JP2014085377A - Image display system, imaging device, image display device and control method thereof - Google Patents
Image display system, imaging device, image display device and control method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014085377A JP2014085377A JP2012231641A JP2012231641A JP2014085377A JP 2014085377 A JP2014085377 A JP 2014085377A JP 2012231641 A JP2012231641 A JP 2012231641A JP 2012231641 A JP2012231641 A JP 2012231641A JP 2014085377 A JP2014085377 A JP 2014085377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- light source
- backlight
- emission amount
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 197
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 113
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 58
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 22
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000010827 pathological analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像表示システム、撮像装置、画像表示装置及びその制御方法に関するものである。 The present invention relates to an image display system, an imaging device, an image display device, and a control method thereof.
近年、病理画像診断において、従来のプレパラートを用いた顕微鏡による診断から、スキャナの実用化により、光学顕微鏡により得られた生体の細胞、組織、臓器等の画像をデジタル化した画像で病理診断を行うシステムが提案されている。このようなシステムは、一般的にバーチャル顕微鏡と呼ばれている。 In recent years, in pathological image diagnosis, pathological diagnosis is performed using images obtained by digitizing images of living cells, tissues, organs, etc. obtained by an optical microscope by using a scanner in place of a conventional microscope-based diagnosis. A system has been proposed. Such a system is generally called a virtual microscope.
病理診断に用いる細胞をスキャナで高解像度の画像として取り込む際に、すべての領域を同時に撮像することは難しいため、撮像位置を変えながら分割領域ごとに画像を取り込む技術がある。特許文献1には、分割領域ごとに被写体をスキャンする場合に、明るい部分の撮像時は光源の発光量を小さくし、暗い部分の撮像時は光源の発光量を大きくするように、分割領域ごとに光源の輝度を適応的に可変制御して撮像する。このようにして撮像された分割領域ごとの撮像データを合成して全体の画像データを出力することにより、画像内の広いダイナミックレンジに対応した画像データを得ることが出来る。
When capturing cells used for pathological diagnosis as a high-resolution image with a scanner, it is difficult to capture all regions simultaneously, so there is a technique for capturing images for each divided region while changing the imaging position. In
上述した従来の技術では、明るい部分の撮像時に光源の発光量を落とすため、明るい部分の白とびが抑制され階調性が良好な画像データが得られるものの、当該画像データを液晶パネルに表示させた場合に他の部分と比較して絶対的な輝度が低くなってしまう。すなわち、液晶パネルに表示した場合の表示画像のダイナミックレンジが狭くなるという課題がある。 In the conventional technology described above, the amount of light emitted from the light source is reduced during imaging of a bright part, so that overexposure of a bright part is suppressed and image data with good gradation is obtained, but the image data is displayed on a liquid crystal panel. In such a case, the absolute luminance becomes lower compared to other parts. That is, there is a problem that the dynamic range of the display image when displayed on the liquid crystal panel is narrowed.
そこで、本発明は、撮像時に分割領域ごとに被写体に照射する光源の発光量を可変制御して得られた画像データを画像表示装置に表示した場合のダイナミックレンジの低下を抑制する技術を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a technique for suppressing a decrease in dynamic range when image data obtained by variably controlling the light emission amount of a light source that irradiates a subject for each divided region during imaging is displayed on an image display device. For the purpose.
本発明は、被写体を光源により照射したときの透過光又は反射光を撮像する撮像装置により撮像された画像データを表示する画像表示装置であって、
バックライトと、
前記画像データと、前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量に関する光源情報と、に基づいて前記バックライトの発光量を制御する制御手段と、
前記バックライトの発光量に基づいて前記画像データを補正する補正手段と、
前記補正手段により補正された画像データを表示する表示手段と、
を備える画像表示装置である。
The present invention is an image display device that displays image data captured by an imaging device that captures transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source,
With backlight,
Control means for controlling the light emission amount of the backlight based on the image data and light source information relating to the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device;
Correction means for correcting the image data based on the light emission amount of the backlight;
Display means for displaying the image data corrected by the correction means;
It is an image display apparatus provided with.
本発明は、被写体を照射する光源と、
被写体を光源により照射したときの透過光又は反射光を撮像し画像データを生成する撮像手段と、
被写体の撮像時に前記光源の発光量を制御する制御手段と、
前記光源の発光量に関する光源情報を画像表示装置へ送信する送信手段と、
を備える撮像装置である。
The present invention includes a light source for illuminating a subject,
Imaging means for imaging transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source and generating image data;
Control means for controlling the light emission amount of the light source at the time of imaging a subject;
Transmitting means for transmitting light source information relating to the light emission amount of the light source to an image display device;
It is an imaging device provided with.
本発明は、被写体を光源により照射したときの透過光又は反射光を撮像する撮像装置により撮像された画像データを表示する画像表示装置の制御方法であって、
バックライトと、
前記画像データと、前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量に関する光源情報と、に基づいて前記バックライトの発光量を制御する制御工程と、
前記バックライトの発光量に基づいて前記画像データを補正する補正工程と、
前記補正工程により補正された画像データを表示する表示工程と、
を有する画像表示装置の制御方法である。
The present invention is a method of controlling an image display device that displays image data captured by an imaging device that captures transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source,
With backlight,
A control step of controlling the light emission amount of the backlight based on the image data and light source information relating to the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device;
A correction step of correcting the image data based on the light emission amount of the backlight;
A display step for displaying the image data corrected by the correction step;
Is a control method of an image display apparatus having
本発明は、被写体を光源により照射したときの透過光又は反射光を撮像し画像データを生成する撮像工程と、
被写体の撮像時に前記光源の発光量を制御する制御工程と、
前記光源の発光量に関する光源情報を画像表示装置へ送信する送信工程と、
を有する撮像装置の制御方法である。
The present invention provides an imaging process for imaging transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source and generating image data;
A control step of controlling the light emission amount of the light source when imaging a subject;
A transmission step of transmitting light source information relating to the light emission amount of the light source to the image display device;
The control method of the imaging device having
本発明によれば、撮像時に分割領域ごとに被写体に照射する光源の発光量を可変制御して得られた画像データを画像表示装置に表示した場合のダイナミックレンジの低下を抑制することが可能になる。 According to the present invention, it is possible to suppress a decrease in dynamic range when image data obtained by variably controlling the light emission amount of a light source that irradiates a subject for each divided region during imaging is displayed on an image display device. Become.
(実施例1)
本実施例では、被写体が明るい(透過率が高い)場合、被写体を照射する光源の発光量(照射光量)を減らして白とびを抑制し、被写体が暗い(透過率が低い)場合、照射光量を増やして黒つぶれを抑制するようにして撮像された画像データの表示方法を説明する。このようにして得られた画像データは、被写体が明るい場合でも暗い場合でも、また同じ被写体の中に明るい部分と暗い部分が混在している場合でも、いずれの部分においても良好な階調性を有する画像データとなる。しかしながら、このようにして撮像して得られた画像データでは、画素値が同じであっても、元の被写体が明るくて撮像時の照射光量が落とされている場合と、元の被写体が暗くて撮像時の照射光量が上げられている場合とがあり得る。そのため、この画像データを従来のローカルディミング制御により液晶表示装置に表示した場合、本来異なる明るさの被写体に対応する画像が同じ輝度で表示されることになり、被写体の明るさを正確に再現できない。
Example 1
In this embodiment, when the subject is bright (the transmittance is high), the light emission amount (irradiation light amount) of the light source that irradiates the subject is reduced to suppress overexposure, and when the subject is dark (the transmittance is low), the irradiation light amount A method for displaying image data picked up so as to suppress blackouts by increasing the number will be described. The image data obtained in this way has good gradation in any part, whether the subject is bright or dark, and even if the same subject contains both bright and dark parts. Image data. However, in the image data obtained by imaging in this way, even when the pixel values are the same, the original subject is bright and the amount of irradiation light during imaging is reduced, and the original subject is dark. There may be a case where the irradiation light quantity at the time of imaging is increased. For this reason, when this image data is displayed on a liquid crystal display device by conventional local dimming control, images corresponding to subjects with originally different brightness are displayed with the same brightness, and the brightness of the subject cannot be accurately reproduced. .
そこで、本実施例では、ローカルディミング制御によるバックライトの各ブロックの発光量を、画像データの画素値だけでなく、元の被写体の明るさの情報に基づいて決定する。具体的には、画素値が同じでも、元の被写体が明るい場合、バックライトの発光量を上げ、元の被写体が暗い場合、バックライトの発光量を下げる。こうすることにより、画像データの画素値が同じであっても、元の被写体の明るさに応じて表示輝度を異ならせることができるので、被写体の実際の明るさの忠実な再現表示が可能になる。すなわち、良好な階調性と正確な再現性を両立させることが可能になる。 Therefore, in this embodiment, the light emission amount of each block of the backlight by the local dimming control is determined based on not only the pixel value of the image data but also the brightness information of the original subject. Specifically, even if the pixel values are the same, the backlight emission amount is increased when the original subject is bright, and the backlight emission amount is decreased when the original subject is dark. In this way, even if the pixel values of the image data are the same, the display brightness can be varied according to the brightness of the original subject, so that the actual brightness of the subject can be faithfully reproduced and displayed. Become. That is, it is possible to achieve both good gradation and accurate reproducibility.
元の被写体の明るさの情報は、撮像時の光源情報に基づいて取得できる。被写体が明るい場合、撮像時の光源の照射光量は下げられ、被写体が暗い場合、撮像時の光源の照射光量は上げられるからである。すなわち、撮像時の光源情報は、デフォルトの照射光量(基準となる発光量)に対する調整ゲインの情報である。元の被写体が明るい場合、ゲインは小さい値となり、元の被写体が暗い場合、ゲインは大きい値となる。本実施例では、元の被写体が明るい場合、ローカルディミング制御におけるバックライトの発光量を上げ、元の被写体が暗い場合、ローカルディミング制御におけるバックライトの発光量を下げる制御を行う。そのために、画素値に基づいて決定されたローカルディミング制御によるブロックごとの発光量に対し、撮像時の光源情報のゲインの逆数で補正を行う。すなわち、撮像時の発光量が基準となる発光量より大きい場合、バックライトのブロックの発光量を減少させる補正をし、撮像時の発光量が基準となる発光量より小さい場合、バックライトのブロックの発光量を増大させる補正をする。これにより、被写体が明るいために照射光量に対する調整ゲインが小さくされて撮像された分割領域に対応するブロックの発光量は大きくなる。また、被写体が暗いために照射光量に対する調整ゲインが大きくされて撮像された分割領域に対応するブロックの発光量は小さくなる。 Information on the brightness of the original subject can be acquired based on the light source information at the time of imaging. This is because when the subject is bright, the amount of light emitted from the light source during imaging is reduced, and when the subject is dark, the amount of light emitted from the light source during imaging is increased. That is, the light source information at the time of imaging is information on adjustment gain with respect to the default irradiation light amount (reference light emission amount). When the original subject is bright, the gain is a small value, and when the original subject is dark, the gain is a large value. In this embodiment, when the original subject is bright, the backlight emission amount in the local dimming control is increased, and when the original subject is dark, the backlight emission amount is decreased in the local dimming control. For this purpose, the light emission amount for each block by the local dimming control determined based on the pixel value is corrected by the reciprocal of the gain of the light source information at the time of imaging. That is, when the light emission amount at the time of imaging is larger than the reference light emission amount, correction is made to reduce the light emission amount of the backlight block, and when the light emission amount at the time of imaging is smaller than the reference light emission amount, the backlight block Correction to increase the amount of light emission. As a result, since the subject is bright, the adjustment gain for the irradiation light amount is reduced, and the light emission amount of the block corresponding to the divided area imaged is increased. In addition, since the subject is dark, the adjustment gain for the irradiation light amount is increased, and the light emission amount of the block corresponding to the divided area imaged is reduced.
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。なお、本発明は以下で説明する実施例に限定されるものではなく、発明の範囲内で種々の変形が可能である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited to the Example demonstrated below, A various deformation | transformation is possible within the scope of the invention.
図1に本発明の実施例1のブロック図を示し、概略を説明する。図1において、撮像装置10について説明する。顕微鏡101は、プレパラートに乗せられた被写体(病理標本)を照射する光源(不図示)を有し、被写体を透過した光源の光による光学像をスキャナ部102へ出力する。
FIG. 1 shows a block diagram of a first embodiment of the present invention, and the outline will be described. The imaging device 10 will be described with reference to FIG. The
スキャナ部102は、顕微鏡101から出力された光学像を撮像し、画像データとして保存する。スキャナ部102は、被写体を複数の分割領域ごとに撮像し、各分割領域の撮像データを合成することで被写体全体が写った画像データを出力する。
光源制御部103は、スキャナ部102で撮像された画像データを解析して、顕微鏡1
01の光源の発光量を制御する。詳細は後述する。
The
The light
The light emission amount of 01 light source is controlled. Details will be described later.
光源情報送信部104は、光源制御部103による光源情報及びスキャナ部102が被写体を分割撮像した際の分割領域の情報を、液晶表示装置20へ送信する。光源情報は、各分割領域の撮像時の光源の発光量(照射光量)の情報であり、分割領域の情報は、分割数や分割領域のサイズの情報である。
The light source
次に、液晶表示装置20について説明する。
画像特徴量算出部201は、撮像装置10から入力される画像データの特徴量を分割領域ごとに算出して出力する。
Next, the liquid crystal display device 20 will be described.
The image feature
バックライト点灯パターン生成部202は、画像特徴量算出部201で抽出された分割領域ごとの画像の特徴量に基づいて、バックライトの点灯パターンを生成して出力する。ここで、液晶表示装置20のバックライトは複数のブロックからなり、各ブロックの発光量は独立に可変制御される。バックライトの点灯パターンは、バックライトのブロックごとの発光量(発光レベル)の情報である。
The backlight lighting
光源情報受信部203は、撮像装置10から出力される光源情報及び分割領域情報を受信する。
The light source
バックライト補正ゲイン算出部204は、光源情報受信部203にて取得した光源情報に基づき、バックライト点灯パターン生成部202の生成したバックライト点灯パターンを補正するための補正ゲインを算出する。補正ゲインは、バックライトのブロックごとに算出される。
The backlight correction
バックライト点灯パターン補正部205は、バックライト点灯パターン生成部202で生成されたバックライトの点灯パターンを、バックライト補正ゲイン算出部204の出力する補正ゲインを用いて補正して出力する。
The backlight lighting
バックライト駆動制御部206は、バックライトモジュール207の複数のブロックそれぞれに配置された光源を、バックライト点灯パターン補正部205により算出された点灯パターンに従って発光させる制御信号を出力する。光源は、例えばLED(light-emitting diode)である。各ブロックのLEDを電流制御する場合は、各ブロックの発光レベルに応じた駆動電流を印加する制御信号をバックライトモジュール207へ出力する。また、各ブロックのLEDをパルス幅変調制御(PWM(pulse-width modulation)制御)する場合は、各ブロックの発光レベルに応じたデューティー比で変調した信号をバックライトモジュール207へ供給する。
The backlight
バックライトモジュール207は、バックライト駆動制御部206の出力する制御信号に従って、バックライトの各ブロックの光源が発光することにより、LCDモジュール210を照射する。バックライトモジュール207は、図2に示すように、水平方向にx分割、垂直方向にy分割の複数のブロックに分割されており、各ブロックには発光ダイオード(LED)が配置されている。最も左上のブロックから数えて水平方向にm番目、垂直方向にn番目のブロックのLEDをLED(m,n)で表す。本実施例では、LEDをブロックごとに個別に制御可能である。これにより、後述する局所調光処理(ローカルディミング)が実現される。本実施例では、バックライトモジュール207の各ブロックは、画像特徴量算出部201で処理される画像データの各分割領域に対応している。
The
画像データ補正部208は、入力される画像データを、バックライト点灯パターン補正部205の出力するバックライトの点灯パターンに基づいて補正して出力する。
The image
LCD駆動制御部209は、LCDモジュール210の有するそれぞれの画素の透過率が画像データ補正部208の出力する画素値に応じた透過率となるように各画素を制御するための制御信号をLCDモジュール210に出力する。つまり、画像データ補正部208で調整された画素の明るさのレベルで表示が行われるように、LCDモジュール210に信号を供給する。
The LCD
LCDモジュール210は、LCD駆動制御部209の出力に応じて各画素の透過率が制御されることにより、画像データ補正部208の出力する画像データに基づく画像を表示する。
The
以下、図3を参照して顕微鏡101の構成について詳細に説明する。
病理標本301は、被写体である診断対象の病理細胞である。
Hereinafter, the configuration of the
The
プレパラート302は、被写体である病理標本を載置するガラス基板である。
The
光源303は、プレパラート302を介して病理標本301を照射する光源であり、プレパラート302に対しスキャナ部102と反対側からプレパラート302を照射することにより、透過光がスキャナ部102へ入射する。ここで、光源303は、図4に示すように、水平方向にx分割、垂直方向にy分割の複数のブロックに分割され、ブロックごとに発光量(照射光量)を独立に制御することが可能な光源である。図4において、光源303は、例えば、ブロックごとに配置した1又は複数のLEDをブロックごとに独立に発光
させる構成でも良いし、ブロックごとに配置した有機EL等の面光源をブロックごとに独立に発光させる構成でも良い。
The
レンズ304は、光源303から照射され病理標本301を透過した光を集光しスキャナ部102へ出力する。
The
図5、図6に顕微鏡101の光源303をブロックごとに発光させて病理標本301を照射する様子を模式的に示す。図5は、病理標本301の全体と光源303を構成するブロック(1,1)〜ブロック(x,y)の位置関係を示す図である。図6は、光源303のブロック(1,1)〜ブロック(x,y)の中で、ブロック(5,2)に位置する光源のみ点灯させて病理標本301を照射した場合を示す図である。図5に示した病理標本全体のうち、ブロック(5,2)に位置する部分のみが照射されて、その他の部分については照射されない。そのため、この状態でスキャナ部102で撮像を行うことで、病理標本のうち、ブロック(5,2)に対応する領域の画像データ(部分画像データ)のみ取得することが可能になる。このように1つのブロックの光源のみ点灯させ他のブロックの光源を消灯させた状態での撮像を、ブロック(1,1)〜ブロック(x,y)の全てのブロックについてブロックごとに実行する。これにより、ブロック分割数分の部分画像が得られる。これら複数の部分画像を結合することにより、病理標本全体を写した1枚のデジタル
画像データが得られる。
FIG. 5 and FIG. 6 schematically show how the
次に、図7を用いて、光源制御部103の詳細について説明する。
図7は、撮像装置10にて被写体である病理標本301を撮像する際の光源303の発光量(照射光量)を決定する処理のフローチャートを示した図である。
S101で、撮像処理がスタートする。
S102で、光源制御部103は、最初に撮像する際の光源の発光量を決定する。この発光量は、予め決められたデフォルト値を用いても良いし、ユーザによる指定を受け付けて決定しても良い。
S103で、スキャナ部102は、S102にて決定した発光量で光源303を点灯さ
せた状態で撮像を行う。
S104で、光源制御部103は、S103で撮像された画像に対して、輝度ヒストグラムの解析を行う。ここで、画像の輝度ヒストグラムの解析を行うのは、高階調側及び低階調側の階調性が損なわれていないかを判定するためである。
S105で、光源制御部103は、S104の解析結果に基づき、S103で撮像された画像に白とび(高階調側の階調性が損なわれている)や黒つぶれ(低階調側の階調性が損なわれている)が発生しているかを判定する。どちらも発生していない(高階調側及び低階調側共に階調性が良好である)場合には、スキャナ部102は、S107にて前記撮像により得られた画像データを出力する。
S105で、白とび又は黒つぶれが発生している場合には、光源制御部103は、S106で光源の発光量を調整する(補正ゲインを調整する)。具体的には、S105で「白とびしている」と判定された場合には、光源制御部103は、光源の発光量を下げる方向に調整する(例えば、補正ゲイン0.9を乗ずる)。
また、S105で「黒つぶれしている」と判定された場合には、光源制御部103は、光源の発光量を上げる方向に調整を行う(例えば、補正ゲイン1.1を乗ずる)。そしてS103〜S105の処理を再度行う。もし、発光量調整後も白とびや黒つぶれが発生している場合には、上記処理が繰り返し行われる。白とびも黒つぶれもない良好な階調性の画像がS103の撮像で得られると、スキャナ部102は、その画像データをS107において出力する。
Next, the details of the light
FIG. 7 is a diagram illustrating a flowchart of processing for determining the light emission amount (irradiation light amount) of the
In S101, the imaging process starts.
In step S102, the light
In step S103, the
In step S104, the light
In S <b> 105, the light
If overexposure or underexposure occurs in S105, the light
If it is determined in S105 that “blackout has occurred”, the light
また、S106による発光量の調整結果は、補正ゲイン情報として光源情報送信部104により画像データとは別の経路(例えばUSBケーブルやLANケーブルなど)で液晶表示装置20へ出力される。以上の処理は光源303のブロックごとに行われる。すなわち、光源303のブロックごとに発光量(S102で決定される最初の発光量に対する補正ゲイン)が決定される。従って各ブロックの撮像により得られる画像データは、各ブロックに対応する分割領域の画像(部分画像)の画像データである。撮像装置10は、部分画像の画像データを部分画像の位置(部分画像に対応するブロックの位置)に基づいて合成し、病理標本301の全体が写った1枚の画像データとして液晶表示装置20へ出力する。
The light emission amount adjustment result in S106 is output as correction gain information to the liquid crystal display device 20 by the light source
次に、液晶表示装置20の動作の詳細を説明する。
図1において、画像特徴量算出部201は、入力画像をバックライトモジュール207の各ブロックに対応する分割領域に分割し、分割領域ごとに画像の特徴量を算出する。本実施例では、分割領域による分割の単位は、水平方向にx分割、垂直方向にy分割とする。
Next, details of the operation of the liquid crystal display device 20 will be described.
In FIG. 1, an image feature
図8に、入力画像を水平方向にx分割、垂直方向にy分割した際の各分割領域に対する座標の割り当ての一例を示す。分割領域ごとに算出する画像の特徴量としては、例えば、その分割領域内に属する画素値の最大値や、分割領域内で分布の多い画素値等が考えられる。本実施例では、以下の算出式に従って、分割領域内に属するRGBの画素値の最大値をその分割領域の画像(部分画像)の特徴量Y(m,n)として算出する。
Y(m,n)=分割領域内の最大値(R画素値、G画素値、B画素値)・・・(式1)
FIG. 8 shows an example of coordinate assignment to each divided area when the input image is divided into x in the horizontal direction and y in the vertical direction. As the feature amount of the image calculated for each divided region, for example, the maximum value of the pixel values belonging to the divided region, the pixel value having a large distribution in the divided region, or the like can be considered. In the present embodiment, the maximum value of the RGB pixel values belonging to the divided area is calculated as the feature amount Y (m, n) of the image (partial image) in the divided area according to the following calculation formula.
Y (m, n) = maximum value in divided area (R pixel value, G pixel value, B pixel value) (Expression 1)
ここで座標(m,n)は、最も左上の分割領域の座標を(1,1)としたときの水平方向にm番目、垂直方向にn番目の分割領域の座標を表す(1≦m≦x、1≦n≦y)。従って、本実施例の場合、図9に示すようなx×y個の画像特徴量Yのデータが画像特徴量算出部201から出力される。
Here, the coordinates (m, n) represent the coordinates of the m-th divided region in the horizontal direction and the n-th divided region in the vertical direction when the coordinate of the upper left divided region is (1, 1) (1 ≦ m ≦ x, 1 ≦ n ≦ y). Therefore, in the case of the present embodiment, x × y pieces of image feature amount data Y as shown in FIG. 9 are output from the image feature
バックライト点灯パターン生成部202は、画像特徴量算出部201から出力されるx×y個の画像特徴量データY(m,n)から、x×y個のバックライト発光レベルB(m,
n)を算出する。バックライト発光レベルB(m,n)の算出方法について以下説明する。
The backlight lighting
n) is calculated. A method for calculating the backlight emission level B (m, n) will be described below.
バックライト点灯パターン生成部202は、図9に示したx×y個の画像特徴量Y(m
,n)から、図10に示すようなブロックごとのバックライト発光レベルB(m,n)を算
出する。バックライトの全てのブロックのバックライト発光レベルB(m,n)を算出するには、一画面分(x×y個)の画像特徴量Y(m,n)のデータが必要である。バックライト発光レベルB(m,n)の値は以下の式で算出される。
, N), the backlight emission level B (m, n) for each block as shown in FIG. 10 is calculated. In order to calculate the backlight emission level B (m, n) of all the blocks of the backlight, data of image feature amount Y (m, n) for one screen (x × y) is required. The value of the backlight emission level B (m, n) is calculated by the following equation.
例えば、入力画像の階調数が256(8bit)で、画像特徴量Y(m,n)=150の場合には、バックライト発光レベルB(m,n)=59となる。バックライト発光レベルB(
m,n)は、0〜100までの値を取り、0でバックライトは消灯し、100の時にバッ
クライトは最大発光量で点灯する。バックライト発光レベルB(m,n)とバックライト点灯輝度値の関係を図11に示す。図11に示すように、バックライト発光レベルB(m,
n)の値が大きいほどバックライト点灯輝度値は大きくなる。つまり、分割領域内のRG
Bの画素値の最大値が小さい(部分画像が暗い)ほど対応するブロックのバックライト発光レベルは暗くなる。また、分割領域内のRGBの画素値の最大値が大きい(部分画像が明るい)ほど対応するブロックのバックライト発光レベルは明るくなる。バックライト点灯パターン生成部202は、全てのブロックのバックライト発光レベルB(m,n)(1≦m≦x、1≦n≦y)の値の情報を含むデータをバックライト点灯パターンデータとして生成し出力する。
For example, when the number of gradations of the input image is 256 (8 bits) and the image feature amount Y (m, n) = 150, the backlight emission level B (m, n) = 59. Backlight emission level B (
m, n) takes a value from 0 to 100. When the value is 0, the backlight is turned off. When the value is 100, the backlight is turned on at the maximum light emission amount. FIG. 11 shows the relationship between the backlight emission level B (m, n) and the backlight lighting luminance value. As shown in FIG. 11, the backlight emission level B (m,
The larger the value of n), the larger the backlight lighting luminance value. That is, RG in the divided area
The smaller the maximum value of the B pixel value (the darker the partial image), the darker the backlight emission level of the corresponding block. In addition, the backlight emission level of the corresponding block becomes brighter as the maximum value of the RGB pixel values in the divided area is larger (the partial image is brighter). The backlight lighting
光源情報受信部203は、光源情報送信部104から出力される、光源303の各ブロックの位置情報(各ブロックに対応する分割領域の座標)及び撮像時の各ブロックの補正ゲインの情報などを受信する。
The light source
バックライト補正ゲイン算出部204は、光源情報受信部203で受信した、各ブロックの位置情報及び撮像時の各ブロックの補正ゲイン情報から、液晶表示装置20のバックライトモジュール207の各ブロックの発光レベルを補正する補正ゲインを算出する。バックライト補正ゲイン算出部204は、図12に示すようなバックライトモジュール207のブロックごとに補正ゲインG(m,n)を算出する。G(m,n)はバックライトモジュール207の座標(m,n)のブロックの発光レベルを補正する補正ゲイン値を表す。この補正ゲインは、被写体が明るい場合、白とびしないように撮像時の光源発光量を抑えるため、小さい値となっている。また、被写体が暗い場合、黒つぶれしないように撮像時の光源発光量を上げるため、大きい値となっている。つまり、撮像時の被写体の明るさが明るいブロックの補正ゲインは小さく、撮像時の被写体の明るさが暗いブロックの補正ゲインは大きい。
The backlight correction
バックライト点灯パターン補正部205は、バックライト点灯パターン生成部202にて生成されたバックライトの発光レベルB(m,n)を、バックライト補正ゲイン算出部204から出力される補正ゲインG(m,n)を用いて補正して出力する。座標(m,n)のブロックの補正後のバックライト発光レベルB’(m,n)の算出式は以下の通りである。
B’(m,n)=B(m,n)×1/G(m,n) ・・・ (式3)
The backlight lighting
B ′ (m, n) = B (m, n) × 1 / G (m, n) (Formula 3)
補正後のバックライト発光レベルB’(m,n)は、図13に示すように、バックライトモジュール207のブロックごとに算出される。バックライト点灯パターン補正部205は、全てのブロックの補正後のバックライト発光レベルB’(m,n)(1≦m≦x、1≦n≦y)の値の情報を含むデータをバックライト駆動制御部206及び画像データ補正部208へ出力する。この補正により、撮像時の光源発光量がデフォルト値より小さかった(被写体が明るかった)ブロックに対応するバックライトのブロックの発光レベルB’は、画素値に基づいて決定された発光レベルBより大きくなる。また、撮像時の光源発光量がデフォルト値より大きかった(被写体が暗かった)ブロックに対応するバックライトのブロックの発光レベルB’は、画素値に基づいて決定された発光レベルBより小さくなる。よって、画素値が同じでも、元の被写体の明るさに応じた発光レベルでバックライトのブロックを点灯させることができるので、元の被写体の明るさの正確な再現表示が可能になる。
The corrected backlight emission level B ′ (m, n) is calculated for each block of the
画像データ補正部208は、入力される画像データの各画素の画素値を、バックライト点灯パターン補正部205により算出された各画素の属する分割領域に対応するブロックの発光レベルに基づいて補正する。LCDモジュール210の各画素の透過率は、補正された各画素の画素値に応じた透過率となる。入力される画像データの補正対象画素の画素値をd、バックライトの最大輝度をBmax、補正対象画素の属する分割領域の座標を(m,n)とすると、画像データ補正部208は、補正後の画素値d’を以下の計算式により算出する。
d’=d×Bmax/B’(m,n) ・・・(式4)
The image
d ′ = d × Bmax / B ′ (m, n) (Formula 4)
式4によってバックライトのブロックの発光レベルに応じて入力される画像データの画素値を補正することは通常のローカルディミング制御と同様である。これにより、入力される画像データの画素値に応じた明るさでの表示が可能になる。
The correction of the pixel value of the image data input according to the light emission level of the backlight block by
次に、撮像装置10及び液晶表示装置20の具体的な動作の流れを説明する。
ここでは、撮像装置10の光源303のブロック分割、バックライトモジュール207のブロック分割、画像特徴量算出部201による画像データの領域分割は、図14に示すように水平方向5分割、垂直方向3分割であるとする。図7のフローチャートを用いて説
明する。
Next, specific operation flows of the imaging device 10 and the liquid crystal display device 20 will be described.
Here, the block division of the
S101で撮像処理がスタートし、S102〜S107までの処理がブロック分割数(ここでは15個)分繰り返される。まず、ブロック(1,1)に対してS102で、デフォルトの光源発光量が設定される。S103で撮像が行われ、S104で撮像により得られた画像の輝度ヒストグラム解析が行われ、画像の階調性に問題(白とび、黒つぶれ)が無ければS107で画像が出力される。 The imaging process starts in S101, and the processes from S102 to S107 are repeated for the number of block divisions (15 in this case). First, in step S102, a default light source emission amount is set for the block (1, 1). Imaging is performed in S103, and luminance histogram analysis of the image obtained by imaging is performed in S104. If there is no problem in the gradation of the image (overexposure or blackout), the image is output in S107.
次に、ブロック(1,2)の撮像時に、S106における発光量の調整が行われるとして説明する。ブロック(1,2)の撮像では、上記と同様に、S102で、デフォルトの光源発光量が設定され、S103で撮像が行われ、S104で撮像により得られた画像の輝度ヒストグラム解析が行われる。S104で輝度ヒストグラムを解析した結果、S105で白とびしていると判定されたとする。この場合、S106で発光量の調整が行われる。例えば、高階調に対して10%飽和している場合には、S102で設定したデフォルト光源発光量に対して補正ゲイン0.9を乗算する調整がS106で行われる。その後、S
103で再び撮像が行われ、S104で輝度ヒストグラム解析が行われ、S105の判定で白とび及び黒つぶれが検出されなければ、S107で画像が出力される。S106で算出した補正ゲイン0.9が、ブロック(1,2)の光源情報として光源情報送信部104から、光源情報受信部203へ伝送される。光源情報は、ブロック数分の補正ゲインの情報であり、この例では15ブロック分の補正ゲインの情報が液晶表示装置20へ伝送される。
Next, it is assumed that the light emission amount is adjusted in S106 when the block (1, 2) is imaged. In the imaging of the block (1, 2), as described above, a default light source emission amount is set in S102, imaging is performed in S103, and luminance histogram analysis of an image obtained by imaging is performed in S104. As a result of analyzing the luminance histogram in S104, it is determined in S105 that the image is overexposed. In this case, the light emission amount is adjusted in S106. For example, when 10% is saturated with respect to the high gradation, the adjustment for multiplying the default light source light emission amount set in S102 by the correction gain 0.9 is performed in S106. Then S
Imaging is performed again in 103, luminance histogram analysis is performed in S104, and if no overexposure or underexposure is detected in the determination in S105, an image is output in S107. The correction gain 0.9 calculated in S106 is transmitted from the light source
図14は、被写体の明るさを模式的に示している。図14(a)は、光源303の全てのブロックをデフォルト発光量とした場合の被写体の透過光(スキャナ部102に入射する光)の明るさを示す。図14(b)は、上記の制御により補正された発光量で被写体を照射した場合の被写体の透過光の明るさを示す。すなわち、被写体の本来の明るさは図14(a)であるが、得られる画像データの明るさは図14(b)であり、図14(b)では白とびは抑えられているものの、本来の明るさを再現してはいない。本実施例では、最終的に液晶表示装置20における図14(b)の画像データの表示時に、図14(a)に示すような明るさを再現表示することを目標とする。
FIG. 14 schematically shows the brightness of the subject. FIG. 14A shows the brightness of the transmitted light of the subject (light incident on the scanner unit 102) when all the blocks of the
図15は、ブロック(1,2)の光源発光量の補正前後の画像の階調と被写体の輝度Lの関係を示す。補正前は高階調側が飽和していたが、補正後は高階調側も良好な階調特性となる。 FIG. 15 shows the relationship between the gradation of the image before and after the correction of the light source emission amount of the block (1, 2) and the luminance L of the subject. Although the high gradation side was saturated before the correction, the high gradation side also has good gradation characteristics after the correction.
次に、液晶表示装置20でのバックライト制御の詳細を示す。
液晶表示装置20では、光源情報受信部203にて受信した光源情報に基づき、バックライト補正ゲイン算出部204で補正ゲインを算出する。図16(c)は、液晶表示装置20に入力される画像データの輝度を示す。上記のように、分割領域(1,2)は、撮像時に光源の発光量を落として撮像しているため、本来の輝度より低い輝度で撮像されている。バックライト補正ゲイン算出部204では、撮像装置10から取得した分割領域(1,2)に対応するブロック(1,2)の撮像時の光源発光量の補正ゲイン0.9を分割領域(1,2)の補正ゲインG(1,2)とする。そして、バックライト点灯パターン補正部205は、式3に従い、バックライトのブロック(1,2)の発光レベルB’(1,2)を次のように算出する。
B’(1,2)=B(1,2)×(1/G(1,2))
=B(1,2)×(1/0.9)
すなわち、バックライト点灯パターン生成部202で算出されるバックライト発光レベルB(1,2)に対して、バックライト点灯パターン補正部205で1.1倍の明るさに補正される。結果としてブロック(1,2)に対応するLCDモジュール210の分割領域における表示輝度が明るくなり、被写体の本来の明るさを正確に再現表示することができる(図16(d))。
Next, details of backlight control in the liquid crystal display device 20 will be described.
In the liquid crystal display device 20, the backlight
B ′ (1,2) = B (1,2) × (1 / G (1,2))
= B (1,2) × (1 / 0.9)
That is, the backlight lighting
液晶表示装置20におけるバックライトのブロック(1,2)の発光レベルの補正前後の画像の階調と表示輝度Lの関係を図17に示す。図17では、L’=L×1.1の関係である。 FIG. 17 shows the relationship between the gradation of the image and the display luminance L before and after correcting the light emission level of the backlight block (1, 2) in the liquid crystal display device 20. In FIG. 17, the relationship is L ′ = L × 1.1.
以上説明したように、撮像装置10での撮像時の光源情報を用いて、液晶表示装置20での表示時のバックライト点灯パターンを補正することにより、良好な階調性と被写体の本来の明るさの正確な再現性を両立させることができる。 As described above, by correcting the backlight lighting pattern at the time of display on the liquid crystal display device 20 by using the light source information at the time of image pickup by the image pickup device 10, it is possible to achieve good gradation and the original brightness of the subject. It is possible to achieve both accurate reproducibility.
(実施例2)
実施例1では、撮像装置の光源分割数と表示装置のバックライトの光源分割数が同じ(
分割の態様が同じ)場合の例を示した。実施例2では、撮像装置の光源分割数と表示装置のバックライトの光源分割数が異なる場合の例を示す。
(Example 2)
In Example 1, the number of light source divisions of the imaging device is the same as the number of light source divisions of the backlight of the display device (
An example of the case where the division mode is the same) is shown. In the second embodiment, an example in which the number of light source divisions of the imaging device is different from the number of light source divisions of the backlight of the display device will be described.
図18に本発明の実施例2のブロック図を示し、概略を説明する。実施例2においては、実施例1と同一の構成、同一の動作を行うブロックにおいては、同一の符号を付け、動作の詳細説明は省略し、実施例1と動作の異なる部分について説明する。
FIG. 18 shows a block diagram of
まず、撮像装置40の構成について説明する。記憶素子401は、撮像装置40の光源のブロック分割数に対応した輝度プロファイル情報を予め記憶してある記憶媒体である。輝度プロファイル情報の詳細については、後述する。光源情報送信部402は、光源制御部103による光源の発光量の制御情報である光源情報、光源のブロック分割数、及び記憶素子401に予め記憶されているブロック分割数に対応した輝度プロファイル情報を液晶表示装置50へ送信する。
First, the configuration of the imaging device 40 will be described. The
次に、液晶表示装置50の動作について説明する。
光源情報受信部501は、撮像装置40から出力される光源情報、ブロック分割数、及び輝度プロファイル情報を受信する。
Next, the operation of the liquid
The light source
バックライト補正ゲイン算出部502は、光源情報受信部501にて取得した光源情報に基づき、バックライト点灯パターン生成部202の生成したバックライト点灯パターンを補正するための補正ゲインを算出する。補正ゲインは、バックライトのブロックごとに算出される。
The backlight correction
記憶素子503は、液晶表示装置50でのバックライトのブロック分割数に対応した輝度プロファイル情報を予め記憶してある記憶媒体である。
The
輝度プロファイル解析部504は、光源情報受信部501から出力される撮像装置40の光源のブロック分割数、及び記憶素子503から出力される輝度プロファイル情報に基づき、画像データ補正部505で入力画像データにかける補正量を決定する。
Based on the number of block divisions of the light source of the imaging device 40 output from the light source
LCD駆動制御部209は、LCDモジュール210の有するそれぞれの画素の透過率が画像データ補正部505の出力する画素値に応じた透過率となるように各画素を制御するための制御信号をLCDモジュール210に出力する。つまり、画像データ補正部505で調整された画素の明るさのレベルで表示が行われるように、LCDモジュール210に信号を供給する。
The LCD
図19に、撮像装置40で撮像する際の被写体を照射する光源の分割数が水平2分割×垂直2分割の場合を示している。この場合、撮像装置40の光源は、ブロック(1,1)〜ブロック(2,2)の全部で4個のブロックによって構成されている。 FIG. 19 shows a case where the number of divisions of the light source that irradiates the subject when the image is captured by the imaging device 40 is horizontal division × vertical division. In this case, the light source of the imaging device 40 is configured by four blocks in total from the block (1, 1) to the block (2, 2).
また、図20に、液晶表示装置50で表示する際のバックライトのブロック分割数が水平4分割×垂直4分割の場合を示している。この場合、液晶表示装置50のバックライトは、ブロック(1,1)〜ブロック(4,4)の全部で16個のブロックによって構成されている。
FIG. 20 shows the case where the number of block divisions of the backlight when displaying on the liquid
次に、撮像装置40の光源の各ブロックに対する輝度プロファイルの一例を図21に示す。輝度プロファイルは、各ブロックが発光したときの発光面内の輝度分布を示す。図21は、ブロックの中央にLED素子が配置されている場合を示している。図21に示すように、ブロックの中央の位置における輝度は100%となり、中央から離れるほど段階的に輝度が低下していく。図21の例では、ブロック中央とブロック境界との中間の位置に
おける輝度は75%となり、ブロック境界の位置における輝度は50%となる。この輝度プロファイル情報は、ブロック内の位置(画素の位置)とブロック内の輝度分布の相対値との関係を示す情報である。なお、図21では水平方向の位置と相対輝度との関係を示しているが、垂直方向の位置と相対輝度との関係も同様であるとする。の情報が輝度プロファイル情報に含まれていても良い。輝度プロファイル情報は、ブロック内の画素の座標と相対輝度との関係を規定したテーブルデータであっても良い。
Next, FIG. 21 shows an example of a luminance profile for each block of the light source of the imaging device 40. The luminance profile indicates a luminance distribution in the light emitting surface when each block emits light. FIG. 21 shows a case where the LED element is arranged at the center of the block. As shown in FIG. 21, the luminance at the center position of the block is 100%, and the luminance gradually decreases as the distance from the center increases. In the example of FIG. 21, the luminance at the middle position between the block center and the block boundary is 75%, and the luminance at the block boundary position is 50%. This luminance profile information is information indicating the relationship between the position (pixel position) in the block and the relative value of the luminance distribution in the block. FIG. 21 shows the relationship between the horizontal position and the relative luminance, but the relationship between the vertical position and the relative luminance is the same. May be included in the luminance profile information. The luminance profile information may be table data that defines the relationship between the coordinates of the pixels in the block and the relative luminance.
撮像装置40内の光源情報送信部402は、以下の情報を送信する。
光源のブロック分割情報:水平2分割×垂直2分割
光源のゲイン情報:ブロック(1,1)〜ブロック(2,2)の各々の撮像時の補正ゲインGA(1,1)〜GA(2,2)
輝度プロファイル情報:記憶素子401から読み出された、ブロック(1,1)〜ブロック(2,2)の各々の輝度プロファイルPA(1,1)〜PA(2,2)
The light source
Block division information of light source: horizontal 2 divisions × vertical 2 divisions Light source gain information: correction gains GA (1, 1) to GA (2, 2) at the time of imaging of each of the blocks (1, 1) to (2, 2) 2)
Luminance profile information: The luminance profiles PA (1, 1) to PA (2, 2) of the blocks (1, 1) to (2, 2) read from the
液晶表示装置50の光源情報受信部501は、光源情報送信部402から送信された上記情報を受信する。
The light source
バックライト補正ゲイン算出部502では、光源情報受信部501から取得した分割領域情報と撮像時の光源の補正ゲイン情報に基づき、液晶表示装置50のバックライトモジュール207の各ブロックの発光レベルを補正する補正ゲインを算出する。本実施例では、撮像装置40は「水平2分割×垂直2分割」、液晶表示装置50は「水平4分割×垂直4分割」である。そこで、撮像装置40の光源の補正ゲインGA(1,1)を液晶表示装置50
のバックライトの補正ゲインGB(1,1)、GB(1,2)、GB(2,1)、GB(2,2)に割り当てる。これにより、液晶表示装置50のバックライトのブロックのうち、撮像時の光源の発光量が同じであったブロックは、同じ補正ゲインが適用される。同様にして、撮像装置40の1つの
ブロックの補正ゲイン値が、液晶表示装置50のバックライトの4つのブロックの補正ゲイン値に割り当てることにより、バックライト補正ゲインが決定する。
The backlight correction
The backlight correction gains GB (1,1), GB (1,2), GB (2,1), and GB (2,2) are assigned. Thus, the same correction gain is applied to the blocks of the backlight of the liquid
次に、輝度プロファイル解析部504では、図22に示したような輝度プロファイルを解析し、画像データ補正部505へ出力する補正ゲインを算出する。図22は、液晶表示装置50のバックライトモジュール207を構成するブロックの輝度プロファイルである。本実施例では、図21、図22に示すように、撮像装置40の光源を構成するブロックの輝度プロファイルと、図22の液晶表示装置50のバックライトを構成するブロックの輝度プロファイルとが異なっているとする。このような場合でも、輝度プロファイル解析部504により、液晶表示装置50のバックライトのブロックの輝度プロファイルを解析するので、LEDやバックライトの構成によるブロック内での光の拡散のしかたや度合が異
なる場合にも対応可能となっている。
Next, the luminance
次に、図23を用いて、撮像装置40と液晶表示装置50において、同じ表示位置に対する光源輝度の違いを示す。図23(a)は、撮像装置40の光源を水平2分割×垂直2分
割のブロックで分割した場合の1ブロック分を示している。図23(b)は、液晶表示装置50のバックライトを水平4分割×垂直4分割のブロックで分割した場合の4ブロック分を示している。図23(a)、図23(b)は画面の表示領域サイズとしては同じサイズとなる。
Next, differences in light source luminance with respect to the same display position in the imaging device 40 and the liquid
図23(a)に示した撮像装置40の光源のブロックにおける黒丸Aの位置は、水平方向
及び垂直方向ともに中央とブロック境界との中間の位置である。よって、図21に示した撮像装置40の光源のブロックの輝度プロファイルによると、黒丸Aの位置の輝度は75%である。これに対して、図23(b)に示した液晶表示装置50のバックライトのブロッ
クにおける図23(a)の黒丸Aに対応する位置にある黒丸Bの位置は、ブロックの中央で
あり、LED光源が配置されている。よって、図22に示した液晶表示装置50のバックライトのブロックの輝度プロファイルによると、黒丸Bの位置の輝度は100%である。
The position of the black circle A in the light source block of the imaging device 40 shown in FIG. 23A is an intermediate position between the center and the block boundary in both the horizontal direction and the vertical direction. Therefore, according to the luminance profile of the block of the light source of the imaging device 40 shown in FIG. 21, the luminance at the position of the black circle A is 75%. In contrast, in the backlight block of the liquid
また、撮像装置40と液晶表示装置50でブロック分割数及び輝度プロファイルが異なる場合、画像領域によって輝度が異なる。例えば、図24(a)に示す撮像装置40の光源
のブロックにおける黒丸Cの位置の輝度は、図21より75%の輝度となる。また、図24(b)に示す液晶表示装置50のバックライトのブロックにおける黒丸Dの位置の輝度は
、ブロック(1,1)のLEDによる輝度とブロック(2,1)のLEDによる輝度とを合わせたものとなる。よって、図22より60%+60%=120%の輝度になる。従って、バックライトのそれぞれのブロックの発光量を、それぞれのブロックに対応する位置にある撮像装置40の光源のブロックの発光量を同じにしても、位置によっては撮像装置40の光源と液晶表示装置50のバックライトの輝度が同じにならない。
Further, when the number of block divisions and the luminance profile are different between the imaging device 40 and the liquid
輝度プロファイル解析部504は、このようなバックライトにおける輝度分布を輝度プロファイル情報に基づき解析し、画像データ補正部505へ出力する。
The luminance
画像データ補正部505は、輝度プロファイル解析部504から出力された輝度分布に基づいて入力画像データを補正する。図24の例では、画像データ補正部505は、図24(b)での黒丸Dが、図24(a)での黒丸Cより輝度が高いため、
Gain=75/120
を、図24(b)での黒丸Dの位置に対応する画素値に乗算し、画像データの補正を行って
、LCD駆動制御部209へ出力する。
The image
Gain = 75/120
Is multiplied by the pixel value corresponding to the position of the black circle D in FIG. 24B, the image data is corrected, and output to the LCD
以上示したように輝度プロファイルの情報を用いて入力画像データに対して補正を行うことにより輝度のばらつきを抑制した適正な画像データになる。 As described above, by correcting the input image data using the information of the luminance profile, appropriate image data in which luminance variations are suppressed can be obtained.
以上説明したように、本実施例は、撮像時にブロックごとに光源の発光量を調整することによって得られた良好な階調性を有する画像データを液晶表示装置に表示させる場合の処理に特徴がある。すなわち、画像データの画素値に基づいて算出されるローカルディミングのためのバックライトのブロックごとの発光レベルを、撮像時の光源の発光量の調整ゲインを用いて補正する。これにより、バックライトの各ブロックの輝度が本来の被写体の明るさに応じた輝度となるようにする。さらに、撮像装置の光源のブロック分割数と液晶表示装置のバックライトのブロック分割数が異なる場合、バックライトの各ブロックの発光レベルは、そのブロックに対応する分割領域の画像データの撮像時の光源の調整ゲインを用いて補正する。これにより、撮像装置の光源のブロック分割数と液晶表示装置のバックライトのブロック分割数が異なる場合にも、表示画像における良好な階調性と被写体の本来の明るさの再現性を両立することができる。本実施例では、撮像装置40と液晶表示装置50のブロック分割数の比が1:2である場合の例を説明した。しかし、輝度プロファイル情報に基づく輝度分布に応じて画像データを補正する処理は、撮像装置と液晶表示装置とでブロック分割数が同じ実施例1の構成にも同様に適用できる。また、撮像装置と液晶表示装置のブロック分割数の比は任意の値をとり得る。
As described above, the present embodiment is characterized by the processing in the case where image data having good gradation obtained by adjusting the light emission amount of the light source for each block is displayed on the liquid crystal display device during imaging. is there. That is, the light emission level for each block of the backlight for local dimming calculated based on the pixel value of the image data is corrected using the adjustment gain of the light emission amount of the light source at the time of imaging. As a result, the luminance of each block of the backlight is made to correspond to the luminance of the original subject. Furthermore, when the number of block divisions of the light source of the imaging device and the number of block divisions of the backlight of the liquid crystal display device are different, the light emission level of each block of the backlight is the light source at the time of imaging the image data of the divided area corresponding to that block. Correct using the adjustment gain. As a result, even when the number of block divisions of the light source of the imaging device and the number of block divisions of the backlight of the liquid crystal display device are different, both good gradation in the displayed image and reproducibility of the original brightness of the subject are achieved. Can do. In the present embodiment, an example in which the ratio of the number of block divisions of the imaging device 40 and the liquid
また、本実施例では、撮像装置の光源の各ブロック内や液晶表示装置のバックライトの各ブロック内における輝度分布を考慮して画像データを補正する。これにより、ブロック内の輝度分布が均一でない場合でも、それに起因して意図せず表示画像における輝度にばらつきが生じることを抑制できる。 In this embodiment, the image data is corrected in consideration of the luminance distribution in each block of the light source of the imaging device and each block of the backlight of the liquid crystal display device. Thereby, even when the luminance distribution in the block is not uniform, it is possible to suppress unintentional variations in luminance in the display image due to the distribution.
なお、上記の実施例では撮像装置として顕微鏡画像をスキャナで撮像する構成を例示した。しかし本発明は、被写体を照射する光源の発光量を調整しながら被写体を分割領域ごとに撮像し、得られた部分画像を合成することにより生成される被写体全体の画像を表示する場合一般に適用できる。また、被写体に照射した光の透過光を撮像する撮像装置を例示したが、被写体に照射した光の反射光を撮像する撮像装置であっても良い。また、被写体として病理標本を例示したが、被写体はこれに限らない。 In the above-described embodiment, the configuration in which the microscope image is captured by the scanner is illustrated as the imaging device. However, the present invention is generally applicable to displaying an image of the entire subject generated by capturing the subject for each divided region while adjusting the light emission amount of the light source that illuminates the subject, and synthesizing the obtained partial images. . Further, although the imaging device that captures the transmitted light of the light irradiated on the subject is illustrated, the imaging device may capture the reflected light of the light irradiated on the subject. Further, although a pathological sample is illustrated as a subject, the subject is not limited to this.
また、上記実施例では、撮像装置による光源情報が画像データとは別の通信経路により液晶表示装置に供給される例を説明したが、光源情報がメタデータとして画像データに付加され、画像データとともに液晶表示装置に供給される構成でも良い。また、上記実施例では撮像装置と液晶表示装置が別体である構成を例示したが、撮像装置と液晶表示装置とが一体構成であっても良い。その場合、本発明は、撮像した画像データを撮像時の光源情報を用いて表示することができる画像表示システムである。また、本発明は液晶表示装置に限らず、ローカルディミング表示が可能な画像表示装置一般に適用できる。また、画像特徴量算出部で分割領域内のRGBの画素値の最大値を画像特徴量Yとする例を説明したが、ローカルディミングにおけるブロックの発光レベルを決定するために用いる画像特徴量はこの例に限らない。また、上記の実施例では撮像装置の光源のブロック分割数及び液晶表示装置のバックライトのブロック分割数が複数である場合、すなわちローカルディミングを行う場合を例示したが、分割数は1であっても良い。例えば、被写体が全体的に透過率の低い暗い標本であった場合、撮像時の階調性を高めるために撮像装置の光源の発光量を全体的に高めて撮像が行われる。このようにして撮像された画像データを表示する場合に、バックライトの発光量を全体的に低くして表示を行うことによって、本来の被写体の輝度を忠実に再現する表示が可能になる。 In the above-described embodiment, the example in which the light source information from the imaging device is supplied to the liquid crystal display device through a communication path different from the image data has been described. However, the light source information is added to the image data as metadata and is combined with the image data. The structure supplied to a liquid crystal display device may be sufficient. Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the imaging device and the liquid crystal display device are separate is illustrated, but the imaging device and the liquid crystal display device may be integrated. In that case, the present invention is an image display system capable of displaying captured image data using light source information at the time of imaging. The present invention is not limited to a liquid crystal display device, and can be applied to general image display devices capable of local dimming display. Further, the example in which the image feature amount calculation unit sets the maximum value of the RGB pixel values in the divided region as the image feature amount Y has been described, but the image feature amount used to determine the light emission level of the block in local dimming is Not limited to examples. Further, in the above-described embodiment, the case where the number of block divisions of the light source of the imaging device and the number of block divisions of the backlight of the liquid crystal display device are plural, that is, the case where local dimming is performed is illustrated. Also good. For example, when the subject is a dark sample with low overall transmittance, imaging is performed with the overall light emission amount of the light source of the imaging device being increased in order to improve gradation during imaging. When displaying the image data captured in this manner, the display can be performed with faithful reproduction of the original luminance of the subject by performing display with the overall light emission amount of the backlight being reduced.
10 撮像装置、20 液晶表示装置、104 光源情報送信部、203 光源情報受信部、205 バックライト点灯パターン補正部、208 画像データ補正部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Imaging device, 20 Liquid crystal display device, 104 Light source information transmission part, 203 Light source information reception part, 205 Backlight lighting pattern correction part, 208 Image data correction part
Claims (43)
バックライトと、
前記画像データと、前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量に関する光源情報と、に基づいて前記バックライトの発光量を制御する制御手段と、
前記バックライトの発光量に基づいて前記画像データを補正する補正手段と、
前記補正手段により補正された画像データを表示する表示手段と、
を備える画像表示装置。 An image display device that displays image data captured by an imaging device that captures transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source,
With backlight,
Control means for controlling the light emission amount of the backlight based on the image data and light source information relating to the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device;
Correction means for correcting the image data based on the light emission amount of the backlight;
Display means for displaying the image data corrected by the correction means;
An image display device comprising:
前記制御手段は、画像データに基づいてバックライトの発光量を算出するとともに、
前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量が基準となる発光量より大きくなるように調整されている場合、前記算出したバックライトの発光量を減少させる補正をし、
前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量が基準となる発光量より小さくなるように調整されている場合、前記算出したバックライトの発光量を増大させる補正をする請求項1に記載の画像表示装置。 The light source information includes information on adjustment of the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device with respect to a reference light emission amount,
The control means calculates the light emission amount of the backlight based on the image data,
When the light emission amount of the light source at the time of imaging of the image data by the imaging device is adjusted to be larger than a reference light emission amount, correction to reduce the calculated light emission amount of the backlight,
The correction is performed to increase the calculated light emission amount of the backlight when the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device is adjusted to be smaller than a reference light emission amount. The image display device described in 1.
前記補正手段は、前記バックライトが発光したときの発光面内における輝度分布の情報を前記記憶手段から取得する請求項5に記載の画像表示装置。 Further comprising storage means for storing information on luminance distribution in the light emitting surface when the backlight emits light,
The image display apparatus according to claim 5, wherein the correction unit acquires information on a luminance distribution in a light emitting surface when the backlight emits light from the storage unit.
前記制御手段は、前記画像データと前記光源情報とに基づいて前記バックライトのブロックごとの発光量を制御し、
前記補正手段は、前記バックライトのブロックごとの発光量に基づいて前記画像データを補正する請求項1〜8のいずれか1項に記載の画像表示装置。 The backlight is divided into a plurality of blocks, the light emission amount can be independently controlled for each block,
The control means controls a light emission amount for each block of the backlight based on the image data and the light source information,
The image display device according to claim 1, wherein the correction unit corrects the image data based on a light emission amount for each block of the backlight.
前記補正手段は、前記バックライトの各ブロックの発光量に基づいて前記バックライトの各ブロックに対応する分割領域の画像データを補正する請求項9に記載の画像表示装置。 The control means divides the image data by a divided area corresponding to each block of the backlight, and is based on the feature amount of the image data of the divided area corresponding to each block of the backlight and the light source information. Control the amount of light emitted by each block of the backlight,
The image display device according to claim 9, wherein the correction unit corrects image data of a divided region corresponding to each block of the backlight based on a light emission amount of each block of the backlight.
前記撮像装置は、被写体を前記ブロックに対応する分割領域ごとに、その分割領域に対応するブロックの光源のみを発光させて撮像して得られた部分画像データを合成して前記画像データを生成するものであり、
前記光源情報は、前記撮像装置の光源のブロックごとの発光量の制御情報を含む請求項9又は10に記載の画像表示装置。 The light source of the imaging device is divided by a plurality of blocks each capable of independently controlling the light emission amount,
The imaging device generates the image data by synthesizing partial image data obtained by imaging only the light source of the block corresponding to the divided area for each divided area corresponding to the block. Is,
The image display device according to claim 9, wherein the light source information includes control information of a light emission amount for each block of the light source of the imaging device.
前記制御手段は、前記バックライトの各ブロックに対応する部分画像データに基づいて前記バックライトの各ブロックの発光量を算出するとともに、
前記撮像装置による前記部分画像データの撮像時の前記光源のブロックの発光量が基準となる発光量より大きくなるように調整されている場合、前記算出した前記バックライトのブロックの発光量を減少させる補正をし、
前記撮像装置による前記部分画像データの撮像時の前記光源のブロックの発光量が基準となる発光量より小さくなるように調整されている場合、前記算出した前記バックライトのブロックの発光量を増大させる補正をする請求項11に記載の画像表示装置。 The light source information includes information on adjustment of a light emission amount of each block of the light source when the image data is captured by the imaging device with respect to a reference light emission amount,
The control means calculates the light emission amount of each block of the backlight based on partial image data corresponding to each block of the backlight;
When the light emission amount of the light source block when the partial image data is captured by the imaging device is adjusted to be larger than a reference light emission amount, the calculated light emission amount of the backlight block is decreased. Make corrections
In the case where the light emission amount of the light source block at the time of capturing the partial image data by the imaging device is adjusted to be smaller than a reference light emission amount, the calculated light emission amount of the backlight block is increased. The image display device according to claim 11, wherein correction is performed.
前記バックライトの各ブロックに対応する分割領域の画像データは、前記バックライトの各ブロックに対応する前記撮像装置の光源のブロックに対応する部分画像データであり、
前記制御手段は、前記バックライトの各ブロックに対応する部分画像データの特徴量と、前記バックライトの各ブロックに対応する前記撮像装置の光源のブロックの発光量の制御情報と、に基づいて前記バックライトの各ブロックの発光量を制御する請求項11〜13のいずれか1項に記載の画像表示装置。 The aspect of division by the block of the backlight and the aspect of division by the block of the light source of the imaging device are the same,
The image data of the divided region corresponding to each block of the backlight is partial image data corresponding to the light source block of the imaging device corresponding to each block of the backlight,
The control means is based on the feature amount of the partial image data corresponding to each block of the backlight and the control information of the light emission amount of the light source block of the imaging device corresponding to each block of the backlight. The image display apparatus of any one of Claims 11-13 which controls the light emission amount of each block of a backlight.
前記制御手段は、前記バックライトの各ブロックに対応する分割領域の画像データの特徴量と、その分割領域の画像データを含む部分画像が前記撮像装置により撮像されたときに発光した前記撮像装置の光源のブロックの発光量の制御情報と、に基づいて前記バックライトの各ブロックの発光量を制御する請求項11〜13のいずれか1項に記載の画像表示装置。 The number of divisions by the block of the backlight and the number of divisions by the block of the light source of the imaging device are different,
The control means includes the feature amount of the image data of the divided area corresponding to each block of the backlight and the imaging device that emits light when the partial image including the image data of the divided area is captured by the imaging device. The image display device according to claim 11, wherein the light emission amount of each block of the backlight is controlled based on the control information of the light emission amount of the light source block.
被写体を光源により照射したときの透過光又は反射光を撮像し画像データを生成する撮像手段と、
被写体の撮像時に前記光源の発光量を制御する制御手段と、
前記光源の発光量に関する光源情報を画像表示装置へ送信する送信手段と、
を備える撮像装置。 A light source that illuminates the subject;
Imaging means for imaging transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source and generating image data;
Control means for controlling the light emission amount of the light source at the time of imaging a subject;
Transmitting means for transmitting light source information relating to the light emission amount of the light source to an image display device;
An imaging apparatus comprising:
前記制御手段は、基準となる発光量で光源を発光させて撮像された画像データの輝度分布において、高階調側が飽和している場合、光源の発光量を減少させるよう制御し、低階調側が飽和している場合、光源の発光量を増大させるよう制御する請求項16又は17に記載の撮像装置。 An analysis unit for analyzing a luminance distribution of the image data captured by the imaging unit;
The control means controls to decrease the light emission amount of the light source when the high gradation side is saturated in the luminance distribution of the image data captured by emitting the light source with the reference light emission amount, and the low gradation side The imaging apparatus according to claim 16, wherein when the saturation is achieved, control is performed so as to increase a light emission amount of the light source.
前記送信手段は、前記光源が発光したときの発光面内における輝度分布の情報を前記記憶手段から取得して送信する請求項19に記載の撮像装置。 Further comprising storage means for storing information on luminance distribution in the light emitting surface when the light source emits light,
The imaging device according to claim 19, wherein the transmission unit acquires and transmits information on luminance distribution in a light emitting surface when the light source emits light from the storage unit.
前記撮像手段は、被写体を前記ブロックに対応する分割領域ごとに、その分割領域に対応するブロックの光源のみを発光させて撮像して得られた部分画像データを合成して前記画像データを生成し、
前記光源情報は、前記撮像装置の光源のブロックごとの発光量の制御情報を含む請求項16〜20のいずれか1項に記載の撮像装置。 The light source is divided into a plurality of blocks each capable of independently controlling the light emission amount,
The imaging means generates the image data by synthesizing partial image data obtained by imaging only the light source of the block corresponding to the divided area for each divided area corresponding to the block. ,
The imaging device according to any one of claims 16 to 20, wherein the light source information includes control information of a light emission amount for each block of a light source of the imaging device.
請求項16〜21のいずれか1項に記載の撮像装置と、
からなる画像表示システム。 The image display device according to any one of claims 1 to 15,
The imaging device according to any one of claims 16 to 21,
An image display system comprising:
バックライトと、
前記画像データと、前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量に関する光源情報と、に基づいて前記バックライトの発光量を制御する制御工程と、
前記バックライトの発光量に基づいて前記画像データを補正する補正工程と、
前記補正工程により補正された画像データを表示する表示工程と、
を有する画像表示装置の制御方法。 A control method of an image display device that displays image data captured by an imaging device that captures transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source,
With backlight,
A control step of controlling the light emission amount of the backlight based on the image data and light source information relating to the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device;
A correction step of correcting the image data based on the light emission amount of the backlight;
A display step for displaying the image data corrected by the correction step;
A method for controlling an image display apparatus having
前記制御工程では、画像データに基づいてバックライトの発光量を算出するとともに、
前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量が基準となる発光量より大きくなるように調整されている場合、前記算出したバックライトの発光量を減少させる補正をし、
前記撮像装置による前記画像データの撮像時の前記光源の発光量が基準となる発光量より小さくなるように調整されている場合、前記算出したバックライトの発光量を増大させる補正をする請求項23に記載の画像表示装置の制御方法。 The light source information includes information on adjustment of the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device with respect to a reference light emission amount,
In the control step, the light emission amount of the backlight is calculated based on the image data,
When the light emission amount of the light source at the time of imaging of the image data by the imaging device is adjusted to be larger than a reference light emission amount, correction to reduce the calculated light emission amount of the backlight,
24. When the light emission amount of the light source when the image data is captured by the imaging device is adjusted to be smaller than a reference light emission amount, correction is performed to increase the calculated light emission amount of the backlight. The control method of the image display apparatus as described in any one of Claims 1-3.
前記制御工程では、前記画像データと前記光源情報とに基づいて前記バックライトのブロックごとの発光量を制御し、
前記補正工程では、前記バックライトのブロックごとの発光量に基づいて前記画像データを補正する請求項23〜30のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。 The backlight is divided into a plurality of blocks, the light emission amount can be independently controlled for each block,
In the control step, the light emission amount for each block of the backlight is controlled based on the image data and the light source information,
31. The method of controlling an image display device according to claim 23, wherein in the correction step, the image data is corrected based on a light emission amount for each block of the backlight.
前記補正工程では、前記バックライトの各ブロックの発光量に基づいて前記バックライトの各ブロックに対応する分割領域の画像データを補正する請求項31に記載の画像表示装置の制御方法。 In the control step, the image data is divided by a divided region corresponding to each block of the backlight, and based on the feature amount of the image data of the divided region corresponding to each block of the backlight and the light source information. Control the amount of light emitted by each block of the backlight,
32. The method of controlling an image display device according to claim 31, wherein in the correction step, image data of a divided area corresponding to each block of the backlight is corrected based on a light emission amount of each block of the backlight.
前記撮像装置は、被写体を前記ブロックに対応する分割領域ごとに、その分割領域に対応するブロックの光源のみを発光させて撮像して得られた部分画像データを合成して前記画像データを生成するものであり、
前記光源情報は、前記撮像装置の光源のブロックごとの発光量の制御情報を含む請求項31又は32に記載の画像表示装置の制御方法。 The light source of the imaging device is divided by a plurality of blocks each capable of independently controlling the light emission amount,
The imaging device generates the image data by synthesizing partial image data obtained by imaging only the light source of the block corresponding to the divided area for each divided area corresponding to the block. Is,
The method of controlling an image display device according to claim 31 or 32, wherein the light source information includes control information of a light emission amount for each light source block of the imaging device.
前記制御工程では、前記バックライトの各ブロックに対応する部分画像データに基づいて前記バックライトの各ブロックの発光量を算出するとともに、
前記撮像装置による前記部分画像データの撮像時の前記光源のブロックの発光量が基準となる発光量より大きくなるように調整されている場合、前記算出した前記バックライトのブロックの発光量を減少させる補正をし、
前記撮像装置による前記部分画像データの撮像時の前記光源のブロックの発光量が基準となる発光量より小さくなるように調整されている場合、前記算出した前記バックライトのブロックの発光量を増大させる補正をする請求項33に記載の画像表示装置の制御方法。 The light source information includes information on adjustment of a light emission amount of each block of the light source when the image data is captured by the imaging device with respect to a reference light emission amount,
In the control step, the light emission amount of each block of the backlight is calculated based on partial image data corresponding to each block of the backlight,
When the light emission amount of the light source block when the partial image data is captured by the imaging device is adjusted to be larger than a reference light emission amount, the calculated light emission amount of the backlight block is decreased. Make corrections
In the case where the light emission amount of the light source block at the time of capturing the partial image data by the imaging device is adjusted to be smaller than a reference light emission amount, the calculated light emission amount of the backlight block is increased. 34. The method for controlling an image display device according to claim 33, wherein correction is performed.
前記バックライトの各ブロックに対応する分割領域の画像データは、前記バックライトの各ブロックに対応する前記撮像装置の光源のブロックに対応する部分画像データであり、
前記制御工程では、前記バックライトの各ブロックに対応する部分画像データの特徴量と、前記バックライトの各ブロックに対応する前記撮像装置の光源のブロックの発光量の制御情報と、に基づいて前記バックライトの各ブロックの発光量を制御する請求項33〜35のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。 The aspect of division by the block of the backlight and the aspect of division by the block of the light source of the imaging device are the same,
The image data of the divided region corresponding to each block of the backlight is partial image data corresponding to the light source block of the imaging device corresponding to each block of the backlight,
In the control step, based on the feature amount of the partial image data corresponding to each block of the backlight and the control information of the light emission amount of the block of the light source of the imaging device corresponding to each block of the backlight 36. The method of controlling an image display device according to any one of claims 33 to 35, wherein the light emission amount of each block of the backlight is controlled.
前記制御工程では、前記バックライトの各ブロックに対応する分割領域の画像データの特徴量と、その分割領域の画像データを含む部分画像が前記撮像装置により撮像されたときに発光した前記撮像装置の光源のブロックの発光量の制御情報と、に基づいて前記バックライトの各ブロックの発光量を制御する請求項33〜35のいずれか1項に記載の画像表示装置の制御方法。 The number of divisions by the block of the backlight and the number of divisions by the block of the light source of the imaging device are different,
In the control step, the feature amount of the image data of the divided area corresponding to each block of the backlight and the partial image including the image data of the divided area are emitted when the image pickup apparatus emits light. 36. The method of controlling an image display device according to any one of claims 33 to 35, wherein the light emission amount of each block of the backlight is controlled based on the control information of the light emission amount of the light source block.
被写体の撮像時に前記光源の発光量を制御する制御工程と、
前記光源の発光量に関する光源情報を画像表示装置へ送信する送信工程と、
を有する撮像装置の制御方法。 An imaging process for imaging transmitted light or reflected light when a subject is illuminated by a light source and generating image data;
A control step of controlling the light emission amount of the light source when imaging a subject;
A transmission step of transmitting light source information relating to the light emission amount of the light source to the image display device;
A method for controlling an imaging apparatus having
前記制御工程では、基準となる発光量で光源を発光させて撮像された画像データの輝度分布において、高階調側が飽和している場合、光源の発光量を減少させるよう制御し、低階調側が飽和している場合、光源の発光量を増大させるよう制御する請求項38又は39に記載の撮像装置の制御方法。 An analysis step of analyzing the luminance distribution of the image data imaged by the imaging step;
In the control step, when the high gradation side is saturated in the luminance distribution of the image data captured by emitting the light source with the reference light emission amount, the light emission amount of the light source is controlled to decrease, and the low gradation side 40. The method of controlling an imaging apparatus according to claim 38 or 39, wherein control is performed to increase the light emission amount of the light source when saturated.
送信する請求項38〜40のいずれか1項に記載の撮像装置の制御方法。 41. The method of controlling an imaging apparatus according to any one of claims 38 to 40, wherein in the transmitting step, information on a luminance distribution in a light emitting surface when the light source emits light is further transmitted.
前記撮像工程では、被写体を前記ブロックに対応する分割領域ごとに、その分割領域に対応するブロックの光源のみを発光させて撮像して得られた部分画像データを合成して前記画像データを生成し、
前記光源情報は、前記撮像装置の光源のブロックごとの発光量の制御情報を含む請求項38〜42のいずれか1項に記載の撮像装置の制御方法。 The light source is divided into a plurality of blocks each capable of independently controlling the light emission amount,
In the imaging step, for each divided area corresponding to the block, the image data is generated by synthesizing partial image data obtained by imaging only the light source of the block corresponding to the divided area. ,
43. The imaging device control method according to any one of claims 38 to 42, wherein the light source information includes light emission amount control information for each light source block of the imaging device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012231641A JP2014085377A (en) | 2012-10-19 | 2012-10-19 | Image display system, imaging device, image display device and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012231641A JP2014085377A (en) | 2012-10-19 | 2012-10-19 | Image display system, imaging device, image display device and control method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014085377A true JP2014085377A (en) | 2014-05-12 |
Family
ID=50788517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012231641A Pending JP2014085377A (en) | 2012-10-19 | 2012-10-19 | Image display system, imaging device, image display device and control method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014085377A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016177037A (en) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | 株式会社ニコン | Observation device, observation method and program |
JP2019522424A (en) * | 2016-06-28 | 2019-08-08 | インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド | Method and apparatus for transmitting zone backlight metadata for high dynamic range |
CN112394278A (en) * | 2020-11-06 | 2021-02-23 | 深圳Tcl数字技术有限公司 | Lamp panel wiring information generation method, test terminal and readable storage medium |
CN117806018A (en) * | 2023-12-15 | 2024-04-02 | 宁波法里奥光学科技发展有限公司 | Confocal imaging image brightness self-adaptive adjusting device and method |
-
2012
- 2012-10-19 JP JP2012231641A patent/JP2014085377A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016177037A (en) * | 2015-03-19 | 2016-10-06 | 株式会社ニコン | Observation device, observation method and program |
JP2019522424A (en) * | 2016-06-28 | 2019-08-08 | インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド | Method and apparatus for transmitting zone backlight metadata for high dynamic range |
CN112394278A (en) * | 2020-11-06 | 2021-02-23 | 深圳Tcl数字技术有限公司 | Lamp panel wiring information generation method, test terminal and readable storage medium |
CN117806018A (en) * | 2023-12-15 | 2024-04-02 | 宁波法里奥光学科技发展有限公司 | Confocal imaging image brightness self-adaptive adjusting device and method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9218653B2 (en) | Method and apparatus for dynamic range enhancement of an image | |
JP4904783B2 (en) | Display device and display method | |
TWI439996B (en) | Method for adjusting a backlight of a display device and device thereof | |
EP2899688A1 (en) | Image processing device, image display device, image capture device, image printing device, gradation conversion method, and program | |
KR101704878B1 (en) | Image processing circuit, image processing method, and display device | |
WO2011040021A1 (en) | Display device and display method | |
US20140267883A1 (en) | Method of selecting a subset from an image set for generating high dynamic range image | |
JP6045355B2 (en) | Image processing apparatus, microscope system, and image processing program | |
JP5064312B2 (en) | White balance adjusting device, imaging device, white balance adjusting method, program, and integrated circuit | |
JP5877693B2 (en) | Image processing sensor, image processing method, and computer program | |
JP2005309338A (en) | Apparatus and method for image display | |
JP5061027B2 (en) | Signal processing apparatus and projection display apparatus | |
JP2015084101A (en) | System and methods for applying adaptive gamma in image processing for high brightness and high dynamic range display | |
JP2013527732A (en) | Gradation and color gamut mapping method and apparatus | |
KR20160130005A (en) | Optical compensation system and Optical compensation method thereof | |
JP2014085377A (en) | Image display system, imaging device, image display device and control method thereof | |
JP6479178B2 (en) | Image processing apparatus, imaging apparatus, microscope system, image processing method, and image processing program | |
KR20160063989A (en) | Display apparatus and method for controlling same | |
KR101642034B1 (en) | Method and Apparatus for converting dynamic ranges of input images | |
US10939801B2 (en) | Electronic endoscope system | |
CN106339708B (en) | Multi-channel-based digital acquisition method for visual information on material surface | |
JP6548516B2 (en) | IMAGE DISPLAY DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD OF IMAGE DISPLAY DEVICE, AND CONTROL METHOD OF IMAGE PROCESSING DEVICE | |
JP2018132730A (en) | Information processor, display device, and method for information processing | |
JP2014068131A (en) | Image processing apparatus | |
US9066088B1 (en) | Color measurement and correction of multiple display devices |