JP2014023870A - Heart electrostimulator and heart electrostimulation method - Google Patents
Heart electrostimulator and heart electrostimulation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014023870A JP2014023870A JP2012168957A JP2012168957A JP2014023870A JP 2014023870 A JP2014023870 A JP 2014023870A JP 2012168957 A JP2012168957 A JP 2012168957A JP 2012168957 A JP2012168957 A JP 2012168957A JP 2014023870 A JP2014023870 A JP 2014023870A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrical stimulation
- impedance
- cardiac
- internal impedance
- heart
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims abstract description 110
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 21
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims description 56
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 2
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000763 evoking effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Abstract
Description
本発明は、心臓電気刺激装置及び心臓刺激方法に関する。 The present invention relates to a cardiac electrical stimulation device and a cardiac stimulation method.
従来、心臓の刺激伝導系が正常であるか否かを検査するために、生体に装着された電極カテーテルに電気刺激パルスを出力し、そのときに得られる生体反応を電極カテーテルを介して得ることにより、心電波形(心内心電図)を得る心臓刺激検査装置がある。この種の心臓刺激検査装置は、例えば特許文献1〜3で開示されている。
Conventionally, in order to test whether the heart's stimulation conduction system is normal or not, an electrical stimulation pulse is output to an electrode catheter mounted on a living body, and the biological reaction obtained at that time is obtained via the electrode catheter. Thus, there is a cardiac stimulation test apparatus that obtains an electrocardiogram waveform (intracardiac electrocardiogram). This type of cardiac stimulation inspection apparatus is disclosed in
簡単に説明すると、心臓刺激検査装置は、電極カテーテルに電気刺激パルスを出力する心臓電気刺激装置と、電極カテーテルの電圧に基づいて心電波形を測定する心臓カテーテル検査装置と、を有する。心臓電気刺激装置は、電極カテーテルを介して電気刺激パルスを与えることにより、意図的に不整脈を誘発させたり、不整脈を停止させる。心臓カテーテル検査装置は、心臓電気刺激装置によって刺激が与えられた直後に現れる生体からの反応電圧を電極カテーテルを介して取得することで、心電波形を測定する。 Briefly described, the cardiac stimulation examination apparatus includes a cardiac electrical stimulation apparatus that outputs an electrical stimulation pulse to the electrode catheter, and a cardiac catheter examination apparatus that measures an electrocardiographic waveform based on the voltage of the electrode catheter. The cardiac electrical stimulation device intentionally induces an arrhythmia or stops the arrhythmia by applying an electrical stimulation pulse through an electrode catheter. The cardiac catheter inspection device measures an electrocardiographic waveform by acquiring a response voltage from a living body that appears immediately after a stimulus is applied by the cardiac electrical stimulation device via an electrode catheter.
ここで、特許文献1及び特許文献2に開示されているように、心臓電気刺激装置によって生体に電気刺激パルスを与えると、分極による後電位が生じる。後電位は、電気刺激パルスを与えた直後には大きな値となるが、ディスチャージ(放電)により徐々に小さくなる。後電位が心電波形と比較して非常に大きい状態では、心電波形が後電位によってマスクされてしまうので、心電波形の測定は後電位が十分に小さい値に減衰してから行う必要がある。
Here, as disclosed in
ところで、後電位の大きさは、電気刺激パルスの振幅とパルス幅とによって決まる。つまり、振幅が大きくなるほど、またパルス幅が大きくなるほど、後電位が大きくなる。後電位が大きくなると、当然、心電波形を測定することができるようになるまでの時間も長くなる。 By the way, the magnitude of the post-potential is determined by the amplitude and pulse width of the electrical stimulation pulse. That is, as the amplitude increases and the pulse width increases, the rear potential increases. When the post-potential increases, the time until the electrocardiographic waveform can be measured naturally becomes longer.
現状では、電気刺激パルスは、電圧が数ボルト〜数十ボルトであり、パルス幅が10[msec]程度である。因みに、測定したい心電波形の電圧は、数ミリボルトの大きさである。 At present, the electrical stimulation pulse has a voltage of several volts to several tens of volts and a pulse width of about 10 [msec]. Incidentally, the voltage of the electrocardiographic waveform to be measured is several millivolts.
また、現状では、例えば、電気刺激パルスが振幅5V、パルス幅1[msec]の刺激条件の下で、心電波形の基線レベルが50[msec]以内の時間で、±1[mV]以内の精度に収まることが、心臓刺激検査装置の性能として求められており、実際に実現されている。 At present, for example, the electrocardiographic waveform has a baseline level of 50 [msec] or less within ± 1 [mV] under a stimulation condition where the electrical stimulation pulse has an amplitude of 5 V and a pulse width of 1 [msec]. It is required as the performance of the cardiac stimulation test apparatus to be within the accuracy, and is actually realized.
ところで、検査しようとする心臓の部位によっては、電気刺激に対する反応が鈍い部位もあるので、そのような部位を検査するためには、電気刺激パルスの振幅及びパルス幅を大きくすることが有効である。例えば、振幅30V、パルス幅10[msec]といった大きなエネルギーの電気刺激パルスを用いることも考えられている。 By the way, depending on the part of the heart to be inspected, there is a part where the response to the electrical stimulation is dull. In order to inspect such a part, it is effective to increase the amplitude and pulse width of the electrical stimulation pulse. . For example, it is considered to use an electrical stimulation pulse having a large energy such as an amplitude of 30 V and a pulse width of 10 [msec].
このような大きなエネルギーの電気刺激を与えると、当然、後電位も大きくなるので、後電位が心電波形の測定を行うことができる程度に減衰するまでの時間も長くなる。一方で、通常、ある電気刺激パルスを与えてから次の電気刺激パルスを与えるまでの時間(つまり電気刺激パルスの間隔)は、例えば100[msec]に決められている。そのため、この100[msec]以内に心電波形を測定しなければならないが、後電位が大きいと、その時間内に心電波形を測定できないおそれがある。 When such a large energy electrical stimulation is applied, naturally the posterior potential is also increased, and therefore the time until the posterior potential is attenuated to such an extent that the electrocardiographic waveform can be measured is increased. On the other hand, usually, the time from application of a certain electrical stimulation pulse to application of the next electrical stimulation pulse (that is, the interval between electrical stimulation pulses) is determined to be 100 [msec], for example. For this reason, the electrocardiogram waveform must be measured within 100 [msec]. However, if the post-potential is large, the electrocardiogram waveform may not be measured within that time.
また、ハイパスフィルタにより後電位を除去して心電波形を抽出する方法も考えられるが、この場合でも後電位の方が心電波形よりも非常に大きいレベルとなっている場合には、精度の良いフィルタリング結果を得るには長い時間を要する。 A method of extracting the electrocardiogram by removing the posterior potential with a high-pass filter is also conceivable, but even in this case, if the posterior potential is at a much higher level than the electrocardiogram waveform, the accuracy of It takes a long time to obtain a good filtering result.
本発明は、後電位を良好に制御して、短時間で精度の良い心電波形を得ることができる心臓電気刺激装置及び心臓刺激方法を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a cardiac electrical stimulation device and a cardiac stimulation method capable of obtaining a highly accurate electrocardiographic waveform in a short time by controlling the post-potential well.
本発明の心臓電気刺激装置の一つの態様は、
生体に装着された電極カテーテルに、心臓を刺激するための電気刺激信号を供給する刺激信号供給部と、
前記生体のインピーダンスを算出する生体インピーダンス算出部と、
前記電気刺激信号のエネルギーと、前記生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンスを制御する内部インピーダンス制御部と、
を具備する。
One aspect of the cardiac electrical stimulation device of the present invention is:
A stimulation signal supply unit for supplying an electrical stimulation signal for stimulating the heart to an electrode catheter mounted on a living body;
A bioelectrical impedance calculation unit for calculating the impedance of the biological body;
Based on the energy of the electrical stimulation signal and the bioelectrical impedance, an internal impedance control unit that controls the internal impedance during discharge,
It comprises.
本発明の心臓刺激方法の一つの態様は、
心臓電気刺激装置によって行われる心臓刺激方法であって、
生体に装着された電極カテーテルに、心臓を刺激するための電気刺激信号を供給するステップと、
前記生体のインピーダンスを算出するステップと、
供給した前記電気刺激信号のエネルギーと、算出した前記生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンスを制御するステップと、
を含む。
One aspect of the cardiac stimulation method of the present invention is:
A cardiac stimulation method performed by a cardiac electrical stimulation device,
Supplying an electrical stimulation signal for stimulating the heart to an electrode catheter mounted on a living body;
Calculating the impedance of the living body;
Controlling internal impedance at the time of discharge based on the energy of the supplied electrical stimulation signal and the calculated bioelectrical impedance;
including.
本発明によれば、電気刺激信号のエネルギーと、生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンスを制御するので、後電位を良好に制御して、短時間で精度の良い心電波形を得ることができるようになる。 According to the present invention, since the internal impedance at the time of discharge is controlled based on the energy of the electrical stimulation signal and the bioelectrical impedance, the post-potential is controlled well to obtain an accurate electrocardiographic waveform in a short time. Will be able to.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(1)原理
先ず、実施の形態の構成を説明する前に、本発明の原理について説明する。
(1) Principle Before describing the configuration of the embodiment, the principle of the present invention will be described.
図1A及び図1Bは、心臓電気刺激装置の原理構成を説明するための等価回路である。図1Aは刺激時の状態を示し、図1Bはディスチャージ時の状態を示す。 1A and 1B are equivalent circuits for explaining the principle configuration of the cardiac electrical stimulation device. FIG. 1A shows a state during stimulation, and FIG. 1B shows a state during discharge.
図1の等価回路は、生体に装着される電極カテーテル(電極リード)T1、T2を境に、回路側と生体側に分けられる。回路側とは心臓電気刺激装置10であり、生体側とは生体モデル20である。
The equivalent circuit of FIG. 1 is divided into a circuit side and a living body side with electrode catheters (electrode leads) T1 and T2 attached to the living body as a boundary. The circuit side is the cardiac
心臓電気刺激装置10は、電気刺激パルス生成部11と、電荷蓄積コンデンサーCaと、内部抵抗Raと、スイッチ12、13と、を用いて表すことができる。生体モデル20は、抵抗Rsと、コンデンサーCsと、を用いて表すことができる。
The cardiac
図1Aに示した刺激時には、スイッチ12が端子a側に接続されると共にスイッチ13がOFFされることにより、電気刺激パルス生成部11で生成された刺激パルスが電荷蓄積コンデンサーCaによって蓄積された後に、生体モデル20へと供給される。つまり、電気刺激パルス生成部11及び電荷蓄積コンデンサーCaは、生体に装着された電極カテーテルT1、T2に、心臓を刺激するための電気刺激信号を供給する刺激信号供給部として機能する。
At the time of stimulation shown in FIG. 1A, after the
一方、図1Bに示したディスチャージ時には、スイッチ12が端子b側に接続されると共にスイッチ13がONされることにより、生体モデル20のコンデンサーCsに蓄積された電荷がディスチャージされる。そして、このディスチャージ時に、心臓カテーテル検査装置(図3)によって、電極リードT1、T2間の電圧Vが測定されることにより、心電波形が測定される。
On the other hand, at the time of discharging shown in FIG. 1B, the
図2は、心臓刺激検査により得られる測定電圧Vの様子を示すものである。時点t1から時点t2の期間は心臓電気刺激装置10が図1Aの状態とされている期間であり、時点t3から時点t4の期間は心臓電気刺激装置10が図1Bの状態とされている期間であり、時点t4から時点t5の期間は心臓電気刺激装置10が図1Aの状態とされている期間である。心臓電気刺激装置10は、このように刺激とディスチャージとを繰り返す。そして、心臓カテーテル検査装置(図3)によってディスチャージ期間における電極リードT1、T2間の電圧Vが測定される。
FIG. 2 shows the state of the measurement voltage V obtained by the cardiac stimulation test. The period from the time point t1 to the time point t2 is a period in which the cardiac
ディスチャージ期間の電圧は、時間の経過に従って減衰していく。ここで、ディスチャージ期間の電圧には、電気刺激による分極が原因となって生じる後電位(afterpotential)と、電気刺激による心臓の誘発反応である心電波形と、が含まれる。このうち、心電波形が測定したい波形である。刺激時の直後では後電位の値が心電波形と比較して非常に大きいので、後電位が心電波形をマスクしてしまう。そこで、後電位の値が十分に小さくなってから心電波形を測定するようになっている。具体的には、心電波形の測定は、測定電圧Vが閾値電圧V1よりも小さくなった時点t10以降に行うようにする。 The voltage during the discharge period decays with time. Here, the voltage in the discharge period includes an afterpotential generated due to polarization due to electrical stimulation and an electrocardiographic waveform that is an evoked reaction of the heart due to electrical stimulation. Of these, the electrocardiogram waveform is the waveform to be measured. Immediately after the stimulation, the value of the posterior potential is very large compared to the electrocardiogram waveform, and the posterior potential masks the electrocardiogram waveform. Therefore, the electrocardiographic waveform is measured after the value of the post-potential becomes sufficiently small. Specifically, the electrocardiographic waveform is measured after time t10 when the measurement voltage V becomes lower than the threshold voltage V1.
(2)構成
図3は、心臓刺激検査装置の全体構成を示す。心臓刺激検査装置100は、心臓電気刺激装置200と、心臓カテーテル検査装置300と、を有する。心臓電気刺激装置200は、生体に装着された電極カテーテルT1、T2に、心臓を刺激するための電気刺激信号を供給する。心臓カテーテル検査装置300は、電極カテーテルT1、T2の電圧に基づいて心電波形を測定し、これをモニタに表示したりプリンタから出力する。また、心臓電気刺激装置200と心臓カテーテル検査装置300は、ケーブルによって接続されており、互いの情報を送受信できるようになっている。なお、実施の形態では、説明を簡単化するために、電極カテーテルが2つの電極カテーテルT1、T2で構成されている場合について述べるが、勿論、電極カテーテルの数は3つ以上であってもよい。また1つの電極カテーテルに2つの電極を備えていてもよい。
(2) Configuration FIG. 3 shows the overall configuration of the cardiac stimulation testing apparatus. The cardiac stimulation examination apparatus 100 includes a cardiac
図4は、心臓電気刺激装置200の基本構成を示すブロック図である。なお、図4は、本実施の形態において特徴的な要素のみを示した図である。図4の構成要素の中には、図1で既に説明した要素も含まれるので、ここでは図1では説明しなかった構成要素及び図1とは異なる構成要素について説明する。
FIG. 4 is a block diagram showing a basic configuration of the cardiac
状態制御部201は、スイッチ12及び13の接続を制御することにより、図1Aに示した刺激状態と図1Bに示したディスチャージ状態を切り換える。因みに、図4は、ディスチャージ状態を示している。
The
刺激エネルギー制御部202は、電気刺激パルス生成部11で生成される刺激パルスの振幅及びパルス幅を制御することにより、刺激エネルギーを制御する。
The stimulation
生体インピーダンス算出部203は、電極カテーテルT1、T2が装着された生体のインピーダンス、つまり生体モデル20のインピーダンスを算出する。生体インピーダンス算出部203は、電極カテーテルT1、T2の電圧と電流とに基づいて生体インピーダンスを算出する。すなわち、実際上、心臓電気刺激装置200又は心臓カテーテル検査装置300には、電極カテーテルT1、T2の電圧を検出する電圧計(図示せず)と、電極カテーテルT1、T2に流れる電流を検出する電流計(図示せず)とが設けられており、生体インピーダンス算出部203は、この電圧計及び電流計によって検出された値に基づいて生体インピーダンスを算出する。
The bioelectrical
内部インピーダンス制御部204は、電気刺激信号のエネルギーと、生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンスを制御する。実際上、内部インピーダンス制御部204は、刺激エネルギー制御部202から出力された制御信号に基づいて電気刺激信号のエネルギーの情報を得ると共に、生体インピーダンス算出部203から生体インピーダンスの情報を得る。
The internal
本実施の形態の場合、内部インピーダンス制御部204は、可変抵抗14の抵抗値Raを制御するようになっている。内部インピーダンス制御部204は、電気刺激信号のエネルギーが大きいほど、可変抵抗14の抵抗値Raを大きくする。また、内部インピーダンス制御部204は、生体インピーダンスが大きいほど、可変抵抗14の抵抗値Raを大きくする。
In the case of the present embodiment, the internal
このように、電気刺激信号のエネルギーと、生体インピーダンスとに基づいて、抵抗値Raを制御する理由について説明する。 Thus, the reason for controlling the resistance value Ra based on the energy of the electrical stimulation signal and the bioelectrical impedance will be described.
刺激時は、生体モデル20の容量Csに電荷がチャージされ、電圧が発生する。ディスチャージ時には、この容量Csの電荷が放電し、図4の電圧Vが消失していく(つまり、後電位が基線レベルへと復帰していく)。
During stimulation, the capacitor Cs of the
ここで、図5に示したように、可変抵抗14の抵抗値Raの値を小さくするほど、測定電圧Vが基線レベルに復帰する時間は短くなる。しかしながら、抵抗値Raを過度に小さくすると、容量Csからの電荷の放電が終了しない時点で、電荷蓄積コンデンサーCaの電荷の放電が終了し、ディスチャージ動作が終了してしまうので好ましくない。 Here, as shown in FIG. 5, as the resistance value Ra of the variable resistor 14 is decreased, the time for the measurement voltage V to return to the baseline level is shortened. However, when the resistance value Ra is excessively small, it is not preferable because the discharge of the charge storage capacitor Ca is finished and the discharge operation is finished when the discharge of the charge from the capacitor Cs is not finished.
これを考慮して、本実施の形態では、電気刺激信号のエネルギーが大きいほど(容量Csの電荷が大きいほど)、また、生体インピーダンスRsが大きいほど、可変抵抗14の抵抗値Raを大きくする。これにより、容量Csからの電荷の放電が終了するまでは、電荷蓄積コンデンサーCaの電荷の放電が終了しないような、最小の抵抗値Raを選択できる。この結果、ディスチャージ動作を良好に行いつつ、測定電圧Vを短時間で基線レベルに復帰させることができるようになる。 In consideration of this, in the present embodiment, the resistance value Ra of the variable resistor 14 is increased as the energy of the electrical stimulation signal increases (as the charge of the capacitor Cs increases) and as the bioimpedance Rs increases. Thus, the minimum resistance value Ra can be selected so that the discharge of the charge in the charge storage capacitor Ca is not completed until the discharge of the charge from the capacitor Cs is completed. As a result, the measurement voltage V can be restored to the baseline level in a short time while performing a good discharge operation.
次に、抵抗値Raを設定するための具体例を説明する。この例では、抵抗値Raの値として、Ra1<Ra2<Ra3の3つの値の中から切り換える例について説明する。内部インピーダンス制御部204は、図6に示すようなテーブルを有し、刺激エネルギー及び生体インピーダンスを条件として(読み出しアドレスとして)で、抵抗値Ra1、Ra2又はRa3を選択する。
Next, a specific example for setting the resistance value Ra will be described. In this example, an example in which the resistance value Ra is switched from three values of Ra1 <Ra2 <Ra3 will be described. The internal
以上説明したように、本実施の形態によれば、電気刺激信号のエネルギーと、生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンス14を制御したことにより、後電位を良好に制御して、短時間で精度の良い心電波形を得ることができるようになる。 As described above, according to the present embodiment, by controlling the internal impedance 14 at the time of discharge based on the energy of the electrical stimulation signal and the bioelectrical impedance, the rear potential is controlled well, and the short An accurate electrocardiographic waveform can be obtained in time.
なお、上述の実施の形態では、内部インピーダンス制御部204が制御する内部インピーダンスは、ディスチャージ時に生体インピーダンスと並列に接続される抵抗14の抵抗値である場合について説明したが、内部インピーダンス制御部204が制御する内部インピーダンスはこれに限らない。内部インピーダンス制御部204が制御する内部インピーダンスは、ディスチャージ時に生体インピーダンスと並列に接続される電荷蓄積コンデンサー15の容量であってもよい。具体的には、電気刺激信号のエネルギーが大きいほど(容量Csの電荷が大きいほど)、また、生体インピーダンスRsが大きいほど、電荷蓄積コンデンサー15の容量Caを大きくすれば、実施の形態と同様の効果を得ることができる。
In the above-described embodiment, the case where the internal impedance controlled by the internal
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。 As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the above embodiment, and can be changed without departing from the gist thereof.
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
本発明は、例えば心内心電図を得るための心臓電気刺激装置に適用し得る。 The present invention can be applied to, for example, a cardiac electrical stimulation apparatus for obtaining an intracardiac electrogram.
10、200 心臓電気刺激装置
11 電気刺激パルス生成部
12、13 スイッチ
14 可変抵抗
15 電荷蓄積コンデンサー
20 生体モデル
100 心臓刺激検査装置
201 状態制御部
202 刺激エネルギー制御部
203 生体インピーダンス算出部
204 内部インピーダンス制御部
T1、T2 電極カテーテル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10,200 Cardiac
Claims (8)
前記生体のインピーダンスを算出する生体インピーダンス算出部と、
前記電気刺激信号のエネルギーと、前記生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンスを制御する内部インピーダンス制御部と、
を具備する心臓電気刺激装置。 A stimulation signal supply unit for supplying an electrical stimulation signal for stimulating the heart to an electrode catheter mounted on a living body;
A bioelectrical impedance calculation unit for calculating the impedance of the biological body;
Based on the energy of the electrical stimulation signal and the bioelectrical impedance, an internal impedance control unit that controls the internal impedance during discharge,
A cardiac electrical stimulation device comprising:
請求項1に記載の心臓電気刺激装置。 The internal impedance controlled by the internal impedance control unit is a resistance value of a resistor connected in parallel with the biological impedance at the time of discharge.
The cardiac electrical stimulation apparatus according to claim 1.
請求項1に記載の心臓電気刺激装置。 The internal impedance controlled by the internal impedance control unit is a capacity of a capacitor connected in parallel with the biological impedance at the time of discharge.
The cardiac electrical stimulation apparatus according to claim 1.
請求項3に記載の心臓電気刺激装置。 The capacitor is a charge storage capacitor connected in series to the bioimpedance at the time of stimulation.
The cardiac electrical stimulation apparatus according to claim 3.
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の心臓電気刺激装置。 The internal impedance control unit increases the internal impedance as the energy of the electrical stimulation signal increases.
The cardiac electrical stimulation apparatus according to any one of claims 1 to 4.
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の心臓電気刺激装置。 The internal impedance control unit increases the internal impedance as the bioimpedance increases.
The cardiac electrical stimulation device according to any one of claims 1 to 5.
前記電気刺激信号のエネルギーと、前記生体インピーダンスとを読み出しアドレスとして、前記制御する前記内部インピーダンスを選択するテーブルを有する、
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の心臓電気刺激装置。 The internal impedance controller is
Having a table for selecting the internal impedance to be controlled, with the energy of the electrical stimulation signal and the bioelectrical impedance as read addresses;
The cardiac electrical stimulation device according to any one of claims 1 to 6.
生体に装着された電極カテーテルに、心臓を刺激するための電気刺激信号を供給するステップと、
前記生体のインピーダンスを算出するステップと、
供給した前記電気刺激信号のエネルギーと、算出した前記生体インピーダンスとに基づいて、ディスチャージ時の内部インピーダンスを制御するステップと、
を含む心臓刺激方法。
A cardiac stimulation method performed by a cardiac electrical stimulation device,
Supplying an electrical stimulation signal for stimulating the heart to an electrode catheter mounted on a living body;
Calculating the impedance of the living body;
Controlling internal impedance at the time of discharge based on the energy of the supplied electrical stimulation signal and the calculated bioelectrical impedance;
A cardiac stimulation method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012168957A JP6207130B2 (en) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | Cardiac electrical stimulator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012168957A JP6207130B2 (en) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | Cardiac electrical stimulator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014023870A true JP2014023870A (en) | 2014-02-06 |
JP6207130B2 JP6207130B2 (en) | 2017-10-04 |
Family
ID=50198092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012168957A Active JP6207130B2 (en) | 2012-07-30 | 2012-07-30 | Cardiac electrical stimulator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6207130B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021028699A1 (en) * | 2019-08-15 | 2021-02-18 | Imperial College Innovations Ltd. | Electrophysiological catheter systems |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04197367A (en) * | 1990-11-29 | 1992-07-16 | Nippon Zeon Co Ltd | Pacemaker |
US5285780A (en) * | 1990-11-29 | 1994-02-15 | Nippon Zeon Co., Ltd. | Pacemaker with improved pulse detection |
JPH09173475A (en) * | 1995-12-25 | 1997-07-08 | Kaajiopeeshingu Res Lab:Kk | Heart pacemaker |
US5843136A (en) * | 1997-11-24 | 1998-12-01 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Pacing output circuitry for automatic capture threshold detection in cardiac pacing systems |
JP2002516732A (en) * | 1998-06-02 | 2002-06-11 | カーディアック ペースメーカーズ,インコーポレイテッド | Pacing output coupling capacitors for automatic capture threshold detection in cardiac pacing systems |
-
2012
- 2012-07-30 JP JP2012168957A patent/JP6207130B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04197367A (en) * | 1990-11-29 | 1992-07-16 | Nippon Zeon Co Ltd | Pacemaker |
US5285780A (en) * | 1990-11-29 | 1994-02-15 | Nippon Zeon Co., Ltd. | Pacemaker with improved pulse detection |
JPH09173475A (en) * | 1995-12-25 | 1997-07-08 | Kaajiopeeshingu Res Lab:Kk | Heart pacemaker |
US5843136A (en) * | 1997-11-24 | 1998-12-01 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Pacing output circuitry for automatic capture threshold detection in cardiac pacing systems |
JP2002516732A (en) * | 1998-06-02 | 2002-06-11 | カーディアック ペースメーカーズ,インコーポレイテッド | Pacing output coupling capacitors for automatic capture threshold detection in cardiac pacing systems |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021028699A1 (en) * | 2019-08-15 | 2021-02-18 | Imperial College Innovations Ltd. | Electrophysiological catheter systems |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6207130B2 (en) | 2017-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5624669B2 (en) | Bioelectric signal measuring device | |
EP3209197B1 (en) | Simultaneous impedance testing method and apparatus | |
JP2018506328A5 (en) | ||
KR20160146781A (en) | Bio-impedance measurement method using bi-phasic current stimulus excitation for implantable stimulator | |
US11541234B2 (en) | Determining quality of electrode contact with skin surface | |
JP2020025873A (en) | Automatic adjustment of electrode surface impedance in multi-electrode catheters | |
ES2731331T3 (en) | System and method for processing intracardiac catheter signals | |
US11896358B2 (en) | Device and method for dynamic skin impedance measurement and correction | |
JP6207130B2 (en) | Cardiac electrical stimulator | |
JP2016086969A (en) | Nerve stimulation device and control method thereof | |
JP6828178B2 (en) | Devices and methods for measuring electrode impedance during electrophysiological measurements | |
CN112423837A (en) | Electrode contact monitoring | |
JP6667339B2 (en) | Intracardiac defibrillation system, connection device in intracardiac defibrillation system, and defibrillator | |
JP7401393B2 (en) | Methods and devices for quantification of neuromuscular stimulation by RF current | |
US11006898B2 (en) | Biological information measurement apparatus, method for controlling the same, and recording medium | |
JP6140403B2 (en) | Cardiac stimulation test system and method for operating heart stimulation test system | |
WO2021251033A1 (en) | Electrical device for intracardiac defibrillation, intracardiac defibrillation catheter system, and method for inspecting electrical device for intracardiac defibrillation | |
Bifulco et al. | A simple, wide bandwidth, biopotential amplifier to record pacemaker pulse waveform | |
JP2001218748A (en) | Lung water amount display device | |
RU2121292C1 (en) | Method of measuring of electrodermal resistance | |
JP2021181988A (en) | Detecting asymmetry in bidirectional semiconductor device | |
JP2021180841A (en) | Testing electrode quality | |
Gressard et al. | Pacing lead/myocardium interface: modelling and characterization of the impedance | |
RU2019108343A (en) | Electrical charge compensation system, its application and method or method of intraoperative electrical stimulation and measurement of the resulting electrical reactions | |
JP2001212099A (en) | Equipment for measuring electric nature |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6207130 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |