet material is washed in a state inclined by 5 to 50 ° with respect to a horizontal plane. プラスチックシート材に対し、洗浄液を用いたブラッシングによる洗浄を行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のプラスチックシートの製造方法。   The method for producing a plastic sheet according to any one of claims 1 to 3, wherein the plastic sheet material is cleaned by brushing using a cleaning liquid. 洗浄液を用いた洗浄の後に、アルコールを10〜60重量%含有する水溶液を用いてリンスを行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のプラスチックシートの製造方法。   The method for producing a plastic sheet according to any one of claims 1 to 4, wherein rinsing is performed using an aqueous solution containing 10 to 60% by weight of alcohol after washing with a washing solution. リンスに用いる水溶液が、エチルアルコールおよびイソプロピルアルコールの少なくとも一方を含有するものであることを特徴とする請求項5記載のプラスチックシートの製造方法。   The method for producing a plastic sheet according to claim 5, wherein the aqueous solution used for rinsing contains at least one of ethyl alcohol and isopropyl alcohol. プラスチックシート材が、レーザカットされたものであることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のプラスチックシートの製造方法。   The method for producing a plastic sheet according to any one of claims 1 to 6, wherein the plastic sheet material is laser-cut. プラスチックシート材が、多官能(メタ)アクリレートと光重合開始剤を含有する光硬化性組成物を硬化してなる樹脂成形体であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のプラスチックシートの製造方法。   The plastic sheet material is a resin molded body obtained by curing a photocurable composition containing a polyfunctional (meth) acrylate and a photopolymerization initiator, according to any one of claims 1 to 7. The manufacturing method of the plastic sheet of description. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の製造方法により製造されることを特徴とするプラスチックシート。   A plastic sheet produced by the production method according to claim 1. 請求項9記載のプラスチックシートからなることを特徴とするディスプレイ用プラスチック基板。   A plastic substrate for display comprising the plastic sheet according to claim 9.
JP2012266409A 2012-12-05 2012-12-05 Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same Pending JP2014111240A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012266409A JP2014111240A (en) 2012-12-05 2012-12-05 Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012266409A JP2014111240A (en) 2012-12-05 2012-12-05 Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014111240A true JP2014111240A (en) 2014-06-19

Family

ID=51168806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012266409A Pending JP2014111240A (en) 2012-12-05 2012-12-05 Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014111240A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438382A (en) * 2014-11-25 2015-03-25 山东钢铁股份有限公司 Method for improving surface clearness of cold-strip steel and dedicated device thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122800A (en) * 1990-09-13 1992-04-23 New Japan Chem Co Ltd Halogen-free detergent composition
JP2000128166A (en) * 1998-10-22 2000-05-09 Fuji Seal Inc Manufacture of container, and container
JP2002046228A (en) * 2000-08-04 2002-02-12 Mitsubishi Chemicals Corp Plastic substrate having shape stability
JP2002086461A (en) * 2000-09-19 2002-03-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd Method for washing cylindrical shape mold for producing optical sheet
JP2003171694A (en) * 2001-12-03 2003-06-20 Mejiro Optica:Kk Cleaning composition and cleaning method
JP2006131389A (en) * 2004-11-09 2006-05-25 Tokyo Electron Ltd Substrate treatment device and flat flowing type substrate transport device
JP2007268362A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Hitachi High-Technologies Corp Substrate washing device, substrate washing method and substrate manufacturing method
JP2011219764A (en) * 2000-05-10 2011-11-04 Toray Ind Inc Method for producing surface-treated plastic article

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122800A (en) * 1990-09-13 1992-04-23 New Japan Chem Co Ltd Halogen-free detergent composition
JP2000128166A (en) * 1998-10-22 2000-05-09 Fuji Seal Inc Manufacture of container, and container
JP2011219764A (en) * 2000-05-10 2011-11-04 Toray Ind Inc Method for producing surface-treated plastic article
JP2002046228A (en) * 2000-08-04 2002-02-12 Mitsubishi Chemicals Corp Plastic substrate having shape stability
JP2002086461A (en) * 2000-09-19 2002-03-26 Mitsubishi Rayon Co Ltd Method for washing cylindrical shape mold for producing optical sheet
JP2003171694A (en) * 2001-12-03 2003-06-20 Mejiro Optica:Kk Cleaning composition and cleaning method
JP2006131389A (en) * 2004-11-09 2006-05-25 Tokyo Electron Ltd Substrate treatment device and flat flowing type substrate transport device
JP2007268362A (en) * 2006-03-30 2007-10-18 Hitachi High-Technologies Corp Substrate washing device, substrate washing method and substrate manufacturing method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104438382A (en) * 2014-11-25 2015-03-25 山东钢铁股份有限公司 Method for improving surface clearness of cold-strip steel and dedicated device thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2865707B1 (en) Hard coating film
KR102150773B1 (en) (Meth)acrylamide-based urethane oligomer and active energy ray-curable resin composition containing the same
JP4556151B2 (en) Fluorine compound and active energy ray-curable resin composition using the same
JP4638954B2 (en) Fingerprint-resistant photocurable composition and painted product provided with fingerprint-resistant coating layer
US9982084B2 (en) Surface treatment composition
KR101812238B1 (en) Coating composition and coating film prepared therefrom
WO2016163479A1 (en) Curable composition for use in scratch-resistant coating
JP6345599B2 (en) Hard coat composition and molded article with hard coat layer formed
TW201114792A (en) Anti-fouling composition, anti-fouling film, anti-fouling laminated film, transfer film and resin laminate and method for fabricating resin laminate
JP2011162572A (en) Fluorine compound and active energy ray-curable resin composition using the same
JP2009186961A (en) Display manufacturing method
JPWO2012086749A1 (en) Transfer film and method for producing the same, and laminate and method for producing the same
KR102624940B1 (en) Fluorine-containing activated energy ray curable compositions and articles
KR101213789B1 (en) Photocurable resin composition with antistaticity and optical film manufactured using the resin composition
US9250361B2 (en) Antireflection film and polarizing plate
KR20160076040A (en) A hard coating resin composition and hard coating film comprising the same
KR20160037097A (en) Ultraviolet-curable coating composition, hard coat film and process for producing the same
EP3483193B1 (en) Curable composition, method for producing same, and article produced therewith
JP6042972B2 (en) Coating composition
KR20140099457A (en) Ultraviolet curable resin composition and method for separating cured product of same
CN102791647B (en) Method for eliminating resin film and method for producing laminate
WO2018056370A1 (en) Scratch-resistant hard coating material
JP2010138255A (en) Polyether-modified polysiloxane compound and radiation-curable composition containing the same
JP2014111240A (en) Method of producing plastic sheet, plastic sheet obtained by the same and plastic substrate for display comprising the same
US6250512B1 (en) Temporary protective coatings for precision surfaces

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151023

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228